【政治】 「自民党総裁選、完全に失敗」「衆院解散、先延ばしもあり得る」…民主・山岡氏★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★衆院解散、先延ばしも=「総裁選は完全に失敗」−民主・山岡氏

・民主党の山岡賢次国対委員長は22日午前の記者会見で、次期衆院選について
 「(与党には)自民党総裁選は完全に失敗だったという認識の方が多い。(衆院解散前の
 予算審議を求める)野党のせいにして、引き延ばしたいという思惑も垣間見える」と述べ、
 10月上旬と想定される解散時期がずれ込むこともあり得るとの見方を示した。

 また「与党は新テロ対策特別措置法改正案を争点に選挙に持ち込もうという作戦を
 考え始めたようだ」と指摘した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000048-jij-pol

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222054084/
2名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:22:23 ID:FUv5ILWC0

民主党必死だな在日の面倒でもみてろよ
3名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:23:34 ID:BIUlF/Ti0
小沢民主の敗北が決まった
4名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:24:21 ID:God7EE0i0
ホントに野党の連中ってのは罵詈雑言が大好きだな
どこまで性根が腐ってんだよ
5携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2008/09/22(月) 19:26:33 ID:UNpKEcG5O
本音は先延ばしにして欲しいんだろ?(^-^)
6名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:26:49 ID:3w6C0ho2O
在日落胆wwww
7名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:28:21 ID:+8oP1kly0
今の麻生じゃ戦えないわな。
8名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:29:02 ID:3G1+M34g0
しかし毎度毎度センスの無い返しだな
持ち上げて最後に一言含ませる方が効果あるだろうに。
9名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:29:03 ID:6tZA4v0M0
国民生活に大切な補正予算は審議しますは、民主党のごまかしスタンドプレー。
国会が始まると難癖つけて審議拒否、党首は国会をサボって選挙運動に夢中。
民主党マニフェストが空手形と同じ空約束。高速道路の無料化はどうなった。
・小沢 一郎 彼は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上になる
億ションを数多く所有している。
この隠し不動産に、工作員との疑いがあると言われている中国人女性及び
韓国人女性などを住まわせている。
・管 直人 彼は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ シンガァンス
死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
国民の生命より北朝鮮スパイであり殺人鬼の命を大切にする狂人です。
・横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国と言っていた政治家である。
横路は旧社会党出身のサヨクである。毎日変態新聞と同類だから過去の言論について
謝罪・訂正はしない。
改革が嫌いだから、まだ、彼の脳内は社会主義思想で汚染状態のまま。
欧米では政治家失格と断定される者が多い民主党。

10名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:29:03 ID:m4NeobqA0
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
マスゴミが、民主小沢に 媚びて、しっぽを振ってる姿は、醜い!
11名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:29:11 ID:5ITdKkX40
自分の選挙の読み間違えまで自民党のせいですかw
12名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:29:40 ID:GqBhsDOs0
麻生解散するきないじゃん。

古賀を選対に再任して陥れようとしてるしw。
13名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:29:55 ID:rDkjkbSN0
NHK教育以外の地上波全て総裁選の選挙を生中継
昨日の民主はNHKのみw
14名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:30:29 ID:+8oP1kly0
みんな、いいかい1ヶ月後だよ!いよいよ1ヶ月後に政権交代なんだよ。
15名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:33:53 ID:tDh3HxfM0
>>14
選挙は1年後ですよ
16名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:34:56 ID:anDhRz5N0
チョン顔
17名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:35:26 ID:9Bf1N/iu0
自民党総裁選、(麻生に決まってしまってこのままでは)完敗
衆院解散、(麻生がなんか失言飛ばすまで)先延ばししないとヤヴァイ
こうですね
18名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:36:44 ID:L9+ZL1f50
今回は大失敗だったな 次回は成功させような
あっ、次回はもう無いんだったな(哀
19名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:36:57 ID:7hm6kLer0
>>12
解散権なんて麻生さんにはないよ。そうかがもってるんだよ。
麻生さんはそうかに従うのが使命なんだ。
20名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:37:32 ID:+8oP1kly0
>>15
えっ?マジっすか。
21名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:40:07 ID:IzIeNqch0
>>13
お通夜みたいな雰囲気で、政権交代政権交代ってなんとかの一つ覚えなんだもん。
あれは写さないほうがよかった。
22名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:40:16 ID:O6KDVYhz0
ご存じのように民主党は自治労のための政党。

 ×国民の目線
 ○公務員の目線

 これが民主党w

大阪の橋下が公務員の人件費削減をしようとしたら、
反対!反対!大反対!

 これが民主党w

もちろん社保庁のみなさんも公務員として守ります。
小沢党首がサンプロで明言しました。

 これが民主党w

大連立失敗でプッツン投げだし党首に、「おねがい、おねがい、帰ってきて・・・」
出戻り党首を無投票当選で独裁体制確立!

 これが民主党w

在日と公務員の利益を限りなく追求します。

 これが民主党 = もはや社会党なのでしたw
23名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:42:37 ID:waWD6Ern0
>>1
 「 ミンスの小沢独裁、無投票再任は大成功 」 まで読んだ
24名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:43:10 ID:O4WIUiEa0
民主代表が決まったのに全然話題になってないし、今解散されると大変だよね。
25名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:43:29 ID:tDh3HxfM0
>>20
今やる意味がないからな〜
26名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:43:43 ID:Ntt6Dso8O
本気で与党勝てると思ってるの?
たまには+から出てみれば
27名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:45:25 ID:6XhKJpXx0
民主党代表より自民党総裁の方が気になってしょうがない民主党議員w
28名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:46:12 ID:F+6//md8O
自分たちの政策が穴だらけだから文句しか言えない
少しは自分達の政策の財源でも考えてくれ
29名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:46:20 ID:e0yGYv1dO
自民狂信者のいじらしい現実逃避に泣けてきたww
世論調査とか見てるんだろうかww
30名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:46:22 ID:F13KVCfVO
>>26
層化自民党は、時期衆院選で大敗します。
31名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:47:15 ID:28eME/T7O
ばらまき民主党終了地方分権
遷都
都道府県廃止
真の新党を作れ
32名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:47:25 ID:+8oP1kly0
>>25
やっぱ思ったよりも自民党支持率は上がんなかった・・・ちゅー事ですね。
33名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:51:41 ID:7hm6kLer0
>>32
たとえ支持率が上がらなくても冒頭解散せにゃいかんだろうね。
それとも、支持率が上がるまで何度も総裁選挙やるか。
34名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:52:21 ID:NgtCCySe0
>>14
おれもそう思う
マスゴミ馬鹿杉w
インド洋の自衛隊派遣までゴタゴタやって1月を乗り気れば
任期一杯までいくだろう
1年後の総選挙を乗り気れば、5年の長期政権になる
民主党は崩壊するだろう
35名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:52:30 ID:XYLaSje7O
>>1
民主が言ってるのかよw
36名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:53:29 ID:Q93XYsUD0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
37名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:55:31 ID:VD8TEQB80
民主は北朝鮮から金をもらうな 労組から金をもらうな
38名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:55:48 ID:m8qezxvQ0
そもそも初めから早期解散はないだろ。
解散解散て言ってるのは野党とマスゴミと反麻生の与党の一部だけだ罠。
今の状況で解散すると思う奴が馬鹿。
たとえ単独過半数確保してもレームダック確定なのに解散する意味なんか無いだろ。
39名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:56:07 ID:9QfOJFJt0
>>1
お前が(
40名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:56:54 ID:1U/MscJg0
>>36

で、民主党は全てを解決するとでも言いたいわけか?

それこそ誰も信じてはいないだろうw
41名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:57:19 ID:dqtda5Jx0
民主党ってのは嘘と妄言しか言えないの?
42名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:58:22 ID:lLEFrR+t0
>>24
オタクの読んでる聖教新聞のことは知らんが、あの麻生かが
「新聞読んでない」といいながら必死になってチェックしてるw
今日の赤費や変態読んだら?かつて麻生クーデター説を流した新聞は麻生でもりあげていたがww
43名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:58:27 ID:7hm6kLer0
>>38
そうかは与党の一部でなく、そのすべてだ。
そうかなしでは自民は選挙に勝つことが出来ない。
44名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:00:26 ID:p7DgMMvI0
麻生がばらまきの大型補正予算を提出して
予算案が通れば、それを手柄に解散総選挙
民主がうだうだ文句言えば、即解散で民主を景気回復を阻む悪者に、、、

民主党はもう詰んでます。
4534:2008/09/22(月) 20:00:57 ID:WdBuNsxV0
>>14>>15 の間違いね
46名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:01:41 ID:lKo655NJ0
小沢はとりあえず山岡と輿石を首にしろ
話はそれからだ
47名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:03:04 ID:HbM3rD9i0
自民党総裁選は、開かれた政党のあかし
選挙もしない、民社党とは違うんです

と、麻生さんが記者会見で自慢げに云ってたが

公明党はどうしたの?選挙したの?
選挙もしない政党と組んでていいの?
48名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:05:19 ID:7hm6kLer0
>>44
それだと長く国会審議がかかるね。
事務所費で炎上しない大臣ばかりだといいんだが。
49名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:05:58 ID:mg55eIpxO
麻創政権は、総理大臣の上に「庶民王」というポストを設ける計画なんだろ。
50名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:06:43 ID:p7DgMMvI0
直近の国政選挙で勝利すれば、民意という錦の御旗を掲げられる。
ねじれで国政が滞っても、野党の責任にできるってことだ。
民主参院の切り崩しも容易になる。

つーか、総選挙で民主が負ければ小沢の政治生命が終わるから
小沢派が民主党から脱党するよ。
そして、参院のキャスティングボードを握って政権に潜り込む。
小沢はそういう奴。
51名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:07:13 ID:F13KVCfVO
しかし、麻生の支持率が出るの楽しみだな。
まあ、最初はいつもの『ご祝儀相場』で上がるだろうが、
またぞろ閣僚の不祥事、大臣or麻生の問題発言などで、
支持率が急降下しないとも限らんな。

まあ、麻生の支持率など関係なく、早期に解散し“国民の審判”を受けるのが筋道だわな。
52名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:07:17 ID:F+6//md8O
なんで評論家目線なのか
53名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:07:48 ID:lrl4xNRT0
他に人いないのかミンスも
このオッサン ビジュアル的にあれすぎる...いわゆる      タコ社長
54名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:09:00 ID:R9hjaMtLO
総選挙は先に伸ばせと言ったり、先に伸ばすなと言ったり…

こんなやつらが外交を握ったら日本終わるぞwwww
55名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:09:17 ID:p7DgMMvI0
>>48
補正予算成立が長引くようなら即解散ですよ。
56名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:11:48 ID:UMot85d9O
先延ばしは当たり前
何もしないで解散して何が楽しい
57名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:11:56 ID:vlyP4xLl0
民主党は、瞑想いや、違った。

迷走していてこそ存在価値があるのだよ。
58名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:12:26 ID:y4qC/0FM0
解散するにしても、補正予算を衆議院可決→参議院否決→衆議院再可決して、
野党を完全に悪者に仕立て上げた後だろうな。
テロ特を人質にするのは、公明党がいやがるだろうからまずあり得ない。
59名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:15:55 ID:QjWQjBul0
民主が代表選をやらないと聞いた時は、民主終った…と思った。
でも、自民がこんな出来レースの総裁選をやった後は、代表選しなくても良かったかな?と思う。

まさか、視聴者がこんなに早く冷めてしまって総裁選話題で視聴率が取れずに、
マスコミが冷たくあしらうとは福田も森も思ってなかっただろうな。

あとはチキンレース。
どっちが失言しないかを争う、ね。
国民は総選挙も冷めてるよ…。
但し、怒りはあるから、自民・民主どちらかにお仕置きしてやりたい!と思ってるから、
棄権は少ないよ。公明さん、ごめんなさいね。
60名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:18:29 ID:kW69vG6i0
多少、接戦になるんだったらまだしも
1候補の圧勝じゃ盛り上がらんわなw
61名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:18:48 ID:UMot85d9O
>>44
詰みそうなのは日本
民主が政権なんてのはハナから論外だが解散した時点で必要な法案ほど通らなくなる状態が続く可能性が高い
今は三分の二があるから再議決が可能なだけで
だから麻生の仕事は通せるうちに必要な法案を通す事と選挙はなるべく大勝したり参院の勢力を塗り替えたりしなければならない
かなりハードルが高い
62名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:19:15 ID:og3qD08Y0
民主に一度やらせるという状況ではなくなってきたな
世界が不況に入るかもしれないのに民主では不安がある
金融不安が自民に追い風
63名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:19:50 ID:NF59ueOEO
《インチキ党内政権交代偽装にもうこれ以上騙されるな!》

自民党は、「小泉改革」に党一丸となって邁進するために、「大きな政府派」を党外に放逐する熾烈な党内人事まで断行して、いわゆる「新自由主義政策」を推進してきた。
国民は、「しばらく痛みに耐えてほしい」「新しい自民党に生まれ変わる」というまさに新自民政策を信認する事に賭け、事態の推移を見守って来たのである。
それがどうだろう、「小泉改革」の失敗が誰の目にも明らかになってきた途端、まるで「小泉改革などどっか知らないよその党がやったものだろう」とばかり、
何の責任を取る素振りも見せず、まるで「党内で政権交代が出来るかのような偽装」を今まさに繰り広げようとしているのだ。
特に欺瞞著しいのは森元首相の牛耳る町村派(清和会)の動向だ。
これは、真性の政治詐欺と呼んで然るべきではないのか。
もう、これ以上騙されてはならない。党さえ安泰なら国がどうなろうと国民がどうなろうと知った事ではないという極悪非道な政治姿勢を、これ以上許していいのか。
64名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:21:24 ID:MMqDJWoM0
■公明党が都議選に拘る理由■

宗教法人認可が東京都であり、それにより是が非でも与党にいる必要があるため
→ 国政で負けても、都議選には絶対負けてはならないと言う公明党幹部

自民党と連立を組む公明党の東京都議会選挙には、“大規模なお膳立て”が必要となる。
大規模なお膳立てとは、創価学会の会員が地方から東京に“大移動”をすることである。
この“大規模なお膳立て”のために、選挙前後にかなりの時間(数ヶ月)が必要となる。
               
【目黒区における公明票】 
 2005  都議会 22749 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2004  参院比 12243 ||||||||||||||||||||||||
 2003  衆院比 12311 |||||||||||||||||||||||||
 2003  区議選 13618 |||||||||||||||||||||||||||
 2001  参院比 12865 ||||||||||||||||||||||||||
 2001  都議会 22120 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2000  衆院比 11038 ||||||||||||||||||||||
 1999  区議選 13282 |||||||||||||||||||||||||||
 1998  参院比 13142 ||||||||||||||||||||||||||
 1997  都議会 23508 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 1995  区議選 12640 |||||||||||||||||||||||||

田原総一朗の政財界「ここだけの話」
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/080801_70th/index1.html
65名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:26:07 ID:8J3WPYA/O
失敗かどうかはお前が決めることじゃないだろ。
66名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:28:17 ID:ImG2PD+M0
民主党の窮状がよくわかる発言ですね
67名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:28:38 ID:6ywmEhXo0
民主党が本当に早期解散を狙っているのなら、それこそアホとしかいいようが無い。

ただでさえコメやミルクで混乱しているこの時期に。
68名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:29:59 ID:0NodWkVR0
こいつ、大嫌い。
あの朝鮮ズラ。

帰化した隠れ在日じゃないの?
69名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:31:28 ID:1hsa7+rx0
■こいつ「山岡荘八」の息子だか娘婿だか知らんが、分けのわからん顔しやがって
 ・・・・・www
70名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:33:26 ID:lrl4xNRT0
それとあいつが嫌いだ 白髪染めが紫の...あいつ誰? じんましんが出る
71名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:33:39 ID:xDOevf9hO
民主党結党、完全に失敗
72名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:33:51 ID:ezbrdu4B0
与党系ネット工作員の皆様、
こんばんもお疲れ様です!
73名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:34:38 ID:29KagvpD0
自民工作員へ

来月からお前ら無職決定だけどどうするの?
共産党にでも入党する?
74名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:34:40 ID:Csgmepp40
衆院で民主党が単独で過半数を取ったら、参議院の自民党議員の10人程度は民主に鞍替えする。
75名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:34:47 ID:YQvMhI3F0
なんでこんなに連呼して失敗失敗言わなきゃいけないんだろう・・・
76名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:38:00 ID:EJM1MVbj0
>>75
嘘をつくときは大きな声で言ったほうが騙せるんだよw
77コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/09/22(月) 20:38:02 ID:BDuaf8q8O
麻生効果でたらミンス涙目

農林水産省の大臣だけはなりたくないw
78名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:41:19 ID:h2Ll7p49O
ミンスとみずぽ以外ならどこの誰がなってもいいよ、あ、エロ拓と加藤は除く
79名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:43:22 ID:lrl4xNRT0
漏れは自民の工作員じゃないし麻生も層化もは大嫌いだよ
小沢に一回は総理になって欲しいと思うしね
それとこれとは別 ここでは感じたままを言ってるだけ
ミンス工作員が居る ならおまえらが注意しろ
80名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:48:33 ID:Fu3JQ3UH0
>>1
まぁ麻生内閣成立で早期解散は自民が流した戦略に踊っただけだからな。
麻生も早々決着を付けたくないだろうしな。
81名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:54:29 ID:vsX+OZ8d0
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 24.2%(↓) 国民新党 0.0%(−)
民主党 29.0%(↓) 新党日本 0.0%(↓)
公明党 2.0%(↓) 無所属・その他 1.0%
共産党 1.6%(↓) 棄権する 1.0%
社民党 0.4%(↑) まだきめていない 40.8%
(9月18日調査・9月21日放送/フジテレビ)

自民党 28.6%(↑) 国民新党 0.0%(↓)
民主党 29.6%(↑) 新党日本 0.2%(−)
公明党 2.2%(↓) 無所属・その他 0.6%
共産党 2.0%(↓) 棄権する 0.8%
社民党 0.0%(↓) まだきめていない 36.0%
(9月11日調査・9月14日放送/フジテレビ)

自民党 25.4%(↑) 国民新党 0.4%(↑)
民主党 26.2%(↓) 新党日本 0.2%(↑)
公明党 3.0%(↑) 無所属・その他 0.6%
共産党 2.2%(↓) 棄権する 0.6%
社民党 0.4%(↓) まだきめていない 41.0%
(9月4日調査・9月7日放送/フジテレビ)


9月1日 福田辞任
9月5日 汚染米発覚
9月10日 自民党総裁選公示
9月15日 .米リーマン破産


82名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:55:33 ID:W+BdZI310
>>81
総裁選、飽きられたの早いね。
83名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:57:59 ID:hSVNV5hK0
さらには結果が

当選、麻生:351票
次点、与謝野:66票

やっぱり
・茶番
・猿芝居
・自民総裁祭り

だったんだよね。
84アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/09/22(月) 20:58:47 ID:OsPd6II50 BE:340613093-2BP(222)
先走ったな?民主w
85名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:59:01 ID:E1DwGajh0
おら呪われてる麻生太郎を援護する気さらさらねえどころか
悪人麻生太郎さ呪われ常に吐き気や頭痛がする馬鹿だっぺ。
どおもおこんばんわ。
んだからだっぺ小沢一郎の笑顔で元気になってしまうっぺ。
おら、無職だっぺ、マジだっぺよ。プンプン
まつがえても小沢一郎とか民主党とかの工作員とかではねぇっぺぇ、 んだ。
それなのに小沢一郎の笑顔でなんか力わきでるっぺ。
http://www.youtube.com/watch?v=p8C8AVWLhwI
麻生太郎だかの顔見てへそ曲がり具合さビビっときてすまって気持ち悪くなり吐きそうになりパワー吸い取られそうになるんだけれど
小沢一郎の笑顔探してたまに喜んでるとこっちまで嬉しくなってしまうんだっぺなこれ。
小沢一郎はお病気みたいなんだべけどそういうの押しのけて今でも頑張ってるってのはきっとおら達さ勇気をくれてるからだっぺ。
ということでおらは国民のことを考えて政治をしてくれているのは小沢一郎のいる民主党と思う。
86名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:59:04 ID:XBwHa8qE0
民主党は在日・部落・労組の面倒だけみてろ。
87名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:59:09 ID:k75GDdly0
つうか
もともと今年中に解散する気なんて無いだろ
88名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:01:09 ID:F13KVCfVO
>>83
国民は、総裁選を冷めた目で見ていたのでは?w
89名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:03:20 ID:cEPEl1420
              、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ| 
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=, !3l  
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐'  選挙に負けるものじゃないな
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-、
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l

        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ ∞〜 プーン
       //        ヽ::::::::::|
∞〜プーン // .....    ......... /:::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i ∞〜 プーン
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      .|.    ___  \    |
      |   くェェュュゝ     /|__
     /入  ー--‐     /   /|
   /.__;;;;;;;;;;__''.;;;;;;;;;;;;.''_/../
   |___;;;;;;;;;__;;;;;;___|/
90名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:07:09 ID:YN+0smwO0
それにしても工作員大杉
91名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:19:31 ID:00WccoUu0

【民主党】 外国人参政権
○日本国現住の約200万人の外国人に、地方参政権のみ付与。
○移民政策ではないので、外国人に日本国籍を与えるものではない。

【自民党】 移民1000万人導入
○移民なので、1000万人の外国人(主に特亜)に日本国籍を付与。
○日本国籍を付与されているので、地方参政権だけでなく、国政参政権も取得。
○日本国籍を付与されているので、景気悪化で失業しても、本国に送り返されることはない。
(失業したら、その何割かは強盗に豹変すると思われる。)
○日本国籍を付与されているので、日本人を殺しても、本国に強制送還されることはない。
(日本の法律で処罰されるので、1人殺したくらいなら10年くらいで娑婆に戻れて再犯。)

◆自民党の国家戦略は『多民族共生国家』

【自民党】 外国人の日本定住を推し進める自民党、「移民庁」設置を検討 人口減少の流れを踏まえ、海外からの人材確保体制を強化
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1209972262/

【自民党】 移民、1000万人受け入れ 入国10年で日本国籍取得 自民議連が『多民族共生国家』提言案
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212889870/

【自民党】1000万人の移民受け入れを実施すべきだとの提言を決定…自民党の国家戦略本部
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1213913732/

【自民党】 移民10,000,000人を受け入れる自民PTの提案に、福田首相「提言を活かせるよう真剣に受け止めたい」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1214094496/
92名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:24:18 ID:8hQZjfHJO
小沢は胡散臭くて任せる気にならない

麻生には失敗するかもしれんが一発かけてみようかって気になれる
93名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:26:04 ID:sBvMMbaQ0


麻生さんのおかげで、公務員達はまだまだおいしい思いができますwwwwwwwwwwwwww


公務員改革嫌いの麻生総理を待望する官邸官僚の高笑い
ttp://diamond.jp/series/machida/10043/


94名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:27:33 ID:lrl4xNRT0
枯れ木に花を咲かせましょ...みたいな あはは
95名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:28:30 ID:0BSXKO4OO
あそうか、あそうか。
あそうか太郎公明政権バンザイ。
96名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:29:06 ID:fTU24Ftf0
たとえば、マスコミがあの虐殺オリンピックを「成功成功」といって
その実大失敗、ということがあった。
って事は、、この「失敗」はかなりの「大成功」
97名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:31:35 ID:ZQVnfETEO
>>93
じゃなんで自治労は民主党支持なんだ?
官邸の官僚とひとくくりにした公務員を
一緒くたにするなんてお前相当なバカ?
98名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:35:41 ID:7Z+YxnHiO
>>90


たとえば>>92

99名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:37:38 ID:00WccoUu0
麻生のように、統一教会や日韓トンネルと関係のある胡散臭い奴が、短期でも日本の総理大臣になるなんて・・・
ところで麻生のところの統一教会の秘書は、今も秘書を続けているのかな?早くクビにしろよな。
100名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:43:21 ID:eZNRv4gY0
解散総選挙先延ばしとは、自民党はどこまで腐った政党なんだ。

麻生、速やかに解散せよ!!
やるぞ!!総選挙!!
101名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:46:05 ID:H4BgWVKcO
>>99

本当に?

よくいわれてるけど右翼=勝共=統一=北鮮がなんでつながるのか意味判らん
最終的にイデオロギーが真逆になってるじゃん
102名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:49:49 ID:Hrlkvf4h0
地方参政権勝ち取ろう 魯漢圭

長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない。

残念でならない。参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ。

地方自治体の意見書採択率は47%で、人口比率からすると実に78%にのぼり、
もし世論調査をするとしたら、人口比率程度の割合になるのではないかと推測される。
このような状況のなかで、国会で立法化されない理由ははっきりしている。

自民党が反対するからだ。政権政党が自民党である限り、恐らくこの問題はクリアできないとみて、
運動方針を転換する必要があるのではと思う。

(中略)

そこで、民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う。
民主党の政権獲得まであと一歩だ。地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか。

ソース:民団新聞
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
103名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:51:52 ID:4WudQUxGO
慌てるな。 
俺は解散無いと思ってた(笑)。 
公明党は今の状態でできないよ。 
小沢さんと太田の戦いになったらね。 
 
来年春か、今年の末にやるよ。
忙しい時狙って(笑)。 
そうすると投票率下がるだろ(笑)。
でも同時に与党の支持率もかなり下がるが(笑)。
104名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:54:06 ID:00WccoUu0
>>101
右翼=勝共=統一=在日=アメリカ=共和党=ネオコン=ユダヤ、じゃね。
105名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:57:16 ID:ET7e2zVh0
すぐに解散せずに補正予算審議しろ。
そう主張していたのは、当の山岡なんだが。

民主信者はそこのところ解説しておくれ。
106名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:12:34 ID:5xiKoMFQ0
誰やっても変わらないだろ

っていうか総理も国民に選ばせろよな。
107名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:20:04 ID:OjCsgTm00
>>106
でも麻生に勝てそうなのって小泉くらいな気が・・・
108名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:20:14 ID:7Z+YxnHiO
>>105

発言のソースは?

109名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:26:25 ID:+8oP1kly0
なんの為に福田は政権を投げ出したのか意味がさっぱりわからねぇw
なんの為にこの時期に総裁選をやったのか意味がさっぱりわからんw
自民党の遣ることはさっぱりわかんねぇw
110名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:27:57 ID:I52vgaF30
失敗も何も、試合放棄した政党がいう事じゃねーな。
111名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:30:16 ID:biZIeGvi0
>>109
なんだかんだで辞任から総裁選、麻生総理誕生まで電波ジャックできたから
成功なんじゃね。
マスコミも茶番だなんだと言いながらも取り上げざるをえない。
112名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:30:18 ID:+8oP1kly0
>>110
政党が試合を放棄?・・・意味分からん。
113名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:33:14 ID:BgODC5On0
>>110
> 試合放棄した政党がいう事じゃねーな。

審議拒否した民主党のことですね、良く分かりますw
114名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:33:20 ID:Zb5UGpnsO
>>103
来年度予算審議後じゃないかねぇ
115名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:34:49 ID:+8oP1kly0
>>111
マスコミが取り上げても解散に打って出るだけの国民の支持が得られなかった
って事は、一国の総理が辞任して総裁選を野党代表選にぶつけて勝負にでただけの
意味が無かったって事だわな。しょーもな。
116名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:35:01 ID:8pm372q/0
自由のない民主党がよく言うよなw
117名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:36:55 ID:vsX+OZ8d0
>>108
>>1

衆院解散前の予算審議を求める野党のせいにして引き延ばしたい



早期解散の風を越したのは古賀だったが
汚染米による太田辞任、農水次官辞任
リーマン破産
何より出来レースな総裁選の名を借りた
衆院選挙事前活動が
功を奏さず支持率が上がらない
118名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:45:19 ID:yn5qeXHH0
総裁選効果はもう消えた。
よし、もう一度総裁選まつりだ。
それでもだめなら三度目の総裁選をやればいい。
さて、二回目の総裁選でまた麻生というわけにはいかないよな。
誰がいい?与謝野か?
いや総入れ替えで新たな5人をつくるかな。
119名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:46:52 ID:9wlid13d0
民主ネット工作員の皆様、
こんばんもお疲れ様です!
120名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:48:42 ID:vXCXtD5G0
絆創膏王子赤城越えの
事務所経費処理が判明した人?
121名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:49:39 ID:fXf45Yz8O
リーダーまだー?
122名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:49:57 ID:+8oP1kly0
>>118
解散時期が延びてもしも、麻生では勝てないとなればそれも有ろかもなw
ジタバタしていませんと言いながら結局ジタバタしてるどこかの省庁と一緒かも。
123名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:52:03 ID:nH5S5+Xk0
私は国民新党しか地方区で選べないから投票するしかない
民主でないから
124名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:53:29 ID:Z/jvEvYD0
>>118
推薦人なんて無くし、出し惜しみしないで
自民党全員が立候補すれば盛り上がるんじゃないの?w
125名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:55:00 ID:ZwmD5xxV0

★茨城医師会が民主支持…自民には「青天のへきれき」

 後期高齢者医療制度に反対してきた茨城県医師会が、とうとう自民党に反旗を翻した。
同医師会の政治団体「県医師連盟」が17日、次期総選挙での県内7選挙区すべてで
民主党候補を推薦すると発表したのだ。保守王国の茨城で自民党の有力支持団体だった
医師会が敵対姿勢を鮮明にしたことで、党内には動揺が広がっている。

 茨城県には厚労族のドンである丹羽雄哉元厚相や、事務所費問題で辞任に追い込まれた
“バンソウコウ大臣”こと赤城徳彦元農水相ら“大物議員”も多いが、自民党ベテランはこう話す。

 「前回は5選挙区で自民候補が余裕の当選を果たしたが、医師会の離反でかなり厳しい状況に
追い込まれるのは間違いない。この動きが全国的に広がらなければいいが」

zakzak http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008091810_all.html

▽過去スレ
【平成の姥捨て山】 「後期高齢者医療制度廃止まで戦う」と茨城県医師会、福田政権に反乱 小泉政治=命を犠牲にして医療費削減
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1209188879/



茨城県医師会の良識が示されたな

次は日本国民の良識を示すばんだ

悪徳自民をなんとしても下野させ

一刻も早く政権交代!
126名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:01:13 ID:Sx32ujb6O
民主って、、
姫とか
キャディーのオヤジとか
悪徳教材販売、偏差値32、産廃利権のキャバとか
不倫とか
死ぬ死ぬサギとか
元チョンとか
ろくでもないクズ共ばっかりだな。
こんなクズ共に
税金年間1億円ってか。
こんなクズ共が
日本の未来を担うってか。
溺れる犬は棒で叩けのチョン小沢を落選させよう。
在日、中国、チョンの為の極悪政党、
民主党を叩き潰そう。
自民売国奴議員も叩き潰そう。
帰化人野党も叩き潰そう。
127名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:01:35 ID:XTj0RW660
アホか。本来はこう言うことを民主党がやるべきだったんだよ。
お前らは常々「マスコミは民主党のことを報じない」なんて文句たれてるけど、
注目されるようなことをしてるか?
自民打倒のため一丸となって、なんてワケのわからん屁理屈捏ねてないで、
新しい顔出して、仮令出来レースであってもテレビで政策論披露させて
党の方針を国民にアピールするようなことをしなきゃいけなかったんだよ。
なのに小沢無投票再選なんて余裕ぶっかましてるから、その隙に自民に持っていかれたっただけだ。
そんなんだからいつまでも自民に勝てないんだよ。
そんなんだから民主党の実力ってのを信用できないんだよ。
128名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:02:28 ID:yn5qeXHH0
第1次総裁選の効果が切れたので第2次総裁選を行います。
総裁候補者は次の中から5人を選んで行います。
赤城徳彦、井脇ノブ子、杉村太蔵、平沢勝栄、松島みどり、松浪健四郎、山崎拓、渡辺喜美
今回はさらに人材の良否よりも話題性を重視して人選しました。
とりあえず、2チャンネル上で人気投票を行って5人まで絞り込みます。
よろしく。
129名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:04:49 ID:xs3MWFRL0
総裁選自体は普通にやったと思うが普通では困るという意味では失敗だろうな
カーッとメディアジャックしてご祝儀支持率のまま解散というシナリオはコケた

どっちの党というよりも民主主義として結構なことだ
130名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:08:18 ID:7Z+YxnHiO
>>113


証人喚問拒否?

131名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:10:13 ID:5JJzoc6Z0
この人達は自民が何をしようとも機械的に自民を批判するだけなのだから
民主議員の自民批判をいちいち聞く必要は無い。
何も言って無いに等しいからね。
132携帯厨年@FREE ◆TIBETlaTO. :2008/09/22(月) 23:10:57 ID:3uQ7V5vkO
ミンスが失敗と言うのなら成功なんだろう(笑)

麻生総裁が嫌なのは、ミンスも姦国も同じって事!
133名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:11:11 ID:ZcHM2e6qO
>>127
出来レースは大失敗だろ。
134名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:14:52 ID:YNLhLOOF0
総裁選直後に解散とか、ご祝儀支持率の覚めないうちに解散とか
野党とマスゴミか勝手に騒いでただけで当の麻生は否定してただろ。

勝手に解散解散と騒いで、でっち上げだったのがバレると「引き延ばし」だと。
自民が何をどうしようとも叩くんだな。
135名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:15:34 ID:YdfHYCIf0
やっぱり自民党支持者のカキコって馬鹿丸出しw
136名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:16:36 ID:H25fS88vi
出来レースだってことを見抜けるくらい、国民が利口になったってこと。
もう自民党という、ただ単に政権を目差すだけの党はいらないんだよ。
小沢さんに政界再編やってもらって、国民が政策で政権を選べるようにしてもらわないと、
ここでやって貰わないと、日本の未来はない。
137名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:17:24 ID:yn5qeXHH0
>>134
「ご祝儀支持率の覚めないうちに解散」以上の戦略が自民党にあると思うか?
138携帯厨年@FREE ◆TIBETlaTO. :2008/09/22(月) 23:19:23 ID:3uQ7V5vkO
自民党支持たって積極的支持は少ないだろ?






消去法で自民党…(つまりミンスよりマシ)
139名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:19:51 ID:t/ZvyTAQ0
道交法違反 ハコ乗り in 長野
http://jp.youtube.com/watch?v=-qeWiHktIEU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=MMol-Y2JyFA&NR=1

朝鮮からの献金で当選してる議員多数の民主党に↑逮捕できるんですか?
140名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:20:54 ID:QDHkk3xjO
政権放り投げ安倍総理総裁後継指名

政権放り投げ福田総理総裁強行支持

天下の無責任男小泉純一郎
反省の色まったく無し
国民に謝罪もまったく無し
ニヤニヤご満悦でご演説 

「女の総裁はウケる!」
「俺は小池に一票!」

(笑)
141名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:21:10 ID:KoEDmb4p0
>>136
小沢が政界再編のガラガラポンをやったら、
爆弾が爆発するのは結束力の弱い民主党のほうだろ。
しかも、小沢には前科があるし。
142名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:22:50 ID:kKTjJuMI0
技術者・科学者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている、歴史上一人も存在理由のなかったことで知られる
社会と無縁の邪魔者がいますがどうですか?」

「全員消えていいんじゃない?」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「誰が生きていいっていった?」
143名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:23:19 ID:YNLhLOOF0
>>137
総裁選が必ず戦略である必要なんて無いだろ。
マスコミの報道にのせられすぎ。

どうせ、総裁選やらずに後継決めても「密室」「談合」と叩くんだろ。
144名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:24:24 ID:FyWSArqHO
決まり切った総裁選…猿芝居丸出し。
145名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:26:07 ID:ZwmD5xxV0

黙っていても給料・ボーナスがドンドン上がる高度経済成長期時代なら自民党でもいいでしょう

今のような、苦しい危機の時こそ民主党です
しかもアメリカは恐慌前夜
悪徳自民党がますます国民を犠牲にして政・官・業癒着で

私たちの税金から裏金盗りまくりの利権・政権・既得権にしがみつきますよ。

特にお年寄りの方々は、全員が自民党に振り回されますよ。

悪徳自民党はお年寄りの未来を奪った官僚優位の政党です。

悪徳自民は即刻下野しろ!

一刻も早く政権交代!
146名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:26:37 ID:4uNaM+yVO
公明党次第だな。世論が公明党叩けば、引くだろ
147名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:26:46 ID:H25fS88vi
>>143
そう。
どっちにしても、今までと変わらないのが分かってるから。
国民が望んでるのは自民党解体。
自民党政権が続いて欲しいと思ってるのは、官僚と一部の利権集団と頑固者だけだよ。
148名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:27:29 ID:nTv0+WAC0
>>1の意味がよくわからん。
先延ばしに会ったら、民主党が完全に失敗だよね?

勝手に解散すると思いこんで選挙区までひけらかして馬鹿みたいってことに。
149名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:27:45 ID:fDUwJ86g0

在日参政権法案 政党別国会提出状況
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/seitou.htm

自民党 -. 0回
民主党 - 15回
公明党 - 27回
共産党 - 11回 ※共産党は被選挙権も要求

※民主党・公明党で共同提出が5回 ( 自民党の反対で否決 )
150名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:28:35 ID:qSVrboEv0
メディアリテラシーなんて言葉が一般にも浸透しつつあるのに
相変らずマスは自民批判、民主マンセー一色だから違和感感じさせるには十分
世論誘導どころか統制して政治を操ってた頃の栄光が忘れられんのだろう
151名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:29:40 ID:P7XjtKcnO
>>145
民主党の方ですか?
夜遅くまで、お疲れさまです。
152名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:30:37 ID:vXCXtD5G0
いまだ夢の途中の、
冷戦戦犯左翼?がまず裁かれねばならない
民主党やメディアに巣くう
153名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:32:11 ID:A4ZBFgvG0
>>147
>そう。
>どっちにしても、今までと変わらないのが分かってるから。
>国民が望んでるのは自民党解体。
>自民党政権が続いて欲しいと思ってるのは、官僚と一部の利権集団と頑固者だけだよ。

お前、自分の願望書いているだけだろ?




        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)               ●前原元党代表・・・ガセネタでハッタリかまして、あとで自民にゴメンナサイ
       |::::::::::/        ヽヽ               あの永田議員は今どこにwwwwwwwwwwwwwww
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|               
       |::::::::/     )  (.  .||              ●姫井のおばちゃん、民主辞めたと翌日には戻っちゃう 
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|        
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |              ●野田ちゃんも一度党代表に立候補、すぐ取りやめますたwww
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  ∬
      ._|.    /        .| __,ー、         ●ゴルフのさくらパパ、横峯議員、元気〜〜www  
    _/:|ヽ       ) 3  | |   |ニ、i
    :::::::::::::ヽヽ          / ヽ_ノー_ノ\
    ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ _  ̄ `-' _ノ )      そういう俺も一度党代表、辞めるって言っちゃったんだよな、留保されたけどwwwwwwwwwwww







155名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:33:11 ID:twj8PxBj0
解散はしないとはいうけど
毒米問題 創価の矢野参考招致 年金天引き
突っ込みどころ満載
しかも国民は早期解散を望んでいる
それにも逆行することになる

伸ばせば伸ばすほど自民公明に不利になるだけ
156名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:33:47 ID:yn5qeXHH0
>>143
そのとおり「総裁選が必ず戦略である」必要なんて無い
おれが言ってるのは「今回の」総裁選は戦略であったが、それが失敗したということ

157名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:34:18 ID:KoEDmb4p0
>>147
ますます、マスコミの論調そのまんまだな。
さすがの偏向くさい報道でも自民党解体までは聞いたことないが。
158名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:34:45 ID:A4ZBFgvG0
>>156
>おれが言ってるのは「今回の」総裁選は戦略であったが、それが失敗したということ
そうなの? w
159名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:35:18 ID:gi7bGbEt0
手続き上の選挙をしただけなのに何を持って失敗と行っているのか分からないw

誰も当選しなかったとでも言うのか?
160名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:35:31 ID:8GSiJfRe0
自民がダメというよりも、
マトモな野党が居ないじゃない?
161名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:36:24 ID:5A6zOTuX0
さぁさぁ、福田と違い、凄いネガキャンが始まりました。

閣僚のスキャンダルで来週から始まりますね、わかりますwwwwwwww
162名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:36:48 ID:DOdY6WHp0
茶番出来レースな批判は的外れ
163名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:37:25 ID:+ym9sTlF0
>>156
姫井を使った参院の切り崩しも失敗したしな
赤っ恥続きだわな
誰だよシナリオ書いたの
お子様レベルだぞ
164今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2008/09/22(月) 23:38:05 ID:KMIacM5M0
来月には選挙だから、民主党議員は地元で辻説法をやりまくらないと
ヤバイよ。

オカルト板の人が裏2で言っていたけど、投票日は大雨になるんだよ。

165名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:38:21 ID:yn5qeXHH0
>>159
じゃなぜ麻生に決まっているのに形式だけ選挙という形をとったのだい。
166名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:39:26 ID:SnPTfeTm0
総選挙にむけて、決して忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率引き上げ法案が再可決された晩に祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田、冬柴
彼らの酒で赤らんだ嬉嬉とした脂ぎった顔を忘れてはならない。
彼らは国民に負担のかかる税制の再可決に祝宴を張ったのだから。
次の総選挙のとき、この面々は絶対に落選させねばならない。
167名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:39:47 ID:nTv0+WAC0
>>165
観ての通り、外資族46名の断末魔の叫びが、あの総裁選ですがw
168名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:40:32 ID:A4ZBFgvG0
>>165
>じゃなぜ麻生に決まっているのに形式だけ選挙という形をとったのだい。

総裁選に出たい奴が居るのに、出るなと…?
Ozawaかお前は。
169名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:40:41 ID:qSVrboEv0
民主は逆にマスが甘やかすもんだからメディア戦略がド下手
170名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:41:15 ID:gi7bGbEt0
>>165
民主主義上の手続きは言論の自由が保障されていなければならないのであって
少数派であっても発言の機会は与えなければならないから

そして最初少数派の意見が広がって支持される可能性もあるため
171名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:42:15 ID:8GSiJfRe0
仮にミンスが政権取ったら、
日経大暴落&上海とKOSPI大暴騰になりそうだな。

避けたいな。
172名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:42:37 ID:uOXvLy+XO
で、本当にこの記事を批判している奴らは麻生総裁で自民再生、衆院選に大勝利で日本の夜明けだ、と思ってんの?
173名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:44:02 ID:A4ZBFgvG0
>>172
>で、本当にこの記事を批判している奴らは麻生総裁で自民再生、
>衆院選に大勝利で日本の夜明けだ、と思ってんの?

山岡ってパープリン(一応、民主党の国対w)を馬鹿にしているだけだろ。
174名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:44:39 ID:6ImGm+iRO
民主主義の意味もわからない民主党支持者か、笑わせる。
175名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:44:44 ID:nTv0+WAC0
>>172
そんな前向きなものじゃなく、民主党の外国人参政権阻止に向けてようやく一歩を
踏み出したなという印象だろう。
176名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:44:55 ID:XjsV/j2m0
>>172
自民もミンスも馬鹿がいっぱいだぁ、と思ってますけど。
177名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:45:47 ID:YNLhLOOF0
>>165
有力な候補者がいると選挙はいらないのですか。とんでもないですね。
まるで民主党のよう。
178名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:46:42 ID:5A6zOTuX0
スパイ防止法案やパチンコ課税!
 スパイ防止法案やパチンコ課税!
  スパイ防止法案やパチンコ課税!
   スパイ防止法案やパチンコ課税!

電波利用料金値上げ!新聞再販の禁止!
 電波利用料金値上げ!新聞再販の禁止!
  電波利用料金値上げ!新聞再販の禁止!
   電波利用料金値上げ!新聞再販の禁止!

在日は税制優遇!日本国籍から半島国籍への復活認定!
 在日は税制優遇!日本国籍から半島国籍への復活認定!
  在日は税制優遇!日本国籍から半島国籍への復活認定!

ムチだけでなくアメも食わせないとね・・・
179名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:46:57 ID:8GSiJfRe0
ミンスも、もう少し外国人参政権について説明するべきだな。

選挙期間中は、触れない気がする。
180名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:47:09 ID:YxleffvW0
>>175 つーか、衆院選で民主勝ったら、衆参押さえられるから可決間違いなしじゃん>在日参政権。他の野党も大賛成なわけだし
181民主のマニフェスト:2008/09/22(月) 23:48:19 ID:DDFaaNAl0
財源の裏づけの無いバラマキの空手形(ぷ
182名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:48:23 ID:nTv0+WAC0
>>180
だから、民主党に勝たせるわけにはいかんのでしょ。
あと、国民新党は反対じゃなかったっけ? 全ての野党が賛成?
183名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:49:36 ID:uOXvLy+XO
>>173を始め、そういうことならまだ話は分かるわ。
まあこれと今後の政局は別物ってことだな。
184名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:50:55 ID:8GSiJfRe0
>>180
だったら、ミンス政権は絶対に阻止するべきだね。
185名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:51:30 ID:nTv0+WAC0
>>183
まあ、今後次第だわな。
俺も、民主党が外国人参政権取り下げたら、民主党に入れるかもしれないしw
186名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:51:52 ID:qLgrEWjy0
実はぜんぜん自民党支持率が上がってないらしい
解散はできないけど、そうすると今度は内閣支持率がどんどん下がる
八方塞じゃん
187名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:51:56 ID:A4ZBFgvG0
>>183
>まあこれと今後の政局は別物ってことだな。

いい加減、政局って言葉には飽き飽きしているけどな。
188名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:52:27 ID:KoEDmb4p0
>>180
在日参政権なんて関連法令が多すぎる上に憲法上の疑義があるから、
官僚の手助けなしには、法案のたたき台すらできないよ。
当の官僚が大抵抗するのは目に見えてるし。
189名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:52:45 ID:XBNCEx4A0
>>167
馬鹿も寝てから言えよ。
真の 新自由主義者が小池に入れた中に何人いるんだよ?

選挙で負けそうでしかも
麻生のバスでは荷台にすら乗れない連中だけやん。
190名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:53:07 ID:jFgePqVR0

            \|/     
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /         ヽ
        /  \,, ,,/    |
        | (●) (●)|||  |
        |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
        |  | .l~ ̄~ヽ |   |
        |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |

【大増税】命落とすな!自民落とせ!【貧困・自殺】4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1219514762/
【争点】自殺者・貧困層を増やし続ける自民党・公明党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221416462/
【貧困率第2位】年収150万円時代に突入【自民悪政】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1171457672/
【社会】「修学旅行を欠席」「家族の為、給食を持ち帰る」…困窮家庭が増えたと
    学級担任が実感/和歌山県教職員組合のアンケート調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222087492/
191名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:53:32 ID:zxljayagO
マスコミが甘やかしてるうちは民主党は子供
192名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:54:00 ID:nTv0+WAC0
>>189
瀕死の外資族乙w
リーマンと共に、資産溶かされ中かい?w
193名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:54:08 ID:58lN/pMM0
>>166

お、コピペマシーンはこっちに移動か。
9条教といい馬鹿を量産するにはコピペや戯れ言の連呼は効きますねえ
194名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:54:46 ID:WQavtYwf0
総裁選投票率低すぎw
195名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:55:02 ID:6yanwcrt0
>>172
どこの政党を支持とかどうこう思わないけど
この国対委員長自身を支持してる香具師は絶対に信用できないw
つか民主もこんなもろ昔の自民にいた様な人をよく国対委員長に置いとくよね
マイナスイメージにしかならないと思うけど
196名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:56:15 ID:zJMep96b0








最近、「民主のスローガン叫ぶだけ党」っぷりが本当に総連・北朝鮮に似てきたと思う。

197名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:56:16 ID:8Uma8QLp0
>>186
2chと秋葉系のみなら鬼の様な高支持率になりそうだw
ネラーの思考なんて主婦と同レベル
仮に麻生がミンスになったら右ならえでミンスマンセー間違いなし
198名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:56:53 ID:4RHGx220O
>>194
つまんねー釣り
199名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:57:02 ID:zxljayagO
>>194

投票すらできない民主党
200名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:57:15 ID:58lN/pMM0
>>195
そりゃ、党首自体が昔の自民党そのものだから。
201名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:57:57 ID:i35UcmII0
任期までやって朝鮮党がおかしな事をできないようにしてくれ
202名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:58:21 ID:W89v5WgtO
マスコミ様に政策叩かれないと一人前じゃないぞ
203名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:58:37 ID:ZwmD5xxV0

いつもの暮らし、当たり前の生活、老後を助ける年金。

一度なくすと、二度と戻りません。

後期高齢者医療制度・ガソリン暫定税率の維持等に代表されるように

自民党政治は国民の犠牲の上に成り立っています。

政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗みまくりの

悪徳自民党政治をつぶして「普通の生活を守ること」が立派な選択です。

平凡ですが、民主党に投票する

悪徳自民党から私たちの年金をはじめ「普通の生活を守るため」ベスト且つ適切な判断です。

204名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:59:21 ID:KoEDmb4p0
>>197
ネット規制は野党のほうが積極的なのは周知だから
麻生が民主だったら、石破を支持するだろ。
205名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:00:27 ID:6eTEvRvx0
古賀が、また権力を得た為に満面の笑み浮かべてるなぁw
まったく、麻生はどうしょうもない奴だ。
早く選挙してほしいw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000041-jijp-pol.view-000
206名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:00:38 ID:TVWaWJ3+0







病弱で優柔不断なボケ党首を、無投票で再選したクズ政党より少しはマシ。






207名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:01:49 ID:vw8BCAzD0
総裁選は最悪だったな。
これで、民主党圧勝は確定でしょう。
福田辞任してすぐ麻生に決まったって
報道あったけど、そのまんまだなんて
茶番も茶番、マジやり過ぎだろ?
出来レースはマイナスイメージに繋がるとは
予想もできなかったのかね自民党は?
さて、すでに敗戦が決まっている総選挙
笑顔で選挙を迎える自民党議員たちは
バッカじゃなかろうかあ〜〜〜〜?
208名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:02:41 ID:Iqbs7ego0
>>203
民主党は外国人に国民の権利であるはずの参政権を渡すって言ってるんだから、政策以前の問題で論外だし。
国民生活よりも外国人様がお大事なようで。

外国人参政権を党として反対するなら民主党に入れるところだけど、
外国人参政権に異常に固執してるからな。
209名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:03:05 ID:54nI0wWw0
国政選挙より低い投票率www
210名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:03:12 ID:8Uma8QLp0
>>204
そこまで頭の回る椰子はごく一部だろ
殆どがローゼン部分しか頭に入っていない
211名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:03:43 ID:IlTD8ey9O
妖怪人間ベムが総理になるのか。。。
212名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:05:04 ID:oVs8eWXV0
例えば二大政党の片割れが民主ではなく共産だったなら
せめて民主のトップが小沢ではなく前原、あるいは志井だったなら
政権交代、という言葉にももうちょっと良い意味で期待出来ていたろうにな


実際は、小沢、鳩山、管のアホトリオに加えてこの山岡。
最近またミズポもよくインタビューに顔出してる始末
これじゃあ、いざ政権交代したとしても、それでどーなの?と思ってしまうのが当然だよ
正直な話、状況が改善されるとは思えないんだよな

これまで散々、もう嫌になるくらいに自民が腐りきっていることが示されてきたこの状況で
「自民と、どっちがマシか?」と比べられてしまうくらいに、今の民主党の期待値も低すぎる

その辺りを民主党はもっと考えるべき
小沢と鳩山が第一線を退くだけでも大分違うだろうに
213名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:05:58 ID:vw8BCAzD0
落選していく自由民主党議員を尻目に、当選する
民主党議員に喝采を送りながら、たのしくビールを
飲ませてもらう予定だ。
早く解散しろよ〜、不運の麻生。
214名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:07:27 ID:54nI0wWw0
投票に行かなかった半数近い自民党員よ


少しは愛党心ってもの持てよw
215名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:10:48 ID:Oe0rpIvd0
今や自民党員も毎年25万人ずつ減少して
100万人切るのもじかんの問題だな。
自民党の脳なし無策政治に自民党員支部も
次々に解散だってさ。
秋葉原のキモオタどもは現実も見ないで
頭にウジが湧いてるのと違うか?
妖怪人間に言葉は通じないな。
216名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:10:50 ID:tdM6Yg2P0


>>206
その民主党よりも自民党のほうが政権担当能力がないという判断なんだなw
官僚に乗っかってるだけの政治でいいなら八百屋のおっさんでもできるぜ?

ちなみに自民党が野党のころは議論どころか国会に来なかったのをお忘れ?ww

217名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:13:14 ID:x2uVvUXg0
政策論争して自民の党首になったはずの麻生だけど演説では小沢より政策言えなかったからなw
総裁選の討論見てても具体的なこと言ってた候補いなかったしな
麻生は緊急経済対策以外に何も言ってないからしょうがない
218名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:15:01 ID:7JSMYSHu0
博士も知らないニッポンのウラ #35「霞ヶ関のウラ」
パート1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4645323
パート2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4645594
219名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:15:22 ID:vfyushDq0
>>216
【政治】民主・小沢氏、政権とったら「次の内閣」の“改造”し「新内閣の主要メンバーとして示す」ことを提案
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222054925/

民主党のページ
http://www.dpj.or.jp/governance/gov/next_cabinet.html

総理   小沢 一郎
副総理  菅 直人(チリーン) 輿石 東 (元社会党、日教組代理人)
国務   鳩山 由紀夫 (在日外国人地位向上議連)
官房   直嶋 正行 (元トヨタ、自動車総連)
総務   原口 一博 (光の戦士)
外務   鉢呂 吉雄 (元社会党、農協、宗男とのパイプ役、在日議連)
防衛   浅尾 慶一郎 (移民1000万人)
内閣府  松井 孝治 (元通産官僚、移民1000万人)
財務   中川 正春 (パチンコ・サラ金の代理人、在日議連)
金融   大畠 章宏 (元社会党、日立労組) 
厚労   山田 正彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー)
年金   長妻 昭 (ハットカズ)
経産   増子 輝彦 (パチンコチェーンストア協会政治アドバイザー、在日議連)
法務   細川 律夫 (元社会党、在日議連)
文科   小宮山 洋子 (元NHK、微妙フェミニスト、在日議連)
子供   神本 美恵子 (元日教組中央執行委員、アホンダに謝意、在日議連)
農水   筒井 信隆 (元社会党、在日議連)
国交   長浜 博行 (松下政経)
環境   岡崎 トミ子 (元社会党、慰安婦暴走、在日議連)
官房副  長妻 昭(年金大臣兼務) 福山 哲郎(松下政経、民潭参政権獲得決起大会参加)
220名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:16:28 ID:54nI0wWw0
盛り上がらなかった総裁選の次の話題は、やっぱり小沢のアレ?
221名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:24:36 ID:t09oRIIxO
失敗したってやり遂げたんだから立派だよね。

どっかの政党は失敗を恐れて、金やポストをちらつかせてやらなかったからなw

サポーターに金返してやれよwww
222名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:28:53 ID:NQEj/0J/0
ところで、訳もわからず途中で政権を投げ出したのは小沢率いる細川政権だったよね。
223名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:31:35 ID:vFy4dlbp0
自民党の政策論争=民主の悪口
224名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:33:15 ID:t09oRIIxO
民主の論争=ブーメラン
225名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:34:35 ID:vFy4dlbp0
>>224
最近はみんな自民に突き刺さって帰って来ないや
226名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:34:44 ID:Ggdef8rr0
山岡さんって誰?
他所の党首選のこと何をうだうだ言ってんだ
あほか?
227名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:36:59 ID:3fOFl0HZ0
>>226
解散時期に関わることだから、注目するのが当然だろ。

で、失敗したから解散が遅くなるかもしれんと。
常識的な予測判断だ。
228名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:37:25 ID:JpB+Gldk0
民主が政権取ったら社会党系と保守が分裂するしかない。
その時に自民も割れるだろうから、これが一番良さそう。

だけど小沢の秘書に朝鮮人や中国人がいるって話だし、
白なんとかやトミ子みたいなのがいるのが怖いんだよなぁ。
防衛やら何やらの機密が敵国に筒抜けになりそう。

特亜と繋がる政治は勘弁して欲しいんだよ、マジで。
229名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:39:00 ID:x2uVvUXg0
な、単発IDで句読点つかってスペース使ってるだろw
自民工作員ちょー分かりやすいw
230名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:40:03 ID:t09oRIIxO
ブーメランが戻る前にマスゴミがわざわざ刺してくからな。

菅の四国発言とか完全スルーだしなw
231名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:41:50 ID:M/aHRYuC0
>>226
そうだよな、自民党は公明党の代表選に何にもいわなかったよなwww
232名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:43:58 ID:54nI0wWw0
爺さんが寄ってたかって、女性や年下を干したという構図になってるからなw

女性票って、自民が民主に対してもってる唯一のアドバンテージなのに、離れるなw
233名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:44:23 ID:gxn9jH+40
解散して民意を!

とか言うけどさ、マスゴミ総動員して民主党のアラを全部スルーして
民主党はエエでぇって洗脳までして形成された民意なんか要らんわ。
234名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:46:17 ID:6Dmhs37N0
党員に外国人を認めているのは、外国からの献金を受け取るためだろう?
つまり売国だ。たとえば、パチンコとかの。
235名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:46:45 ID:JpB+Gldk0
>>232
そういう構図になってるのか?
普通の人はそんな事は知らんと思うぞ。

お前、フシアナしてみろよ。
236名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:51:03 ID:ZPGrmayF0
>>231
公明の代表選にモノを言える人間なんかあるわけないだろw
そもそも選挙なんて名称があるかどうかしらんが実質トップダウンなんだから
237名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:06:39 ID:RItoD8w10
自民信者ファビョりすぎで吹いたw
民主叩いてないでちょっとは自民のいいところPRしてみろよw
238名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:09:48 ID:fLlZDkfB0
>(与党には)自民党総裁選は完全に失敗だったという認識の方が多い。
民主党総裁選は(ry

与党って書き方からして公明サイドの話っぽいな
239名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:13:54 ID:JKCpmXa8O
マスゴミの民意が国民の民意です(キリッ

最近はネットでも椿事件だから困る…
安倍さんの時のようにならなければいいが。
240名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:32:10 ID:Ccjn3ShX0
特亜ネタを拠り所にしてる奴まだいるの?
もう最後の砦だなw
241名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:39:37 ID:fCCn2sdr0
早期解散しないほうが国民的にはいいんだけどな
解散したら終わりだぞという雰囲気を出し続ければ、まともな製作してくれるだろう。多分
242名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:03:17 ID:Ccjn3ShX0
ズルズル先延ばししてもどうせ麻生政権の支持率は下がっていくだろうから
選挙でもっと不利になるよ
243季節はずれの彼岸花:2008/09/23(火) 02:08:41 ID:+m1qzZv60
>>1
党員の金搾取した上
無投票で決まったお前の党に
言われたくねーだろーよ
244名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:03:42 ID:0iuNkOmQ0
>>239
しっかし中○海の人海戦術ってえげつねー
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
245名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:10:41 ID:+ZRrJDMS0
補正予算、給油法案延長、汚染米の対処に、金融不安、
年金の不正減額問題、後期高齢者医療問題、
問題山積なんだから、このまま麻生内閣先延ばしは不可能。

かと言って、解散しても自公連立政権は、このままでは
大幅な議席を失う。

つまり、何が言いたいのかと言うと、自民党終わったなということ。
246名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:11:59 ID:TWVDt3yH0
>>242
そりゃそうだけど、植物状態でも延命したいって気持ちでしょ・・・。
247名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:13:56 ID:RtwUJwSE0
 また「与党は新テロ対策特別措置法改正案を争点に選挙に持ち込もうという作戦を
 考え始めたようだ」と指摘した。

これで汚染米をテロにするならえろいな
248名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:21:57 ID:9YHjxEPD0

だから、そうじゃないよ。いまさら、インド洋の問題を持ち出しても

珍しくもおかしくも無い。せいぜい議論の末。通常どうり決議になれば

はい、それまでよ。別に野党は痛くも痒くもない。延長法が通って当然

野党はだから、反対の国民は投票してくれで済む話。

むしろ、自民の不利が長引けば自民党を飛び出す議員が出てくるぞ。

そうなれば、自民は選挙の前に分裂することにもなりかねない。

そのときは、一番のキーマンは中川辺りだろう。・・・・・・

麻生は角を矯めて牛を殺すはめにならなきゃいいが。
249名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:25:50 ID:pRptBvPg0
麻生だってどうせ解散までの総理なら
一日も長く総理をやってたいだろう
 
すぐ解散する気なら今の内閣を居抜きで継ぐだろうが
大幅に閣僚を入れ替えるようなら越年を睨んでる
250名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:31:57 ID:q/6xvwbF0
http://jp.youtube.com/watch?v=U-aTehaRG6k

面白いから数えてみたけど2分53秒の挨拶の間に

小沢が原稿見た回数 30回wwwwwwwwww

首振り人形乙乙w
251名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:33:35 ID:DYnK9Ugz0
野党党首としての麻生を見てみたい気がする。どんな感じになるのか。
252名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:35:17 ID:6MQms3Dp0
麻生には一日も長く総理をやって欲しい。解散無しでお願いします。
253池田大作氏ね:2008/09/23(火) 03:37:10 ID:yFfQtLlO0
民主党の人間が成功なんて言う訳ねーだろがw
254名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:42:59 ID:vE3TbPPGO
>>253
なら、成功か?
255名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:44:46 ID:6/qWTXh40
>>1
> 与党は新テロ対策特別措置法改正案を争点に
> 選挙に持ち込もうという作戦を 考え始めたようだ

そうだろな
いま解散総選挙したら、自民党に不利な争点ばかりだし
256名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:49:30 ID:EzRcH0I2O
自民は無駄にマスコミに嫌われてるからな〜
マスコミを通してでしか政局をみれない俺には
>>1に同意する他ない。
257名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:51:46 ID:TWVDt3yH0
>>255
でも、現実問題として、先延ばしにはしないだろう。下手をすれば予算委員会さえ開かない。
問題が出すぎた。
予算問題が空転どころか紛糾した場合、自民党の息の根は止まる。
民主党の奴らは徹底的にやると言っていたからな。

それをかわすためには冒頭解散しかないだろうね。

自民党は今弱り目だから、政府役人の中から他のリークが出てきてもっと悲惨になる可能性だってある。
258名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:02:12 ID:QclCc/hf0
ま、公明切れなけりゃ解散しかないんだが・・・。
259名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:08:31 ID:CBDWnYnoO
なんで他の党の人が、内部の声みたいなものを元に発言するのかねえ。
いかにも永田町村の村議会な感じでゲンナリ。
260名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:18:18 ID:yNbhy1wK0
民主は国会審議やろうというなら応じるよ。
その上で失言などでようものなら一転審議拒否に変更する。
で、行き詰って解散に出る。これだと追い込まれ感があるね。
やはり冒頭解散がベストだ。
261名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:23:14 ID:rz3Ra8Ez0
選挙で麻生と小沢で討論やったらいいだろw
小沢が逃げるかもしれんが。
おそらく鳩山辺りが代理w
262名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:25:05 ID:jhC9lGfi0
ミンスは任期切れても総裁選をやるかやらないかの選択肢があるのでしたね。
263名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:29:02 ID:lC7f+lsBO
解散先延ばしも困るんだよな
264名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:39:24 ID:y4yLVYQ8O
>>250
こんな奴に日本のトップは任せられないなw
自分の言葉で喋れないただの豚だ

だいたい2〜3分のスピーチなんか30分くらい練習すれば覚えられるだろ普通
本当にもうボケてるのか、心に思ってもいないことを言ってるのか
どっちなんだろう どっちもか
265名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:50:05 ID:LmZ9qsFP0
来月頭にすぐ解散しても国民が醒めてるからご祝儀相場云々なんて通用しないだろうな。
解散時を誤ってズルズル任期満了まで解散しないって可能性はある?
266名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:53:52 ID:yNbhy1wK0
>>265
補正予算一つとっても野党の協力なしには成立しないからそんな可能性は
万分の一もない。
267名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:17:00 ID:uVCogR100
360 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/09/23(火) 09:02:01 ID:nS05i6pJ
学会員ですが幹部より解散日程の通達来ました。
10月21日公示、11月2日総選挙でほぼ確定だそうです。
紅葉の時期でもありますし3連休の中日ですから
普通の日曜日と比較して出かける人が多く
無党派層の投票率が下がると見込んでの決定です。
組織票は期日前投票を徹底しますので問題ありません。
とにかく無党派層の投票率を下げることが最重要という計算の結果
11月2日に決まりました。
学会では10月の連休をF活動の最大の山場として全力で行動します。


361 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/09/23(火) 09:04:30 ID:nS05i6pJ
なお学会では10月26日という話もありましたが、それをやると
朝日新聞の記事が正しかったことになるので
あまのじゃくな麻生さんが嫌がるため、まず10月26日は無いとのこと。
268名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:20:19 ID:tdM6Yg2P0

■家計直撃!2兆円負担増カレンダー
5月1日に値上がりしたのは、ガソリンだけではない。
家庭用小麦粉、バターにギョーザも上がった。
食パンや菓子パンも、電気代もガス代ももうすぐ値上げだ。
こうした値上げは、家計にどのくらい打撃かというと、
総額1兆7000億円の負担増。
それに、9月以降の社会保障費の負担増を足せば、なんと2兆円にのぼる。
半面、企業の決算は振るわず、賃上げもボーナスも前年比マイナス。
こんなだから、家計の負担増はますます深刻になるのだ。もはや地獄だ。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=20706

政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの悪徳自民は
政権交代される前に税金を上げるだけ上げて今は私腹を肥やしてる
ガソリン暫定税率も十年も延ばしてる
いきなり全ての物の税金やら何やらと上げてる
普通に考えておかしい
全ての謎は自民党議員と官僚の書いた絵です
国民へのテロ行為じゃないでしょうか
悪徳自民は即刻下野しろ!
悪徳自民をつぶすため
政権交代!
269名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:21:58 ID:7Nla1xM/O
>>261
低知能障害重度痴呆のアフォー馬鹿だろうと話しても無駄だろ

5分後には忘れて
漫画読んでるしなwww
270名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:39:42 ID:sAWTf17/0
うわこれもし負けたら恥ずかしいな
271名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:32:45 ID:V9WwrPfbO
>>267


学会には事前通達。

こうやって有利に選挙を進めてきたわけか。

272名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:37:27 ID:8GHC9sOKO
>>267
学会員、安心しろ

矢野氏 参考人招致
福本氏 参考人招致

たっぷり時間があるねw

で、池田大作 証人喚問

273名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:43:33 ID:TY5ejeb+0
  <小沢笑劇場>
タレント刺客候補第1号として有森裕子を擁立! → 聞いてません。お断りします(有森事務所)
小沢代表、自ら刺客で東京12区に! → 裏切られたべ(岩手県民)麻生ぶつけます(菅)
肝炎患者を長崎で公認、弱者に優しい民主党! → からだを壊さないように頑張ってください(久間)
福島2区に強力な刺客、太田和美投入! → 元キャバが落下傘?福島馬鹿にしてんのか?(福島県民)
国民新党と合併、最強の選挙協力体制! → 小沢さんは法律を知らない。無理。(綿貫)

次は何だろう?乞うご期待w
274名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:44:21 ID:8GHC9sOKO
公明党都議の口利き事件も解明しなきゃね
275名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:45:47 ID:/XplbWgQ0
>>219
すげー
民主の妄想ねんスト内閣の中身
左翼に占拠されても、それでも政権取りたい神経がわからん
無茶な事は最初からやらないほうがいいかと・・・・
276名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:47:19 ID:RYSZwn0F0
つうか、早期解散は自民幹部とマスゴミが騒いでいただけで、麻生と他の4人の候補は任期満了
までやると公言してただろうがw
277名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:49:20 ID:63+u3lfJ0
事務所経費問題
赤城超えの人?
278名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:50:33 ID:8GHC9sOKO

池田大作証人喚問を!

なんて書いたら創価学会工作員がウヨウヨ湧いてきたねw

学会から書き込み指令が来たのか?

矢野氏参考人招致は時間かけてやるよ。
麻生も反対はしない。

創価学会工作員 涙目

279名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:55:24 ID:8GHC9sOKO

早期解散は矢野氏参考人招致や公明党都議口利き事件を国会で議論されたくない創価学会の意向


麻生も小沢も無視w

池田大作の証人喚問へとつながりかねないと創価学会はガクガクブルブル
280名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:56:33 ID:3LlAkY2c0
でてくる野党の人間が文句ばっかりでorz。
うわべだけでもエール送るくらいの余裕あるやついないのかと。
281名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:01:05 ID:/R4xsq1Y0
>>276
解散時期を野党に読まれたら終わりだろ。
282名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:07:11 ID:tdM6Yg2P0

自民党政権最後の将軍が吉田茂の孫である麻生太郎だとは…ほんと天命だな

こうして歴史は動いていくんだな。

日本の夜明けは近い

長期政権でもはや国民生活など眼中に無い悪徳自民党幕府を下野させ

一刻も早く政権交代!

283名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:08:01 ID:ItSTensj0
いや普通に先延ばしじゃね?
284名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:08:57 ID:uVCogR100
失脚する人の顔はよく似てますねw
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/omnibus/ii.JPG
285名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:10:53 ID:ItSTensj0
>>109
今この時期に総選挙をやらずに福田のままなら
確実に今頃解散総選挙だった。

福田が辞任することで、解散せずに延命することに成功。
だからおそらく1ヵ月後の総選挙はない。
286名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:13:08 ID:ItSTensj0
>>285
訂正: 今この時期に総裁選をやらずに
287名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:14:24 ID:rxuocgBY0
今朝の朝日新聞なんてボロクソ。
よっぽど自民が嫌いなんだろうね・・・。
288名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:16:48 ID:xw5a+ZrxO
(改変等ご自由にどうぞ)
#1
タァロちゃんはね♪
太郎と言うんだ、ホントはね♪
だけど、犬コロだから
森元さんに尻尾振るしかないんだヨw
悲しいね、タロちゃんww

#2
タァロちゃんはね♪
太郎と言うんだ、ホントはね♪
だけど犬コロだから
古賀ボス留任させるしかないんだよ♪
哀れだね、タロちゃんw
#3
タァロちゃんはね♪
弱小派閥だ、ホントはね♪
だけど、 キャラ立ちしてるから
勝ち馬選挙に乗ってみたよ♭
終わったね、ジミン(嘲笑)
289名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:19:37 ID:6HYPGTJD0
悪魔の使者 小沢一郎―日本改造なんてとんでもない ヤコブ=モルガン著
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h54131668
290名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:21:36 ID:QZL6tgJp0
>>287
朝日、毎日、地方紙も自民が嫌いみたいですねぇ。
この新聞社の中核って確か安保闘争時のお頭真っ赤連中が
多かった気するなぁ・・・
ま 自民=保守 対米重視、現状維持なんだろうけど
逆の民主の中身って旧社会党議員の移住先だし対中重視 現状打破
(聞こえは良いけど特亜に仲間入り)だしこんなのは俺的にも支持
できんわ。
291名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:23:45 ID:rEf2YQ3w0
層化がやりたいって言ってるんだから早期解散間違い無いんだよ。
審議なんてしてみろ。参院で矢野の参考人→犬作って流れになっちまうだろうがw
292名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:24:19 ID:6HYPGTJD0
http://img161.auctions.yahoo.co.jp/users/9/8/6/6/hanahanasuika-img379x562-120119204720017.jpg
悪魔の使者 小沢一郎―日本改造なんてとんでもない ヤコブ=モルガン著
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h54131668
293名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:25:32 ID:xoOt2PyB0
第1次総裁選の自民支持率押し上げ効果が切れたので第2次総裁選を行います。
総裁候補者は次の中から5人を選んで行います。
赤城徳彦、井脇ノブ子、杉村太蔵、平沢勝栄、松島みどり、松浪健四郎、山崎拓、渡辺喜美
今回はさらに人材の良否よりも話題性を重視して人選しました。
とりあえず、2ちゃんねる上で人気投票を行ってこれを5人まで絞り込みます。
人気投票よろしくね。
294名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:26:18 ID:uVCogR100
http://www.news.janjan.jp/media/0607/0607027117/img/photo10.jpg
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
295名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:30:05 ID:G63lftq90
>>269
おっと、原稿も覚えられない小沢の悪口はそこまでだ。
296名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:33:48 ID:vzWefD7C0
>>1
与党の解散先延ばしって、
民主にとっても公認候補を揃え切れて無い現状からすれば、
渡りに舟じゃないの?
297名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:36:13 ID:eThkHUmK0
もう任期満了まで2/3使って、与党の支持団体に都合のいい法案通しまくるしか道はないと思うんだが
本当に解散するのか?
いくら「やります」「変えます」って訴えてみたところで、今まで与党という「やれる」立場にありながら
「じゃあ、なんで今までやらなかったの?」って返り討ちに遭うだけだと思うんだが…
298名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:37:30 ID:rxuocgBY0
>>290
学生運動やってた連中が定年になっても、そいつらに影響を受けた次の世代の社員が・・・。
中には冷静な人もいるんだろうけど、会社の方針には楯突きにくいのかなあ。
戦後60年余り論調がこれ程変わらない新聞も珍しい。
299名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:38:36 ID:h1ZN7Ygf0
一回民主に政権やって貰おうよ
これからもどんどん中国産食品の問題は出てくるだろうし、
その時にこれまでとは違うどんな対応を取ってもらえるのか楽しみだ
高速道路もただになるし、高齢者の医療費は安くなるし、
農家の所得は増えるし、子育て支援は充実するし、消費税は上がらないし、
いいことばかりじゃないかw
300名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:38:49 ID:nudwmJFX0
韓国経済現況のテンプレ ver. 2008.7

・世界に類を見ない「経常収支」「資本収支」「財政収支」「家計収支」「企業」「中央銀行」の"六つ子の赤字"。
・経常収支は07年12月以降連続赤字。 貿易収支も07年12月以降連続赤字(通貨危機直前の97年7−10月以来初)。
・慢性的な対日貿易赤字>貿易黒字全体で、2007年は対日貿易赤字がついに3兆円を超えた。完全に経済植民地状態。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。設備投資が絶賛減少中。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営。
・サブプライムで暴落するドルに対しても下げ続ける最弱通貨ウォン。外国人投資家が資金引き上げ中。
・2008年Q1時点で4125億ドルの外債があり、うち流動外債(短期外債[1765億ドル]と1年以内に返済しなければいけない長期外債)は2156億ドル。
・2008年Q1時点で、短期外債(約1765億ドル)/外貨準備高(約2638億ドル)は約67%に達しており、IMF基準の健全性の上限60%を超えた。
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバ(借金の借り換え)が70%程度しかできていない。
301名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:39:29 ID:nudwmJFX0
民主党を応援しよう!

民主党の主な公約は「慰安婦国家補償法案」「在日参政権」「人権擁護法案」「一国二制度」等。
これらは「1度実現すれば」元に戻ることはない。

つまり、たった1回、民主党を勝たせれば良い。
たった1回勝たせれば、我々の永遠の勝利ということだ。

日本のすべての新聞・テレビ・雑誌は、この一戦に死力を尽くすべし!





【国内政治】民主党を応援し外国人地方参政権勝ち取ろう-民団

・長い年月を費やして民団は、地方参政権運動を展開してきたが、いまだに実現していない
・参政権は納税の義務を負うわれわれとしては、当然の権利だ
・民主党に政権をとってもらい、民主党の政権下でこの問題を解決していただくのが早道だと思う
・民主党のマニフェストにも永住外国人の地方参政権付与については賛成している
・民主党の政権獲得まであと一歩だ。地方参政権獲得運動の一環として、民主党を総力をあげて応援しようではないか
・われわれ外国籍の者は、政治献金は公職選挙法に触れるが、投票をお願いすることは違法にはならない
302名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:05:37 ID:DWN02emH0
何かメッチャやべーなこの山岡っての…

>>278
押忍!創価工作員第37564号であります!

>>280
政策がズタボロだからな…マスゴミとタッグ組んでネガキャンするしかない
303名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:39:07 ID:tdM6Yg2P0

【福田退陣・自民総裁選】 ネットでは低調だった総裁選 新総理には「麻生よりも小沢」を推す声も強く
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222078996/
【調査】 総裁選後の首相にふさわしいのは…小沢氏がダントツの独り勝ちで首位 2位の麻生太郎氏に大差―オンライン調査
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221788077/
【世論調査】 「次期首相は誰がふさわしいか?」 民主党の小沢一郎代表が自民党の麻生太郎を押しのけトップ…サンスポ緊急アンケート
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220402433/
【調査】 次の首相になってほしい人はだれですか? 小沢氏38.5%で1位、麻生氏32.6%で2位…産經新聞
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1221775178/



日本人の良識が示された結果だな。
総選挙では悪徳自民を下野させ日本人の良識を示しましょう
一刻も早く政権交代!
304名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:59:00 ID:fGbcbSeJ0
なんでも反対の民主党。山岡の大柄なこと。
305名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:04:50 ID:+srXmR7A0
取りあえず山岡は、
自分が纏っている「小物臭」というか「下っ端っぽい見た目」をどうにかすべきだ。
それと、政権交代以外に主張はないのか?
306名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:12:20 ID:+srXmR7A0
>>300
もう一つ増えたなw
野村HD:米リーマンのアジア事業買収で合意、韓国除く−英紙FT
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=au6XWVc0XxVA
307名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:14:10 ID:AaCDuL3T0
>>267
学会員、安心しろ

矢野氏 参考人招致
福本氏 参考人招致

たっぷり時間があるねw

で、池田大作 証人喚問


麻生総理差別発言の真意を正す野中氏の参考人招致も追加
差別は憲法違反だからいいよね?
308名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:19:01 ID:TWVDt3yH0
>>264
重箱の隅をつついてもなーんもないからって、そういうところに食いついちゃ駄目だろ。

自分の低脳さが露呈しているぞ。
309名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:21:54 ID:bQr8UOKo0
解散を先延ばしてくれれば、

・矢野氏の参議院参考人招致
・新銀行の公明党議員口利き融資

の追求ができて、まことにありがたいですなw
310名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:27:25 ID:+srXmR7A0
ん〜、そうやって頑張って書き込むのは良いけど、
本当に解散無しでずっと粘られたらどうするの?
選挙までに民主党、空中分解するんじゃないの?
311名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:29:32 ID:AaCDuL3T0
今朝の新聞に写真入りで自民党総裁選の投票開票用紙が出てて候補者名欄に
「どうせすぐやめるんだろう?」
だってww

それと公明票に助けてもらわなければ100議席ぐらいがやっとらしいが.....
なんなの?
それでも政権を担うとかって言うわけ?
もうバレてるのがわからないの?

つかもう終わりじゃないの?
312名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:30:56 ID:bQr8UOKo0
>>310

自民が下野したら公明が民主と組むとか
仮定の話が得意だよね、君らって。
313名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:36:00 ID:tdM6Yg2P0

悪徳自民党を支持すれば日本が滅びてしまいます。
なぜって、

国民生活などまったく考えず利権維持のためだけに消費税引き上げを画策し国民の反応が悪ければ2〜3年先に考えるといってごまかしまくってる
(すきあらば上げてやろうというのがミエミエ)のが自民党で、
とにかくアメリカに従順さをアピールして歓心を買いたいためだけにテロ対策特別措置法を延長したのが自民党で、
政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗るのが目的で暫定税率を復活したのも自民党で、
高齢者を助ける財源を減らしてでも自分達の取り分だけは確保するために後期高齢者医療制度法案を出したのも自民党で、
年金問題でも昨年の参院選のマニフェストととはぜんぜんちがう嘘つき泥棒政党は自民党で、
その他政権与党だからこそできる政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくって国民を欺いているのも自民党で、
長年政権の座に座っているにもかかわらず日本を良くするどころかますます悪くしてるのも自民党で、
何より党内各議員の意見がバラバラで全くまとまっていないが政権・利権・既得権を維持するためだけに結束するのが自民党ですよね?

論より証拠、政権与党なんだから公務員のことなんでも知ってるはずなのに
消えた年金問題ひとつとってもなにも解決しないでしょ
グルになって国民から盗みまくりの
悪徳自民は即刻下野しろ!

一刻も早く政権交代!
314名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:39:56 ID:+srXmR7A0
>>312
君“ら”ってw
もしかしたら、自分に反対する人間は、
すべてどこかの組織が陰謀とか工作だ、って主張したいの?

冗談抜きで、分裂するでしょ。
それとも、去年の参院選は、民主党の主張が大衆に支持されて勝った、
なんて言わないよね?
小沢が必死に空手形切って積み上げた自民党の票で勝ったんでしょ。
もう一度空手形で投票して貰えるの?

無理だよ。
もともと、民主党の支持層とはまったくかけ離れた人達なんだから、
維持はできない。
いずれ分裂はするさ。
だからこそ、小沢は連立だの、合併だのを去年の11月から模索しているでしょ。
そのうち、参院だって徐々に削られて、
過半数を維持できなくなって、お終い。
そこまで行ったら、分裂に至る動きは加速するさ。

何か仕掛けるなら、今の内だね。
いや、もう遅いくらいだ。
315名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:43:17 ID:AaCDuL3T0
>>314
だから今の自民党の支持層って創価学会の皆さんが主流でしょ?
それはスルーなの?それとも層化の人なの?

っていうブーメランがあなたの眉間に突き刺ささってるのが見えますwww
316名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:44:52 ID:bQr8UOKo0
>>314

屋上屋を架すって、知ってる?
317名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:48:10 ID:uPGGPt1+0
ん?自分たちが先延ばしにして欲しいだけなんじゃないの?
318名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:53:23 ID:+srXmR7A0
>>316
だから?
まさか、民主党は参院で単独安定多数を維持しているとか思っていないよね?
どうしてこう、民主党支持者の人って、
論理的に話をすることができないんだろうね。


もともと、民主党が小沢をかつぐという状態自体が、無理があるんだよ。
小沢としては、奇策によって一時的に優位を造り、その優位をもって、
譲歩を稼ぐっていうのが本来の方針だったんだろうね。
そこがなぜか身内から足を引っ張られて外されたら、
あとは党内を引き締めて、虚勢を張りながら多数派工作をして行かざるを得ない。
それでも、党内からはぽろぽろ取りこぼしが出始め、
合併もどうにも上手く行かない。

大変だな、小沢も。
同情はしないが。つーか、自業自得。
319名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:54:03 ID:jhC9lGfi0
民主が前回の選挙で勝ったのは単に安倍内閣が
マスコミ官僚を敵に回してバッシング受けたからだろ。
年金記録の問題なんて官僚敵に回したので民主が先に知っていたなんて話もあったし。
民主自体はいつもどうりグダグダだった様な
320名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:59:20 ID:6j1rQ53E0
しかし盛り上がらない総裁選だったなw
321名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:00:22 ID:bQr8UOKo0
>>318,319

現在の状況はは民主が伸びたと言うより、自民が勝手に堕ちた
というのは自分だって認識してる。
ただ言いたいのは、だからといって民主叩けば自民が浮上
する訳もないでしょ。
他者を貶めるより、自民党自身の真の国民目線での改善改革が必要なんじゃねーの?
参院選に負けたのはマスコミのせい、とか言ってても未来は無いでしょ、わからない?
322名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:06:58 ID:15Q+VmOuO
民主党の党首選は大成功でしたね。
ところで誰か、小沢さんの経済政策について教えて下さい。
323名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:07:19 ID:+srXmR7A0
>>321
>現在の状況はは民主が伸びたと言うより、自民が勝手に堕ちた

まず、これが間違い。
参院の得票を見てみろ。小沢が二年掛けて地方を回ったお陰で、
かなり積み上がっているから。
まあ、小泉路線で取りこぼした層を拾ったんだから、
自民が転けたと云えないでもないが、
小沢がなければ、ああは成らなかったろうな。

それから、自分に反対する人間が、
「敵対組織」の人間だと思いこむその幼稚な発想、見ていて痛々しい。
324名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:12:55 ID:bQr8UOKo0
>>323

痛々しいのはお互い様だけど、別に「敵対勢力」とは
認識してないよ。
そう感じさせたのなら、ごめんなさいね。
325名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:13:31 ID:6j1rQ53E0

 小 沢 さ ん   東 京 で 戦 っ て 大 い に 盛 り 上 げ て や っ て く だ さ い w

326名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:14:17 ID:Ady05kcoO
 自業自得とはいえ最近ちょっと兄ぽっぽが哀れでならない。
 親から金(ブリヂストン株)を借りて民主党を作り、民主的に選出されて代表に
なったと思ったら結成以来の同志に難癖付けられてクーデターで転落、その後
くだ執行部とオカラ執行部体制の間は日陰者で、テカ執行部で念願の対案路線の
幹事長になるもメール問題であぼん、引き続き小沢執行部でも幹事長になった
ものの小沢のサボリや約束の反故や辞任騒ぎや政治資金問題や次の選挙区の
問題でマスコミに晒される毎日。そりゃあ自民党の悪口でも言わなきゃやってらんね。
 学校にゲームボーイ持って来てみんなの人気者になったつもりが、クラスメイトは
ソイツを入れないと遊べないから仲良くしてるフリだけで、その内ゲームボーイ
目当てで人が集まって自分が遊ぶ時間はどんどん減っていき、他人がゲームボーイ
やってるのを肩越しに斜め後ろから見てる時間が増えてて、本人が呼ばれるのは
次の電池がほしい時だけってカンジ。あれ?コレなんてドロロ曹長?

 次の展開としてはクラスメイトがゲームボーイの順番でケンカになってゲーム
ボーイを落として壊す(弁償なし)か、先生に見つかって「誰が持ってきたの!」
「はとやまくんで〜す」で没収されて戻ってこないか親呼び出しというところだが
果たして鳩山君のゲームボーイはどうなるんだろうか?




 ふと教室の窓の外を見ると友達とドッジボールやってる弟が。
327名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:15:46 ID:1/DIhAsN0
マジでもう井脇とか杉村とか赤城とかとっとと落ちろよ
328名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:25:41 ID:ksn+C1qK0
>>172
まさか。早く民主政権にして政治を正常化しなきゃだろ。
329名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:41:20 ID:JCtXGEhf0
工作員多すぎwwwwwww
330名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:38:15 ID:IztMech60
 「国政」よりも来年の「東京都議会議員選挙」を優先せんが為に早期の衆院
「解散総選挙」を煽る政治勢力の「腰巾着」に「政権」は任せられない!!
331名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:40:55 ID:aXh/hZoI0
早くしないとご祝儀相場が無くなっちゃうよ
アンケートがきたらちゃんと自民党支持って言ってあげるから
早く解散しようね♪
332名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:44:29 ID:bQr8UOKo0
     意識調査は「自民党」!
 意識調査では「自民党」に清き一票を!!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・)  アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9    状況報道を変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |意識調査は自民党|
      |________|  /
      .||. ∧_∧  ∧∧  ||   意識調査は「自民党」!
      .|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) ||     意識調査は「自民党」!
      ||-────────|| どこを支持してても意識調査は「自民党」!
      || _______ .||   意識調査で「自民党」に清き一票を!!
     .||__       __|| \     
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵
333名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:41:07 ID:+PO59K4W0
今までずっと保守系の自民党が政治の実権を握っていたが、扇動的な選挙で、野党政治家が増える

とうとう初の罠朱党首相汚沢位地聾が誕生

「植民地時代に強奪された日本人の土地資産を朝鮮人へと有償で権限を委譲しなさい」法案を提出

官僚からもらった土地収用負担金を人気取りのために親類縁者と側近にばらまいちゃった、テヘ

何を思ったか「植民地時代に強奪された日本人の土地資産を朝鮮人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出

日本人の土地資産を総連を使って乗っ取り強制収用後、そこで働いていた総連のテクノクラートも追い出し、運営やったこともない親類縁者と支持者にばらまいちゃった、テヘ

今度は欧米系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

欧米系企業が国外逃亡する

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。 でも人民解放軍と総連の私兵集団だけは機能中

国民の1/4にあたる3000万人が難民化して外国へ脱出を図るも大半は拘束され強制収容所逝き
334名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:55:48 ID:xqPCWAiy0
なにこの、朝鮮人が溢れるスレは?
335名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 03:00:40 ID:zPV8C/Du0
♪♪月額2万6千円の「子ども手当」を掲げる民主党を応援してお小遣い稼ぎ♪♪
♪♪財源不明でもパパママにおねだりして1万円のキックバック受け取ろう♪♪

12〜17歳の日本人の少女ばかり強姦を繰り返した在日牧師
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1119289067/
「女性を支配下に…」 女性をバッグ詰め拉致し強姦・6日監禁し強姦の韓国人、供述…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153986477/
宋治悦による目白通り沿い連続強姦事件「著しく人間性欠く」
http://mentai.2ch.net/korea/kako/969/969693943.html
韓国民団の職員の在日コリアン金政玉(キム・ジョン・オク)氏が民主党公認で立候補
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184077592/
民団(在日本大韓民国民団)が民主党を応援★4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1159024089/
民主党白真勲 外国人参政権獲得を
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1143197795/
【社会】 「対馬も竹島も韓国領土だ!」 長崎・対馬で韓国の元軍人らが流血抗議デモ→反発の市民ら「帰れ!」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216818878/
【竹島問題】 韓国デモ隊“暴徒化”…天皇陛下の写真使ったり、日本の国鳥キジを惨殺して内臓食べたり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216596131/
民主党の白眞勲議員、2007年7月から民主党次の内閣防衛副大臣を勤める
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9C%9E%E5%8B%B2
【政治】 岡田副代表 「民主党の悲願である!」在日永住外国人の地方選挙権、民主内に推進議連
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201706592/
【政治】 「外国人地方選挙権」法案、臨時国会提出も…民主党★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216809535/
小沢一郎民主党代表の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186662180/
ぼくたち・私たちの民主党を応援しよう
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
336名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 03:39:26 ID:9MtL1Ztb0
麻生には通常国会終了か任期満了まで選挙を引っ張ってもらって
公明に一泡ふかせてやってほしい
337名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:05:09 ID:ugJ8d02w0


茶番劇が終わったと思えばこんどは選挙目当てに後期医療制度見直し詐欺ですか自民党

悪徳自民は即刻下野しろ!

一刻も早く政権交代!

338名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:12:31 ID:jSzCNcSb0
解散せずに参院で矢野氏の証人喚問きぼん
339名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:13:13 ID:dH1bbjEUO

『二代続けて政権投げ出し総理を輩出した自民党に国民はあきれかえっている』

自民党衆議院議員
平沢勝栄
340名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:16:04 ID:9OHyW7JjO
>333
それどこのジンバブエ?
341名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:26:32 ID:0IeuaRsX0
今選挙している時じゃないと思うんだが
選挙で食の問題が曖昧にされたらたまったもんじゃない
米だけはきっちり最後までやらせないと
342名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:31:45 ID:oClT69yI0
ほっておけば自民内部のゴタゴタで勝手に支持率さがるだろうに
民主党がチャチャいれて自爆するから相対的に自民が政権とるんだよ。
一回くらいほうっておいたら?ミンスさん?
343名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:46:13 ID:Pl2qzBN9O
失敗だから先伸ばしって民主が言ってるとこ見ると麻生の勝ち。
344フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/09/24(水) 09:46:32 ID:XA+9aix/0

『現在』が『過去』の延長線上にある以上、
『現在』の状況が『悪』ければ、
それは『過去』の選択が『間違っていた』ということだ。

おまえら糞知障白痴愚民どもの『過去』の選択の『間違い』

・世襲議員への投票
・多選多年議員への投票
・自公政権への投票

これらのクズカスどもへの投票を行う者は、
絶対に現状への非難はするな。

自分たちで選んだ道だ。自分たちで償え。
第三政党に比例区で圧勝させないと、非公務員に未来はない。
345名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:46:52 ID:DKBmUiqN0
麻生総裁まではまだ辛うじて成功だったが
人事で失敗が確定した。
346名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:49:56 ID:gNpEACom0
>「衆院解散、先延ばしもあり得る」

あたりまえでしょ!
誰が民主有利の折に総理任命されて即解散なんてありますか
そんなことをして政権交代になどなれば、党内においても責任追及で
失脚するのは目に見えてる
てか、麻生氏はあきらかに今までの自民の総理とは違ったタイプで
これからの自民党がどうなるかは定かじゃない。
違うからこそ、これまで党内であいつだけは総理にしてはいけないと
苛められてきた経緯はあると思われる。
それゆえに民主でなければならないなどということは一概には言えないと思う。
347名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:51:28 ID:9LqIW7Zj0
>>345

素直な気持ちで聞くんだが、失敗例を挙げてくれないか?
理由付で書いていただけるとありがたい。
348名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:55:38 ID:Pd0s2m3E0
ぼちぼち緊急世論調査ってやつの数字が出るだろうから
それを見て最終的に判断したいってのが与党の立場だろうな
新聞社もホンネじゃそんな調査やりたくもないんだが
他社がやるのに自社だけやらんという訳にもいかんから皮肉なことだ

そういえば安倍は参院選の時、身内の調査を信じて勝てると思い込んでたらしいな
裸の王様にはなりたくないものだ
349名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:01:39 ID:OV8DESc40
1ヶ月後だよ!いよいよ1ヶ月後に政権交代なんだよ。
これって凄いね。もうワクワクするよね。
先送りしたら何の為に福田がこの時期に政権を投げ出したか意味不明になっちゃうもんね。
350名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:03:49 ID:VgUf3b9HO
>349
うぜえよチョン
351名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:06:23 ID:DKBmUiqN0
>>347
幹事長が福田の側近、細田
選対委員長が四役のまま古賀

外国人参政権賛成派の河村が官房長

二階と野田が留任。
ぶち子の入閣。

選挙で勝つ気があるのか疑問。
352名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:10:18 ID:bjV7KWgm0
>>351

非常にわかりやすい説明ありがとう。
納得しました。
353名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:19:21 ID:OQ7Ewfrz0
民主党も党首選して盛り上げればよかったのに。
354名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:54:17 ID:5sW78jfZ0
矢野も池田も堂々と証人喚問に応じて
決着つけるべきとおもう。
355名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:55:29 ID:leq7Q6GI0
ミンス信者涙目wwwww
356名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:58:57 ID:5i+xOer90
党首討論なんかやったら小沢はフルボッコにされるぞ。
357名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:04:49 ID:rw/x8vsY0
悪いけどこの内閣には何も期待しねーよ

安倍の時で懲りてると思ったらまた「お友達内閣」じゃねーか

安倍、福田といい、麻生といい なんでコイツらバカボンはKYなんだ?

★麻生首相、首相として初めて小沢氏と対面

・自民党・麻生総裁は24日午後5時前、国会で第92代首相に指名された。
 麻生首相は、あいさつ回りを行い、国会内で首相として初めて民主党・小沢代表と
 対面した。

 麻生首相は、午後6時15分からは、首相官邸で公明党・太田代表との党首会談を行う。

 首相官邸では、午後6時半過ぎに閣僚の呼び込みが始まる見通し。閣僚名簿の発表は
 午後6時35分から、いつもの官房長官ではなく、麻生首相が自ら行う。ここで麻生首相は、
 今回の組閣の狙いや今後の方針を明らかにするものとみられる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080924/20080924-00000063-nnn-pol.html

358名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:11:50 ID:KfRiPhiE0
民主は代表選すらやらなかったけどな。大失敗だな
359名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:13:15 ID:LeijIwM00
>>356
いゃ、麻生の暴言・珍言が際立ち、国民の反感を買う可能性大w
360名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:15:42 ID:KfRiPhiE0
>>357
自分の人脈で信頼できる人を選べば「お友達内閣」
党内パワーバランスに配慮して派閥均衡で選べば「派閥順送り」

なにやっても批判するつもりだから
361名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:12:31 ID:LeijIwM00
麻生が予算を通過させて、解散に踏み切るかどうかは支持率しだいだろう。
もし世論調査で、内閣支持率が思った以上に伸び悩んだら、麻生は解散を思い留まる確率が高い。
三代続けて、国民の審判を受けない政権が誕生するって事か。

まぁ、層化の意見を取り入れるだろうから、都議選前までには解散はするだろうがw
362名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:26:17 ID:4et1NHwv0
層化の言いなり。
自民党員は怒らないのか?

投票率を少しでも下げるため、
11月の3連休の中日が有力らしいよ。
期日前投票あるのに。
詳しくはTBSラジオのポッドキャストで
勝谷氏が吠えております。
創価提供コーナーもあるのに・・・
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/
363名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:30:38 ID:lWIgRAMS0
解散は民主党も先の方がよさそうな雰囲気だなあ
364名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 02:06:41 ID:NoZq6Yx2O
>>361
でもどうなんだろうねえ
仮に年明けにやるとして支持率が上がる保証は無いし、そこを過ぎたら公明の協力も最大限は得られない

ならばよっぽど低くない限り予算通した辺りの支持率を頼りに選挙やるしかないのかな
365名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 03:00:33 ID:Zvn9NKEE0
いくら自民党でも、人気も無く批判も多いこの時期に解散は無理だろう。
さらに少しでも参院選挙の近い時期でないとねじれの解消もできないので
衆院で過半数になっても法案も通せない。
解散だと騒ぐのは民主応援団のマスゴミだけだろうね。
366名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 03:24:59 ID:Y6CeHm8m0
時期っつーか ずっとだろ
批判が多いのはw いままでの積み重ねだし。
367名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 03:29:52 ID:NoZq6Yx2O
良く考えたここ10年近くでまともに顔として衆院選を通った総理大臣って小泉だけなんだよな
368名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 05:58:07 ID:Ebc3LbiA0
 「国政」よりも来年の「東京都議会議員選挙」を優先せんが為に早期の衆院
「解散総選挙」を煽る政治勢力の「腰巾着」に「政権」は任せられない!!

 衆議院の「解散総選挙」は、平成21年度予算(2009年度)が成立する
であろう2009年4月以降にするべきだ!!
369名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 06:02:33 ID:6lHrphmN0
解散はしないのか?自民党。
今やったら確実に負けるから、1年で実績作るのかな?

任期は後1年あるが…
370名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 06:08:14 ID:W9Odp0Re0
小池とか、特に石原のガキ、学芸会を晒したからな
選挙やるやる詐欺してるうちに、小沢は倒れる
甲状腺腫れまくりのむくれ顔で首相が務まるかよ
371名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 06:10:37 ID:rTYUejaE0
民主が掲げる政策は、その財源を明示できない時点で終わってる。

民主党政権が実現するかもしれないが、「やらせてみたら」残されたものは外国人参政権と
人権擁護法だけだった、みたいなことになりかねん。
372名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 06:23:48 ID:P9TpvhQrO
民主って、在日に選挙権与える公約なんだろ?
民主支持層は左巻きなのか?

他人事で媚中なチンパンに国民が嫌悪しただけで、
政党支持率は自民が高かったはず。
373名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:38:59 ID:XLbYlkGA0
>>255
国会で追及される方が大打撃だと思うが。 改めて、矢野証人喚問もやってくるだろうし。
374名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 09:42:42 ID:XLbYlkGA0
>>369
いの一番に地方に思いっきり色を付けた補正予算案を通して(参議院で否決されればそれを理由に野党を悪者に仕立て上げ)
解散だろ、冒頭解散以外ならコレしかないと思う。
375名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 19:50:23 ID:Cp1yW14M0
マスコミのネガキャンの罰として
解散はしてあげません。
376名無しさん@九周年
麻生になると⇒国民が活力を取り戻して太平になるよ
小沢になると⇒毎日気持がグレーになる