【岐阜】「成人引きこもりは親の年金で何とか生活している人も少なくない」 ニート支援「ポポロの家」開設1周年で記念展

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
ひきこもりやニートの青年たちを支援する「NPO法人仕事工房ポポロ」(中川健史代表)が
活動拠点とするポポロの家のオープン1周年を記念し、世界のオルゴールと絵画展が21日、
岐阜市日光町の同家で始まった。23日まで。

仕事工房ポポロは、不登校の子どもたちの支援を行ってきた中川代表のもとに、社会に出てから
ひきこもりになった青年の家族などから相談が寄せられるようになり、昨年4月から活動を開始。
今年2月に法人化された。「成人してからのひきこもりは、収入など生活に直結する問題を
抱えており、親の年金で何とか生活している人も少なくない」と中川代表は話す。

活動では、収入につながる仕事を経験する場を設けたり、同じ悩みを持つ若者の交流会、
親や家族による交流会などを開いている。運営費はバザーや寄付などで賄い、
今回の特別展の収益も運営費に充てられる。

同展では、世界のオルゴール約100点と、中川さんの活動を支援してきた画家うえのたかしさん
=同市長良=の自然をテーマにした風景画、版画30点余が並ぶ。
初日には、うえのさんによる作品解説もあった。

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20080922/200809220823_5909.shtml
2名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:54:25 ID:IQZkvxaP0
となりもポポロ
3名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:54:40 ID:s9O0r+ZX0
                        ____
                        , . : ´: : : : : : : :`ヽ
                      _/: : : : : : : :.\: : \二二ニ-、        ウ  ス
                /: i: : : : : : :ヽ: : : :\: : \    〉>        ィ   ト
                /: : : :|: : |ヽ\\\: : : : ヽ: : \/''"          ッ   ラ
       出        |""l: /ヽ ヽ \    -―。、、: : ヽ: : \       チ   イ
       動      /|: : |-|- \l      {::::::} 〉i: : :i:.|: : : : \       |   ク
       し      //l: : :l rr。        ゝ‐'ノ l: :.:|:.ト、: : : : \    ズ
       ま     ー┴ヽ: :ヽ心j ノ            \:|  ノ:r 、__: \
       す         ヽ  〉  ` -―‐┐    nノ: :|     ̄     コ
       !         |: :{   \ /⌒j    /// | !          ミ
                  |: : :ヽ、   `ー'   / ∨ V          カ
                 .___|__/|/`ヽ、_.... イ    |:::`ヽ┬──ーr、   ラ
               /  \ 〉」    __/〈      .|:::::::::::|.|     | }    イ
               /  ̄ヽノ/  / l::::::::ヽ      |:::::::::/ |    /イ    ズ
               |   ̄ヽY / \\:::::::\_/l:::::::/ |   i// |    版
               | ┬__ノ  |ヽ   \\:::::::\  !::::/  j   l/  !    で
              /|   |ノl ノ  \   \_>、__V/__,ノ    !  !\
           //:|___ノ |      ヽ      ̄フ ∧\.      |  |  ヽ
            〈二二__/|      入       |:::j  ヽ ヽ     !  !   ヽ
            ヽ      ',     / \     |ノ   \|     |  l     ヽ
              ヽ     \   /   ヽ           /ト、 l    ヽ
4名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:54:42 ID:iRssDNuQ0
>>7
死ね
5名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:55:39 ID:2pstKMcy0
ニポポ人形
6名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:55:46 ID:MO/mHC6o0
>>7
生きろ
7名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:57:10 ID:bCY5i3a7O
成人引きこもりなんて存在するの? 
親が死んだらどうするの?
8名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:58:03 ID:FuFyQpYI0
月曜の朝は引きこもりたくなるな
9名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:58:06 ID:jpjzRrwz0
街の仙人になります
10名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:58:45 ID:UqFWT7AW0
ポッポロ ポッポーロ
11名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:59:02 ID:pyS5eotDO
ニートとか引きこもりって、都市伝説じゃなかったの?

実在するんなら、死ねばいいのにな‥
12名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:00:37 ID:zlgCmTwP0
ニート・引きこもりは社会の歪みが生み出した産物だと思う。
13名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:00:41 ID:T/48rCYrO
サラスパのスレなの?
14名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:01:57 ID:c6VEojwvO
突き放す事も必要だよ。
15名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:02:23 ID:bQypjTRp0
>>7
死んでないことにしてもらい続ける
16名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:02:41 ID:vYuv8HZM0
貧乏な家でのニートは許し難いよな。資産家なら分かるけど。
17名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:04:46 ID:ZS0RmTTE0
親の年金で暮らすなんて乞食以下だな
さっさと殺せよニートなんか
18名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:04:50 ID:s4kKQFDA0
ポポロンに支援してもらうのになんぼかかるのよ
19名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:05:06 ID:BbnznRdv0
>>15 最近それで、死体遺棄で捕まったなw
20名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:12:30 ID:4zYnKC8LO
30あたりの氷河期世代は同情する
とは言えバイトくらいしろ
21名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:21:06 ID:57DHSnPh0
             ,r- 、,r- 、
           .  /// | | | l iヾ
              /./ /   \\ヽ、
             // (●) (●) ヽヽ   おじちゃんたち
          r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、  どうしてはたらかないの?
            | | |   ),r=‐、(   | | ノ
           `| |ヽ    ⌒     ノ| || 
          |\|_|_|/|. `ー-‐'' /| || ||
       / ▼▼▼ \__〔/ミヽ>,、| ||´
       | (●)  (●)个‐'t  ハ-、'ゝ|、
       | 三 (_又_)rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
        \ ______/i┬'´ハ`     |
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、   /
        `´ ゝ┬ヘ__ヽ   \ ーイ
          ゝト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└'|
             └ L 」_,|__l_l.__.l
            ト--┤  !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
22名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:22:23 ID:495n/jRK0
>19
俺なら、年金の残りで野辺の送りを済ませてから自殺する
23名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:33:32 ID:0v4k4oK+0
ポポロクロイスの続編がついに発売と聞いて
24名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:38:08 ID:gPkcussUO
グズ
25名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:38:39 ID:DPTVSuoKO
みんなタマゴボーロを食べてそうな名前だな
26名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:38:54 ID:lNYVAqV30
>親の年金で何とか生活している人も
親死んだらどうするの?
27名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:39:04 ID:Bw6foV320
親が死んだら自分が親になる奴とかいそうだな
息子は失踪という事にして
28名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:41:06 ID:6586mJQa0
親死んだら練炭で逝けばいい。
29名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:43:52 ID:10+I34jMO
今日は〜サラダの日〜
サラスパの日〜
30名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:48:22 ID:OSB9/OCg0
「ポポロの家」と聞いて「東大ポポロ事件」を思い出した俺は法曹界に進んでいいよな?

「東大ポポロ事件」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E3%83%9D%E3%83%9D%E3%83%AD%E4%BA%8B%E4%BB%B6
31名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:06:07 ID:kHpU9r8P0
トルネコの息子か
32名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:19:35 ID:yzs+Jxts0
親が死んでお金が尽きたら
有名なDQNとか殺しにいくってのはどうよ
社会のゴミを減らして喜ばれるし楽ではないだろうが刑務所で生活していける
33名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:35:02 ID:tbhFFuy30
人間その気になったら何でも出来るよ。
だから、引きこもりは単に甘えているだけ。
言い訳はいくらでもつくれるからね。
34名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:38:31 ID:S8ePz5QdO
まずそのふざけた名前どうにかしろ 
本文読む気にもならないし公演なんか誰も聞きに行かないぞ
35名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:50:35 ID:Ej5MBlb10
うそくさい。
36名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:52:07 ID:R48Ijv3I0
貧困家庭で引きこもるなんて贅沢すぎる
37名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:54:38 ID:/M6BjYMq0
>>33
そうね。失敗しても最悪死ぬだけだものな。
38名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:56:32 ID:2Lx+4SlbO
引き込もって暮らしていけるなんて幸せだな。
無職、身体弱い、年金払ってない両親から仕送しろコールがかかる自分には考えられん。
あぁ引き込もって親に食わせてもらいたいよぅ・・・
39名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:58:04 ID:RGIH0ll40
>>33
と言える奴は、その気にならなくてもできる奴
40名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:02:16 ID:tI3Jd/C10
ポポロの家

300g78円の塩パスタで生き繋ぐんですね。 わかります
41名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:04:17 ID:IEZ39UhkO
どんな理由付けようが、二ートなんて生きてる意味も無い甘えたDQN以下人種。金が無くなったら犯罪犯すだけだから、早めに処分されればいいのに。
42名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:04:20 ID:/tn26gyb0
引きこもりは30代が一番多かったはず。
43名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:05:24 ID:f+7dlCmf0
ポポロって、米沢市内にある一番のオシャレスポット?
44名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:10:29 ID:VI35i+cj0
親が芯でも死亡届けは出さないわ
葬儀も埋葬もしないでコタツに置いたまま
ミイラ化させといて年金もらってたヤツ居たろ?
45名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:12:15 ID:Zb8jv/Il0
>>44
そんなの捕まるからやめとけ。
死ぬ直前に病院へ放り込んで死んだら医療訴訟でも吹っ掛けろ。
46名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:12:31 ID:Df9Gl7heO
働かざる者食うべからず。
47名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:14:49 ID:B1PE/tA+O
つかニートってさ、車欲しいとか酒飲みたいとか
女とセックスしたいとか欲求はないのかな?
普通は欲求を満たすために働くわけじゃん
48名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:16:36 ID:Zb8jv/Il0
>>47
車なんてちょっとボケっとしててガキでも轢いたら犯罪者になっちゃうし、
酒なんて健康に悪いだけだし、
女とセックスなんて二次元の方が美少女よりどりみどりで妊娠もないし。
49名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:17:37 ID:JZswgYDG0
ない
50名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:18:09 ID:M3OUryMmO
>>47
鬱病だとそういう欲求は無くなるらしいね
51名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:26:41 ID:7UnXe7UvO
ニートを自衛隊で鍛え上げろ
52名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:30:55 ID:XDqw+8Ma0
両親と3人で仕事すれば良いんじゃない?
・・・で給料は、1人分。
会社としても、3人で効率は3倍に上がらなくても2倍くらいになるから、
1人分の給料でコストも削減できるし一石二鳥だよ。
53名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:31:05 ID:swzMaX310
ならばすべての愚民どもに永地を授けてみろ
54名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:32:36 ID:f+7dlCmf0
>>53
それはエゴだし。
55名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:34:00 ID:Zb8jv/Il0
>>51
自衛隊なんか入りたい奴がいっぱいでやる気満々の新卒でも普通に落ちるのに
何言ってんのおまえ。自衛隊はエリートだよ。
56名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:34:45 ID:vozsBYTjO
>>47
ニートにも似たようなヒモという職種がありまして
57名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:34:59 ID:ErtxSHfV0
俺もニート暦長いが

今は毎日10時間労働だな。家業手伝いで。
あーあ将来どうしよ。
58名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:38:49 ID:yzs+Jxts0
そういえば、引篭もりの居る家に泥棒が入って・・・というニュースは見たことがないな
自宅警備員としては機能しているんだろうか?
59名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:39:44 ID:/tn26gyb0
>>57
それだけ家事労働しているなら「家事手伝い」という立派な職業だと思う。
男だからって名乗っちゃいけない理由なんてないしね。
60名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:43:11 ID:F3G+SdlV0
ああ 俺 30歳過ぎてから親の年金で大学院行って学校の寄宿舎でひきこもっていたよ
一応 俺が無職&俺は定年後の両親を扶養するべき立場だと主張して
奨学金は1種+2種(きぼう21プラン)を合わせて月額21万5千円借りてたけどな.

で30歳代後半で資格職な地方公務員になって4年目だが、そろそろニートに戻りたい
とりあえず、今日は特別な私用が無い上に俺がやるべき時刻指定の仕事があったけど休んだ.
こんな休み方をしたのは、再就職してからはじめてだし、仕事も代わりの人が対処できるように用意してきたので許してくれ.

でも、マジで働きたくなくなった。 国内留学の制度を利用して また大学院に行こうかな・・・
61名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:48:02 ID:/JtymYgQ0
ポポロ黒椅子
62名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:48:33 ID:TmrbozE90
麻生氏支持のコスプレ男性、私服警官に注意される(画像有り)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221964314/
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080921/stt0809211055000-n1.htm
自民党総裁選街頭演説。麻生太郎幹事長の応援に訪れたコスプレ姿の男性。
私服警察官に場所を移るように注意された=13日午前11時36分、大阪市中央区難波
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/080921/stt0809211055000-p1.jpg
63名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:49:36 ID:mBWtiQIP0
ポポロ異世界ムズ過ぎ

いっつも爆ゾーンで死ぬんだが
64名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:51:35 ID:MnjZp5Sq0
ポポロの続編出してくれ
65名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:54:10 ID:pI1aA0d30
>人間その気になったら何でも出来るよ。
>だから、引きこもりは単に甘えているだけ。
なんでもできるならヒキコモリもできるじゃん。
頭悪いの?死ぬの?
66名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:58:00 ID:/I55vohv0
FXで大金持ちの引きこもりのほうが多いんだよ!馬鹿め。
6760:2008/09/22(月) 18:20:54 ID:F3G+SdlV0
ああ 大学院生で引きこもりの時は 学費を払う前に
ソニー銀行の外貨預金で増やしたりしてたなぁ
68名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:24:06 ID:+NDiLQHZ0
週に2〜3日のバイトしかしてない。
本当に死にたい。
69名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:24:55 ID:2RwjLEl10
でも将来はともかく、現状で働かなくても生活していけるんだから、
ある意味うらやましいな。昔でいう高等遊民みたいなもんなんだろ。
70名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:33:31 ID:fu/MaT6q0
今、一生懸命働くだろ。
30年後、労働人口が足りなくてやっぱり一生懸命働かないといけないんだよな。

71名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:36:37 ID:a5Wr4m6A0
>何とか生活している人も少なくない

なんとか生活できてんじゃん
72名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:38:13 ID:KSA0sxiR0
ポポロンロンロンポポロンロン♪
73名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:40:23 ID:70OP0bv+0
>>60
いつまでも現実逃避してんなボケ。

いい年して何言ってんだ。
74名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:41:28 ID:KXU10AakO
事実上のヒモが通りますよ
75名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:42:57 ID:c8VJHoGC0
男のニートや引きこもりは厳しい状況に置かれてる奴が多いし、最終的には自分で
なんとかしなきゃならないんだから、あんまり腹も立たん。

ムカつくのは婚活中の三十路後半無職ババア
こいつら自分が置かれてる立場がわかってんだろうか?
なんでそんな上から目線なわけ?
おまえらそんなに偉いのか?

ほんま腹立つわ
7660:2008/09/22(月) 18:43:21 ID:F3G+SdlV0
>>73
スマソ じゃ 2ちゃん端末から離れて明日の朝までに死ぬ気で仕事の書類を仕上げるよ
77名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:48:53 ID:66YsPMOT0
親の年金てつまり親が食事や小遣いを与えているということか
甘やかしすぎだな
78名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:57:53 ID:KCRO5NGNO
世代間格差を埋める再分配政策やらないかわりに個人レベルで資本の再分配やってるだけ
79名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:18:12 ID:iTSD8gRf0
ポポロって・・・・・パチンコ屋かよ。
80名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:38:00 ID:vr5t4VNaO
↑トルネコの息子だ
81名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:00:37 ID:MeaJGdzIO
最近は引きこもりとニートを一緒に扱うのか。
何となく引きこもりはメンヘラの領域かと思ってたが。
分けて考えた方がよさそうなもんだがなぁ。
82名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:04:29 ID:J5opekkl0
ボロボロ?
83名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:14:15 ID:IutxoTLZ0
>>81
ネット時代のひきこもりは、一般人とあまり変わらんよ。
ネット以前のひきこもりは病気の領域だよな。
84名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:20:10 ID:aJPFAs0t0
支援を必要としているニートを助けるのなら良いことだ。
だが、支援などいらないといってるのに世論を誘導してニートを辱める行為がな。
85名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:22:11 ID:v22JtXBg0
どうせ無能な引きこもりが働いてもキツイ肉体労働しか無いし年収も200万以下だろ?
親死んだら生活保護受けたほうがマシだよね
真面目に働いても税金や年金、家賃、食費で全部消えるからな
でも生活保護なら年金や家賃を国が負担してくれる、働かずに月に13万くらい貰える
ひ弱な引きこもりが社会に出ても奴隷という生き地獄が待ってるだけだろ?働くなら死んだほうがマシじゃ
86名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:24:18 ID:UVeNu4Qv0
引きこもりが就職できなかったから働かないって言うのは
遅刻したから学校いくのやめたとか言うのに近いと思う
遅れたのは仕方ないから少しでも早く授業に合流しろよ
87名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:25:59 ID:LLX6ZHox0
こういう引きこもりは親の年金から自分の年金払ってもらって
親が死んで親の年金なくなったら相続財産と自分の年金だけで細々と暮らしていくのか
88名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:26:45 ID:Gne7X67qO
年収200万以下でいいから雇って欲しい
89名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:27:02 ID:t+lg9XWX0
親の年金なくなったら 生活保護申請します。
90名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:27:52 ID:CewP8k370
親父は定年後再就職して年収800万くらいはあるみたいだ。
あとじいちゃんの遺産もかなりあるようだ。具体的数字は知らんが。
家に生活費を入れておく引き出しってのがあってそこから毎月6万
くらい出して使っている。年金とか奨学金の返済とかはなんか親が
勝手にやってるようだ。とにかくよくわからんが俺は豊かに無職で
暮らしている。
日銀が金融緩和して麻生が財政出動して日経平均が上がってきたら
働こうと思ってる。
91名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:29:35 ID:KhsNdxJm0
>>86
合流つったって、下手すると高校生に幼稚園児が交じるくらいの能力差が出来てるんじゃないか。
とっとと安楽死でもさせてやった方が慈悲があるかも。
92名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:29:56 ID:aJPFAs0t0
生活保護こそがルーザーが最後に行き着くポジションで、
普通は平凡ながらも毎日外にでて仕事があって、余暇も楽しむことができる、そんな幸福がこの国には無いってこと?
93名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:31:09 ID:5cL1k15oO
>>45
そこまで出来るやつなら、最初から引きこもらない気もするw
逆にそこまでして引きこもりライフにこだわる様なやつなら、
親が死ぬ前に在宅で収入を得られる方法を確立してそうだ
94名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:31:17 ID:tYm7tmWU0
ポポロ事件かい?
95名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:33:19 ID:Qi8ChgWA0
>>91
オランダみたいに色々自由化して
「売春の自由」「大麻を使う自由」を認め

世界に先駆けて「自殺の自由」を認めれば良いのに…
96名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:33:24 ID:UVeNu4Qv0
しかしいつも思うのが、俺の場合たまに土日まるまる休める機会をもらっても
意外とやることなくて暇だったりするんだが
引きこもりって年がら年中休みで一体何してるわけ?
暇すぎて気が狂ったりしないんだろうか
97名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:36:19 ID:Sb628oYT0
>>96
あーそれあるわ・・・。することなくて鬱になる。
土日どっちかいらんな。その分働いて給料ほしい。
98名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:37:56 ID:aJPFAs0t0
生活保護が羨望や嫉妬の対象って、ナンカおかしいよね。
99名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:39:13 ID:cSQpSNfx0
【一般書籍】あなたにもできる!本当に困った人のための生活保護申請マニュアル
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495568612/qid=1124419900/250-7417149-4160201

↑生活保護の申請書がもらえないときには自分で作成して提出してきてしまう手法の所なんかが特に参考になりました。

「いろいろ手は尽くしたけれども、どうにもならない・・・」という場合、「生活保護」という国の制度を利用することができます。
これは、毎月12〜3万程度の「最低生活費」を国が保障するものです。
健康な人、現在働いている人でも、収入が最低生活費を下回る場合には、生活保護で不足分を補うことが可能です。
しかし、実際には福祉事務所(各地方自治体にある)の相談窓口で「あなたは○○が××だから、保護を適用できません」とか
「保護を適用するためには、○○をやってからにしてください」と言われてしまいます。
知らないと「そんなものか」と納得せざるを得ないのですが、多くは法律に根拠のない違法対応(つまり「ウソ」)です。
この本は、生活保護のことを何も知らない「ふつうの人」が、
それでもウソにだまされずに自分の権利をかちとるためのノウハウを詰め込みました。
「もしかしたら自分も・・・?」と思われる方は、活用してみていただければと思います。(著者)

【生活保護】申請お手伝い 弁護士、司法書士のグループ発足【支援】
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177149456/l50
100名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:39:14 ID:UVeNu4Qv0
>>97
俺は土日どっちかいらんから水曜か木曜あたり休みにして欲しいと思ってた
101名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:40:12 ID:mSGISGQ80
>>96
ゲームしたりニコニコに投下する動画作ったり絵を描いたり2ちゃんねる見たり・・・
正直一日24時間じゃ足りないくらい
102名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:42:02 ID:9rwvRlLa0
>>96
それはまずい。定年後ボケるぞw
103名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:44:24 ID:UVeNu4Qv0
時間って足りないと感じてるくらいでちょうどいいのかもな
104名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:49:35 ID:n1ThtL920
充実って大事だよ
105名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:50:38 ID:8Wb+oW1z0
年金暮らしの親に俺の国民年金を払わせている。
名目上俺が払ってる年金が社会保険庁経由で親に戻ってくる
わけだから、親にしてみれば損得無しだろう。
106名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:51:44 ID:sTX7ybWP0
>>59
しかし男性だと何故かソレを認められない不思議('A`)
ゴミ屑老害を施設に入れたくないからと世話全部押し付けてるくせに
ぶらぶらしてないで働けとはコレいかに?('A`)
調理師やら大学受験やらでアホな制約かけてきて色々お釈迦にしたうえに
過干渉のうえに暴力酷くて肉体的、精神的苦痛受けて鬱になって入院したりとか
になった原因の一端はこのゴミにもあるので介護疲れと称して殺したい気分だ…

なんで人の人生の邪魔してきた屑の面倒を見ないとならんのだと。
金だけはあるみたいだし、さっさと適当な所に放置しちまえって思うね、
家に置いておいて面倒みようって言ってるのアホ親父だけで
他のは皆ストレス貯めて精神的に参ってるからな…自分以上に。
団塊のゴミはさっさとくたばっちまえと…
107名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:53:36 ID:MQBpERhj0
ひきこもりが世帯に対して
生活保護並みの手厚い保護が必要だなw
108名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:55:41 ID:ayELdODH0
>>96
狂います
何もやる事ないし何かあってもやる気がおこらず
テレビを見る気もしなくなったり
ただ部屋の中でうずくまるみたいにして一日過ぎたり
109名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:57:36 ID:UVeNu4Qv0
引きこもりって無駄にスペックの高いPC使ってそうだから
余ってる帯域とCPU借りて分散処理するようなビジネスとかないんかな
PC立ち上げてネットに繋いでるだけで金が入ってくるの
110名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:57:55 ID:ayELdODH0
じっとしてると焦燥感で奇声上げたくなるから
はっきりしない頭でひたすらゲームしてたりする
楽しむためのゲームをちゃんと楽しめてるのか自分でも疑問
111名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:58:24 ID:K8OPkerr0
ニート脱出キタ━( ´∀`)´_ゝ`)`Д´)´Д`) ̄ー ̄)−_−)・∀・)´・ω・)=゚ω゚) ゚Д゚)゚∀゚)━!

【社会】「働いたら負けかなと思っている」発言の石川さん(仮名)(28)、公認会計士になっていた!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220339497/
112名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:00:15 ID:e5LIoIny0
実際ネットでニートの振りしてる奴って、フリータや学生浪人生ジャンか
本当にニートなんて存在するのか?
113名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:02:36 ID:cu8b1DgCO
ポポロー パチンコでゴー
114名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:02:40 ID:oRPsnIhG0
>>112
家事手伝いという名のニートが日本にはたくさんいる
先日も38歳の家事手伝いとお見合いしてきたところだ
こんなババアの面倒見たくねえ
断りたい
いや断る
115名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:03:36 ID:xSqvKEV00
ニート禁止法制定で死刑。
と元ニート。
116名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:04:45 ID:1TqrpbPS0

あの有名な「ポポロ事件」の?

117名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:06:30 ID:mdQTvhHdO
なんとか生活してるってなぁ
そんなに苦しいなら働けよ
118うにゃ:2008/09/22(月) 21:07:14 ID:r1ogK5FPO
働けニート
119名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:08:26 ID:v0htwojLO
あのな〜支援したら一生寄りかかるだけだぞ

飢えさせて放り出さないと言い訳をして逃げるだけ
120名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:08:35 ID:/MglS+XV0
>>118
やだ。
121名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:09:07 ID:2Lhl3yipO
>>109
それPS3だろ?
122名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:11:44 ID:5yMR1UZ3O
男ニートは主婦が羨ましくてしょうがないと言うのを聞いたことがある。
まじか?
123名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:13:07 ID:csNEf3ql0
ニートは介護戦士にせよ!!
5人のニートに一人の自衛官が監督して、介護派遣する。サボったら、木刀で叩く。
ただし、ただ働きではなく、最低賃金だけはくれてやるのだ。
それでも、働かなかったり、老人にいたずらをしたら、即刑務所へいってもらう。
124名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:13:32 ID:LjD7o28z0
派遣の俺も羨ましいわ
125名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:15:16 ID:/MglS+XV0
>>123
ではまず率先してお前がやれ。
126名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:15:54 ID:/czwDX3R0
>>122
個人的な意見としては、うらやましいとは思わないけど
昼間、スーパーや図書館などで出くわすとこっちが被害うけることが
多いので(子供が騒いだり、不審者扱いされたりで)敵対関係ところだな。
127名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:26:54 ID:Qi8ChgWA0
>>123
その恨み辛みパワーで老人を早死にさせる事で税金節約ですね?判ります!

そして自衛官は「ニート監督員」として年齢制限無しの職場に就職させる事で
食い詰めた元軍人による犯罪を抑止する。
128名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:32:14 ID:uWNvK4Rn0
>>96
現在無職のヒキコモリです。
もともと用事がなければ外出せず本ばかり読んでる性質だった。
それが鬱病発症して、仕事が出来なくなり退職。
半年以上、トイレと食事以外は部屋から出ず、ほぼ一日眠っていた。
本も目が滑って読めないし、そもそも読む気力が起きない。
友人からの連絡も面倒で無視。通院で外出した翌日はまた寝込む生活。
昨年からようやく4コマ漫画→長編漫画→短編小説と読めるようになってきて
友人から見てもかなり元の状態に近づいてきたらしい。

うちは幸い、親が年金以外に家賃収入などがあり生活に困ることはない。
通院費だけは自分で払いたくて、時々短期でバイトしてる。
前回は2ヵ月半働けたので、次は半年が目標。

ヒキコモリの大半は精神科にかかったほうがいい人達だと思っている。
129名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:41:25 ID:5yMR1UZ3O
主婦が羨ましいと言う人、間違ってます。
死ぬ思いで子供を生み出し、何年もかけ育て、育て上げたあげく運が悪けりゃ子供は不登校になったり、ニートになったり、まだニートは自分のことだからどうにでもなるが、主婦は子供のことはどうにもならぬのです。
130名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:45:22 ID:LudCb3OS0
運が悪けりゃ?
親の育て方が悪いからだろ
まあ子の出来不出来を運で片付けるバカの下に生まれた子供は運がなかったな
131名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:49:53 ID:/MglS+XV0
>>130
お前は運が無かったんだな。
132名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:07:06 ID:Yj44evIio
ポポロ事件の家?
133名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:24:25 ID:Vfnpm5Ls0
>>98
とにかく嫉妬、足の引っ張り合い、こんな村社会の国じゃみんな息苦しいだろ
匿名掲示板がこんなに悪口であふれてまともな議論が出来てない国ってどれくらいあるのかな
134名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:29:04 ID:KhsNdxJm0
>>95
自殺は自由だろう。
なんとなく「無理に生きる事も無いんじゃね」って空気もあるし。
「落ちこぼれや社会不適合者は死ね」って空気もな。
135名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:31:46 ID:Yr9Z5Nxh0
>>1は、マジでどうやって調べたの?
思ってたより正確なんだがw
136名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:33:01 ID:Qi8ChgWA0
>>134
警官は自殺を見たら邪魔するし
硫化水素でひっそり死のうとしても許さないし

死ぬ自由は無いんじゃね?
137名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:33:15 ID:yXQ3p0uv0
昔は頑固親父に追い出されて絶縁されていた。
そんでも路上で餓死する引きこもりなんか居なかったよね
仕方なく乞食になったか、働いたか、自殺しただろうに。

自業自得だろ
今も昔も原則は
138名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:35:06 ID:GBPa0Qln0
親の国民年金で暮らしてる俺は完全な勝ち組ww
139名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:36:13 ID:yXQ3p0uv0
>>138
親より先に死ななくてはw
140名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:40:50 ID:Qi8ChgWA0
>>137
昔だと日雇いドカタでも週に5日働けばサラリーマン以上に稼げた上に
公共事業のおかげで完全雇用状態
141名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:44:06 ID:4WOsUkfsO
引きこもり用のPCを使った在宅の仕事を考えてやればいいのに。
給料は相場の半額くらいなら文句も言われないだろうし。
引きこもり期間に、家族に金銭面では迷惑をかけないように
最低限の光熱費と飯代+αくらいは自分で払えるようにしたら、追い込まれて変な気も起こさないと思う。
142名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:44:13 ID:F5WqEa3NO
いつまでも親が面倒みちゃうから、引きこもり期間がどんどんのびる。
親の経済力があればあるほどのびる。皮肉な話。
ホントは親が「俺の年金はビタ一文使わせねえぞ。とっとと出ていきやがれ」と尻をまくったほうが、
ヒッキーは救われる。
143名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:44:48 ID:cU7sri+u0
親父が医者で45歳の俺は無職状態。
笑顔で「仕事はじっくり探せよ」と言われる俺は勝ち組なのか負け組なのか分からない。
144名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:49:57 ID:F5WqEa3NO
>>143
不戦敗。
なんでもいいから早く職につきなされ。
145名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:07:02 ID:KhsNdxJm0
>>136
硫化水素は巻き添えがあるからな。
自宅でひっそり吊ったりする分には誰も止めないだろう。
146名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:09:29 ID:aJPFAs0t0
「2ちゃんねらー」って職だよね。
147名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:18:51 ID:xBHg3nFu0
自宅警備員
匿名掲示板監視員
インターネット監視員
情報網監視員
148名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:37:41 ID:MkJG+S+q0
お金もらえないなら仕事じゃなくてボランティアでわ
149名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:38:27 ID:jgSlpCX/0
どうせならトトロがいい
150名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:53:31 ID:5Qn8AjM50
>>143
不戦勝だろ。
一生働く必要なし。
引きこもり増加ってのは日本は親世代が働きすぎの稼ぎすぎであった
ってことが良く現れた現象なだけだから。
151愛知県民 ◆Oamxnad08k :2008/09/23(火) 00:51:27 ID:h55cRgsi0
>>114
超激しく同意。
断固お断りだ。
152名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:22:53 ID:IlTD8ey90
ゴクツブシを養えるほど年金もらってるのに、
医療保険料天引き嫌だって、言うんだからなぁ・・・。
153名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:27:03 ID:Dj0mk5f8O
>>150
はぁ?おまえ何言ってるの?
親の世代が働きすぎなわけあるかよ
親の世代が前倒しで財産食いつぶしてるだけだろ
今の日本の借金考えてみろよアホ
154名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:27:43 ID:oN9hmZ8wO
ニートのたまりに貯まったパワーを何かに使えないだろうか…
有効に使えば、かなりのものだと思うがな。素直そうだしな
155東大ポポロ事件:2008/09/23(火) 01:28:23 ID:JbD2H812O
ごめんなさい。「ポポロの家」が「ボロボロの家」に見えた
156名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:35:18 ID:0Hcn7saO0
親が年食って「お前やれ」と言われて不動産の管理をやらされるようになった
本業のかたわらじゃシンドイよ、でもそれだけじゃ暇過ぎる
今度税の払いも面倒だからとオレに名義を変えると言ってるし

もう引きこもろうかな
157名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:36:00 ID:CFVi5qVu0
>>153
じゃあ、私財溜め込みすぎとでもしておくよ。
子供に金だせるのも私財があるからだしね。

財産のある老人には年金は出さないようにしてほしいものだね。
158名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:37:29 ID:Wl2hVde4O
こちらも、ごめんなさい。
ポポロの家が、地獄の一丁目に見えました。
159名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:39:11 ID:OWy5TJlk0
職を失っても引きこもりだけにはならない方がいいね
社会復帰するのに相当苦労した
気付かないうちに人として当たり前の能力すら衰える
160名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:45:59 ID:wJpxdnCWO
35歳 職歴多少の現在無職
親は最近死んで完全孤独で収入無し

まじで死ぬしかないや…
このまま餓死かな

おまいらは頑張れ

161名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:49:00 ID:0Kv4ctbg0
東大の左翼劇団の成れの果てですか?
162名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:53:20 ID:vDvSaX6d0
>>160
何が嫌で職探しできないの?
面接で断られるだろうと思ってガクガクブルブルなのかな
163名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:00:53 ID:3ZBW4jL+0
>>160
> 35歳 職歴多少の現在無職
> 親は最近死んで完全孤独で収入無し

住居はあるのか?
あれば、市町村の福祉課へ行け。もしくはNPO団体。
どちらにせよ、生活保護貰える。昨今の経済状況と北九州の事件があったから、
生活保護基準が緩くなって貰い易いよ。その後、仕事探せ。

明日、朝一でGO!
164名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:14:00 ID:Ln08M/Rk0
>>162
書類選考の段階で断られるだけだから心配しなくても良いのにね
165名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:17:05 ID:wJpxdnCWO
>>162-163
16の頃に寮にいたんだ
その時に男の先輩から性的な行為を強制させられてから男の人が怖いんだ… 

若い頃に何度か仕事を頑張ってはみたがやっぱり怖い…

それからは恐怖から逃げてばかりの人生だよ…

もうこの歳と職歴無しだと面接受からないしね
死ぬのを待つしかないかな…
166名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:25:58 ID:0CQUY2Vh0
外に出ても無駄な金使うだけやしひきこもっててもいいとおもう
世の中のやりくちにに負けなければよいと思う
今この国は人の気の腐らし方がワンパターンになってる医者に行こうがスーパーに行こうが
何でもムキきにならずだだしい主張をすればきっと相手のほうが分が悪い
人の容姿のことまでいやみやってきたらもう分が悪いかちや
この国はいやみをするのもとうまわし文化人間の体の体なんてへともおもっとらんし
167名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:27:39 ID:1Y8NicCK0
>>15
今年になってそんな30から50代がいっぱい捕まってるね。
8月に捕まった神戸の56歳無職は1年8ヶ月前に父親が病気で自宅で死亡。
ビニール袋に入れて押入れに。押入れに目張りをしてた。(ビニールの中で白骨化)
そこまでしたからには池沼じゃないと思うけど、名前も出ず続報もなかった。
年金ネコババ目的丸分りなのに。
168名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:37:54 ID:jK2VqNFE0
もう、なんか最大の親不孝だな
169名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:42:09 ID:3ZBW4jL+0
>>165
近くのNPO団体や福祉課へ行け。
休みでもNPO団体はやってる。明後日には福祉課もやってる。

35歳でも十分生活できる仕事はある。
とにかく明日やる事だけ考えて寝な。
170名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:52:35 ID:XMFWX9IY0
ほんとひっきーどもは第1次産業やってお国に貢献しろっての
171名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:58:19 ID:lax9l+LS0
現実的な話27、8歳位が人生の最終分かれ目だろうね。
それまでに将来の見通しをある程度確定させておかないと
底辺から這い上がるのは限りなく不可能に近い。
最悪なのは、この歳で修正するのはいいんだけど
その修正先がこれまた現実性を無視した一発逆転コースだったりした場合。
例えば難関資格を始めちゃうとか地方から上京するとか。
現実を直視できなくて地道にコツコツやっていく能力゙がないんだろうね
で、傷口がますます広がって底辺から最底辺にまで転落しちゃうパターン
最近はほんと多いよ、こういうのが
172名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:05:16 ID:wJpxdnCWO
>>169
生活保護受けると車には乗れないんだよね?

今にも壊れそうなボロな車があるんだが…
かなり田舎だから車ないと生活は無理な山奥だしな…

とりあえずこの一週間ほとんど食べてないから死にそうだ…

明後日に福祉課に行ってみるよ…
ありがとう…

173名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:17:04 ID:d+dm0BGeO
親の年金を食い潰して、引きこもったり、無職でもいいけど 
そんな親に「死ねババァ」とか言ったり、口も聞かなかったりとかはやめてくれたらいい 
174名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:24:59 ID:JRXn606yO
へ?オープン一周年記念?
めでたくないから!
俺が職員なら一日でも多く支援した事を嘆くわ。
それだけ支援の必要な人が沢山いる日本の社会に。
175名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:31:05 ID:tS00cjem0
>>172
> 生活保護受けると車には乗れないんだよね?
一概にはいえないけど地方ならたぶん乗れるはず
車ないと仕事につけないこともあるしな
176名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:33:29 ID:XpvaAvPZ0
NPOやらの支援団体が登場したり、バザーや家族による交流会。
ニートって池沼と同じ扱いになりつつあるね。
177名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:05:03 ID:VDTDXvZg0
嫌でも毎日仕事に行っている僕らも支援してください。
178名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:06:56 ID:3OUb/v4K0
>>1の親は立派だな。
引き篭もりを抱えても動じない。
まるで仙人の様だ。
179名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:45:38 ID:8vCVnosVO
あの関東の覇者といわれた北条早雲が活躍しだしたのは
50歳過ぎてかららしい…。
人間50年といわれた時代にね。

人生のスタートダッシュにちょっと出遅れただけ。
この先を信じて頑張ってちょ。
180共産 支持:2008/09/23(火) 04:49:51 ID:ytdqcEv+0
隣のポポロ?
181名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:56:49 ID:bJkVCg4UO
ボロボロの家に見えた
182名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:58:25 ID:R/HfuGY80
スタントマンというか笑い専門のアルバイトみたいなせかいやね 
ここの掲示板て
183名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:00:40 ID:JJ9FAAWa0
オレも引きこもって生活できるんならしたいよ

30でチョンガー
嫌な奴らと面白くもない仕事して手取り20万

引きこもって生活できるなら半分の収入でいいよ
184名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:04:21 ID:R/HfuGY80
書き込みでアルバイト収入えてる気がしてしかたがない
185名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:20:19 ID:zMffo3VRO
>>179
伊勢家は名門
ニートといっても、早雲を今に例えれば大臣の親戚くらいのポジションにいたわけで
186名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:31:45 ID:R/HfuGY80
>>53 何もありません
187名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:39:47 ID:aOm3NU7AO
対人が嫌なら新聞配達でもやれよ
188名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:50:12 ID:XYberajl0
>>101
ニートスズキ?
189名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:53:54 ID:geLn+v+p0
僕たちも被害者なんです!苦しんでるんです!!

パラサイトニート
190名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:01:39 ID:1vYvUXH/0
まさにおれw
親の年金から俺の年金が支払われている事実w
191名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:02:13 ID:wE+XYh8q0
ポポロ サラスパ
192名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:03:11 ID:hTapxRspO
パチプロの俺も似たり寄ったり
就職したい
193名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:20:24 ID:a6qgQ9q90
金の切れ目が縁の切れ目

 (親の)年金の切れ目が命の切れ目・・・
194名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:29:48 ID:OmSl+iXP0
無職・ニートがいい年して甘えんなよ
こんなんが増殖すると日本は滅ぶ。いやマジで。
195名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:40:55 ID:g5E/sF680
>>194
日本で一番多い無職・ニートである家事手伝いに言ってやれ
196名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:47:43 ID:OmSl+iXP0
家事は立派な仕事だぜ
君も主夫になったらどうかい?
197名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:52:51 ID:Yhpr6EZ/0
親だったら大学でも行ってるんでなければ二十歳で見捨てることも愛情だと思うのだけど、それをしなかった結果だな
198名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:55:03 ID:07MNs7MZ0
親が死んだら練炭か硫化水素と考えてるヤツ

   ↓
199名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:55:40 ID:GFpR3dZKO
ポポロンロンロンポポロンロン
200名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:56:12 ID:zgYwm9PV0
>>194
別にこんな国滅んでいいじゃん。
201名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:06:24 ID:h6jenV/m0
たしかに多い、親が寝たきりで介護の名目や
普通でも家事手伝いの言い訳で親の年金、民間保険で
食ってる連中、もう40超えてる連中、死んだら後追いしろ
なんであの連中の生活保護を税金で出す事になるのかおかしい
202名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:08:38 ID:EntVqk8sO
>>194
大量の氷河期世代に何もしなかったんだから
国はそういう予定なんだろ
まさか、後でまた大騒ぎするような
先見性がないわけではあるまい
自民党もww
203名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:10:25 ID:qZnZu3uB0
>>195
家事手伝いは,将来,家事奴隷兼繁殖用の♀として社会的価値が見いだせる。
ニート君も貴重なマンコでもつけて生まれてくればよかったのにな。悔しいのう。
204名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:11:53 ID:quEFjJ4aO
親のスネかじってる、三食昼寝付きの、ごくつぶしを支援して何か意味あるの?
205名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:13:33 ID:qcBo0skVO
おいwお前らの事だぞwwwww
206名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:13:45 ID:k/XUVRr+0
>>204
金かけてでも更正させないと将来確実に人様に多大な迷惑をかけるだろ。
207名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:13:58 ID:Acr/y0mTO
>>198

> 親が死んだら練炭か硫化水素と考えてるヤツ

>    ↓


自分σ(o^_^o)
208名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:14:37 ID:mBKerZAW0
ニートと言われようが、寄生虫と言われようが、食いついて生き延びてやる。
209名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:16:26 ID:Yitw2gV/0
ニートは一日8時間漫画の勉強をしろ。
そしてエロ漫画描いて自立しろ
210名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:19:10 ID:1+Hu48mw0
>>202
氷河期世代って卒業から10年前後経っているんだろ。
仕事でミスやトラブル状況に陥った時に、こうした10年近くも何も出来なかったような
状況打開能力が無い奴らって、正直言って使い物にならないし。

たとえ最初の就職で不遇状態だった奴でも、仕事が出来るっていうか
そうした困難状況を処理や打開できる能力がある奴なら、
10年もの期間のうちに、才能を発揮して人生を経ち直しているんじゃないの?

10年近くも経っているのに、今だ就職時の失敗を引きずっている無能って、
どっちみち仕事が出来ない奴だから、今の人生と変わりなんじゃないの?
211名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:22:06 ID:k/XUVRr+0
正直な事をいうと、子供に個室を与えるとかいうバカなことをやったからだと思うわ。
212名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:22:47 ID:qZnZu3uB0
207とか208みたいな奴を立ち直らせるためにも
北海道あたりでニートキャンプを立ち上げなきゃいけないな。
俺の払った税金で穀潰しどもに飯を食わせるのは癪だけど,
麻生さん,国の安全のためにもぜひニートの強制収容を検討してください。
213名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:25:58 ID:1+Hu48mw0
>同じ悩みを持つ若者の交流会
こういうのって、前向きな発言をする奴や、場を仕切れる仕込の奴を仕組んでおかないと、
どうしようもない話や、無言状態が延々と続くだけなんじゃないの?
214名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:26:46 ID:zXYwoGDbO
年金は40年免除すれば満額の1/3貰えるから餓死はないよ
215名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:28:50 ID:h6jenV/m0
もう無職で10年以上の働く気がない奴は親死んだら
ホームレス、社会が支える必要ない、居住地域を分ける時代が来たな
216名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:32:24 ID:+LtYvIlgO
支援するからニートが調子にのるんだろ

強制労働でもさせてろ、と言いたい所だが、仕事させると役に立たないんだよなあいつら
プライドだけは凄い
217名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:33:23 ID:1+Hu48mw0
>>215
たぶん、ニートや引きこもりはホームレスなんかできないよ。
今ぐらいの気候でも野宿すら出来ないよ。
コンビニや飲食店の残飯を漁るのもプライドが邪魔して出来ないだろうし。

甘えで親にたかって生きてきた奴らだから、ホームレスにもなれないどうしようもない人間しかいないと思うよ。
218名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:35:40 ID:mBKerZAW0
お前ら、ニートのことをずぶん知ったかぶりしているようだが、本当にニートに会ったことあるのか?
219名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:36:36 ID:zgYwm9PV0
>>208
言わせたい連中には言わせてやれ。
俺は実家が金あるからこの先もゆうゆうニートやっていくよ。
君もやばくなったら生活保護でも何でも利用したらいい。
公務員ですら勝ち組と思わないわ。 所詮雇われ人だし。

220名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:36:57 ID:k/XUVRr+0
プライドがどうの以前にホームレスは縄張り争いと上下関係が厳しそうだ。
221名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:43:25 ID:qx1QI8FF0
>>167
なんか立て続けに幼児が頃されてるしね。
縮小するパイの端から人が転落するってかさ。

このどっかの議員の発言が現実になりつつあるな。
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
222名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:44:14 ID:1+Hu48mw0
>>218
ニートなら会おうと思えば、会えると思うけど、
本物の引き篭もりに会うのはトトロやツチノコに遭遇するより難しいよな。
外で歩いて遭遇する事は絶対に無いんだし。
やっぱ、引き篭もりなんか都市伝説で存在しないのかな。
街中で見かけた目撃談とかも皆無なんじゃないの?
223名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:44:53 ID:S0KAJvJr0
俺のことだ・・・・・
最近少しバイトしてるけど
224名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:45:04 ID:RMhvqFtBO
記念やすひろ
225名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:45:38 ID:evD+8hF40
公務員の為だけ」のピカピカ新庁舎と官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は「部落在日の為だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な工事 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁、「公務員なら」事実上の横領でも実名報道無し、
良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。税金からだから取りっぱぐれ無し
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点で行動「限られ」てる、せいぜい商店か一般人からの強盗
リスクに対してもリターンなんか全然薄い、方や公務員は「既に充分税金から手厚い手当が出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
公務員の億単位の横領はあっても数万円のコンビニ強盗なんか聞いた事ないよね?www
でも非公務員は「選択肢がなくて」超ハイリスク超ローリターンの窃盗強盗位しか手段が無い。マジ笑えるwww

もう流石に解ったろ?政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日ゴキブリ朝鮮人(8割無職生保)、
それ以外は皆負け組だよ。
幾ら稼いでてもそれは前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねてった「残り」。
その連中に矛先行かずに「ウチの飼い主はこんなに残してくれるワン」と奴隷自慢。
解ってる?「稼いでる」んじゃないんだぜ?「残して貰ってる」だけ。
今後も何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。
公務員・在日・部落民の贅沢な生活、老後の保障、計画的な結婚出産育児プランの為に、低所得層納税者は「次には」何を犠牲にされるのかな?
もう結婚も捨てたよね?同時に子供も諦めたよね?車も妥協してるよね?自分より下探してやっと安心してる毎日だよね?毎日外食なんて出来る奴居る?
結婚も出来ず子供も作れず、目減りするわずかな現金にビクビクしながら汚い賃貸アパートでコンビニ弁当。
それでも公務員様とゴキブリ在日、ダニ部落の生活維持の為貢ぎ続ける「義務」。

226名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:45:39 ID:zgYwm9PV0
>>222
おまえ自分の文章が矛盾してるって気がついてる?
227名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:46:05 ID:k/XUVRr+0
自分もどっかが引きこもりの実態調査ってのをやるまでは引きなんて都市伝説だと思ってた。
228名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:48:27 ID:qx1QI8FF0
>>218
なに他人の人権を守れとか攻撃してんだよ。

他人の子供の人権とか偉そうに主張しながら
タイ国内で無断撮影した映画を推薦した
どっかの協会と同じじゃねえか。
229名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:49:56 ID:evD+8hF40

関ヶ原然り、明治維新然り、いつの時代でも二種類の人間しか居ないんだぜ?
「現状の方が都合の良い人間」と「現状じゃ負け組みだから流れ変えたい人間」
後付けで大義名分つけてるけど歴史上今まで皆そうしてきてるんだが、
今の時代の連中は「現状じゃ負け組みだけどそのままで納得」なんだ?
生活保護受給者は月17万以上に手厚い居住支援に医療費タダ、片や蔑まれ働いて欝スレスレで底辺労働に従事して
手取り月17万いったとしても居住費自己負担に医療費は三割、手元に残るのは幾ら?過酷な労働で増える医療費、それで老後に備えろと?www

・不満のあるワープア、被搾取層は自殺も犯罪もせず無職になって生産の循環を拒否する事
・現状に妥協できてる労働者は辞めないまでもなるべく消費しない、搾取側に乗せられて無職を叩かない事(←特に誘導工作多いからねw)
・納税しない、督促されても「払うから待て」と拒否の意思を見せなければよい、現金は全て手元に置いて金融機関に置かない
・ネットしてない連中に公務員連中の利権ぶりを広める事
・子供作らない、とにかく消費しない、納税しない、その上でなんとか最低限度の生活ができればよい、もし破綻したら害虫共に復讐して死ねばいい
・在日と部落と公務員(政治家・官僚含む)このウジ虫三匹がこの国を支配してる。
今の法律、司法立法行政制度に従う事、労働に服して納税して現状のシステム維持に寄与する事、
はつまりウジ虫三匹に都合いい社会を「維持する」て事。そこをよく理解して生活する事だね。
ちなみに俺2ちゃん歴8年だけど、8年前も「もういい加減にしろよ」「こりゃマジで暴動しかないな」「売国政治家氏ね」だの書き込まれてたよ。
あれから8年。約10年としてもいいや。不満の爆発によるものは秋葉原の加藤と、すぐ忘れられる程度のものが数件程度。
ウジ虫はこれからも安心してやりたい放題だろうね。
230名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:50:04 ID:HpPRjiea0
>>217
人間、生き死にが係わったら何でもやるよ
231名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:50:43 ID:sYVZ1qTZO
金があるなら仕事なんかしなくていいんじゃない。
俺なんか仕事でミスして今日も出勤で休み明けに客先と上から突かれまくるのが憂鬱で自殺したいんだが。
232名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:51:50 ID:Dxiu1HL40
働かないで食っていける
立場のやつらなんか
ほっとけよ

働いてるのに
刑務所以下の待遇の俺らをなんとかしてくれよ
手取り20万程度でどうやって結婚しろってんだよ クソが
233名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:52:09 ID:TtRW8cme0
加藤智大は神!批判する奴は死ね!12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1220230401/l50
234名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:52:11 ID:dC1C0qc90
>>230
競争相手のホームレスもやっぱり生き死にが関わってるんだからキツいと思うよ。
235名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:53:16 ID:cV0YUfFF0
★両親の年金で暮らす職歴なし無職ヒッキー
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1213973534/l100
236名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:53:31 ID:wgyxneJc0
>>26
生活保護か、刑務所。
237名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:53:42 ID:HpPRjiea0
親が死んだ引きこもりも実際たくさんいるんだろうが
彼らは一体どういう生活してるんだろう。
238名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:54:19 ID:lax9l+LS0
とりあえず放送大学に入っておけば「学生」と名乗れる
お金は1〜2単位ずつでいい。貧乏でも中卒でも入れる
ただし一年次入学で四年で卒業できるのは一割
三年次編入で二年で卒業できるのは三割くらいらしい
ttp://www.u-air.ac.jp/hp/toiawase/index.html#1-4
大学院は評価が高い。
ttp://diamond.jp/series/glad_school/10002/
239名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:57:29 ID:GrOBC3KS0
ということは老人が死に絶えた後も
人口減は歯止めがきかないわけだ

寂しくなるねぇ、なじる連中が少なくなって
まぁせいぜい身内をなじり殺して在日とよろしくやってくれw
在日をことさら支援する気は無いが
茶坊主しかいない日本人を応援する気ももうないw
240名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:09:01 ID:uM4DKNri0
結論として、親の年金で何とか生活していけてる
引き篭もりはうらやましいでOK?

まぁ、好んで働いている奴なんかほとんどいないだろうし。
241名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:32:47 ID:r5cHhqQ20
いったん引きこもると、復帰するためのハードルが年数を重ねれば重ねるほど
高く感じられるようになってしまうのが困りものなんだよな

最初に逃げたか立ち向かったかが一番重要で、
逃げれば逃げるほど敵は強大になっていくw

俺なんかまあなんとか在学中に就職にありつけたから良かったけど、
性格上失敗してたら絶対ニートになっていただろうな
242名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:44:34 ID:6KGJFJyw0
これからは親が死んだら死体を隠してもらい続ける行為が増えるだろうな。
243名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:46:18 ID:Qhy1S/y80
親の年金が限りなく少ない、普通に就職してる俺にとっては、
>1の話は羨ましいとしか思えないんだが。
244名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:46:41 ID:RzUncEBB0
ニートを社会復帰させるためには、全ての援助を断ち切ることじゃね。
それで、餓死するならさせてやれや
245名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:49:01 ID:qx1QI8FF0
>>244
それを本当にやってるからこそ、
今幼女が頃されてるんじゃねーかよ。
246名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:50:21 ID:38LAYEVoO
ボロボロの家
247名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:50:23 ID:Qhy1S/y80
>>245
関連性をちゃんと示そうや。
てか、全ての援助を断ち切ってねーし。
248名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:50:31 ID:RzUncEBB0
>>245
なんだ、やっぱり幼女を狙うのは、屑ニートってことか。
だったら、放置じゃなくて、ニートは駆除すべきだな
249名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:51:02 ID:L38uM+N6O
両親ともに地方公務員だが年金幾らぐらいかなぁ‥場合によっては引きこもりになろうと思う。
250名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:52:05 ID:qHpOF61e0
>>245
お前はどこの変態と戦ってるんだ?
251名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:52:30 ID:Bpgv/oXhO
>>245
なんか違う気が…
252名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:52:43 ID:RzUncEBB0
>>249
兄弟何人いる?
複数人いるんだったら、財産は平等に分配。
親が死ぬ前に食いつぶす気かもしれんが、
相手が機先を制して、生前分与するかもしれん。
253名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:55:05 ID:HpPRjiea0
>>245
幼女襲ったら金になるのか?
254名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:55:29 ID:s6modqV10
>>241
まったく同感。
俺が今、曲がりなりにも社会人がやれてるのは
嫌で嫌でしょうがなかったけど、卒業後に死ぬ気で就職したから。
対人恐怖症で、やる気がなくて、辛い事がガマンできない性格の俺。
当時はニートとかヒッキーとかいう言葉もなかったから働くしかなかった。

今でも、休暇が3日以上続くと引きこもりになりたくなる誘惑が・・w
255名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:56:17 ID:L38uM+N6O
>>252 三人 俺は長男
256名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:57:20 ID:qHpOF61e0
>>240
好き好んで働いてる奴も多いよ。
十分金持ちなのに全く引退する気のない実業家がいい例。
257名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:59:17 ID:uM4DKNri0
もうちょっと前向きに考えようぜ。

親の実印を持ち出して、家や土地を担保にして金を借りて
パチンコやパチスロや風俗三昧や、古着屋とかのどう考えも儲からない事業を
やって親子ともども路頭に迷うよりかは遥かに引き篭もりの方がマシじゃん。

引き篭もりは、親の金で外出してパチンコしているカスより上なんだよ。
最下層じゃないんだよ。下から2番目なんだから自身持てって。まだ下はいる安心しろ。
258名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:00:14 ID:Y/zlCyvJ0
               /  ` 、  _,,.. -─ '"゙"'`-''  /
              /      ,.‐'-         ``'‐、_____  _
     _, 、_      /   _, ‐''"               \/ \`ヽ、
    /i\ ``'‐.、 /   (   __ _, - ' i        、   \(~ソ  \ 、
  /  l  \   ``'‐.、  ヽ  < \   丶 i、      \   \    ) \
\'    l   \     ``'‐.ヽ i丶、>   `、!ヽ, - 、    )   \--=i-、 \
  \   l    /`、     /~ l ゞ_,'y   , /_____ヽ  /         `、   )
   `、  l--- '  `、    /,   l   i`   ~' ゞ_,'、i` /   <城をそんな事に使わせはしない!
     ` \      `、   '/ ,、人   、= 、       l  ヽ)          / /
、       \     `、  i,/'   、  ヽ_)      人  ヽ        / /
.\       \    `、       、 _ _ _ , '  ヽ、i`'- 、 ______, - '  '、
  '‐.、 _      \    `、___      >v<                    `、
     `-、_______, -\   `、 丶__, - ''i<┼>`、__                  `-、
             \   `、 i    l <> / `----、_               )
               \  `、/i、--、l /    /\\            /
                \i-' /、r--'--、   /\  \`-、_         '、_
                 ( !/i、_i-'丶、 i__./___, -\___\' \         )
                i'~`-'-',_/   i_/-'ヽ   ヽ _~~   `-、_________, - '
               /!_ /  `---'    `、_   `)~`)\
               i   /           `---'iヽ/  \
               `--'                 \,-   `i
259名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:01:54 ID:6Jm9J1E80
>>257
親に毎月20万の仕送りしてる俺からすればどっちもゴミ。
社会の最底辺。
260名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:02:18 ID:s/ER+OtD0
ポポロの家に置いてある黒い椅子

ポポロ黒椅子

なんつって
261名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:02:53 ID:2afuDUboO
フリーターは生きろ。
ニートは死ね。
262名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:04:34 ID:aP/F5DcgO
/⌒ヽ (U^ω^)安価ならポポロ異世界! C/ l し−し−J
263名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:05:03 ID:67oDrxK40
働くのが当たり前だった世代は「なぜ働くのか」なんて考えた事もないんだろう。

働いてる人間がみんないきいきと楽しそうにしてるんじゃなくて、今にも死にそうな
状態で疲れ果ててるのを目の当たりにしたら、そりゃニートにもなるわな。

子供の頃、働いてる親の姿を見てどう思ったか聞いてみたらどうかな?
264名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:05:41 ID:5aDx2Kvc0
ニートを雇うような物好きな会社なんて日本にはないよ
前も職歴不問というところに面接に行ったけど
職歴を理由に断られたし
無駄に動いて自信と交通費を失うくらいなら
ひきこもって、そのうち自殺した方がまし
265名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:06:37 ID:3rpwt8+P0
引きこもりやニートに働け働けって言うくせに、
雇う側になると、「ニートやってたような奴は使えねえ」って言い出すんだよねぇ。
266名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:06:41 ID:HpPRjiea0
>>254
俺、休日は思い切り引きこもってるな。
連休中飯も食べず水だけで過ごしてたことがあった。
計算したら60時間何も食べてなかった。
前に、家にこもってたらいやにならない?とか訊かれたとき質問の意味も理解できなかった。
普通の人は、長時間家に篭れないんだね?知らなかったよ。
267(lll゚Д゚) :2008/09/23(火) 09:06:56 ID:LJLw2UHI0
つうか、どんな馬鹿底辺高卒のドキュソでも正社員で営業マンとかになってるやつが
ゴマンといるんだから、まともな大卒で派遣工員とかやってるのは
自分で選んでるとしかおもえんだろ


268名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:07:11 ID:czh5jIWmO
日本は一度レールから外れたら戻るチャンスも与えてくれないから
頑張れば何とでもなるなんて幻想
269名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:07:27 ID:wuTqEAgQO
ニートは肉体労働を馬鹿にするからな……そりゃ就職できんわ
270名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:07:59 ID:KSQzTuCb0
20代半ばまでずっとニートして職歴なしだったけど
つい先日からバイト始めた俺が通りますよ


一番のポイントは一歩踏み出す勇気。
支援なんていらん、あえて言うならニート集団就職みたいなのがあればいい。
271名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:08:24 ID:VyeVBob4O
>>254
分かる気がする。
私は失業して2ヶ月ぐらいで「これ以上無職でいたら社会復帰できない」って
恐怖で無理やり就職したな。
今も土日休みだとそのままひきこもりたくなるし。


この先出産育児などで一般社会から離脱せざるを得なくなるけど、
復帰できる自信がない…。
272名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:08:36 ID:aP/F5DcgO
/⌒ヽ (U^ω^)安価ならポポロ異世界!
C/ l し−し−J
273名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:10:05 ID:ULr7pX+X0
>>260
長時間家に篭るのはなんて事ない。今でも入院とかした時の為に「24」とかは
見ないでイザという時の為にとっておいてあるし。
あんたがむしろ凄いのは60時間何も食ってないって点だな。4時間以上何も
食わないって事は、体は筋肉を分解して生命活動を維持してしまっている。
もったいないから、何か食え。
274名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:12:23 ID:OXq80sJ00
>>271
結婚後も共働きしてきたけど、同僚からのイジメ、上司からの各種ハラスメントで
心身ともにズタボロになってもうダメ。
完全にノックダウン。KO負け。

今は完全に引きこもり主婦。
もう二度と社会には出たくないッ…。
275名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:12:29 ID:5aDx2Kvc0
絶対に不採用になる自信がある
世界中の誰からも必要とされていない自信がある
自分自身がゴミだという自覚がある
ペットは働かなくても飯食えるだろ
俺はそれだ、人間型ペットだ
276名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:13:32 ID:3rpwt8+P0
この間も農業の人手不足の問題を討論してる番組見てたら、
「ネットカフェ難民がたくさんいるのに」って指摘されてたら、
「そういう奴らは使えねえ」って言ってたし。
人材足りないんだから、人を選んでる立場じゃないでしょ。
引きこもりやニートだけじゃなく雇う方も我慢が足りないんじゃない?
277名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:13:51 ID:ULr7pX+X0
>>274
すげー、どんだけS心をくすぐる美女なんだあんたは・・・。
一体どんなハラスメントをされたのか、良かったら語ってみて欲しい。
278名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:17:04 ID:VyeVBob4O
>>268
一度外れても戻ってこれるけど、外れたぶん、元のレールまで
戻るのがとてもしんどい。
つか並みの幸せぐらいは日本(田舎でも都会でも)なら
努力と人並みの判断力、忍耐でなんとかなる。
人も羨む暮らしになるのはそれ以上の努力・才覚・運がいるけど。
279名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:17:41 ID:ahgJ8FqoO
白雪姫?
自分では努力しないが富や自由は得たいと
宝くじで3億当てるには
まず宝くじを買わないと
買う前から「当たらない」とか「自信を失うと」か
なんでも人のせいにしてる人は、自ら不幸まっしぐら
280名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:17:42 ID:uM4DKNri0
>>276
無理無理、奴らが暑い陽射しの下で数時間も草むしりをまともに出来ると本気で思っているのか?
農業って少しでも手抜きやサボりをすれば、それが生産物に如実に現れるんだよ。
商品作物の販売を考えるのなら、ネカフェ難民の雇用なんか無理無理。
奴らバカなのにプライドだけ高いから、牛糞や鶏糞等の有機肥料に触る事すら嫌がる。
281名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:18:57 ID:s/ER+OtD0
>>274
正直なぁ 社会性のあるマトモな人間ほど、引きこもる可能性があるんだと思うわ
よく「社会性がない」と言われるけど、正直言ってむしろ「絶ってる」んだから当たり前
この「絶っている」って事は裏返せば、社会性を知っているからこそ絶てる

そりゃ中には真性の引き篭もりもいるだろうけどな・・・


1年間引き篭もった後、社会復帰して見渡した感じ
社会性のないヤツほど、我関せずで仕事を続けていく
むしろ一生懸命やるけど、もう周りが「我関せず」が増えている為にサポートを受けられず
サポートを要請しても、それらに檄を飛ばしても「何あいつ」みたいな見られて放置される為に壊れる人の多い事・・・


引き篭もりってのは、本人の問題でなく。その周りの問題であると言いたい。
282名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:21:02 ID:riAdbn1jO
>>276
農業は重労働で管理が大変だし誰でもできるとは限らないからね。
雇う側としたらひ弱な人間を雇いたくないと思う。
これは農業に限らずだけど。
283名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:22:13 ID:3rpwt8+P0
>>280
農業は無理って言うなら一体何ができんの?
だからさぁ、最初から引きこもりやニートに働け働けなんて言わなきゃいいんでしょ。
雇う側になったらどうせ誰も雇いたくないんだし。
284名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:24:14 ID:ULr7pX+X0
>>283
工場のライン工やコンビニのアルバイト(そういう職種をバカにする訳じゃないが)なら
ニートにもできるでしょう。そして、そういう職種はいつでも門戸を開いてニート達を
待っているし。でもニートが働きに来ないんだよね〜。
285名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:24:37 ID:zmhs4uOtO
ニートとか引きこもりを支援する団体ってさ元は個人でやってるものなんでしょ?
なんで国が支援しないで
その辺の人にやらすの?
だから施設で暴行事件とか起きるんじゃない?
286名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:24:58 ID:5aDx2Kvc0
結論は出てる
引きこもりやニートを雇う奴はこの世に存在しない
引きこもりやニートは起業できるだけの能力がない
どうにもならない、動くだけ無駄、何をやっても無意味
無能がいくら努力したって無能のまま
安楽死させろ
287名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:25:10 ID:67oDrxK40
ピックルとかなら使えるかも
288名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:25:35 ID:y+mDciDe0
親が死んだ後は間違いなく自殺か刑務所だろうな
遺産で食いつないでいくことも可能かもしれんが、全員ができるわけじゃない
289名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:26:36 ID:bF24hlQW0
大学院出た後、30まで引きこもってて統失発症、入院中に
出会った患者と結婚して、今は生保もらいながら暮らしてる。
今の俺は39歳だ

ニート諸君、なんとかなるもんだよ。心配せずに引きこもれ。
どうしても不安だったら、精神科いって作業所でも紹介してもらえば?
290名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:26:48 ID:s/ER+OtD0
>>283
わずかながら構想があるんだけど
シニアラインシステムがその取っ掛かりになるかもしれん

高齢者が増え、恐らく年金の需給年齢が引きあがるであろうこれから
給与は安いが需給までの期間を面倒見る事が出来る生産ラインの作成が急がれている
小さいながらも個室を備えて、そこである程度の作業をこなしてもらう(ネジ締め・部品溶接など)

第一歩としては良いのではないかと思ってる
291名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:28:58 ID:3rpwt8+P0
>>284
門戸を開いてるっていうなら、
もっと積極的に引きこもりやニートを募集すればいいじゃない。
面接なんかしないで雇うとか、
「履歴書なんか必要ない、年齢なんかいくつでもいいから来てくれ」
って言うとかさぁ。
雇う方にも努力が足りないんじゃない?
292名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:29:12 ID:HpPRjiea0
>>280
農作業の手伝いくらいなら誰でも出来るんじゃないかな。
最初は肉体的に辛いけど、しばらく働いてたら筋肉つくし。

俺、農家の孫で春休みと夏休みはよく手伝いにいってたんだけど
そこまで辛い仕事かって言うとそうでもない気がする。
293名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:34:39 ID:tqCZxSpu0
>>283
現実的には、女ならアイプチ、睫毛エクステ、カラコンとか必死にアイメイク等の化粧を頑張って風俗で働いて金稼ぎながら
それなりの安定した企業で働いている気が弱そうな客を色恋でカモにして落として
そいつと結婚して専業主婦になってATMとして稼ぎ続けさせていけばいいんじゃないの?

男だったら、強引な営業で稼げるだけのハッタリと度胸といい加減さを身に付ければいいんじゃないの?
294名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:35:09 ID:s/ER+OtD0
>>291
流石にこないものは雇えないよ
こないもん
これ事実

努力を言うなら、ハロワにでも出したのを拾い探すくらいすべきだろ
295名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:36:14 ID:ogUsGEbB0
>>269
>ニートは肉体労働を馬鹿にするからな……そりゃ就職できんわ

奴らの問題はそこなんだよな
妙な自尊心がある
運動してなまった体を鍛えれば、それなりの収入は得られるだろうに

パート並みの「誰にでもできる簡単な事務職」ばかり眺めては、
給与が安いと嘆く
奴らは根本が壊れてる
296名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:36:48 ID:67oDrxK40
いきなり連絡もせずに出てこなくなったり、一日中居眠りしてたりするような奴は
いくらなんでも雇えません。

人を雇うのにどれだけの手間と金がかかると思ってるんだか。
297名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:38:18 ID:NI8jT4COO
度胸がないからニートなんだよ
これだからパンピとは話をする気にならんのだよ
298名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:39:14 ID:riAdbn1jO
>>292
漏れも同じく親の実家で休みには手伝った事があるけど炎天下の中では厳しい。
何度か熱中症になった事があるし。
299名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:39:25 ID:3LlAkY2c0
勝ち組が働いてないからといって
ただ働かないだけで勝ち組になれるわけではありません。
300名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:39:49 ID:5aDx2Kvc0
>>ニートは肉体労働を馬鹿にするからな……そりゃ就職できんわ
>運動してなまった体を鍛えれば、それなりの収入は得られるだろうに
肉体労働をバカにしてるのはお前の方
少しぐらい体を鍛えてなんとかなるほど肉体労働は楽じゃない
それ以前にニートを雇う会社はこの世に存在しない
301名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:40:04 ID:sT+emzQTO
そーそー女は正にそれでいーの。とりあえず風俗行け!そんで金を手にしだしたら何か変わると思うよ。
302名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:40:58 ID:ciSMM2WyO
言い訳ばかりしてないでとにかく働け
303名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:43:11 ID:9X9TcOk50
The Neatles
304名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:43:07 ID:ogUsGEbB0
>>300
少しぐらいとは言ってねーさ
知人のニートは心を入れ替えて工場に就職し、社会復帰できたぜ
32歳職歴無しからのチャレンジさ

今は楽しいって言ってる
人生に幅ができたってさ
305名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:44:33 ID:s/ER+OtD0
>>300
肉体労働って何のこと言ってるんだか知らんが・・・
ニートを雇わないって事はないだろ。別に。


>>297
違うだろ? 度胸は言い訳だ。いや「度胸」の意味が違う
いまその何もせずに過ごしていける時間が、一秒でも別のことに盗られるのが嫌なんだろ?
度胸でも 金でも ぬるい仕事でもない
ただ単にそのぬるま湯から出るのが怖い
そういう事だろ

その意味で度胸がないんだ
決して「社会へ出て行く度胸がない」という意味じゃない
306名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:44:38 ID:spIeCZ+I0
まほきゃす見てるー?
307名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:45:07 ID:8SWctzPsO
ニートなんて言うなよ。
ただ、勝手にすねてる甘えん坊に確たる社会的地位を与えるな。
強制労働させりゃいいのにな。
308名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:45:19 ID:RG7yX9l3O
親が芯だらどうするつもりなんだろ
309名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:46:07 ID:DYS6Ttyw0
現実問題として空白期間が長いとアルバイトすらせまき門だぞ。
よくニート関連の本で、とりあえずアルバイトから〜なんて書かれてるけど、
企業はそう簡単に雇わんよ。まあ学者こそ世間知らずのニートだけどさ。
地方に行けば最低賃金のバイトですら高倍率のご時世で、未経験者は
優先的に除外される。結局ニートが復帰できる見込みは無いの。
支援団体もそれを知っていて親から金をむしってるわけだ。
310名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:46:13 ID:HpPRjiea0
>>298
うちは、たまねぎ農家だったんだけど座り作業中心で楽だった。
たまにサンテナ抱えて、移動するのが面倒だったくらいで。
作ってるものにもよるのかな。
311名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:46:18 ID:5aDx2Kvc0
>>304
またあからさまにわかりやすい嘘をついてバカじゃないのか
工場で働いて楽しいはずがない
工場で働いてる奴はみんな死んだような目をして
疲れ果てて休日は寝てばかりだ
肉体は疲弊し続けて日に日に体力が衰えていく
工場とはそういう場所だ
嘘をついても俺にはわかる
そもそもニートを雇う工場なんてこの世には存在しない
312名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:47:54 ID:mII+cLYZ0
お金というのは道具に過ぎない。

社会ってのは、頭脳・肉体含めて、人様の役に立つ労働をしあって成り立っている。
人々がお互いにその労働を交換しやすいようにしただけの道具だ。

その前提を全く理解できてなくて「お金が欲しい」「給料安い仕事はいや」
あほかと思う
313名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:48:09 ID:bF24hlQW0
>>305
もう、「度胸」がなくなってる時点で、軽い欝とか入りだしてると思うぞ。
ニートは病気なんだってば
314名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:49:13 ID:JiUa+pEX0
林業人口が10万人ほど減ったうえに
高齢化が激しいんだから、準公務員300万程度で
ニートでも投入すればいいじゃない。

1万人くらいは使い物になる奴いるだろ。
315名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:49:52 ID:5aDx2Kvc0
説教したければ道を歩きながら大声で不特定多数に向けて言ってろ
おまえの説教なんてこの世の誰一人も耳を傾けない
誰の心も動かすことが出来ない
誰の役にも立たない説教だ
役に立たないという点では俺らニートと同じだなw
316名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:50:25 ID:mII+cLYZ0
>>311
なんでもいいから人の役に立って、評価されるものを探せ。
職探しまで他人に頼るな。

楽しい仕事?アフォかと
仕事そのものを楽しめる職についてる奴なんてほんの一握りだ。
317名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:51:49 ID:s/ER+OtD0
>>311
お前の言っているのは「作業」な
作業は誰でも出来るし体力も使っていく それは当たり前
大体はそこで嫌になって辞めたりする

だけどそれを越えた人は、今度は「仕事」を憶えていく
それは些細な事だ。
この工具は、こっちにあった方が効率がいい
この作業場は、あっちにあった方がいい
そういう事を上の人間に話しを出来るようになるには、それなりの関係も必要になってくる
また作業を「自分の」だけでなく全体として見れるようになってくるという事

こうなってくると楽しい。自分の思うように形が変わるのだから
多々との折り合いで、通らない事もあるだろうけど そうやって動きくことが仕事の一歩目


そこも知らないで「辛いばかり」とは浅はかだ
318名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:51:53 ID:wLlddmFo0
(´・ω・`)ていうか、おまえらも似たようなもんだろ?

それよか、Rubyの本で安い豆本ないの?
言語仕様といくつかの命令セットをまとめたような感じの(UNIXのシェルスクリプト本みたいな感じのやつ)
319名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:52:43 ID:riAdbn1jO
>>310
漏れもところは全般だな。
野菜にもよるけど農作業自体の労働体験は大変だし、害虫対策が大変なんだよね。
最近ではヌードリアという鼠が大量に発生して深刻な状況になっているらしい。
320名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:53:40 ID:X0hSsuHt0
引きこもり=ペット
321名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:53:50 ID:fM4E5B9v0
ニートを食料に回すってのはダメなのか。
世界の貧困対策に。
322名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:54:10 ID:5aDx2Kvc0
>>316
おまえ自分のバカさを自覚しろ
おまえが俺に何を言っても、俺の心には響かない
たかがおまえごときが他人の考えを変えられると考えていること自体がおこがましい
お前は傲慢で自分勝手で横柄でずうずうしくて虚栄心の強いだけの
何も出来ないただの人間だ、俺らニートと同類だ、不快を撒き散らしている分だけ有害だ
お前は他人を見下して優越感に浸るという娯楽を行っているに過ぎない
自分勝手なカス野郎の癖して
聖人君子の面で他人に説教するなよ
俺らニートに存在価値はない
323名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:55:24 ID:ogUsGEbB0
>>311
お前の問題は先入観だな
数ヶ月バイトで研修し、今は正社員さ
会社の景気がいいんで社員旅行で海外に行くってよ

ニートってのは、
体鍛える前に、思考を柔軟にする必要がありそうだなぁ
324名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:55:34 ID:U9YDnqlw0
「成人引きこもりは親の年金で何とか生活している人も少なくない」
仕事もしないで食っていける、ナンという理想の職業
普通に、富裕層扱いじゃねーか。


325名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:55:54 ID:s/ER+OtD0
>>313
オレもニートだったんで分かるんだよ
人間関係から引き篭もって「社会に出るのが怖い」と思っていたら
いつのまにかそれが自分の時間がなくなるのが怖いに置き換わっている事に気付いた

最初はとにかく人と関わらない仕事を探した
まぁ・・・そんなもんなかったわけだけどな


>>315
説教の部分はそうだろうな
体は不要なものは欲しがらずに、必要なものを欲しがるが
そんなの無視して甘いものとかは喰える
思うまま喰ってたら、糖尿にもなるさ

それでも体は危険信号を出すが。それも無視すりゃ 手足も腐れ落ちる

お前は今、思うまま喰っている状態だ
326名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:57:30 ID:bF24hlQW0
>>322
病院で仲間探せ
少しは楽になるぞ
327名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:57:50 ID:ULr7pX+X0
ニートの子を、自分の年金を削ってまで生活「させてあげちゃってる」親も、
その行為は子の為にならないと理解して欲しいんだよなあ。
一部には間違いなく病気級のニートもいるが、大多数は働きたくないだけの、
怠け癖が付いた者。実家に篭らせていたんじゃ、永遠に解決しない。
328名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:58:46 ID:brvzo2f/O
>>322
今日は釣れますね。
329名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:01:09 ID:wLlddmFo0
(´・ω・`)Rubyの本てイマイチ初心者向けのウダウダ解説の割には高い本が多いんだよなぁ〜

詳しいクイックリファレンスみたいなのが欲しい……
330名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:02:17 ID:bF24hlQW0
叩き出せ!
331名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:04:42 ID:5aDx2Kvc0
そういえば昔、ミシンを使ってたときにな
誤って指に針が刺さってそのまま縫い付けられちゃったんだよ
痛くて死にそうだった
それ以来、俺はニートをやっている
332名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:06:24 ID:p3hnf0pV0
>>317
最初は怒られてばかりで、ちっとも楽しくないんだよな。
で、必死にまわりの人に聞くんだが、こっちの聞き方が悪いのか、なかなか上手く教えてくれない。
それで自分なりに人への質問の仕方を考えていろいろな聞き方をしてみる。
紙に要点を全て書いて、それを渡して回答を書いてもらったりもしたな。
こっちの聞き方が悪いと怒られるので、良い聞き方を常に考えていた。
いろいろな聞き方を試して時には喧嘩して、
知らず知らずのうちにコミュニケーション能力が身についていた。
工具とかも全て自分で用意しなければならないため、
どの工具がどの作業に有効か、必死に考えたりしたな。

考えてみれば工場は、人間形成には非常に有益な場かもしれない。
333名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:07:46 ID:pXuFUkui0
そもそも支援団体に助けを求めてる人はまだいいほうで、
実際にはそこへ行く気力すらないからニートなんだろ?
支援が必要ってならニートを優先的に採用してくれるバイト
一つでも探してきてやったほうがよほど支援になると思うが。
334名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:07:54 ID:riAdbn1jO
まあここでニートを叩いているのは当事者だったり、ワープアの社員が多いんだろうな。
335名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:09:40 ID:AR7rqKwfO
ヒッキーとかニートって言ったって皆自分が選択し、引き起こしてるんじゃないの?
それで当人が幸せならいいんぢゃね?
たださ、国や社会や周囲とか家族のせいにするのはちょっとと思うけどね。
その時点で1人の人間として存在出来てない気がするよ。

336名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:09:45 ID:5aDx2Kvc0
研修生という外国人労働者が格安なので
ニートは誰も雇いません
以上
ニートを雇う会社があるんだったら見てみたいわ
指差して笑ってやるwwwwwwwww
337名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:10:56 ID:wLlddmFo0
(´・ω・`)チッ、使えねぇ
338名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:11:27 ID:s6modqV10
>>266
今日は休日。
外は天気がいいみたいだけど
こやって部屋にこもって2ちゃんやってるのが落ち着く。
プチ・ヒッキーを楽しむ俺の休日。

明日になればまた外の世界に行かなくちゃならない。
笑顔を作って社交性があるように振る舞って・・・ 嘘の自分。
早く定年が来ないかなあ。
そしたら自分の年金で世間にはばかることなく堂々とヒッキーになれる!
その事だけを楽しみに、その日を夢見て、明日からまた仕事がんばろっと。
339名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:11:29 ID:ULr7pX+X0
>>335
ちょっとそうかも知れないと思った。
ニート経験は2回だが、最初のニートの時に1ヶ月を経過したあたりで
「ああ、楽なポジションで幸せだ」と思っちゃったりしたもんだ。

ただ、ニートとは厳密には35歳までなので、カウントダウンがどんどんと
進んでいる事実に恐怖を覚えたりもした。
340名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:13:48 ID:s/ER+OtD0
>>332
そうかもしれんね

たださ、最近は雇用形態の変化から、ベテランも首を切られるという恐れがあり
質の悪い仕事場だと、教えないというアホな悪循環を起こす所がある
だけど、そういうのは結局自分の首を絞めているんだよな こいつらもニートみたいなもんだ

世の中の流れ的には、終身雇用の復活が始まるかもしれないという昨今
また正しい形の上下関係が復活すると思っている
341名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:14:11 ID:jDwV4dhh0
朝から暇だな。

あっ、2chが仕事か?
342名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:15:00 ID:W90RwaJ20
「東大ポポロ事件」の書き込みが2,3件あり。
以外に高学歴な2ちゃんねらーだと判明した。
343名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:15:22 ID:Q1aZ/MUe0
ニートをネタに仕事する者が増えてるな。公務員も含めて。
344名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:15:29 ID:wLlddmFo0
(´・ω・`)ネットのチュートリアルはうざいけど、仕方ないからあれ見るしかないか……
345名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:15:37 ID:yW/kIgvp0
派遣→ニートだけど
派遣やめてしばらくしたらハロワで企業について説明・アドバイスもらおうとしたら
モレ「面接で就業時間とかはこの記載どうりで間違いないか確認のため面接できいてもいいか?」
って質問したら

「私が採用担当だったら貴方を採用しません、それはこっちを信用してないってことでしょ?失礼です」
なんで仕事辞めたか言ったら(精神的・肉体的疲労)

「ここでなく他の部署に行ってください」

って言われてハロワいけなくなった
1年半ニート
周りは働けっていうけど自分のとこ面接来たら
「なにしにきたん?」
「じゃまなやつきたなぁ、うぜぇ」
「他いけよ」
なんだよなぁ
「よく来た!」というのは絶対ないし・・・(´・ω・`)
346名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:17:05 ID:OROPwiapO
なんでこんな時間に2チャンできるの?普通学校か会社行ってる時間だよね?
347名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:17:55 ID:s6modqV10
>>271
俺の職場にも育児休暇で1〜2年も休んでいて復職する女性がいるけど。
良くそんなに長いこと専業主婦をやっていて仕事に戻ってこれるものだと
マジで関心するし尊敬してます。 女性って精神力が強いんだなっーて。

もし結婚できたら専業主夫になりたいなあ。
でも、近所づきあいとか出来ないから無理かなw 
348名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:18:21 ID:ULr7pX+X0
>>340
>質の悪い仕事場だと、教えないというアホな悪循環を起こす所がある

こんなの「憶測」か「主観」だけじゃん。
教えるのがヘタクソなヤツなんざ、全世代に一定の割合で存在するわ。
教えるのがヘタだから自分で動くだけの中間管理職なんて、世の中に
ゴマンと存在する。悪循環でも何でもねえ。「日常」。
349名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:18:41 ID:TWijFYKD0
>>346
つ カレンダー
350名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:19:43 ID:aIX6rAMSO
>>346なんだ釣りか
351名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:20:11 ID:WleLqXNT0
普通の人が一生懸命働いて、手取りが少ないので年金払えず

ニートは親がもらってる年金から、自分の年金を払うと。
352名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:20:16 ID:8eYqm0qI0
>>345
就業時間が気になるなら3交代制の工場とかを探した方がいいんじゃないか。
時間になれば交代の人間が来るわけだし。

あと、前職やめた理由で肉体的・精神的云々はやめておけ。
自分が採用担当者だと仮定すれば理由はわかるよな。
353名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:20:22 ID:fbtEVW8iO
モノホンの引きこもりはこういう場にすら出てこないよ
354名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:20:26 ID:s6modqV10
>>275
あなたが可愛い女性だったら私が飼い主になってあげます。
世間ではそれを結婚と呼んでいる人達がいます。
ペットの名前は専業主婦です。

なんてね。
冗談ですよ。
355名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:21:01 ID:V9hCL3BZO
>>345
考えすぎ甘過ぎ。
でもお前は悪くないよ。世間を教えずに甘やかして育てたお前の親が悪い。
356名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:21:08 ID:VbAH7fyEO
この世の少ないお金の取り合い。頑張れサイレント・テロリスト
俺は適当に働いてます。まあ、コミュニケーション能力は常に研いどけ。
仕事の半分はお愛想だよ。
357名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:21:49 ID:fwuN/zBL0
おれはもう親が死んだら死ぬ覚悟だけはきめている
てかさっさと死にたい
358名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:21:58 ID:5aDx2Kvc0
これスレみれがわかるとおり
自分が何を目的としてその発言を行っているかすら理解してない奴が大勢いるから
世の中バカばっかりなんだろう
359名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:23:36 ID:/2lWxIfXO
>>345
8時と書いて有るのに面接では6時に来れる?と言われたので
「無理です!」と応えたら酷い酷い…豚だの何だの散々言われたよ
豆菓子製造屋
360名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:23:40 ID:wLlddmFo0
>>345
(´・ω・`)ハロワ職員なんてコネあるニートみたいなもんだろ?気にするな。

ていうか、人事が感じ悪い会社は大概ブラック。
数年後に倒産してる。
361名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:23:46 ID:s/ER+OtD0
>>345
オレ、ハロワで同じようなこと言われたわw
何で前の職辞めたのかって聞かれたから「人間関係」って言ったら
「どこにも人がいるんだからそんな事で辞めてたらどこも行かれない」って
その時オレとお前が違ったのは、多分次の行動
「オノレにそんな事言われる筋合いないわ。どんな人間関係かも知らんくせにテメェの仕事しやがれ」と言った

顔が青くなってそれ以後何も言わなくなった

でもそっから1年ニートw


>周りは働けっていうけど自分のとこ面接来たら
>「なにしにきたん?」
>「じゃまなやつきたなぁ、うぜぇ」
>「他いけよ」

どんなところ行って、どう言ってんのか気になるわ
362名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:24:06 ID:Drl59DxDO
>>346
今日、祝日だよ?
363名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:29:32 ID:8eYqm0qI0
>>361
そんな捨て台詞吐いた後だとハロワにも行きづらくなるよな。
どんな人間関係で職をやめたのかも何となく想像がつくわw
364名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:31:47 ID:ULr7pX+X0
>>361
待てw
視点を変えて、自分が採用官だとして「人間関係で前職を辞めたヤツ」を採用しますか?
今度の職場でも、人間関係でいざこざを起こすと思うでしょ?
だから、事実はどうあれ「人間関係で辞めた」なんて公言するヤツを雇う企業は
基本的にないんだよ。ハロワの人がそこまで言ってくれるなんて、やさしいとすら思うが。
365名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:32:39 ID:yW/kIgvp0
>「なにしにきたん?」
>「じゃまなやつきたなぁ、うぜぇ」
>「他いけよ」

↑は俺が面接いったらこう思われるだろうな〜ってこと・・・
世間ではとっとと働けいうけどいざ自分とこきたら冷たいってこと・・・
366名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:32:40 ID:s/ER+OtD0
>>348
いやいやこれが居るんだわ
変化を望まないから、いつまでも今の専門職のままでいたい
下を囲い込んで、教えずに、しかしつかいっぱしせる
教えてしまうと自分は別の所に連れて行かれるか。または今までの所業から左遷かって分かるからね

上にしても教えていないのが分かっているから 指導の旨伝えるけどしない
給与とか保障されてるから無理しない

そんな腐れがいる


しかし今までは自分が痛むのも嫌がった上司らのお陰で生きてこれたけど
ある日「必要な痛み」と割り切った新しい上司によって、別の職場に移された
当然暫くそこは混乱したが・・・皆のチームワークで乗り切ったよ

ちなみにその人、新しい職場で何にもしないまま定年まで過ごしたな
あんな腐れを見て「社員がああなのに」と言われると、非常に悔しい
367名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:35:10 ID:tqCZxSpu0
>>364
世の中、評価主義だから、
わざわざ物凄いリスクを冒して特殊な奴を雇って成功すれば、それはそれで終わり。
もし失敗したら、何でそんなあからさまにダメな奴を採用したんだってボロクソに批判され
自己評価を落として追われるからな。変な経歴の奴を雇うのはリスクが高いよな
368名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:37:14 ID:s/ER+OtD0
>>364
まぁなw 前の職場の店長との確執だったからな
立場的には2だったから、その店長から従業員を守る為に奮闘していた
けど
ある日の定例会議で、オレに対してのあることない事を社長らに吹き込んだらしい
「らしい」というのは、その前の上司(オレに仕事を教えてくれた人)が教えてくれた
「あいつの下にいたらお前は潰される」といってくれたけど・・・
その数日後に、店長が従業員に対してやった事に対して物言いして・・・常務に呼び出され
そのまま辞めた

その直後だったし、まだ若かったからな・・・
熱くなったんだよな・・・あのハロワの口調に
369名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:38:00 ID:sj0hCC8i0
俺、家でズート寝てるけど
親に毎月7万、年金、税金、保険払ってるぜ

収入ない奴は働けよ

ニートは金持ちがするもんだ











370名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:39:49 ID:s/ER+OtD0
>>369
そういう奴は働かんでいいわ
金だけ消費してくれ

むしろ働かれると困る
371名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:40:15 ID:yJ5q8zDq0
>>26
生活保護を申請




福祉課職員
「若いんだから働けるでしょ!働きなさい(怒!」

ニート涙目www
372名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:40:28 ID:SU+VQGjjO
社会人とか仕事、パートとかバイトとかいう言葉が暴言に聞こえる。社会不適合者は誉め言葉だと思う。
さんざん社会人が文句を言うこの社会は社会に関わってるヤツらがつくったもの。
働いてるヤツらはバカ同士で罵り合って無限地獄に落ちていくといい。
373名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:40:40 ID:c1mBlKyn0
近場だなぁ・・・
374名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:43:07 ID:fwuN/zBL0
働いても無職でも苦しむなら無職がいい
人も憎まんですむし
375名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:43:16 ID:yJ5q8zDq0
>>367
リスク犯すのはオーナー企業のTOPじゃ無いと無理だね。
結局中小以下の更に特別な思考を持ってる所のみ。

大多数は低賃金奴隷労働の道しかない。
376名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:43:28 ID:E+jiNlZV0
親が死んだら自分もそのまま死ねばいい
それ以外に特に関心はないな

社会の常識とやらを他人に語る者程醜いものはないよ
大抵は、各人の都合のよい部分(適合している部分)しか取り上げないから
377名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:46:10 ID:avkVcMu2O
×成人引きこもりは親の年金で何とか生活している人も少なくない

○成人引きこもりは親の年金を食いつぶして生活している人も少なくない

最近は、「働くやつが馬鹿だ」と開き直る引きこもりが増えたね
378名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:48:11 ID:UaYh4CTX0
379名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:48:13 ID:5SZ9yM6P0
しかし、ニートはネットじゃ
威勢がいいんだなwwwwwwwwwww
380名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:48:32 ID:dcm59XAz0
ニートは正義です
今の社会をダラダラと支える事を放棄するのはとても正しいです
381名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:52:05 ID:fwuN/zBL0
いや働く奴が馬鹿なんて思わないよ普通のヒキは
ただ働いても壊れる種なんだよ
382名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:53:15 ID:mkK83pPk0
家に金があって働かなくとも一生安泰な奴は消費だけしていればいい。


金のない奴は働け、まっとうな人間の努力の結晶である血税に寄生するな。
383名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:53:56 ID:zgYwm9PV0
>>382
どうしようがそいつの勝手。
この国の支配者にでもなったつもり?
384名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:54:08 ID:Tt/t3DFwO
強制的に軍隊式の生活させて、矯正させたらダメなのか?
人権侵害とか言われるんだろうが、結局自分が困るんだろうに
385名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:56:16 ID:5aDx2Kvc0
金と仕事の両方ないのが問題なんだけど
理解できないバカもいるんだろう
仕事はいくらでもあると言うバカには
金はいくらでもあるが自分のところにはないと言っても理解できないだろう
バカだから
386名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:56:25 ID:fwuN/zBL0
駄目
387名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:56:47 ID:ULr7pX+X0
>>384
誰がどこで軍隊式の生活をさせるんだ?
どっかの政党がそういうのにお金使う案を出したら、俺だったら
あまり支持したくないんだけど。
388名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:56:55 ID:mkK83pPk0

家に金が無いのに血税に寄生して働かずに生きようと思う奴は最低最悪の屑
典型的な寄生虫の考えだ。

てめえの食い扶持すら稼げない、もしくは社会的な責務も果たせないような
最低最悪の寄生虫は他人の迷惑にならないように死ね。
389名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:57:00 ID:sj0hCC8i0
収入、蓄えない奴は叩き出せ
これ基本な

仕事見つける気がないなら叩き出せよ
390名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:57:05 ID:JiUa+pEX0
>>384
昔は競争に向かない優しい子や割り切れない奴は
出家とかさせていたんだよ。
逆にいっても成功しないと思うがね。
391名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:59:04 ID:Tt/t3DFwO
>>383
じゃあ警察にも頼るなよ。ゴミも全て自分の敷地内で処理しろ。
台風とか災害時も誰にも助けを求めるな。
自分の勝手てのはそうゆう事だ。少なくとも税金は納めろ。
392名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:59:29 ID:SU+VQGjjO
正直父親が困ってんのは最初、ざまあw、って思ったね。
ガキの頃から早く働けだの社会は厳しいだのお前は甘いだのほざいて、
俺の地元は不良だらけだったが、俺はただの一度も不良行為をしたこともないし、校則も破ったことはないのに、
こんな酷い家庭はない、だの無駄に説教ばかりする無知な親父。
楽しいことがあって話す度に相変わらず、早く働けだの社会は厳しいだのお前は甘いだのほざいて台無しにする。
俺は親父に何も話さなくなった。望み通り親父が言ってたニートになったのに何が不満なんだろうねw
それからもしばらくは親父の無駄な説教が続いたが、やがておとなしくなったな。
しかし最近またほざき初めた、違うのは、ほざいたあとに悪いことしたような態度とるようになったとこか。
だが自分がおんなじことしか言ってないことに気付けてない、他の視点が持てないバカバカりなんだろうな、自分で考えることができないロボットだからな社会人は。
393名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:00:14 ID:iSFUfYZHO
ポポロニートスパゲティー
394名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:01:11 ID:bF24hlQW0
>>390
あと、役所勤めとかな
395名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:01:27 ID:aOm3NU7AO
要するにひきこもりニートってのは使えない奴のことだろ
現場にいると迷惑掛ける能力低い人
396名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:02:16 ID:l8SY9CXJO

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ<余だって親の年金で生活したニートだったな!
   \<!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク ♪忠誠こそ我が誇り!
 \‖゙W"‖\‖"W゙‖\‖゙W"‖\

397名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:02:25 ID:fwuN/zBL0
だから正しい選択をしてるんだよ
398名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:02:39 ID:mkK83pPk0
>>383
でかい口を叩きたいんだったら最低限まともに税金を納めて年金を払えばいい。
もしくはそのほかの何らかのことをして国や社会に貢献すればいい。

その程度の事すらできない屑に何も言う資格は無いぞ。
399名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:02:50 ID:TWijFYKD0
>>392
gdgd長文書いても誰も読まんよw
とりあえず死ねばいいのに。
400名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:02:56 ID:YWjtl9t/O
ヒキニートにも色々な事情があるんだよ。

あんまり叩くな。
401名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:03:49 ID:5aDx2Kvc0
強制力のない命令をしている奴を見るのは笑える
その辺のわけのわからない道歩いてるおっさんが
いきなり何かを命令してきても無視するだろ
命令ってのは何らかの強制力
脅迫や報酬、大儀などの何かがあって初めて有効になるというのに
それすら理解できてない奴が
ニートにどうこう言える立場にいると思い込んでいるというのを考えると
また笑える
402名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:04:24 ID:Tt/t3DFwO
>>387
データを示して、「これだけの労働力を確保できれば、
税収なりGNPはこのように推移します。
予想されるコストはこれだけです。」
って説明されれば俺は納得するが。
で、農業やってもらえればうちの祖父ちゃん助かります。
403名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:04:47 ID:s/ER+OtD0
>>392
あれでも以前は「お前に言われなくても自分で暮らせる!」というのが親に対する最大の反抗だったんだが
いつのまにかそんなスットボケた反抗が増えてきてるんだな

自分で考えているつもりで、あまりにもその材料が少ないから
同じところを行ったり来たり・・・

いい事を思いついてもその範疇だけ


甘いんだなぁ お前は
404名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:05:18 ID:n5wvUxol0
>>398
意味がわからん。
なんで国民が国に貢献しなきゃならないんだ?
ふつう逆だろ。
405名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:05:26 ID:TUs06dHPO
ハートマン軍曹がアップし始めました。
406名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:05:27 ID:zgYwm9PV0
>>391>>398
おまえらが2chで何喚いても警察も消防も利用させてもらうよw


つか今日火曜日だよね?ニート叩いてる奴が午前から2chですか?

407名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:05:39 ID:mkK83pPk0
>>396
ヒトラーは西部戦線で何度も死線をくぐって伝令兵として活躍した勇士
第一級鉄十字章を授与された英雄だぞw
408名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:07:24 ID:Sj7NmrBM0
少なくないってなんだよ
明らかに少ないと思うが
基本的に貧乏な家にニートはありえない
409名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:08:22 ID:TWijFYKD0
>>401
そうやって嫌なことから目を逸らしているのね。
410名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:08:42 ID:o5nojkVAO
>>406
釣りかよwwww

つ祝日
411岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/09/23(火) 11:08:49 ID:hMyMaGCd0 BE:440900249-2BP(2244)
てっきりトルネコスレだと思ったのに、
おまいらと来たら。
412名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:09:05 ID:Tt/t3DFwO
>>406
今日が祝日って気付いてないのか?
釣りだよな?
413名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:09:10 ID:ttKgdfWHO
>>406
冗談のつもり?冗談じゃなけりゃカレンダー見てみたらどうだ?
414名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:09:34 ID:mkK83pPk0
>>404
国や地域に貢献もしない、馬鹿な寄生虫に何らかの価値があるとでもお思いなんですかなw

>>406
まともに働きもしない屑は本日が祝日だという事すら分らんらしいなw
415名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:09:43 ID:SU+VQGjjO
いいから俺らのために黙って働いてろよ奴隷どもは。もっと愚痴を書き込みな、ここでしか言えねーんだろ、哀れな底辺労働者諸君w
社会人という名のまんま奴隷制度にしても疑問すら持てないんだろうな、思考能力のない労働者はw
お前らの代用は機械で済むんだよ。考えないで同じことやるだけだから。
機械のほうが腹減ったり疲れたり寝たりストレス抱えないだけ効率がいい。
お前ら奴隷労働者はただ生きてるだけで膨大に資源を消費し、多大な環境破壊をする。無駄な仕事量は環境破壊に直結するからな。
自分で自分の首を絞めなきゃ生きてけない動物以下の存在だ。

ニートは環境に優しく人間のみに備わっている思考能力を大切にしている。
菩提樹の下のブッダも荒野のキリストも、あらゆる聖人はニートのような生き方を選ぶものだ。
416名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:10:14 ID:sj0hCC8i0
だからニート、引き篭もりってのは
金持っててやっていける奴がするもんなの

金ないと生きていけないだろ

20歳過ぎてもぶらぶらしてる奴は家から出せよ

どっか悪い人に拾われるだろ
417名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:11:10 ID:1aaQ3Jug0
その年金を支えているのが俺たち労働者。
つまり俺等よりニートの方が偉い。
418名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:12:11 ID:bRx+G+V4Q
>>406晒しあげ
419名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:12:12 ID:s/ER+OtD0
>>409
強迫観念に晒されてる事に気付かないんだよ
420名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:12:13 ID:zgYwm9PV0
>>410
大抵の会社は祝日でも出勤だよ。休みなのは役所とか特殊な会社だけ。
それに祝日じゃない平日でも真昼間に2chでニート叩いてる奴なんて腐るほど居る。
421名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:12:21 ID:FfFxTdGq0
>>414
寄生虫?
日本では、日本国憲法によって、
納税の義務や納税額如何にかかわらず、
国民の生存権やその他の権利は、国民全員に平等に保障されているが?
おまえ日本人じゃないのか?いまどき財産選挙制やってる国ってどこだよ?北朝鮮か?
422名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:12:31 ID:mkK83pPk0
>>401
そうやって何の社会性も身に付かないまま年老いていく訳か。
気の毒な奴だw
423名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:12:31 ID:rItAnotC0
親の年金で生活してるって嘘ばっかだろ!
ニートは目標貯蓄額が貯まってから、計画的にニートになる人ばっかだろ。
424名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:13:05 ID:nz9wd+2cO
ニートだった事有るよ2年間くらい。賃貸マンションに引きこもって、社会人だった頃貯めたお金、1000万くらい全て使い果たした。自分の金だからイイじゃんとは今は言えない。
大人なら、自分の為プラス家族や両親を養えなきゃダメなんだ。ニートはきりが無いよ。一刻も早くバイトでもした方が自分の為。
425名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:13:37 ID:T7vZLbPP0
俺 29歳年収650万年休120日程度。
資格職なので将来は安泰。今の環境のままで40歳前で1000万コース。
ただし結構激務。

ニー友 31歳年収0円(おこづかい月10万)
両親が元公務員(公立中学&高校教師)
実家は立地、広さとも上々(多分売れば5000万くらいになるんだろう)
実家と同じ敷地内の元爺婆用住宅を一人で使ってる。
一人っこだし、親の年金と遺産で充分。

自分では結構ホワイトなほうだと自負してるが、それでもニー友の
気楽さが正直ねたましいときもある。仕事忙しいときとか週100時間
近く働くハメになることもあるし。。
増して、必死に働いて年収300万とかの人間からすればまさに働い
たら負け、としか思えないだろうよ。

たまにニー友と遊ぶんだが、全然ニートに負い目感じてないしなあ。
素で祝日とか分かってないからたとえば今日遊びの誘いの電話したら
「なんで平日なのに仕事休みなん?」とか言われるし。
426名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:13:53 ID:gYJ0z+f00
税金を食いつぶす寄生公務員よりマシだろ
427名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:14:10 ID:JiUa+pEX0
>>423
それはニートじゃないだろ。
というか、投資とかで食っている人もニートじゃないよなあ。
428名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:14:35 ID:s/ER+OtD0
>>415
生産もしない存在は機械にも劣るけどな
あとな作業の代用は機械で出来るが。仕事の代用は無理だ。
そんなことも知らんのだからなぁ
429名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:14:43 ID:1aaQ3Jug0
>>424
ひきこもって1000万って何に使ったんだ?株?
430名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:15:09 ID:5aDx2Kvc0
はいはい偉い偉い
その偉い特典がニートを罵って見下す権利ですか
とてもすばらしいことですね
感激しました、さいこーです
貴重な休日を存分にご堪能ください
他に何もすることもないでしょうから
これからも、こうやってくだらない挑発に乗り続けて下さい
俺らの暇つぶしの道具として
431名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:15:55 ID:SU+VQGjjO
ご立派な社会人様の発言がやっぱり死ねだのなんだののレベルでしかないのが爆笑だな。
432名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:15:59 ID:kEMHisIEO
ほんっと親の責任だよなあ。20になってもまともに自活できないように育てちゃったんだから。どうしたもんだか。
433名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:16:19 ID:mkK83pPk0
金を持っていてきちんと自分自身の身を処せる、社会に迷惑にならない奴は
自由に生きていけばいいし、そういう奴の事は誰も非難しない。


金が無くて勤労意欲もないどうしようもない奴は、明日にでも死んだ方がいいぞ。
皆の迷惑にならないようになw
434名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:17:15 ID:Tt/t3DFwO
ニート共が将来ホームレスになって、
公園で凍死しても死体の処理に税金使われるんだよな。
ありえねぇw
435名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:17:41 ID:zgYwm9PV0
ID:s/ER+OtD0
おまえが一番気の毒だよ。いろんな意味でね。
436名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:19:14 ID:bRx+G+V4Q
俺とかフィギュア代のために会社いってるよ
年収600万くらいでドクオなのに貯金ゼロとかおまえらやる気あるの
437名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:19:31 ID:VbAH7fyEO
>>415
確かに一理あるんだが、
経済やら環境やら何やらが今の自由経済のおかげで崩壊したとしてだ。
その時点でニートで引きこもりやってたらどうなる?

そろそろウォームアップしとけよ。週一でもいいから働け。
死にたきゃそのままでいろ。
438名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:20:19 ID:mkK83pPk0
>>434
そうか、屑どもの死体処理にも金がかかるんだよな・・・・・
確かに海に捨てる訳にはいかんしその辺に大きな穴を掘ってまとめて埋める
訳にもいかないし。

最後の最後まで迷惑な連中だよな。
439名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:20:35 ID:Wp2+SHe/0
成人して社会に出た後引きこもりになる奴は
もう親とか社会とか通り越して
ひきこもり個人の人格とか精神とか脳が
イカれてるとしか思えん。つまり病気とか障害と同じ。
つまり死ねって事だよ。俺死ね。
440名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:20:36 ID:Tt/t3DFwO
>>431
いや、煽りとかじゃなくて真剣にお前らに死んでもらわないと困るのよ。
ただでさえ日本が財政難に陥ってるのに、
生産性ゼロの奴に税金使うわけにいかないだろ?
441名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:21:57 ID:5aDx2Kvc0
俺の金にならない年収をさらけ出されても
そんなのどうでもいいし
俺の利益にならないお前の安泰な未来をさらけ出されても
そんなのどうでもいいな
どうでもいいものをさらけ出している奴が
何を言っても、何か価値があるようには思えないな
何の価値もない俺らニートと同じレベル
442名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:22:03 ID:s/ER+OtD0
>>435
かもしれんなぁw
もっとも厳しかった時期の就職口だったし。
選んでるような場合でもなく。しかし負けん気だけあったから突き進んだようなもんだもんなw

あのままニートを続けられるなら、それも良かったかもしれんと思った
金を持ってて働かなくて喰えるやつは。むしろニートのままで良いと思うわ

親に反抗とかわけのワカランヤツは知らんけど
443名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:23:19 ID:1aaQ3Jug0
なんかこのスレの流れ見てると
ひきこもり=ニートなんだな。
数年前は棲み分けしてた気がするんだけど。
444名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:23:29 ID:zgYwm9PV0
>>437
横槍でスマンが何が言いたいのかわからないし、全く反論になってないよ?

>経済やら環境やら何やらが今の自由経済のおかげで崩壊したとしてだ。
>その時点でニートで引きこもりやってたらどうなる?
 本当に崩壊したら社会人の大半も犠牲になると思うけど?
そもそも何がどう崩壊するのかも書いてないし、どうして「ニートとヒキコモリだけがどうにかなる」という話なのか理解できないが。
環境や経済破綻したら一番真っ先にくたばるのは年金暮らしの爺婆だよ。

>死にたきゃそのままでいろ。
だから人間誰しも死ぬからw
社会人やってれば長生きできるわけでもない。
445名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:24:14 ID:JiUa+pEX0
>>434
後進国ならそこらに埋めるだけでいいしな。
文明国の証明みたいなもんだろ。

>>440
財政難というのは嘘。
446名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:25:10 ID:flGKFu2w0
>435
いやー君もかなり気の毒だよ?w


406 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 11:05:27 ID:zgYwm9PV0
>>391>>398
おまえらが2chで何喚いても警察も消防も利用させてもらうよw
つか今日火曜日だよね?ニート叩いてる奴が午前から2chですか?

410 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/23(火) 11:08:42 ID:o5nojkVAO
>>406
釣りかよwwww
つ祝日

420 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 11:12:13 ID:zgYwm9PV0
>>410
大抵の会社は祝日でも出勤だよ。休みなのは役所とか特殊な会社だけ。
それに祝日じゃない平日でも真昼間に2chでニート叩いてる奴なんて腐るほど居る。
447名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:25:12 ID:cjLaqp5EO
色々と為に成るスレだね。
448名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:25:24 ID:SU+VQGjjO
えー社会人様ってエントロピー増大の法則も知らないの?w
生きるのに必要以上の労働ほど資源を消費するものはない、生きれる限り必要最低限の生活でニートなのと、
先進国みたいな無駄な労働重ねるのとでは明らかに社会人のほうが環境破壊が激しい。
しかもそんな風に無駄に生きるくせに人間としての思考能力を使わず労働で食いつぶして、ステレオタイプな見方しかできないバカに成り下がってるのが労働者。
お前らに社会の問題は解決できないんだよ。思考能力がないから。どんどん悪くなってく環境で何が原因かもわからず悲鳴あげながらくたくたになって潰れるだけ。
最低限の生活をしながら本読んでたほうが人間としてまし。
449名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:25:51 ID:keQZxXNAO
社会人もニートも同じ人間
違うのはこの世に必要か必要ないかだけ
450名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:26:05 ID:zgYwm9PV0
>>440
>いや、煽りとかじゃなくて真剣にお前らに死んでもらわないと困るのよ。
じゃあおまえが一人一人抹殺して回ればいいんじゃね?
それか権力者に頼んで「ニートやヒキは全員死刑」にしてもらうとか。

2chでゴチャゴチャ言ってても何も変わりませんよ。
まあこっちからしたら「死ぬまで困ってれば?(プッ」だけどねw
451名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:26:53 ID:mkK83pPk0
>>431
そうじゃなくてさ、お前らのような屑は俺達のようなまともに学校へ行って
就職して子供を作ってきちんと生きている連中からするとすごく迷惑な存在
なんだよ、ただそれだけ。

頼むから将来、俺達のようなまともな人間の子供たちの迷惑になる事はしないで
今すぐとっとと死んでくれ。

頼むよ。
452名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:26:55 ID:JiUa+pEX0
>>448
それなら、バイトでもして金を稼いで田舎に土地を買って、
晴耕雨読でもしてくれ。
453名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:27:01 ID:ULr7pX+X0
>>445
財政難も嘘、地球温暖化も嘘・・・

あんたの頭ン中は、どうしてそうもひねくれているんだ?
454名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:29:09 ID:zgYwm9PV0
>>446
今時専ブラ使ってる奴が大半なのに、いちいち書き込み貼るなよ。
で、おまえが貼った書き込みと気の毒ってのがどう結びつくわけ?
455名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:29:43 ID:JiUa+pEX0
>>453
地球温暖化とか書いていないし、
どこから地球温暖化が?
456名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:30:16 ID:5aDx2Kvc0
>社会人やってれば長生きできるわけでもない。
実は社会人やってれば不老不死になれます

ニートは必要最小限の行動で事を成す、まさに現代の忍者と言ってもいいだろう
というわけで、俺は今日から自宅忍者を名乗る

>違うのはこの世に必要か必要ないかだけ
違うのはこの社会に必要か必要ないかだけ
こっちのが正しい、あんまり社会を過大評価するな
毒米食わせたりするような社会が
偉そうに、広大な範囲を牛耳っているような風に言うな
ばーかw
457名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:31:18 ID:s/ER+OtD0
>>451
そうかなぁ・・・
金は払ってるみたいだし。税金払わないのはそのレベルに達してないだけだし。
外に出ないから車にも乗らないだろうし。
行動しないから食い物も大して使わないし。

別に害はないと思うよ。


「脱したい」って奴らなら話を聞くべきだと思うけど
浸かっている上に、金も持ってんなら別にいいやって思うわ
親の金使ってんのも。親の責任でしょ?

成人の責任として? いやそういうのダメな人達なんだからいいんじゃないの
458名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:31:52 ID:avkVcMu2O
A.働きたいが派遣しかない
B.働きたいがバイトしかない
C.働きたいが引きこもり
D.働きたいが身体的病気で無職
E.働きたいが精神疾患で無職
F.働きたくない引きこもり
ニート、引きこもりにもいろんなタイプがあると思う。
国家としては国民の生活を最低限保証する義務があるが、国民も納税の義務がある。
そういう契約関係にある以上、労働する力、納税する力がある者には、能力に応じて納税してもらわないと、契約違反であり、納税している俺達が馬鹿をみていることになる。
A〜Fに応じて、課税や社会保証は細かく分けたほうがいいと思う。
ま、Fは自己資産で生活、生活保護打ち切り。Dは治療・授産を兼ねて放棄耕作地の開墾、農産品の生産ということにすれば、多少は税金の無駄な支出が軽減されるんじゃないかと思う。
459名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:32:32 ID:zgYwm9PV0
>実は社会人やってれば不老不死になれます
もしそうならニートなんて1人たりとも居なくなるだろうな。
460名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:32:53 ID:flGKFu2w0
>454
頭が気の毒ってことを如実にあらわしてるだろw
さらに、書き込みと気の毒の結びつきに理解を示せてないのはお前だけだよ?www
461名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:33:02 ID:sj0hCC8i0
まぁ、親が金持ちで何不自由なく生きてきた奴がニートになるんだろうな
貧乏人の家にニートいるか?
子供の頃から金欲しいー金欲しいーって身についてるからな
バリバリ働いて金稼ぐんだろうな

まぁ、ゆっくりでいいから金欲しいー金欲しいーって念じて
やる気出せや

金があればなんだってできる
ニートもできるぞw
462名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:33:18 ID:ExLJwl44O
なんでこういう施設って変な名前が多いんだ?
ポポロってなんだよw
サーラスパだサーラスパだサーラスパだレッセッセか?
463名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:34:14 ID:nDzeEgSCO
>>443
就職に意欲がないなら、結果的には変わらない。
原因の違いなんて、最終的に結果を背負う本人にとっては変わらないし。
そんな自意識を許容するより、結果を重視して解決するほうが
遥かに人間としての存在を認めることになるのにな。
自信なくして、目先の許容に騙されてる人も多いんじゃないのかな。

いっぺんニートの親の実態も調査して欲しいな。
単純計算したらニート本人より数は多いんだよな。
自分で小遣い渡しながら被害者意識ってのも意味解らない。
464名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:35:38 ID:zgYwm9PV0
>>460
反論になってねーよw

>頭が気の毒ってことを如実にあらわしてるだろw
根拠示せよ。

>さらに、書き込みと気の毒の結びつきに理解を示せてないのはお前だけだよ?www
だからその根拠を言えよ^^;

ニート叩いてる連中って空っぽの奴ばっかだよな。
465名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:35:39 ID:1aaQ3Jug0
若いうちは「おいらテコでもはたらかねぇや!」なんつっても、
歳をとるごとに働かないことに負い目を感じないやつも少ないと思うぜ。
466名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:36:08 ID:ULr7pX+X0
>>455
すまん、そういうタイプの人かと勘違いしたw
467名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:36:40 ID:5aDx2Kvc0
死ねという頼みごとをして
実際に死ぬような奴がいるとは思えんな
まったく意味のない頼みごとともいえる
それは意味のない行動だな
社会的存在意味のないニートと同じレベル

俺らニートがやる気がないのは
アフラトキシン米を食わされて肝臓が弱ってるせいなんだよ
肝臓が弱くなると無気力になるという研究データがあってな
科学的に証明されてるんだけど
どうでもいいか
468名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:36:48 ID:fwuN/zBL0
金が尽きれば死ぬのに何が問題なんだ?
みんな同じように過労状態でないといかんのかな
469名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:37:17 ID:SU+VQGjjO
ふむ、産む機械…じゃなかったw
無駄に壊れやすく膨大な有害物質を撒き散らすだけの酷く効率の悪い機械である奴隷労働者は、
人間として許された思考能力でも死ねだのなんだの程度の言葉しか出てこないのかw
機械としてもクズ、生物としてもクズというわけだな。
社会にとって俺らが死ななきゃ困る?
奴隷労働者くんたちは機械としても生物としてもクズだから、死んでくれなきゃ地球が困るんですけどw
470名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:38:29 ID:s/ER+OtD0
>>464
視点が一方向過ぎて気の毒なんだろ
自分は吐き捨てるだけなのに、相手に粘着して説明を求めるしなぁ

世の中、視点変えたら気の毒じゃないヤツなんているかよ。
471名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:38:42 ID:zgYwm9PV0
>>468
ただ叩きたいだけのカマッテちゃんなんだろ。
適当にレスしてやってやれ。
472名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:38:51 ID:6IrQIDf70
カタカナになっちゃって、変に響きがいいニートって言葉が悪いんだよな。
ただの、ごく潰しの役たたずなのに。
473名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:38:59 ID:qpM/JsUx0
ニートは未来への不安から、希望を失い、明るい未来を切り開く欲望すらなくなった奴ら
474名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:39:39 ID:T7vZLbPP0
>>443
まあニートだけどアクティブに外で遊んでますっ
なんて奴そうそういないからな。
せいぜいオタグッズやゲーム漁りにオタ街へ出かけるか、パ
チンコするか、程度しか外でないだろ。つるむ友もそうそういないしな。
今日日ネットさえありゃ、永遠に暇つぶしはできるし。

単にやる気なくてニート→気がつけば1ヶ月外出てないや、、
→外出が億劫から外出が怖い、へ→ヒッキー完成。

475名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:41:23 ID:CIN1j4bH0
底辺はニートを叩くことで明日への活力になるんだから
心の底では感謝してるはず

だってニートが居なかったら最下層だもん
476名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:41:49 ID:s/ER+OtD0
>>467
ちょうどいいや。
ついでに病院行って検査してきてよ。

ホントにカビ毒との関連が証明されれば。それこそ国あげてニート推奨されるかも試練氏。
金ももらえるよ。


>>469
そりゃ そんな意味では生物として生まれた瞬間即死した方が都合いいんじゃないの?
それだけの事だろ
477名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:41:50 ID:FfFxTdGq0
>>469
恵まれた能力も、恵まれた既得権も、両方ともない人間っていうのは、
優れた奴隷でいることでしか自尊心を維持できないんだよ。
ワーカホリックっていうやつ。いるんだよ、仕事が生きがいとかいう気違い。
478岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/09/23(火) 11:41:56 ID:hMyMaGCd0 BE:146967034-2BP(2244)
>>462
車は軽く回る
サラスポンダ レッセッセ オセポセオ
曲目が思い出せない。
>>469
あなたの親も含まれるのではないか。
479名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:42:32 ID:fwuN/zBL0
まあそれなりに働きながら楽しく生きてるやつはいいが、死ぬほど働いて得るものは僅かならやりたくない
ニートで最後困窮して自殺するのと過労から病気になって死ぬのとなら前者がいい
480名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:43:41 ID:flGKFu2w0
>464
議論てwwww
俺は休日の感覚すら無い人間に対して、ただ気の毒だなと感想を書いただけであって
議論とかするきもないよ
ましてや2chにぴったんこのニート相手とかwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:43:47 ID:TUs06dHPO
また、パンツみたいなのが涌いてるね。
低年収だが、子孫を残せた俺は、生物学的見地から勝ち組だと言えるな。
482名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:44:13 ID:DPQyIejg0
ナルシア大好きだ
483名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:44:39 ID:uB1RQYt20
奴隷もいつかはニート目指して働いてるんです。
上司や社会に愚痴をこぼしながら・・・
484名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:44:42 ID:FfFxTdGq0
>>479
>死ぬほど働いて得るものは僅か
リスクとリターンの計算ができない奴の典型だよね。
そういうやつが、破綻リーマン社員を叩いたり、ニート叩いたりするんだよ。
485名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:45:38 ID:fwuN/zBL0
まあ子孫を残すのもいいけど残さんでもいいよ
どうでもいいこと
486名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:46:49 ID:2pWiqVF70
ID:s/ER+OtD0 19件
ID:5aDx2Kvc0 16件
ID:zgYwm9PV0 13件
ID:ULr7pX+X0 10件
ID:mkK83pPk0 9件
487名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:47:05 ID:zgYwm9PV0
>>480
>議論てwwww
どこに議論って書いてある?

何1人で舞い上がってはしゃいでんだか。
2chで叩きやってる連中ってこんなのばっか。
488名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:48:40 ID:avkVcMu2O
>>469って、思考が破綻してるね。人が働かなくなれば死ぬしかない。それが地球のためにいいといっている。
だが>>469が今こうして生きていられるのも、我々が経済活動して生み出したものに依存しているからじゃないか。
食い物、衣料、住宅、みな我々の経済活動の所産だ。
>>469は、主張を正当化するためには、野宿して、雑草を食って生活しなくてはならない。
489名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:48:54 ID:GPFMeVSIO
看護師が輸入しなきゃならないほど不足してるのに、職業支援など必要あるかよ
490名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:49:03 ID:TWijFYKD0
>>486
こいつら全員ニートに1票。
491名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:49:53 ID:s/ER+OtD0
>>488
野宿したって雑草食ったって環境破壊だよ
492名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:50:32 ID:Z0e2YcqWO
ニートなんて生活支援(親)が有るうちはいいけど、無くなったら自然淘汰されんだろ。わざわざ支援しなくてもいいよ。
食うもんなくて餓死もよし、犯罪に走って逮捕もよし、ホームレスになるもよし、世の中に失望して自殺してもよし。ほっとけ、ほっとけ(-.-;)
493名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:51:09 ID:flGKFu2w0
>486
多分ニュー速全体で検索をかけるともっと愉快なことになりそうw
あとネットゲーム板とかなw
494名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:51:18 ID:XRvNti250
まあ、当たり前の事だな
金が無いのに飯食えるわけないし
生きていけないからね
それとニートの社会復帰には農業を利用してもらいたい
495名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:51:59 ID:5aDx2Kvc0
国内は無職だらけなのに
外国人労働者を入れたがる、最低賃金以下で
こんな社会だから、コンビニなんかで働いてる外国人は
最低賃金以下で働かされてるのかもしれんなと考えながら
俺はうんこをひねり出すのであった
496名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:52:04 ID:zgYwm9PV0
>食うもんなくて餓死もよし、犯罪に走って逮捕もよし、ホームレスになるもよし、世の中に失望して自殺してもよし。ほっとけ、ほっとけ(-.-;)
これそのまんま一部の社会人にも当てはまるよねw
497名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:52:07 ID:ULr7pX+X0
>>490
スレ第4位にランクしている私ですが、単に休日2ちゃんが趣味のリーマンです。
先日買った2万円のキーボードの叩き心地が良いので、ついついカキコが進みます。
498名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:52:32 ID:VyeVBob4O
>>477
仕事が趣味な人間はそれはそれで幸せだろ。
したくもない仕事を低賃金でやるのはキツいが。
499名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:52:53 ID:d20n+en9O
どっからどう見ても寄生虫だな。
よくて穀潰しか。
500名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:53:10 ID:didUKa/8O
ニートがネットでは偏屈なナショナリストになる理由が全くわからん
対局にある人権擁護を主張したらなぜか在日認定し始めたりと頭に蛆でも湧いてんのか?
お前の寄生してる家が国に徴収されたらお前は何の文句も言わずにお国のためと差し出すんかい?
501名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:53:44 ID:NylntiAY0
>>489
看護士の給与調べろ。今後はもっと安くなるから。
しかも資格持ってる1/2は離職者だぞ。
502名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:54:50 ID:WDakOchJ0
金持ちの親の仕送りで一人暮らしのニートのおれ勝ち組だ
503名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:55:19 ID:F8ZUn6020
仕事もしないで家に引きこもってる20代30代40代は人間としての価値が無い

しね
504名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:55:19 ID:FfFxTdGq0
>>498
一人でやってくれてる分にはね。
大抵のやつらは、それを他人にも強制する。ここでニート叩いてる奴みたいに。
こっちは適当に仕事して、適当な額の給料が出ればいいわけよ。
505名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:55:53 ID:wZi6iLTKO
♪平和を信じていた王子は…


アレ
506岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/09/23(火) 11:56:00 ID:hMyMaGCd0 BE:600113377-2BP(2244)
>>497
リアルフォース?
507名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:56:00 ID:mkK83pPk0
>>502
親の資産で本当に一生暮らせるのならば、間違いなく勝ち組だよ。
508名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:56:56 ID:d7MDnByR0
むしろ逆にこっちが問いたい

・物欲、性欲無し。無気力
・母親、公務員 父親、某東証一部上場企業の役員
・親から説教無し。むしろ肉体労働系アルバイトならしなくていいといってくる始末

こんな状態でなにをモチベーションに働けと
509名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:57:09 ID:5aDx2Kvc0
統一協会の連中がニートを名乗って行動したり
オタクの振りして行動したりしている可能性もあるのかもしれないけど
少なくとも俺はこの国がどうなろうと知ったことではない
守るべき財産も立場もないからな、どうでもいい
510名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:57:15 ID:lpKhmDM40
露天でもやったらいいんだろね。
禁止されてても、これが社会問題になれば自治体が雇用対策に
精を出すかも知れん。ヤクザは使い捨てにしたから、
以前と同じ手が使えるとも思えないしな。

働いてる人も働いてない人も我慢大会や
根競べみたいな事はしないでいいと思う。
人一倍稼ぎたい人が人一倍頑張れば良いさ。
511名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:57:26 ID:avkVcMu2O
>>491確かに、一定限の人口を超えると、温暖な自然帯でも草を食いつぶすかもしれないね。
その前に餓死するから大丈夫だとおもうけど、屍体の処理をきちんとしないと衛生環境が悪くなるし、野犬が増える。
512名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:57:58 ID:1aaQ3Jug0
俺は人形作家を志していたが、ニートだの引きこもりだのマスコミが垂れ流したおかげで、親兄弟親戚縁者からのプレッシャーがものすごかったぞ。
今はつまんねーデザイン会社で仕事して年収300ちょっと。
こんなモンさじんせいなんて。
なんつって悟った顔して酒飲みくだまく油オヤジなんかよりも、ニートのほうが親近感湧くぞ。
513名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:58:11 ID:lPSNe6fl0
年金っていやーこの前社保庁から年金確認の手紙が届いたが
20歳から就職した22歳までに払った2年間の国民年金記録がごっそり抜けていた
氏ねよ社保庁!!!!!!!!!11111111111111
514名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:58:34 ID:7Ztg6wLR0
うちは親が年金もらえない(掛け金10年も払ってなかった)から
俺はニートになりたくてもなれねぇよw
515名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:58:35 ID:mkK83pPk0
>>508
だから、きちんとした資産なり経済力を持っていて他に迷惑をかけないで
一生食ってけるのならば、無問題。
だれもそんな奴に対して働けとは言わない。
516名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:59:39 ID:5i9r+yelO
ニートと70歳以上のポンコツ半分に減ればだいぶマシになるよな。
517名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:59:49 ID:YQt0fkMg0
ガス室でも用意した方がいいんじゃね
518名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:59:52 ID:FfFxTdGq0
>>512
>なんつって悟った顔して酒飲みくだまく油オヤジなんかよりも
ほんとにな。
自分の人生を食い潰す馬鹿より、肉親の金を食い潰すほうが、よっぽど高尚だわ。
519名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:59:55 ID:WDakOchJ0
>>507
それがかなり退屈なんだよ 女にもてるわけでもないし

あんまりヒマだからパソコンの自作でも挑戦してみようかと思ってるぐらいだ
ネットは今年の二月から始めたばっかのパソコンど素人だけど 
520名無しさん:2008/09/23(火) 12:00:30 ID:wpEKmSxm0
>>30
つ「新司法試験合格通知」
521名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:00:48 ID:zgYwm9PV0
>>515
あんたはそういうスタンスでも、2chではそういう連中にすら「働け!」言ってる奴らも多いぜ?
あと公務員の連中が何故かニートを目の敵にしてるのも意味不明だしw
税金納めないから腹立ててるんだろうけどね。
522名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:01:09 ID:DPQyIejg0
仕事してなくても飯はうまいか?
523名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:01:30 ID:O1pBr8KzO
ニートの将来は、自殺か犯罪者になるしかないだろ。
524名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:03:10 ID:8hR7LjPc0
ボロボロの家?
525名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:03:14 ID:zgYwm9PV0
>>522
嫌な疲労感やストレスないから滅茶苦茶うまいよ?w

>>523
またかよw それ社会人にも当てはまるから。
526名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:03:29 ID:flGKFu2w0
>508
いやモチベ云々じゃなくて、普通に義務だからだろ
そして義務をはたさずに権利を主張するニートが多いので煽られるとw
527名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:04:11 ID:x0RVGTaB0
>>519
なんでもやればいいよ。
ただ寝てるだけよりいいさ。
528名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:04:27 ID:RG4S6dCqO
ベンツに乗って生活保護を受けている人より真っ当だな。
529名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:04:30 ID:ezqlVo4O0
>>508
>むしろ肉体労働系アルバイトならしなくていいといってくる始末
これはいったいなんで?
530名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:04:36 ID:Xu0a2IMS0
公務員の給料を3割下げれば、消費税をゼロにできる。

公務員の給料を徹底的に下げさせて、

ニートにも住みやすい世の中をつくろう
531名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:05:07 ID:pk4zQ3rK0
3、4万のアルバイトで小遣い稼ぎだけでも
親の負担は激減するからやったほうがいい
532名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:05:16 ID:avkVcMu2O
俺は、人形作家として独立できる自信と能力があれば、
親や親戚の目なんか気にしないで人形作家になればいいだけと思うけど?
533名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:05:56 ID:DPQyIejg0
>>525
ストレスないってのは嘘だろ?
俺は大学出て1年ほどニートをしていたんだが
非常にストレスを感じた。
534名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:06:08 ID:lpKhmDM40
>>528
それにしてもなんで、ろくでもないない連中はベンツを好むかねぇ。
ベンツが可哀想になってくるよ。
535名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:06:27 ID:OmU5Ysm10
>>526
憲法の話ならあれは労働の義務と権利だぞ。
欧米からの輸入なら日本が改変しすぎただけだな。
536名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:06:34 ID:dH5nrdaZ0
ID:zgYwm9PV
が涙 ポロポロ
ってとこまで読んだ
537名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:07:17 ID:3R4S1dMC0
>>529
儒教国家だと汗水流して働くことは卑しいという認識があるから
そっち系のひとじゃないの?
538名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:08:06 ID:rJMX7Q1eO
労働って国民の三大義務の一つだよね?
で労働した金で納税の義務を果たして
あともう一つなんだっけ?
539名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:08:25 ID:s/ER+OtD0
>>521
アレは見ててよう分からん。何が問題なのか。
働き手と言うけど、そんなものもとめてるのか?
あいつらが求めているのはパフォーマンスの高い消費者だろう。
ぼちぼちしか消費しない。税金払わない。車も買わない。
それでは停滞してしまう。ってとこだろうな。

ニートニート言うけどさ。不労所得者・・・というか華僑みたいなもんだろ。ミニマムの。
いいじゃん別にって思う。

働いて、もちっと金が必要なヤツは働くよなぁ
540名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:08:44 ID:zgYwm9PV0
>>533
いや楽しいよ。人によりけりじゃね。
541名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:09:25 ID:WDakOchJ0
あ〜暇だ暇だ暇だヒマだ〜〜 一番近所の連れが転職して遠くに行っちまった
ヒマだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
542名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:10:03 ID:ezqlVo4O0
>>537
そんなに儒教の教えを忠実に守る家庭がはたしてニートを許すのか?
543名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:10:13 ID:9ZsmkEFgO
お金貰うには
大変な苦労があるとおもうが
お金貰う為だからね
我慢して働け

人間関係なんて
上辺だけで考えればいい

お金の為だから
お金の事だけ考えてればいい

沢山貰える様にうまく振る舞えw
544名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:10:18 ID:rumcfrQD0
お父さんのバカ?
545名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:10:24 ID:dH5nrdaZ0
>>541
>>540と結婚すればいいんじゃ?
546サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/09/23(火) 12:10:30 ID:HBSA61Q10
>>1
ほっとけばそのうち勝手に死ぬので問題なし。
547名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:10:44 ID:mkK83pPk0
>>519
なんか高尚な趣味でも持つとか、趣味に適う簡単な仕事でも見つけろよ。
暇すぎるのが苦痛と言う事については完全に同意。

>>521
俺は普通に大学出て企業に勤めて結婚して子供もいる人間だけど
資産を持って他人に迷惑をかけないで生きていける奴に対しては何も言わない。
自分で他人に迷惑をかけないで生きていける奴をなぜ非難する必要がある?

日本が総力戦にでも突入して国民全員の力が必要な状況ならともかくね。
548名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:10:49 ID:TWijFYKD0
>>538
子供に教育を受けさせる。
549名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:11:43 ID:MHY1mbpEO
>>521
利子収入とか株の配当金で食っていけたりしない?
550名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:11:47 ID:lpKhmDM40
失業や開きなおった無職の話は自己責任論だけじゃ
語れないが、自分で動くしかないんじゃないかなあ。

屋台文化崩壊も関係あるだろ。
もっと気楽に店を開いてたためる様にすれば良いのだよ。
安く作って安く売れば良いじゃん。
品質の保証はできない物だし、100均みたいな特殊な
企業以外は客を根こそぎ取られるような事もあるまい。。
551名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:11:51 ID:1zaCjVU40
年金って、リタイヤした人が充実した生活を送る為のお金だよね?
リタイヤしてない人を長期間飼っておく余裕があるなら、まだまだ減らせるね。
552名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:12:22 ID:3R4S1dMC0
553名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:12:47 ID:UIXVYAH50
頭脳レベルが産業革命以前の奴ばかりだな。
554名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:13:13 ID:dH5nrdaZ0
>>546
ねえ、
無職なの?

>>547
馬鹿に説いても無駄だよ。
犬並みの脳なんだから。
555名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:13:40 ID:avkVcMu2O
親が金もってる引きこもりで、
親がそれで不満や不安がなければ、無理に働かせなくてもいい。
だが、経済支援者である親が、不安、不満を持っている場合は親野宿行動次第。
明日はどっかの更正施設の職員が、親の依頼で強制的に引き取りにくるかもよ。
そういうビジネスは、老人介護施設よりも成功するかも。
556名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:14:16 ID:WDakOchJ0
ニートって普段なにしてるの?
ニートのオレが言うのも変だけど暇すぎる
557名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:14:48 ID:5aDx2Kvc0
今気づいた
働かないから飯もあまり食わない
だから毒米の被害が少ない
肉体労働だったら大量に食ってただろうから
毒米もたくさん食ってただろう
これは、俺の生存本能がなせる業だ
という理由で俺はニートをしている
558名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:15:04 ID:ULr7pX+X0
>>506
型番は忘れましたが、リアルフォースです
559名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:15:46 ID:HM43b/bL0
ニートだけど毎日がつまらない。
ゲームも何もかも楽しめない。
最初の2、3ヶ月は楽しかったけど。
働いてたころのほうが娯楽が楽しめた気がする
かといって働く気力もない。
560名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:16:06 ID:OmU5Ysm10
>>555
連れていってもどうにもならんだろ。
ま、日本が共産主義とかになれば可能かも?
561名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:16:19 ID:zgYwm9PV0
>明日はどっかの更正施設の職員が、親の依頼で強制的に引き取りにくるかもよ。
長田ですか?w そういえばあいつの妹が捕まったよね。
562名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:16:49 ID:dH5nrdaZ0
>>556
馬鹿は2chとか、ゲームとか。
あとは、公務員採用試験、弁護士、会計士とかの試験勉強している層だな。
563名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:16:49 ID:MHY1mbpEO
間違えた。>>549>>519に対してだ。

ちなみに金銭的に余裕ある人なら、個人の技術で食ってく仕事見つけたら楽しいかもよ。
564名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:17:11 ID:VmA+1lGp0
>>559
それ軽鬱病の典型的な症状
565名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:17:20 ID:s6modqV10
今が楽しくて、将来に不安が無くて
今の生活に満足してるんだったら
ニートでも、ヒッキーでも別にいいと思うし、
それが許されるのが今の豊かな日本だと思う。

俺が働いてるのは、働いくこともそれなりに楽しいし
働かないと将来が不安だし、仕事をしない毎日は虚しいから。
学生時代の数年間は遊んでばかりいたけど、何か果てしなく空虚だった。
566名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:17:31 ID:YpN4RNMp0
>>547
同意だな
人に迷惑さえかけなければ、何をしたって構わないよ
それどころか、資産家の資産を消費するのだからむしろ有難いぐらいだな
うちにいたら迷惑だけどw

仕事ってのは金以外に気持ちの面もあるのを知らないのは可哀想
相手側からありがとうって本気で言われたりする喜びは凄いもんだから オナニーみたいなもの
その快感を味わいたがためにまた続ける 金も貰えるみたいな
しかし、最近は取引先をいじめてなんぼみたいな風潮だし
567名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:17:56 ID:mkK83pPk0
>>559
生活に適度なストレスが無いと確かにそうなる。
568名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:18:19 ID:L3Z+8x9x0
>>556
資格試験の勉強してる。何もしてないと親がうるさいから。
自慢じゃないが今年、基本情報処理受かった
569名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:18:43 ID:WDakOchJ0
>>559
オレと同じヤツ発見w
ちなみに西濃運輸で働いてた いまは筋トレが唯一の趣味かも
でもヒマだ
570名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:18:47 ID:P6ey2FKQ0
>>568
底辺じゃん
571岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/09/23(火) 12:18:57 ID:hMyMaGCd0 BE:220450436-2BP(2244)
>>558
リアルフォース良いよね。
ただカバー掛けると打ち心地台無しw
572名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:19:37 ID:dH5nrdaZ0
>>559
パチンコがいいよ。
1回転あたり8円以上の釘見つけて打つ。
ベルヌーイとか判らなくても、
無限等比級数くらい知ってれば平均期待収支くらいだせるはず。

馬鹿には無理だけど。
573名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:20:20 ID:mkK83pPk0
>>568
つ司法試験問題集
574名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:20:37 ID:lpKhmDM40
>>553
俺だけの話でもなさそうだね。

ちなみに自分は、システムについていけない奴はどうするの?って話をしている。
原始的な市場を展開するのが難しいなら、諦めて居候を養うという手も残っているけどね。
575名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:20:56 ID:DjD3fIUg0
働きやすい社会になればいいね
根性論が蔓延してる内は無理だろうけどね
576名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:21:01 ID:s/ER+OtD0
>>59
確かにゲームとか面白くなくなるよなぁ・・・最初の3ヶ月くらいは楽しいのに・・・
あのニート期間でゲーム止めたな
577名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:21:36 ID:WDakOchJ0
>>555
そんなのきたらブン殴っちゃうな 大げさじゃなく
578名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:22:03 ID:SHw5kc2g0
フリーターや短期派遣も親の年金+aで生活している人も多いよ。
579名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:22:34 ID:2Il9vqESO
引きこもりニートの存在価値ってなに?
580名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:22:38 ID:8zU/vYiDO
ボロボロの家に見えた
581名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:22:47 ID:Wo28ATyW0
>>429

582名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:22:48 ID:avkVcMu2O
金銭的に余裕があれば、
昔の文人みたいに、趣味芸事を磨いて、その道に通じれば、
それはそれで世のためにもなるかもよ。
583名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:23:16 ID:WrNxUPN90
>>23
ポポロクロイス物語は初めて自力で全クリしたRPGで、エンディングで涙を流した。
584名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:23:18 ID:MHY1mbpEO
>>575
けなす事を教育とか言い切る社員が上にいると全て台無しだよな。
585名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:23:33 ID:7kUgyTevO
親の年金だろうが、それで一家が暮らせればいいだろ
息子が稼いで親が年金貯蓄とかしたら金が回らなくて最悪
586名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:23:39 ID:lpKhmDM40
>>570
言いようによっちゃ底辺だけど、最初に取ろうとする資格の定番だった気がする。
情報処理技術者資格は義務じゃないけど、飯屋の社員の調理師免許みたいなもんじゃない?
587名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:24:15 ID:dH5nrdaZ0
>>579
社会から隔離して、おぞましい姿を世に出さないってことかな。
気持ち悪い面だったり、臭かったり、暴れたりするやつ限定だけど。
588名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:24:36 ID:MFAvonvr0
今ニートに必要なのはこんな甘っちょろい家ではなく、戸塚ヨットスクール並みの矯正施設だよ。
あのスパルタ指導で更生すればよし。仮に氏んでも納税能力のないゴミが1匹消えるだけで
国家としてはむしろ好都合。
589名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:25:20 ID:J37ql+Zv0
>>579
親の資産食いつぶす事だろ。
590名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:25:30 ID:VbAH7fyEO
>>444
今の社会がいいと思ってる奴なんて極少数だろ。
それでも社会と接点を持つのは何でかな?

いざという時見捨てられると死ぬより辛いぞ。
働かないなら近所の草むしりくらいやっとけ。
多少は公僕に。て事だ。反論とか言うな。むなしい。
591岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/09/23(火) 12:25:38 ID:hMyMaGCd0 BE:330674393-2BP(2244)
>>586
目指す人の資格だっけか。
会社によっては報償金でるんじゃね。
592サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/09/23(火) 12:25:54 ID:HBSA61Q10
>>588
必要ない。
警察の捜査に無駄な税金が使われるだけ。
徹底してほっとくのが一番よい。
593名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:26:08 ID:e8YU9g3s0
ニートって、自分から外に出ようとしないだけで
強制的に連行して、働かせれば以外とまじめに働きそうな気がするんだけど。
594名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:26:26 ID:zaCXFhJ8O
根性論が幅をきかせてる社会が嫌な癖に根性論者たる麻生を支持してる
ニートって頭おかしいね。
このスレ見るとニートウヨに殺意が湧くわ
595名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:26:30 ID:SHw5kc2g0
女で親2人を養える経済力がないです。
年収60万です。

596名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:26:35 ID:dH5nrdaZ0
>>579
で、価値は親が子を捨てられない。
かわいいんだろうね。だから犬みたいなペットなんだ。

ペットくらいにしか思ってないと思う。
ほんとうに人間として扱えば障害者でもなければ
きっちり世に送りこむはず。
597名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:27:07 ID:zgYwm9PV0
>>592
ほうっておけない馬鹿が何言ってるんだかw
598名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:27:24 ID:avkVcMu2O
>>577だから「強制収容」なんだよ。
テレビで必死に暴れて抵抗するのを数人がかりて連れていくのをみたことがあるよ。
迫力があって、ハラハラドキドキした。
599名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:27:36 ID:TWijFYKD0
>>592
お前、行きたくないから言ってるだけだろw
真っ先に対象だもんな。お前みたいな穀潰しは。
600名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:27:56 ID:5aDx2Kvc0
気合と根性であらゆる問題が解決するって本気で思い込んでる奴がいるから
みんなが不幸になるんだろうな
世の中そんなに単純じゃないのに
601名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:28:10 ID:7kUgyTevO
大体仕事がないだろそんなに
みんな底辺のアフリカで商売するのが無謀なのといっしょ

殴られながら14万の給与で車売ったからって
寿命が2年のびるだけ
602名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:28:16 ID:UIXVYAH50
>>593
ニートの大半は現代日本の労働環境に耐えられなかった奴だから、
労働基準法くらいは守っていて、
そこそこ安定している職場を用意しないと働かすのは無理。
603名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:28:37 ID:O52H/tw1O
働かなくても生活できて、本人も求職してない奴よりも、
高年齢無職やワープア支援の方が先。
604名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:28:45 ID:AR7rqKwfO
皆がそれぞれに幸せならいいんだって。
明日食う糧もままならないなんてないんだろ?
環境の違う者が叩いても仕方がない。
常識振りかざす馬鹿なんて言ってるニートやヒッキーいるが、俺の常識はおはよう・こんにちは・こんばんは・さようなら・ありがとうがきちんと言えて、官憲の世話にならないって程度だよ。

子供にもそれぐらいしか教えてないよ。

難しいか?

605名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:29:31 ID:2Il9vqESO
>>594
だって自分の都合のいいものしか見えてないんだもん
だからネットの中で褒め合うしかできないんだろ
その割にプライドだけは高くて、偉そう
人には厳しく自分には甘い
606名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:29:34 ID:lpKhmDM40
>>575
ついでに最底辺のレベルが高すぎるのよ。
公園の通りの隅っこで山菜売りが酒飲みながら
パン屋と雑談してるような層があって良いと思う。

>>591
今もでるのかな。
別の資格で換えが利くかもしれないけど、基礎の一つだろうね。
607名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:29:38 ID:dH5nrdaZ0
ID:5aDx2Kvc0
が高卒とまで読んだ。
通信大学とかで勉強したらどうだ?
608名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:30:15 ID:XyAHaU/bO
>>568
実務経験1年または専問学なんかに通った経験は?
それ以外は欠格だけど。
609名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:31:04 ID:zgYwm9PV0
ID:dH5nrdaZ0

www
610名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:31:41 ID:7kUgyTevO
他人に迷惑をかけるな
他人に迷惑をかけなきゃ何してもいい
みたいな教えがいけないよな
付いていけない恥ずかしさや
迷惑が怖いから家にこもったりする


迷惑をかけるのは当たり前だし
社会はそれを受け入れる寛容さは持っているのに
611名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:32:46 ID:lpKhmDM40
>>600
おれは精神主義なんで、だからこそ苦行と努力の違いははっきりさせたいなw
精神論は振り回すほうが甘えてるって場合が多いとも感じる。
612名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:33:06 ID:WDakOchJ0
>>604
ウルトラ難しいだろw
警察に世話にならないようにってどうやんの?w
それが簡単なら世の中犯罪なくせるじゃんw
どうやって犯罪しないようにコントロールするのかおしえてくれw
613名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:33:20 ID:SHw5kc2g0
年収60万(障害基礎年金)ですが短期のきつくないオフィスワークしかやったことがない
ニート・ひきこもりです☆

>>556
公文式のプリントやってるよ。(ドイツ語、フランス語、英語)
後は1ヶ月に2回、料理教室行ってます。
3ヶ月に1回、発達障害支援センターとかでお話とか。
1年〜2年に1度、1,2ヶ月程度、外国人の友達の家に家出してまふ。
(親にいうけど)

経済的に自立しようとか難しいや。

614名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:34:01 ID:dH5nrdaZ0
>>609
あんまり草  これwww
生やさないほうがいいよ。なんか惨めな低脳です!をアピールしてそう
て捉えられるぞう。
615名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:34:28 ID:4iBBMyKw0
年金に頼るからニートになるんだろ
飢え死にしそうになったらイヤでも働く
616名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:34:29 ID:5aDx2Kvc0
>社会はそれを受け入れる寛容さは持っているのに
笑わせるなよw
617名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:35:11 ID:zgYwm9PV0
ID:dH5nrdaZ0

www
618名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:35:10 ID:zaCXFhJ8O
いや、ニートは無理には働く必要がないでしょ。
でもさ、社会から隔絶したいのなら、日本の政治に口出したりするなよ。
要は権利はタダで欲しいけど義務はビタ一文イヤなんだろ?
619サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/09/23(火) 12:36:13 ID:HBSA61Q10
>>602
容易してやることはない。
税金の無駄。
620名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:36:55 ID:Ycq2Zl8Z0
ポポロ○ロイス物語。
これほのぼのとして好きだった。
621名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:37:19 ID:i8xuAneN0
俺が年金もらえるまでは生きててくれよ親父。
622名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:37:27 ID:5aDx2Kvc0
ID:dH5nrdaZ0

wwwwwwwwwwwwwwwwww

俺が低脳かどうかなんてたいしたことじゃない
dH5nrdaZ0に対する挑発として有効なカードだということが重要だ
623名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:37:47 ID:SHw5kc2g0
>>556
毎週、日曜日はテーブルトークロールプレーイングっていう卓上ゲームサークルに行ってます。
人とお話するの超大好き☆

ニートメンヘラーですよ☆
でも派遣会社から簡単なオフィス作業の短期案件があれば
楽しく仕事します^^
でも今は案件ないのでニートです。
仕事探さなきゃって思うけど前回〜前々回〜前々全然回やった
オフィス作業が楽しくて肉体的に頭的に楽で時給良くて他の所にいけない><;;;
624名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:38:27 ID:0nydIfiJ0
成人引きこもりなんて都市伝説
625名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:38:37 ID:TUs06dHPO
俺の嫁、ヤマダのソフトコーナーでバイトしてるんだけど、80歳位のお婆さんがメモ用紙持って買い物に来るんだって
んで、嫁が客対した時にメモ見たんだけど、エロゲばっかり書いてあって、よくよく話を聞いてみると、買って帰らなきゃ〜孫に叱られちまうんだとさ。
嫁は、お婆さんが可哀相だって涙流してたよ。
おまえらさぁ〜、エロゲくらいは自分で買いに行けよな!ホント頼むよ・・・
626名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:38:37 ID:MFAvonvr0
>>592
戸塚(仮称)で死んでも殺人罪あるいは業務上過失致死罪を適用しなければいいだけの話。
入所時に父母からもその旨誓約書を取っておく。
施設の運営費の問題があるが入所者を強制労働させればある程度の収入にはなるだろうし、
働かん奴は1日で頃せばいい。
627名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:39:04 ID:dH5nrdaZ0
ID:zgYwm9PV0
壊れたのか。かわいそうに。
じゃ、朗報をひとつ。
近くにハローワークとかいう職業安定所がある。
求人情報が無料でゲットできる。
俺も公務員になるまでいろいろ世話になったんだ。
628名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:39:13 ID:lpKhmDM40
>>613
公文式のプリントか。
やりこんだら癖になりそうだなw

>>618
ふと思った。
とりあえず住民税を均等割の分だけでも納めてたら納税者なんじゃね?
629名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:39:29 ID:kMC4SgDA0
>>623
ちょっと設定にリアリティが無いな。
もう少しリアルさを出してニートになりきってみてくれ。
630名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:39:31 ID:s6modqV10
>>566
そうだよね。
老人から可愛い女子高生、小さな子供達まで
極度に人見知な自分にとっては、働いていなければまったく接点がない人達と
時には楽しく会話したり、「ありがとうございました」って笑顔で頭を下げられると
お金以上の喜びを感じるし、この世界もまんざら捨てたもんじゃ無いって思える。

俺は仕事でやってるのに、あなたたちは威張れる立場のお客様なのに
なんでそんなに、とっても素敵な、心からの笑顔で
俺みたいな人間にお礼を言ってくれるんだろうって、感動したりする。
631名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:39:43 ID:zgYwm9PV0
>>618
権利はいらんよ。少なくとも俺は「ニート&ヒキコモリ対策をしてくれ!」なんて政府に頼んだ覚えないしw
馬鹿な役人どもが利権目的でやってるだけっしょ。
あと政治にも関心なし。麻生が新総裁だと知ったのは今日だしw
632名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:39:51 ID:2Il9vqESO
親の金で下らない人生を送るのは勝手だけどさ
ゆくゆくは生活保護でニートを続けようなんて考えないでくれな
国をあげてペットを飼うなんて馬鹿馬鹿しいことしたくないから
633サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/09/23(火) 12:39:56 ID:HBSA61Q10
>>610
労働の義務が果たせる環境にあるのに果たそうとしない者まで
福祉行政の対象とする必要性はない。

意図せずホームレスになり労働意欲があるものの受け皿は必要。
しかし受け皿を用意してもそれを拒否するものにまで行政が手を差し伸べる必要はない。

それはもはや宗教の仕事。
634名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:40:33 ID:Ycq2Zl8Z0
>>625
ワロタw
そんな恥さらしこの世に存在するの?wwwwwwwwwwwwwしねよwwwwwwwwwwwww生きてる価値ねーwwwwwwwwww
635名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:41:02 ID:SHw5kc2g0
>>626
リアル・ストレス抱えてますか?
殺せばいいとか・・・カウンセリングお勧めしますよ^^
636サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/09/23(火) 12:42:21 ID:HBSA61Q10
>>626
憲法上、立法不可能。
637名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:42:32 ID:bSP9GNtw0
>>628
そうだよな。>>618の理屈だと平均の2倍の税金を納めたら選挙権も2人分ないとおかしいし。
638名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:42:35 ID:lpKhmDM40
>>625
その孫、色んなものを失いすぎというか、捨てすぎだろw
639名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:43:08 ID:Ycq2Zl8Z0
しかし、ひきこもりをニート支援って何か違うくね?
ヒキコモリって怖くって外にもでれねーんだろ?
640名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:43:43 ID:AR7rqKwfO
>>612
はぁ?どうやったらコントロール出来るか教えてくれ?
先天性の犯罪者には無理だと思うよ。
官憲の世話ってのは人を殺めたり人の物を搾取するレベルの話だからな。
なんでも噛み付けばいいってもんじゃないよ。

641名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:43:48 ID:s/ER+OtD0
>>634
多いよ
エロ本を買いに来ているお婆さんもいた
642名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:43:59 ID:SHw5kc2g0
>>628
なんでそれやってるのかというと
フランス、ドイツ、英語圏にすんでる
ペンパルがいるから。
韓国語も学んでたけど韓国人は何故か日本語ぺらぺらなので
勉強しなくなった。

ひきこもりなのにネットで国際交流してる私><;

そして毎週日曜日はトークテーブル卓上ゲームプレイで
忙しい。

毎月日曜は親のお金で料理教室(=ω=;)

私ってニート?
ニートなのか単なる精神障害者なのかわからなくなってきてる。

643名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:44:12 ID:zgYwm9PV0
>ゆくゆくは生活保護でニートを続けようなんて考えないでくれな
 俺はまず大丈夫だと思うが、もしなんかあったら遠慮なく受給申請するよ。
別にあんたの許可が必要なわけじゃないし。
文句があるなら政府に言って、「生活保護」制度をやめてもらえば?
644名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:44:29 ID:dH5nrdaZ0
>>622 ID:5aDx2Kvc0
5年後10年後15年後20年後。の自分はどうしてるかちょっと
目の前のキーボード叩いて、文章おこしてみなよ。
真っ白だったらヤバイぞう。
645名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:45:06 ID:lpKhmDM40
>>633
受け皿すらいらんだろう。
既存の職場が気に入らんなら勝手に作れってスタンスで良いんじゃないの?
ただし、自治体は制限を緩めますって事で。これなら国やら県やらの出費はゼロ。
店舗を登録したい人には従来どおりの制限を適用してれば、
法人が好き勝手することも無いだろうしさ。
646名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:45:15 ID:L3Z+8x9x0
>>608
実務経験全然無いです。
大学も一応国立だけど経済学部だったんで
647名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:45:15 ID:6+c7uhSK0
 こういう連中は「救われたい」「(ニートの境遇から)脱出したい」って思ってる分
まだ救いがある。
 本当にダメなのはこういうとこに行こうともせず、部屋にこもって
憂国の士気取ってネット街宣やってる連中だな。
 きっと自分らの活動(2ちゃんでの憂国のカキコ)の結果、いつか現れるウルトラ右翼政権が自分を救ってくれると
妄想してんだろうね。
648サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/09/23(火) 12:45:18 ID:HBSA61Q10
>>639
精神疾患に行政が対処するのはアリ。
しかしそうでないニートやひきこもりには対処する必要なし。
649名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:45:23 ID:O52H/tw1O
ほんの15年ぐらい前までは、人間関係駄目でも工場あたりで正社員になれて
結婚も子育ても出来たんだよな。
650名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:46:05 ID:zaCXFhJ8O
>>625の話ってマジなの?
そんなニートが2chじゃ「竹島を奪回しろ」とか「日本は核を保有すべき」とか
逝っちゃってるの?wwwwwww
651名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:46:10 ID:WDakOchJ0
>>623は漏れとケコーンしる!って・・・・

>>629釣りってヤツかw 
652名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:46:48 ID:jVTXp5CW0
>>625
それ、爺婆が、シルバー会のサークルでやってる罰ゲーム。
そんなことも知らんのか。
653名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:46:49 ID:MHY1mbpEO
>>602
っ 市役所
654名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:46:50 ID:5aDx2Kvc0
俺、来年当たりガンで死ぬ予定だから
五年後はない
もうすぐ入院
何か?
655名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:46:53 ID:2Il9vqESO
>>643
何を根拠に俺は大丈夫と?
656名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:47:20 ID:Pd9V64M70
トルネコの息子さんと聞いて
657名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:47:29 ID:s/ER+OtD0
>>649
だね
その頃に入社した人と話をすると、話が合わない。
658名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:47:56 ID:zgYwm9PV0
>>650
作り話だろw 何釣られてるんだよ。
659名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:48:09 ID:dH5nrdaZ0
>>649
人間関係だめだけど脳がしっかりしてるやつには
パチンコ、パチスロで抜く方法を俺は教えてるが。
660名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:48:57 ID:fwuN/zBL0
まあ安楽死施設でもあれば困窮したら行くけどね、ないから自殺か生活保護になる
でもニート消えたら日本が生きやすい国になるわけでなし
661名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:49:00 ID:lKZUhPqdO
>>649
そもそも昔は親の職業を引き継ぐのが普通だったわけで
662名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:49:15 ID:7jUTd3YJ0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  ポッポロンロンロン
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))  ポッポロンロン
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
663名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:49:20 ID:SHw5kc2g0
働かなくても福祉は受けられるよ。

つ  ワイマール憲法
   朝日なんとか事件

>>648
ニートとかひきこもりが精神病院行けば
病名つかなくても手帳とか持ってる人いるよ。

はたかない、はたらけない=軽度発達障害と医者がつける場合も多い。

知り合いに1度もバイトしたことがない高卒の主婦がいますけど
そういう人は旦那と離婚(仮定で)したり亡くなったりしたら
どうするの?
結構、自分では働けない、経済的に自立できないけれども
親の年金生活の前に運よく結婚して旦那が稼いで生活している人もいますよ?

男と女とではやっぱ違うかも。

664名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:49:26 ID:XyAHaU/bO
>>646
俺、2種持ちだけど、受験資格が実務または教育機関で勉強中だったよ。
経済学部は不可だけど‥
665名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:49:32 ID:Quv6tFyH0
まあ、ゆとりも不況になってこれからニートになるもの
も増えてくるだろう。耐えられるかね?
まだ親が現役か資産があれば資金面は大丈夫かな。
しかし目減りは避けられないね。
そして氷河期ニートも切り捨ての方に向かってるから、
職業能力の低いもの、無学なものはさらに老いていかれる
だろう。また新人類世代、バブリーニートも年齢的な衰えもあり
よほどの資金力か職務経験、能力もしくはコネがない限り自然
に落ちていくであろう。

まだ日本にはパラサイト(ニートではない)で良いなら安月給の
仕事があるからまし。
666名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:49:40 ID:bSP9GNtw0
>>653
再チャレンジでニート、フリーターは除外されちゃったんだよな。
667名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:50:02 ID:HM43b/bL0
>>650
んなわけない
いまどきネット以外でエロゲー買うやつなんかいるわけない
668名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:50:24 ID:dH5nrdaZ0
>>654
がんで死ぬのはきついな。きちんとペインコントロールできる病院を
今のうちから探しておいたほうがいい。
紹介状も書いてもらえるか、今のとこにも確認してくれ。
669サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/09/23(火) 12:50:41 ID:HBSA61Q10
>>645
私は「意図せずホームレスになった者の受け皿」と書いている。
意図せずホームレスにはなったが「労働意欲のある者」の受け皿は必要。
そうでない者はしるか。

>>643
生活保護受給条件を舐めるなよ。
生活保護を受けたらおまえに労働能力がある限り
徹底的に働かせようとするのが生活保護行政。
労働の義務がその根拠となる。

嫌なら死ぬか日本から出て行くしかない。
まあ、外国は日本とは比較にならないほど厳しいがねw


ほな
670名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:51:02 ID:WDakOchJ0
>>640
所詮自分の子供コントロールできる範囲はたかがしれてるってことだろw
671親の年金で生活するような奴は自殺しろよ:2008/09/23(火) 12:51:45 ID:jv80Fb3B0

情けない・・生きている資格無いよな。

672名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:51:53 ID:wSIXkIG70
>>371
そんなので誤魔化せるのは馬鹿だけ
在日や893見習えよ
673名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:51:55 ID:7jUTd3YJ0
>>667
(;^ω^)オレオレ
674名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:52:56 ID:dH5nrdaZ0
>>673
職業:戦士
か、カコイイ
675名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:53:01 ID:SHw5kc2g0
一番、厄介なのはニートや元ひきこもりの社会運動やってる人だよ。
そういう人は生活保護を受けるためのコネや知識が一般人より高い。
またそういうコネもある。

さすがにニート、ひきこもりの私でさえ社会運動組織に染まっている
ニート、元ひきこもりの人はちょっと合わないと思ったな。
676サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/09/23(火) 12:53:02 ID:HBSA61Q10
>>663
あー、それは名目上はもうニートとかひきこもりじゃない、
精神障害者だから。
また別の話になるの。
そこをオレはどうのこうのいうつもりはないよ。


じゃ、メシ。
677名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:54:04 ID:QUgOYO0J0
必要以上に辛い仕事しかないんだから、働きたくなくても仕方ない。
そういう人でも、楽である程度の自由が利く仕事があれば賃金が安くたって働くよね。

誰もが自身の才能を見つけて自営で働くのが一番いいんだろうけど、金になる才能が
見つけられない人は、今の世の中ではどうしようもないよね。
678名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:54:31 ID:2Il9vqESO
>>671
障害がある場合は許してやれよ
それでも働いてる人は沢山見てきたけどね
ただ部屋にこもって朝起きるのメンドクサーな奴は吊ってもいいんじゃないか?
あ、部屋よごすと大家に迷惑だから山でな 山
679名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:55:22 ID:xeChwVRSO
昔、引きこもり姉妹のTVをみた。
姉妹とも小学一年でドロップアウト→以来通学してない。毎日寝てご飯食べて漫画とTV見てると。

レポーターが将来なにしたい?って聞いたら
姉(16歳?)『家出する』
レポーター『え?』

自立するという単語が出ない。語彙が半端なく貧弱でギャルとは違うほんまもんのバカまるだしで泣けた。

妹(12歳くらい)『漫画で食べるから余裕だし』

その漫画が幼稚園児級でレポーターも微妙にほめられない。
なのにそれをレターセットとしてコピーで刷って近所のバザーで売ってた。

学校至上主義ではないが基礎的学習って大切なんだなぁと思った
680名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:55:40 ID:SHw5kc2g0
>>673
手帳持ってれば精神障害者なのかな?
特別薬も飲んでないし月に1度しかいってないや。
こんな私が手帳とか持ってて
すごい沢山お薬も必要で毎日のように病院通ってる人の中には
手帳とか習得出来ない人もいるんだよね。。
なんか支援とか平等じゃないんだよね。。
病院によって医者によって周りの人の環境とかによって違う。
681名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:56:24 ID:wSIXkIG70
>>669
>生活保護受給条件を舐めるなよ。
つ憲法第25条
682名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:57:58 ID:BBcs2ab4O
ニートひきこもりが大嫌いな俺でもひとつだけ羨ましい事がある。
こうして親の資産や年金を食いつぶしてもそれを当然と思い、寧ろ自分の不甲斐なさを
他人に責任転嫁しても何も思わない精神だ。
こんな奴らが愛国を唱えているのだから滑稽だ。
愛国を叫ぶ自体一種のオナニーで自分をごまかす仮面なんだろうな。
683名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:58:01 ID:/0CK5Mxy0
ポッポロ、ポッポーロ

ポッポロ、ポッポーロ

ニートの時にーだけー

あなたに訪れる〜〜〜素敵な出会い〜〜〜
684名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:58:04 ID:MHY1mbpEO
>>633
ただ昨今の少子高齢化だの言っている現状を見るとなんの手も打たずに放って置くのもどうかと思う。
みろ、うちの会社なんてブラジル人だの中国人だのばかり増えやがる(´・ω・`)
685名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:58:11 ID:s/ER+OtD0
>>679
マスゴミは平気でそういうの捏造するからな・・・
686名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:58:17 ID:dH5nrdaZ0
>>679
ID:5aDx2Kvc0
ID:zgYwm9PV0
の耳もとでもう1回ささやいてやってほしい。
687名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:58:24 ID:bSP9GNtw0
ニートは労働意欲は低いがまったくないってやつは少ないだろうな。
だから給料は安いがそのぶん楽な仕事だったらできそうな気がする。
でも給料と労働のきつさってなぜか反比例するんだよね。
688名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:58:29 ID:2Il9vqESO
>>681
生きる権利を主張したいのか?
義務を果たしてから権利を主張しろよ
689名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:59:50 ID:Ycq2Zl8Z0
自殺とか安楽施設とかウダウダいっても、こいつ等はきっちり生き残ります。
日本はそういうところです。
ちゃっかり働いているオマエラに負担を色んな部分で強いてきます。
将来のお荷物は間違いない。
それに民主党が政権とろうものなら、更にそういう部分が色濃くなります。
税金からしこたまそいつらの福祉かなんかの金をとっていきます。
そしてその税金を払っているのはオマエラアリのように文句言わずにシコシコ働いているものたちです。
要は結局苦しむのはここでそいつらに、悪態ついて憂さ晴らししているつもりの底辺労働者です。
690名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:00:03 ID:zaCXFhJ8O
ニートも強制収容所に入れて頑張ってもらえれば真人間になるって
総統閣下が言ってた。
涼しい気候ならより良しって同志書記長が言ってた
691名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:00:27 ID:WDakOchJ0
>>682
おれもおまいみたいに卑屈になりたくないな
byニート
692名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:00:34 ID:kMC4SgDA0
安楽死施設作れば万事解決じゃん。
俺も適当に生きたら孤独死する前に駆け込みたいわ。
693名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:00:36 ID:X1Ey4Kkv0
>>658
作り話じゃないんだなこれがww
似たような体験がるよ。
どうも君からはヒキニ−ト臭がしないのだけど、本当は社会人だろ?
694名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:00:53 ID:s/ER+OtD0
>>684
>うちの会社なんてブラジル人だの中国人だのばかり増えやがる(´・ω・`)

そりゃまた別の理由なんじゃ・・・
社員が増えてるの? 派遣でしょ?
695名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:00:54 ID:V6PGA4GnO
何もしないけど生存したいと…
ニートの鑑だな >>681
696名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:01:25 ID:SHw5kc2g0
障害っていっても私みたいに一見普通で習い事とかサークル活動したり
一応、勉強したり友達とだべったりと活発なんだけど
経済的に自立してない人って多そう。
働くとなると、、やっぱ仕事選んでますね〜。

ニートやフリーターやひきこもりって
雨宮花凛、外山恒一、オールニートニッポンを崇拝してるの?

>>688
雨宮花凛などは
義務を果たしてから権利を主張っていう感じじゃない。
むしろその義務も難しくなってきてる。
義務ってようするに税金とか労働?
そんなのしなくっても権利を主張できるから日本は先進国なんじゃないの?

北朝鮮じゃなくてよかった。日本が。
697名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:01:55 ID:cVND6mjB0
年金減らせば解決するよ
698名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:01:56 ID:dH5nrdaZ0
>>693
自作自演劇場だったか、ここは?
699名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:02:14 ID:zgYwm9PV0
>>669
こいつ何ムキになってんの?^^;
700名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:02:39 ID:yJ5q8zDq0
>>521
公務員が目の敵にしてるのは、彼らが「税金を納めないから+経済の収縮を加速させるから」だよ。

はっきり言うと、底辺は嫉妬や知識が足りないからニートを叩くけど、
公務員は叩くことが自分の利益になることが分かってやってる。

どちらがあくどいかは一目瞭然。
701名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:03:34 ID:4ktp8tcZ0
ニート同士の馴れ合いスレか、仕事しろよクズ共w
702名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:03:48 ID:a5WO3hBd0
ま、親より先に死ぬ覚悟なら何も言わんが。
703名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:04:44 ID:ut0+09tEO
親の物は俺の物!
何か文句ある?
704名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:04:43 ID:fwjzpkD30
>>675
元々共産主義を確立した人がニートだったから
705名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:05:11 ID:WDakOchJ0
>>701
サーセンヒマなもんでw 
706名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:05:17 ID:lpKhmDM40
>>684
とりあえず一人頭60万くらい稼いで貰わんとしんどいとは思う。
計算してないから正確な数字じゃない。すまん。

個人的にはそんなに儲からないのならすっぱり潰して、
別の法人でも立ち上げろとさえ思う。業界内に居場所が
ないか、業界そのものが萎んでるって事だろうし。
707名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:05:24 ID:wSIXkIG70
>>688
面接落とされたら仕方ないだろ
それとも簡単に仕事決まる時代なのか?

職が無い→収入無い→住めない→住所不定→
→市(区)に住んでる証明ができないので生活保護却下

…えーっと、どこで申請すれば貰えるんですか?w

>>695
小学生レベルの文章読む力無い人間が絡んでくるなwww
708名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:05:37 ID:zgYwm9PV0
>>700
そっか。役人をイラつかせてるってのもある意味いいかもw
消費税しか納めてないから公務員の待遇なんてどうでもいいし。
709名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:05:45 ID:zaCXFhJ8O
ネット右翼ってニートが多いんだろうな。
だから社会でちょっと突いただけで雨宮処稟だの共産党だのの支持者に転向しやがるwww
710名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:05:50 ID:SHw5kc2g0
ただのニート、ヒキコモリから社会活動組合員へ
711名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:06:25 ID:TUs06dHPO
>>650
実話です。
712名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:06:43 ID:O1pBr8KzO
>>692
日本には死刑があるじゃないか。
713名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:08:48 ID:dH5nrdaZ0
>>708
滞納者の徴収に税金が投入されるのを避けたいんだ。
滞納してない(税金を納める必要が無い)君には用は無いんだぞう。
脳は大丈夫か?実は中卒?
714名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:08:50 ID:MHY1mbpEO
>>694
派遣も社員も。社員は目を潰れるレベルかな。
なんというか、海外から労働力を引っ張る前に国内の人間に職とお金を分配する方法を考えたほうが良いと思っています(´・ω・`)
715名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:09:34 ID:CZPnNjIZ0
>1
それが一番経済効率が良いからだろ。極超低賃金で1日潰して得られる
収入より親と(介護するかは別にして)過ごした方が良い。
逆に、タンマリ収入のある人は老人(親)介護するより、他人にはした金でやらせた方が
得だ!って理屈だろ。
経済収支でしか老人(親)介護を考えないクソ官僚のあまくだり公金ロンダリングの
犠牲だよ。後は死ぬしかない寝たきり老人どもだがな、延命チューブ付けられて可哀想に。
716名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:09:52 ID:wSIXkIG70
>>709
食うに困れば宗教でも政党でも右でも左でも何でもやるだろ
俺も万が一そうなった場合、差し伸べる手があればチョンでもシナでも借りる
717名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:10:16 ID:fwjzpkD30
>>706
東京の飯屋なんて中国人のバイトだらけだ
目眩がするぐらいに中国人だらけだ

これはもう手遅れかもしれん
718名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:10:21 ID:2Il9vqESO
>>696
それが難しいか難しくないかなんて、経験した人じゃないとわからないよね?
経験もしないで、ただメンドクサーだけで文句を言ってる引きこもりニートが権利を主張するなと言いたいだけ

719名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:10:29 ID:SHw5kc2g0
>>709
え?雨宮花凛とか外山恒一とか高円寺組合の松本とか
崇拝してる人達って左翼よりなんじゃないの?どっちかといえば・・・。

社会運動してる人達って矛盾してる。
就職氷河期で仕事がなかったっていうけれど
よくよく話を聞けば学生時代、勉強せずに遊んでいた人達ばかり。
そこをつつけば、いや実は私は僕は障害者なんですって開き直る。
720名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:11:20 ID:zaCXFhJ8O
>>711
>>625の話ってマジかよ…
もうニートから国籍剥奪した方がいいかもな。
721名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:11:21 ID:dH5nrdaZ0
>>716
手をちょんぎられて本体(体を玩具として)売られるんじゃ?
こわいよー
722名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:11:23 ID:UDCZQ5o40
てか親の年金だけでなんとかなるもんなの?
どこの地域の話?
723名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:11:28 ID:yJ5q8zDq0
>>708
おいおい。
そんなお馬鹿なこと言ってると、色々と不利益な法律を作られて社会的に抹殺されるぞ。

彼らが批判するのは「自分の利益」のためだけど、不満の捌け口として利用したり、他の社会層と連帯して叩くことも出来る。

知識が無く反論も出来ないようじゃ、生贄の羊にさせられますよ。
危機感がなさ杉。
724名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:12:59 ID:Ycq2Zl8Z0
結局人間いきるためなら何でもやる。
それはこいつ等だって同じ。
大人しく親がしぬまえに自殺する?
孤独死がまっている?
馬鹿も休み休み言え。
そんなに大人しい奴ばかりなら、ニート問題なんかないんだよ。
必ず、まわりまわって、いろんなところにかえってくるよ。
あるものは犯罪にはしり、あるものは生活保護、共産党にはいったり、部落民に成りたいとか言う若者さえいるし。
常に同じじゃない、万物は流転しているのだよ。
725名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:13:15 ID:2Il9vqESO
>>707
つ あいりん地区
726名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:13:57 ID:QUgOYO0J0
外国人労働者を増やそうとしているのは、日本が税制や企業関連などで
利益を吸い上げるのに適した構造だからだよ。
労働の義務を定義した憲法は間違ってるよね。
727名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:14:08 ID:lpKhmDM40
>>717
若い子?おっさんも多い?
若い子だらけなら留学生じゃないのかな。
728名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:14:09 ID:yJ5q8zDq0
部落民になりたいはブラックジョークだろw
あのコピペはかなり笑えた。
729名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:14:16 ID:SHw5kc2g0
中国人でも東京は仕事があるので
地方の元ニートや元ひきこもりが上京して
そういう社会活動組合?とかに入っていざとなったら
東京で生活保護を受けるんだよ。

>>718
経験って>>718と同じような経験値ってこと?
ヒキコモリニートフリーターもさ色々いるんだよ。
その中で派閥とか生まれてぎくしゃくするのもあるので
私は社会活動組織から抜けました。
ソロ活動しますね〜。
730名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:14:25 ID:UuYwXGR2O
結局、ニートが増えるの本人の甘ったれが原因。
働かなくて食っていける環境がそもそもの原因。
明日のおまんまが心配するような環境ならニートなんて生まれない。
野垂れ死ぬか、生きるかという選択肢の中で育ってきてないため、弱い弱い人間が増えてるんだよ。
731名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:14:56 ID:6+c7uhSK0
お前ら親死んだらちゃんと葬式だしてやれな
死体隠して不正受給し続けるんじゃねえぞ
前そういう事件なったけど、当然今まで不正受給してたぶんは返済だよな?
732名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:16:16 ID:Fuo6P/wN0
ニート問題に対して先送りにしている政府も将来アワアワすることになるだろうが、
ニート達も犯罪だけは犯さないで欲しい。
もはや自立する気のない輩は親の遺産だけでその生を全うして欲しい。
733名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:16:27 ID:wSIXkIG70
>>721
チョンコロ様の手足となって同胞である日猿の手足をちょん切る仕事に就かせていただきますw

>>725
役所が斡旋するのか?
頭沸いてんの?w


在日や893に15万払ってるのはおkで、日本人には払わないってどんだ(ry
734名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:16:36 ID:WDakOchJ0
>>731
返済?トンズラするズラ
735名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:17:49 ID:Ycq2Zl8Z0
ニート問題の上に、外国人をしこたま労働者としていれて、更にはそいつらに参政権もあたえるという民主党。
どうなるかわかるよな〜? 混沌とした暗黒の将来が日本を待っているぜ。いや日本自体残るかな〜?
犯罪率は? もう夜外あるけないほどの治安の悪さが来るだろうな〜?いや既に他の国になってるから関係ないか〜♪
楽しいな〜楽しいな〜♪
736名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:18:18 ID:lpKhmDM40
覚醒剤の売上げにも課税できたらなぁ…。
737名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:18:39 ID:yJ5q8zDq0
>>730
彼らの親の世代が自分の利益だけを求めた結果です。

そういう連中の親が嘆いてるのは自業自得だけど、自分達の責任だと気付いている奴は少ない。
子供のいない50代以上は抹殺して良いよ。こいつらは癌でしかないから。
738名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:19:36 ID:SHw5kc2g0
甘ったれか〜・・・
最近はうつでメンヘラーニートも増えてますよ。

私、3年ぐらい前に韓国一人旅行してたら駅で竹島署名活動を
韓国の大学生達がやってて当時覚えたてのハングルで自分の名前を書いたら
日本語ぺらぺらの韓国女学生がびっくりしてた。
んで仲良くなって日本に帰ったら竹島は韓国の、ですよ〜と教えてくださいね^^って
言われた。www そういうの興味ないや。
隣にいた韓国人友達も署名にさそったけど前々興味なかった。

739名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:19:54 ID:fwjzpkD30
実は氷河期の後の数年間は景気が回復したのと団塊の定年で
人がいなくなったせいで探せば仕事は結構あった。
でも、このチャンスを惰性で過ごしてしまったニートは本気で後がないかもね。
この後景気はまた悪くなるよ。

あと、もう氷河期は過去のものになったと気づくべきだね。
どんどん新しい世代の新人が世に送り出されてきてる。
740名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:20:13 ID:6jRf6tXc0
飢え死にしそうなったら働くとか、そんなことになるわけないじゃないか?
飢え死にしそう奴が求職→労働なんて遠回りなことするはずがない。
もっと直接的に行動に出ると思われ。
食い逃げとかスーパーで万引きとかそんなところ。
741名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:20:17 ID:1Lq+867X0
氷河期乞食発狂ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:20:35 ID:/HvA/i070
>>1
>「成人してからのひきこもりは、収入など生活に直結する問題を抱えており、
>親の年金で何とか生活している人も少なくない」と中川代表は話す。

一家心中すればいいと思うよ
国に富を生み出すわけでもなく、むしろ国の富を貪るばかりだし、
次代に富を生み出す子孫を残せるわけでもなし
これ以上生きている価値が全く無い、むしろ死ぬことで国にとってはプラスになる
743名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:20:45 ID:2Il9vqESO
>>733
何がなんでも働く気があるんなら、あいりん地区でも仕事はできるだろ?
やりもしないで出来ない言い訳探す暇があったら、なんでもやってみなって
犯罪だけはやるなよ!
744名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:21:44 ID:UuYwXGR2O
いくらニートが増えたと
いっても同級生の9割以上はきちんと働いてるわけで7割が結婚し正社員として昔と変わらず当たり前に働いてるんだよ。
ニートがこれから先、
差別対象で見られ悲惨な末路をたどるのは間違いないよ。ニートが偉そうに講釈たれるのも今のうちだよ。悲惨な老後、悲惨な経済状況になることを覚悟しておいたほうがいいよ。
745名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:21:54 ID:QlghBvlZ0
親の選挙区相続する福田とか河野とか中曽根とかよりまし
746名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:22:47 ID:Ycq2Zl8Z0
>>744
いつの時代の話?
747名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:23:24 ID:fDjgOCFs0
東京大学ポポロ座事件となんか関係あるの?
748名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:23:29 ID:TUs06dHPO
>>720
まぁ、ニートっていうより引き籠もりなんだろうけどね。
人の価値観はそれぞれだけど、踏み外したら人格を否定されるボーダーって在ると思うよ。
749名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:23:51 ID:SHw5kc2g0
氷河期世代の精神障害者手帳習得率は高いと思った。意外と。
ニートも年収100万以下のフリーターもたいして変わらないよ。
年収100万じゃ国民年金払ってるかも不明だし。
年収100万以下のパート時代、年金払ってなかったけど
友達のニートや親が全額満額で年金払ってたよ。
今も払って貰ってるらしい。

750名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:23:53 ID:WDakOchJ0
>>783
ネット初心者のオレに教えてくれメンレラってなんすか?
751名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:24:02 ID:Oz1Aa6Wd0
そこで徴兵制ですよ(・∀・)
752名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:24:14 ID:yJ5q8zDq0
>>744
なんでニートを叩くの?
働いてない程度の理由で差別なんてしてたら、失業したら君も犬ころのように扱われるよ。
753名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:24:21 ID:lKZUhPqdO
>>730
働かなくても喰えるから労働の目的が自己実現とか社会的威信の確保とかステージが高くなって体が動かないんじゃないの
754名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:24:44 ID:6+c7uhSK0
東大ポポロ事件とか言ってるじいさんは早く死んでね
755名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:25:08 ID:wSIXkIG70
BOAとかチョンタレみたいに生きるのもありだよな

チョンの国で日本人が悪い、毒島はチョン国領だ、日猿代表して謝罪します
って言えば食わせてもらえるだろうwww

あんな国に住みたくないなら、日本で反日行動やってミンス党員になればいい
756名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:25:56 ID:6jRf6tXc0
>>746
うん、9割は働いているというのはおかしくないけど
7割が正社員で結婚しているというのはかなりおかしいね。
5割くらいというのが実感。結婚は5割以下。
757名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:26:11 ID:sMsFPtwD0
キーワード: ボロボロ

抽出レス数:6
758名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:26:28 ID:CYQCmA0V0
ペットに成り下がった人間のことなんてほっとけばいい。
ペットが人間になろうとするならばなんとかすればいい。
759名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:26:36 ID:xeChwVRS0
つうか何で働かないの?
苦しくても働くのが人の道ってもんだろうが。
どんな教育受けてきたんだよ。
760名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:26:47 ID:mtQ1bTaj0
悲しくて悲しくて涙ポロポロなんだよお前らの場合。
そこからポポロになったんだよ。
761名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:26:57 ID:Ycq2Zl8Z0
自虐ニートとニートが言い合ってるだけのスレだなここ。
どっちの言い分も社会経験が少ないのまるだしで、稚拙なのが多いよ。
762名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:27:02 ID:SHw5kc2g0
>>750
精神的に病んでる人。

親が金持ってるニートってさ低学歴年収150万以下のフリーターパラサイトより
将来の可能性があるよ。
親が金持ってれば子供がニートでも大学とか車の免許とかとらせたり
車買って貰えるよね〜。
763名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:27:03 ID:zaCXFhJ8O
氷河期は団塊が作った日本を食い潰した。
ここ教科書に載るから重要
764名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:27:24 ID:bOwcpw8C0
40歳以下の無納税者対象に徴兵始めればいいだろ。
税金払わないなら体で納めさせればいい。
ニート問題の解決はこれしかない。
ネトウヨも多いわけだし,本人たちも不満はないだろ。
765名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:27:34 ID:WDakOchJ0
>>758
早く人間になれよ〜
766名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:27:52 ID:fwjzpkD30
>>752
会社が潰れたり、仕事で鬱になった人は気の毒だし救われるべきだと思うよ
問題は最初から何もやる気が無い奴だろ
767名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:27:58 ID:P6ey2FKQ0
>>759
やっぱ楽してる支配階級の搾取にみんな気づいてるんだよ
そういったやつは生まれながらにして楽な人生歩んでるんだよ
バカバカしくてやってらんねーw
768名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:27:59 ID:hG636axi0
じゃあ、高卒で営業職教えてくれ
769名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:28:22 ID:sMsFPtwD0
>>756
感じで言うと 結婚率5割以下で そのうち離婚率は5割以上
770名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:28:28 ID:yJ5q8zDq0
>>753
そういう要素もあるかもね。
でも、俺は労働条件が悪くなったことが一番の理由だと思ってる。

経済が縮小してるのに、上の層は自分の利益を既得権益化して手放そうとしない。
で、権限のない若年労働層から収奪してる。

この構造の最たる例は公務員だね。
771名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:29:31 ID:1Lq+867X0
公務員になればいいだろクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:29:42 ID:sj0hCC8i0
パソコンとかの仕事は鬱になりそうだな
肉体労働の方がいいだろ
773名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:29:57 ID:/HvA/i070
就職超氷河期と言われる次代にMARCH以下日東駒専超の大学を卒業したけど、
周りにワープアで人生お先真っ暗なんて奴は1人としていない
それどころか文学部卒で就職できずにフリーター2年+地元で家事手伝い1年やってた奴なんか、
親にも黙って再上京して家賃2万円のアパートから再スタートして今は自分の会社持ってる
結局はダメな奴がダメなりに落ちているだけなんだよ

この前もワープア支援組織のニュースがあったけどほとんどが中卒、高校中退だってな
大学ですら全入時代と言われているのに中卒ってなんだよw
高校中退って、高校生活すら全うできなかった奴が仕事完遂できるのかよ
そんなの全部本人が無能なダメ人間ってだけじゃん
ダメ人間を甘やかして「生存権の危機だ」とかふざけるのもいい加減にしろと言いたい
774名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:29:58 ID:SHw5kc2g0
>>766
仕事で欝になる人もいるし
精神科行くと学生時代に欝とかになったまま無職の人もいるよ。
775名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:30:03 ID:6+c7uhSK0
>>759
腰が痛いから、朝起きるのがつらいから、使えないって年下の上司にいぢめられるから、
人間が怖いから、眠いから、2ちゃんを好きなだけやりたいから、女にもてないから、
タイチョーが悪いから、だるいから、腹減るから
776名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:30:57 ID:yJ5q8zDq0
>>771
いまから公務員になっても将来的には削られるよwww

今、TOPにいる連中の待遇が高すぎるんだろボケカス。
777名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:31:57 ID:zaCXFhJ8O
氷河期世代が穀潰し世代と名を変えるのも時間の問題
778名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:32:13 ID:xeChwVRS0
社会経験の乏しいニートに限ってホワイトカラー職に就きたがるんだよなw
無理だから諦めろよ。
派遣で工場や現場で働け
頭も悪いし努力もしてこなかったんだから仕方ないだろ?
779名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:32:37 ID:SHw5kc2g0
>>772
パソコンオンリーだったら欝にならなかった。
一番良かったのは社内書類のホッチキス止め作業と
書類分け作業はあってた。
そういう簡単な仕事だったら毎日残業アリで働いてもいいんだけど
地方はそういうハイカラな仕事ないんだよね。
常に募集している時給630〜700円の肉体労働よりも
時給1000円、800円ぐらいの↑のオフィス作業には
人がすぐうまる。倍率が高い。
780名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:33:01 ID:wSIXkIG70
>>743
チンパンに「努力で何とかして」って言われてキレるくせに
自分は「あいりん行って何とかしろ」

矛盾もいいとこだな
781名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:33:11 ID:fwjzpkD30
>>770
公務員だって窓口業務なんか派遣だが
お前らが公務員だと思って叩いている相手は実はしがない派遣社員かもよ
782名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:33:20 ID:iwD6NEoR0
働く気力が無いとか、そういうのは高校ぐらいからなんとか分かってただろ?
なら税理士の資格とって自宅で食えるようにするとか、いくらでも対処法があった。
なのにそれをせず、ニートになって、助けてくれとは情け無いことこの上ない。

俺の知ってる風俗嬢に、18から22まで働きまくって、
貯金4000万と小さいながらも自分のマンション買った子おる。

「私メンヘラーやから働くのイヤなんで、貯金して引きこもるねん」
とか言って、今は国債の利息だけでケチケチ生活しながら毎日ゲームして暮らしてる。

別に風俗やれとは言わんが、こんな女の子でも将来のこと考えて必死で備えたというのに
ココで文句ばっかり言ってる奴は情け無さすぎるぞ。
783名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:33:22 ID:lpKhmDM40
>>751
まあ、意義は弱いが、他の就労者を納得させられるタイプの福祉かも知れんね。
784名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:34:01 ID:8w0wkQPK0
というか、働かなくても暮らしていける社会にしろよ
俺らニートが家でずっといて、奴隷に働かせるとか
785名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:34:30 ID:tqCZxSpu0
氷河期世代っていっても30過ぎが多いから
もう、会社で実務的面においては実権を握っているからなぁ。
今時、同世代の底辺層を雇用しようなんか計画しないだろうなぁ。
786名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:34:36 ID:dH5nrdaZ0
>>770
なんで公務員なんだと、小一時間
787名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:34:42 ID:1nnLvojG0
長年無職やってて仕事初めて困るのが
滞納した税金、保険、年金。
申告や猶予申請してないと同じ歳の平均年収とやらで請求される。
まずこのハードルが高すぎると思うよ。
徴収する側はアングラな仕事してる奴以外無収入なのわかってるのにな。
全部免除してやれば相当労働市場に戻ってくると思うぜ。
788名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:34:52 ID:SHw5kc2g0
文句?言ってませんけど?
789名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:34:56 ID:jVTXp5CW0
>>753
宗教か、
既得権者に搾取されるためか、
どっちかしか労働の意義はないということだな。
食べる以外のための労働ほど意味のないものはない。
790名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:35:04 ID:1Lq+867X0
とっとと吊れ氷河期アカはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
791名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:35:14 ID:FAW1xsT0O
退職したら父ちゃん母ちゃんは
農作業で、ときには鶏を潰して生きる糧にするような生活に
無理矢理移行しちゃえばいいんじゃない。
792名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:36:07 ID:fwjzpkD30
>>786
たぶん実社会に出ていない人間なんだよ
793名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:36:17 ID:Ycq2Zl8Z0
まぁ、文句いってないで、企業で働けないなら、他の金の稼ぎ方みつけるんだな。
案外自分にあった方法で稼げるものがあるかもしれない。
794名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:36:25 ID:8w0wkQPK0
>>782
お前バカなの?日本では働かなくても生きていける権利の生存権があるわけ
親が死んだら生活保護もらうから関係ないね

まあ週に1日働いて月に100万もらえるなら働いてやってもいい
それが無理なら俺は生活保護で生きるから納税者がんばれよ

納税者 = 負け組
795名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:36:31 ID:xeChwVRS0
>>779
書類の仕分けなんて拷問だよ
796名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:36:34 ID:GfckTgyc0
>>744
WW2で出陣した兵士も9割は生きて帰ってきましたから
死んだ奴は自業自得ですよね?

>>751
問題は兵士の「定年」
軍隊上がりの35歳無職とかだとホームレスか犯罪者以外の就職先が無い

基礎年金の額では暮らせないから死ぬまで終身雇用だと希望者は多そう。
90歳の老兵士が居ても良いと思うんだ。

>>753
ブラジルは若者の1/3がニートなのだが
日本より豊かなのかな?
確かに高価なコカインが大量に流通していて豊かかもしれないけど…

797名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:37:30 ID:XHndmnr8O
親は後ろから首を絞めて殺したい心境だろうな
798名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:38:01 ID:WDakOchJ0
>>762
へ〜そうなんだメンヘラってたまに出てくるんだけどいまいちよくわからんかったw
免許はとったけど車は「頭金ぐらいは稼げ」だとさ
まあ家に乗用車ばっか三台あるから一台もってきて勝手に乗ってるけど乗用車じゃなくてワンボックスとかRVがほしいんだよね
799名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:38:27 ID:1Lq+867X0
ミンス党が助けてもらえや国賊の氷河期サヨクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:38:29 ID:tqCZxSpu0
>>787
だから、給与差押して、生活に必要最低限な分だけ残してやっているんでしょ。
生活最低限ぐらい手元に残るんだし、それで贅沢せずに滞納分を支払っていけばいいじゃん。
801名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:38:45 ID:6jRf6tXc0
>>796
軍隊で鍛えられた無職ニートはある意味怖い。
軍隊でニート対策はやめた方がいいかと。ニートはひ弱でいい。
802名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:38:52 ID:2Il9vqESO
>>780
甘えてないで納税する努力はしてみような
803名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:39:01 ID:yJ5q8zDq0
>>781
違うって。俺が叩いてるのは、本当は団塊に代表されるような得をしてる世代なんだよ。
IDで検索して読んでみれば分かる。

公務員でも若年層は批判してないよ。
どうせこれから待遇が下がるだろうからね。

>>786
外郭団体と天下りの構造知らんのか?
バブル期なら許せたかもしれんが、民間がカツカツのときに正当化されるような制度じゃないだろ。
804名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:39:09 ID:8XTIQ0GL0
親の年金うめぇww
805名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:39:10 ID:SHw5kc2g0
働くスキルも能力もないニートやひきこもりは
まず精神科にいって障害者手帳習得を将来考えた方がいいよ?
手帳取れば税金面などで免除されることが多い。
まず生活保護より手帳と年金貰いながら軽い仕事して
働く事が楽しいと思えることを見出す方がいいとおもうんだが・・・・。

最初から生活保護狙いはきつくない?
>>795
拷問?
うちはクーラーや暖房も効いてたし
イスとかにすわってよかったり
別に急いで早くしろともいわれんかったし
すごい天国だったよ。
肉体労働時代に比べたら。
806名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:39:10 ID:zaCXFhJ8O
ニートは労働がイヤなら臓器でも売れや。
足なんて飾りだろ?
807名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:39:59 ID:wSIXkIG70
>>778
そういう奴に限って楽して生活保護貰う方法とか悪知恵働くんだよなw
被害届け同様、正当に申請したら支給されるんだし「出すな」とか無理だから諦めろよ。
在日、893、ニートの為に重税で働け
社会の仕組みも変えられないくらい頭も悪いし努力もしてこなかったんだから仕方ないだろ?

こうですか?w


>>794
生活保護が嬉しい人生なんて底辺もいいとこだぞ
女もいなけりゃ友達もいない…そんなんでいいのか?
808名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:40:07 ID:5YJj4cC30
俺の知ってる氷河期世代の奴らはみんな仕事あるし、無職とかニートとかいないんだけど、
ほんとに氷河期世代って働いてない奴おおいのかな、って思うときがある
809名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:40:34 ID:bOwcpw8C0
>>801
大丈夫だよ。ひ弱なニート君はすぐに自殺しちゃうからw
810名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:40:39 ID:Quv6tFyH0
社会運動好きはウマ合わないね。

何がしたいって言うとニートとか的をきめて
狙い撃ち し て る 瞬間が楽しいんでしょう。
あんまし言うとなんなんだから止めきますね。

社会運動vs○○○な人という図式はまだ健在ですか?
あ、社会運動家も○○○人たちとグルなんだっけ?

商売なら永遠に続きますね。
811名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:41:14 ID:fwjzpkD30
>>803
本当に天下りを欲しているのは民間企業なんだがな
上の方はズブズブだぞ

公務員が悪で民間が正義なんてのは幻想にすぎない
812名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:41:15 ID:iwD6NEoR0
>>794
働かんでも生きていく権利なんかないよ。
国民には憲法の権利と共に、納税、勤労、教育の義務がある。
お前のが大好きな日本国憲法に書いてあるよw

だから生活保護だって働けるのに働かん奴には支給されないわけだ。
813名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:41:31 ID:SHw5kc2g0
生活保護受けてる人って男よりも女が多いよ。
814名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:41:33 ID:2O2z9TBl0
ニートをダシにする商売は儲けが多くてウハウハ
815名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:41:38 ID:T8vFaxPeO
底辺労働者のカンフル剤としてニート叩きが機能してるのが悲しい。

税金払ってない!って叩きとか、そんなに納税意識の高い国民だったのかとか思う。
816名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:42:03 ID:m95qKpkwO
引きこもりは家族のため社会のために汚染米を積極的に食べるように
817名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:42:14 ID:bBVHvJdFO
親は何を育ててしまったんだろうか
818名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:42:16 ID:bSP9GNtw0
>>802
納税する努力ってなんか気持ち悪いな。
税金納めるために働いてるやつなんていないだろ。
納税なんてみんな仕方なくやってるもんだ。
819名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:42:25 ID:yJ5q8zDq0
>>763
団塊は将来に借金を押し付けて自分達の給料を増やした。
その本のタイトルはこれで。
820名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:42:28 ID:XRbNaUTTO
親から小遣いもらいながら自称自営の奴知ってるが
悲惨だぜ
821名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:43:41 ID:1nnLvojG0
>>800
生きてる時点でマイナスなんて労働意欲湧くかよw
そこまでして働くなら引きこもってる方がラクだろ。
誰の金であろうが消費活動には参加してるんだから
突然無職やヒキが全員居なくなったら経済的な打撃あるとおもうよ。
822名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:43:49 ID:8w0wkQPK0
>>812
甘いよ 申請すれば受けられるよ
うつ病の診断書でもとっていけばいい あんなの演技すればすぐ診断書でるし
お前働いてるの? 恥ずかしい いまどき働くなんてバカ

社会がよかったら俺も働いてやってもいいけど、働く意味ないじゃん
搾取されるだけ おまえみたいな負け組見ると思うよ
納税や勤労が義務? 勝手に決められてるだけだろ そんな腐れルール破ればいい
俺は生活保護で生きていくから 負け組乙
823名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:43:52 ID:6+c7uhSK0
>>797
ハゲのかつらの小倉も「(ニートの)首絞めるの手伝いましょうか」って言ってるしな
824名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:44:03 ID:zaCXFhJ8O
>>819

2ちゃんの都市伝説本のタイトルだろそれは
825名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:44:41 ID:3I2uf1fI0
お前ら働きもしないでこんな時間から2ちゃんに粘着するなよ
826名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:44:41 ID:tqCZxSpu0
>>815
律令体制以前から租・調・庸・雑徭を納めたりしてきたんだし。
827名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:45:11 ID:6jRf6tXc0
>>825
釣りはよせw
828名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:45:21 ID:Zel+EZ/B0
よほどの金持ちでなくてもこんな生活ができるほど日本は豊かになりました。
野望もなけりゃ興味を引くこともない。ただ財産と寿命が尽きるのを待つだけの人生もいいんじゃない?
829名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:45:35 ID:1Lq+867X0
氷河期サヨクが二酸化炭素を排出する時点で国益に反するだろJKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:45:48 ID:SHw5kc2g0
>>812
働いてても生活保護貰ってる人いるよ?


>>822
?演技しなくても理解がある医者なら一応診断書は書いてくれる。
私は自分が出来る仕事の派遣の案件があればしたいかな。
831名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:46:04 ID:yJ5q8zDq0
>>811
それは特定の省庁が許認可の権限を握っていたり、公的な経済支出が大きいからだよ。
また、道路公団のように必要の無い特殊法人の問題もある。

どちらも小さな政府にすればある程度は解決するし、そうしなきゃいかん。
832名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:46:42 ID:wSIXkIG70
>>802
反論できないからって甘えとか努力で誤魔化すなよwww


>>812
お前のご都合ルールだと生活保護貰える人間皆無なんだけどwww
何で在日や893がのうのうと貰えてるんだ?
833名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:46:45 ID:bOwcpw8C0
>>818
仕方なく納税しているのに,ニートどもは血税をがぶ飲みしているんだぞ。
俺らの血の一滴,一滴をかき集めてやっとコップ一杯分溜め込んだ血税を
あっけなく飲み干す寄生虫ニートどもが許せないんだよ。
834名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:46:53 ID:zaCXFhJ8O
しっかしこのスレは福本漫画に出てくるようなクズばっかやな。
利根川先生や澤井課長に教育してもらえ。
835名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:47:11 ID:xeChwVRS0
>>805
書類の仕分けは拷問。もの凄くイライラする。
というか先天的に事務系に向いてない性分なんだわ
文書作る上でもやたらと書式とか表現を突っ込まれるのも嫌
意味が伝わればそれでいいだろ、細かい事ぐちゃぐちゃ言うなボケって感じ
腰痛とストレスでダウン

倉庫内で肥料、セメントなんかを搬出したりパレットに積む仕事の方が
精神的にどれだけ楽か。充実感もある。
重労働の方が腰痛くならないし
836名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:47:38 ID:iwD6NEoR0
>>822
働いてイイ服着て、うまいメシ食っていい女抱いて、
その女と一緒に車に乗ってる俺の横を、
汚い格好してスーパーで半額惣菜買って帰るお前が
「ハハハ、お前ら負け組みだな、俺勝ち組!!!」
って言ってる。

これを横から客観的に見て勝ってるのどっちだ?
837名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:47:53 ID:dH5nrdaZ0
>>803
利権とかいうけど単純に信用先の形成ってことだと思う。
中の人がおいしい汁すすってると周りからはとらえられがちだと思うけど、
たとえば、自営者でも身内の厚遇するでしょ、他人は信用しにくい。
大企業だって55で定年させて子会社に移らせたりする。外様大名に重要ポストは
与えにくい。

天下りとか、天井の上のほうの層だから平には全く関係無いし。


何と闘ってるの?
838名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:48:02 ID:SHw5kc2g0
肉体労働でも腰痛とストレスでダウンする人多いね・・・。

やっぱ人それぞれですな。
839名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:48:19 ID:GfckTgyc0
>>801
一生軍隊で面倒見れば良くね?
30代で放り出すからいけない。

50代でも60代でも一兵士として使えば良いじゃない。
70代ぐらいの落ち着いた老兵なら血気盛んな若者兵より
地域住民との交流とかは上手くやれるかもしれない。

ニートが60万人いる&35歳を過ぎた元ニート無職を合計すると
100万は超えるから自衛隊20万人を6倍に増強してそこで雇用

衣食住プラス旧軍の徴兵みたいにたまに慰安所にいける10万少々の賃金で雇えば良い

840名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:48:22 ID:yJ5q8zDq0
>>818
憲法に勤労の義務、納税の義務なんて物が書いてあるのは世界中でも日本だけですw

グローバルスタンダードなんだから変えなきゃ駄目だねwww
841名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:48:25 ID:bqS9A3sHO
年金でなんとか生活しているじゃなくて
年金というカネのあてがあるからひきこもってられるんだろ?
カネのあてがなくなれば、いやでも出てこざるをえないだろ
甘やかすな
842名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:49:25 ID:bSP9GNtw0
>>812
働かなくても生きていく権利は手に入るよ。
金さえあればその金が不労所得だろうがなんだろうが生きていける。
843名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:49:27 ID:5YJj4cC30
文句と言い訳ばっかりだな、このスレ
844名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:49:55 ID:1Lq+867X0
麻生閣下にはニートを始末しても罪に問われない社会を希望しますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:49:59 ID:XRbNaUTTO
年金なんていらない、
毎月10万ボーナス時100万貯金、さらに毎月ドルユーロ貯金してるから
自分の老後くらい自分でなんとかする
846名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:50:04 ID:tqCZxSpu0
>>836
スーパーで半額惣菜の方が、
背伸びしていないから疲れなくて、
欲望が強いと人生は疲れるよ。
847名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:50:25 ID:iwD6NEoR0
>>832
議員の紹介って形で受給する連中がいる。
勿論地方議員な。あと、役所の上のほうとか。
そういう連中が支給を決め、受給したほうは見返りに選挙協力する。

民主党や層化のやってることだ。

>>833
当然の感覚だ。俺も同じ。
848名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:50:43 ID:8w0wkQPK0
>>836
働いてる時点で負けだよ
きつい思いをする = 負け
社会のシステムにだまされたかわいそうなやつ
みんな働かなければみんな幸せになるのに だから労働者はバカなんだよ
女?円光でいいじゃん おまえ本当にバカだな
お前みたいなくだらないやつと議論するのはバカらしい
親の金で今から車ででかけてくるわ 俺は一生働かず、お前らの払った税金で暮らすから問題ないよ

じゃあな、負け組
849名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:50:43 ID:exTDg4J40

芸大出てから必死に演奏家としてやっていこうとしていた弟が、結局ダメだった結果
引きこもりになった。それまでは、人間やる気になれば何でもできる方式を誰にでも
適用すればおkと思っていたけど違うのな。心が折れたヤツは本当にやっていけなく
なっちゃうみたいだ。
850名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:50:46 ID:yJ5q8zDq0
>>837
別に闘ってないよ。
将来的に国がおかしくなるという危機感はあるけど。
851名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:51:06 ID:SHw5kc2g0
発達障害支援センターにいってるんだが
うちは親から働けと1度もいまのところいわれないけれども
他のニートとかひきこもり当事者の親は
毎日毎日親が働け働けと当事者にいってて
結構苦しいらしい。
それでセンターの人がまず親を説得してるよ。
あんまり働けというなって・・・ww

852名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:51:28 ID:Tj2MA4PhO
853名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:51:30 ID:1nnLvojG0
>>840
すぐ義務持ち出すひといるけど
権利が満たされた上で義務だから無視でおkです。
なぜか理解してない人多いけど。
854名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:52:56 ID:iwD6NEoR0
>>846
例えで書いただけだ。
揚げ物は買わんが、煮込み系やおひたしとかの半額は俺も買う。
味変わらんしな。

>>853
やるいことやらんとカネよこせって
まあそういう考え方だからそんな人間になったんだろうけど。
855名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:53:01 ID:dH5nrdaZ0
>>848
なんかカコイイ
そこまで俺も落ちぶれてみたい気がした。by負け組
856名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:53:05 ID:GfckTgyc0
>>832
在日や893や部落の人は「努力」した結果手に入れるたものです。

>>836
仙人から見れば俗人は負け組み

客観的に脳の快楽信号の量で見れば
麻薬中毒者は勝ち組
857名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:53:12 ID:lpKhmDM40
>>828
職人がねじ一本に生涯をかける時代に戻ってもいいかもね。
今は人のやる気なんて、家電をばらす程度の好奇心も起こさせられんだろう。

>>829
普段は筋トレくらいで済ませて、遊ばせておけば良いと思う。
スケールメリットで生活費は抑えられそうだしな。
そういう人達は必要だと思うよ。

例えば今だと山岳救助とかも仕事持ってる人達のボランティアに頼ってんのよな。
で、お礼金は包むんだが、社会人を招集してるもんだから、助けられるほうは
たっぷり損して、助けたほうも仕事が抜ける。皆で仲良く損して終わりなのよ。
他にもこういう話はあるんじゃないかな。
858名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:53:12 ID:yJ5q8zDq0
>>833
血税のがぶ飲みってなんだ?
社会的な制度のフリーライドのことを指してるなら、893とか失業者はどうなんだよ。

税金で直接的に生活してるのは生活保護とか受けてる奴だけだろ。
859名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:53:28 ID:JAx7/iBpO
ニートは基本的に甘えだろうが、日本社会に原因がないわけじゃない。
劣悪な労働環境と失敗の許されない再起不能社会のダブルパンチはきつい。
脱落者がもっといてもおかしくないな。

こいつらも親が金持ちだからニートとして生きてるが、
親が貧乏な俺なんか仕事クビになったら自殺も視野に入れていかないといけなくなる。
860名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:53:31 ID:KU0UjXBq0
今日は祝日だから労働厨が多いな

働いてるのが偉いかのように勘違いしてる

働いてないことこそが頭がいい証拠なわけで、労働者は自分はバカですとアピールしてるのと同じ

平日の2chが無職ばかりで楽だわ 祝日や休日は労働厨がうぜえ
861名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:53:44 ID:tqCZxSpu0
強引でも何でもいいから、営業で数字を上げれる利益を出せる奴だったら、仕事に困らないのに。
能力が無いので、仕事を選り好みしなければいけないので、就ける職が無いだけでしょ。
862名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:53:55 ID:upo+BOcS0
おれは何とか働いてるけど
統失隠しての勤務は辛い。
障害者手帳の誘惑がちらつくこともあるが
統失で手帳とったら、まともな働き口はまず無くなるからなあ・・・。
863名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:54:10 ID:sMsFPtwD0
>>836
>働いてイイ服着て、うまいメシ食っていい女抱いて、
>その女と一緒に車に乗ってる俺の横を、

働くのは結構な事だが、それだけか?
お前の生まれてきてそれで満足なのか?

いい服、美味いメシ、いい女、車。 
貧乏ニート相手に 勝った勝ったと。
そんなので楽しくなれるのか?

安い人生だな。
864名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:54:27 ID:A8xD7umM0
>>848
かわいそうなやつだな・・・かといってネオニートよろしく株で大儲けの勝ち組ではない
仕事=きつい思いって脳内変換してるだけで頭湧いてるw
親が死んで、最低限の暮らしさせできず路頭に迷うお前が容易に想像できるな
じゃあな、底辺のゴミ
865名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:54:35 ID:Tj2MA4PhO
>>849
さっきレス ミスったすまん
音楽大学ってやたら金かかりそうだしな…
挫折感すごそう
でもさ 音楽の知識使える仕事もたくさんあるだろうにな
866名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:54:39 ID:CZPnNjIZ0
>>849
アスカとエヴァ弐号機みたいだな;;再起動を待つしかない
867名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:54:40 ID:vtTAaS170
>>844
閣下の支持層を始末しちゃ駄目だろ
868名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:54:54 ID:gzENBIX00
ポポロの家

なんか裏ポルノビデオのシリーズタイトルみたいな名前w
869名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:55:38 ID:yJ5q8zDq0
>>856
ニートにそういう努力をしてもらったら困るのは自分達だろうにwww
870名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:55:40 ID:1nnLvojG0
>>854
俺は誰からも銭なんぞセビってねえよ。
つうかそういう事が問題なのかよw
オマエラこういうヤツラ叩いてウサ晴らしてるだけだろ。
871名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:55:46 ID:SHw5kc2g0
>>833
旦那様のお金でお昼間、優雅にランチしている主婦はどう思う?
むしろ血税よりも自分が働いたお金で妻がランチ代に使うのは許せない派?
もしかして結婚したら出産費用は割り勘派??

>>849
知り合いにドイツ留学して作曲家目指して
現地の音大に通ってるけど今、東方のゲームにはまってる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


>>862
まともは働き口ってなに?
私は欝とADHDで手帳取ってるけれど
手帳取っても取らなくてもまともな働き口に受かることがまず難しい(=ω=.)

872名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:55:47 ID:xeChwVRS0
>>860
じゃあお前はどれだけ頭良いんだよ
少なくとも大都市部の私立や地方でも良いから国立大学出てなきゃ
話にならんぞ
873名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:55:59 ID:nDjZLnJOO
その親の年金で暮らすニート喰いものにしてる団体が何を言ってるんだ?
874名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:56:16 ID:UQ7fCzp4O
記念て馬鹿か!
875名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:56:47 ID:3I2uf1fI0
親の資産でニートしてた民主の議員も支援施設にぶち込んでくれよ。
オッサンになるまで親と同居して親の選挙区を継いで親の金で選挙戦を戦うとかキムチ臭くてかなわん。
876名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:56:50 ID:wSIXkIG70
>>833
で真面目に働いてきて職を失った人間や病気で職を失った人間も見捨てろと?

>>836
そんな完全勝利がどれだけいるんだよwww
僅か一握り以外は搾取だから生活保護が勝ち組とか言ってんのに

ま、それなりに働いて、それなりの服着て、それなりのメシ食って最高の女抱いて
万が一何かあった場合、生活保護でもいいから最低限雨風凌げて食うことができる知恵のある
俺は勝ち組だけどね

>>840
在日すら追い出せないで何を言うかw
877名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:57:52 ID:KU0UjXBq0
>>859
甘えるなよ屑が 

俺みたいに親が金があってニートしてるのも能力だよ?

生まれつき頭がいい、かっこいい、かわいい、お金があるというの同じで、親に金がある = 能力

労働厨は哀れだね〜 働いて日本の社会システムに利用されて死ぬだけの人生

>>872
大学そのもの行ってないけど? 親が金持ちだからいいの

働いて日本に利用されてるバカは哀れ哀れ

働いてるやつこそ屑 無職こそジャスティス
878名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:57:54 ID:SHw5kc2g0
病気はいつかは治るかもしれないけど
人格障害とか発達障害とか軽度知的障害は厄介だよね。
治療しても治らないんだもの。でもまともに働けないから
権利は主張する。
879名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:57:54 ID:Quv6tFyH0
>>815
>底辺労働者のカンフル剤としてニート叩きが機能

パチ脳と一緒
底辺労働者に限らずあの手の人間には良く効くらしい
だから止めないだろう、きっとウマが会うんでしょうね
一時しのぎにしかならんのにさ。

いずれは廃人かボケにしかならんと思うんだがね。
880名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:58:20 ID:lpKhmDM40
>>872
学歴、というか卒業証書って免許証みたいなもんだから、頭が悪けりゃ
貰えないだろうけど、賢い奴に自動的に発行されるもんじゃないぞ?
881名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:59:31 ID:iwD6NEoR0
>>855
見習うなwお前はまだこっちに帰ってこれるwww

>>856
あなたの主観ではなく一般的な見解で言っている。それでは話にならない。
1と2、どちらが大きいかといわれれば2だが、
俺ワールドでは数字は逆に数えるんだ!って言ってるようなもの。

>>863
それだけあれば最高だろ。まあ俺はその半分もまだ手にして無いがw

>>870
せびって無いなら問題ない。あと憂さ晴らしでやってる連中もいるだろうってのは否定しない。
多分いるだろうし。
882名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:59:57 ID:bOwcpw8C0
>>858
ニート君が高齢化して彼らの親が死んだ後のことを心配しているんだよ。
親の金融資産を使い果たし,リバモで自宅の残余価値を使い果たした後のことだ。
俺は職業柄生保申請も偶にやるが,はっきり言ってザル。
ニート君たちの多くは生保のお世話になるだろう。

一人あたり10から13万程度が支給されることになる。
国家財政に全く寄与したことのないニート君たちのためにだ。
883名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:00:03 ID:exTDg4J40
>>865

留学先含めてずっと国立だったから、費用的にはまだ恵まれていたほうだったけど、
金の問題以前に、勝ち負けが圧倒的についてしまう世界で敗北するのは精神的に
相当厳しいようだった。しかも音楽は実力だけで勝ち負けが決まらない世界だけに、
自分はやるだけやってダメだったんだからというスッキリした気持ちになれず、
いつまでもしがみついて、いつの間にか鬱になる傾向が。

>音楽の知識使える仕事もたくさんあるだろうにな

当然そう思って、自分も音楽関係だから仕事をいろいろ紹介しようとしたんだけど、
俺がダメだったと言いたいのかと情緒不安定になって手のつけようがなかった。
884名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:00:44 ID:SHw5kc2g0
逆に親が金持ちであったり親がまともに働いてる人だと
当事者が病んでても手帳や年金望んでても拒否される。

うちうちの親事態、定年まで正社員になったことがない親だから
もし、なんかあれば生活保護受ければいい、コネ作っとけ・・・みたいな親・・・orz
無理して働けとかいわないし・・・・・。
放任主義。
私が手帳とかとりたいんだけど・・・・といえば>とれれば良いんじゃね?とか・・・。
正社員よりも生活保護をすすめる親もまともに働いてない私も終わってる。

むしろ普通の金持ちの家の友達はなんとかして
親が金かけてカウンセラー呼んだり学校通わせようとして
まともにさせようとしている。
885名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:00:40 ID:xeChwVRS0
>>877
大学に行ってないというよりは行けなかったんだろうがw
お前明らかにアホだろw

貧乏でもいいからアホだけは嫌だ
886名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:01:11 ID:lpKhmDM40
>>876
というか働くのも駄目元のもんだしな。
まあ、全員勝ち組なのかも知れんな。
とりあえず日本人は生活保護の申請をできるんだしさ。

下手な生き方を選択して損して自分に酔うのもプレイのうちだろう。
887名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:01:13 ID:1Lq+867X0
ニートには生活保護としてMA米を配ればおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
888名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:01:49 ID:sMsFPtwD0
>>881
それだけあれば上等だろう。 なら同意もするけど、 最高じゃない。
889名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:01:55 ID:dH5nrdaZ0
>>877
がんばれ今日のナンバー1。 ID:KU0UjXBq0
応援してる。今焼酎飲んで魚焼いてるお
890名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:02:08 ID:yJ5q8zDq0
>>882
それだったら、まず社会制度を変えてまともな就職環境を用意してからやれよ。

それをしないで言うなら、「文句などいわずに奴隷労働につけ」と言ってるのと同じ。
891名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:02:53 ID:A8xD7umM0
>>877
俺も親が金持ってるけど働いてるぞ くさい言い方だが、仕事の達成感っていいもんだよ
あと、お前が働かないことで親は相当恥かいてると思う 親戚・近所の手前などなど
親に生かされてるなら(笑)、親孝行はしとけよ屑^^
892名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:03:02 ID:KU0UjXBq0
>>885
働くが最初からないのに大学に行くやつはいないだろ

さすが労働厨は頭が湧いてるね 働いてて頭がおかしくなった?

そこまでして働くカスはどうしようもない 働くことの愚かさが証明されたね〜

親の金で無職やってて、金がつきたら生活保護 そして、納税者涙目

労働厨は罰を受けるべき
893名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:03:45 ID:iwD6NEoR0
>>890
いくらでも求人ある。とっとと行ってこい
894名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:04:07 ID:SHw5kc2g0
ここには女いないの?
女の意見を聞きたいんだけど・・・という私も女だけど・・・。
895名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:04:10 ID:sYVZ1qTZO
ニートも嫌だが税金にたかっていい暮らししてる土建屋や関西の公務員の現業の方がクズだろ
896名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:05:20 ID:1Lq+867X0
ニート専用の桜花・改を量産して北チョンに向かわせるべきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:05:21 ID:yJ5q8zDq0
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:31:08 ID:Ac5ic2rS0
奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。
898名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:06:02 ID:9Qaitqdh0
まぁ別に親にだけ迷惑かけてる分にはどうでもいいけど。

就職が決まらず大学でたけど、あの時期つらかったけどな。
働いてる今が楽とも思えないけど。
899名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:06:14 ID:dH5nrdaZ0
>>894
男女に分けなくても・・。
生理用品買うのに外行かなきゃいけないし、
女ニートは少ないんじゃ。
って話でもないか。ご飯食べてくるノシ
900名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:06:33 ID:VX95xPVr0
親の年金で生活って親が死んだらどうなるん?
ヒキニートも死んでしまうん?(´・ω・`)
901名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:06:43 ID:KU0UjXBq0
>>891
達成感(笑) 体育会系みたいな言い分ですね 気持ち悪い
お前みたいなのは炎天下で水分取らないことがかっこいいとでも思ってるんだろ
Mなの?しぬの? 社会は金持ちのためにまわってるのにそれに寄与する労働厨
税金払って涙目になるといい なにが達成感だ、詐欺にあったけど達成感あったとでも言うのか?

親が恥をかく?なぜ?説明しろよ むしろ働いてることこそ恥 このまま無職が増えれば働くことが悪となる時代がくるだろうね
902名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:06:51 ID:1nnLvojG0
>>895
あと、押し売りの類とマルチ紛いな商売も仲間に入れてくれ。
903名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:07:19 ID:GfckTgyc0
>>895
良い暮らしをする=消費を行う=雇用が増える

節約生活をする人が増えたから景気が悪くなって
仕事が減って賃金も落ちてしまった。


アメリカみたいに豪遊する人が増えれば景気は良くなるよ。
サブプライムはその景気を貧しい人たちに還元しなかったから返済出来なくて潰れた
サブプライムをやって景気を引き上げてその景気で貧しい人たちに返済用の金を回せば良い。
904名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:07:33 ID:wSIXkIG70
・身長155cm以下
・黒髪
・やや炉
・色白スレンダーもCカップ(推定)
・非ビッチ
・汚い言葉使わない
・「男なら〜」「男は〜」とか権利主張しない

ぶっちゃけると、こんな彼女がいる俺は勝ち負けどうでもいいんだよね


>>884
親批判して悪いけど、少なくとも親よりはマシじゃん
その親も餓死するような無能よりは遥かに使えるし

本当にヤバイので無かったら手帳持たない方がいいよ
ある種「失格者」の烙印だからさw

恋人や結婚、出産とか考えるならできる限り常人でいることを薦める
905名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:08:42 ID:iwD6NEoR0
>>901
どうやったら君のような思想になるんだ・・・・
もしよかったら年齢や経歴などスペックを聞かせてもらえんだろうか。
すごく気になる
906名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:08:51 ID:lpKhmDM40
>>897
実話?特定の業界を牛耳ってたらそうなるかもなw

鉄くず集めとか地見屋はホームレスの独占状態だろうしwww
907名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:09:06 ID:9S9xBdKmO
金があるならニートでもいいだろ
金があるなら、だけど
908名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:09:38 ID:WDakOchJ0
>>904
それなんてエロゲ?
909名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:09:45 ID:A8xD7umM0
>>892
とうとう自爆したようですね
「金がつきたら生活保護」って・・・申請できる資格って知っていますか?
資格クリアしてても、基準が厳しくなっていて認可されにくいって知っていますか?
あと、働かなくても確実に保護されるのは在日と被差別部落限定って事実も
学んだ方がいいですよ
910名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:10:00 ID:3I2uf1fI0
勤労の義務を形だけでなく本物の義務にしたほうが良いよな。
民主の世襲ニート議員とかを見て、「自分も親が金持ちなら国を売りながら尊敬されて
気分が良いのに」とか考えるニート売国奴が湧いてくるだろうからな。
働かない奴からは高額の税金を取るか強制労働させればいい。
911名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:10:49 ID:xeChwVRS0
>>892
愚かでもいいから俺は働くよ
たとえ愚かでも働くしか生きていく方法がないんだ
君が言う負け組で仕方ない
そりゃ勝ち組になれたら良いけど俺には無理だ

君はお金持ちの子らしいから一生働かなくても良いよ
それで満足出来るのなら大いに結構
生活保護の申請も好きにすればいい
それで満足できるのなら

912名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:11:32 ID:mPLjOWU3O
専門なんて行かずに就職するべきかなあ。
もう22だしこれ以上親の迷惑かけたくない・・・
913名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:11:33 ID:KU0UjXBq0
>>905
派遣やアルバイトなんて雇用形態があることが間違ってる
それがわからないで思想などと逃げる労働厨
働いてるかぎりお前は負け組 俺ら無職の将来の生活保護費を稼ぐための存在

年齢は26 高校卒業後ずっと無職(ニート) これからもずっと無職でいる
金がつきたらお前らの税金で生活保護 悔しいだろ?労働厨
914名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:11:43 ID:AjFR81qU0


ポポロポポロポポロボロボロwwwwwwww

915名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:11:56 ID:tqCZxSpu0
・身長155cm以下
・黒髪(多少の白髪染めあり)
・やや炉
・色白スレンダーもCカップ(推定)
・非ビッチ
・汚い言葉使わない
・「男なら〜」「男は〜」とか権利主張しない

ぶっちゃけると、こんな34歳の彼女がいる俺は勝ち負けどうでもいいんだよね
916名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:12:19 ID:yJ5q8zDq0
>>909
うらわざ紹介しようか?www
生活保護どころか一生面倒見てくれる制度あるよw
917名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:12:21 ID:dH5nrdaZ0
>>912
大学行っておかないと子供に迷惑だけどな
918名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:12:27 ID:SHw5kc2g0
>>904
精神障害者手帳持ったよ。
だって持てばバス代とか電車代とか年間2000円ぐらいで
乗り放題になるから町内ヒキコモリを回避できる。

失格者の烙印?そういうふうに考えてる人とは付き合わないし。
私は今付き合ってる友達も好きな人にも
精神障害者手帳持ってること知ってるけど
そんなの気にしない人だよ・・・・。

あなたの彼女があなたに内緒である時、手帳とか持ったら
それだけで別れるんですか?

んっと。。かなりヤバくても手帳持ちたくない人もいれば
かなり軽くても手帳持つ人もいるし・・・。
それをいいだしたら精神科に通院歴があることじだい、
失格者じゃないの?
919名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:12:52 ID:WO0KCCR7O
ニートは強制収容所でいいよもう
920名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:12:59 ID:GfckTgyc0
>>910
問題は強制労働はやればやるほど赤字が出ると言うこと…

元が取れるのは
大航海時代の香辛料や新大陸の金や銀
現代の麻薬
のような「極めて収益性の高い産業」だけ

国の専売制で大麻を合法化して「国営大麻農場」でも作る?
北朝鮮でも覚醒剤や偽札を作る収容所だけは黒字らしいし…
921名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:13:33 ID:1Lq+867X0
麻生閣下は氷河期サヨクをアウシュビッツ行きにするためにゲシュタポを組織して下さいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:13:36 ID:lpKhmDM40
>>891,901
達成感を喜ぶのが体育会系だけでもないと思うが、
体育会系が体育会系の望むものを得てるだけの話。
お互いの何を嫌いあっているのやら。

>>910
自由経済社会では無理。
923名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:13:48 ID:TWijFYKD0
>>913
労働厨(笑)
924名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:14:07 ID:9S9xBdKmO
まぁ中には面白い思考形態の人もいる、って事か
後は永遠にキリギリスをやってられるかどうか、だな
925名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:14:51 ID:iwD6NEoR0
>>904
165センチ、金髪巻き髪、Dカップの超ビッチ彼女の俺はwwww

>>909
地域によっては在日やチョンでも、生活保護支給品ところが出始めてる。
日本は変わり始めてるよ。

>>913
口悪くののしりながらも自己紹介感謝ありがとうな。
俺は28歳の大阪で働くリーマン、高卒だw
俺らの税金で生活保護は確かに悔しいな。ただ、そんな時代が未来にも保証されてる
と思うのは、少々楽観的過ぎるぞ。終身雇用が保証されない時代の数十年先に
「確実に俺は働かなくても国が守ってくれるんだ」ってのは、正直どうかと思う。
926名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:14:55 ID:KU0UjXBq0
>>909
俺の住んでる街は生活保護通りやすい裕福なところだから問題ないよ
精神障害者免許取得すれば楽に通るしね
今の金のあるうちから弁護士に相談して、協力してもらってもらう
労働厨が悔しい気持ちもわかるけど、今の時代は働いてる屑こそ負け組だからね〜
可哀想な労働厨

>>911
俺らの税金分働けカス
927名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:15:12 ID:8FuT+SeO0
相続税100%でニートは居なくなる。
928名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:15:47 ID:A8xD7umM0
>>916
精神障害者手帳のこと言ってるのだとしたら、お前はかわいそうだな
まあ贅沢もできず、海外旅行にも行けず、最低限の・・・もういいや 息子とウルトラマン見てくるわ 元気でな〜^^
929名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:16:47 ID:lpKhmDM40
>>913
派遣業はあってもいいと思うよ。
人夫が必要な商いは多いからね。
派遣業のあり方を問うべきだと思う。
930名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:16:55 ID:xTavx4gm0
>>913

なんか、すごい「働いたら負けかなと思ってる」級のバカニートが来たな。

お前が生活保護を受ける前に財政破綻して生活保護制度が崩壊するから安心しろ。
931名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:16:56 ID:tqCZxSpu0
>>920
土法製鋼とかやらせるのはいいんじゃないのかな。
鉄は必要だよ。隔離してみんなで作らせようぜ。
田畑を荒らす雀も捕まえよう。
932名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:17:09 ID:SHw5kc2g0
精神障害者手帳持ってるけど
去年ヨーロッパ圏内に1ヶ月いたよ。
あまり詳しく書くと特定されちゃうので内緒。
933名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:18:04 ID:iwD6NEoR0
>>918
ぶっちゃけ精神科や心療内科に通院歴があれば「失格者」って思ってしまう。
俺の友達ににそういうのがいるが、友達ならOKだが
彼女や嫁には絶対にしない。ほとんどの人もそうだと思う。
あなたは前向きなひとだが、自分のおかれている状況に対して見通しが甘すぎる。
934名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:18:18 ID:zgYwm9PV0
>相続税100%でニートは居なくなる。
そんなもん政界財界官界が許さないってw
一番困るのこいつらだよ?
935名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:18:41 ID:C0ToInD30
引きこもりは俺は無理だな。
引きこもりたいけど、引きこもったら確実に数ヶ月でホームレス。

親が健在な連中はいいな。大事にしろよ。
936名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:18:58 ID:9S9xBdKmO
土法製鋼で作った鉄はロクな鉄じゃなかったけど
937名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:19:33 ID:lpKhmDM40
>>933
むしろ俺は使える道具を使わないのは勿体無いと思うがね。
938名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:19:34 ID:1Lq+867X0
氷河期一族から選挙権を剥奪する必要がありそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
939名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:19:39 ID:KU0UjXBq0
>>925
国が守ってくれなければ労働厨を襲えばいい
別に働いてる負け組なら何しても心も痛まないし
その前に国が守ってくれるから問題ないよ
生活保護で一生らくらく暮らす 労働厨は必死に働いて税金払ってろ

>>929
まあ俺に働かせたいなら派遣は週に1日〜2日しか働かなくて、月に最低30万以上もらえないなら断る
それくらいにしないなら働く意味もない 今の賃金システムで働いてるやつはバカ
働いてる人みると本当にかわいそうになる 週に5日も働いてバカだろ それに気づけないから仕方ないんだけどね
940名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:19:44 ID:Quv6tFyH0
体育会系はMか
面白いしてんですね。

ただ辛抱する事を覚えるために
若いうちに一度
経験するのは悪くないが染まりすぎると
宗教だからね
Mといわれても仕方ない。

ただ個人的に息苦しいんですよ。
体育会系システムだけでは社会で通用しないの
はかつて定説でした。

それでねーふむふむなるどなあ・・
941名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:19:59 ID:DguP557X0
俺も障害者手帳欲しいな。
同じ人間なのに障害の有無で差別するなんておかしい。
健常者にも同じ権利がある。税金とられっぱなしなんて納得できん。
942名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:20:46 ID:fwjzpkD30
>>911
働くってのは自分の安定した居場所を確保するってことでもあると思うんだ

大抵のニートって「働いたら負けかなと思ってる」とか言いながら
実は将来が不安でどうしようもない人間の方が多いと思う
943名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:20:48 ID:cwOuVQoT0
>>913
自分はなんだかんだいって仕事が好きだから働いていくつもり
仕事ってあなたが思うほど嫌なことばかりでも、大変でも
ないんだけどね

達成感もあるし、色々な世代の職場の人と信頼関係が生まれ
たりもする

そら辛いこともあるけど、それは何もしないでもあることだし
仕事だけが辛いわけじゃない
944名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:20:51 ID:UaYh4CTX0
>>812
えぇぇぇ、そ、そうなのか?
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up2/source/up0873.jpg
945名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:21:17 ID:9S9xBdKmO
働かない為にはどんな努力もいとわない、という態度は
ある意味素晴らしいな
まぁ頑張れ
946名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:21:23 ID:xTavx4gm0
>>933
偽装精神障害者なら、素はまともなわけだから見かけじゃ分からない。
当然、まともな家族の連中や相手方の親戚連中に指摘されるまで、お前に情報は入らない。
947名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:21:48 ID:bSP9GNtw0
>>910
> 働かない奴からは高額の税金を取るか強制労働させればいい。

社会で権力を持ってるやつらはみんなろくに働いてないやつらだよ。
そいつらがそんなこと許すわけないじゃん。
948名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:22:13 ID:HAj8Rt6G0
動物ってふつう、自分の不利なことしないじゃん?
なのにどーしてヒトはニートになるのか?
例えば、自分の手で自分の首を絞めても自分では死ねないけど
ロープを使えば死ねるってことは、自分の不利になる選択をするには道具が大きく関係してるんじゃないかと思う!
道具とは無論、ゲーム・漫画・ネットのことです

あるいはそもそも不利なこととは思っていないのか?
つまり、ふつうのひとにとっては働く>ひきこもるですが
ニートのひとにとっては働く<ひきこもるといったふうに
ニートが”働くことで精神病やら自殺やらを引き起こしやすいパーソナリティ”であるとすると、ある種の回避行為ともいえなくもない

ニートは”金がなくなったら死ねばいい”などと軽口を叩きますが
ここにはニートの本質があるように思えてなりません
視点が”ミクロかつ短期的”なのです
経済学や量子力学をご存知の方には釈迦に説法ですが、多くの事象はミクロ⇔マクロで二律背反の事象が観測されます
貯蓄を増やそうと思えば、ミクロ経済学では貯蓄をするしかありませんが、マクロ経済学では貯蓄はかえって貯蓄を減らします
粒子レベルでは重なり合った状態でも、猫レベルでは生きているか死んでいるかしかありません
つまり、あと3年しか生きないと決めた場合、その3年間で快不快の快が最適になるようにヒトは生きるのです
3年後どころかあと何十年もつづく、さらに宗教を信じているひとにとっては死んだ後もつづきますが、こういうふつうのひとにとってはおいそれと軽軽な行動は取れません
何十年あるいは無期限で快を最適にしなければなりませんし、不確実性が伴うので、どうしても保守的な慎重な選択をします、結果ニートになりません
しかしあと3年という区切りのなかで快を最適にしようと思えば、短期的な快を追求したほうが3年間の快>不快になることは十分考えられます。これは事故米を流すひとの心情にもいえることです

つまりニートの原因は@ゲーム・漫画・ネットA精神的に脆い(未熟とは少々異なる、時間が解決することはない)B先がないとの断定がある
解決法は@を窓から放り棄て、Aは無理、Bはネットを止めれば薄くなると思うが、駄目なら宗教で!
949名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:22:46 ID:XP3W9hnN0
950名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:22:49 ID:uuEspbmwO
>>915
ビッチだろうがwww
知らないとこで寝てるって
951名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:22:53 ID:iwD6NEoR0
>>937
使えても、まわりから白い目で見られたら人生楽しく無いでしょ。
まあ、「俺はそんなもん気にせん!!」って言われたらそれまでだけど。

>>939
国が守ってくれない場合のシミュレート
ボロボロの服に漂う悪臭、ついに強盗を決意したが返り討ちにあい、
消え行く意識の中であなたは
「ははは・・・・おれ・・・かったんだ・・・・・・よ・・・な・・・・・・」
952名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:22:56 ID:lpKhmDM40
>>939
それはさすがに夢を見すぎだろう。

 そ し て 現 実 は む し ろ 酷 過 ぎ る wwww

雇う側も夢を見過ぎなんだろな。
貰う数字はともかく、500円でカツカレーを食える時代に戻って欲しいとは思う。
店の近所の蕎麦屋では蕎麦が一枚800円。阿保かw
953名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:22:56 ID:GfckTgyc0
>>947
自衛隊の貧しい家庭出身の愛国心溢れる青年将校が決起するしかないね。

954名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:23:14 ID:wSIXkIG70
>>908
それが実話なんだなw
しかも贅沢したがる子じゃないんでそれなりに暮らせればいいのよ
おかげで精神的にも大分楽

>>918
失格の烙印は社会(面接とか)のことだよ

とはいえ、精神障害持ってても普通だよって顔しないほうがいいよ
何だかんだ周囲の人間は普通の人間相手にする以上に気遣ってるんだし

言い方悪いが、精神障害って普通じゃないから精神障害なんだよ?
気にする気にしないなんて当人の問題じゃない

>あなたの彼女があなたに内緒である時、手帳とか持ったら
>それだけで別れるんですか?
それだけじゃ分かれない
ただ支えるのが無理だと思ったら分かれるよ
そしたら貴女は「見捨てた」とか被害者ヅラすんの?
病気を正当化してるけど、結婚とかになったら反対する人間もいるんだよ?
反対した人を「人でなし」とか言うの?
955名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:23:20 ID:yJ5q8zDq0
>>928
精神障害の場合、障害者手帳は2年更新だから嫌になったらまともになればいいよ。
不況の間は「精神障害」、好景気になったら「治りますた」。底辺ならコレ最強。
956名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:23:20 ID:SHw5kc2g0
>>933
え・・・私、今、日本人男友達に結婚前提に付き合いたいと告白受けてますが・・・・。
まあ、その日本人男友達も環境が変わった人だけどね^^;

失格者かあ・・・
私はそういう偏見持ってる人とは知り合わないし知り合っても離れていくので
友達も私からお断り〜

そういうふうに通院歴=失格者というレッテル貼られるから
欝とか心の悩みを抱えても酷くなっても病院に通いずらい環境にあって
苦しんでる人もいると思うよ?

手帳取ってからアメリカ、韓国、ドイツと一人旅して色んな人とお話したけれども
通院歴あるから何?って感じ・・・・。
957名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:24:15 ID:cwOuVQoT0
>>947
権力を持ってる人って財産ももれなくついてくるし、
少なくとも普通のリーマンよりは税金を納めてるよ…
不動産や金が利益を生むっ状況も社会貢献してるんだよ
958名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:24:41 ID:TWijFYKD0
>>939
ゲハに居る割れ厨みたいな発想だな。
お前のトンデモ思想が実現するかどうか楽しみだなw
959名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:25:36 ID:KU0UjXBq0
>>951
なぜ強盗? 他にも性犯罪なども忘れないでね
もし生活保護が将来なくなることがあれば社会への復讐がまっているよ
まぁなくなることはないから俺は安泰だけど

労働厨が多いスレはうざいな 2chは平日が一番
こうやって社会に搾取される屑どもがいる限り日本はよくならないよ

じゃあ、僕は昼ごはんを親の金で食べにいってきます
労働厨は俺ら無職のために必至に働いて納税してろ屑
960名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:26:47 ID:fwjzpkD30
>>957
権力者云々言ってる連中はどうして奮起して自分もそこを目指そうとしないのか
結局彼らの言ってることの大半はひがみで、実際には何もやる気がない
961名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:26:54 ID:iwD6NEoR0
>>946
それだと白い目で見られないだろうな。
きっと俺の知っている人でもそういうのいると思う。

>>952
高いな。大阪はランチ時すごく安いぞ。

>>956
そういう人もいる。さっき話した俺の友人も来年の春に式を挙げるし。
ただ、かなり多くの人間が「精神科通院歴あり」を「ふーん」で流してくれるとは
思わないほうがいいと思う。ってだけ。あたなは前向きに頑張ってるし、イイ人だと思うよ。
962名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:27:57 ID:lpKhmDM40
>>951
その辺は価値観の相違だな。
>>俺はそんなもん気にせん!!
ので。
ひたすら自分勝手に生きたいとは思えんが、
考え方の基本は花より団子なんだよ。
963名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:28:24 ID:SHw5kc2g0
>>954
あの、、、普通って何・・・・。
あなたも普通じゃないんじゃない?

通院歴がある人も失格者なんかな・・・

通院歴じゃなくてもニートやひきこもりや不登校だった経験がある人も
普通じゃないよね?

964名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:28:49 ID:63OFtwlQ0
権力者に何も発言しないのは正規雇用者だろうが だから搾取されまくりなんだろ 何を寝ぼけたこと言ってんだ
965名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:28:49 ID:tqCZxSpu0
>>959
ニートでも、ひきこもりでも、氷河期でもなんでもいいけど
さすがに30歳を過ぎたおっさんが性犯罪で捕まったら、あまりにも惨め過ぎない?
っていうか、30歳過ぎのおっさんで性犯罪って完全に異常性欲者の範疇じゃないの?
966名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:28:50 ID:TWijFYKD0
>>959
捨て台詞吐いて逃走w
可哀想過ぎるwww
次スレではID変えて再登場ですか?
967名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:28:53 ID:yJ5q8zDq0
>>956
女性のメンヘラなんていまどき珍しくも無い。

>>961
偽装精神障害者なんて人格的に問題あるだろw
白い目ではみられるんじゃね。
968名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:29:17 ID:aPURo06DO
>>900
河原古事記したあと、街へと去っていったニート

あるいは、暴力団の手先となったニート

などは知ってる
969名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:29:32 ID:lpKhmDM40
>>959
搾取だ奴隷だと言っている奴に限って仕事は出来ないし
何の役にも立たない。

せめて親の役に立とうぐらいの気持ちがあれば可愛いものだが
そんな気持ちもさらさら無い。

親の気持ちすら考えられない奴に、国や政治が語れるわけが無いんだがな…
970名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:29:37 ID:XP3W9hnN0
4 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2008/05/19(月) 22:56:49 ID:x7Dwh7yL
>>1
今日の東スポで俺らが馬鹿にされてますよ
「東京調布・不発弾処理ルポ・1万6千人避難・引きこもりしぶしぶ出てきた」
調布駅を利用する実家住まいの女性もこう語る
「多分作業が直ぐに終わると思って、どっかへ出かけるのも面倒だし
避難所に行ったら、隣の家のお兄ちゃんを4年ぶりに見た
真っ白でガリガリで髪の毛と髭が伸び放題、“近所の人みんなの話題になった”」

近所の奴らはたまに出てくる所を見かけりゃ噂話の飯の種にして面白おかしく加工して
馬鹿にして貶めることで優越感に入り浸っているような屑供だよ
絶対に挨拶なんかすんじゃないぞ
971名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:30:24 ID:iwD6NEoR0
>>959
なんだ、その社会への復習ってw
お前貰うばっかで何もされて無いだろwwww

>>962
ある意味開き直ってて気持ちいい。
俺も花より団子ってタイプなんだが、どうも人の目だけは気になって仕方ない。
972名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:31:06 ID:upo+BOcS0
というか、先進国でビジネスマンやってて
精神科のお世話になるってのは珍しいことじゃない。
風邪の治療感覚で精神科に通うアメリカから精神科なくしたら
アメリカ経済崩壊する。

俺自身は落ちぶれたけど、大企業勤務が多い同期で
通院暦ある奴は結構いる。

東京都内の精神科の混雑率には辟易する。
973名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:32:09 ID:1Lq+867X0
氷河期+通院歴wwwwwwwwwwwww死刑でいいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:32:38 ID:+crWctgA0
ID:KU0UjXBq0

テスト
975名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:33:10 ID:zgYwm9PV0
>>964
同意。なんだかんだで役人に搾取されてるのは一般労働者だよ。
ニートなんて気楽なもんだw
976名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:33:17 ID:tqCZxSpu0
>>970
不発弾処理ごときで出てくる奴なんか
俺は引き篭もりなんかに認めねーーーーーーーーーーーー
そんなやわな精神では、引き篭もり道を極めることは出来ねーーーー
977名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:33:29 ID:wSIXkIG70
>>963
人間として失格なんて言ってない
面接で失格扱いされるって言ってるだろ
978名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:33:30 ID:xeChwVRS0
>>972
月曜日の夕方とかアホみたいに混んでるよなw

>>973
俺が寝ている内にそっと首でも絞めてくれ
979名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:33:47 ID:fwjzpkD30
>>972
確か米国のメンヘラぶりは凄いんだっけ
米国の真似をして突っ走ったんだから日本もそうなるわな
980名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:33:49 ID:iwD6NEoR0
>>974
チェンジできたなwwwww
981名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:34:14 ID:KU0UjXBq0
働いてるのに給料が上昇しないという、低賃金の雇用体制がおかしいよなぁ
俺の親も契約社員として働いてるけど、人より仕事をして、人より仕事にでてるのに低賃金

俺はその親の分を見返すために、そして親への恩返しのために今国立大学いってる
将来は、システムどうこうではなく、自分がせめてそういう悪いシステムに飲み込まれないように努力してる

ニート?働けるのに働かないのはさすがに問題外
働いたら負けってなに?勝ちや負けってそんなに簡単に決められるものなの?
982名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:35:15 ID:GfckTgyc0
>>972>>979
アメリカは薬物社会で
中学生辺りから
体育会系…筋肉増強剤 試合前には興奮剤
頭脳系…知力増強剤(モダフィニル) 抗鬱剤

ビジネスマンは抗鬱剤によるドーピングが普通

学者も知能増強剤の使用が多い。

983名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:35:22 ID:O+n0ZJR0O
>>978
そんな悲しい事を言うなよ…生きろ
984名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:35:40 ID:aPURo06DO
生活保護による社会保障費の増大
これによる中流のワーキングプア化

そして、ナチスは、障害者と難民外国人を強制収容しガス室に送った




日本には類似政策に、阿呆船や姥捨山がある
985名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:35:43 ID:bSP9GNtw0
>>960
権力者云々の内容が批判なら目指そうとしないのは当然だろう。
批判してる対象を目指すなんて矛盾してる。
986名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:35:48 ID:XP3W9hnN0
そう言えばムーブで宮崎てっちゃんも、ひきこもりがなぜ男性に偏重してるかの分析で
男性だけが逃げ道がないからだと言っていたよ。
女性で就職できなくても、別に全然悲壮感や焦燥感がないのは、
社会が女性には正社員総合職であることを求めない。
一般職でも、派遣でもでもなんでも認められる。その上男性がなる総合職になっても逆にすごいと誉められる。
ほぼどんなレベルの生き方も許される。女でありさえすれば。
厳しいレールから外れたからって、社会的に迫害的な目線を受けない。
「結婚して養ってもらったらいいんだから
そんな頑張って一家の主みたいな職につかないでもいい」と言う意識があるから。
だから正社員経験がなくても、将来的にも傷にならない。
バイトや派遣なら職歴関係なく一生チャンスがある。

しかし逆に、男性が女性の生き方をすることは決して許されない。
社会が大学卒業後「正社員総合職」に滑り込めることを
「一人前の大人」の前提条件にされてる。30まで正社員総合職経験がなかったら、
それだけで社会不適合者扱いされて、アルバイトや派遣の面接ですら拒否される。
同じ10年ものの無職でも、片方専業主婦という肩書きで
10年家にこもって楽してても、さも10年間総合職と同等に働いてたかのように振舞える。
男性はニートの怠け者扱い。

男女共同参画になりました→貴重な正社員総合職を男女で取り合うようになりました
→公務員なんか意図的に女を半数近くまで増やそうとしました
→男性で正社員総合職・公務員になれない人が当然増えました
→でも社会は働く女性に男性を養う責任は全く求めませんでした
→しかも社会は、依然男性には今までどおり狭き門になった
 正社員総合職であることを求め、そうじゃないと人間否定を続けました

そりゃ男性だけがひきこもるし、自殺するでしょ。不思議な現象でもなんでもなく、社会の差別構造上当然の帰結。
987名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:35:53 ID:yJ5q8zDq0
>>972
実は優秀な奴ほど精神科逝きの可能性は高いんだけどな。
オフィスワークで激務だから。

そういう現実を知っていれば、精神科通いだけでは評価は出来ないんだが、
何も知らない人間ほど差別意識が強い。
このスレで精神障害で不利益とか言ってる連中のステータスは大体想像できるねwww
988名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:36:53 ID:DgY1zbDx0
>>親の年金で何とか生活している

働けw
989名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:37:00 ID:uuEspbmwO
>>954
惨事に寄生されて嬉しいの?w
ババアになっても愛せんの?w
990名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:37:02 ID:iwD6NEoR0
>>981
おいwww国立大学生wwww
なんかしらんがIDそのままだぞwwwww
>>913のこったまんまwwwwww
991名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:37:54 ID:lpKhmDM40
>>982
モダフィニルって何ぞ?と思ってググッたら、ナルコレプシーの治療薬とあってワロタ。
992名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:38:41 ID:KU0UjXBq0
>>990
20歳の国立大学生です^^
ルーターとは気分屋ですね、切断をおしたつもりが切断になってないという

ニートの気持ちになって書き込んでいただけなので、俺が想像するニート像だと思っていただければ助かります
993名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:38:46 ID:+crWctgA0
学生が暇つぶしにやってそうな、ウソくせー煽りも飽きてきた・・・
994名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:38:55 ID:1Lq+867X0
氷河期棄民にはメタミドホスを処方する社会が理想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
995名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:39:06 ID:4zJvlHTZ0
>>981
脳内国立大学 乙
996名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:39:23 ID:GfckTgyc0
>>991
「副作用」で「認識力の増大」が起こるww

997名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:39:32 ID:fwjzpkD30
>>985
自分たちが権力とは無縁の存在だと思いこんでるから駄目なんだよ
そうやってどんどん権力の中枢は閉じた者達に独占されていく

どれだけ批判したって他人である権力者は自分の都合でしか動かないよ
998名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:39:54 ID:+crWctgA0
2ちゃんでも新機軸の煽りを出していこうぜ・・・
999名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:40:04 ID:lpKhmDM40
ドーピングした連中がリードしてる社会なら、
役所で覚せい剤でも無料で配らんと働ける人がどんどん減っていくんじゃないの?
1000名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:40:14 ID:iwD6NEoR0
>>992
ハライタイwwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。