【政治】 「テスト結果公表、アホ議論」 吹田市長の"宣戦布告"で、橋下知事が教育予算に格差を示唆★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★教育予算に格差を示唆…吹田市長「宣戦布告」で

・全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の市町村別成績の公表を求めている
 大阪府の橋下徹知事は19日、同府吹田市の阪口善雄市長が「知事に対する
 宣戦布告」として同市教委に公表しないよう要請したことに対し、「府が取り組んで
 いくやり方に全く沿ってくださらないなら、公金を預かるものとして難しいものがある」
 と述べ、来年度の教育予算の配分で格差を付けることを示唆した。
 http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80920a.htm

※元ニューススレ
・【教育】 吹田市長「テスト結果公表、アホな議論。公表はしない」…橋下知事に宣戦布告★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221883915/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221913040/
2名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:22:48 ID:Qx03Tz7l0
ねしたぐば
3名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:23:02 ID:ZPh/t9PN0
2
4名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:23:47 ID:8HNHxiyV0
☆保守、右派系なマスメディア☆

・週刊新潮 (新潮社)
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

・週刊文春 (文藝春秋)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

・諸君! (文藝春秋)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/

・文藝春秋 (文藝春秋)
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/

・正論 (産経新聞社)
http://www.sankei.co.jp/seiron/

・Voice (PHP研究所)
http://www.php.co.jp/magazine/voice/

・WiLL (ワック・マガジンズ)
http://web-will.jp/

・中央公論 (中央公論新社)
http://www.chuko.co.jp/koron/

・SAPIO (小学館)
http://www.shogakukan.co.jp/main/magazines/sapio.html
5名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:25:45 ID:kV9AkiAH0
大阪府の橋下徹知事に首相になって欲しい
6名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:26:10 ID:qwPB3uDl0
公表するかしないか市長に権限あるの?
7名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:28:49 ID:+tt/l6K50
教育の機会均等を妨げるようなことを平気で言っていいの?
8名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:29:03 ID:f07Xqd6L0
 バカ橋本!弁護士の癖して

「教育予算に格差を示唆」て、こういうのが憲法の教育の機会均等に違反する

 露骨な政治の教育介入なんじゃないの。

 弁護士資格剥奪だ。
9名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:29:32 ID:lWKv3oR70
税金で調査したものを納税者に公表するのは当たり前。
それに反対する奴らは、
愚民には知らしむべからず、よらしむべし という
指導者気取りだろう。

教職員が公表に反対するのは、成績が悪ければ非難を受けるから。
特に日教組の組合員の教師などは、
従業さぼって組合活動していたことがばれたら大変だからね。
10名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:29:49 ID:YEEX/I6m0
知事! もっと他にやることがあるでしょう!
11名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:29:54 ID:XNVGKfaQ0
12名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:30:23 ID:Day7/SNx0
橋下にやらせとけ
他の奴にやらせても
今までとなんら変わらない糞政治なんだからよw
13名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:30:49 ID:1ch/LPTGP
文科省が全部公表してしまえ
14名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:31:33 ID:BrmX6vO+0
左翼は徹底的にたたくべし!
日本のためにならない!
15名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:31:52 ID:HyNp6Ryd0
市>府(県)

なんで地方自治の原則が理解できないんだ?
16名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:32:59 ID:bHfnrX1l0
 こいつのアイデア知ってるのか。御堂筋ライトアップだぞ。馬鹿げてる。
17名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:33:25 ID:CkjGo/2c0
橋下はなんだかんだ言っても高学歴で弁護士資格も持ってるし
せっとくりょくもある
18名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:33:26 ID:edmcQ35bO
権力者気取りだよな。こいつ。知事になる前は総合学力より何かに秀でていればそれを伸ばす教育が必要って言っといて、学力テストの点数を気にするのは矛盾してないか?
19名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:33:53 ID:Av/Dn6ls0
>>4
おいおい、新潮や文春が保守とは(苦笑)
20名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:34:36 ID:38Hknz+o0
腐った議会制政治・官僚制度をぶち壊すには、時には独裁者も必要だ。
そして、独裁者が私利私欲に走り始めた頃、クーデターが起こり、
綺麗な議会制政治が生まれる。
ほどなくして、利権にまみれた議会制政治は腐り始め、再び独裁者の
出現が待たれる。

真に安定した制度があるなら、苦労はしないっての。

……で、今は利権や官僚政治をぶち壊すターンだ。
橋下がんばれ。
21名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:36:50 ID:3RGGeNva0
>教育予算に格差
橋下に入れた俺らがアフォやった…。 平等なサービスを保障するのが公共サービスの大前提やのに。
1カ月後も橋下が同じ事言うとったら、こんなただの新自由主義者を知事にしてしまった責任取って
橋下殺しに行くわ。
22名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:37:20 ID:rOsjNI5p0
>>8
ピックルピックル!
>>9
禿同
23名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:37:34 ID:/q/M7hUH0
>>8
関係者か?
閉鎖された世界で好き放題にやっているクズ公務員のツケを払おうと
知事は苦労しているんだよ。寄生虫は氏ね。
24名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:39:30 ID:JdFYrWNQ0
25名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:39:43 ID:CTZqxfyz0
やったー!簡単に抵抗勢力ができたよー!
26名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:39:55 ID:lk1944rb0
平等とかw
上の指示に従わない下なんか害悪でしかない
予算渡しても正しく平等に使われるかも怪しいw
27名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:40:58 ID:/LzbX+iI0
本当にクソ市長だな
28名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:41:36 ID:Rcm3EpkG0
テスト結果=教師の成績だからな。
こんなもん晒されたら赤っ恥だろうw
29名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:42:42 ID:ny9ZYiIp0
>>18
何かに秀でてない普通の生徒は勉強したほうがいいと思うぞ
30名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:43:15 ID:e+n1mTcLO
>>21
あーあ
31名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:44:10 ID://NnN8Zn0
橋本GJ
でも、こんな吹田市でも犬山市よりマシ。

            by犬山市民
32名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:44:16 ID:J/oLfUUrO
一番恥ずかしいのは吹田市民w
33名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:44:23 ID:5ozraV+F0
橋下頑張れー!糞市長ぶっ潰せー!
34名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:44:24 ID:g5TII9QY0
>>9
そういうことなんだろうね。
公表して市教委に何の不都合も無い筈だけどな。
ここも、コネで入ったアホ教師ばかりなのかな?
35名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:44:37 ID:5Tsaas1DO
でもそれだとますます格差開くな
橋下は何をしたいのか。
大阪の公立高校は魅力的なとこ多いから、小中、とくに中学もそうしたいわけなんだろ?
36名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:45:15 ID:y7pu38sf0
市大文卒程度で他人をアホ呼ばわりするかぁ? テメエこそそろそろ権力マヒしてるんじゃないのかぁ?
知らんけど・・・。
37名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:45:25 ID:L2VrgaAb0
>>5
大阪民国の首相だろ?
38名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:46:52 ID:bq1f5XeO0
記念カキコ
39名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:46:58 ID:jUo/x6o90
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _      /  /
             ', {.代ト、          , イ | /    予算配分は議会の権限じゃないの?
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     こういう人をトップに据えちゃいけないね
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
40名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:47:33 ID:9SM8himaO
ドキュソ大量の地域に金が行くってこと?
41名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:48:10 ID:9g9sgyleO
>>21
つまり殺人テロ予告ですね。
42名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:48:20 ID:3RGGeNva0
>>35
そうなんだよな
公教育を充実させたいなら、むしろ成績が低い地域には人員を増員させるという
逆格差が必要なのにな。
ようはただの新自由主義者なんだろ。 権力得て好き勝手やりたいだけの。
43名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:49:00 ID:bLQ48yu20
別に隠すものでもないのに「公表するしない」って議論してることがアホってこと?
44名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:49:41 ID:+tIyptm30
税金つかってやった事業は、内容を国民に公開するのは当たり前。

公開したくなくても、何十年後には公開するのが当たり前。
外交文書なんかがそうですな。これは税金使う連中にとって大原則じゃないのですか?

全数検査しておいて、全数検査の結果を公開しないくらいなら、
サンプリング検査にしておいて、税金の節約をなんでしないの?って言いたい。

公開反対するなら、なんで全国一斉の全数検査に、この市長は反対しないの?って言いたい。
文句を言うのなら、文科省だろうが。

全国一斉にやってしまったのなら、その結果を国民に公開するのは、税金の使い道が
正当であったかどうかを判断するためにも必須です。

公表しない、公表したくないのなら、全数検査(全国一斉テスト)なんかやるな。
コストがかかるからサンプリングして検査し統計処理する立派な学問もあるのに

税金の使い道を少しでも節約したい、という意識があるなら
全国一斉テストなんていうことは絶対考えない。

文科省に、こういう文句を言わない連中が多いことの方が驚き。
なんでこんな税金の無駄使いをしても、非難されないのでしょうか?

学校教育者の皆さん、頭大丈夫?
45名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:49:55 ID:HWX+WwLt0
>>21
執行猶予が付くといいね。ちゃんと反省するんだよ。
46名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:49:59 ID:k7/BY7Dl0
>>21
次に会うのは紙面だなw
もうここで名前公表しろよ
47名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:51:11 ID:hi0XimAZ0
市長のお墨付きがでたぞー
はい、予算カット!
浮いた予算は、大阪全体の底上げに使うといいな
48名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:51:35 ID:2/U0GgoaO
<<18
大阪の順位が平均以上なら良いところを伸ばすとかでも良いと思うが、余りにも酷すぎたからな。
このまま低能なゆとり頭を生産し続けたら、数年後には大阪には低能労働者しか居なくなって、ますます地元企業が衰退する。
まずは、平均以上まで引き上げないと話しにならん。そうしないと、税金落とす高所得層も子供のために他県に逃げ出す
49名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:52:12 ID:yyuwzUdMO
とりあえず、橋下の考えに賛同出来る議員ばっかりになれば日本は今よりマシにはなりそうだな
>>21
あーぁ
50名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:52:13 ID:n3Oj5d8A0
>>21
大人気だな。捕まったら面白い供述頼むわ。
51名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:53:42 ID:g5TII9QY0
>>21
タイーホ!
殺人予告w
52名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:54:08 ID:8uf8JyCD0
初めて生でみたお。殺人予告。
逮捕記念あげ!
53名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:56:17 ID:L2VrgaAb0
>>21
俺らとか複数道連れにすんなよ。一人で逝ってこい。
54名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:56:46 ID:oZLhPdzcO
記念パピコ
55名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:57:07 ID:yGTsSYzL0
>>21
予告.inに書いて来たから
56名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:57:23 ID:RoB5eE5nO
>>18
平均以下どころか底辺近くで下地が無い状況なのに、その主張は通らんよ。
つーか、どこぞのアカ教師や日教組の言い分みたいなレスだね。
57名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:59:22 ID:NianSq9ZO
>>21
娑婆で待っているからな
58名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:59:37 ID:MoJUI+9pO
大阪起死回生の秘策
公立高校受験時に必要な内申書不要にしたら
二番校・三番校からでも
とんでもないほど東大・京大合格者でるよ
私学に多額の税金補助してかなりの利権になってんだろう
内申書あるから実力あっても内申点ないやつは私学にいく
無駄なコスト高級取りの経営者に金かけすぎ
滋賀県みてみな内申書糞くらえで高校入学時偏差値57の学校からでも京大8名だ世の中実力主義なんだから気の小さい中学教師の内申なんかやめちまえ
でっかい器のあるヤツをトップにしないと潰れるよ日本は
59名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:00:00 ID:QWdQBfzq0
やっぱこれアウトなん?
60名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:00:22 ID:k7/BY7Dl0

アホなゆとり教育をやっとこさ誤りだと認めたと思ったら
今度は「公表したくない」だもんなそりゃ知事も呆れるわ
61名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:02:26 ID:lNYVAqV30
>>21
自首しろ
今ならまだ間に合う
田舎の家族・親戚も悲しんでるぞ

公表した時の弊害が良く分からない
公表して良い場所に学習内容を参考にしたりしようとは思わないのか?
62名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:02:32 ID:k7/BY7Dl0
>>59
完全にアウト

3RGGeNva0は教育界や大阪府政の心配するよりも自分の明日を心配した方が良いなw
63名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:02:55 ID:z1dR1iWxO
あんたバカね おほほ
64名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:03:29 ID:saVpZyBX0
>>21
あ〜あ、やっちゃった・・・・・
「スレの流れ的に冗談で通じると思って書いた」ってのが最早通用しないのにね〜
親不幸者乙
65名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:04:45 ID:YUz+Uoz60
>>58
お前さんの言うとおり。
頭良い先輩いたが、教師に嫌われ、内申点が悪かった。
その美術教師10段階で2にしたんだぜ。
過去2年は5段階で5取ってたのに。
先輩は第一志望の某難関公立を諦め、某難関私立に行きましたとさ。
そこから超難関大学に現役合格。

橋下知事がやるべきことは底上げ云々より先に不条理な内申書廃止だよ。
66名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:04:47 ID:2x3kMzdd0
>>18
公立は普通の教育をするところだぞ?特別な教育が欲しいなら私立に行けばいい。
問題は普通以下の成績だから、成績を公開して普通以上を目指そうと言ってるんだぞ。
つか知事なんだからそもそも権力者でしょw 問題なのはその権力を良く使うか悪く使うかでしょw

>>59
昨今の逮捕状況を見ると21は100%アウト。多分1ヶ月後ぐらいに逮捕で記事になってるだろうね・・・・
67名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:04:55 ID:k7/BY7Dl0

スレチだけど予告って書いた後、無駄に警戒態勢に動員させられた警察が怒って
見せしめ的に逮捕するんだろ?
今すぐ、自首すればかなり罪は軽くなるんじゃないか?
68名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:06:24 ID:HFQPwqid0
このスレはID:3RGGeNva0の追悼式に変わりました。
69名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:07:08 ID:3RGGeNva0
いや俺は本気だからいいんだけど。
小泉政治の時も「こいつを支持しても身ぐるみはがされるだけだ。 やめろ」 と忠告する人はいたけど
けっきょく皆小泉マジックにだまされて小泉を神とあがめ、1億総下流に転落しただろ。
どうせ国民(府民)に橋下はただの新自由主義者だからと警告しても、支持をやめない。 アフォだから。
全部終わった後で身ぐるみはがされただけだった事に気付くんだろ。
だったら一人一殺の心意気で独裁者を止めるしかないだろ。
70名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:07:09 ID:Bvq8zolC0
>>16
確かに御堂筋ライトアップは愚策だとは思うw
来るのは田舎物くらいだろ。w
71名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:07:42 ID:Td0uqZBD0
一般市民に情報を与えることがアホ? ここの市長は中国出身ですか。
72名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:08:11 ID:Zhj/hIch0
>>67
ダッチワイフで逆ぎれするからな、昨今の警察は・・・
73名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:08:29 ID:yGTsSYzL0
>>69
ネカフェでも捕まるからw
74名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:08:39 ID:6nGl74h0O
携帯から記念真紀子

橋下のやり方は最高
じじい共、苦しみもがけ
75名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:08:44 ID:1OVwUCW30
>>21
判例が出来ちゃったから逮捕されたら素直に認めて反省した方がいいよ
うまくいけば略式起訴で済むかも
76名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:09:13 ID:Y6JdpCc8O
>>69
心意気の問題にすんなよ
77名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:09:39 ID:gBQ3yFGZO
問題はあるさ。
仮に、地域毎に学力の格差があったとしたならば、それはイジメのネタになると思うよ?
78名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:09:51 ID:i6JgtIbE0
カルトは中身がないから、どうでもいい事を大げさに扱う。
結果好評に反対する市長や教育委員らは教育をカルトにしている。
スポーツでも何でも成績が付き物である。公表は当然である。
理屈をつけて隠すのは責任者の無能を隠したいからである。
79 ◆ROMANO/Gx2 :2008/09/22(月) 11:10:01 ID:rm06Ixny0
>>21 あんだけ逮捕されてるのに書き込むとは・・・
80名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:10:06 ID:YM4ClMm10
>>21
また最強の人か。
捕まって何がしたいん?
一回じゃあ刑務所に入れないよ。
81名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:10:52 ID:n3Oj5d8A0
ID:3RGGeNva0
まぁ、あまりネガティブになるな。パンツも金バエもすぐ釈放されてる。
しかも禁固刑経験すれば裁判員に選ばれなくて済むぞ。タダ飯も食える。
良い事もあるんだからポジティブになって社会復帰しろ。
82名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:10:54 ID:Bvq8zolC0
そういやパンツは今何しているんだろうか
83名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:11:24 ID:NUTLpy+s0
まずは公表してどこが悪いのか把握しないと
始まらないって事じゃねーの?
84名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:11:56 ID:hi0XimAZ0
>>69
本気ってお前、、、
まじで、最近の状況知らんの?
85名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:12:16 ID:YgX4Eu7v0
>>21
まだこんなのがいるんだ。
自主した方が良いよ。


橋本がんばれ
86名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:12:24 ID:g5TII9QY0
>>69
2ちゃんで能書きたれてもしょうがないから、早く実行しろよ。
てな事をカキコするとどうなるんだろ?
87名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:12:32 ID:L2fLC4SP0
これって、国が地方に対して行っている、押しつけの手法じゃないの?
88名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:12:46 ID:bLQ48yu20
>>69
本気も何もここでいちいち宣言する理由にはならんだろw
ほんと毎日毎日予告で捕まる奴の多いこと
89名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:13:00 ID:ep08/F8zO
今日の公務員ホイホイスレと聞いて飛んで来ました。
でも余りの公務員臭さに飛んで行きます。
90名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:13:02 ID:Bvq8zolC0
>>84
逮捕後のコメントは「目立ちたかった」かな。
91名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:13:48 ID:YM4ClMm10
脅しでも何でもなく、確実に捕まるわ。
アホだろw
92名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:13:59 ID:3RGGeNva0
>>80
別に捕まりたいわけじゃないが、俺は橋下と
橋下に好き勝手やらせている大阪府民がどうしても許せない。
私学助成カット、オーケストラ助成カット、教育予算カットとやりたい放題なのに
何故声を上げないんだ? 俺らは無駄遣いやめるべきとは言ったが何もかもやめろなんて要求は出していない。
何故身ぐるみはがされて路上に放り出されるまで気付かないんだ? 小泉の時もそうだったろ?
93名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:14:52 ID:bbSTT3o6O
>>21
最強の人が降臨したときいてやってきますた
94名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:15:11 ID:Bvq8zolC0
>>92
マジレスすると財政再建団体に陥るよりはマシ。
95名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:15:54 ID:saVpZyBX0
>>92
声を上げるのと犯罪予告は別物だろ
96名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:16:44 ID:k7/BY7Dl0
>>92
これから冬なのに寒い留置所で暮らすのかw
お前みたいな阿呆が政治を語るな
97名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:16:49 ID:wScoJ3cCO
馬鹿のおかげで逮捕までどの位かかるか、観察できるなw
98名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:16:59 ID:Ws0IGwo3O
>>92
ごちゃごちゃうるさい
お前は逮捕される。
それだけだ。
99名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:17:05 ID:tjqGlDxf0
一昔前までは大阪には内申書を盾に高校進学先選択の自由がなかった
地元集中があったもんな
100名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:17:15 ID:NUTLpy+s0
>>92
じゃあお前はどうして欲しいわけ?
101名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:17:16 ID:nWRKENs+0
点数が悪いところは予算減らすのか。悪いところはさらに悪くなるだろう。
102名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:17:30 ID:g5TII9QY0
>>92
>何故身ぐるみはがされて路上に放り出されるまで気付かないんだ? 小泉の時もそうだったろ?

誰がそんな目にあってんだ?世渡り(処世術)って知ってるか?
103名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:17:31 ID:tVWiqdKT0
評判だねえ〜21

飛んで火にいる2ch虫
104名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:17:42 ID:bLQ48yu20
>>92
一個教えて?
やっぱ仕事してない人なの?
105名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:17:50 ID:Jw9k2WSi0
橋下信者は和泉河内あたりのテレビしか見てない層に多いということが分かるな
学力も収入も財政も民度も北から南にいくに従って低下するのは大阪の常識
せっかく吹田が南部の惨状が公になることに親心から反対してやってるのに
レベルが高いとこは余裕があるから別にガミガミケチつけへん。
小泉支持してた貧乏層と橋下信者は一緒だな。
106名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:17:51 ID:60M9gk/BO
>>69
こういうアホが増えたのも、教育レベルが下がった賜物なんだろうな
107名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:18:32 ID:7MdR7ZA40
きっと吹田市の平均点数が3の倍数だったんだよ
108名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:19:12 ID:uspfen3X0
>>92
>何故身ぐるみはがされて路上に放り出される

それ自分の境遇でしょ?
109名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:19:15 ID:5eB28oTp0
逮捕きて。。。
110名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:19:18 ID:Zhj/hIch0
関係ないけど、初撃で確実に生命を絶たないと途中でつかまったり失敗したりする可能性が高いのに
わざわざ「よーし、パパくびをはねにいっちゃうぞー」と宣言するアホの精神構造ってなんなの?
111名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:19:36 ID:Rp/gcOfr0
デデーン
>>21アウトー

僕は警視庁に直で通報しました。

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp230980.jpg
112名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:19:42 ID:42O+Vr1hO
有言実行ww
いいぞ、もっとやれ

そして橋本へのバッシングじゃなく、父兄からの教育委員会へのバッシングで撤回されることを望む
113名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:19:45 ID:OKuwaEtUO
>>92
無敵記念パピコ
114名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:19:55 ID:NUTLpy+s0
>>101
悪いところを減らすとは言ってないんじゃね?
公表しないぐらいなら勝手にやって、でも予算はあげないよ

って言ってるだけじゃね?
115名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:19:57 ID:bLQ48yu20
>>101
逆にしたら「予算もらうために点数低くしないと」ってなるんじゃね?
116名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:20:31 ID:XA+/BZOY0
ふ・・吹田市民、おまえらこんな市長選んで恥ずかしくないのか?
とっとと辞職要求運動しろよ。
117名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:20:32 ID:GDSQ5BJl0
予告からやってきますた。

こないだの無職は「家事手伝い」って言ったみたいだけど
>>21は「自宅警備員」ってちゃんと申告すると前のスレできまりました
118名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:21:06 ID:Bvq8zolC0
>>105
吹田の南部て言うと江坂や内本町の方かな
119名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:21:25 ID:L2fLC4SP0
>>94
正直言うと、再建団体になった方が府民は幸せだと思う。
再建団体になって一番苦労するのは給与を更に大幅にカットされる公務員だからです。
今のままでは、負担が多いのは府民の「低所得者」です。
120名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:21:41 ID:3RGGeNva0
>>100
・府民が立ち上がり、橋下をリコール
・府民が立ち上がり、橋下に態度を改めさせる
このどちらかだろ。
民間の自由競争によって生じた格差を是正するのが
公共サービスの最も重要な役割の一つなのに、こんな事を言い出す奴は
頭がおかしいとしか言いようがない。
こんな奴に行政の長を続けさせては大阪府民の見識が疑われると思う。 俺も大阪府民だけど。
121名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:22:30 ID:yGTsSYzL0
ガクブルになりながら、強気の発言で気を落ち着かせようとする3RGGeNva0
122名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:22:31 ID:ep08/F8zO
じたばた騒ぐスレになってたので飛んで戻りました。
123名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:22:37 ID:YM4ClMm10
>>120
もうどうせ捕まるんだしフシアナしたら?w
124名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:22:50 ID:6fLAplM/0
すげーな橋本
覚悟完了してるな
125名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:23:01 ID:UlR9KYg10
>>21
やっちゃったなぁwww
人を簡単に殺すとかいう奴は誰も共感してくれないだろwww
126名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:23:26 ID:S63Th8IX0
予告inに通報しました
127名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:23:59 ID:Y6JdpCc8O
>>120
イヤイヤイヤイヤw
頭おかしいのあなただから。
128名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:24:11 ID:NUTLpy+s0
>>120
聞き方が悪かったか
お前が知事ならどういうやり方でやるの?って聞きたかった
129名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:24:31 ID:Zhj/hIch0
>>120
>民間の自由競争によって生じた格差を是正するのが
>公共サービスの最も重要な役割の一つなのに、

利権でしっぽりむふふといきたいところですなっといいたいのか君は?
130名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:24:33 ID:Rp/gcOfr0
>>120
僕は橋下の政策が正しいと思ってるからリコールなんかしないし。

それより、警察庁サイバー犯罪対策にガチで通報したけど、今どんな気持ち?
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp230980.jpg
131名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:24:53 ID:YUz+Uoz60
>>118
この場合の南部ってのは吹田南部じゃなく、大阪南部を指してるんじゃないか?
132名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:25:00 ID:eR8fm+egO
吹田って
ジャンク チョン があるところだよな
133名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:25:11 ID:1CAE8fa80
阪口が市長になってから
吹田北部の自然がどんどん減ってる
でも自分が住んでる津雲台は
大きな変革をせず

とっとと失脚しろ
134名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:25:23 ID:bLQ48yu20
>>120
そんなことより自宅警備員なのかどうか教えてくれよ
135名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:25:42 ID:XZtKxz/S0
逮捕と聞いて飛んできました
136名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:25:58 ID:rIf/Fy53O
記念書き込み
137名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:26:03 ID:wdkq2Mgr0
>>120
今サービスをカットしないと夕張になるんだが、それでもいいのか?
138名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:26:13 ID:TtGgt30m0
>>21
こりゃ確定アウトだ
逮捕後のコメント今日中に考えておいたほうがいいぞ
139名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:26:41 ID:aTfDZheVO
教育予算ではなく教職員の給料に格差つけたほうがよくないか
140名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:27:14 ID:0ybxXWZy0
>>125
なんでそう言い切れるの?
殺したいほど嫌いな人がいる人だって多いでしょ
141名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:27:27 ID:rtjVshxi0
戦後のおかしな平等主義がいけないんだよ、役に立たない人間が
増えすぎた、違いをもうけるのはしかたがない。
学校運営には金がかかる。
142名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:27:32 ID:g5TII9QY0
>>120
公共サービスと営利団体を混同するなよw
143名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:27:53 ID:Bvq8zolC0
>>119
公務員が苦労するのは何とも思わんが、再生債権団体に陥って
教育費が橋本案よりも削られてしまったり医療費や施設が削減されるのは
たまったものじゃない。
144名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:28:12 ID:WNJ9VKuA0
>>18
遅レスだが、何かを伸ばす教育の必要性とベース学力向上の必要性は
トレードオフの関係ではないぞ
145名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:28:17 ID:yGTsSYzL0
21 :名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:36:50 ID:3RGGeNva0
>教育予算に格差
橋下に入れた俺らがアフォやった…。 平等なサービスを保障するのが公共サービスの大前提やのに。
1カ月後も橋下が同じ事言うとったら、こんなただの新自由主義者を知事にしてしまった責任取って
橋下殺しに行くわ。
146名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:28:19 ID:O7mdqpSKO
>>21 もう通報スレにのってるぞ!早く撤回しないとやばいよ!
147名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:28:20 ID:3RGGeNva0
>>128
まず相手と徹底的にディベートするべきだろ。
「点数が出なければ成果がないのと同じ」 という橋下の見解はある意味正論だが、だからと言って
公共機関のサービス低下につながる予算カットなんて事を言い出すのはいくら何でもおかしい。
予算を人質に取っておどすのがおかしいと言うより、平等を保ち格差を是正する役割を担当する公共サービスに
格差などという概念を持ち出すのが理論的におかしい。
148名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:28:38 ID:51KVfw7d0
>>21
複数きっちり通報されてるな。120%逮捕確実。

教職員とか府の関係者なら大笑いだな。
ネットカフェでも捕まってるのにアホとしかいえん。
149名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:29:22 ID:Rp/gcOfr0
>>145
(ノ∀`)
150名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:29:27 ID:Bv4hr/qS0
橋下が正しい。
テスト結果を公表するのは
保護者に対する最低の情報公開だろ。
予算減らされたくないなら反対派は辞職しろ。
151名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:29:38 ID:92SwnURd0
>>146
最近は撤回しても逮捕されるよw

警察に直接本人が連絡を入れないとアウト。
152名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:29:53 ID:450Z5bSeO
やっぱり大阪にはクズしかいないんだな
153名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:30:19 ID:tjqGlDxf0
154名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:30:23 ID:y7pu38sf0
>>92
オメエ、物事を深く考えないタイプか?
倒産しそうな会社が生き残るには、保養所も廃止、スポーツクラブも廃止、ゴルフのスポンサーも廃止しなきゃならんだろ、真っ先に?
それとも真っ先にオメエの給料削るか?
155名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:30:39 ID:d2xcuajz0
>>21
もう捜査は始まってます。タイーホは逃れられません、家族に最後の別れを言っておきましょう。
そして今度会うときは君の実名で会おうwwww
156名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:30:52 ID:bbSTT3o6O
>>145

コピペもタイーホだぉ
157名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:30:53 ID:YM4ClMm10
ホットスポットのような無線LANでも捕まってるからな。
店から営業妨害で損害賠償食らうぞ。
158名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:30:55 ID:Bvq8zolC0
>>131
大阪の南部というと堺とかかな。
159名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:31:08 ID:Zhj/hIch0
>>147
つまりは教育格差を是正するためにも点数の公表は必要という橋下を支持するといいたいんだな、お前は?
160名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:31:14 ID:4VJNZMCr0
>>15
逆だろ。
吹田は政令指定都市でもない。
161名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:31:46 ID:hx8fFvtT0
>>140
「殺したい」と書くならセーフだけど
「殺す」と書いたらアウト。

なんで学習能力ないの?
162名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:31:48 ID:51KVfw7d0
>>147
ID:3RGGeNva0

だからお前は他人を偉そうに言える立場にないだろ。2ちゃんに
殺人予告を堂々と書き込んだんだからさ。
>>21

小女子(こうなご)を殺すって書いても逮捕、起訴されてる
のに実名出して無事で済む訳がない。どんだけアホなんだ。
163名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:32:25 ID:60M9gk/BO
それにしても、普通、こんなこと書き込むかね・・・。

書いた奴の自意識過剰ぶりとアホさ加減には泣けてくる。
164名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:32:45 ID:ZxNys1Od0
市長は折れるしかないなw
165名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:33:01 ID:+zbyvU8A0
大阪らしい罵り合い
166名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:33:28 ID:YM4ClMm10
橋下を脅迫して捕まるのはこれで二人目か?w
他にもあるのかもしれんが。
167名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:33:34 ID:2le1U9/w0
橋本批判してるやつ何なの??
自由と平等を履き違えてるやつ多すぎるだろ
168名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:33:43 ID:TtGgt30m0
>>21は殺すって書いてるけど、いつ殺しにいくんだ?
通報したから今日、明日中に逮捕されちゃうのにね。
169名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:34:06 ID:4VJNZMCr0
>>147
いや、犯罪者が理屈こねたって誰も聞かないよw
2chに書き込みで逮捕wwカッコ悪w
170名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:34:35 ID:gmREnZJF0
橋本がんばれ
171名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:34:36 ID:bLQ48yu20
>>164
まぁ「折れる」っつっても、「結果を公表してください」ってだけのことを
グダグダ言ってるだけだよなぁ
172名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:34:39 ID:OuwE1FKH0
タイーホ祭りはここですか?
173名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:34:50 ID:L7HKfJag0
>>120
キチンと親に言っとけよ遠くへ旅たちますってw
174名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:35:00 ID:jUlDlwe80
>>147
逮捕者記念パピポw
175名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:35:11 ID:51KVfw7d0
176名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:35:15 ID:YbqwHwql0
>21
もし他の予告者同様「スレを面白くしようとしてやった」が動機なら、
職業は「無職」じゃなく「自宅警備員」を熱烈希望。
「家事手伝い」は既出だから。
177名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:36:00 ID:O5wQsfa90
成績を公表するだけであんな拒否反応を示すからこんな大げさな話になるんだよな。
結果を知ってたところで教育委員会だけでどうにかできるわけでもあるまいに。
保護者の協力だって必要なはずなのになんで現状を報告する事すら拒否するんだよ。

予算が減らなくても、今のままの格差が明るみになるから公表しないなんて言い訳で
責任の所在を明らかにしない事を許してたらなおさら格差は広がる。
178名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:36:29 ID:Bv4hr/qS0
>>176
意外と府の職員かもわからんよ。
179名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:36:32 ID:wk7oKAq/0
記念パピコ
180名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:36:36 ID:qXA+27Gj0
記念鍵っ子
181名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:36:40 ID:bvUGffAN0
どうでもいいけど
なんで最初だけ無理してヘンな大阪弁使ってるの?
やっぱ馬鹿なの?
182名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:37:36 ID:saVpZyBX0
>>178
職員なら保身に長けてそうだろうからこんなことやらんだろ
183名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:37:37 ID:3RGGeNva0
>>159
点数の公表自体はしてもいいと思う。
しかし、それによって
学校ごとのあからさまな教育力格差が明るみに出る事となるので
それ以降は、むしろ教育力格差を是正するための逆格差政策(ダメ学校の人員を増員して成績上げさせる)
が必要になるだろう。
けっきょく教育予算増えちゃうかも知れないよ。

橋下は公教育充実させろと言うくせに、やってる事は真逆なんだよ。
私学なら自由競争だから格差なんか当たり前だし、成績伸ばしたい親は成績いい所に子供入れればそれで済むし
不人気校は市場原理にしたがってつぶれていくし、何も問題ないけど
公共サービスである公教育においては、ある程度平均してレベルを保つ事が求められるだろ?
だけどすべての公教育機関に手厚い支援をする事なんか財政的には不可能だ。
なのに自由競争が可能な私学への助成はカットすると言う。 メチャクチャじゃん。
184名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:38:10 ID:ACL+8Df10
なんか橋下ってほんとにすげえ
今までの大阪知事でこれだけ隅から隅まで改革しようとした者がいたか?
少し他人の意見を聞かない印象があるが、それは自分に確かな確証があってやってるからであって
俺もその考えに賛同してるし
185名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:38:33 ID:RP/FCefa0
ライブってwktkするね
186名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:39:10 ID:g5TII9QY0
>>183
で、いつやるの?
187名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:39:20 ID:WNJ9VKuA0
>>141
役に立たない人間というよりかは、身の程にあった仕事をしない人が増えたな。
例えば、工場のルーチンワークとバカにしても、俺たちの生活を支える重要な仕事。
なのに夢ばかり追い求めて・・・(悪くないが、それなら工場勤務してセカンドワークで
将来夢をかなえる為に頑張れと・・・)

後は学校側だが、何の役に立つかわからない授業にどんな業種で活躍してるか、また
教養としてどのように楽しめばよいかモチベーションを保つ工夫も必要だな。

単に勉強教えるだけなら学習塾で事足りるんだよね・・・。
学校はマス共同体としてできる事があるだろと・・・。

いまや予備校の方が科目についての将来的な適正を教える方が得意だったりするし
学校はうかうかできない。というか手遅れている。
188名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:39:23 ID:jUlDlwe80
21容疑者が必死に冷静ぶって長文書き込んでるのがまたねw
189名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:39:25 ID:Rp/gcOfr0
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/06/23/05.html
>「2ちゃん」に橋下知事殺害書き込み逮捕

>インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に大阪府の橋下徹知事の殺害を呼び掛ける書き込みをしたとして、
>大阪府警捜査1課は22日、脅迫容疑で東京都世田谷区の会社員安永博一容疑者(35)を逮捕した。
>「脅かしのつもりで書き込んだ。当然、知事の耳に入ると思った」と容疑を認めている。
>また「橋下知事の財政再建プログラムに不満を持っていた。目立とうという気持ちもあった」とも供述している。

>調べでは、安永容疑者は今月6日午前1時40分ごろ、自宅のパソコンで掲示板に「大阪府知事・橋下徹を暗殺する会」と書き込んだ。
>さらに10数分後には「“浪花の金正日”橋下徹を殺害しよう!!」などと書き込み、脅迫した疑い。
>2ちゃんねる側が違法と判断して発信元の情報を公開し、安永容疑者が浮上した。


こないだ逮捕された馬鹿wwww
「殺害しよう」でも逮捕されたのに、「殺しに行くわ」では完全にアウトだなwwww
190名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:39:38 ID:fYapAZ+A0
吹田市は革新市制が20年以上も続いた市で
吹田事件(北朝鮮系在日朝鮮人による反米反戦武力闘争)
なんかも起こしてる地域。
よく北摂を持ち上げて大阪南部を叩く連中が現れるが、
所謂、分断工作ってやつだな。
191名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:39:40 ID:p5VWSduP0
で,吹田市民は公表してほしくないわけですね?
192名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:39:41 ID:kkBoXfVC0
>>164
甘いな。橋本の負けだよ。
吹田が大阪府から独立したら、ぼろぼろだよ。

吹田・豊中・箕面は学力テストから離脱すればよい。
残りで実施、大阪は沖縄以下決定。
193名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:39:45 ID:iujF/EK9O
>>21
橋下大阪府知事に対する殺害予告ですね。通報しました。
194名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:39:47 ID:Ie8zBFcs0
吹田市って、生徒の学力レベル低いんだ。
そりゃ、豊中や茨木にはかなわないのは仕方が無いだろうけど。
195名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:40:00 ID:O7mdqpSKO
>>21 一ヶ月後って条件ついてるから、確実じゃないだろ? 株式スレで○○でまっとけ!最後までやってやるでアウトやった。通報スレではこんなんで? って結構ある!
196名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:40:20 ID:JugRT9oi0
犯罪予告があったと聞いて飛んできました!!

>>21はいつ逮捕されるのでしょうか???
やばいです!
197名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:40:27 ID:dCj7jilq0
ID:3RGGeNva0
バイバイ
198名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:40:28 ID:Bv4hr/qS0
橋下は全部ディスクローズすればいいだけ。
そうすれば大阪の問題の8割がたは世論が片付ける。
虫干しみたいなもんだ。
199名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:40:56 ID:hi0XimAZ0
>>183
お前もディベートとか言いながら、やってることは脅迫
むちゃくちゃだよ
200名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:41:04 ID:vHaizV9J0
>>192
負けの基準判定がわからない
201名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:41:15 ID:GgX6zfsO0
         ____
       /   u \
      /  \    /\    >>69で「一人一殺の心意気」とゴマカシたから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   通報されまくり!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

202名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:41:22 ID:51KVfw7d0
>>183
くだらないへ理屈はいいから、はよ荷物まとめんかい。

通報は俺もしといたぞ。府庁にもな。確認して対処するってよ。
うやむやには絶対にしないそうだ。

よかったな。取り調べでたっぷり自分の主張を述べてこいよ。
鼻で笑われるだろうけどなw
203名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:42:06 ID:Bvq8zolC0
>>194
茨木てそんなにレベルが高いのか。
市長は救いようの無いボンクラなのに凄いな。
204名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:42:08 ID:saVpZyBX0
>>183
レス返してる場合じゃないだろwww
205名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:42:08 ID:sFSucBhlO
>>21
犯罪行為と知らずにやってしまったのがお前の最大の不幸だ
206名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:42:38 ID:uRETB8120


橋本もっとやれーーーーーー!
知事になる前に年収3億だった人間だから、
効率的な改革ができるはずだ!!!






 3年後には成果が出るよ。
 大阪がどうなってるか楽しみw





   
207名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:43:02 ID:3RGGeNva0
>>202
俺は覚悟なんかとっくにできてるので、俺の見解に対する意見を聞かせて欲しい。
>>183についてはどう思う?
>>183で説明した通り、橋下の考えではむしろ府の負担が増え、教育格差は広がる
だけだと思うんだが。
208名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:43:09 ID:GSNO5ZyJ0
橋下はこういうの絶対見逃さないからなぁ
209名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:43:10 ID:DRhQxl/s0
通報先・便利なリンク一覧(大手私鉄)
■東京急行電鉄株式会社ttp://www.tokyu.co.jp/
■小田急電鉄株式会社ttp://www.odakyu.jp/
■相模鉄道株式会社ttp://www.sotetsu.co.jp/
■京王電鉄株式会社ttp://www.keio.co.jp/
■東武鉄道株式会社ttp://www.tobu.co.jp/
■西武鉄道株式会社ttp://www.seibu-group.co.jp/
■京浜急行電鉄株式会社ttp://www.keikyu.co.jp/
■京成電鉄株式会社ttp://www.keisei.co.jp/
■東京地下鉄株式会社ttp://www.tokyometro.jp/
■名古屋鉄道株式会社ttp://www.meitetsu.co.jp/
■近畿日本鉄道株式会社ttp://www.kintetsu.jp/
■阪急電鉄株式会社ttp://www.hankyu.co.jp/
■阪神電気鉄道株式会社ttp://www.hanshin.co.jp/
■京阪電気鉄道株式会社ttp://www.keihan.co.jp/
■南海電気鉄道株式会社ttp://www.nankai.co.jp/
■西日本鉄道株式会社ttp://www.nishitetsu.co.jp/
■陸上防衛隊まおちゃんttp://www.starchild.co.jp/special/mao/
210名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:43:11 ID:DN/a2EyI0
自民党のやり方と同じじゃん。
橋本のぼせている。
211名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:44:02 ID:Rp/gcOfr0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (_>>21_ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
212名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:44:04 ID:kkBoXfVC0
>>190
おいくつですか?
終戦直後に生きてらっしゃたのね。
213名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:44:46 ID:4VJNZMCr0
>>183
通報された後では自首にはならないけど、早く警察行ったほうがいいぞ。
印象が多少は違うから。
どのみち捕まるのは間違いないんだから。
214名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:44:51 ID:GDSQ5BJl0
>>182
教員かもしれんね。この必死さはww


3RGGeNva0さん
なんだかんだ言っても逮捕確定ですから、ガクブルしながらリロード押してくさい
215名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:44:58 ID:O7mdqpSKO
>>183 このIDやばいよ!
216名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:45:00 ID:g5TII9QY0
>>210
ここは
>ID:3RGGeNva0のネタスレですよw
217福岡県:2008/09/22(月) 11:45:05 ID:G4Tb/u/z0

又、大阪かwwwwwwwwww
218名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:45:20 ID:JugRT9oi0
ID:3RGGeNva0ってさ・・・


無職なの?それとも会社員?
ちなみに仮に逮捕されたらなんて説明するつもり?
その時、お父さんやお母さん、さらに奥さんや子供にはどう説明するの?
仮に名前や家族構成や住んでる場所が全国へ向けて報道された場合、どうするの?
219名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:45:34 ID:D/cuti8fO
格差はやめといた方がいいと思う。
220名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:45:45 ID:dCj7jilq0
3RGGeNva0
言い訳考えてる??
ここのすれで添削してあげるから大丈夫だって!
221名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:45:45 ID:Zhj/hIch0
>>183
お前がまず何を言いたいのかさっぱりわからん。

公教育の実態を把握して、必要なら予算使ってしかるべき対策を採ったほうが良いのか?悪いのか?
そのために公表は必要か?必要でないとして実態が分からないのに予算を投入しろと言うのか?
222名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:46:12 ID:kkBoXfVC0
茨木・高槻は、そんなにレベル高くないだろ。

大阪市内のスラムや泉南の玉ねぎほど、ひどくはないだろうが。
223名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:47:03 ID:ep08/F8zO
橋下知事は常時公用車とsp付けてイイ!
224名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:47:14 ID:vehuwQpU0
3RGGeNva0 は教員だろ
早く捕まらないかなあ・・・ワクワク

覚悟できてるのなら、本当に殺す気はなかったとか言うなよw
225名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:47:27 ID:LhKYzu5R0
橋下州知事の話を、大阪弁に訳してみました。

わしにさかろうたら、どないなことになるか、わかってまんのやろうな。
あんさんらの生き死には、わいがにぎとるんやで。忘れんときや。
226名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:47:26 ID:Rcm3EpkG0
東京も何とかしてくれ・・・
築地市場が毒まみれの土地に移動してしまう・・・
227名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:47:27 ID:DRhQxl/s0
    玉ねぎ?
       ヾjiiソ
         ノ:::::ヽ_
      ,. '〃:::::::::ヾ:`ヽ
      /::::il::::::::::::::i:i:::::::',
      !::::l:i::::::::::::::l:l::::::::l
       、:::i:i:::::::::::::i:i:::::/
       ヽ::ヾ:::::::::i:i:::,'
         ~^`''''''' ̄
228名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:47:31 ID:JugRT9oi0
ID:3RGGeNva0が逮捕された際の言い訳について予想をするスレに変わりました。
229名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:47:33 ID:jUlDlwe80
>>221
所詮、賢しげに長文をいじくって見せても、殺人予告を書き込むようなアホの口走る内容だからな。
たかが知れてるわw
230名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:47:44 ID:450Z5bSeO
書いていいことと悪いことの区別もつかないバカがまだいたのかw
親御さんが可哀想でならない
こんなクズにするために育てたんじゃなかろうに
231名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:47:52 ID:Rp/gcOfr0
>>207
>俺は覚悟なんかとっくにできてるので、

覚悟完了済みかあ。
こりゃ緊急性が認められるねwwww
232名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:48:03 ID:2XL+DePXO
記念かきこ
橋下がんがれ
233名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:48:19 ID:c4ivNfCE0
ID:3RGGeNva0
もし無職なら『無職』って新聞に載る前に仕事見つけとけよ
2ちゃんで馬鹿にされるぞw
234名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:48:26 ID:GgX6zfsO0

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  教育改革を詠う橋下知事の殺害予告とはな
             |     ` ⌒´ノ    で、まず君の職業から聞こうか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (○) (○) \   …無職です
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙   \,|  i |
    >   ヽ.     |   ||
235名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:48:34 ID:XZtKxz/S0
ID:3RGGeNva0
もうすぐ留置所に入れられる気分はどう?
236名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:49:00 ID:51KVfw7d0
>>207
「覚悟はとっくにできている」んだそうなw 司直や警察に
対するあからさまな挑戦状だな。

おまえの「考え」なんざ聞く必要すらない。ウンコと同じだから。
自分とちょっと意見が違うとか考え方が違う奴がいたら「殺せば
いい」と言い出す基地外は社会でもっとも不要なものだ。

要するに屑なんだよ。俺も嫌いな政治家はいるさ。でも
殺せとか消してしまえとは言わない。

当たり前だろ。それを繰り返せば政治家になる者がいなくなる。
年収を減らして寝る間も惜しんで知事やってる男のほうが
「あいつを殺せ!」と言い張る屑よりは数千倍も価値がある。

日本の法が守れない者が政治を語るな。掲示板にもルールや
マナー、最低限守るべき法律がある。それくらい理解してから
ぬかせ。屑が。
237名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:49:01 ID:vHaizV9J0
しょーがねえなあ
>>183
> 学校ごとのあからさまな教育力格差が明るみに出る事となるので
> それ以降は、むしろ教育力格差を是正するための逆格差政策(ダメ学校の人員を増員して成績上げさせる)
> が必要になるだろう。
> けっきょく教育予算増えちゃうかも知れないよ。

それは必要経費だろう
いくら金銭的に苦しくても、将来のことを考えれば教育はおろそかにできない
明らかな低レベル学校があったら底上げ対策が必要。

> 橋下は公教育充実させろと言うくせに、やってる事は真逆なんだよ。

公教育を充実させるためのリサーチですが?

> 公共サービスである公教育においては、ある程度平均してレベルを保つ事が求められるだろ?

だからレベルを保つためのリサーチだってば

> だけどすべての公教育機関に手厚い支援をする事なんか財政的には不可能だ。

だから全部じゃなくて底辺の底上げのための・・・

> なのに自由競争が可能な私学への助成はカットすると言う。 メチャクチャじゃん。

民間企業は自分たちで利益確保してください。
いいところは放っておいても生きていきます。
子供が減ってるんだから、不要な私立は淘汰されるべき。
238名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:49:31 ID:kkBoXfVC0
大阪は、アメリカに似てきて、ドーナツ化現象がはなはだしい。

アメリカの都心が黒人ばかりになったように、
大阪でも、一定水準の人間は郊外に移住。
大阪市内に住んでいるのは、Bとチョンと生活保護世帯が多い。
それでも、最近は都心回帰型マンションが増えてましにはなったが。
239名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:49:35 ID:TtGgt30m0
>>228
妥当な所で「注目されたかった or 目立ちたかった」と言うに100ガバス
240名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:49:45 ID:JugRT9oi0
>>207
あーあ、覚悟まで決めちゃった・・・。
俺も大阪府の警察に通報しとくか。
なんか覚悟まで決めた人がいるって・・・。

さすがにこれはまずいわ。それこそまた2ちゃん発の・・・なんて事になりかねない。
知事には是非身辺警護してもらわなきゃ。でないと大変な事になるわ。
241名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:50:17 ID:p204B95i0
ID:3RGGeNva0の言い訳予想

・むしゃくしゃした
・目立ちたかった
・親に迷惑をかけたかった
242名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:50:53 ID:DRhQxl/s0
別に橋本が氏んでも俺は困らんがな。むしろあんま好きじゃないし
243名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:50:53 ID:vehuwQpU0
3RGGeNva0の言い訳パターンその1

むしゃくしゃしてやった
公務員以外なら誰でもよかった
今は反省している

244名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:51:07 ID:bbSTT3o6O
ID:3RGGeNva0の職業と年齢を予想するスレになりました

34歳無職
245名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:51:38 ID:InErYt450
個人情報保護すら守れないのが公務員なのにw
予算で脅しかけるフリして
学力テストなんて予算かかるから止めましょうってか?ww
実施だけはするが内部で保留し公表しないのが
大阪府に沿ったやり方ですね。
246名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:51:57 ID:dCj7jilq0
3RGGeNva0
本当に文句があるのであれば、府議に陳情したり、大阪府のホームページから具体的な対案を提示したものを送付したりするんだけどね。

ねえ、警察での言い訳考えてる?
247名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:52:00 ID:JugRT9oi0
>>244
俺はむしろ30代の教員のような気がしたが・・・もしくは革命戦士の類とかw
248名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:52:25 ID:P2TQcR/c0
1億創価流って勝手に巻き込まないでくれる?
こっちは2chで殺人予告するほど実生活がno futureじゃないし
249名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:52:27 ID:Rp/gcOfr0
>>222
茨城、高槻あたりはブサヨの巣窟。

なんせ日本赤軍の重信房子を匿ってた土地だぜ?
250名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:53:02 ID:450Z5bSeO
早く親にあやまって自首してこい
長い両親の努力をお前は踏み躙ったこと理解してんの?
うだうだ言ってる場合じゃないだろ。一生クズで終わりたいのか?

まだ間に合う。自首してやり直せ。両親にデコ擦りつけて土下座してからな。
251名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:53:16 ID:4VJNZMCr0
>>240
身辺警護にかかった費用とかも請求するだろうな。橋本はww
ID:3RGGeNva0の親、涙目ww
252名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:53:23 ID:ZhbsLaOx0
公平なんて悪魔の思想
社会福祉すら公平性でやってるわけじゃない
理念にしたがって予算配分する いいじゃないか
253名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:53:25 ID:h1tqs3qG0
多分留置場でホモのヤクザと同部屋にされるぞ。
254名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:53:29 ID:e3NuYMLx0
大阪府民じゃない20歳後半家事手伝いに200yokoku
255名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:53:46 ID:8NgS5E2V0
>>21
さよなら。

さてこいつは何県民だろwwww
楽しみだわwww
256名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:53:46 ID:c4ivNfCE0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|  ..|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(    \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    \ 
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 \
  ::   / .    ''"       ヽ           .. \  
  ::   /    i   人_   ノ      /      \    ←3RGGeNva0死刑囚
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /  ギギ....橋下....
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ :: 
257名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:53:50 ID:60M9gk/BO
大体「平等」って何なんだよ。

みんな30点取る事に徹するのも「平等」だし、100点取れる可能性ある人間に
チャンスを与えるのも「平等」。

いい加減な言葉だよ、「平等」ってのは。
258名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:54:22 ID:LNRt9qzEO
公共のサービスの質が低下してもしょうがないじゃん。
それだけ借金があるんだから。
削れるところで削らないといずれは夕張市みたいになるんじゃない?

259名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:54:48 ID:dCj7jilq0
3RGGeNva0の言い訳予想
・注目されている橋下が憎かった
・言いたいこと言うだけでお金が入ってくるので許せなかった
・現場を知ったふりするのにムカついた。

35歳無職orフリーター(未婚)

教員は仕事中でしょ。
260名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:54:59 ID:Bvq8zolC0
阪口市長の「テスト結果公表、アホな議論。公表はしない」との言葉が嘘でないとしたら
相当教育には無関心なんだろうな。
261名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:55:47 ID:JugRT9oi0
>>259
たまたま有給とか?
262名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:56:10 ID:p204B95i0
>>259
早い所は9月に体育祭やるから振り替え休日の可能性も
263名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:56:23 ID:3RGGeNva0
>>236
じゃあ合法的な方法でこいつを止めてくれるのか? みんなが?
無理だろ。 小泉の時と同じで、身ぐるみはいでく独裁者に心酔してるんだから。
合法的な方法が無理なら、どうすればいいんだ? 俺らは泣き寝入りするしかないのか?

>>237
そのとおりだけど、とてつもない低成績校とか、とてつもないDQN校も沢山あるわけだろ?
それらをすべて救済して回れる財政的余裕なんてあるのか?
公共サービスは、建前上他との格差はつけられないぞ。
そんな事をするぐらいなら、自由競争下でどれだけ他とレベル差をつけても文句言われない優良私学に
私学助成によって入りやすい方が、実質的な利益はたもてるんじゃないのか?
264名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:56:46 ID:YbqwHwql0
>>69
一人一殺の心意気で馬鹿が殺害予告をすることで
要人の警備を強化する必要性に迫られ更に圧迫される大阪の財政や
大阪の治安が悪いというイメージを更に補強してしまう事が
大阪に与えるダメージについてどう思う?
265名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:56:47 ID:XODIwa+g0
通報した、出頭しろ。
どうせ40代無職とかだろ。
266名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:56:56 ID:zJiPRt5y0
携帯から犯罪予告かw

あらら、ネットカフェならまだしも
267名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:57:11 ID:GgX6zfsO0

最近少しは早くなったが、やっぱ裏取り捜査などで逮捕まで1・2ヶ月はかかる

このタイムラグが「至福の時」だなw >3RGGeNva0


家宅捜索は間違いなく入るから違法DVDとかエロ本とか処分しとけよ
捜査終了後に返却となった際、オマエ自身が取りに行けるとは限らないからなw

268名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:57:49 ID:jUlDlwe80
>>263
俺「ら」とか、勝手に多数を代表するなよ、犯罪者風情が。
お前は圧倒的少数派だ。
孤立したただの一人の「俺」だよwww
269名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:57:51 ID:KXr17S0ZO
そもそも、西成や泉州の奴等は勉強とは無縁だろ
そんな地区と同じ金額にするな
270名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:57:52 ID:Bvq8zolC0
>>262
今の時期に文化祭をやる所もあるみたいだ。
271名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:58:01 ID:GSNO5ZyJ0
>>263
「みんなが独裁者に心酔してる」んだったら、
その独裁者を殺したら橋下路線がますます加速するわけだが、そんなことも分かんないの?
272名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:58:25 ID:KtHhp8JK0
公私の区別がつかない男
さすが自民党と官僚の血筋です
273名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:58:27 ID:8NgS5E2V0
>>21

言っといてやるが

PSPで無線LANただ乗りも
未登録制の満喫からのカキコ
多重串

も警察は防犯カメラ洗ってまで徹底的に捕まえてるんだぜ?

早く身辺整理しといた方がいいぜwww
274名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:59:15 ID:wk7oKAq/0
>>21 m9(^Д^)プギャー
275名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:59:37 ID:Rp/gcOfr0
>>263
おいおい、犯行の動機まで書き込むなよwwwww
276名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:59:38 ID:k2QqHxYk0
「一人一殺の心意気」でやる事と言えばネットで殺害予告だけなんだろうな。
よかったなちょっと注目浴びて。

そうそう独裁者と言うけれど選挙で負ければ降ろされる人の事を独裁者って
いつから言うようになったんだろう。
277名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:59:45 ID:HzWMy0Nu0
予算の80%は無能な管理職の給料なわけだが。
278名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:00:03 ID:Ayd5EvnxO
>>263は危険
279名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:00:08 ID:XODIwa+g0
21に言っておく
捜査にもお金が掛かる、それは税金なんだから出頭しろ。
280名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:00:15 ID:8NgS5E2V0
>>267
いや最近すぐ捕まるぜ?wwww
281名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:00:14 ID:aWKRxSdqO
>>21
ぼく、人気者やなあ。おっちゃん嫉妬するわ。
282名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:00:24 ID:51KVfw7d0
>>263
お前は語るに落ちる。日本の政治家で北朝鮮との繋がりを
言われたり企業から献金貰ってる例は数多くある。

橋下なんざ、たった一年前に知事になった新人政治家だよw
しかも個人の実入りのためにはやっていない。むしろ年収は
減っている。お前みたいな基地外に我が身を晒し、危険を
承知で改革案を進めてる。

太田房江みたいな何でもいいなりになる奴が善人だってかw
おもしろい思考回路だな。

違法行為を肯定してる時点でお前は社会に必要のない屑
なんだよ。死にたいなら他に迷惑かけないようにどっかで
勝手に首吊れ。両親や大阪府や警察官や裁判所や2ちゃん
に迷惑かけんじゃねぇの。

わかったか基地外?
283名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:00:38 ID:O7mdqpSKO
>>207 覚悟きめたって、殺るってとらえられるよ!殺るってのは、言い過ぎたとか書きこめばいいよ!あまり追い込むなよ!
284名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:00:44 ID:Zhj/hIch0
>>263
「独裁者が実験握って嫉妬しているから俺が独裁者になって反対派粛清したい」というのが貴方の主張ですか?

あと、君が教育でやりたいことは公教育全廃して民間にアウトソーシングすることか?
それとも朝鮮学校に助成金を、か?
285名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:00:50 ID:JugRT9oi0
ID:3RGGeNva0さぁ・・・教育論を語る前に親に謝っておけよ。
逮捕されて名前も住んでる場所も、何もかも表にでる事をさ・・・。
後、下手したらマスコミが押しかけてそれこそ息子(娘)について根掘り葉掘り聞かれるかもしれないことをさ・・・。

本当、家までテレビに出たりしたらマジできついぞ・・・下手したら住めなくなるかもしれんし・・・。
おまけにワイドショーがどんな放送の仕方をするか知らないわけじゃないだろ・・・?

まぁ家族総出で覚悟を決めて>21を書いたって言うならもう何も言わないけどさ・・・。
286名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:00:58 ID:GDSQ5BJl0
3RGGeNva0

小泉の時と同じって、お前らが選んだ知事ってこと忘れんなwwwwwwww
ねえねえ 逮捕される前にスペックさらしちゃったら?
みんな予想始めちゃったよwwww
287名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:01:04 ID:k7/BY7Dl0

アンチ橋下ってこんなキティばっかなんだなw

橋下応援してて良かった
288名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:01:05 ID:dCj7jilq0
>>261>>262
なるほどね。
だったら訂正

3RGGeNva0の言い訳予想
・注目されている橋下が憎かった
・言いたいこと言うだけでお金が入ってくるので許せなかった
・現場を知ったふりするのにムカついた。

35歳教員(未婚)
289名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:01:14 ID:zJiPRt5y0
朝日や毎日でも、犯罪予告者の気持ちが
理解できなくは無い

と、今の世の中書かないよね
290名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:02:26 ID:hi0XimAZ0
>>263
自分の意見を、勝手に他人のためにもなるとかすり替える危険な考えだな
かなり危険
291名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:02:28 ID:LL4ZZ+UrO
この知事はただ単に年齢の割に負けず嫌いだから
人の話をちゃんと聞かないんだよな
本人はいろんな人から同じ事を言われてんだろうけど
意味をちゃんと理解してないんだろうな

嫌いじゃないけど若いというか‥‥、
県のTOPとしては少し青過ぎるよな
292名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:02:44 ID:Bvq8zolC0
>>263
もしかして私立の教員?
公立のレベルが上がるなら私立はもっと淘汰されていいよ。
293名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:02:46 ID:k2QqHxYk0
>>289
橋下相手だったら書くかもね。
294名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:02:47 ID:hvKrkZCP0
記念
295名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:03:10 ID:saVpZyBX0
>>263
俺らってなんだよ、俺らって
勝手に複数形にするんじゃねーよ
296名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:03:20 ID:0kqDJZ640
>>21
共産主義者キモーイ
297名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:03:40 ID:vehuwQpU0
教師って、ちょっと頭が痛いぐらいでも平気で休めるからな
年収一千万超で長期休暇して優雅に海外旅行行ってるヤツもいるしね
3RGGeNva0は絶対に教師
298名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:03:55 ID:KjIHcsah0
>>21
さようなら
299名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:04:10 ID:XZtKxz/S0
>>263
そんなに橋下を下ろしたいなら犯罪予告なんかしないで、地方自治法に規定されてる直接請求でもすりゃいいじゃないかwそんぐらい調べろバカタレ
300名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:04:32 ID:n0Ss5VEa0
>>263
>救済して回れる財政的余裕なんてあるのか?

年金と一緒。格差はつけないよう政策を打つが
いつまでに格差がなくなるかは保証できない。

暴力では何も解決しないよ。
人間が何千年もかけて証明しているではないか。

言い訳予想
「発言が行き過ぎた。今は反省している」
301名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:04:46 ID:vHaizV9J0
>>263
高校と間違えてない?小中学校の話だろ?
そこは義務教育だし、私立いけるのなんか金持ちだけだろ
高校は学力別に選別されてるからDQNはそういうのが集まるところに
行けばいいが、DQN学区に生まれた子供は涙目だろ
別に教員を倍に増やせというわけじゃない
地区別の成績が出れば、「うわ、うち底辺やん」とか思って、次は少しでも
改善しなくてはって気持ちになる、というかなってほしい考えがあると思うが。
302名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:05:05 ID:k2QqHxYk0
>>291
聞いてるでしょ。警察官の人員削減だって府警と何度も
話して納得した上でひいた。で、別方向で減らすように
お願いしているそうだ。
とりあえずぶちあげて、反論させて相手が説得力あれば
引いてるって感じだよ。
303名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:05:30 ID:zJiPRt5y0
ボク、あんまり書き込んだら殺人予備になるよ

罰金刑ですまないよ

少なくとも20日の拘留は覚悟しといたほうが良いかもね
304名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:05:33 ID:k7/BY7Dl0



頭の悪い典型的ゆとりの特徴

・自分が嫌いで、支持率の高い政治家をすべて小泉化する

・今の日本の現状に不満があり、その全てが小泉個人の責任だと思い込んでいる

・「じゃあ誰なら?」と聞かれたら「小泉(と同一視している政治家)以外なら誰でも」と
   マヌケな返答をする

まさにID::3RGGeNva0
305名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:05:38 ID:YbqwHwql0
>>263
お前が合法的に知事選に出馬すればよかったんじゃね?
306名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:06:07 ID:dqUG1rPlO
タイーホおめでとう!
307名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:06:08 ID:eKMnOeEG0
ID:3RGGeNva0、こいつが捕まったときに大阪人じゃなかったら笑えるなw
308名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:06:13 ID:450Z5bSeO
引っ込みがつかなくなったただの無職だろ
曲がりなりにも教員ならここまで厨臭くないって
309またくだらんスレを開いてしまった@43:2008/09/22(月) 12:06:14 ID:z6oxUSJ70
学力テストは差別
運動会でも着順は差別
みんなで一緒にゴールしましょう

ってお花畑
310名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:06:43 ID:NUTLpy+s0
サービスに格差はつけられなくても
指導その他で格差をつける事は可能だろ
311名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:06:46 ID:hx8fFvtT0
>>267
いやいや、最近はむっちゃ早くなった。

書き込みしたその日のうちに逮捕されることも多い。

【ネット】 「阪急の駅前で…」 2ちゃんねるで大量殺人予告の34歳男、その日のうちに逮捕…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216898900/
312名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:06:53 ID:9jTdnCYO0
>>282 年収を減らしても知事になった動機を知ってるのか?
本職で嫌われまくって居づらくなったからだよ。  間違っても府民のためじゃない。
313名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:07:05 ID:O7mdqpSKO
このスレの伸び、めちゃ早いぞ!
314名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:07:30 ID:Ayd5EvnxO
>>263
現職の知事を名指しで書いたら必ずパクられる。
府庁と府警本部にに電話しておいてやるから安心して刑事の訪問を待っててね!
315名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:08:20 ID:zcSinPorO
>>21
通報した方がいいのかな?
316名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:08:21 ID:3RGGeNva0
>>301
>地区別の成績が出れば、「うわ、うち底辺やん」とか思って、次は少しでも改善しなくてはって気持ちになる
そうかなあ…?
まあそうなればいいが
317名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:08:42 ID:lXe90oSi0
結局、橋下って自分のやり方に沿わないと嫌ってタイプだからねえ
でも、実際に格差つけたら被害が子供にいくんだから
橋下も自分の感情より子供を優先すべきだろ
318名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:09:08 ID:XODIwa+g0
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターでは、電話による被害相談や情報提供を受け付けています。
            ミヨミライ ハイテク
 電話相談 03−3431−8109
受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
夜間及び祝日・土日曜日は、相談業務を行っていません。


府警じゃなく、警視庁直属の方が早いよ。
319名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:09:19 ID:8NgS5E2V0
>>307
以前橋下予告して捕まった奴は
大阪から東京にわざわざ「派遣し」にいったワープワで
橋下がムカついたから殺害予告したとか言っていたわwww

上京しただけの自称東京人w
320名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:09:20 ID:vLqatzHpO
何気なくスレ開いたんだがやっちまってるな
記念麻紀子
321名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:09:42 ID:eKMnOeEG0
>>312
弁護士の仕事で嫌われ者になっててたしても、タレントとして十分やっていけてたが?
322名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:09:53 ID:PQYtV94e0
風邪と骨折の医療費が違うように
より重症な馬鹿な地域には金かけないとダメだろ

記念カキ
323名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:10:16 ID:Ayd5EvnxO
>>315
もうしておいた。
すでに何件か同様の通報がきているらしい。
324名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:10:21 ID:KoEDmb4p0
市長だって、単に橋本に反発したいだけだろ?

こんなアホな市長選んだ、市民はどう思ってるんだろう
325名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:10:50 ID:AqWgrTOx0
>>312
お前は事情通なの?
アホなの?
326名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:10:55 ID:CEF9NXkE0
>>21
確かにお前はアフォだ
マスコミに一方的な解釈のもとに書かれている記事をそのまま鵜呑みしてるのがな
予算に格差をつけるなんてほざいたんだ??

ま、逮捕される奴にこんなことをいってもしょうがないかw
327名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:11:07 ID:gsuaXWf80
>>21
今までありがとう・・
328名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:11:40 ID:k7/BY7Dl0
>>316
だからお前はもう人様の家庭を心配しなくて済む、境遇になるんだよw
裁判近所だったら見に行ってやるわ
329名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:12:20 ID:bzB54IMv0
テスト結果を重視しないなら、むしろ公表しやすいはずじゃん。
なんで嫌がるの?
330名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:12:41 ID:N1PCwbvNO
>>21はい、通報する。
331名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:12:53 ID:dhbC5gRRO
ID:3RGGeNva0
ご愁傷様。
332名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:13:10 ID:eKMnOeEG0
前の皇太子・さんま等複数の殺害予告した阿呆の時もリアルタイムで見てたんだが、
今日も記念パピコかよwwwwwwwww
333名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:13:53 ID:Bvq8zolC0
>>329
数字ほど分かりやすいものが無いから。
334名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:14:03 ID:kINKmwoH0
吹田市民だが・・・
正直この問題はどうでもいい。しかし、今の市長は激しくイラン。
こいつの市政になってからというもの、乱開発で酷い事になっている。
特に阪急山田周辺。
それに、操車場跡を大規模貨物ターミナル(梅田から移転)に決定させたのもこいつだし。

まぁ、癒着取り巻きがスゲーんだろうなぁ。ははは。
335名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:14:12 ID:51KVfw7d0
>>314
以前に長崎で市長が亡くなってるからなぁ。悪戯でした
では済まんだろう。

おまけに「覚悟してる」とか書いちゃってるし。悪意が
あって殺意があたと認定されたら罰金刑でも済まない。
アホにつける薬はないな。

何が「俺達は」だよ。こんな基地外に一緒にされる
市民とか府民が可哀想だ。橋下は法に則った選挙で当選
して知事になったんだし、リコールは起きていない。

法で政治家になった奴を殺してしまえばいいと言い張る
奴が偉そうに教育論をぶつのか?世も末だな。ゆとり教育
の極地だ。
336名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:14:24 ID:zJiPRt5y0
逮捕されたら、徹底的に事実を否認しろよ

決して、略式起訴ですますなよ

安田にでも弁護人頼めよ
裁判見に行くの楽しみにして居るんだから
337名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:15:01 ID:vq95l6I7O
3RGGeNva0

いいか

すぐに最寄りの署に出頭しろ
今なら逮捕は無い
厳重注意でお咎め無し

だがここで書いたみたいな勢いでで熱く語りすぎるなよ

生安or公安のマークが長引くからな
338名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:15:15 ID:K1j24CNW0


  皆さん!! >>21 ですよ!!
 本日の犯行現場は >>21 です!!  
339名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:15:21 ID:k7/BY7Dl0
>>329
自分達の怠惰っぷりのj結果が数字となって公表されるから
340名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:15:30 ID:Jr8MpEyt0
名前ちゃんと報道されるといいな!w
341名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:16:18 ID:d2xcuajz0
3RGGeNva0
逮捕以外に調査&身辺警護にかかった損害賠償の請求もされるから今のうちに自首しとけ
期間が長引けば長引くほど請求額は跳ね上がる
342名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:16:40 ID:f0eR77fk0
>>21
酷い人生
343名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:16:46 ID:zJiPRt5y0
>>337
今は、自首しても逮捕だろ

犯罪抑止のため、甘い対応は期待できないよ
344名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:17:23 ID:sG27OwXp0

あの大阪府民ですら8割が公開を支持してるんだろ。

吹田市でも多くの市民は公開を支持するだろう。

グータラ教育関係者を擁護する市長はアホ。


学校単位で公開しろ。

橋下頑張れ。
345名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:17:25 ID:bzB54IMv0
>>333>>339
なるほどね。やっぱおかしいよなw
気にしてないくせに必死に結果を隠すってw
346名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:17:41 ID:ep08/F8zO
橋下知事は問題提起のために色々言ってるんだろ?
腰の重い相手には刺激を与える。これ定石。
言葉の真意をスルーして言葉狩りに執心するから
道を踏み外すんだよ。
347名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:18:23 ID:4VJNZMCr0
>>337
いや、もうダメだろ。注意なんかで済むわけないwww
348名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:18:39 ID:k7/BY7Dl0

せめて対象が悪人だったらもうちょっと共感も出来るんだが・・・

コイツはまったく同情の余地が無いな
349名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:18:41 ID:/WfnqcD40
まあ、金で脅すなんて確かに綺麗なやり方ではないけどさ
しかしあまり厳しく言い過ぎたら、府の権限を削ることにもなるし
ほどほどにするのがよかろう
350名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:19:15 ID:h+OaDv+bO
成績を公表する

学力の低い市に住む家族は、学力の高い市に流出

人口減&他市からバカ扱い

市長涙目(´;ω;`)ブワッ

ってなるから、反対してんだろ。
反対の声が大きいところは、学力の低い市だと思う。
351名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:19:19 ID:SBelrMNkO
公表しないならテストする意味なくね?
352名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:20:26 ID:Bvq8zolC0
だが、テスト結果を公表させる権利て市長にも知事にもないんだよな。
確か文部省の管轄だったような
353名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:20:38 ID:cDuUpR+NO
そろそろ定住の地を決めたいと考える身にとってこれは非常に価値ある資料
354名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:21:43 ID:GPSSx/J10
橋下を納得させたいのなら、公表しなくても学力アップが
できるって案をみせて実行すること。

今のままだと公表したくない、学力改善する努力もみられないって評価されるだけ。

やる気ないなら予算を、ってのは仕方ないような。
355名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:21:51 ID:Nd5LUB7BO
>>21
はいはい通報
356名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:21:53 ID:AqWgrTOx0
>>345
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809200029.html
このインタヴューによると、成績自体はそんなに悪くないみたいだよ
流れとして公表される可能性も高いので、あながち嘘でもなかろ

実際は単に橋元に対抗したいだけじゃないかなあ
357名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:22:02 ID:sFSucBhlO
にしてもこれで大阪人が一匹消えて良かった。大阪人は知的水準も極めて低く、日本のガンでしかない。
358名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:23:30 ID:pLouLRixO
誰が逮捕されようが興味ないが、寧ろ犬みたいに通報通報叫ぶ馬鹿の多さにこの国の民度低下を想う。
359名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:23:36 ID:jnVoNaJ50
犯罪者>>21の予想

40歳無職
離婚歴アリ
府南部に住んでいる

当たってる?
360名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:23:42 ID:0zuohme40
逮捕まだかよ
361名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:24:23 ID:k7/BY7Dl0
>>358
まぁお前もその内の1匹なんだが
踊る阿呆に見る阿呆って奴だ
362名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:24:59 ID:AqWgrTOx0
>>352
結局丸投げしてるんだよね。
文部科学省がビシッと通達出しちゃえばいいと思うけど。
363名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:25:51 ID:dqUG1rPlO
>>21
お前のせいで大阪人のイメージ更にダウンだ。
迷惑かけやがって。
しっかり償え。
364名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:26:10 ID:w07mzoWSO
吹田市役所って何かへんだよ。住みたくない町ベスト3ですから。
365名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:26:38 ID:lWKv3oR70
>>21  橋下に入れた俺らがアフォやった…。 平等なサービスを保障するのが
> 公共サービスの大前提やのに。

だから、今まで平等なサービス受けていると思っていたら、
授業で子供の学力を高めることに熱心な先生と、
子供の学力高めることより政治活動に熱心な先生とで、
子供が平等なサービスを受けていない可能性が高まった。
だから、各学校のサービスのレベルを公表する必要があるんだよ。
366名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:26:50 ID:OatK5dVM0
学力明らかにされて困るレベルなら
学力上げる手伝いしてやれよ
367名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:26:55 ID:sk5T2ZNA0
>>316
バイバイ
368名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:26:56 ID:FASaa8ZZO
予算に格差って・・
最終的に被るのは子供だってわかってるのか?こいつ
369名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:27:30 ID:AqWgrTOx0
ほんとお前ら通報ネタ大好きだなw
結局税金の無駄遣いに繋がるんだぞw
まあ書いた奴が一番浅はかなんだが
370名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:28:36 ID:piR1Ql12O
人事や予算は知事権限によるまっとうな圧力。
他の圧力を使うなら問題だが、罰則の無い規定ほど無意味な物はない。

そのことを逃亡症の掲示板管理人に教わりました
371名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:29:12 ID:Bvq8zolC0
>>359
漠然としすぎだ。これくらいは絞らないと

・犯人は10代から30代もしくは40代から50代かそれ以上の男もしくは女
・犯人は学生または会社員もしくは主婦を含む無職
・犯人は殺害予告後も逮捕されていない人物
・犯人は日本人もしくは東洋人または西洋人も考えられる
・犯人はネットをした事がある人物
372名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:29:21 ID:T/G5m5Uj0
>>21

記念マキコ
373名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:29:26 ID:wk7oKAq/0
>>369
( ´∀`)σ)∀`)
374名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:32:26 ID:c4ivNfCE0
>>21
府民ですらないというオチ希望
375名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:32:33 ID:zEefFHFk0
>>371
なにタミヤってるんだw
376名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:32:50 ID:Bvq8zolC0
>>364
え?吹田市が?
水利権持っているから水道料金は北摂の中では安い方だぞ。
あと交通の便も何気に良い。
阪急・地下鉄・モノレール・主要幹線道路。
377名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:33:23 ID:RF5k1W9C0
>>8
政教分離ですね?わかります
378名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:33:44 ID:AqWgrTOx0
>>365
個々の学校の成績を公表するって話なのか?
そこまで話進んでないだろ?
まだ市町村レベルでで公表する、しないの話だろ?

各学校別ならば多分反対意見続出だぞ
379名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:34:07 ID:X/D38UrpO
>>368
じゃあ次はテスト結果公表して、ちゃんと予算取ってくる人に投票すればいい
380名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:35:32 ID:pctdvoJW0
橋本知事も喧嘩腰のところは気になるが、基本的に賛成。
改善をしようとしないのは死人と同じ。腐って膿になるだけ。

でも、点数評価だけだと勉強のできない子を休ませたり、
カンニング、間違いの指摘など現場側が裏技を使ってくるのを
防がないと意味が無い。
(対象になった子供は精神的に傷を負う)

スポーツなどの大会で優秀な成績を残した学校もネットで
大々的に評価してあげたら良いのでは。
結構、設備にも金をかけているだろうし。

競争社会を否定するのは理解できない。
子供にも目標を持たせてやるのは大事。
ツッパってる子も褒められる目標を見つけてあげれば
エネルギーをそっちに向けるはず。
どうせ、社会に出たら大なり小なり競争する環境に
身を置くことになるのだから。

もっと教育にもゲーム性とか取り入れたり進化して
欲しいな。
ゲームとかでも「コンプリート」とか必要以上に
熱をあげたりする要素があるんだから、上手く
勉強にも熱をあげれる方法があるはず。
381名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:36:18 ID:bPeoi+zQO
吹田に吹いた
382名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:36:27 ID:RZF7djA30
つーか学校が独自にやるテストとかじゃなくて府下一斉テストとか
そういった類のものの結果を公表しろっていってるんだよね?

なにがだめなの?
そもそも公表しないならこういったテストやる意味ってなんなんだ?
383名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:37:28 ID:Bvq8zolC0
>>378
俺は各学校別は大賛成だがな。
子供の教育方法にも関わって来る問題だ。
384名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:38:14 ID:BC93wbCb0
>>368
教えるのは教師だからやる気のない学校には
予算を絞る、予算出しても子供の為に使わないのでは
無駄だからな。
同じ予算でやれば同じ教育が出来る訳ではない。
385名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:38:25 ID:X/D38UrpO
>>368
そもそも公表出来ない程酷い結果だとしたら、
現在の教育体制に問題があるってことでしょ。
ちゃんと子供達の為に使われていたのかも怪しい。
386名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:38:44 ID:f8D5NVFq0
吹田市 一撃で降伏の予感
387名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:38:46 ID:zuTAHaYR0
吹田市は中間も期末もテストなしと堂々と宣言しろよ
388名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:38:57 ID:dCj7jilq0
3RGGeNva0はつかまりましたか?
389名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:39:20 ID:TSoQtq+80
キネンパピコ
390名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:39:38 ID:AsPUp3JCO
恐いよ、橋の下。
391名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:40:43 ID:AqWgrTOx0
>>383
まあそこらへんは個々で考えが違ってくるだろうね。
俺は別に必要ないかな?と思うけど。
地域じゃどこそこの中学はレベルが高いとか、普通に分かるし。
全体的なレベルが分からんのは確実だから、公表の意味はあると思うけど。
392名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:40:57 ID:NfU51ELv0

吹田市の有力者のご子息の成績が不能だったらいい笑いものですもん
そりゃ”自称”有力者ほど意地でも反対しますよ
393名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:41:09 ID:pctdvoJW0
モンスターペアレントを生み出した馬鹿教育が
なに言っているんだか。

橋本知事に従えよ。
394名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:41:53 ID:Bvq8zolC0
>>382
テスト業者と何かあるんじゃね?
395名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:42:05 ID:BC93wbCb0
そもそも子供のためならしっかり公表して学区制の廃止
で自由にレベルの高い学校に通える方が子供の為だよな。
396名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:44:00 ID:D+kEcrCE0
>>380
新興私立だとまずスポーツ特待生で学校の名をあげ、奨学生で進学実績をあげ、
規律正しい面倒見の良い学校って言う評判を作って
せいと全体のかさ上げをはかるって言う手法はデフォだがな
397名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:44:09 ID:rytZPXwn0
ID:3RGGeNva0は現在涙目で警察署に急行中
398名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:44:29 ID:F1rG4OuVO
ガキの能力判定じゃなく
各市町村の教育委員会の学力指導の実態チェックだろ
反対してる奴って何なの?
必死に小泉とダブらせようとしてるけど
馬鹿なの?逮捕されるの?
399名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:46:02 ID:dCj7jilq0
3RGGeNva0へ

つかまってマスコミに写真撮られる時はVサインして笑顔でよろしく!
400名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:46:04 ID:zuTAHaYR0
>>391
俺の田舎の市じゃ、俺の場合分からなかったぞ
小学校の先生に聞いても教えてくれないし

中三の時金ないけど塾の夏期講習にいって
どこの中学が成績が良いとか初めて知った

公表しなくとも塾に通っている奴らは塾からの情報で分かると言うことに
驚いた。不公平だと思った
401名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:46:40 ID:YbqwHwql0
>>364
吹田は「住みたい町」のベスト3だろ。土地が高くて貧乏人には「住めない町」でもあるけど。
402名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:47:41 ID:NfU51ELv0
ここまで必死だと談合も絡んでるのかなぁ
403名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:48:02 ID:L8USW3su0
アホはお前だ吹田市長!
教育は生徒をある程度の箱にいれて統一された尺度で
優劣をある程度つけないと
規律もそれに対する社会性も生まれなければ
そこからはみ出ようとする個性もうまれないんだよ。
>点数だけで子どもは評価できない
この手のくだらない言質で日本の教育がどこまで衰退したか
単純に点数だけで子供を評価するから意味があるんだろうが
人格その他含めて総合的に子供を評価するなんて事やったら
それこそ人権問題だっつうの。
テストの点数で評価して順位優劣を単純に決めているだけで
別にその子の人間的価値が低いなんて誰も言ってないし。
教育の過程でなんらかの尺度が必要な事をまだ理解してないんだなあ
ゆとり教育の大失敗も無視して
まだいすわる日教組及び関係者の脳味噌はマジで腐ってる
こんな事やってたら日本が マナーも能力もない韓国レベルの最低な国になる
404名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:48:04 ID:yEfY842e0
>>402
そりゃ利権のすくつだもん
405名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:48:21 ID:iAT3wS24O
ざまぁwwwとしか言えないな
こんな奴らが教壇に立って道徳を教えてるのかと思うと笑えてくる
406名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:48:40 ID:yD3YQv7T0
また無敵の人か・・・
ほんとうに無敵な人って怖いもの無いよなw
口だけでも英雄気分〜〜wwww
407名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:49:27 ID:aR/Jx5uG0
教育に熱心でない市町村には教育予算なんていらないだろw
408名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:50:45 ID:SSGMEsGn0

橋下工作員うぜーw

意味不明な書き込みばっかすんじゃねーよw
409名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:52:03 ID:KYs34zMLO
◆橋下問題 秋田県の答え「他の優れたところをみれば不足している部分が分かりやすい」 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221934435/

◆酔っ払いのうわごと:学力テスト http://d.hat●ena.ne.jp/og●uogu/20080831
≫私は、このランキング批判がサヨク・リベラル派メディアの本音だと考えています。特に沖縄県と北海道の順位が低い事に我慢がならないのではないのでしょうか。
 考えるまでも無く、沖縄県、北海道と云えばサヨク・リベラル派の強い地域です。そして、どちらも公共事業に依存している部分が大きい地域でもあります。これは偶然なのでしょうか。
 全国学力テストが行われたのは去年が40年ぶりでしたけれど、テストをしていない期間も、同様な学力格差が生じていた事は当然考えられます。
学力だけで全てが決められるわけではありませんけれど、『人材の能力差は地域の成長力にも影響していたはずです。』
現在、格差の固定化が問題とされていますけれど、『それ以前に学力格差の地域に於ける固定化があったと考えれば解り易くはないでしょうか。』
『おそらく、これはテストの結果を県単位では無く、市町村単位で発表するようになれば猶更よく解ると思います。そして、学力を着けるには競争が欠かせない事も明らかになるでしょう。』
 私は、サヨク・リベラル派メディアが全国学力テストを止めたがっているのは、それが知れ渡った時に、競争自体を悪であるかのように報道していたメディアの責任論になるのを恐れていると思っています。
410名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:52:48 ID:ukQuOvVU0
>>15
府や県が市に命令できるのなら、それは自治じゃないだろ。
自分で治めるのが自治。
411名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:53:14 ID:Bvq8zolC0
大阪府のHPに各市が掲載される中、
Zランク(公表せず)で掲載されたらイメージが悪いと思うんだが。
412名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:54:49 ID:T503CEz+0
>>408
日教組テロ工作員よりはまし。死ぬか日本から出て行け!!

正しい現状認識なくして正しい対策打てず。
今回は100%橋下に理がある。
413名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:55:55 ID:I79hpf+p0
つーか公立の学校での教育過程に差がある事が問題なのに公表して格差とか差別とか言う馬鹿は何なの?

同じカリキュラム組んでるはずの公立小中校で差が生まれるってのは要するにやり方が悪い学校があるって事だろ。

公表しなければ明らかにならないし、何より公平なサービスを受ける側である児童が可哀想。
414名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:56:24 ID:lWKv3oR70
情報は公表した方がよい。
公表に反対する連中は、受験勉強に過当競争を招くなどと主張しているが、
恐ろしいほど学力が低下しているのにそれを親が知らないでいることと、
受験競争が激しくなって勉強するようになるのとでは、
勉強するようになる方がずっといいだろう。
415名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:57:38 ID:PvhQWwMn0
>>21が近いうちにニュースになれば彼は日本人
音沙汰なければ日本人じゃないということ
416名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:58:20 ID:zozpaZOe0
どうでもいいが自治体のトップが
くそ野郎とアホの
応酬は
教育的にどうなのかね
417名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:58:32 ID:Zhj/hIch0
ところで犯罪者はどこへ行った?自分の行為を悔い改め自首したのか?
418名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:58:50 ID:lbxVZmAp0
豊中に住んでいる俺でさえ吹田市政の迷走さには
いつもたまげて楽しんでいる。
吹田市民の愚痴分かります。。
419名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:00:04 ID:qOVoebWb0
>>21に殺人に殺人予告があると聞いて
また、逮捕者がでますねぇ
誰か通報したの?
420名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:01:18 ID:fdcSkeuIO
各市町村別が無理なら、
せめて摂津・河内・和泉の地域別で公表してほしい
指標ぐらいにはなるでしょ
421名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:03:27 ID:wbZqjlZ70
>>16
パレードなんかのイベントは893のやってる露店だけが儲かって
会場付近の小売販売は極端なマイナスになるよ。
常連相手に商売してる店なんか常連客が混雑忌避して坊主なんてのもザラ。
逆にライトアップは集客に+はあっても−はない。

パレード潰してライトアップする案に反対してるのは893か親交者です。
422名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:06:09 ID:Bvq8zolC0
>>421
両方ともいらん。
ライトアップで使う予算があるのなら他へ回せ。
423名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:06:55 ID:vXCXtD5GO
>>419
もう複数通報してる
424名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:07:43 ID:JJQcMxFk0
>>21
政治家に殺害予告は罪が重いだろ。
お前は今から民主主義制度を根本から揺るがす凶悪犯罪者だな!
425名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:08:23 ID:1CAE8fa80
>>401
つ【岸辺】
426名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:09:03 ID:qOVoebWb0
>>423
このスレに>>21逮捕のスレが立つのはスグですね
427名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:10:08 ID:I79hpf+p0
そもそもライトアップは観光収益UPする為の案だからなぁ。
ミュージアム構想もそうだけど、そもそも大阪って他府県・海外から見たら観光スポット少ないんだよな。。
428名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:13:35 ID:wScoJ3cCO
>>427ライトアップ予算で、難波宮を建てるとか?
実際、お笑い以外の観光資源の見直しの動きはあるぞ
429名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:16:30 ID:Y8cS31Fx0
市長にやる気のみられない吹田は予算ゼロでいいよ。思いっきりばっさりやってくれ
430名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:18:29 ID:YUz+Uoz60
>>334
阪急山田駅周辺は開発前は何も無かったぞ。
デュー山田ができて助かったよ。
ユニクロ、スーパー、書店、スポーツショップ、トイざらす、家族亭、パン屋、美容院etc
これらが入ってるから一度に用事を片付けられる。
高層マンション群ができたのが気に入らないんだろうが、
俺は開発で山田は生き返ったと思う。
431名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:20:16 ID:suPGq+Eg0
>>21
逮捕確実!!楽しみにしてるよ。
俺、警察庁のほうにも通報しといたからさw
432名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:20:38 ID:cg0k9roK0
通話しました
433名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:21:43 ID:wATAJ3Jv0
>>4
文春はツーチャンネルによると野中の手先らしいよ
434名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:22:12 ID:I1vg9BCN0
ID:f07Xqd6L0
435名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:24:07 ID:qfjIAz5q0
関東軍、
総理大臣や首長が指導できない仕組みになっていて暴走する、
しかも朝鮮人が日本人の振りして大暴れする。
教育委員会なんて解体しろ。
436名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:27:31 ID:tjqGlDxf0
一応豊中出身だけど。。
豊中の学力が高いのは中北部の一部だけ。知事が住んでるエリアは多分高いほう。
南部はDQNと層化が多い。(大昔同級生の家へ行ったら題目唱えさせられた。。orz)
共産党というか民商も結構多いみたいなので、
ちょっと歩けば公明党とピースボートの看板が横並びしてたりする。
駅前は違法駐輪天国なのに加えて、
スーパーの駐輪場に30分ぐらい置いてるだけでパンクさせられたりする。
高校進学先はまれに北野もいるが半数以上は地元集中高か底辺へ進学。
ちなみに中北部でもBの地域があるらしい。
437名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:28:05 ID:1CAE8fa80
>>430
30年後の事も今からちゃんと考えとけよ
元北千里民より
438名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:28:32 ID:SSGMEsGn0

もともと公表予定のないテストをなんで今更公表しなきゃなんねーんだよ
テストの点数は、所得水準などの家庭状況と相関が強いんだよ
これを公表したら別の問題が発生するだろうが

個人の成績を公表するのはテメーら反対だろ?
レベルは違うが市町村レベルでの公表はそれと同じようなもんだ
テスト結果の公表に賛成の奴はまずテメーの成績を公表しろっつーんだよ
439名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:40:20 ID:XzCphpdA0
SSGMEsGn0
頭悪すぎワロタ。ネタで言ってるんだろ?
440名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:43:09 ID:AR8UDSJr0
点数で格差をつけると一言も言ってない。
公表するかしないかで格差をつけると言っている。
テストは何のためにするのか、結果を出すためにやるもんだ。
その結果を受けて対策をしてその成果をまたテストする。
結果を公表しなければ対策の立てようがない。
結果予算を組む事が出来ないから格差をつけないといけなくなる。
そんな単純な事すら理解できない吹い田市長は、
何らかの具体的な物を握らされている気がする。
441名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:44:03 ID:Td0uqZBD0
>>438 立て読みもできないぞ。やっぱり釣りか。
442名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:49:58 ID:ws6EZpyL0
これは橋下が間違ってる
443名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:58:56 ID:SpK+nYM20

■吸血寄生虫 在日朝鮮人   【生活保護】 寄生虫!

在日(ざいにち)は 三日やったら やめられない!

   貴重な税金から 毎月二十数万円もらって

   遊んで暮らしている 吸血寄生虫 在日朝鮮人

在日朝鮮人なら 別に収入あっても 【生活保護】もらえる

【生活保護】もらいながら 豪邸に住み 高級外車に乗る

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│        【生活保護】 もっと出せー!
│ 
│  早く選挙権よこせー!  【民主党】に投票しろー!
 \_ ____________________
    V
  ∧_∧ 在日特権 るんるん〜♪
 <丶`∀´>      
 ( 貴 族 )       
 | | |       【社会保険料】
 〈_フ__フ      【税金税金】
【生活保護】       ( T_T )
【二十数万】       ( 奴 隷 ) 日本人は
【生活保護】      | | |  つらいよ〜
【二十数万】      〈_フ__フ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
444名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:59:07 ID:A3EKOqly0
当然だな

本来、こんな教師は首にしてるとこなのに
445名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:01:10 ID:a2ZnuZBU0
記念かきこ
446名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:03:06 ID:9UI/LD0H0
447名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:05:33 ID:dfUR1hD00
>> 3RGGeNva0
きねんまきこ
448名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:11:07 ID:ZTVN4yV90
>>21
なんというか素敵です^^
449名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:11:35 ID:/fb/zMD80
>>21
さぁ、逮捕はいつかな?
450名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:13:11 ID:9UI/LD0H0
>>192
甘いな。
箕面市長も豊中市長も橋下に賛同してるよ。
451名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:16:06 ID:+TDZGGBNO
452名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:19:31 ID:3Ae0YnFUP
>>183
駄目教師をクビにして入れ替えるだけだ。
なんでいきなり増員が必要なんだ?

それに学力が向上するなら予算は増えたって
かまわないだろ。現状のように学力は低いのに
予算はたくさんよこせってのがおかしいだけで。
453名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:25:31 ID:9UI/LD0H0
>>21
お前を逮捕するのにも数万円の人件費がかかるんだぞ。
無駄に税金を使わせるなよ。
454名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:33:56 ID:5DOgvvnK0
教育に格差が!とかバカが喚いてるけど、実際には府に雇われてる公務員の給料に差が出るだけだろ
府の方針に従わずに好き勝手やってるバカ職員の給料が下げられるのは、当然だと思うんだが
455名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:41:58 ID:tBWiedqn0
まぁ…まずは土曜の半ドンは復活させろ。
長期休みだけ補習したって意味がない。継続的に復習の機会を
作ってやらんとな。今時なら、たいていの親も子供を参加
させるだろうし。自由参加でいいさ。
456名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:50:58 ID:0kqDJZ640
>>21
この元教師を誰か通報しました?
457名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:21:20 ID:HVY2KE9F0
>>21
キタ
記念
458名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:22:04 ID:vR8hJdjX0
吹田って大阪ではマトモなほうだと思ったが
459福岡県:2008/09/22(月) 15:22:12 ID:G4Tb/u/z0
>>21
パクられ朴ちゃん乙
460名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:28:37 ID:RZF7djA30
>>21
警察来たら教えてね。ニュースチェックするから
461名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:59:41 ID:SSGMEsGn0
>>439 >>441
具体的に書けよチンカス
橋下信者は批判だけして何もでてこねーからな
まともな意見を少しでも良いから書いてみな
462名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:19:04 ID:eKMnOeEG0
う〜む、やっぱ釣りっぽいな。あまりに阿呆すぐる
463名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:24:06 ID:+IAd2/un0
====== 橋下徹大阪府知事 まとめ ======
■「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、当然これは参政権を与えるべき」
■「日本人による買春は中国へのODAみたいなもの」
→「チベット問題は政府の問題、関西は一丸となって中国との結びつきを深めていく」
■「光市母子殺害事件の弁護団に懲戒請求を行うべきだ」
→「僕は懲戒請求していない、事務所の運営で忙しく、公費も出ないので」
■「府知事選出馬は20000%無い」→「先日の発言は撤回、出馬する」
■「許永中や消費者金融の顧問弁護士だった」→「今後は慎重に行動する」
■「日本は核配備すべき」→「あれは話芸」
■「学校の校庭を芝生化する」→「府の権限とは関係ないことだった」
■「府債発行はゼロの方向」→「勉強不足だった、府債160億発行する」
■「私は365日24時間公人だ」→「私は365日24時間私人でもある」
■「職員給与カット、人件費を削減する」→「頑張ってほしいという表現、修正する」
■「職員は私語・タバコ休憩禁止」→「勤務中の公用車使ったジム通いは問題ない」
■「同和対策予算はゼロにする」→「同和行政は適切だ、特別扱いはしていない」
■「共産党は多数派になってから意見すべき」→「謝罪し、議事録削除を要請する」
■「中堅職員を自衛隊に体験入隊させる」→「自衛隊研修はしない、撤回する」
■「知事として教育委員会に命じる」→「無知で完全に間違いだった、撤回する」
■「小学校の35人学級見直す」→「机上の空論だった。反省し撤回する」
■「府立高の学区制を撤廃する」→「世間知らずを痛感した、撤回する」
■「学力テストの結果は何の役にも立たない、重要ではない」→「結果が重要だ」
■「学校は読み書きそろばん、礼儀だけでいい」→「学力テスト、このザマは何だ」
■「感情的な発言や人格攻撃は控えてほしい」→「クソ教育委員会のクソ野郎が」
■「テスト結果非公開なら予算つけない」→「言い過ぎた、よく考え直す」
■「伊丹空港は廃止の方向」→「三空港の一体運用に合意、伊丹廃止は撤回する」
■「自民公明の推薦支持に全身全霊で応える」→「民主党に感銘を覚え応援したい」
464名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:43:23 ID:vvvdOIzf0
文部科学省HPより
(4)調査結果の取扱いに関する配慮事項
本調査の実施主体が国であることや,市町村が基本的な参加主体であることなどにかんがみて,
都道府県教育委員会は,域内の市町村及び学校の状況について個々の市町村名・学校名を明らかにした公表は行わないこと。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/11/07111403/001.htm

今さらながらだが、「個々の市町村名・学校名を明らかにした公表は行わないこと」というのが、
全国学力テストの実施主体である国(文部科学省)が示した実施要領。
このたびのテストはその実施要領に基づいて行われたものであり、「公表は行わない」のが大前提。
そうした国(文部科学省)の意向を蔑ろにして市町村別の成績公表を強要するならば、
「国が取り組んでいくやり方に全く沿ってくださらないなら、公金を預かるものとして難しいものがある」
と「格差を付けることを示唆」されても仕方ないと思うのだが、いかがか。

465名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:46:57 ID:QsqzgHH90
ID:3RGGeNva0

真面目なレスを書いて犯罪色を薄めようと必死ですが、
すでに大阪府と警察に通報させていただきました。

ご愁傷様です
466名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:47:20 ID:AwTllSyOO
橋下すげーわ
出た杭をことごとく叩くねらーをこれだけ騙せるんだから
まあ+民の民度なんかその程度だけど
467名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:49:32 ID:QsqzgHH90
ID:3RGGeNva0 の年齢と職業を予想しましょう。


ではおれから、 28才 派遣社員 と予想
468名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:50:15 ID:ZG73ZRxxO
>>21記念パピコ。ニュース楽しみにしてるわ。
469名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:53:38 ID:I8ZgX5nf0
予告する事によって議論の進行を吹っ飛ばす作戦?
470名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:55:16 ID:QsqzgHH90
こんな内ゲバに議論する意味なんかないだろw
471名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:57:03 ID:e+x/q0KH0
ID:3RGGeNva0って自分の考えが全て正しいと妄信してるあほなんだなぁ
472名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:10:51 ID:YIEVvpRn0
クソだのアホだのいってるだけですでに両者とも低レベルな争いだが、
こういう恫喝じみたまねをする分橋下の方が汚いな
473名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:44:11 ID:Z2l0jplV0
>>21
お前もしかして橋下の殺害予告して捕まった奴のこと知らないのか?
マジで自首したほうがいいぞ。
474名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:56:30 ID:WMNS55180
学力テストをめぐる問題は昭和30年代にさかのぼる。36年に行われた全国学力テストに対
し、日教組はボイコットを含む激しい反対闘争を展開した。学力テストの結果が教員勤務評定
につながることを恐れたためといわれる。

ってことらしい。

>>467
明日になれば新聞に出てるんじゃね?

475名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:02:01 ID:4uG97rA70
>>471 「自分の考えが全て正しいと妄信してるあほ」

そっくりそのままハシゲにもあてはまるじゃん。
ハシゲは、4年後の選挙のことしか考えてないんだよな。
選挙目当てに、大衆受けするような発言を繰り返しているけど、
何をやりたいのか、さっぱりわからない。
「子供が笑う大阪にする」とか言ってたけど、
その一方で、子供を点取り競争に突き落とすような事をやろうとしているんだから、
さっぱり理解できませんね。
476名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:02:04 ID:9dwlZgPuO
>>464
ここが大事な所なのに、議論で避けている人が多いよね。
477名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:07:08 ID:NNbnVRz40
>>475
橋下はあほな事言うと思うからどんどん批判してくれってスタンスだぜ
478名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:08:32 ID:WMNS55180
>>69
ID:3RGGeNva0って確信犯なのか?

俺の予想では50歳後半の日教組かな?
479名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:09:58 ID:ZV9FfspAO
>>464
なるほど
もう答えはでてるんだな
橋下に幸あれ
480名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:12:56 ID:xUKLAfIn0
府議会で怒られて
泣きながら発言撤回する
知事が楽しみw
481名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:14:31 ID:4uG97rA70
>>476 ここが大事な所なのに、議論で避けている人が多いよね。

まあ、誰にも答えられないんじゃないの?
「地方分権」を口にしながら、吹田市に対しては、
「府の言う事を聞かない自治体には、予算を削る」なんていう
思いっきり中央集権的なやり方で、従わせようとする。
さっぱりわけがわかんないよ。
482名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:15:27 ID:JEcvtK7q0
>>475
このテストって点取り競争煽るような難しい問題じゃなくて
基礎学力測る簡単な問題ばっかりだぜ
だから上を伸ばしても平均上がるわけでなく下を引き上げるのが重要
483名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:16:10 ID:3RGGeNva0
>>475
そうなんだよな
俺ら大阪府民は「公共サービスはすべてカットしろ」 なんて要求はしてないんだけどな。
たとえ橋下を当選させたといっても。
当選したら後は好き勝手やっていいと勘違いしてるんだろ。
484名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:16:40 ID:xUKLAfIn0
>>482
下を試験当日休ませることが一番重要。
485名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:20:03 ID:Zs3yBPPH0
教育にかかる予算を減らしたら子供たちにしわ寄せが来るだけだろ
486名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:21:10 ID:DkwTCeatO
>>483
俺ら大阪府民(笑)
487名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:23:29 ID:ny9ZYiIp0
ID:3RGGeNva0が帰ってきた
488名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:25:18 ID:JFj2v82lP
つぇぇw
489名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:34:05 ID:Z2l0jplV0
>>487
お前本気で逮捕されてもいいのか?
皆冗談でタイーホとか言ってるんじゃなくて、本当に逮捕されるぞ。
こんなつまらないことで前科者になりたくないだろ?
悪いこと言わないから、警察に殺害予告は冗談でしたって連絡しておけ。
もう遅いかも知れないけど。
490名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:37:03 ID:Z2l0jplV0
>>489>>483へのレスです。
491名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:39:30 ID:X8dKCiYy0
>>475
>橋下はあほな事言うと思うからどんどん批判してくれってスタンスだぜ

いやいやいやいやwwww
橋下は批判されるとファビョるか泣くかしかしてないwwwww
冷静且つ論理的な議論も無しに命令する勘違いでしかないよwwwww
492名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:41:50 ID:X8dKCiYy0
>>487
お前も逮捕だって
493名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:42:11 ID:/w4nSwRXO
>>485
具体的には吹田教委の研修と名がついた特典が削られるとかだろ。
生徒に影響が有る部分は元々府も橋下もいじれないと思うよ。
橋下のターゲットは何度となく語っているが、事務局連中でしょ。
494名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:42:57 ID:cjzsfqyR0
>>485
市長がそれでもいいって言ってるんだろ
予算が欲しい(底上げが必要な)他の市に回せるじゃないか
495名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:45:11 ID:OWcMkP9KO
予算で格差つけるのは、罪ない子供に対しての差別である。

知事のプライドで子供が傷付く
496名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:51:29 ID:0wyFPVlQ0
前スレより
974 :名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:07:27
橋下さんのオフィシャルサイトも見たんです。
http://www.hashimoto-toru.com/
でも「POLICY 政策の取り組み」というコンテンツは
「只今準備中」とのことでした。


只今準備中………

497名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:53:47 ID:cjzsfqyR0
ID:3RGGeNva0のために、これ貼っておくね

「ネット殺人予告」急増、秋葉原事件3か月で66人摘発
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080917-OYT1T00904.htm
498名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:56:30 ID:s8IRIeBu0
>>428
お笑い以外の大阪の観光資源として
人形浄瑠璃・文楽やその関連スポットがあるが、
橋下はその文楽への助成金も大幅削減をしている。
499名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:59:30 ID:vhh0HfSu0
記念ぱぴこ
>>21
500名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:01:32 ID:SSGMEsGn0
つっか橋下信者はアホばっかりだからなあ
話しにならんっつーかクソっつーか
せめて単発工作員ならましなんだが
こういう低脳キチガイにしか応援されないつーのはなw
501名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:01:59 ID:mHPP+vvN0
正直、日本中市長や市議会なんて要らない。
地域選出の県議会議員に職務を割り当てればよい。
そうすればいったいいくら税金が安くなるか。
502名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:03:18 ID:kkBoXfVC0
>>494
だよな。
DQNぞろいの、大阪市内や東大阪・南大阪のガキどもをちゃんと教育してくれれば、
いくらか犯罪へるだろう。
503名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:04:17 ID:mHPP+vvN0
>>500
つーか、おめーみてーな原則論しか語れない奴が、
この国の教育水準をどんどん下げてる。
おめーは徒競走の順位つけるのも反対するクソ親だろ?w
504名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:04:21 ID:ANSansMT0
>>483
もうすぐ留置所入るわけだけど
過去にもお世話になった事とかあるの?
記念に
スペック晒せよ
505名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:07:22 ID:iRbKu7bQ0
いつのまにやら
公務員の給料とか吹っ飛んだな。
ところで、公表すれば学力は向上するの?
506名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:09:06 ID:Z2l0jplV0
>>500
お前自分のレス見直してみろよ。
どう考えてもアホっぽいのはお前のほうだろww
507名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:11:34 ID:WMJClS/B0
508名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:11:35 ID:vhh0HfSu0
大阪国民にアホはほめ言葉でっせw
509名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:11:43 ID:A4qp9EECO
>>505
以前は中学でも掲示板などで順位を発表していた。
現在はされていない。
最近は学力低下が問題視されてる現状。
後はわかるな?
510名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:12:23 ID:AOkmWgN40
>>21さん、まだお客さんは来ませんか?
511名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:13:54 ID:w6vkGf7m0
地方分権支持してるワリには中央集権的だよね
512名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:17:37 ID:DF+SqwqDO
>>503
型破りは型を知り維持できる中で初めて意味を成す

最初から型の無い無秩序なものが何を言っても空虚
513名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:17:50 ID:n0Ss5VEa0
>>464
(2)各教育委員会,学校等…

学校等ってあるだろ。これには地方自治体も含まれるんとちゃう?


http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80911d.htm
公表するとは言ってないのでは?
予算査定に参考にしたいということなんだから使わせてあげればいいと思う。

知事に情報を提供することがなぜ即公表というわけでもなかろうに

>>21自首しないとw
514名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:20:15 ID:kkBoXfVC0
>>509
一覧表で発表されれば面白いだろうね。

大阪市は区別に発表してほしい。
橋下の出身地、東淀川区なんて最低ランクだと思うな。
515名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:20:55 ID:LgA/esOgO
阪口さんって単に橋下が嫌いなだけなんじゃないのかな?
516名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:24:00 ID:kkBoXfVC0
>>509
ちなみに、それで、DQN地区のガキどもが反省して、
勉強するようになるとは到底思えん。
517名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:24:20 ID:iRbKu7bQ0
>>509
あんた何歳だ
俺のときにそんなものなかったぞ?
それに地域とかによって学力向上に熱心なところとか
要因は色々ある。
518名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:26:39 ID:aSSQY71+0
>>505
>ところで、公表すれば学力は向上するの?

今回の学力テストは国語と算数(数学)だけだが、その2教科に集中して対策をとれば、「向上」の可能性もなくはない。
ただしテスト対象が小学6年生と中学3年生だけであり、彼らの全てが同じ中学校、同じ高校に行くわけでもないから、
対象者である当人が「向上」したのかどうか確かめるすべはない。
つまり今からとる対策は、来年4月にテストを受ける者(現在の小学5年生と中学2年生)に反映されるわけで、
彼らが全国平均から何ポイント「向上」させるかどうか、という話。
519名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:30:58 ID:iRbKu7bQ0
>>518
大阪の公立でも偏差値50あれば
基礎においては全く問題ないと思うがね。
俺は偏差値60手前の
やや半端な学校で駅弁工学部に進学したけど。
この人はDQN層の底上げをしたいのか
ただ単に数値そのものを上位に上げたいだけなのか
よくわからん。
520名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:31:52 ID:kkBoXfVC0
>>515
おそらく、それがあたりでしょ。

「あほなタレント弁護士が、知りもせんと市町村のことに口だししやがって」
と言う感じだと思う。

それと坂口としては、
他の市は貧乏で逆らえないだろうから、自分が代表して言ってあげた、
という自負があるでしょうね。
521名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:33:04 ID:olnVaOs20
俺の時は、テストの結果は発表されてたぞ
だからといって、どうということはなかったが
522名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:36:37 ID:ur5EkvGRO
府として取り組もうとしてる計画に足を引っ張ってんのに予算はくれとかwww
恫喝無しで説得して見ろよ
523名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:38:56 ID:x8YJPLK+O
順位を発表するのになんの弊害があるの。
客観的な自分の位置付けがわからないと努力しようがないでしょ。

特に底辺の人は自分のバカさを自覚できないし、
524名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:39:48 ID:9jTdnCYO0
>>520 つうか、市町村別の成績を公表した後、どうするつもりなのかの具対策を明らかにすれば
皆ついてくるんじゃないの。
 大阪の成績悪い→今俺が大阪のボスなのに、顔に泥を塗りやがって→ウッキー!見せろよ
という条件反射的な反応を見せてるだけだからさ。

525名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:45:47 ID:x8YJPLK+O
情報は公開しないと対処しようがないでしょ。親も子供も。
勉強のできる子供に育てたいと思う親もいれば、ゆとり教育をしたい教師もいる。

情報は公開してあとは個人の選択にゆだねればよい
526名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:46:57 ID:B//lA4/b0
情報もなくて、一体何の対策が打てるのか?
情報公開は民主主義の基本。
527名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:47:56 ID:QlDFzaHi0
橋下信者ってキモい、盲目的だな
528名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:48:58 ID:4uG97rA70
>>482 このテストって点取り競争煽るような難しい問題じゃなくて
>>基礎学力測る簡単な問題ばっかりだぜ

それがだ、ハシゲが主張するような平均点の公開が行われれば、
平均点が低かった自治体、そして学校、さらにはクラスが、
全体の平均点を引き下げている戦犯とみなされる。
その結果、平均点を上げる事だけが目的の教育が行われる事になるのは明らかだろ。
「テストの点数さえ良ければすべて良し」と、
それがハシゲの目指す教育なのか?
ハシゲは、全国と比べて大阪の平均点が低かったから気に入らないんだよな。
自分の面子を潰されたとか思ってるんだろうな。
だから、平均点を上げることで、自分の面子を保とうとしているんだよ。
自分の面子のために子供を利用しようとしているだけだ。
529名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:49:39 ID:aSSQY71+0
>>513
>http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80911d.htm
>公表するとは言ってないのでは?
>予算査定に参考にしたいということなんだから使わせてあげればいいと思う。

9月20日のニュースソースを基に激論wを戦わせているスレにおいて、
9月11日のソースを持ち出してくるのがそもそも間違い。
月〜金曜の帯ドラ「橋下劇場」のストーリーを、1週間以上も見逃していながら語るようなものだ。

>知事に情報を提供することがなぜ即公表というわけでもなかろうに

だから、9月16日の時点で、知事に市町村別データを提供することは発表されている。
http://www.sankei-kansai.com/2008/09/17/20080917-002373.html
「大阪府教育委員会は16日、橋下徹知事の要請に応じ、全国学力テストの市町村別データを知事に提供する方針を決めた。」

530名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:50:11 ID:AOkmWgN40
市町村別の成績を開示することで、府民に何かデメリットあるの?
531名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:52:23 ID:Np+qQPmGO
そもそも、この一斉テスト、子供は自分が全国何位とかもわからない制度なの?
フィードバックのないテストなんて真剣に受けないよ。やらされてるだけじゃん。

模試・レポート・営業報告でも、レスがないと長続きしないよ。

レス=成績情報開示!
532名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:52:35 ID:B//lA4/b0
阪口善雄市長の

「アホ」というのは、関西では可愛いという意味なんです。(キリッ

という見苦しい言い訳会見まだぁ〜?
533名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:53:39 ID:EsDdxPK00
>>530
府民にデメリットないなぁ

教育委員会が府民から「こんな成績なのはどんな教育やってんだ」ってバッシングされるとは思うがw
534名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:55:05 ID:76ZPEnNJ0
府民にデメリット。
間接的に出てくるな。
つか公開したところで、デメだけだな。どう考えても。
535名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:56:06 ID:x8YJPLK+O
528さんのいうようなことにはならんでしょ。

世の中成績を重視する人もいれば、ゆとりを重視する人もいる。
それぞれの選択にしたがって教育すればよい。

でもその前提として情報公開がぜったい必要。

成績重視の人がゆとり重視の学校にいったら悲劇
536名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:56:08 ID:ltDPiG1U0
以前橋下が教育政策を嘲笑された反動で、
情報公開を迫り、公開後もギャーギャー騒ぐだけだろ
各市長・各教委がそれを肌で感じてるから拒んでる

「公開しないなら予算つけない」じゃなくて
「公開すれば優遇するぞ」って言い方もできない橋下

周囲を強制服従させるトップなんか反感買って当たり前
周囲を如何に利用するかがトップの資質
537名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:57:51 ID:/wrSgCcz0
公開が嫌なら愛知の犬山市みたいに最初から参加しなければいいのにな。
538名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:59:10 ID:EAabxs1A0
テスト結果をなぜ公表したくないか、なぜ公表したいのか、その両者の理由を
見比べたら断然公開すべしとなるんだけど・・・
539名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:59:14 ID:mDJm7AL1O
公表賛成を言っている保護者ってどのくらいいるのだろう…。
子供を私学に入れてる(入れてた)上から目線の連中や、
未婚連中か、
子供(公立に通わせている)がいても学校の成績が中程度の連中じゃない?
540名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:00:00 ID:VGHzoCbh0
俺がガキのころは、模擬試験の結果が、全県的に個人名まで発表されてた
けどな。自分の客観的位置がわかることはいいことだよ。はげみにもなるし、
身の程も知ることになる。そういうことをしないから、身の程知らずで自分の
能力を見誤って勝手に挫折する秋葉殺人鬼みたいなのが出現する。
別に成績が全人格を規定するものじゃない。なまじ、発表しないとか格差付け
するとか腫れ物に触るようなやり方するから、成績こそが全人格であるがごとき
誤解を与える。
 民主主義つうは、選挙によって権力を与えたもの。面白くなかったら、次の
選挙で落とせばいい。次の選挙まで待てなきゃリコールすればいい、ま、7割も、
8割も支持率あるものにリコールしろったって...
 橋下は、自らの政策を、密室じゃなく、マスコミが取り上げるようにその都度
公開して支持率を維持してるんだから、ある意味もっとも民主的な知事だな。それに
わけの解らん逆らい方する方こそが反民主的。 ま、そのうちどっちがボスだか
知ることになるだろう。
541名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:01:02 ID:Np+qQPmGO
デメリットって>>533さんが言う通り、成績悪い市教育委員会が突き上げ食らうくらい。
学区の生徒?事実を受け止めて改善すればいいだけ。どう考えても、
メリット>デメリット
だよ!
542名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:02:27 ID:aSSQY71+0
>>531
>やらされてるだけじゃん。

その通り、ですが?
各学校も児童・生徒も、文部科学省にやらされているだけ。
喜んでいるのは委託業者の某社だけでは?
543名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:02:37 ID:nneu6d5RO
またパンツの仕業とかはやめれ
544名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:03:39 ID:AOkmWgN40
>>534
具体的に教えてくれ


>>21
まだ捕まってないのか?
545名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:04:23 ID:mDJm7AL1O
ベネッセへ天下り?
546名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:05:27 ID:EsDdxPK00
先生達の指導力のなさを測る指標でもあるな
547名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:06:59 ID:yQS0eiatO
橋下ももう少しうまくやれないのかな。
いい加減、名よりも実を取ってほしいのだが。
548名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:10:11 ID:5r4EmrXh0
>>483
おかえり!!!
549名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:10:35 ID:ltDPiG1U0
>>539
私学に入れる教育熱心な家庭は、
今回の到達達成確認用のアチーブメントテストなんて全然気にしてないwwww
550名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:11:07 ID:4uG97rA70
>>540 なまじ、発表しないとか格差付けするとか腫れ物に触るようなやり方するから、
>>成績こそが全人格であるがごとき誤解を与える。

わけわかんねーよ。
少しは考えてから物を書けよ。
551名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:11:09 ID:aSSQY71+0
>>540
>俺がガキのころは、模擬試験の結果が、全県的に個人名まで発表されてたけどな。

今でも「模擬試験」なら似たようなものじゃないですか?
今回の全国学力テストは実施主体の文部科学省によると目的が違うし、
>>464にあるように、そもそも公表しない前提で実施されたものですから。

552名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:11:47 ID:o3/AMNTyO
吹田市長の発言は市民の支持を集めてるのか?金を集めるのも市長の仕事なのに、職務放棄もいいところ。アホかっ。
553名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:12:12 ID:Np+qQPmGO
>>542さん ありがとう、なんだ『参加させられている』だけなんだね。現状のままなら子供が一番の被害者。
橋本の政治姿勢は横におくけど、成績公開がいいよ。中途半端な制度のままならやめちゃいなよ。
554名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:14:41 ID:4uG97rA70
>>541

その突き上げを食らった市教育委員会はどうすると思う。
自分たちの立場を守るために、各学校、特に平均点の低い学校に
平均点を上げるように指示を出すことになるだろうね。
そして、平均点の悪い学校の親は学校の教師を吊るし上げ、
吊るし上げられた教師は、今度は成績に悪い生徒を吊るし上げる、という構図だ。
そして、ゆとりを重視する人もしない人も、みんな平均点を上げる事を目標にさせられる。
少なくとも、現場の教師には、そんな下らない教育方針に従わないでもらいたいもんだけどね。
555名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:16:39 ID:/w4nSwRXO
学力底上げの無料補習な大阪まなび舎はどんどん導入が決定してるし、
新しい教育委員や招聘してる藤原顧問とかの人事を見れば、
橋下のやりたがってる事はだいたい理解出来ると思うのだけど。
橋下の次の手が分からないって言ってる人達こそが分からん。
公立の再生を貧困中流層が支持しないという予測も訳ワカメ。
貧困層の学力を低下させ続けて格差を連鎖拡大させて、
私立に逃げられる高中所得層の優位な現状を維持したいだけだろ。
556名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:18:20 ID:EsDdxPK00
>>554
学校で勉強するのは、そんなに悪辣非道なことなのか?
557名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:19:51 ID:n0Ss5VEa0
>>529
国の実施要領どうのに対する反論に使ったソースってだけ。

府民でもないので、それほど興味はない。

うちの所の市長もヨボヨボでダメダメだが
どこも似たような人種が市長やってるんだ。
日本がダメになるわけだ。
558名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:21:25 ID:cjzsfqyR0
>>554
教育の現場は、悪だらけってことをいいたいのか
やっぱり教育委員会を変えないとだめだな
559名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:22:14 ID:AOkmWgN40
>>554
全体の成績が上がらないからと言って
自分の指導力のなさを顧みずに
特定の生徒をつるしあげるような奴らが今教師をやっているのか。
そいつら今すぐクビにしたほうがいいぜ。
560名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:22:21 ID:ltDPiG1U0
>>555
言い出しっぺが「クソ教育委員会」「何だこのざま」って感情的な言葉で煽ってるのに対し、
周囲の人間がそこまで追随し理解しなければならんのか?
言い出しっぺなら冷静且つ論理的に提案すべき
561名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:22:45 ID:oPtbjgP+O
他県だけど。

アホに対してストレートにアホと言うのは単純明快でいい!

学力最低にしたのはアホ連中なんだから
562名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:25:21 ID:M07TgqXj0
馬鹿市長のプライドの問題だろ
こんなやつリコールしろよ
反対なら、自分のプライドじゃなく、児童や市民にとって、公表しないほうがいい
明確な支持を得る理由を出せよ
563名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:26:06 ID:Np+qQPmGO
>>554さん ありゃまぁ、吊し上げされちゃかなわんな〜!
『成績上げる』んじゃなくて、現状のレベル確認と原因分析、個々の対策・施策があってはじめて『改善』の目的達成が見えてくるのにね。
みんな責任転嫁ばかり、自己反省しようよ。
564名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:27:01 ID:D3U194fH0

こんなアホ市長のとこ住んでる奴らに同情はしない。

まあ、おまえらの選んだ市長だもんな。

落ちる所まで落ろや。
565名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:28:14 ID:aSSQY71+0
ちなみに、学力テスト学力テストと略されているけど、
文部科学省の正式名称では「全国学力・学習状況調査」なんですよね、これ。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-chousa/zenkoku/07032809.htm

つまりテスト(試験、検査)とかではなく、リサーチやサーヴェイと呼ぶのが相応しいもの。
だから>>1にある「成績の公表」というのも厳密な意味ではおかしい。あくまで調査結果の公表と捉えるべき。
そして文部科学省としては、その調査結果は都道府県別レベルの分析で十分という判断。
市町村別の結果公表までを前提にするなら、調査項目も自ずと変わってくるでしょう。

566名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:29:29 ID:U5otM1L80
>>21
通報しました!
通報しました!
通報しました!
通報しました!
通報しました!
通報しました!
通報しました!
通報しました!
通報しました!
567名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:30:21 ID:qyXT9pd/0
このテスト、何のためにやってんだ?
業者のため以外になんのため?
答えろクソ文科小
来年から廃止しろ
どうせ他にろくな旨みがないんだろ
加齢臭+ヤニ臭が一番強いのが文科小w
568名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:31:10 ID:x8YJPLK+O
〉〉542

貧乏人の子供には私立という選択肢はない
569名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:31:44 ID:3qbRr6pAO
人間に差別なかったら社会主義でまとまっているはず
あらゆる欲望を求めるのが人間。
そして何でも欲しがる人間を法で抑え
社会性や公共意識をもたせて人間と呼ぶまでに成長させるのが教育。
人間は生まれてから死ぬまで生類を憐れみ溢れるほどの人類愛をもち
隣人に嫉妬や羨望を持たない人はいない。
570名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:35:53 ID:koTljTwgO
もうね、大阪の教育をぐちゃぐちゃにしているじゃないか。
何もわかってなくてビジョンもないんだから橋素さんは教育関係を触らない方がいいよ。
それより行政としての急務、景気対策に力を注いでください。
全国でもワーストの失業率と平均所得をあげる事で
間接的に学力もあがるとおもいますよ。たのんます。
571名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:36:27 ID:ymeoIECrO
>>565
その通りだな。文部科学省も前提は全数調査の上でのデータ蓄積で、
PDCSの指針にしたいだけなんだから、
個別学力を測ってどうしようという話じゃない。

大体公表なんてしてたら、一部、あるいは大部分の学校で
学力テストの点数向上のためだけの授業をさせて
ペーパーテスト慣れや、問題に成りやすい部分だけを重点にしたり、
ある種のテクニックを身につけさせるという、
おかしな教育現場になるだけ
572名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:36:46 ID:yn5qeXHH0
橋下は公表しろとはいうけれど、公表したあとそれを利用して何をするかを言っていない
「見たい、見たいよーっ」の駄々っ子以上ではない
573名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:38:37 ID:ltDPiG1U0
>>563
>『成績上げる』んじゃなくて、現状のレベル確認と原因分析、個々の対策・施策があっては
>じめて『改善』の目的達成が見えてくるのにね。

勘違いしてるようなので指摘しとくな
今回の学力テストは公開/非公開に拘わらず、到達度達成評価が主目的で
入試のような序列を付けるための相対的学力テストではない

結局はこのテストで、児童生徒の傾向や状況を確認し、
教師が指導内容や指導方法、学習方法等の改善を図るためのテスト
従って、テストの結果を学校教師は知っているし、その対策改善を企図している最中だ

個人的には公表/非公表どっちでもいい
ただ、議論せずに数値結果だけに拘泥して本質を見失ってる双方(知事・市長)がアワレ
早く結論を出して収束してやらないと、一番戸惑うのは児童生徒で或る
574名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:39:21 ID:ltDPiG1U0
>>565
専門用語だとアチーブメント
575名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:39:29 ID:U5otM1L80
>>21
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/thanks2.htm

はい通報してきましたよ
橋本知事の安全を守ろう
576名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:41:48 ID:4uG97rA70
>>556 学校で勉強するのは、そんなに悪辣非道なことなのか?

学校で勉強することが、「悪辣非道」(こんな4文字熟語は初めて見たぜ)だとは少しも思わない。
平均点の公表により、学校内で、テストでよい点を取ることだけが目標になってしまう事を憂慮している。

>>全体の成績が上がらないからと言って自分の指導力のなさを顧みずに
>>特定の生徒をつるしあげるような奴らが今教師をやっているのか。

どんな立派な教師でも「平均点の悪いクラスの教師はクビ」とか言われたら、
なかなか抵抗できるものじゃないだろ。
クビにならなくとも、生徒の保護者から「ダメ教師」の烙印を押されたら、逆らうのは難しいと思うぞ。
それに、学校で「テストでよい点を取ること」が目標になったら、
点数の悪い生徒は、相当いづらい思いをすると思うぞ。
30点しか取れなかった生徒が、がんばって勉強して40点取れるようになったのに、
平均点が50点で、まだ「クラスの平均点を下げている奴」とか思われたらきついだろ。
テストの結果、一人ひとりの次の勉強の目標を立てるというのならわかるけど、
テストの点で生徒間に序列を作るような真似は、すべきでないね。
577名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:42:37 ID:AOkmWgN40
>>572
そこまで言われなきゃ現場は何もできないのか・・・
教育の現場ってのは相当腐ってるんだな。

文部省がどういう意識で調査していようが、
自分の教え子がその調査で低い位置にいるとわかったら
少しでも某かの改善を試みるのが教師というものではなかろうか。

それを”公表されないからどうでもいい”とばかりに無視するのはどうなんだろうなあ・・・
公表することで“教師の”やる気を出させる、というだけでいいんだけどな。
578名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:43:28 ID:x8YJPLK+O
公開された情報をどう使うかは個々人が考えればよい。

教育ママにしろゆとりママにしろ情報がなければ選択はできない
579名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:44:56 ID:m8HFaa4j0
橋下さんの住んでいる市が、 発表しーなーい て言ったら橋下さんあせる
だろうね。だって自分の住んでいる市の予算がへるんだぞ。そうなったら橋下
さん得意の  そんな事私は、言っていません  て 言い始めるぞ。豊中市
皆が、注目していますので。。。。。
       
    
580名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:46:03 ID:FxY3q/Qy0
坂田
581名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:47:27 ID:ltDPiG1U0
>>577
>そこまで言われなきゃ現場は何もできないのか・・・

だから現場はすでに始めてるってwwwww
それでも橋下が公表しろって言いってる状態だwww
582名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:47:31 ID:aSSQY71+0
>>574
>専門用語だとアチーブメント

いや、そうなんですが、「アチーブメント」はアチーブメントテストの略であり、
「テスト」という言葉が含まれた時点で誤解する方が少なくありませんから。
そして誤解するから、模擬試験と比較して云々する方も出てくる、というわけで。
583名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:47:39 ID:5HqEizuV0
吹田から京都へ転勤して家族共々引っ越した俺勝ち組
俺の息子をゆとりにはさせん!!!
584名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:50:20 ID:H1cbT/8V0
成績の悪い子供は試験当日欠席扱いになる。
585名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:50:27 ID:ltDPiG1U0
>>582
その意図か、確かにこのスレ見ても誤解は多いな

とにかくどっちでもいいから早く決めるべきだな
586名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:52:41 ID:AOkmWgN40
>>581
見当違いな横レスありがとう。>>572をもう一度読めよw

で、現場が頑張ってるんなら、公表してもいいじゃんか。
結果がこうだったから、こういう努力をしてます、と公表すればいいじゃないの。
そのほうがより説得力が増すってもんでしょうw
587名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:53:34 ID:vPaWwK9j0
>>565
その調査結果を公表してもいいんじゃない?
>市町村別の結果公表までを前提にするなら、調査項目も自ずと
>変わってくるでしょう。
どんな風に変わるの? 想像つかん。市町村ごとの家庭状況がはっ
きりわからんような調査にするとか???
隠してたらよけいまともな教育ができなくなると思うぞ。

この問題で重要なのは教育に関する情報公開をもっとやれってい
う点。文科省は市町村別の公表をする気はなかったかもしれんが、
今から公表したって別にかまわんだろ。軍事機密なのか?

この調査だけ公表してもあまり意味ないかもだが、教育現場には
隠し事多すぎないか? わけわからん人権教育だの平和教育だの
自虐教育だの現にやってんだろ。そのあたりの実態も含め教育こ
そ大々的に情報公開する必要がある。
今度の公表をそのきっかけにしたいね。
588名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:54:08 ID:6W7mu4Dw0
>>584
そこまで教員連中は腐ってるのか?
589名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:54:44 ID:ltDPiG1U0
>>586
話の筋が通らないならもういいやwww
590名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:55:01 ID:aSSQY71+0
あと、文部科学省がいう留意事項のうち、以下の2項目を各学校がどう取り扱うかで、
市町村別など限定されたエリアでの調査結果など大きく変わってくるでしょう。

(5)障害のある児童生徒に対する配慮
障害のある児童生徒については,各学校の判断により,当該児童生徒の障害の種類や程度に応じて,調査時間の延長,
点字・拡大文字問題用紙の使用,別室の設定などの配慮を可能とする。

(6)日本語指導が必要な児童生徒に対する配慮
日本語指導が必要な児童生徒については,原則として,他の児童生徒と同様の授業を受けている児童生徒について,調査の対象とする。
ただし,例えば,国語,算数・数学の時間に取出し指導を受けているなどの事情がある場合は,当該教科を調査の対象としないことを可能とする。
なお,調査を行うにあたっては,各学校の判断により,調査時間の延長,ルビ振り問題用紙の使用などの配慮を可能とする。
591名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:55:01 ID:ymeoIECrO
>>577
だから教育現場では活用してるんだって。
あくまで全体レベルの理解力を統計的に調べてるだけで、
個別の学力レベルを測る物でも、個別欠点を調べる物じゃないんだよ。
そんな物を予定してテスト作ってないから意味がない。
公表されるなら、される上でのテストを作らないと
592名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:57:06 ID:AOkmWgN40
>>589
さよなら、現場の頑張りを知っている人www

マジで終わってんな、大阪の教育は。
593名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:59:19 ID:nMIZyMKeO
学校や教師がどの程度まじめに働いてるか、納税者として単純に興味あるから公表して欲しい
もちろん学力が全てではないが、子供達は学校にいるほとんどの時間授業うけてるわけで
学力が低い≒授業が役に立ってないとなれば教師がさぼってると言わざるを得ないだろ
594名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:59:46 ID:y+K6rMHZ0
>>592
いやどーみてもお前が頭悪すぎだろw
595名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:00:09 ID:voboWuatO
大阪の教育はいいが地方出身者の親がバカ
596名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:01:14 ID:5bRjC4Oy0
>>595
そのバカな親に危機感を持たせるために公表するんだろ?
597名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:04:31 ID:s8IRIeBu0
>>596
危機感を持つか持たないかは
親の勝手だろ。
強制する方がおかしい。
598名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:04:42 ID:y+K6rMHZ0
>>596
どうやっても危機感持たないからバカじゃないの?
599名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:10:39 ID:5bRjC4Oy0
>>597
「親の勝手」とか言ってられない状況でしょ?大阪は。
600名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:13:22 ID:BdOYRfzc0
アホな親や、アホな子を避けるためにも
情報公開が必要。
601名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:15:23 ID:Np+qQPmGO
そのアチーブメントでもいいからどんどん公開すべし、大阪以外もね!

子供の教育は、親が一番の責任者。その親(子供も)が数値わからなかったら意味ないね。

親も教師や教育委員のせいやクレームばかりじゃ、なにもかわらないよ。でその教育者が考える『対策案』も公開して。

共通の目標に当事者みんなが意識あわせしないで、改善なんて無理だよ!

なんで親はなんでも学校に頼るの?家で勉強させてるの?ゲームや携帯も与えてないよね?
教育を受けさせる義務って、学校にいかせるだけじゃないんだよ!
602名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:17:11 ID:nID35qJrO
非公開を前提にしたテストの結果を公表しなかったからって、府が市にペナルティを与える権限はあるのか?
603名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:17:23 ID:BdOYRfzc0
学校を選択することや、
そもそも住む地域を選択することも
親の義務でしょう。

そのためには
DQNのたくさんいる地域や、ゆとり教師がたくさんいる地域というのを
把握しておかないといけない。
604名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:17:41 ID:y+K6rMHZ0
>>601
普段の定期テストで数値は出てますよ^^
605名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:19:40 ID:BdOYRfzc0
子供がいる夫婦がどこに住むかを選択するにあたって、
その地域の中学の生徒たちがどの程度の点数をとっているかは
重大な関心事です。
606名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:24:28 ID:vPaWwK9j0
>>573
>到達度達成評価が主目的で

ここ重要だよね。到達度をどのあたりに置くのが妥当なのか、
そもそも到達度をどの程度正確に測れるテストなのか?
これをきちんと検討していかないと。
(まさか到達度とやらをむやみに下げてないだろうな。)

でその検討やあんたが言う「対策改善」が既存の教育関係者だ
けでまともにできるのか?
そもそも公教育の教育関係者が既に信用を失ってしまったから、
公表しろって話になるのよ。
ただ単に公表しろ!もどうかと思うが、日教組を筆頭にこれまで
散々なことやってきたんだから信用されないのは仕方ない。

607名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:25:14 ID:QmNqGsl10
市町村ごとの教育委員会が学力調査を教育現場では活用してるっていっても
本当にしてるかどうかなんてわかんないからな
やってるけど一向に効果ありませんとかいわれても市民としては本当かどうかわかんないし
ジミーちゃんでも「やってるやってる!!」って言えるし

こういうデータがあるためこうしたらこうなりましたってのを市民、府民に開示することで
なんかおこんねーかなみたいな感じで橋下としてはこの件口実に教育委員会とかの
そういう部分ぶっ壊そうとしてんじゃねーの?
608名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:25:23 ID:d8HWEX5CO
橋下のやり方が強引で好きになれん
609名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:26:53 ID:U5otM1L80
>>608
>>21のお仲間ですなw
610名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:27:04 ID:uJc2/zeY0
強引と言うか、金で脅しとは下品だな。
議論しろよw
611名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:29:07 ID:cjzsfqyR0
>>610
だって、市長がアホな議論って言っちゃったんだもん
612名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:29:37 ID:L5aN1nIC0
>>609
仲間じゃないが好きにはなれぬ。
613名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:30:00 ID:BdOYRfzc0
教師というのは、自分の身勝手な「理想」を教室で実現しようとしますから、
(特に左翼教師)
国民による不断の監視が必要です。

教育委員会も同じです。
614名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:31:35 ID:5Nrz6/IS0
公表して、テンを争っても教育じゃないね。
そんな学校いかせられん。
615名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:32:24 ID:j13ny7pQ0
テストの結果は公開すべきだよなあ
結果によってはその地区の全教員の給与を半分以下に下げてやれよw
もちろん、平均より高くても給与は増えないよ。それが当たり前だしw
公務員は下僕なんだから文句言うなよ。いやならやめろよ。
その条件でもやりたいっていう優秀な奴はいくらでもいるんだしw

成績悪かったら首にするぞって脅しときゃ、教師も死ぬ気でやるだろ。いやなら辞めろとw
結果的に成績悪くても教師のせいにすればいいし、楽なもん。
 
616名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:33:09 ID:6lhowtFJ0
監視はほかでやってくれ。
点取り争いのために子供を学校にやるわけではない。
617名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:33:54 ID:BdOYRfzc0
>>614

それであれば、公開テストの点数の最下位の学校へ行かせればよいと思います。

情報が公開されていれば、自分で選択できるのですよ。
618名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:35:00 ID:4uG97rA70
>>605 子供がいる夫婦がどこに住むかを選択するにあたって、
>>その地域の中学の生徒たちがどの程度の点数をとっているかは重大な関心事です。

子供にとってはいい迷惑。
619名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:36:00 ID:5Uiq59wn0
別にテストの結果公表などどうでもいい。
知りたければ模試を受けさせる。
それより集団能力評価尺度とかあったらそっちを
公開してほしいな。
620名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:36:19 ID:BdOYRfzc0
>>616

情報が公開されていれば、どこの学校が点取り争いをしていない学校かを知ることができます。

あなたは、その公立学校がある地域に引っ越せばよいのです。
たとえば、点数が最下位の学校を目安にすることもできるでしょう。

私立の場合なら引っ越す必要はありませんが。
621名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:36:48 ID:2hg9JB3a0
>>21
これ外国の特にイランにあるネットカフェから書き込んでいるなら絶対に捕まらないだろうなあと
思うがどう何だろう?

これだと捕まえ様がないだろう?
てえか捕まえる手段が無い!

どうしたものか?
622名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:38:01 ID:3MGRpixZ0
>>617
それはいかないね。テンが最下位という
ことでもっと厳しくテンとりを迫るだろうよ。
623名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:39:50 ID:Im5OxhX+0
機会均等って何言ってるの?
いまいち、意味がわからないんだけど。
624名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:39:59 ID:BdOYRfzc0
>>618

迷惑ではありません。

子供の適性にあった学校を選択できるということは、子供にとってよいことです。

たとえば、先祖代々頭のよい家系の子供は、勉強熱心な学校に行かせればそれを伸ばすことができますし、

ゲームばかりしている子供は、勉強熱心でない学校に行かせれば、ゲーム好きな子供たちに囲まれて
伸び伸びと育つことができます。
625名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:40:00 ID:8c1A8S8k0
能無しやる気なしの教師も安心して勤められる天国のような大阪府を
橋下は一体どうするつもりだ。
学校は生徒や保護者よりも教師を保護すべきである!
地域間、学校間の格差が露わになったら教師がダメなのがバレるだろうが!!
626名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:40:01 ID:PBQApa4x0
テンより上がりかな。教育は。
627名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:40:01 ID:H1cbT/8V0
>>588
できない子には笛を吹くマネをしろと指導するのはたまにあるんじゃ?
628名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:42:15 ID:ymeoIECrO
>>620
お前は重要な事を見落としている。
公立ならば、ある一定数の優秀な教師の力のみで、点数を引き上げていた場合、
基本的に能力に関わらず、6年で転勤する事だ。
629名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:43:35 ID:uJc2/zeY0
公表はいいと思うけど進学率は下がるよ。
630名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:45:22 ID:BdOYRfzc0
>>628

それも折り込んで情報分析するのは当然でしょう。
しかし、情報がまったくなければ、情報分析すらできません。

たしかに一番安全なのは私立にいかせることですが、
国民の中には、私立に行かせる財力のない人たちもいることを忘れてはいけません。
631名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:46:26 ID:koTljTwgO
>>子供がいる夫婦がどこに住むかを選択するにあたって、
>>その地域の中学の生徒たちがどの程度の点数をとっているかは重大な関心事です。
大阪は何代も同じ地域に住んでいる人が多いからわざわざそんなことでに遠くまで引っ越さないし
どの地域がどうかはだいたいわかっているよ。
それ以前にそこまでこだわる親は私立にいれている。
こんな単純に偏見をもつ人がいるなら公開する意味が全く違ってくる
やはり公開してはいけないな。
632名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:46:44 ID:vPaWwK9j0
>>590
障害児や外国人の存在が結果に大きな影響する程多いの?
地区によってはだろ。
ならその数やどういうテストの受けさせ方した学校が何校とかも
公表したら? 来年からでもいいから。
金がないと無理ですってか? また予算ふやせの話になるのかな
633名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:46:53 ID:QgMT7VWnO
大阪の教育は格段に落ちてる
最近は幼稚園で楽器もひらがなも教えないんだとよ
それで小学校に英語導入だろ?
普通に考えて無理だぜ?

昔はピアニカやら折りたたみ木琴やら買わされて練習したし
ひらがなの読み書きなら余裕でこなせるくらいの教育は受けれた
634名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:47:38 ID:9LyaUfys0
まじめに考えると市町村ごとに公表するのにあんまり意味はないような気もする。
学校ごとがわからないと意味ないし。
それより都道府県ごとは公表してるんだから、大阪から出て行けばいいだけのような・・
635名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:48:55 ID:j13ny7pQ0
>>620
>>624
そうだよな。学校単位で順位を発表すれば、良い学校も分かりやすいしね。
まあ、いい学校は入学したい奴がすごい数になって、ますます競争が激化して良い感じになるな。
バカ学校は、1クラス2・3人になったりして。それもいい所に引っ越せない貧乏人ばっかりw 超うけるなw
引っ越せないような負け犬はどうでも良いもんね?
さすが君たちはわかってるな〜
636名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:49:02 ID:gaMzB2R90
ここに書いてる人はみな若者か?
おれは年寄りだ。
637名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:50:27 ID:ymeoIECrO
>>630
子供の中学のためだけに引っ越すとか、
金がないから公立とか、2律背反を言うんじゃねーよ。
638名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:52:24 ID:n2AILOklO
>>633
ビアニカは小学校だったな。
幼稚園は、前の年代のお古だった。
幼稚園はそれでいいと思うぞ。
639名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:53:10 ID:Y6JdpCc8O
>>633
どこの幼稚園だよw
つかどこ経由の情報?www
640名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:53:22 ID:YKlnf4XE0
bvb
641名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:53:58 ID:VU+L3Fyn0
>>616
高校に入ると大学入試で全国ランキングがでるから
その時に差を知っても遅いよ
642名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:55:49 ID:zCgD5LLd0
いや、大学入試のためではないということじゃないの。
643名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:56:26 ID:BdOYRfzc0
>>637

住む場所を選択するにあたり、その中学がどういう教育をしているかは重大関心事だとはいいましたが、
必ずしも子供のために引越しをするとは言ってませんよ。
まあ、揚げ足取りの類なので、反論してもしょうがありませんが。

たしかに、引越しにはそれなりの金がかかります。
何度も引越しをすることはできません。
だからこそ、住む地域を選択するにあたり、その地域の中学がどんな中学かが公開されていなければならないのです。
644名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:57:19 ID:koTljTwgO
>>633昔は家庭で幼稚園で困らないように基本的な躾をして入園させた。
今は野放し状態で入園、躾は幼稚園でしてくださいって親が多い。
楽器以前の問題。そんな現状だから小中もどんな状態かわかるよな。
645名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:58:15 ID:zCgD5LLd0
典型的な「お受験」ですか?
646名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:58:32 ID:BdOYRfzc0
>>631

同じ中学でも
自分が子供のころと、自分の子供が中学に入る頃では30年から40年のギャップがあります。

昔の情報なんてあてになりません。

今の情報が公開されていなければなりません。
647名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:58:59 ID:Ak+ZEmXZ0
>>618
こういう連中、逮捕でもすればいいのに

ガキの頃なんて自宅と学校が世界なのに、よりよい学習環境を選ぶ情報をわざと遮断し、
学習意欲のある人間を腐った環境に閉じこめて潰してたんだからな

模試を受けに進学塾に一度行くと、地元の学校より数年進んでる連中が居るんだぜ
そんな情報、たまの機会がないと知る事すらなかったし、バカ学校でそこそこでも、
全国レベルじゃもっと勉強できる機会があって、上のレベルが居て悔しかったよ

こういうテストでしっかり点を取れる学区は公表すべきだし、
低い所は基礎学習を充実させ、良いところは塾ほどでなくても良いから
公立に少し足した学費でもっと進んだ学習を受けられる環境を提供するべきだ
648名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:01:24 ID:9yVzY7jA0
リアル吹田市民としては、このアホンダラ市長はリコールしたい。
649名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:01:28 ID:ymeoIECrO
>>643
個別や学校別の学力を測れず、そんな目的もない意義もない学力テストの結果を公表する事で
わかるなんて言う奴の頭が目出度いとは思っているよ。
650名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:03:00 ID:9jTdnCYO0
>>649リアル大阪府民としては、目立ちたいだけ府知事もリコールしたい

651名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:03:07 ID:zCgD5LLd0
俺にはかんけいないな。
自分の校区の中学があれているなら
学校と協力して荒れないように持っていきたいし、
テストの結果が低ければ先生にいうか、
子供の尻をたたくか、塾に行かせるか考えるよ。
自分の町の学校の点数を知りたいとは思わないし、子供にも
そんなことに左右されてほしくない。
652名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:03:08 ID:vPaWwK9j0
>>631
まあ地元じゃ、あそこはバカ学校だのカスの行く学校だの昔から
散々言われてるだろうから、今さら地区別の調査結果知らされて
も驚かんだろうなw

>こんな単純に偏見をもつ人がいるなら公開する意味が全く違ってくる
>やはり公開してはいけないな。
オマーw 親が学校や地区の学力レベルに関心を持つのが「偏見」な
のねw
お前流の「偏見」の心配するより世間を巻き込んで、学力を上げる工夫
をしたほうが前向きじゃない?
教師だけじゃ無理なんだろ?
教師に何とかできたなら学力下がらなかったはずだよね?
ユトリなんか推奨してた連中が公立には多いしなあ。
653名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:04:14 ID:80vp9xmPO
橋下様と崇め奉ると、金がどんどん降りてくると。
イエスマンで周囲をかためたいのね。
654名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:04:13 ID:BdOYRfzc0
>>651

あなたには子供に対する責任感というものがない。
655名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:05:19 ID:zCgD5LLd0
ここで公表公表といってる人ほど
他力本願で人頼みだよな。
なんで自分でやることを考えないのかね。
656名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:06:01 ID:gvFcxBF20
吹田市長も橋下得意の民意のもとに選ばれてる訳だ。
それなのに反対しただけで予算削減とかどうなんだろうね?
完全に恐怖政治だと思う。

まさかバカと言われたからその報復?
それだったらもう…
657名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:06:34 ID:BdOYRfzc0
>>649

分析の材料は多いほうがよいです。

役に立つ情報かどうかは、個々の国民が判断すればよいことです。
658名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:08:50 ID:koTljTwgO
>>646そこまでどんな教育をしているのかこだわるならば、今公立校では定期的に学校公開をしています。
あなたの目で生徒や先生達の授業の様子を確かめた方が確実ですよ。
659名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:09:03 ID:igWLzk9wO
ドレミファソ〜ラファミッレッドッ!
660名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:09:04 ID:Ak+ZEmXZ0
別に>>571でもいいんだよな。
全体の目標があって、一応は勉強はするようになるんだから。
地元全体に目的意識を持たせて、親も教育に参加させれば最高で

>>651みたいな子供に無関心なバカ親が今後増えない事を祈るよ
先生に言って、尻を叩いて塾に行かせれば成績あがる?バカじゃないの
こんな人間の元にいる子供が不憫すぎる

子供を育てたくないなら、子供なんか作るなよ
661名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:09:34 ID:wi1nXExG0
橋下は公表したあとのプランあるのか?

>>647
自学自習すりゃ良かったじゃん
>>657
横レスです...それで教育スラム地区みたいなのできたらどうするんだ?
662名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:09:43 ID:zCgD5LLd0
無害ならいいけど有害情報かもしれないから
ね。だってここの話ではその情報によって
予算や教師の給料まできまるんだろう?
663名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:09:47 ID:BdOYRfzc0
>>655

自分でやれることには限界があります。

あなたは学校を変えるといっていますが、

その学校の親の中には、その学校を変えたくないと思っている人もいるでしょうし、

仮にその反対派を押しのけて、あなたの思っている学校に変えることができたとしても、
その頃にはあなたの子供は卒業しているのではないでしょうか。
664名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:11:08 ID:Im5OxhX+0
>>656
>>完全に恐怖政治だと思う。

予算削減ごときで貫けない信念なら捨てたほうがマシ。
665名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:11:30 ID:5pVSITjZ0
おれならそんなことやってみないとわかんないし
やりもせず言うのは高見の見物みたいでいやだね。
666名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:12:02 ID:BdOYRfzc0
>>661

教育スラムというのが何を指すのが不明ですが、
ゆとり教育のことを言っているならば、ゆとり教育を望む親が集まって
それはそれで良いのではないでしょうか。

私は自分の子にゆとり教育を受けさせたいとは思いませんが、
ゆとり教育を否定するものではありません。
667名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:12:39 ID:rLovph5kO
業績上げる部署に予算行って業績を報告しようともしない部署の予算をカット

何が問題?
668名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:14:56 ID:MpncH/8Q0

なんかもうね……
国土交通省が全国道路交通情勢調査(道路交通センサス)をやって
車種別平均交通量の推移や平均旅行速度の推移などのデータをまとめようとしているのに、
「トヨタとホンダはどっちが上だ?」
「車種や速度を調べているなら公表できるはず!」
とぎゃあぎゃあ喚いてる、そんな感じ。

669名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:15:02 ID:1qLIGW9b0
>>656
言ってる意味が全然繋がってなくてよく判らんが
民主主義ってのは平たく言えば多数決の世界ですよ
少数の意見が無視されるのなんて当たり前の事では?

知事と市長とどちらが民意なんてすぐ判ると思うが
670名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:15:26 ID:5pVSITjZ0
>>660
何で?公表すればどうにかなるなんて
そっちの方がおめでたいぜ。
子供の教育には親が責任を持つべきだし、
それはテストだけではないよ。
受験ママか?
671名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:16:48 ID:wi1nXExG0
>>666
@成績が開示され優秀な人間が逃走
A予算が減る、さらに悪化する
@Aが繰り返されて学区内に学校がなくなるような状態にならないか?
672名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:18:15 ID:Y+sCI8170
学校ごとに公表してさ、親(子ども)は、ある程度自由に学校を
選べるようにしてくれよ。それで全て解決する。

公表したって、点が低い学校の子どもが自衛するなら塾に
通わせるとか、教育コストがかかるだけじゃん。
673名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:20:22 ID:Ak+ZEmXZ0
>>661
到達点の情報を、学校では渡さないどころか敵視してるのに自学自習できるか馬鹿
進学塾なんかのカリキュラムなんか独自で、公立小中の2年先は行ってる
そんな事、一般家庭の子供の目線じゃわかりようもないんだよ

俺の世代でも、こういう全国テストがあれば良かった

>>670
そうやって、子供から目標を奪い去ろうとする。
受験?金がある家庭ならどんどんやればいい。
責任持つなら、子供を潰すような事はするな。
674名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:20:23 ID:BdOYRfzc0
>>671

この掲示板を見る限り、テストの点数だけで人間を判断する人ばかりではないと思いますが。

たしかに、良い大学に入りたい人たちは、勉強熱心な学校へ逃走するかもしれませんが、
人生に別の価値を見出す人たちは、勉強熱心な学校に行かないでしょう。

だから、良い大学に入りたい人たちだけがいなくなるだけで、
学区内に学校がなくなることはないと思います。
675名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:23:06 ID:5pVSITjZ0
すべて解決はしないだろう。
点数という価値観が幅を利かせるだけだろう。
特に学校や行政はそれで評価されるなら
そのためには手段を選ばず状態になるんじゃないの。
おれならそうなるな。
陳腐なようでも学校も人生も勉強(狭義のテスト)だけではないんだよ。
676名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:24:06 ID:j13ny7pQ0
>>671
あまりID:BdOYRfzc0様をいじめると許さんぞ?
ID:BdOYRfzc0様は、日本で前に同じようなことをして失敗した経緯があることや
フィンランドがテストを無くしたおかげで学力世界一になったことや、
イギリスが学力調査の結果を公表してボロボロになったことなんか、
すべて知った上で結果を公表しろと仰っているわけだ。
当然なにかすごい天才的な解決策があるんだろう。無いわけないよ。無きゃこんなこと言えないだろう?
677名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:24:06 ID:Ak+ZEmXZ0
>>671
頭良い連中は良い公立で、レベルに合わせた教育を受ける
下の方の連中も、下の公立で基礎レベルに合わせた教育を受ける

同じコストでより効率的な学習が可能になるだけだ
賢いのも悪いのも同じ所に押し込めて、どっちの役にも立たない授業するより遙かにマシ
逆に格差(笑)でいじめの温床にしかならん
678名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:24:27 ID:DO/+RcOH0
公表しないなら、そもそも調べる意味すらない
679名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:27:09 ID:gvFcxBF20
>>669
こわいねぇ
少数意見は何でも無視ですか?
いつから日本はそうなったんだ。

それに仮に少数意見を取り入れなくても、それを言ったから予算に差を付けるなんてあっていいのか?
完全に独裁国家のやり方じゃん。
680名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:27:20 ID:wi1nXExG0
>>673
貴方は何歳ですか?
貴方の時代を知らないが、今の時代の人間なら情報ぐらい集められる。
書店に行けば1000円ぐらいで参考書ぐらい置いてる。
進学校・進学塾に行ってる奴に聞けばどれぐらいのレベルかもわかる。
てか学校のせいにするな、自己責任だ。

>>674
けど知事はテストの結果によって予算配分を決めるんだよね?
てことは
@優秀層(点数を取ってくれるという意味)が逃げたら、当然ながら点数下がる
A予算が減る
B当然ながら部活の対外試合とか地域活動に割く予算が減る
C地区の雰囲気が悪化する
@〜Cのスパイラルになると思うんだが・・・
681名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:27:31 ID:Im5OxhX+0

公開反対の人のレスってこんな感じだよね。

自分は、点数などどうでもいい、教育は、テストの点数じゃないよ。
しかし、他の人はそうは見てないから、格差が生まれると。

人の考えなんて、だいたい似たり寄ったり。
自分が特別深く洞察してると思ってるなんて、傲慢だよね。
682名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:27:59 ID:Y+sCI8170
>>675
学力テストの平均点と、その地域の生活レベルや犯罪率が
リンクするんだよ。だから、親は学力テストの点の形で
環境を知りたいわけ。
そういう意味で、見かけの点取り競争に終始されると困るのは同意w

>>678
元々、60億かける意味はないという意見は多かったよw
教育利権だからねえ
683名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:29:52 ID:AS0lfX2d0
他の都市化が進んでる都道府県には無い大阪だけの特殊問題なんてありえない
大阪の問題は他も抱えてて、他はそれなりに対処してると見るべき
大阪がこんだけ下なのはやっぱり教育のどこかが決定的におかしいんだよ
684名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:30:27 ID:wi1nXExG0
>>681
そんなこと誰も思ってまへんがなw
仮にそうだとしたら、2ちゃんねらーは全員傲慢だよw
685名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:31:13 ID:wIQsYE2g0
キネン
686名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:32:10 ID:8JpD6ZF20
> 「知事に対する宣戦布告」として同市教委に公表しないよう要請した

市長アホすぎるだろ・・・
687名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:33:42 ID:XaYcSg0H0
公表しない方がおかしいだろ。
それだったらテストしないで授業もやめてお遊戯でもしてればいいじゃない、学校なんて。
688名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:35:16 ID:EX6vwOS10
吹田は学力高い方だろう
大阪府って北部は高くて南部は・・・・・・・・・・・・・・・・・・
って感じがするがなあ?
689名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:36:37 ID:gvFcxBF20
>>687
橋下派ってそういう極端なことしか言えないの?
馬鹿なんじゃねwww
690名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:37:56 ID:YkmeIV800
大阪は教育の前に道徳を教えろw


クズばっか
691名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:38:38 ID:Im5OxhX+0
>>684
傲慢だと思うよ。

でも、ここで反対論出してる人の上から目線が気に食わないだけ。


692名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:39:15 ID:B9xKPlE+0
予算タテにとって脅しかよ。
何考えてんだ、このバカ知事?

こないだまで「地方分権」とか
言ってたんじゃなかったのかよw

「地方分権」って言葉の意味知らんのか?
693名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:39:25 ID:H1cbT/8V0
あの、大阪では市町村別の公表をしないにとどまらず
全国学力テストの個人票も児童に渡していないということ?
個人票はさすがに貰うだろうから、個々の立ち位置はわかるだろうに
694名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:39:52 ID:erIn2cqT0
クソ地域は何処かを見出せるよな、この手の試験は。
成績が悪い決め手に欠ける自治体で成績公開を嫌がる首長ってぇのはアレだろw
アカとか特亜とかw
695名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:41:16 ID:5pVSITjZ0
思いっきり上から目線は橋下だな。
696名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:42:44 ID:Ak+ZEmXZ0
>>680
小学生に1000円出せとか鬼畜かwww
話聞いただけでレベル解るとか馬鹿だろ

今の時代?子供の置かれてる環境なんて千差万別だ
ある程度知識層の子供でないと有効な情報なんて手に入らない

俺なんか運良くそういう人間と学校外で親しくなれたから良かったけどな
そういう家は親の人間性から洞察力、子供に与える経験や知識までワンランク違う
理想的な環境の存在を実際の差と知り、学べるところは学ばないと仕方がない

学習意欲ある子供が機会を得られないのを自己責任なんて認められるか
そんな子供潰しの発言は一切認めない
697名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:42:45 ID:gvFcxBF20
>>692
橋下にとっての地方分権は知事権力の増強にすぎない。
698名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:42:50 ID:NQhiypdX0
さっさとこんな府に見切りをつけて、うちの県に来てくれないかな。。。
699名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:43:10 ID:EX6vwOS10
吹田市って大阪府では北部だよな?
豊中とか吹田って学力高そうな感じがする
けどね?
700名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:43:11 ID:XaYcSg0H0
学校平均を公表して、ダメ学校の教師は総入れ替えして研修送りだな。
701名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:44:15 ID:T5Tc+6JD0
>>682
そういう面はあるけど、そこに住んでいる人なら
テストの点数を公表されなくても大体はわかるんだよ。
吹田市が公表しない、と言っても成績が悪かったんだろう、って思う人は
北摂の辺りにはいない。
逆に環境が良いのが知れ渡っているから強気に出れる面もある。
知事にケンカを売れるのも府下では数少ない不交付団体だからだし。
橋下ビジョンでは、尊敬すべき自治体なはずだが。

誰に意味あるかと言えば、転勤族用の資料だな。


>>687
俺の中学校では生徒に学年順位とかきちんと教えてくれたけど。
大事なのは誰に何を知らせるかということで
不特定多数に吹田市の平均点を公表することに意味がないだけ。
生徒にとっては本当にどうでもいい情報だ。

どうせなら中学校ごとの点数でも教えてくれたら盛りあがるんだが。
702名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:44:17 ID:wi1nXExG0
>>691
俺は反対派だが、どっちも上から目線だとは思えないが・・・
仮に君が反対派なら反対派の書き込みは上から目線に見える?
(もとい、賛成派の書き込みはどう見える?)
703名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:44:37 ID:B9xKPlE+0
>>700
なんで「学力テストの点数が低い=教師の能力が低い」になるんだ?
どんだけ単純な頭してんだよ、お前。。。
704名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:45:28 ID:j13ny7pQ0
>>692
橋下知事様の考えでは、地方分権とは「都道府県に権限を譲り渡す」という意味で、
市町村はその都道府県のしもべに過ぎないよw
ああすばらしき大阪府。
705名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:45:53 ID:QbhrEvwz0
橋下は自民と層化の組織票で勝手に居座っている大阪の庶民の敵
経団連とアメリカが儲かるために働いている人間の屑

大阪に住む者なら橋下のせいで大阪が滅茶苦茶にされていることをよく知っている

大阪の庶民は誰も橋下を支持していない


自民の手下のマスコミの宣伝に騙されるな
706名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:47:28 ID:gvFcxBF20
結局、こうだろ
橋下は「おれは国に対して喧嘩売る。だから俺を支持しろ。でも俺に対して喧嘩売るやつは許さない」

どんだけ傲慢なんだか。
707名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:48:33 ID:RNo7XALm0
よく知らんのだけど、この学力テストってなんのためにやったの?
708名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:48:35 ID:Im5OxhX+0
>>702
自分はそうは思わないが、他の人はそう思うから、
格差ができるっていってるんじゃないの?

自分も、公表されたら点数で校区選ぶからって言えばいいのに。
そうしたら、説得力あるよ。

709名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:49:13 ID:EecHQTT20
>>706
お前のような思考のクズどもこそ、傲慢の極み。 死ねばいいんだよ、お前みたいなクズは。
710名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:49:33 ID:QZ1x84t10
なんとか市長さん
批判する前に自ら率先して改善してからモノを言った方がいい。
じゃないと説得力ないよ。
711名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:52:01 ID:gvFcxBF20
>>710
橋下ってこの件で何か改善したっけ?
公表しろ公表しろって言うだけで、対策案すら出してない気がするが…
712名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:52:33 ID:B9xKPlE+0
>>710
改善するとかしないとか(だいたい何を?)w
テストの結果を公表しないことと
何の関係もないだろw

カルト橋下信者、バカすぎ。
713名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:54:58 ID:QbhrEvwz0
橋下のせいでせっかく大阪の庶民の努力で回復しかけた大阪経済が破壊された

大阪の景気が悪くなったのは橋下が経団連の搾取に協力して大阪の中小企業を搾取させているから

橋下の政治はは自民の縮図


経団連だけが儲かる超格差社会


我々庶民は経団連に搾取され労働にみあった給与がもらえず保険も年金もない

自民党と橋下が毒米を食わせたのも税金を庶民に使いたくないから


このままでは日本は経団連以外は毒米を食うしかない生活になってみんな死んでしまう


日本を救うには選挙で徹底して自民党を潰す以外に方法はないぞ

自民党が政権にある限りお前らはみんな毒米を食わされて殺されるぞ
714名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:55:39 ID:wi1nXExG0
>>696
子供が参考書欲しがって買ってやらない(やれない)親が成績開示されたデータ
を有効に使えるとは思えないけど・・・

また貴方の言う、ある程度の知識層以外の子供たちを橋下さんが実行しようとしている
成績開示で改善できると思うの?
715名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:55:52 ID:5r4EmrXh0
>>711
まず公表しなきゃ、対策の立てようがねーだろwwww
716名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:56:04 ID:B9xKPlE+0
>>713
まあ、知事様は総選挙では民主党を支持していらっしゃる
らしいけどなw
717名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:56:29 ID:Flttntq70
これはね、偽善とか建前とか上からとか思うかもわからんけどね、
点数だけじゃないんだよ。そんなことわかってるよと言いたいだろうが、
世の中の雰囲気ってあるんだよ。走り出すととまれない。

718名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:56:46 ID:Kp8MdW/40
そもそも義務教育なんて必要なんか?
719名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:57:08 ID:T5Tc+6JD0
>>710
吹田は十分結果を出しているだろ。
財政でも教育でも。
ダメ自治体のトップである橋下の方が吹田市に教えてもらわないといけないんじゃないか。
720名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:57:23 ID:9UI/LD0H0
>>705
大阪の庶民ですが支持してます。
というか支持率だって出てるだろw
721名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:57:23 ID:764tbUYv0
別にどっちでも良いよ
唯一つ言える事は
県別の学力は出るんだから大阪の学力が上がらなければ
橋下は口だけの無能と言う事

逆に目に見えて上がれば益々府民の教育委員会への圧力は高まる
それでも吹田市長が反発するというのならその時は吹田市民が選挙で落とせ
722名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:58:58 ID:B9xKPlE+0
>>715
仮に「学力低下」が問題になっているとして(それすらあやしいけど)、
自治体ごとの成績を公表することが
学力向上に必須であることの根拠を説明してくれよw

つか、たんなる橋下の人気取りだろw
何の意味も無い茶番だな。
723名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:59:17 ID:R/uV6E7i0
大阪の中学校は腐ってるからな 
息子が堺市の中学校に行ってるんだがテストが近づいてきても授業を削って沖縄平和学習とか
くだらんことやったりしてる どうせ勉強は塾でやるだろ?wみたい感じで
724名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:59:21 ID:NjEemSDL0
予算が減って成績落ちたら面白いな
橋本君は多分ご満悦なんだろうけど
725名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:59:38 ID:9UI/LD0H0
吹田市以外が全部公表したら、吹田市の点数もわかるなw
上位だと思うけど
726名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:59:45 ID:Flttntq70
>>722
そうだ。同意。
727名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:00:24 ID:Wb4yyHdm0
>>721
学力を向上させる責任は教育委員会だよ。
橋下には無い。
728名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:00:41 ID:nMqJewGI0
>>706
でかい国に喧嘩売るのに身内から造反者が出たら困るでしょ
裏切り者は粛清あるのみ
729名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:02:00 ID:B9xKPlE+0
>>728
国から粛清されることは考えないんですか?
バカですね、あなた。
730名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:02:32 ID:UC0zL/NYO
>>1
意地張って格差をつけるなんて言ってるが、迷惑するのは子供だぞ
731名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:02:47 ID:DVvYlRwD0
なんて低レベルな争いなんだろう。公表どうとかでなくて、本意は違うとこ
にあるんだろうな。
732名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:04:02 ID:nWRO/jPQ0
何か工作員が大挙して押しかけてるな。
このスレ、空気が変。俺にはわかる。
733名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:05:22 ID:wi1nXExG0
>>708
自分を偽善化(自分は差別しないけど、他の人が・・・)なんて書き込みしてる人いたのか?(汗)
734名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:06:02 ID:o/VouFXP0
橋下知事様を支持しておられる皆様のレベルはこんなもんじゃないよね?
もっと深く考えた上で支持してるんでしょ?そうだよね?
「公表しなきゃ対策なんて考えられない」とか、
「成績があがらなくても教育委員会の責任」とか、
よく聞くけど、壮大なつりだよね?
735名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:07:36 ID:zoo/VFr60
>>732
もう自民党の茶番劇は終わったってことだよw

まあ最近、さすがに大阪も空気が変わってきたね。
橋下、なんかおかしいんちゃう?
って意見がこのところ増えてきたよ。(少なくともおれの身の回りでは。)
736名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:07:39 ID:U4wvZhHL0
>>715
そう言ってくると思ったよwww

別に市町村単位の結果公表しなくても大阪府としての結果は出てる訳だ。
それで基本対策は立てれるよ。それを元に各市町村がそれぞれ自分の所に対応させればいいだけ
それすらしてない橋下www

737名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:08:30 ID:aaGK8HyKO
>>734
貴様の日本語が理解できない
738名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:09:29 ID:++1UT45j0
>>725
箕面、豊中、吹田は同レベルでしょ。
幸い箕面が公表しているので、レベルもわかる。

>>堺市で小学6年の国語Aが62・5%(全国平均65・4%)になるなど
>>小、中の計8分野すべてで全国平均を1・1〜6・2ポイント下回り、
>>箕面市では同学年の国語Aが70・3%に達するなど
>>8分野とも全国平均を上回った。

北摂以外の自治体がどれだけ平均レベルを下げているんだろうな。
公表すれば南北問題に直面するぞ。吹田の判断は大人だと思う。


>>728
橋下が文化省の方針に逆らっている以上
国から、大阪府の教育予算を削減する、と言われても仕方ないんじゃないか。
同じ理屈が通るならな。
739名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:10:14 ID:fncYn+FI0
橋下さんは、やっぱかしこいよ。
金をかけずに、府民の支持を得られるようなことをやってる。
もしかしたら吹田市長もグルだったりして。
740名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:10:33 ID:quZZ8SCcO
>>716
そうなのよ。選挙期間中と当選直後は自公支持だったのよ…予算をとるためにと言う理由で。対抗馬が民主党の熊谷センセーだったし。意味わかんない。金をくれれば右にも左にもなのかなと。だから人にもそれを求める。
741名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:11:02 ID:UC0zL/NYO
>>710
判断は市町村に任せてやれ
橋下はワンマンだな
742名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:11:12 ID:VMeytnTKO
>>728ちんぴらじゃないから国にけんかを売るのは反対。
理を通してきちんとした案をもって国に意見してほしいんだよ。
743名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:11:21 ID:zoo/VFr60
>>738
その通り。文科省は非公開の方針なんだから、
それに楯突く大阪府の予算を全額カットされたって
文句は言えないハズ。
(少なくとも橋下の言い分に従えばw)

あっはっは。バカだよね、橋下w
744名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:11:42 ID:U4wvZhHL0
>>727
素晴らしいなすりつけですね。
教育に口出ししたいと橋下自身が言ってるんですけど。
言うだけ言って伸びなければそれは自分の責任ではないwww

考えられんわ。
745名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:16:13 ID:dvOXvvxy0
時々、特定のスレだけが「局所的」に妙な流れになる。
違う日、違う時間のスレと見比べれば一目瞭然なわけだが。

こういう時いつも思うんだが、・・・いったい何人ぐらいでやってるんだろ。
746名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:16:15 ID:GZ5ID5BO0
頭悪い学校にはい行きたくないな
DQN率も増えるからな、それにともなっていじめも多そうだ。
747名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:16:34 ID:dcP/pOUV0
大阪が全国で下位って言っても明らかに南部が足引っ張ってるからな・・・
北部は元々教育熱心な家庭が多いから府が何かしなくてもそこそこの成績は残すんだよな
748名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:19:07 ID:nLSEFiuRO
アホ議論でよかった。

これがもし「バカ議論」と挑発発言されていたなら、間違いなく大阪民国は血で血を洗う内戦状態になっていただろう。
749名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:19:29 ID:no/tYESK0
>>744
@成績開示に応じない,成績悪化⇒教育委員会の失態
A成績開示に応じない,成績改善⇒私の成果です(私が小言を言って彼らが本気になった).
B成績開示に応じる,成績改善 ⇒私の成果です.
C成績開示に応じる,成績悪化 ⇒教育委員会の失態(開示に渋々協力したがヴィジョンを出さなかった)

どのパターンでも橋下は逃げれるよなwww
皮肉屋的な観点から見たら賢い作戦だと思うんだ,自分が火傷する可能性ゼロに近い事案で
人気取れるんだから
750名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:19:29 ID:0RIteylu0
公務員の言う「努力」は歴史的に全くあてにならないからな
大阪ならなおのこと

アホが周りの足引っ張ってることを自覚するのは大事だ
751名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:21:55 ID:bqS9A3sH0
公表して成績の低い地域をどう扱うかで変わるよね。
なぜ低いのか、例えば、教育環境が悪いとか、全体の世帯収入が少ないとかを
調べてそれを解決する方法に予算を使うか、
低いところは「自己責任」で、成績を上げるべき努力を「現場」に押し付けて、
高いところに重点を置くか。

多分知事は後者だと思うけど、
ハッキリ言って、現場の対応だけでは絶対無理。ノイローゼの教師が増えるだけ。
それに、どうせ公表するなら学校ごとに出さないと意味がない。
どうせなら高い学校のある地域に引っ越したいからさ。
752名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:23:48 ID:dcP/pOUV0
つーか、これは箕面が公開した時点で吹田の負けかもワカンネ
吹田の狙いは公開したところで府内南北に格差が明らかになり予算配分削られるのを避ける為じゃないのか
箕面と堺が公開して南北格差が明らかになったから北摂の予算配分削られるのは必至なわけで
753名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:23:54 ID:kxU4oCKx0
>>736
各市町村教育委員会がそれをするかどうか疑わしいって橋下に思われてるんだろwwwww
754名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:24:14 ID:U4wvZhHL0
>>749
言いそうだwww
トップに立つ人間はやっぱり最後は自分が責任取れる人じゃないと。
橋下が大好きな一般企業でも、何か起こった時にトップが責任を取れるところは立ち直る。取れないとこは潰れていく。
橋下にその意気があるとは思えないしな。
755名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:24:19 ID:O9QyiTaU0
>>743
学力テストの都道府県別平均が出た後、橋下は府教委を叩いた。
が、その後結局
・小中は基本的に、市町村の教育委員会の管轄
・今回の試験は「公表せず」が前提。文科省と小中教育委員会の間で事前に話あり
ということを「後から知った」橋下は文科省そのものを批判したものの
いちおう矛を収めた(ま、中央に物言っても無視されるのが橋下w)。
つまり、府教委を叩いた橋下は、当初制度を理解してなかったアホw

吹田市長はそれを知った上で、あえて市長の名前で非公開を発表し、
メンツをつぶされた橋下が激怒したw
吹田教育委員会として非公開を発表すれば、すでに問題にならなかった
のさwww これは吹田市長の失敗www
756名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:26:36 ID:kxU4oCKx0
つか吹田は橋下が求める設問ごとの正答率は公開しないだけで
なんらかの形の公開は昨年もしてんだろ?
そして今年も昨年と同様のやり方で公開するっていってるんだろ?
昨年なに公開したのかしらないけど
757名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:27:42 ID:VMeytnTKO
いくらいい地域のいい学校へ行こうが人に流される者は落ちていく
荒れた学校に行っても自分を持って努力できる者は優秀。
公開しようがしまいが本人自身の意志と努力と能力の問題。
758名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:28:02 ID:oMmYLXFeO
橋下の罠にまんまとひっかかる市長、哀れ(笑)
759名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:28:48 ID:U4wvZhHL0
>>753
もはや水かけ論だな、君とは
基本非公表のものを公表しろと言うからには、橋下の方から都道府県別データをもとにして対策案を出すのが筋だと思うんだがな。
これが大人の対応。
760名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:30:15 ID:2TcUkcJzO
これは市町村単位で差別化が出そうだから良いとは言えないが
逆に全てを公開したら低いと思ってた市町村が高かったりする
これからどうなることやら
761名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:30:15 ID:0RIteylu0
>>757
お前中学生くらいか?
極論すれば学校なんていらねーじゃん
環境がどれだけ重要かわかってねーな
762名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:34:46 ID:OdNKfZAXO
>>751
東京で有料の夜スペを、補習中心でただでやるっつってんだから、
前者じゃねーの。
763名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:36:05 ID:kxU4oCKx0
>>759
水掛け論したつもりないけど結局昨年は大阪は全国で下位だったわけで
今年も全国で下位だったわけだ
昨年のデータ活用して対策してるといっても今年もなにも変わってなかったってことで
そういう教育委員会の構造をぶっこわす為に無理難題(でもないけど)ふっかけてるんだっしょ
764名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:37:54 ID:OdNKfZAXO
>>756
議員が「全国平均より高かった」って言うだけ。
765名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:38:53 ID:Vnpo1/MP0
>>676
>フィンランドがテストを無くしたおかげで学力世界一になった
オマーw 世界一の原因はテストをなくしたからか?????
テストなくしただけで学力上がるんなら誰も苦労せんわw
フィンランド人が怒るんじゃね?
教員の質を上げる努力し、親や地域住民に協力してもらい、
授業を充実させる工夫を重ねたんだ。

>イギリスが学力調査の結果を公表してボロボロになった
www サッチャーの教育改革は一定の効果を挙げたのよ。
それは確か。それまでが酷すぎたんだから。
その後また学力が怪しくなったのはイギリスが新自由主義
に走って格差が拡大し底辺層の切捨て状態に繋がったから。
それに公表が原因でボロボロになんかなってねえだろうが。
ちょっと目を離した隙に学テでインチキやる教師がまた出た
ってこと。
766名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:38:54 ID:e8UzPujf0
>>749
そういうのに教育委員会が対抗できない時点でだめだよな
後手後手にまわるからだめなんだよ
先手うって、対策なりなんなりを主張しておけば、首をつっこまれなかったのに
767名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:41:44 ID:0RIteylu0
>>766
ほんと、全国平均程度取れていれば何も言われずに済んだのにな
教育委委員会自らの怠慢が招いた結果でしかないね
768名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:44:39 ID:OdNKfZAXO
>>766
あいつら先手打つなんてやった事ねーもん。
今まで教育にしろなんにしろ後手後手しかやってきた事ねーからな。
769名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:46:02 ID:VMeytnTKO
>>761公立はどこへ行っても同じだよ。
770名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:46:39 ID:jMcLPfts0
当 た り 前 w

トップに逆らいたければ、お前がトップになれカス市長
771名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:47:16 ID:ivR2pFoR0
なにこのスレw

勉強しなければ高給取りになれない確率の方が高いだろ
つまりバカが勉強しなければ一生低賃金で搾取されるってなぜ思わないの?
大阪が学力で底辺にあるってことを考えれば色々な情報を開示して学力向上を目指すのが当然だと思うが
橋下の考えはそこじゃないのかな?

親が無関心なら子供は努力をする事をしないし、それは子供にとっても不幸な気がするがね
772名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:49:45 ID:aONkhoC30
>>727
今回の市町村の公表によって、成績と所得が比例することがハッキリするだろう。
そうすれば責任は行政へ返ってくる。
773名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:51:20 ID:PYguecu7O
成果の出せない教育者は左遷した方がいいよ

当然のことだろ?
774名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:54:07 ID:H2kJ6tNC0
>>771
教育の目的は点取りではないという宗教が流行っているからね。

点とらせてなおかつ充実な生活を送らせればいいのになw
775名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:55:37 ID:++1UT45j0
>>771
自治体の平均点公開と学力向上は結びつかないがな。

吹田は色々とフォローやってくれるよ。
模試とかの機会も多いし、学年での順位も教えてくれる(学校による)。
吹田市一般生徒の平均点なんか、それこそどうでもいい話。
模試でも受けた方がよっぽどいい。
776名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:57:02 ID:MPsrxC6h0
南部の教員だけが迫害にあったら、ますます南部の学校は荒れるし
何より大阪南部の教員になるなんて酔狂な奴がいなくなるww
基本、住民の質の問題なのに、教員の責任にされたらたまったもんじゃないなww

DQN潰しのためにも橋下賛成派だけど、公表だけじゃ南部の真面目な優秀な子が可哀想だ。
隔離するためにも、公表迫ると同時に学校選択制を推進しろ。
777名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:07:09 ID:VMeytnTKO
>>776南部は何代も同じ土地に住み、地域の繋がりが蜜な地域。
だから選択制になっても大幅な移動はないだろう。
9学区が4学区になったが距離の面もあり基本元の学区中心に進学しているのをみても
その傾向は強いとおもわれる。
778名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:08:34 ID:ivR2pFoR0
>>774
あれは宗教だったのか、知らなかったw

>>775
自治体での成績がわかれば対策がうてるんじゃないかな?
生徒だけが頑張っても学力って向上しないでしょう
金がある者だけが塾などに行けてそれ以外はヤル気の無い先生に適当にされているかもってことじゃないの?
それこそ市教育委員会が適当にしていたら大変なことになるわけで・・・
吹田はフォローしているって事だから市教育委員会は頑張っているんだろうね

色々な自治体とも比較して大阪府自体の学力向上を目指しているとおもっているんだけど、どうなんだろ?
779名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:09:12 ID:Vnpo1/MP0

橋下や坂口の思惑は知らんよ。橋下は予算削りたい一心かもしれな
いし、坂口は府に口出しされず好き勝手やりたいだけかもしれんし。

橋下にもまだいい対策はないだろう。結果を知らされたばかりらし
いしな。まあ夜スペや評判の高い校長は連れてきたんだっけ?
意欲はあるの?? 
どっちみち橋下一人でいい案が考えられるくらい簡単な問題なら、
公立がここまで沈没することはなかったよ。
どっちみち広く世間を巻き込まないと絶対無理。

成績の悪かった学校や教師が教委に責められる? 教委ってそこまで
力ないって。というか日教組派だのマスコミOBだの変な連中がかな
り混じってるし。
成績の悪い地区の予算を上げるの下げるのそんな簡単に行くわけない
って。どっちみち結果の分析と対策安がきちんと出てこないと予算の
参考にならんし、議会やらですったもんだするんだから。

教師が吊るし上げ食うの予算が削られるの短絡的に心配するな。
780名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:12:05 ID:Wb4yyHdm0
>>772
所得は行政の責任じゃないだろ(笑笑笑)
781名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:14:34 ID:MPsrxC6h0
>>779
教師の吊るしあげより、それによる底辺層への教師=学校への脅しや迫害を心配しないのかい?w
このスレでも、教員ばかりを責めてる連中が多々いるだろ?
底辺層ってそんなもんだよw。
それは結局、学校の荒れに繋がる。
DQNも真面目な子も混ぜてる今の環境じゃ、デメだらけだ。
782名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:18:26 ID:ivR2pFoR0
ちなみに中国では字も読めない解放軍の幹部が検察やらに居たらしいw

結局、全国の生徒が皆成績を上げてしまえば格差は無くならないんだよね・・・
けど国力が上がるのは間違いないでしょ
結局は日本以外の国に勝てることになるので他国よりは豊かな生活を送れることになる
格差はあったとしても豊かに暮らせる国になるならばいいんじゃないかな
生きていれば競争から逃れる事は出来ないんだしね

先生達は子供を立派に育てたいと思って先生になったと思いたい・・・
783名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:19:23 ID:Wb4yyHdm0
>>778
吹田の教員が頑張っているのか、
経済力で上になっているのか
検証する必要があるだろうが。
784名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:22:17 ID:MPsrxC6h0
>>783
あのさ。
教員採用試験で吹田や箕面だけが独自採用してる訳じゃないから
取り分けて優秀とか、努力してるとか無いに決まってるじゃん?w
客観的に見て、もし努力してるなら、南部の教員だと思うよ?
おまいは素直で塾にでも行く真面目な子どもの集団と
学校に反抗的なDQNが多い集団
どっちが大変だと思う??w
785名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:24:48 ID:0RIteylu0
>>781
何が脅しや迫害だよ、被害者面しやがって
もとはてめえら教育者連中の怠慢だろ
危機感もって成績上げる努力してから言えよゴミクズ
786名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:25:41 ID:aONkhoC30
>>780
じゃあ、経済政策とかはどこがやるの?
教育委員会?
787名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:26:19 ID:cOt16fK30
教員の人事権は都道府県
大阪府内の不良教師が吹田に集結することになりますw
788名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:28:19 ID:MPsrxC6h0
な?
>>785みたいなのが底辺ww
すぐに出てくるだろ?
自分の今の環境は全部、周囲の仕業だwwww
789名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:28:25 ID:Z0Y0EXpp0
>>771
>なにこのスレw

>勉強しなければ高給取りになれない確率の方が高いだろ
>つまりバカが勉強しなければ一生低賃金で搾取されるってなぜ思わないの?

>親が無関心なら子供は努力をする事をしないし、それは子供にとっても不幸な気がするがね

こいつは子供か?
まあ50年生きてからいえよ。
790名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:34:30 ID:0RIteylu0
>>788
言うに事欠いてのレッテル貼りが一番つまらん
791名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:35:30 ID:MPsrxC6h0
>>790
は?
最初にレッテル貼ったのはお前だけど??wwwww
792名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:36:14 ID:vlmdynQt0
吹田市は村にするか合併吸収されて消えろよ・・・
793名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:37:53 ID:Vnpo1/MP0
>>781
???? 底辺層のガキやバカ親が教師を脅すの? 逆?
結局DQNと真面目な奴を分離しないとだめってこと?
じゃいっそ学校ごとにバリバリビシビシ公表して、真面目な奴が
できるだけDQN校から逃げ出すよう誘導するか?
でDQNをできるだけ同じ学校に集めて、DQN用専門のプロジ
ェクトでも作る?
まじめな話、これも一案ではあるね。
まあDQNの教育はとてもじゃないが簡単にいい方法が見つかる
わけじゃなく、とりあえず中間層をしっかり学力アップさせ社会
を豊かにする努力しかないんじゃね、とりあえず。
結果としてDQNも飢え死にしないで済む社会にする方向。
エリート教育も必要だが、これはDQN教育より難しくないだろ。
794名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:39:27 ID:M2dYIQqz0
原則として情報公開は当たり前。その情報をどう使うかまで役所に指図
されたくないよね。
795名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:39:28 ID:Z0Y0EXpp0
>>774
>教育の目的は点取りではないという宗教が流行っているからね。
>点とらせてなおかつ充実な生活を送らせればいいのになw
宗教ではなく哲学さ。
点数競争ではだめだってこと。知恵があるのは大事なことだが。

796名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:41:55 ID:7MOvzd2F0
>>794
情報公開という視点で考えるから
おかしいんだよ。
797名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:42:20 ID:DHHyrhnt0
点数競争ではだめというのと、点数競争だけではだめということとの間には大きな溝がある。
798名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:42:20 ID:yU7See1S0
>>789

50年生きてる人のせいでこんな状況なんですがw
799名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:43:28 ID:MPsrxC6h0
>>793
橋下がやろうとしてることは、まさにそれ。
だから俺は大賛成なんだけど。
今の公教育じゃ、真面目な子ばかりが不利益被る形になってる。
富裕層は小から私立行くからどうでも良いけど
問題は君の言う中間層でまじめで優秀な子。
DQN底辺は切り捨てて良いよ。どうせ何でもかんでも他人が悪いと喚いて自助努力しないのだから。
中間層の真面目な子を救う為にも学校選択制は必須だよ。
800名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:44:07 ID:PZwAdZoB0
強壮のない世界で、今日させられそうだから、あほ教師必死だな
生ぬるいんじゃ、ぼけ
801名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:45:53 ID:D2usA76l0
まぁ、ここで何をレスしようが、大半の府民が公表に賛成してんだけどね。
公表すると過剰競争が始まるだの、点数至上主義に陥り個性が失われる
だのとレスしてるヤツがいるけど、ゆとりお花畑なんですかね?
ホント、アカ教師や日教組の言い分ですよ?ソレ。
802名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:46:41 ID:Vo3QhKGJ0
>>797
当たり前だろ。したり顔で言うほどのことか?
点数競争になると思うから言ってるんじゃないの?
803名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:47:44 ID:PZwAdZoB0
できる奴は、どんどん競争させるのが常識
そうすっと、できる奴はどんどんできるようになる
他人に勝つと喜ぶというのは、人間が本来持ってるもの
目標にもなる
804名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:48:01 ID:aONkhoC30
>>789
学歴社会を完全否定できるのか?

>>795
そういうことは点数を公開した上で堂々と主張すべきだな。
点数競争がダメならテストを一切やめればいいし。
805名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:48:46 ID:HNd0ibOHO
>>21 削除依頼出してるか?
806名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:49:03 ID:DHHyrhnt0
>>799
そのレスで想定する中間層の世帯収入ていくらくらい?
807名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:49:23 ID:WyJAtK8t0
>>798
君みたいな人はいつの世にもいるということじゃないの?
そういう人は100年生きてからにしてくれ。
808名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:50:40 ID:+HcP3wG0O
大阪は商人の街
橋下知事は商魂逞しいというか商才に長けとりますな
実に感銘を受けました
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080919/plc0809192216015-n2.htm
よく捕まらなかったね
被害届が出ないように騙し通したんでつか?
809名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:51:34 ID:DHHyrhnt0
>>802
774からの文脈で読んでくれw
810名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:51:56 ID:PZwAdZoB0
社会にでたら、否応なしに競争にさらされるのに
社会にでるための準備帰還である義務教育で競争になれさせないでどうすんだ?
だから、無能が自分はできると勘違いして高望みし、ニートが生まれるんだよ

子供のうちから、自分の一を把握させとくことは、覆いに利益につながる
高望みしなくなるし
811名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:52:53 ID:MPsrxC6h0
>>806
年収600〜800万のサラリーマン家庭。
たぶん日本で一番多い家庭じゃない?
この子供たちがDQN底辺に引っ張られて落ちるのは日本のためにも良くない。マジで。
812名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:53:02 ID:WyJAtK8t0
>>805
それがおかしいのさ。
はじめに公開ありきの考えだろ。
813名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:54:44 ID:PZwAdZoB0

君はね、偏差値55しかないんですよ
社会に出てもそれ相応の職にしかつけないからねって教えることは、優しさだよ
それを隠しても、不幸になるだけ
814名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:54:58 ID:aONkhoC30
>>807
お前は来世でな
815名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:55:16 ID:KhIt5CTCO
橋下個人の意地でたくさんの子供に迷惑が掛かる。
816名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:56:47 ID:N3ZPnLBEO
>>792
北部は豊中市、南部は大阪市と合併でいいや
817名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:56:52 ID:DHHyrhnt0
>>811
そこらへんだと、
結婚した時から有る程度計画的に行動しないと、私立小はきついかもね。
818名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:58:37 ID:WyJAtK8t0
>>814
やっぱり子供だね。これから世の中を知りなさい。
819名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:59:02 ID:MPsrxC6h0
>>817
だからさ。
幾らなんでも小から私立ってのは厳しいだろ?
だから中学までは公立。
でも公立はどこに行っても底辺DQNとの隣り合わせ。
高校でやっと逃れられるのが今の公教育。
DQN底辺は隔離すべきだろ。
820名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:59:21 ID:Vnpo1/MP0
>>788
しかしなー日教組を筆頭に教育界の妙な連中がもたらした害は
でかいぜーーー。
公立が没落した立役者だ。
安くてそこら中にあって貧乏人向きだった公立を没落させて
どうする。
今頃になって経済格差の拡大が教育格差に繋がりとか、もっ
ともらしいこと言出だしてるが、自分らはとっくの昔から
教育格差に励んできたじゃないか?
821名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:59:31 ID:PZwAdZoB0


例えば、100m走で、11秒フラットが最高記録の選手がいる
この人は、100走では生きていけないことをしって、他の道を早いうちに見つけられる

自分の実力を教えないでどうすんの?

822名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:59:39 ID:O9QyiTaU0
>>811
小学生の父親の収入だけだと、平均は400万〜600万だろうね。
800万ならカーチャンも頑張らないと。

>>817
私立小学校のスポンサーは、爺ちゃん婆ちゃんなんですよ。
爺ちゃんが死んで公立に転校とかよく聞く話。
823名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:01:26 ID:UOo1kgpZ0
ま、銭ケチった所で順位が上がるようなもんでもねえさ。
824名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:02:15 ID:3Uwf2svw0
>>819
基本的に真面目でしっかりしてる児童は
DQNなどに振り回されない
以前、どこかの学校の実験で成績別にクラスを振り分けた場合と
混合でクラス編成した場合、後者の方が成績の上昇がみとめられたという
825名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:02:26 ID:94xUD7Xm0
バッタもん革ジャン屋が知事になったんだからな。

もうしょうがないよな。

826名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:02:41 ID:PZwAdZoB0

収入の多い家庭は私立にいかせたがる

公立(国の税金をつかって)を私立並の教育機関にしてやろうっていってるんじゃないか

貧乏人には喜ばしいことだよ
827名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:04:12 ID:O9QyiTaU0
>>820
公立没落を最初にやったのが東京都の学校群廃止でな。
実行したのは当時はまだ副知事だった鈴木俊一なんだよw
公立没落は実は政治主導なんだ、覚えておけ。
828名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:04:15 ID:VrlmqX8i0
>>820
今回成績が高かった、福井や秋田は日教組組織率は高いよ。
829名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:06:32 ID:+zijFJCs0
自分の力を伸ばすのに必要な事は自分の実力を知る事。
塾でもまずは全国模試で自分の実力を知り、そして勉強に励む。
スポーツでも自分の実力を知る事が上達への早道。
無能な公務員じゃなくて、全国的に有名な塾の講師たちがこう言うんだから間違いない。

全校生徒が100人切ってるような学校の生徒が文武共に弱いのは
井の中の蛙で自分の実力を知る事が出来ないから。
「中学の頃は学年トップだったのに、高校に入ってからは・・・」って話、よく聞くだろ?
全国でのレベルを知らなきゃ駄目なんだよ。
830名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:07:24 ID:ibhJd16l0
>>810
子供達の競争じゃなくて先生方の競争のことだよ
点数公表したら無気力教師がのんびりできなくなる。
831名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:07:24 ID:MPsrxC6h0
>>824
全部が全部そうと言い切れるか?
このスレの教員が全て悪いみたいな連中は、すぐに学校荒らして学級崩壊起こしかねないぞ?w
学級崩壊起こして、真面目な子が成績維持できるのか?
一番心配なのはそれ。
DQNを隔離してくれるなら、発表でもなんでもすれば良いさw
順序が間違えてるだろ。橋下。
832名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:09:09 ID:DHHyrhnt0
>>824
>>831
混合する人間の質が問題かと。
833名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:10:45 ID:MPsrxC6h0
>>832
スマン。
マジで意味がわからん。
834名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:12:12 ID:PZwAdZoB0

まず、教育委員のジジイどもの子供や孫は、どこの学校にいってるのか公表してみろ
835名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:12:49 ID:Oxx3KLJE0
税金使ってテストやってんだろ、生徒本人にも市民にも公表せんかい。
836名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:13:56 ID:DHHyrhnt0
>>833
成績良い奴+普通の奴 →成績良い奴に引っ張られて、全体の成績がアップ
普通の奴+DQN →学級崩壊、成績ダウン

みたいなイメージで。
だから、「混合クラス」と一括りにできないのでは?ということ。
837名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:14:00 ID:3Uwf2svw0
>>829
個人票が配布されれば自分の力はわかるだろうに
838名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:16:16 ID:MPsrxC6h0
>>836
いや違う。
俺が言いたいのは、橋下が発表を迫ることによって
DQN底辺層が騒ぐこと。
南部の学校がより荒れること。
それによってまじめな子どもが不利益被ることを言いたいだけ。
839名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:17:56 ID:TVWaWJ3+0


ド腐れ吹田市長のクズは、情報公開による情報の共有こそが、 



関係者全体(市民)の利益を高めるという原則を理解しない池沼劣等生物。



吹田市民および大阪府民は、この脳ミソの足りなクズ市長に徹底的に圧力を掛け、



力ずくでテスト結果を公表するように仕向けろ。
840名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:18:09 ID:+XcvAxe0O
DQNにも頭いいやついるから
841名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:18:51 ID:QKHG+Pyp0
本気で大阪の各校の教育を改革しようと思ってるなら成績によるクラス分け、飛び級、一流教師の授業を衛星で全学校に配信ぐらいやる必要がある
でも、それをやることはないんだよな
地域の成績を公開して「あの地域の子供はバカだねぇ」で終わり
この程度で教師も生徒も変わるわけがない
実にしょーもない
842名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:18:51 ID:PZwAdZoB0
>>838
発表されてた時も、されなくなっても変わってないよ
やるやつはやるし、やらないやつはやらない
843名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:19:27 ID:bTz/DDmt0
>>824

灘や東海に入れるより公立高校に入れたほうが東大に入りやすくなるということ??

まあ伝聞だから、まったく信用できんね。
844名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:20:53 ID:b8yLPRIXO
>>21が逮捕された場合どこでわかるの?
845名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:21:39 ID:UOo1kgpZ0
>>838
底辺層はそもそもこんな順位が出た所で全く影響を受けない。
むしろ影響受けるのは成績が悪すぎたアホの子の話でしょう。
846名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:23:31 ID:sWWCRT6p0
>>840
割合の問題
847名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:23:52 ID:MSKAzMei0
そもそも、公的な情報ってのは原則公開でしょ
競争を激化するだけでは、その例外としては弱いんじゃないか?
文科省は上記を理由に原則非公開としているのなら、都道府県はOKで
市町村はNGの根拠が明確ではない。ましてや、都道府県知事としては
大阪の各教育組織単位で成績を出さないと、予算設定の段階で結局根拠を示すために
情報公開請求されるだけだと思うけどなぁ
848名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:24:41 ID:ibhJd16l0
>>824
それ概ね中間層の伸びの話だよ、学力別で上位層がいないクラスは中間層が大崩れした。
849名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:24:53 ID:UOo1kgpZ0
>>847
これ、公的なのかね?
850名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:25:06 ID:PZwAdZoB0
公表しないことのデメリットは、横並び体質だよ
これの弊害は、本当にできる奴を馬鹿のおかげで、素質を開花できなくなっるところ
日本でなぜ、スバ抜けた奴が少ないかわかる

偏差値75くらいとってもおかしくない優秀なこを横ならび体質のおかげで、素質を開花できず
偏差値65にしちまってる

馬鹿が脚ひっぱってんだよ、その自覚がない馬鹿は迷惑
851名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:26:59 ID:MSKAzMei0
>>849
逆に公的な調査では無いと言える様な根拠ってある?
852名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:27:24 ID:iCqMshhu0
正直一番やらなければならないのは学力基準より授業態度による分別だと思うけどな
853名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:27:48 ID:3Uwf2svw0
>>843
高校以降の教育の質の問題と小学においての教育の質は同じに語れないよ。
小学である程度伸び切ってそれ以降伸び悩む子供もいれば、思春期以降に伸びる子供もいる。
それを安易に低年齢のうちの差別化していいかの問題がひとつ。
また裕福な家庭にも知的ボーダーの子供は産まれるものだし、そういった境界にいる子供にも
良質な教育の一環として個室などなんらかの配慮をしてテストをうけさせる学校は
いかに中で良質な教育をしていようとも、点数という点では反映されなく世間の理解が
得られ難い問題も出てくる。ここを見ているといかに数字に踊らされる人の多いことか。
854名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:28:27 ID:O9QyiTaU0
>>848
灘でも上位30人くらいは、実は公立に行っても東大にいける。

その次の100人が引っ張られて東大や医学部に行けるように
なるのが灘のメリットだからね。
実は、ちょっとできる程度の凡人のために進学校はあるんで
本当に才能あるなら公立で十分。
855名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:29:31 ID:bTz/DDmt0
灘や東海って基本的に中学からでしょ。
しかも、灘や東海の子たちは、小学校のときから実質的には学校よりも塾で勉強している。
856名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:29:45 ID:gjTyfoslO
なんで公表しないの?
頑張っているとかでなく数値で評価は基本だろう

橋下は世間一般的な考えをバカ公務員にぶつけて、市民から評価されているよな
なんで橋下と敵対する奴はこうも世間ズレが激しい奴ばかりなんだ?
857名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:30:15 ID:Vnpo1/MP0
>>827
?? 学校群廃止が原因?
鈴木俊一が学校群廃止したって意味?
858名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:32:05 ID:bTz/DDmt0
学校群のせいで公立の進学校が没落したんじゃん。なにいっとるの。
859名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:32:32 ID:O9QyiTaU0
>>857
少しは自分で調べてから人に質問しなさいw

>>853
>裕福な家庭にも知的ボーダーの子供は産まれるものだし
えーと、日本国内で非常に有名なお子様で心当たりがあるのですが(汗
おや、こんな時間に客が?
860名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:37:02 ID:UOo1kgpZ0
>>851
実施に関する詳細を知らんのだが、この手のテストにdでもルールがあったケースは現実に見ているんだよね。
これと別なのかも判らんが、全国…と歌ったもので自主採点した結果を送っていたなんてのがあったのは俺が生徒と呼ばれる身分だった頃に現実にあった話。
861名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:38:05 ID:bTz/DDmt0
>>853

レアケースを下に制度設計しなくてよいと思うが。

思春期以降に伸びる人がいたら、そこで上位の学校に移せばよいこと。
そのために、中学受験、高校受験、大学受験があると思えばよい。
862名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:46:36 ID:bTz/DDmt0
東京都

1967年〜1981年実施。 東京都では、学校群制度導入の必然(学校群内各校の学力が均等になるように合格者を割り振るため)として、東大合格者数1位を記録していた日比谷をはじめ
西、戸山、新宿、小石川、両国、上野、小山台などの名門都立高校の東京大学を始めとする難関大学への進学実績が低下し、特に日比谷では急速かつ極端に落ち込んだ。
一方で、青山、富士、国立などの進学実績は急速に上昇した。
この制度導入以降、都立高校全体の難関大学進学実績は長期低落に向かった。
863名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:48:15 ID:MSKAzMei0
>>680
文科省が税金を使って、公教育の達成度と改善を目的に行っている
極めて公的な調査だよ。これが教育の名の元に公表されないのであれば
国勢調査なんかも地域所得による偏見を助長するなんて根拠で
公開しなくてもいい話になる。重要なのは議論の基本となるデータの公開でしょ?
そのデータが公表されないから、憶測で議論が進められる原因になる。
864名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:48:29 ID:3Uwf2svw0
>>861
それより親が学校や環境を見極めて住居をさだめる方が、話がはやい
もっともそういった場所は地価もそれなりのことが多いけど
公教育はあくまでも平等に良質の教育を目指して頑張ってもらいたいね
865名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:53:15 ID:H2kJ6tNC0
>>864
>平等に良質の教育

心理学では万遍なく平等な発達が約束されているとは言っていないが。

なぜかちまたの平等とは尊いもので達成に値する思想になっているね。
社会も当人も他人と平等の知識で満足するなんてないのにね。

これも宗教だなw
866名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:54:43 ID:Vnpo1/MP0
>>859
それ学校群廃止が、じゃなく学校群制度にしたから
公立の没落が始まったって意味じゃないの?
平等にしなけりゃとか、詰め込み教育だ、受験戦争はいかん
とか批判されてた時期のことだろ?
867名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:59:21 ID:QKHG+Pyp0
塾のように成績別クラスを作ったり、無能な教師をクビにするシステムがない限りは成績なんて伸びないよ。
点数を公開するだけじゃ何も変わらない。
橋下はそこまで改革する気はないんでしょ?
テスト結果を公表しても地域がバカにされて終わるだけ。
868名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:59:25 ID:O9QyiTaU0
>>866
ああ、すまん。「学校群にしたから」の間違いだ。
受験や詰め込みはいかんという邪宗がはびこっていた時代だな。

今は、まず点数で評価しようという方向だな。
869(lll゚Д゚) :2008/09/23(火) 03:02:03 ID:LJLw2UHI0
早稲田卒ってだけで秀才だろな。。

数学の能力なら
早稲田大生 > 一橋大生、東工大生、阪大生

これだけはガチ!!
国立大卒は数学できなくても推薦入試で入学できるしな。。
870名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:05:17 ID:1vz4vznn0
ダメ教師どもはクビにして、学習塾や進学塾から講師を雇うべきだわな。
871名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:06:28 ID:rZJHpiIJ0
>>863
>これが教育の名の元に公表されないのであれば

だーかーらー、実施主体の国(文部科学省)が、「公表は行わないこと」と決めていたんだよ。
しかもこの実施要領は去年の11月に告知されたもの。
橋下が「知事選出馬など20000%ありません」と言っていた、さらにその1ヵ月前の時点で決まっていたこと。

>>464
(4)調査結果の取扱いに関する配慮事項
本調査の実施主体が国であることや,市町村が基本的な参加主体であることなどにかんがみて,
都道府県教育委員会は,域内の市町村及び学校の状況について個々の市町村名・学校名を明らかにした公表は行わないこと。
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/11/07111403/001.htm
872名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:06:45 ID:Vnpo1/MP0
>>864
>公教育はあくまでも平等に良質の教育を目指して
これ、おー昔から教組も文部省も言ってることじゃない?
で、平等を目指すたびに公立校全体の学力が下がってる気が
するんだが。
平等って、貧乏人の子供にも金持ちの子供と同じく義務教育
の機会を与えようって意味での平等だろ?
873名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:12:07 ID:H2kJ6tNC0
バカだと2chでもつらい思いをするからね。
できるだけ頭を良くするようにがんばるのがいいのじゃないかな。
それとも勉強の方がつらいか?2chで論破されるよりw
874名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:12:11 ID:MSKAzMei0
>>871
あのなぁ、文科省が決めたから非公開って事自体の妥当性に
問題があると言ってるんだが?
お国の決めた事は間違いありませんで終わるの?
ましてや、都道府県は公表して、市町村は公表しないその線引きの
根拠は何?って聞いてるの。実際、都道府県の発表の時点で
順位だけが一人歩きしてるでしょ?
875名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:16:25 ID:zVIC9DRL0
まあ従わないなら人事と予算の決定権を行使するしかないのは当然だ罠。
876名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:17:22 ID:rZJHpiIJ0
>>874
>あのなぁ、文科省が決めたから非公開って事自体の妥当性に問題があると言ってるんだが?

妥当性もなにも、実施主体がその前提で行った調査なんだから、
要領に沿うのは“妥当”に決まってるだろw
それを今さらひっくり返そうとする側にこそ、妥当性が問われるんじゃないの?

877名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:21:30 ID:H2kJ6tNC0
>>874
モラルや道徳の発達心理学にあるのですが

なぜ罪を犯してはいけないのですか?という問いに
法に犯してはいけない書いているから
と答える人もいるんですよ。

もちろんこれは道徳の発達が劣っていることを指しています。
878名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:23:57 ID:rZJHpiIJ0
>>874
>都道府県は公表して、市町村は公表しないその線引きの根拠は何?って聞いてるの。

それも昨年11月の時点で決定していたこと。

(2) 調査結果の公表
文部科学省は,以下のア〜ウについて,(1)に掲げる調査結果を公表する。
ア 国全体の状況及び国・公・私立学校別の状況
イ 都道府県ごとの公立学校全体の状況
ウ 地域の規模等に応じたまとまり(大都市(政令指定都市及び東京23区),中核市,その他の市,町村,または,へき地)における公立学校全体の状況
879名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:26:12 ID:MSKAzMei0
>>876
頼むから、議論のレベルをもう一段上げてくれ。
私的に行われた調査であれば非公開も結構だけど、
一般には公金を用いた公的調査は原則公開だろ?
税金を使われた公的性の強い調査において、そのデータを
例外として、非開示にするだけの根拠が文科省が示せているのか?
又、都道府県と市町村との間の線引きの根拠を教えてくれ。
こんなのは、情報公開関連の裁判では普通に議論になるだろ
なぜ、そこを無視して、次の段階から議論を始めるんだ?
880名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:26:53 ID:O9QyiTaU0
橋下も「文科省との取り決めがあるなら市町村の非公開は
仕方ない」と言ってるんだけどね。文科そのものは批判したけど。
881名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:27:07 ID:aLLBK8jvO
もっとやれ
国民の支持があってこその知事
支持率が物語っている
だからもっとやれ
882名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:33:25 ID:rZJHpiIJ0
ついでに言うと、
文部科学省としては先月29日に、当初から決められていた調査の結果を
各教育委員会や学校等には提供、および公表しているわけだ。
橋下知事に対しても、今月17日には既にデータが提供されている。
あとは当初予定に無かった市町村別のデータを公表するか否かという話。

「文部科学省では,平成20年4月22日(火曜日)に実施した平成20年度全国学力・学習状況調査の結果について,
平成20年8月29日(金曜日)に各教育委員会,学校等に提供するとともに、公表しました。」
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/08/08082704.htm

883名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:40:03 ID:rZJHpiIJ0
>>879
議論のレベルと仰ってもw

そもそも調査結果の分析を委託されたB社とかN社とかは、
市町村レベルのデータを取り扱うことまで設計に入れていないだろうに。
だから橋下知事も「霞が関のくだらない制度設計だ」と批判したのだろうが、
今さら(実施要領が告知されてから10ヵ月も経った現在)それを言っても詮無いこと。
884名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:41:22 ID:H2kJ6tNC0
>>883
形式論はどうでもいいよ。
885名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:41:56 ID:7cdhwawX0
アンチ橋下ってなんでこんなに必死なん?wwwww
886名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:43:15 ID:O9QyiTaU0
情報公開は、橋下でなくても個人でも請求できるしなw
誰もやらないようだけどな
887名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:43:39 ID:rZJHpiIJ0
>>884
役所のやることなど、
「形式」に依拠するしかないでしょうにw
888名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:45:11 ID:7SlfKNwsO
わぁ、教師の宝石箱や!

マズぅ…
889名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:47:06 ID:H2kJ6tNC0
>>887
どこまでも形式論ですな。
自分の解釈が他人に伝えていい物かどうか考えたことがないようですね。

890名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:49:03 ID:rZJHpiIJ0
>>886
みなさん大好きな毎日新聞が、情報公開請求しましたが。

「大阪府教育委員会は16日、全国学力テストの府内の結果を情報公開請求した毎日新聞に対し、市町村・学校別の正答率部分を非公開とすることを決めた。」
http://mainichi.jp/kansai/news/20080917ddn041100014000c.html

891名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:53:14 ID:O9QyiTaU0
>>890
それは知ってた。
だから、橋下を弁護士にたてて法廷で争えばいいのになと思ったw

毎日は、拒否されるのをわかってのヤラセでしょw
892名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:53:43 ID:rZJHpiIJ0
>>889
>自分の解釈が他人に伝えていい物かどうか考えたことがないようですね。

自分の解釈?
これは心外な。私が何か恣意的な解釈をしてますか?
文部科学省のサイトにおいて、実施要領として明示されたものしか取り沙汰していないはずですが?

893名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:56:52 ID:H2kJ6tNC0
>>892
あらゆる理屈の中で文部省の昨年の11月の文言が全てに優先されると言うこと。
894名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:58:08 ID:70yhOsXq0
おまいら>>21のことは忘れちゃったのか
895名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:02:54 ID:rZJHpiIJ0
>>891

うん、ヤラセっぽいですねw

896名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:06:20 ID:rZJHpiIJ0
>>893
国は(文部科学省は)、去年の11月の時点で一つの決まり事をつくった。
それが覆ることは20000%ありませんなどと彼らは言わなかったけれど、
現時点では当初の方針通りに粛々と進めている、それだけの話。

まあ今後、文部科学大臣が替わったりしたら、ブレてくるかもしれませんがw

897名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:06:38 ID:O9QyiTaU0
>>893
非公開の条件を先に付けた場合は、公開請求通すのは
難しいですけどね。形式論といわれればそうですが、
橋下も弁護士だけに今回は無理筋とわかってるんでしょ。

当初、府教委を批判した時はわかってなかったから、あれだけ
攻撃的だったので、今は振り上げた拳の行き先に困ってるようですがw
結局、「非公開を条件付けた」ところの批判をするしかないですね。
全てを理解した橋下も、この点の批判に戻ったようですが。

ただ、この条件をはずすと犬山市みたいなところが増えるでしょうし、
そもそも、この学力テストそのものの妥当性から議論すること
になって〜という話で、最初からいろんなものの妥協の産物
なんですよ、要は。

私には公開賛成派も反対派も、どちらも何かの宗教にかぶれてる
ような気がしますw
898名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:07:30 ID:H2kJ6tNC0
>>896
ようするにお役人のやることに従うべきで
従わないようになる理由など絶対に認めないし議論にもしない

というのが君の立場ですよね。
899名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:09:37 ID:Vnpo1/MP0
>>883
それ市町村ごとの正答率は出していない、今から出すのは
不可能って意味? 
テストの内容自体が非公開を前提に作られた物だってことか?
後者の場合、公開前提とどう内容が変わるの?
別に個人情報が公開しろって訳じゃなし。国家機密でもないし。

この調査だけ公開してもあまり意味ないかもだが、教育関係者
だけで学力向上できるなら、公立もこんな惨状になってなかっ
たろうし、教育についちゃもっともっと情報公開が必要よ。
世間をもう少し信用して協力してもらう方法考えたらどうね?
900名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:23:11 ID:rZJHpiIJ0
>>898
>ようするにお役人のやることに従うべきで
>従わないようになる理由など絶対に認めないし議論にもしない
>というのが君の立場ですよね。

そんなアホなw
自営業者ですから、役人の多くは私にとって“敵”ですよ。
税務関係でぐだぐだ言う役人に対しては、電話口でも該当する(根拠となる)税法の条文を読み上げさせるぐらいですからw
しかし実施前に決まっていたこと、しかも告知されていたことを覆すのに、「知る権利」だけじゃあ弱いのではないですか?
逆に伺うと、市町村別データ(それも分析されているか否かわからないもの)を、積極的に知らねばならない必然性はあるのですか?
901名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:33:38 ID:rZJHpiIJ0
>>899
既に公表した箕面市や堺市の例をみれば、
当然のこと、正答率などはわかっているでしょう。
ただし文部科学省が行っているのは「全国学力・学習状況調査」であり、
その「正答率」と「学習状況」との関連づけ・分析が、市町村レベルまで及んでいるのか、ということです。

>世間をもう少し信用して協力してもらう方法考えたらどうね?

信用して(信用できて)、みんなで学力および国力を上げていければ言うことないんですがね。
902名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:27:41 ID:Vnpo1/MP0
>>901
犬山も次回から実施することにしたんだよね?
公表する市町村もぼちぼち出てきたし、真意は知らんが、
世間の風向きは気にしてんじゃないの、やっぱり。

この問題は何%以上の正答率が望ましいとか目安はある
んだよね? テストの内容自体、義務教育の消化具合を
測るのに適切かどうかとか、目安が妥当かとか、学習状
況との関連はどうなのか、この地区ではこの手の問題だ
け正答率が低いのはなぜかとか色んな疑問や解釈が出て
くると面白いんだがな。
903名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:07:19 ID:fuEIPs/AO
こんだけ拒むと言うことは、結果を出してないか廃棄したとしか思えない
904名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:12:53 ID:A7eSM78h0

なぜ橋下の擁護をする奴って、考え方が歪んでいる上にしつこいのばかりなのか?

学校に恨みを持つニートばかりなの?w
905名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:42:44 ID:3fqGfPTF0
>>904
つ工作員
盗み撮り知事、ネットでの言論誘導もやるでしょう
しれっと「民間でもよくあること」と言う知事の姿が浮かぶ(w
906名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:38:09 ID:HNd0ibOHO
>>21 逮捕されずに済みそう?よかったね。
907名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:48:03 ID:fVBh3kYn0
能勢町にある学校の平均点が最低だったとしたらどうするの?
908名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:54:33 ID:bp4wSXsD0
みんなが頭よくなってみんなが医者とか弁護士とか学者とか目指したら困るじゃん。
勉強できないヤツも必要ですよ。
909名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:54:47 ID:KTw0TEMAO
認めなきゃ、現実を。

自分の地域の学校が最低なら、最低だと認める事がスタート。
現状認識せずに改善達成はあり得ない。
910名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:55:05 ID:FyaZEXFC0
そりゃ結果を発表してないんだから仕方ない。
予算に見合った効果があったかどうかすら分からん。
吹田は必要最低限どの配分でいいんじゃないか?
911名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:04:18 ID:FyaZEXFC0
>>908
こういう平均上げるには上位を伸ばすのではなくて下位を上げるだけ。
とてつもない馬鹿を頭の悪い奴に引き上げるんだよ。
というか今上位の奴はそこまで成績を引き上げる環境にあるか
自ら出来る賢い奴か、元々出来の違う才能ある奴。
912名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:08:45 ID:pdhrpYwi0
>>92
破産寸前だったんだからしょうがないじゃん。
どんだけ甘ったれてるの。
913名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:18:37 ID:pdhrpYwi0
>>894
参照番号:1222125395-2029
ホットライン
914名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:26:21 ID:Lym09MMXO
橋下の発言や人事、とっくに出してる具体策を踏まえた批判て無いね。
それにしても下位教育力地域を隠蔽して学力低下地域を固定化させ、
学校の実情を知る環境にいる人達の子息ほど私立に行く現状を肯定し、
格差の連鎖拡大を容認してる人達って凄まじくおぞましいですね。
915名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:31:04 ID:+duNWJO30
指導力のない先生達を量る指標でもあるな
916名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:34:19 ID:p/hXRzdB0
>>92
お前みたいな自分勝手な奴がいるから大阪は破綻寸前まで追い込まれたんだろ?

無能大阪府に十分な福祉を実現するだけの力量はないんだよ。従って橋下の方針は正しい。
どうしても以前のサービス水準を維持したいんだったらお前が府庁に乗り込んで改革しろやカス。
917名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:59:52 ID:7JSd3qR1O
彼は逮捕されたのだろうか…
918名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:03:42 ID:JNEm+013O
橋下の改革で生活が崩壊するような貧弱な生活してる奴はどんな知事でも生活やっていけないと思うぞ。
自分でやらないといけないことは自分でしましょうレベルの事しか言ってない訳で。
919名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:09:24 ID:27rwpqu30
>>市町村レベルのデータを取り扱うことまで設計に入れていないだろうに。
>>だから橋下知事も「霞が関のくだらない制度設計だ」と批判したのだろうが、
>>今さら(実施要領が告知されてから10ヵ月も経った現在)それを言っても詮無いこと。

非公開が原則だろうと、市町村レベルのデータはわかるんだよ。
設計?たいそうな言い訳考えてる暇あったら現実に向き合え

http://eisuke68.blog.ocn.ne.jp/suita/2008/09/post_53bd.html
920名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:13:33 ID:tZog1T+f0
大阪府の平均点って、学校にまともに来ないDQNヤンキーや登校拒否生徒を除いた数字なのか?
勉強しにろくに学校に来ない連中は学習調査の統計からは除外するようにした方が良いじゃないかと思う。

そもそも問題外の連中のテスト結果が自分達レベル加わるなんて、真面目に勉強している生徒達には迷惑だろう。
授業出席日数が一定割合に満たないかつ平均30点未満の生徒は統計サンプルとしてカウントしないとか
そういう統計の運用方法の指針も有って欲しい。

>>915
指導力のない先生ももっともだけど、DQNな生徒や親や地域環境の方が深刻だと思う。
特に、特定地域ではそれが顕著に現れるだろうから。
921名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:18:33 ID:nra7YjXz0
逮捕者が出ると聞いてとんできました^^

リトバスより先にONEをアニメ化してください><


いいぞ橋下もっとやれw
922名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:31:09 ID:BSthFnYm0
大阪の全市町村の結果を開示させるなら、思い切って府内の全学校の平均点を出せ。
市内でも格差のある地域があるし、学校別の方が正確だ。
公立だけでなく私立もな。
成績に応じて、予算配分を変えろ。
全体を底上げするなら予算が掛かりすぎる。
成績の良かった学校の設備や教員数、奨学金の充実を促進させろ。
それを励みに勉強するだろうし、それで萎える奴は所詮そこまで。
923名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:45:20 ID:Ludt3qjN0


完全に政治的圧力を加えて言論封鎖しようとしてるねぇ。
痛い知事だねぇ。

ファシストだ。

924名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:49:25 ID:87x9zF/50
>>879
現段階でテストを実施するのも市町村・学校の
教育委員会なり教師だからね。

競争煽ると不正が横行する危険があって
生徒の学力を確認したい
って本来の目的ができなくなる恐れがある。

って事だろ。
925名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:53:39 ID:RYexclhd0
>>21の逮捕待ち、記念カキコ
926名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:08:48 ID:aoyXT3Xm0
教師の資質が判明するような結果公表はやめて下さい。
私たちはあなた方とは違うんです。
927名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:09:45 ID:lFLLlxOU0
====== 橋下徹大阪府知事 まとめ ======
■「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、当然これは参政権を与えるべき」
■「日本人による買春は中国へのODAみたいなもの」
→「チベット問題は政府の問題、関西は一丸となって中国との結びつきを深めていく」
■「光市母子殺害事件の弁護団に懲戒請求を行うべきだ」
→「僕は懲戒請求していない、事務所の運営で忙しく、公費も出ないので」
■「府知事選出馬は20000%無い」→「先日の発言は撤回、出馬する」
■「許永中や消費者金融の顧問弁護士だった」→「今後は慎重に行動する」
■「日本は核配備すべき」→「あれは話芸」
■「学校の校庭を芝生化する」→「府の権限とは関係ないことだった」
■「府債発行はゼロの方向」→「勉強不足だった、府債160億発行する」
■「私は365日24時間公人だ」→「私は365日24時間私人でもある」
■「職員給与カット、人件費を削減する」→「頑張ってほしいという表現、修正する」
■「職員は私語・タバコ休憩禁止」→「勤務中の公用車使ったジム通いは問題ない」
■「同和対策予算はゼロにする」→「同和行政は適切だ、特別扱いはしていない」
■「共産党は多数派になってから意見すべき」→「謝罪し、議事録削除を要請する」
■「中堅職員を自衛隊に体験入隊させる」→「自衛隊研修はしない、撤回する」
■「知事として教育委員会に命じる」→「無知で完全に間違いだった、撤回する」
■「小学校の35人学級見直す」→「机上の空論だった。反省し撤回する」
■「府立高の学区制を撤廃する」→「世間知らずを痛感した、撤回する」
■「学力テストの結果は何の役にも立たない、重要ではない」→「結果が重要だ」
■「学校は読み書きそろばん、礼儀だけでいい」→「学力テスト、このザマは何だ」
■「感情的な発言や人格攻撃は控えてほしい」→「クソ教育委員会のクソ野郎が」
■「テスト結果非公開なら予算つけない」→「言い過ぎた、よく考え直す」
■「伊丹空港は廃止の方向」→「三空港の一体運用に合意、伊丹廃止は撤回する」
■「自民公明の推薦支持に全身全霊で応える」→「民主党に感銘を覚え応援したい」
928名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:53:15 ID:zmP1Yjp20
ID:3RGGeNva0って捕まったの?
昨日から動きあった?
929名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:11:18 ID:v3W6RIxw0
大阪府の橋下知事に関するニュースは、マスコミが面白おかしい部分をデフォルメして配信
しているが、その内容をよくよく見ると、橋下知事を論難している側は、既得権に執着する
内部事情のみを判断基準にしている寄生虫であることがわかる。
例えば朝礼問題では、早出手当(始業時間前勤務残業代)がないのは「労働強化だ」と騒い
だ公務員の女性は、府の公務員という労動貴族であり、府の職員の給与は税金で賄われてい
ることに思いが至っていない。民間企業なら1人か2人で担当している業務を4〜5人もの
人数で担当していたり、清掃員、運転手などの現業公務員の給与水準が民間の同様職種の給
与水準の約2倍だったりとか、労働者自らが歳出削減の努力をせずに、足りない分は税金の
歳入を増やすことを主張する。大阪府の公務員は自分のことだけしか考えておらず、国民が
税金を負担していることに想いが至らないのである。
教育委員会なども同様だ。自分の市町村の公立学校の学力の教育レベルが全国平均に比して
大幅に低い場合、そこの市町村の住民は、自己防衛のために自分の子供を私立学校に通わせ
ることや母子が優秀公立校がある地域に引越す越境入学を選択する。そこまでの経済的余裕
のない家庭は、塾に通わせるか、低い学力レベルの教育で我慢するしかない。
自分の市町村の公立学校の学力教育レベルを開示しないという行為は、地域の主役たる住民
のニーズを無視し、自分の職務怠慢を隠蔽する行為に他ならない。自分の市町村の学力教育
レベルが全国平均より大幅に低いのなら、成績を隠蔽するのではなく全国平均近くまで学力
を向上する努力、つまり全国の学校がやっている当たり前の教育をすればいいだけなのだ。
今まで、全国の学校がやっていることをやらずにいたツケは、住民が払うのではなく、やる
べきことをやってこなかった教師や教育委員会が払うべき問題だ。
世間一般では普通である努力をしないことを、日本語では職務怠慢と言うのだ。
大阪府の公務員、大阪府下の各市町村の教師・教育委員会は自分の職務怠慢を自覚せよ。
930名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:29:42 ID:k0QQzVlwO
931名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:32:39 ID:6IrQIDf70
がんばれ橋下。
大阪の教育水準&教師のレベル低すぎ。
特に教師、うちの地区の中学教師、授業に遅れるのなんかいつもの事、
迎えに来た生徒に、早く迎えにきなさいとか逆切れらしい。
校長より年上なんで、校長もスルー。
だから、真剣に進学考えてる親は、学校なんかあてにしてないもんナ。
と11回の引越しを経験した俺が言う。
932名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:36:53 ID:hYPS5l1kO
まぁ当たり前だな、これで吹田側が騒いだら馬鹿丸だし、何の考えも無し

予算削られてもいいと覚悟したからこその宣戦布告だろ
933名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:39:55 ID:ySYDO59o0
橋本がんばれ
934名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:41:55 ID:pAAzzxccO
吹田はおわってる
935名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:42:08 ID:VMeytnTKO
>>920完全不登校は無理だが、授業に入っていない生徒も調査だから正直に参加させている。
名前だけ書いた白紙回答率が多いのはそのためだと思う。
他府県は知らないが、その点だけでも平均点はかなりかわるだろうな。
細かい統一規定を定め、監督は利益に関係ない第三者にしなければ
正確な結果だとは言えないだろう。
結果で予算配分をかえるなら、センター試験並に正確に実施する必要はある。
936名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:45:16 ID:MmqZ4ArS0
>>21の逮捕まだ?
937名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:54:17 ID:cpwY6BT3O
市まで行くとここまでレベルが落ちるの?

道州制とか無理やん!
938名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:57:56 ID:1W/8YYKRO
早く謝れよ。吹田市長
939名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:17:40 ID:HNd0ibOHO
>>21 頃〜す〜のような表現は結構あるよ。今回は、警察に電話しているんじゃないか?
940名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:26:56 ID:7cdhwawX0
>>928
予告inだけでなく、複数の人間が大阪府、大阪府警、警視庁に同時に通報してるから、逮捕は時間の問題。
941名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:53:35 ID:j3RIRqJz0
低学歴の妬みが所々に見受けられますね
942名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:20:23 ID:A7eSM78h0
吹田市長よく言った!

市町村レベルでの公開なんて全く想定されていないのにムチャクチャだよ
47都道府県あって橋下大阪位だろ?こんなムチャを言い出すのは
恥ずかしい・・・

橋下の理屈でいくと市町村レベルで公開することにほとんど意味は無い
むしろ学校や個人レベルまで持っていかないといけないはず
なのになぜ市町村に拘るのか?全く意味不明

教師や学校の責任が皆無とは言わないが、むしろ親の所得や離婚などがテストの
点数に大きく影響を与えているのは実証済み
市町村レベルで公開するなら他の問題が発生する

橋下知事にはマスコミ受けだけでなくもっと現実を見た主張をしてもらいたい
943名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:26:33 ID:MSKAzMei0
>>942
お前こそ、もう少し現実を見て主張してもらいたい。
批判するのは結構だが、誤った情報を根拠に批判されても
ソレこそ意味が無いんだよ。
情報の使い方もわからない奴にとっては、どんな意味のあるデータも無駄

944名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:36:19 ID:A7eSM78h0
>943
さすが工作員さんはレスが早いですねw
張り付いてるのかな?w
テメーの書き込みは詭弁も良いとこだよw
もう少し賢くないとどうしようもないなあw

橋下に言っとけ
化けの皮が剥がれかけてる
TVタレントと違うんだからもっと慎重した方が良い
がんばらないと2chでも流れが変わってきてるぞw
945名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:04:30 ID:MPsrxC6h0
だから言ったじゃんw
底辺層が騒ぐだけだってw
底辺層を暴れさせても、何もメリットないよ。
貧乏人の僻みは歪んでるから。
946名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:44:33 ID:dkBuGaZw0
>>945
あなたの言い分だとDQNは見捨てろと
それが先生も楽だし、放置していた方が騒がれずに済むからってこと?


いい教育者だなー
947名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:57:54 ID:MPsrxC6h0
>>946
今みたいにぬるい状況じゃ、DQNも何が問題かわからないだろw。
それはDQNのためでもあるんだよw
948名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:02:10 ID:dkBuGaZw0
>>947
だから橋下は全体のレベルを上げたいんだろ
その対策をうちたいから情報を開示しろと
今のままだとDQNがDQNを生んで大阪が滅ぶだろ・・・
だいたい、教育者は弱者切捨てを嫌うんじゃないのかよw

まぁ、面倒な事をしたくないのはわかるがなー
949名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:02:24 ID:LuB9sObQ0
大阪はすぐこうやってケンカふっかける頭に血の上りやすい馬鹿が多いから大変だろうな>橋本
シンナーでラリったヤンキーと市長の行動が同等とは。
950名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:19:49 ID:oFRcLvSr0
>>947
何も分からないからDQNなんだろがwww
951名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:20:00 ID:QHIfCZ7CO
コウナゴの件では書き込みから逮捕まで17日。
今回は首長名指しで追加書き込みして強い意思あらわしてる。
逮捕確実!
二週間以内かな?
952名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:27:10 ID:2hEc3dXs0
橋下は憲法違反  つまり国民の敵
953名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:55:18 ID:indmujUe0
流れを読まず...
なんで市町村別データ出したらそんなに困るんだ??
954名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:03:52 ID:+duNWJO30
>>953
教育委員会が成績が悪いとこの府民に突き上げ喰らうから
955名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:50:11 ID:gV4EYnEl0
>>953 困らないだろうけど、府知事が思いつきで言ってるのがよくわかるから
従う方も面倒なんじゃないの。
956名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:14:58 ID:3ZBKnDrG0
>>955
j面倒って程度の問題なら素直に出せよ。
出さないから、もっと面倒なことになってるだろ?
957名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:18:55 ID:v2OOwl2q0
なんで公表したくないの?
バカがばれるから?
958名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:19:58 ID:cCJb8ZkCO
↑ビンゴ
959名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:20:24 ID:CAnyoJlG0
>>954 教育委員会が成績が悪いとこの府民に突き上げ喰らうから

くだらねーこと言うんじゃねーよ。
市町村や、学校が点数競争に巻き込まれないようにするためだよ。
ハシゲは、大阪府の平均点が全国を下回っているのが気に入らないようだけど、
そんなのは面子の問題だな。
学校教育は、ハシゲの面子のためにあるわけじゃない。
960名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:21:37 ID:3GSJpxyT0
吹田って在日の巣だろ
961名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:25:35 ID:OBXeeFVGO
>>959
言ってる事が良く分からんwwwwww

ただ橋下が気に入らないだけじゃないのか?
962名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:26:44 ID:ypA9catH0
橋下知事がんばれ
963名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:28:20 ID:v2OOwl2q0
オレは受験戦争を勝ち抜いてきた世代だ
こういうのはどんどん公にして
競争心を煽れよ
964名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:28:59 ID:7nkwOK880
もし橋下知事が、公開した結果の数字の優劣で教育予算に格差をつけるというのであれば
それは教育の機会の偏りの助長になる。

でも公開する様に指示を出した市町村が、府知事の指示通り公開するか反発するかで
予算に格差をつけるのは教育介入でもなんでもない。

元々人口や学校数やらさまざまな条件で、教育予算の配分は全市町村に一律ではない。
その配布基準の1つに、「府知事からの公開指示が厳守されているか」が加わるだけでしょ。
965名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:29:13 ID:87x9zF/50
>>853
テストの実施機関も
同じ市町村の小中学校だから
成績が悪いからって
叩かれるぐらいなら
都合の悪い結果を公表するまえに
集計偽造するのは当然。

子供の学力
確かめたいって
本来の目的も遂行できなくなってしまうから

文部科学省も市町村レベルの公表反対。

アホ知事とそのアホ支持者は理解していないけどね。
966名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:35:01 ID:B91s6mBO0
>>965
>成績が悪いからって
>叩かれるぐらいなら
>都合の悪い結果を公表するまえに
>集計偽造するのは当然。

そんな腐った団体は解体してしまえ
967名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:35:42 ID:3GSJpxyT0
>>965
不正するから公表反対?w
学力も測れない?
いやはや、公表反対してるやつはどーしようもないねw
968名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:38:07 ID:87x9zF/50
>>967
民間だろうだどこだろうが
数字の調査で不正はやるよ

発行部数にしても
観客動員にしても
「満足調査で9割以上のお客様が満足とお答えしました!」

とか全て信じるアホには理解できんかw
969名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:41:31 ID:B91s6mBO0
市町村に断りなく文部科学省及び都道府県教育委員会が公表しないってだけで
各市町村が独自に公表することについては別に反対・規制してないっしょ
970名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:49:47 ID:OBXeeFVGO
別に公表すればいいと思うがなぁ。
競争が発生するから〜とかやってみなきゃ分からんと思うよ。
971名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:51:13 ID:87x9zF/50
>>970
現実にここまでぎゃあぎゃあ騒ぐ
アホ知事が居るのに
何を呑気な事…
972名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:55:22 ID:hdScutRf0
公表すればいいじゃん。
何を意地張ってんだか。
973名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 17:58:55 ID:indmujUe0
>>968
こういうバカが居るって事を知ることが出来ただけで
橋下の手柄だって、ことなんだね?
974名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:02:38 ID:XkXDEAxo0
公表すると教育委員会の無能さが暴露されるから嫌なんだろうと推察
975名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:13:11 ID:Lym09MMXO
今時不正なんて携帯+ネットで簡単に告発出来るんだから、
マスゴミがサヨクに協力的だった昔とは不正発覚確率は段違いだよ。
不正やって教師人生終わらせたいならやれば?
976名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:25:10 ID:l11m1c+sO
テストの結果ってそんな大事なのかね

学校って勉強だけ教えてるならインターネットでもできるよ

学校で大切なのは礼儀を覚えたり人間関係の構築の仕方を自ら学ぶことだろ
977名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:30:07 ID:J+Fkf/7S0
>>975
別にあからさまな不正しなくても、
限られた科目の学力テストなんだから、点数を取るためだけの対策なら、いくらでもあるだろうし、
不正といっても、不登校がちで教師が毎日迎えに行っているような児童をテストの日だけ迎えに行かない、とか、
いくらでも不正にならない不正のやり方があるだろうが。

968は、そういう目先の点数だけを求める競争になるよ、という話をしてるんだと思う。
978名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:30:28 ID:Bg9NsHCSO
そんなの簡単に両立できる問題だろ
979名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:37:16 ID:SMGkNf5vO
>>976
それはゆとり過ぎやろーが。
漢字テストで残されたり
三桁の掛け算でPTSDにさせたりして
これらを覚え、そして、家の中では王子様(特に一人っ子や末っ子)
やけども、先生(外界の大人)から見ればタダの人である事に気付き
社会性を育み、天才ではない自分は、努力しないと認められない事を次第に理解する。

テストでの優劣をはっきりさせる事も、王子様を平民にさせる有効な手段やで。

980名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:40:15 ID:aONkhoC30
>>965
不正の可能性なんて都道府県単位だってあるだろ
>>976
テストの結果は大事だよ。
学歴社会だからね。
981名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:40:38 ID:MSKAzMei0
不正が起こる事を理由に、公表しないってのは少しおかしくないか?
不正が起こらないような試験方法を検討するべきで、結果を発表することによって
得られるメリットを否定するような形になる。
極論ではあるが、外に出かけると怪我するかもしれないから、子供を外に出さない
なんて話しに行き着く。言い出せば、室内だって危険だろうに・・・

982名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:47:22 ID:ZirCVPSOO
>>976
中国を見れ
メラミンミルクだの髪醤油だの、教育なってないための事件起こるよ
今の社会で、勉強しない=食えれば底辺でいいです、だよ
983名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:49:59 ID:wvpyF5480
吹田市が優秀な部類なら、
 吹田方式を真似しましょう。
  教育委員会も教師も鼻高々


吹田市が馬鹿の部類なら、
 吹田市には非常勤サポーターを多目につけましょう。
  予算不足、教員不足が解消され、教育委員会も教師も万歳。

とにかく、データを隠蔽してるままじゃ、議論も
できないじゃん。
984名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:01:55 ID:DRwdUdHE0
知事が「市町村別成績の公表を求めている」が、文部科学事務次官通知によれば、
市町村教育委員会の「それぞれの判断にゆだねる」ことが求められており、
予算等をもって判断を拘束もしくは誘導することには疑義がある。

吹田市は文部科学省に通知に関する疑義照会をかけ、その回答をもって知事に対抗することとなろう。
照会文としては
「知事が予算上の措置を示唆することによって、市町村教育委員会が調査結果を公表するよう求めているが、
 貴職の発出された通知においては市町村教育委員会の判断にゆだねること、とされている。
 知事の求めは貴職の通知に反すると考えるが如何。」といったものになろう。

おそらく回答は「お見込みの通り」と返ってくるのではないか。

<参考>
平成20年度全国学力・学習状況調査の実施について(通知)(19文科初第865号 平成19年11月14日文部科学事務次官)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/11/07111403/002.htm
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/19/11/07111403/001.htm
(抜粋)
7.調査結果の取扱い
(4)調査結果の取扱いに関する配慮事項
ウ 市町村教育委員会が,保護者や地域住民に対して説明責任を果たすため,
  当該市町村における公立学校全体の結果を公表することについては,それぞれの判断にゆだねること。
  また,学校が,自校の結果を公表することについては,それぞれの判断にゆだねること。
985名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:04:08 ID:IZcGuhDKO
吹田市で一番の馬鹿は市長
吹田市民じゃなくて良かった(笑)
986名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:07:57 ID:M2dYIQqz0
>>964 >結果の数字の優劣で教育予算に格差をつけるというのであればそれは
教育の機会の偏りの助長になる。
・・・いいじゃない。点数の低い地域には手厚く予算配分しても。アメリカは
スラムの学校には手厚く補助していると聞いたようなきがする。
987名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:09:22 ID:AyAVYqBh0
>>983
>とにかく、データを隠蔽してるままじゃ、議論もできないじゃん。

橋下知事の手元には、すでに府教委から市町村別のデータが届いているでしょ。
だから大阪府+府教委と、市町村教委レベルの議論はいつでも可能。
988名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:12:15 ID:AImTmQr20
橋本は地方分権を主張しているんじゃなかったの?
吹田市が大阪府に従わないから予算カットするっていうのは
文科省の言うことを聞かない大阪府は予算カットされても仕方ないってことになるよね。

橋本の言ってることとやってることが矛盾していることに橋本支持者は気がつかないの?
989名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:20:15 ID:MSKAzMei0
>>987
つまり、政は大阪府などの行政や教育委員会に任せておけば、
住民は知らなくていいって事?確かに議論は出来るし、
予算争議は出来るだろうけど、教育委員会や首長の結論に対しての
検証可能性はどうするの?結局、情報請求をして、教育委員会で非開示
→裁判(or上級官庁ってこの場合どこ?)
になるんじゃないの?政治に関心を持てといわれても、これじゃぁね
990名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:24:03 ID:aONkhoC30
>>988
矛盾には気づいてるよ。
府の利益になるんなら矛盾しても構わない。
予算カットはやりすぎだけど。
991名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:25:05 ID:Lym09MMXO
府民のお金を効果が見えない所に出せないという考えは当たり前。
それぞれの地域教委がそれぞれの地域で住民のチェックを受けろ、の、
どこに問題があるか分からないですな。
992名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:30:48 ID:aONkhoC30
>>21
逮捕まだ?
993名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:40:49 ID:OVH8+sYv0
>>21
逮捕まだ?
994名無しさん@九周年 :2008/09/23(火) 19:44:00 ID:Pwnw7sl80
教育委員は最初は住民投票で決まったはず。いつから変わったのかな。
公表するかしないか住民がきめればいいこと。
995名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:10:39 ID:21gNTZw00
話はそれるが、アホ、アホ、と連呼するヤツはカラスの生まれ変わりかな?と思ふ。
996名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:13:06 ID:wvpyF5480
>>987
予算が絡むのだから、府議会、市町村議会の議員にまで
データがいかなきゃダメだよ。こうなると実質公開。

吹田市が悪い部類として、吹田市に平均額の2倍付ける
といっても、根拠(データ)もなく議会で説明できないじゃん。
997名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 20:20:09 ID:wvpyF5480
>>988
吹田は自前で優秀な部類にできるのなら、どうぞ
お好きな方法でおやり下さい、ってことだろ?

手厚い支援が必要なら、議論の基礎となる資料(デ
ータ)を見せてください、ってことじゃねーの?

とにかく、全国最下層府県なんだから、予算の手当て
を必要とする市町村はいくらでもあるわけだ。

データを出さないところを、他と同じように支援したら、
それこそおかしいぞ。
998名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:01:57 ID:re9dMZqB0
>>997
なんで橋下が予算のわりふり決めるの?
教育のド素人のくせにw
しかも、データわかってるんだから、橋下と委員会と市で話せばいいのにさ
要は、テレビでアピールできる公表をさせて
自分の思い通りに動いてくれないとこには、予算を盾に恫喝する

橋下の理論でいけば、文科省の方針に反抗する大阪府には
国の教育予算はないっていわれてるのと同じ

でも、そんなこと文科省が言おうもんなら、超ヒステリーおこして
テレビでわめきまくるだろ?
その自己中理論に気がついてる人たちから、相手にされなくて当然
だって、橋下は教育じゃなく、自分のメンツとエゴでやってるだけだからな
999名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:14:07 ID:MSKAzMei0
>>998
>なんで橋下が予算のわりふり決めるの?
当たり前だろ。予算編成権持ってるのが橋下なんだから。
もちろん議会は無視できないけどな。
言っておくが、橋下が出来るのは、府が独自で予算を付けてる部分だけだぞ
それと、橋下の言じゃないが、プロならプロらしいことしろって事でしょ
1000名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:15:13 ID:p1z1wGVK0
>なんで橋下が予算のわりふり決めるの?
府行政権のトップだから当然。

>教育のド素人のくせにw
いままで玄人と思っていた連中にまかせてき
た結果が全国最下位層。素人以下。(ww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。