【募金】大樹君を救う会 心臓病の19歳会社員、余命半年…希望は移植のみ、目標1億3000万円★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★
「大樹君救う会」 募金呼びかけ 余命半年…希望は移植のみ

心筋の機能が低下して血液を送り出せなくなる難病「拡張性心筋症」に苦しむ氷見市阿尾、
会社員松原大樹さん(19)の両親と支援者らが17日、県庁で記者会見を開き、海外での
心臓移植に必要な費用1億3000万円の募金の協力を呼びかけた。地元住民らが6日に
設立した「大樹君を救う会」のメンバーが今後、街頭募金活動などを展開する。

会見した父の政人さん(52)、母の美枝子さん(50)らによると、大樹さんは3月11日、
風邪の症状で厚生連高岡病院に入院後、心臓に異常が見つかり、同21日、国立循環器病
センター(大阪府吹田市)に緊急搬送された。細菌かウイルスが心筋に入り込んだとみられ、
「劇症型心筋炎による拡張性心筋症」と診断された。

現在、人工心臓を装着してベッドから起きあがれない状態で、「余命半年」と宣告された。
心臓移植以外に回復の見込みは無いという。

「日本臓器移植ネットワーク」(東京)によると、9月1日現在、同ネットワークに登録している
心臓移植希望者は112人。一方、国内の今年の心臓移植手術は10件にとどまる。

国内で大樹さんが手術するには、少なくとも4年はかかるとみられ、米国での心臓移植を検討。
NPO「日本移植支援協会」(同)の永井孝理事長によると、渡航費や医師の付き添い、手
術費などで1億3000万円は必要という。

政人さんは「息子から毎日、『助けて』と電話がかかってくる。何とか助けてやりたい一心。
お力を貸していただきたい」と訴え、美枝子さんは「普通の生活を送りたい、そんな(大樹さん
の)願いをかなえさせてやりたい」と話した。

詳細はホームページ http://savedm.web.fc2.comか、氷見市阿尾漁村センター内の救う会事務局。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20080918-OYT8T00094.htm
心臓移植を待つ松原大樹さん(中央)と家族=政人さん提供
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20080918-4385686-1-L.jpg
前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221958920/
★1が立った時間 2008/09/18(木) 23:09:01
2ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★:2008/09/22(月) 00:56:46 ID:???0
▽関連スレッド
【募金】「拡張型心筋症」で闘病 千代窪洋輝さん死去 27歳
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221885459/
3名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:57:52 ID:iwYOWUIqO
俺に1億よこせ
4名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:59:50 ID:ZE4rZp6B0
医師に1億円くらい入るの?
5名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:00:09 ID:FSBjO2yNO
+民が粘着してるという噂の募金ってこれですか
6名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:01:31 ID:9+7632R/0
楽に死なせてやってくれ
7名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:02:13 ID:+9dRo84p0
>>1
>息子から毎日、『助けて』と電話がかかってくる。

こんな軟弱な奴に1億3千万円?w

ないわ〜w
8名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:02:38 ID:nwO+Whlj0
潰れそうな会社で自殺しそうな社長に1億円無利子で融資したほうが
社会のためになると思う俺は間違ってるの?
9名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:02:38 ID:7zsuM8wKO
もう募金は二度としません。
募金してやってもありがとうも言わず振込用紙渡されたら神経疑うわ
10名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:03:14 ID:i67ivRIU0
11名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:03:19 ID:UslWnqnoO
まだ活動してんだ。
心不全したじゃんf^_^;
12名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:03:20 ID:jD+1KOXc0
しぬぅ〜しぬぅ〜誰か1億ちょっとでいいから寄付してくれぇ〜しねぅ〜
13名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:03:48 ID:B7sxWc7B0
その心臓はどうやって手配されてきたものか考えよう
14名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:04:02 ID:7CK3KvseO
ノシ
15名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:04:20 ID:oszAbVux0
与謝野「君死にたまふことなかれ」
16名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:04:24 ID:ikQvcQh+0
病人は社会保障費を食い潰す反日売国奴。
真の大和民族は不老不死の超人。
17名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:04:48 ID:bhv+L2/L0
          l/l//   ,. -−- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   働
  い  対    //  /         \    ざ   き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  /              `ヽ
18名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:05:25 ID:RDKCX6cJ0
死ぬ死ぬ詐欺は鉄板ネターw
19名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:06:10 ID:PV6BvH8OO
俺も死にそうな位辛いよ。
肺炎だし、生活費も無いし。
誰か一億円ちょうだい
20名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:07:24 ID:uFlX3wvd0
カンボジアにまっとうな1億円の援助があれば何人助かるんだろう
21名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:07:33 ID:nwO+Whlj0
以降病気になったら1億円もらえるスレと化します。
22名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:09:30 ID:/h1X7JQo0
小児は法的に無理だから仕方ないけど、成人は国内で待つべきだな。。
23名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:09:38 ID:iUVFDeNeO
>>9俺も似た経験したわ 滋賀県の黒★の時。あちこちに声掛けて集めて事務所迄持って行ったのに「ありがとう」とか一言も無く「どうも…ゴニョゴニョ…」
24名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:10:16 ID:26BIp2kx0
          ,.,.::;:::;:;:::;::;.,.、
        /;::;::;:;:::;:;::;:;:;::;)._
      ,...;::;:" ´ ` ー" ヽ:;:ヽ
      ,:;::;           ヽ:;ヽ
     {:ミ            ミ;:.,
     ;:;:;:            i:;:ノ
     i;:;i ;;iiiiillllllll)  (llllllllliii;; l:;::;}
    r^ミ  /_(;;)ゝヽ / <(;;)_ゝ ミ
    i ^ヽ.    ̄ l l   ̄   /^i
    ヾ i: .   , i j 、    .:./^ i
     ヽi: : :   ^`-'^   . :./-'/
     _| i:. :.: .:_.:_.:_:._:. :. :. .:.lー'"
    /ヽ .: .:...´ニニニ`. :i..:/
  /   ヽ :.ヽ.: .: :. : .:. .:.i/
       ヽ . :.ヽ、: .:_:ノ/

     アーキ・ラメロ [Arche Lamero]
    (1902〜1959 キューバ共和国)
25名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:10:43 ID:zetvWeAO0
19歳会社員って生きてる価値ないじゃん
26名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:11:10 ID:rIByVZom0
金で臓器買います。
27名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:11:37 ID:wcXoCZtk0
我が国と世界の現状に鑑み、
この先良いことなんてないだろーから、
今のうち死んどけ。
28名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:13:36 ID:A6Uyg/4QO
気の毒だが大金要求は微妙だな
世の中、いいひとが多いから集まってしまうのかもしれんが
29名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:13:44 ID:01pKLZSlO
wwwオマイらwww
30名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:15:43 ID:PTy94DDyO
ツライだろうが運命を受け入れろ。
31名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:16:28 ID:QS95afIc0
まあ自称善人のズリネタにされてればいいよ
一方は儲かって一方はスッキリでいいことずくめだ
32名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:17:20 ID:fN0XSMBc0
オレは人の臓器もらってまで長生きしたいなんて思わないけどな
33名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:17:22 ID:UoDt9VeAO
ひと様が朝から晩まで働いて一生かかるお金を集め生きるより、心が生きた喜び感じ死ぬ方が魂は喜ぶ。長生きだから得ではない。
34名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:18:20 ID:jVTRgloa0
こんな世の中なのに無理して生きたいか?
35名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:21:33 ID:LIN36tAy0
>>34
金さえあれば「こんな世の中」とは距離を置いて暮らしていけるからなw
36名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:21:52 ID:oVd9PHAJO
麻生さんに頼めば?
37名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:23:28 ID:9Y978mta0
起きあがれないのにどうやって電話で「助けて」なんて話できるんだ?
38名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:23:31 ID:xAhmTYdO0
>>8
貴方は正しい!以下につき宜しくお願いいたします。

【募金】火病を克服した伯父が起業しますが私財も生活費も削りたくないのでお金ください
在日朝鮮人の黄奉燮(日本名:徳山武夫)さん(61歳)は1947年兵庫県神戸市で生まれ、朝鮮総連の事務局長を歴任し、東京都下最強のパチンコ業界コンサル企業「潟Rーリン」http://www.korinjapan.com/の元社長です
黄奉燮さんは世界一の『人格者』で、「わしはもう学び尽くした!学ぶものが何も無い!啓蒙せなあかん!」といつも熱く語ります。
2007年7月6日、黄奉燮さんはあらゆる債務を踏み倒して会社の金を横領して夜逃げしました。 そして、債権者の熾烈な追い込みが怖くて火病に罹り、首吊り自殺未遂してしまったんです。しかし、これには深い事情があります。
債権者や従業員らは被害者ではなくて、黄奉燮さんの方が被害者なのです。
親友には裏切られ、従業員にも騙され、取引先にも嵌められ・・そのせいで8000万円も損をさせられてしまいました。
それで黄奉燮さんは、こんなならず者どもを「啓蒙する」使命に目覚め、敢えて『非情なる』夜逃げを演じる事にしたのです。
今はどこにも雇って貰えず、結局は起業する以外に社会復帰のできる道はありません。
しかも日本では、黄奉燮さんのような60過ぎた多重債務の在日朝鮮人が優良な企業に雇用して貰う道は閉ざされています。
黄奉燮さんの娘さんは占い師に意見を求めました。
その結果、黄奉燮さんは実業家として完全に復活するまでに資金源をしっかり確保する必要があることが判りました。
現在、無収入のため神戸市から月25万の生活保護を受けています。
が、生活保護では起業に必要な資金を作れず、現状ではとても貯金することができない莫大な投資が必要です。
しかし、他人は彼をよってたかって苛める上に、黄奉燮さんにまだ追い込みをかけて死に追い遣ろうとしています。
わたくしたち黄奉燮さんの親類達は「黄奉燮さんを支援する会」を結成し、黄奉燮さんをせめてお金の面から支援しようと募金活動を始めることにしました。
黄奉燮さんを支援するためには、会社設立費用 事務所費 関係者への接待交際費 運転資金 など約2億円が必要です。
イーバンクのメルマネ、募金の申し出やお問い合わせなどは、上記メアド欄までお願いします。
39名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:24:51 ID:qKfHn1450

与謝野「君生きたまふことなかれ」
40名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:25:07 ID:jbpP8sPi0
募金とか
こじきかよ
41名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:25:17 ID:ICEBqVVI0
おまえもまわりに不安与えてるからw
42☆「俺を救え」募金☆:2008/09/22(月) 01:25:44 ID:gPWpU/tC0
【募金】 生活費1月100万円、全財産はまもなく底を尽きます…「俺を救え」募金★

★「俺を救え」募金

・生まれつき精神的に働けない性格で、今年3月にアフリカでボランティアをクビになった、
 東京のニート・俺(33歳)の帰国後の経過がよくなく、ひきこもりが長引いて
 いるため、自分で募金活動を再開させることになりました。
 今後も生活1月につき、およそ100万円が必要ですが、親から相続した7500万円は
 間もなく底をつきます。
 今後、数ヶ月分の生活費として2500万円の支援を求めていく方針です。
43名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:25:55 ID:LToSQrhZ0
こんな世の中だ
早死できるなんて幸せだと思わなきゃ。。。

44名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:26:02 ID:UoDt9VeAO
せっかく、天から心臓病を与えられたのだから、募金で自分だけ治るなんてもったいない。自分の思いを世間に知らせて、ドナーの必要性を訴えるとか、国を動かす力を集め、同じ苦しみのある患者を救うとか、魂が向上するチャンス。人間どう生きたかが生き甲斐
45名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:26:35 ID:8ibrkLKH0
読売の社員給与を一律3割カットすれば解決。
46名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:27:09 ID:8iZlqisK0
まだやってるのか
47名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:28:19 ID:zY9MXDbl0
特定郵便局長の会の名前が、大樹の会
だったけ。
もしかすると・・・



子供がいたら、街頭募金で、
「36500日後に生きている可能性は5%しかない赤ちゃんに救いの手を!」
とか言って集めたら、結構臨時収入になりそうだな。
ウソは言ってないから問題にはなるまい。
48名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:28:37 ID:AJbm+xol0

 自分の思いを世間に知らせて、モナーの必要性を訴えろ!!

 話はそれからだ!!
49名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:29:28 ID:KkUKXPgkO
「今日も張り切ってお金集めよっ!!」
50名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:30:33 ID:dSptjoIn0
ついこの前ドイツだかで移植手術をする人のことをテレビでやってたんだけど、渡航費用が1200万とか出てた
そんなにかかるもん?
51名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:30:41 ID:LudCb3OS0
まーた死ぬ死ぬ詐欺か
俺も飯食わなかったら死んじゃうから今後一生分の食費寄付してくれ
52名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:30:51 ID:zuFC0iCQ0
会計が気になるやつ
一億あればアフリカの子供が…とか言うやつ
他人の不幸がうれしくてしかたのないやつ
そもそも渡米移植に反対のやつ
いろいろいて面白い
私は寄付する人間が問題だと思うけどね
53名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:31:11 ID:FjeEZyF30
両親が家も全財産も投げ打って、
それでも足りない分を募金なら話も聞くが
意外と、本人達はイイ暮らししている場合もあるしなぁ。
54名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:35:29 ID:5dgqJvTW0
>>50
そら飛行機だったら間違いなくファーストで行くからな
お金なんかいくらあっても足らないよ
55名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:36:25 ID:zY9MXDbl0
「40000日後に生きている可能性はゼロに等しいと言われました!
この子の手術に、皆様の愛の手を!」



文句が来たら、
「まだ4歳ですよ。60歳ごろから病気がいろいろ起こりますから、そのときに費用に当てるんです」
60年も経ったら覚えてないだろうからウマー。



40000日=概ね109年後。生きている可能性はゼロに等しいのでウソではない。
募金した奴は計算出来なかっただけ。
56名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:37:15 ID:p1FeIt1rO
この金額の差はなんなの?

> 「拡張型心筋症」で闘病 千代窪洋輝さん死去 27歳

> 拡張型心筋症で、二〇〇六年から闘病生活を続けていた吉川市の元会社員千代窪洋輝
> (ひろき)さんが十七日午後八時二十三分、多臓器不全のため、都内の病院で死去した。
> 二十七歳。葬儀は関係者のみで行う。

> 千代窪さんは同年六月、仕事帰りに突然意識不明となり、入院生活を送ることに。
> その後の診察で、心臓の筋肉の収縮が極めて悪くなり、心臓が拡張して死に至る可能性の
> 高い難病「拡張型心筋症」と判明。医師からは「助かるには海外で心臓移植手術を受ける
> しかない」と言われ、渡米しての手術を決意。受け入れ先は米国ユタ州の大学病院と
> 決まっていた。

> 渡米には高額な費用が掛かるため、九千五百万円を目標に、家族らが街頭などで寄付を
> 呼び掛け、これまでに約四千万円が集められていた。

> 洋輝さんは最近、体調が思わしくなかったが、家族らは「一日でも早く手術を」と、体調が
> 回復次第、渡米する予定だった。寄付金の使い道は今後、家族らが相談して決めるという。
57名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:38:00 ID:8aMmctM60
>>53
19歳会社員の親が金持ちのはず無い
58名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:39:35 ID:KNviy/3j0
1億3000万円は誰が儲かる仕組みになってんだ?
医者なのか?
59名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:40:00 ID:UoDt9VeAO
家族、支援者が海外で腎臓なら目なり売れるものは全部売れ。すぐに治療代になる
60名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:40:31 ID:80cunrPfO
>>52
そもそも、一個人の為の金集めを「募金」と呼ぶこと自体間違ってるね。
明らかに物乞いだし、物乞い行為は違法だ。
しかも不労所得な上に税金も掛からない。
個人に対する施しも違法にすればいい。
61名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:41:03 ID:9HWV0R9l0
19歳で会社員ねえ
62名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:41:04 ID:1V1pyl+K0
直接はいえないけど


健康に産んでくれてありがとう、父さん母さん
63名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:41:32 ID:gzm4H+SI0
俺もこのままだと2週間後に生きてる確率は2%以下らしい。
助かるには一生分の食費の1億3000万円を寄付してもらうしかないらしい。
64名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:42:35 ID:XVgrzDA50
救う会代表:松原勝久
http://plaza.rakuten.co.jp/yattarokatsuhisa/

> そんな中、ネット掲示板をつかい救う会に、死ぬ死ぬ詐欺だとか、私にもお前が全額出せ、お前の子供の心臓をやれなどの他、患者本人やそのご家族に対して、とても書くことの出来ない恐ろしい誹謗中傷悪意のバッシングを仮名書き込みでする方がいます。
> 本当に悲しいことで、そんな人間がいるとは信じられませんでした。
> 各処にご依頼し現在は法的処置を執りました。

おまえら逮捕
65名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:43:51 ID:fNdqKpqo0
66名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:44:21 ID:KNviy/3j0
>>64

「私にもお前が全額出せ、お前の子供の心臓をやれ」はいったい何の罪で立件されるんだろ?
大樹くんを救うためのひとつの提案といってしまえばそれまでだと思うが。

67名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:44:27 ID:5dgqJvTW0
19歳で会社員ってことは高卒就職でしょ
そんなやつに1億3000万も払ってチャンスを与える程の価値ないよ
68名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:45:23 ID:UoDt9VeAO
数十万円のお金の為に一家心中する人は日本に沢山いる。小さい子供も道連れに。支援窓口があれば、一億三千万円で数百家族が救える。子供が数百人もだ。
69名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:45:47 ID:nbhqeAi00
このような募金で集めた金があまっているという事が報道されたことがあったよね。
そいつにもらえばいいのでは。
70名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:46:53 ID:tVvZZp0f0
やるお君を救う会

やるお君は19歳の時、突発性五月病という重い病にかかり家で療養を余儀なくなりました。
現在34歳になったやるお君は、去年定年退職した父の影響で生活環境が悪化したことから生活費を
緊急に希望しており、両親の友人らが高額の生活費用を支援する募金への 協力を呼びかけています。
「やるお君は本当は、やれば出来る子なんですよ。
今は、早くネットゲー三昧の元の生活に戻してあげたいです」(やるお君を救う会のメンバー)
募金の目標額はおよそ4万3000円で、「やるお君を救う会」は今後も募金活動を
続けていくことにしています。

      / ̄ ̄ ̄ \
    /   ―   ―\    __,〜 -,_ 
__ /   ( ー)  (ー) \   |\`ー〜' \
 ( |      (__人__)    |   \| ̄ ̄ ̄|
\ヽ\__  `ー ´__/ \@  @ ̄ ̄
  \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ@ @
   ヽ               \
    \               \

71名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:47:21 ID:80cunrPfO
>>66
だな。
「誰かに救ってもらう会」ならまだしも。
72名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:47:26 ID:p1FeIt1rO
>>64
その法的処置の金を寄附してやればいいのに
73名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:48:30 ID:ad+WRJXg0
>>72
いや、訴訟費用も募金から捻出するつもりなんだよwww
74名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:49:51 ID:eIzZMesA0
生きてることが辛いならー1億3000万円集めればいい

これなら20億くらいふっかけても集まるかもな
75名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:52:50 ID:36Qrfb6DO
ID:RbpEv/M4O タンマダー
76名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:52:51 ID:+dhmj6yJ0
2ちゃんねるのいやがらせに負けずにがんばって
77名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:53:28 ID:XVgrzDA50
2ちゃんねるって酷いところだよなー
78名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:53:33 ID:KNviy/3j0
代表も忙しいのにこんな役やりたくなかったとブログに書いているわりには法的処置には時間を惜しまず勤しむんだな。
79名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:53:59 ID:zEVb/Cfy0
いくら2ちゃんでガタガタ言っても、すぐに1億でも2億でも集まってしまう。
世の中は善意の人が大部分で、ネトウヨねらーみたいにタチの悪いのはごく一
部分だってことがよくわかる。
80名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:54:02 ID:gzm4H+SI0
>>64
>>正式の救う会立ち上げの総会にはついに400人の支援者に来ていただき、募金活動は本格始動したのです。

その400人が1人ずつ1か月分の給料を差し出せば解決じゃんw
その程度もできないで何が救う会だ!甘ったれんなwww
81名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:54:37 ID:RbpEv/M4O
寄付もしないくせに寄付金の使途明細を要求するとか頭がおかしいとしか思えない。
そもそも寄付の精神というのは使途には口出しせず全てを預けた者に託すもので それで初めて有り難がられるし感謝されるもの。
まして寄付もしてないやつらが使途明細を開示しろとか論外。
たった1億で人1人の命が助かるなら安いものだと思う。
82名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:55:34 ID:GAM3eN6WO
人の金あてにするの最近目立つなー
83名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:55:36 ID:eVVq+eUT0
直接助けを求められた訳じゃないし、助ける道理も無い。
84名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:55:51 ID:36Qrfb6DO
>>81
キター

で、いくら払えば文句言っていいの?ねえ?
85名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:56:37 ID:tVvZZp0f0
そう言えば、緑資源機構・なんとか還元水や事務所費問題で首吊り自殺した農水大臣の
後援会が未だに人件費他1億計上してるとかニュースで報じてたね。
この場合、死ぬのがはっきりしてる募金活動だから・・・大樹君は生きるつもりで居るようだけど
可哀想な大樹君、葬式は見届けるからね。お金の行く末もw
86ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2008/09/22(月) 01:56:41 ID:7PNbvqIg0
募金の日本円で医者に賄賂おくって
他の順番待ちの奴ら無視して順番繰り上げるってことだからなぁ


これに募金するって偽善どころか人殺しですよ。


87名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:57:41 ID:qtdCfk7PO
最近この手の詐欺多いよな

死ぬ死ぬ詐欺、って誰かが言ってたなー
88名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:58:12 ID:XVgrzDA50
>>81
俺暇だから救う会に参加したいんだけど
もちろん交通費や弁当はでるよね
89名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:58:40 ID:UslWnqnoO
[2008/09/21 23:33]
ご理解ください。

松原勝久
応援の言葉だけでなく中には色々なご意見もありますので書かせてください。一般募金もそのままご両親に渡したらいいという意見もあります。しかし、海外移植手術費をまかなう高額の募金であり、会計を明解にする必要があります。

会長は会計を明解にって言ってんじゃん。
収入だけってわけじゃなく支出の面も高額なわけだから明解にしなきゃなだめだよね〜。
90名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:58:58 ID:8aMmctM60
>>81
だから俺はわけのわからない(救う会系の)団体に寄付しない
91名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:59:10 ID:KNviy/3j0
>>81

代表さんのブログにも

>おおやけに募金の金額の提示と最終てきに移植経費の開示が必要なのです。

と書いてあるぞ。よく読め。
92名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:59:35 ID:UoDt9VeAO
人から心臓もらうなら、支援者の腎臓を三百個売ればいい。一個でも生きられる。移植された人三百人が生きることになる。後世有名な支援団体になるぞ
93名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:00:31 ID:36Qrfb6DO
>>81
ところで真面目な話、俺は人に寄付するほど余裕はないんだけどさ、代わりに大樹くんのために募金活動しようかと思う。俺は別に募金活動自体やっちゃだめって思ってるわけじゃないからね。

んで活動すべき場合、やはり救う会のメンバーであるべきだよね?どうやったらなれる?
94名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:00:47 ID:ad+WRJXg0
>>80
>その400人が1人ずつ1か月分の給料を差し出せば解決じゃんw

別に上げるんじゃなくて、無利子で貸してあげればいいんだよ
手術後に家族で少しづつでも返済すれば済むこと
1億3千万といっても、全額使う訳じゃない
数千万なら、水商売で死ぬ気で働けば完済できるんだから
95名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:01:21 ID:nbhqeAi00
>>81
寄付とか募金とかでだます奴もいるんだから
ある程度の情報開示がないと
寄付そのものもできないだろう。
だまされないように用心しようとする人にそんな
言葉をはくということは、あんたはだます側の人だね。
96名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:02:19 ID:GNXHQ0F60
こういう募金で得た金って税金とかってどうなるの?
97名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:05:06 ID:jsqp9dPKO
>>81

確かにたった1億で一人の命が助かれば安いだろうな
イチローとか松井とか子供に夢を与えられる位の奴ならね

19才会社員の大樹君は何ができるの?

ベッドの上でテレビ見ながら『助けてよ』とか『お金まだ〜』位じゃないの?

上から物言うお前がいるような団体に支えられてる大樹になんて1円たりとも寄附する気持ちに
はならねーよ
98名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:05:10 ID:BIb07hYu0
人工心臓でもっと性能の良いやつとか作れないのか?
いちいち海外に行かんくても済むし
99名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:06:31 ID:JsF5kkUu0
残念ながら世間のまともな人間は早く死ねと思っているよwww
100名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:06:58 ID:Q4lQ+VFU0
善意の寄付金集めるより善意のお医者さん探したら?
善意のお経ならモレでも唱えられるのだが・・・・。
101名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:07:28 ID:soLYdtnnO
正直俺は痛みや具合の悪さに頻繁に襲われる病気だけど、いつ死ぬかなんて全く分からない状態なワケ。

でもこのボウズの場合、何もしなければ近いウチに確実に死ねるワケだよな?

マジで羨ましいよ…
102名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:07:29 ID:rtef20tYO
命は値段じゃないがユニセフに1億3000万円寄付すればアフリカの子供の命を何千人も救えるだろ
103名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:07:58 ID:p1FeIt1rO
>>89
両親か本人が募金用に銀行口座を開設し、その通帳のコピーで収入額を示し、
病院や航空会社の領収書で支出を表すだけでいいんじゃねーの?

他に金の使い道は無いはずだから
まさか、募金使って幟やらチラシやら作らないよな?
104名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:08:03 ID:80cunrPfO
>>96
今のところ掛かってないらしいな。
以前、別件で税務署に凸ったやつがいたが。
105名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:09:07 ID:eUC8alk20
人間以外の動物が臓器移植なんてしますか?
臓器を移植しないと死んでしまうというのならそれが寿命というものなんです
人間も動物だから自然に任せることです
106名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:10:09 ID:p+7MbkSl0
ロータリークラブ行動基準

四つのテスト "The Four-Way Test"
 言行はこれにてらしてから "Of the things we think, say or do"

1、真実かどうか "Is it the TRUTH ?"
2、みんなに公平か "Is it FAIR to all concerned ?"
3、好意と友情を深めるか "Will it build GOODWILL and BETTER FRIENDSHIPS ?"
4、みんなのためになるかどうか "Will it be BENEFICIAL to all concerned ?"



会長は〜ん、大樹募金は何一つ当て嵌まってませんで〜
滅私奉公を是とするロータリークラブの会長ともあろうお方が
何故、私利私欲の権化とも言える個人募金の長をやってんの?
107名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:11:09 ID:Az5wDmTh0
>>94
35万円x400人=1億4千万円

楽勝ですね
108名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:11:24 ID:LToSQrhZ0
もうすぐ死ねるなんていいなあ
かわってやりたいよ
109名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:11:30 ID:36Qrfb6DO
>>106
> ロータリークラブ行動基準
どうしてもロリータクラブに見える俺に誰か寄付を
110名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:12:06 ID:GNXHQ0F60
まずは書籍、漫画化、そして映画化決定。印税生活が目的とみた。
111名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:12:42 ID:LOAwrL9s0
募金収入には税金がかからない。丸儲けだな。
112名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:14:45 ID:rwy5vxvo0
命乞いして恥ずかしい奴だな
そこまでして生きて何になるんだ?
どうせくだらん人生しか送れんくせにw
1億3000万円もあれば将来有望な人材を何人救う事が出来ると思う?
たった一人の為に何百人、何千人の子どもたちを救えない事が悲しい・・・
113名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:17:03 ID:UoDt9VeAO
世界には餓死で死ぬ子供。爆弾で死ぬ子供。百円のワクチンも打てずに死ぬ子供。蚊取り線香も蚊帳もなく、蚊が媒体となり病気で死ぬ子供。孤児で道で死ぬ子供。沢山いる。温かい食事、ベッド、両親もいて、19才まで生きれて何と幸せなんだろう
114名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:17:16 ID:eLXro05X0
軽く3億はいくでしょう
俺が2億で、麻生君が1億
115名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:17:33 ID:OHl+J979O
支援している仲間逹よ。ネットワークが有るんだろ?人海戦術を利用して、みんなで風俗店作るとか、みんなでAV(無臭)を作って販売するとかさ、チンタラ募金なんかしているより(ry
116名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:18:04 ID:yFbbl9b20
この手の救う会の問題は、何よりも自分達に都合の悪い情報は伏せて募金活動すること。
不明瞭な会計も、法律の勝手な解釈も、病気そのものの情報も、移植を受けたそのあとの事も。
移植渡航自体が世界中から批判されていることも、見て見ぬ振り。
そもそも記者会見からしてバイアスかかりまくりなので、マスコミの記事も間違いが多い。

おかげで、世間には
「心臓移植すれば治るんでしょ?」(確かに原疾患は治るが別のデカイ問題が山積。)
「移植するには外国に行くしかないんでしょ?」(必ずしもそんなことはないです)
「日本では移植が違法なんでしょ?」(そんなことないです)
「移植には莫大な費用がかかるんでしょ?」(国内ならそんなことないです)
「移植が必要なら外国に行けばいいじゃない」(臓器が余っている国なんてありません)
「脳死じゃないと臓器提供できないんでしょ?(臓器の種類によるわい。)」
ってな誤解が蔓延しまくってしまった。
しかも、救う会の殆どは手術が済めばハイ解散。
手術後、日本で移植が普及するような活動する人なんて殆どいない。
会計を閉じてドロン。
そもそも「救う会」名義で募金活動することだって、法の盲点をついた一種の免税措置だ。

これじゃ、いくらなんでも酷すぎる。
「救う会」は移植に関する正しい知識を普及させる努力をもっと行うべきだ。
自分だけが助かるために都合のいい情報だけで募金を行って、
クソ真面目に日本国内で待機している、はるかに多くの数の同じ病気の患者達が、
日の目を見ずにとばっちりを食う現状は、あまりにもおかしい。
そして批判や疑問、質問は全て「中傷」という言葉で片付ける。
(たしかに2chにはしょうもない中傷を書きこむアホがいる。だが全てがそういうわけではない。)
あまりにも、乱暴だ。
117名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:18:23 ID:36Qrfb6DO
>>81
>>93の件だけど、なかなか答えてくれないみたいだから救う会の会則見てきた。

入るも辞めるも自由意思とあったので、俺は今からでも救う会のメンバーとして募金活動してもいいんだよね?
118名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:18:37 ID:KNviy/3j0
代表ブログにまた新たなコメントが。

>あと私見ですが、私はこのブログをみるからに、名誉欲しか感じませんよ。

には俺も同感。
119名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:18:57 ID:29rQCj1W0
黙ってシネよ。
ただで一億3000万円ももらって生き延びられる人間がどれだけいると思ってるんだ?
一億3000万円稼ぐのにどれだけ人が命削ってるんだ。
100万なくて命を落とす人だってたくさんいる。人間をなめるな。
120名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:20:37 ID:nqQUri2sO
お前らどんだけなんだよ……匿名投稿だと人間の本性が出るな
121名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:20:48 ID:LToSQrhZ0
本当に嫌な考え方で申し訳ないのだけど
障がい持ちって(家族も)図々しすぎると思う
「普通の学校に入れてくれ」だの

ネットで叩かれるの怖いなら「救う会」とかいい加減やめたら?
バッシングと引きかえにあんた達は募金得てるんだよ
いい加減気づけ
122名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:20:49 ID:2Xgv2iOx0 BE:231272069-2BP(1022)
救いたい気持ちはわからないでもない
だが、救いたいなら自腹と身内でまかなえる範囲でやれ 赤の他人に頼るな
費用が足りなくて助からない人間が皆募金を募りはじめたらどうなるんだ?
声のでかい者勝ちか?
ましてや、足りない費用を募るんじゃなく、
助かるまでの活動資金を含めた必要経費全てを募り始めたらどうなるんだ?
日本で手術出来るというのに、間に合わないからという理由で皆が何倍も費用のかかる海外手術費用を募金で募り始めたらどうなるんだ?
日本で順番を待っている他の患者の立場は?
費用が足りず死んでいく、万人単位の他の患者の立場は?
123名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:21:47 ID:KXU10AakO
一億集まっても救える命の数は変わらないのだよね
助かる人の名前が変わるだけ
大樹君が助かれば
移植受けるはずだった人が移植できなくて死ぬ
124名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:22:39 ID:rwy5vxvo0
>>116
ほんと同感
海外移植・難病・余命わずか・救う会・・・これらのキーワードで募金すりゃ金が
集まるって考えてる連中が恐ろしい。ちなみに救う会は日本国内での移植手術を受ける
人たちへのサポートは行っているのでしょうか?
125名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:23:44 ID:NzLnKC/2O
>>120
じゃあテメェが助けてやれやw
126名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:23:44 ID:lWm+O8WvO
まぁ募金だからさ
施しを与えたい奴は勝手にやりゃいいや、強制ではないんだものね
俺はやらんよ
他人の銭をアテにして、いい夢見ようとする糞なんて虫酸が走る
127名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:24:09 ID:KNviy/3j0
マジメな話をするともし俺が大樹くんの立場だったらすぐに自害すると思うが。
両親の貯金を全額使わせ、今現在でも生きているだけで月50万のランニングコストが必要なのであれば俺なら自ら死を選ぶと思う。
ましてや、他人様にお金を集めさせて、どうみても1億3000万円の価値のない自分は募金してくれた人に申し訳ない気持ちにるだろう。
128名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:24:32 ID:3r72O/4m0
ちゅーか、心臓移植のためには必ず一人死んでることを忘れないで募金活動してくれよ
129名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:25:39 ID:GNXHQ0F60
>>122
お前のポイント大樹くんにあげろよ
130名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:26:52 ID:RHKMYgaq0


絶対に募金しません

131名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:27:20 ID:UoDt9VeAO
農水省の事故米関係の回収費用二百億円あれば、心臓移植患者百五十人は救えるわけだ。農水省は百五十人見殺しした事になるな
132名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:28:26 ID:irmZfRCs0
掲示板閉じやがった
133名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:28:56 ID:rwy5vxvo0
>>131
救う必要無いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
事故米食わしとけば良いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:30:01 ID:TnAUSysbO
それだけの金額があれば、何人助かることやら。
135名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:31:10 ID:36Qrfb6DO
>>81、生きてるか?
136名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:31:37 ID:80cunrPfO
>>128
ドナーと、一人列に割り込んだお陰で移植のチャンスを奪われたやつの二人だな。
137名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:31:41 ID:6k40C2lg0
こんな風に募金して貰いたい患者って他にも大勢いるんだよね。
なんでこの人はメディアで報道されてるんだろ。
138名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:31:52 ID:6eQxqOOm0
・体調や日々の報告の更新が無い
・募金金額の計算が遅い
・土日はHPの更新なし
・総会はとっくに行われているのに役員の発表がない
・活動報告の写真にはのぼりが写っているが経費であるのか寄付であるのかがはっきりしていない
・少年野球団風の少年たちが映っているが協力のお礼などの記述はいっさいない
・「海外での手術に望みを託すしかない」までしか情報がなく1億3千万集まれば必ず手術が行えるか不明
・「渡航費・心臓移植手術費・滞在治療費など」のうち「など」の説明が一切無い
・救う会内のカンパ情報が一切ない
139名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:32:26 ID:LG/H/hG80
>>127
俺も自害するな。
移植受けたって免疫抑制剤を一生打ち続けなければならないし、それでも拒絶反応と戦わなければならない。
要は「一生治らない」わけだよ。なのにお金を集めてハイ終了、じゃ募金した人もかわいそう。
140名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:32:57 ID:KkUKXPgkO
日本人は優しいから
一億三千万ポンとくれたよ
141名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:33:48 ID:Oeglmx5JO
文句言ってほしくなかったら同じ病気の人全員に同じ規模の募金活動を保証してほしいな
そしたら金が散らばって誰も助からないんだろうけど
一握りの奴だけが助かってるってことが不公平だって証拠だ
142名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:34:06 ID:rwy5vxvo0
>>137
まさに命の格差だよな
大勢いる患者の中からどういう基準で選ぶのか知らんが
きな臭さを感じざるを得ない
143名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:34:16 ID:nqQUri2sO
もし自分の子供が同じ立場になったらどうするんだよ。自分の子供を見捨てるのか?
144名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:35:03 ID:irmZfRCs0
金にものを言わせ臓器をむさぼる野蛮な日本人像が世界に発信されている。
145名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:35:55 ID:LG/H/hG80
>>143
見捨てない。
だからこそこういう注目度の格差が出てくると、文句を言わざるを得ない。
146名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:36:09 ID:qKfHn1450

大樹の使える臓器を待ってる人もいるんだぜ
147名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:36:12 ID:6eQxqOOm0
>>143
・家族親類で何円集めることが出来たのか
・交友関係会社関係で何円集めることが出来たのか
・生命維持と手術費、予後の経過観察に何円必要な見込みであるのか

などなど
募金以外に道がないことを示さないうちは疑問の声は尽きないと思うね
148名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:36:35 ID:AywkxBPyO
>>116
スゲー納得した
149名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:36:53 ID:e4qEBDAG0
150名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:37:49 ID:ZEjQhGnc0
これにそんな価値は無いだろう。

大体、アメリカでは移植を受けられる人間はよほど恵まれた階層の人間で、
たいがいそのまま死んでいる。
151名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:38:08 ID:g7AkmuNP0
自分の家族や大切な友人がそうなれば救う会の発起人になるかもしれないし
知り合いがそうなれば結構大金も寄付するかもしれない

でも、まったく縁もゆかりもない知らない人だからなぁ
街で見かけたら100円くらいは寄付するかもしれない

気持ちが分からんでもないからあんまり叩くつもりもないけど
まぁ、せいぜいがんばって下さいって感じ

うちの柴犬が殺鼠剤誤って食ったときは 取り乱すほど焦ったけど
152名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:38:09 ID:KNlL627zO
たった一億円なので>>81が払ってください。
153名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:38:12 ID:fyNYBMqRO
154名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:38:37 ID:80cunrPfO
>>144
オーストラリアじゃ、日本からのレシピエントの受け入れを禁止にしたんだっけか。
155名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:39:34 ID:26YgNvQ90
国営放送職員夫婦は年収3000万超
かなりの高所得者が住む自治体に居を構え
高級外車も所有しながら
募金募ったら想像以上に集まったらしいが
余った金どうしたんかな
156名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:40:33 ID:UoDt9VeAO
変に医療技術が上がって移植できたり、募金なんぞが流行ったりするから苦労する。不治の病で死期があれば、その中で生き、納得もする。医療技術で生かされるのは、色々と苦痛を伴う。長く生きたら幸せでない。どう生きたかだ
157名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:40:38 ID:3r72O/4m0
>>143
どっちのことだ
脳死になったら?
移植が必要な心臓病になったら?
158名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:41:14 ID:nqQUri2sO
でも親はどんなことしても子供を生かしてあげたいだろ?俺だったら子供を生かせるのなら募金でも何でもして、たとえ世間から非難されようと我が子を生かすよ。
159名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:41:47 ID:CUbjnn3VO
オレも拡張型心筋症なんだが
35才、募金活動なんてしてない
この病気の人間が全員募金活動なんてことしたら大変だろうなw
オレの場合、薬で安定しているけどね
心臓移植しても、どうせ長生きしないだろうし短い人生で終わるならそれもいいさ
死は怖いかもしれないが人間誰もがいつか死ぬ
160名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:42:51 ID:fgzkNa+zO
透析という別の延命手段がある腎臓ならまだしも
心臓移植は正直自分も悩むな。
渡航募金はおろか、あえて移植待機登録をしない道を選ぶかもしれない。
(実際、そういう人は多い。前スレの自称救う会によればどうやら何もしない奴は人間のクズらしいが。)
現在の技術では心臓移植はうまくいっても数年の延命でしかない。
しかも移植後の免疫抑制剤の副作用や拒絶反応の事を考えたら、
移植が果たして本当に最善のQOLに結びつく方法なのか疑問だ。
移植成績は臓器の種類などでも違うから、すべての臓器移植を疑問視するわけではないが
心臓に関しては、それが寿命だと思うかもしれないな。
自害はしないまでも。
161名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:43:25 ID:ZEjQhGnc0
移植医療を受けた人間は、死後に使用可能な臓器と組織を全て提供することを義務づければ
臓器や組織の不足は緩和するだろう。

だが移植医療そのものの是非についても議論されるべきだ。
162名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:46:23 ID:ot753geX0
募金してからじゃ遅いってこともあるからこういうスレが役に立つんだよ
163名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:47:24 ID:36Qrfb6DO
>>161
移植後も薬漬けになるから臓器とか移植しようにも使い物にならないってどっかでみたりしたきがする
164名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:49:02 ID:Td0uqZBD0
日本の医療がおかしいからこんな問題になるんだよ
根っこの部分を解決しなきゃ何時までも駄目だろ
165名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:49:54 ID:fgzkNa+zO
>>161
マジレス。
移植患者の臓器は薬漬けで使い物にならない。
使えそうなのはせいぜい皮膚と角膜かな。
それでも提供しないよりマシだろうが。
166名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:50:36 ID:J5S3LyYWO
自分の金でやれ貧乏人
他人に金をせびるな。
167名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:50:49 ID:gzm4H+SI0
臓器提供カードなんて持ってたら、
いざ脳死判定ってときに、
何が何でも臓器が欲しい医師から
杜撰な判定をれてしまうんじゃないかと心配だ。
168名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:51:42 ID:36Qrfb6DO
>>164
そうだよな
そして救う会はそのような活動は一切しない
169名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:52:25 ID:UoDt9VeAO
本来、募金活動は広く沢山の人を平等に助けるために行う。個人だと募金活動出来ない人もいる。同じ病状でも募金活動出来ない人もいる。活動するなら署名を集め国へ働きかけをするか、募金でなく身内、知人、親戚で集めるのが普通。
170名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:52:40 ID:umMC8/l80
お金ないから寄付はできないけど、

この暖かい励ましでいっぱいのスレを
印刷して送ってあげたら元気付けられるかな??
171名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:52:42 ID:23Dt6HaJ0
両親は何してる人なんだろ?
172名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:53:02 ID:9i5SOTO70
ア フ リ カ で は 幼 い 命 が ど ん ど ん 消 え て い ま す
173名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:53:35 ID:nXmE6dw00
>>149

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

寝る前にすげぇ気持ちの悪いもの見ちまった
何、その掲示板?
174名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:54:20 ID:UKiMIAAI0
>>117
>.(会員)
>.第5条 本会は、第2条の目的に賛同し活動を支援していただけるボランティアにより
>.構成され、会費の徴収は行わない。
>.2 本会への入会及び退会は、会員の自由意志とする。

みたいだな。
9月18日から募金活動開始してるみたいだから、
明日から活動してもおkだろ。
175名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:55:43 ID:fgzkNa+zO
>>172
それは論点のすりかえ。
じゃあ大樹キュンが死ねばその金がごっそりアフリカに行くとでも?
176名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:56:03 ID:GNXHQ0F60
なんかうさんくさいと思ったら韓国人か
177名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:56:42 ID:ETpgmmat0
いつの時代でも、進んで募金する人と僻んだり、文句言うやつはいたはず。
178名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:57:08 ID:36Qrfb6DO
>>173
『友好的なメッセージのみ受け付けております』
ワロタ

死ぬ死ぬ詐欺だと疑われないために有効なメッセージ(会計を明らかにしてとか)は受け付けてくれなさそうだw
179名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:57:22 ID:XXTi2mEQ0
おれもあちこち痛ぇから2-3億くれよ
180名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:57:59 ID:PV6BvH8OO
大学すら行ってない馬鹿だろコイツ

生きててもねぇ
181名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:00:09 ID:DxnnhiMT0
金がなくてより良い治療を受けらず寿命を縮めてる人間なんて腐るほどいるだろうに、
なんか腑に落ちんよなあ。 
182名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:00:18 ID:fgzkNa+zO
>>167
納得したら持てばいいよ。
ただ、ドナーカードには「臓器を提供しません」てな項目もあるし
脳死では提供しないが心臓死なら提供します、てな項目もある、
自分は現時点では心臓死提供にマルしてる。
それよりも安全な人工臓器の開発が進んで
臓器移植が必要ない時代が早く来ることを願ってる。
183名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:00:19 ID:80cunrPfO
>>164
むしろキリスト教圏の国が脳死をもって死とすることに無頓着すぎる。
今頃になって問題視する有様。
184名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:00:28 ID:UoDt9VeAO
募金つのる前に自宅を売却して預貯金を全て使い、親戚から工面して、足らずは借金する。コレぐらいはしてからだな。これで人間だよ。最近の個人募金は自分の財産には手を付けずに募金で全てをまかない生活もする。実例がほとんど
185名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:00:38 ID:9i5SOTO70
>>175
1億3000万で一体何人の命が救えるのでしょうか?
少なくとも何万人もの飢えたアフリカ人の命が救えることでしょう
まあ、土人のくろんぼ何万人よりも日本人1人の命のほうが大事ですよね
くろんぼは犬畜生以下ですから(笑)
186名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:00:54 ID:CUbjnn3VO
病院にずっと閉じ込められて薬漬けで死んだように生かされるのは嫌だなぁ
どうせ病気で死ぬならぽっくりが理想かも
今のうちに遺書でも書いとくかね
187名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:01:50 ID:EmUd0SZCO
半年後も、余命が後半年なんです、と言って募金してたりして
188名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:02:44 ID:36Qrfb6DO
>>174
だよね。

つまり俺やここにいる誰かが大樹くんを救う会メンバーとして駅前で箱持って立っててもいいわけだ。

仮に10万円ほど箱に金が入ったとして、5000円だけ救う会本部に送って残りは諸経費とかでポッケナイナイしても>>81の理論ならなんら法的にも問題ないんだよね…って聞いてみたかったんだがね。

ま、俺はそんなことしないけどね。
189名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:02:53 ID:fgzkNa+zO
>>183
彼らはあんまり肉体とか遺体に執着しないんだよね。
190名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:03:09 ID:irmZfRCs0
外国で臓器を買いあさるのやめろよ。
191名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:04:04 ID:lDQ2rG+O0
ジンバブエドルで我慢して。
192名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:06:15 ID:UrKzT4550
募金団体の指南役トリスは
金余ってるくせに募金0からカウント
193名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:06:50 ID:gzm4H+SI0
>>188
たった10万円じゃ、飲み食いの活動費で全部消えちまうだろw
194名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:12:27 ID:GNXHQ0F60
>>188
読んで感動しました。
明日、7年ぶりにがんばります。
195名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:12:40 ID:J5S3LyYWO
>>158
それはそうだ。この形の募金だって最初はその考えから生まれたんだろうし。

ただ詐欺の前例が多発してて、便乗するから叩かれる。
普通募金するとしたら、自分と家族の生活を極限まで切り詰めて、借金しても足りない部分を少しだけもらう、って感じだろ。
「生活水準を落とすわけにいかない」とか言っちゃうキチガイもいるわけで。
196名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:12:59 ID:fgzkNa+zO
>>143
「募金活動をしない」ということが患者を見捨てる行為なら
これまでになんと多くの患者たちが、家族や友人に見捨てられて死んでいることやら。
あなたには想像もつかないのでしょうね。
197名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:15:26 ID:irmZfRCs0
身銭を削り、貧しい思いをしてまで生きたって何の意味があるんだ!本末転倒だ!1111
198名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:15:56 ID:EmUd0SZCO
他人の善意を利用してまで子供を生き延びさせるべきか否か
難しい問題だ・・・まぁ使い込みが問題な訳だが・・・。
199名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:19:26 ID:X/Kq+cPxO
家族や救う会の400人は全員臓器提供カード持ってるんだよね?
貰うだけ貰って与えないなんてどこの韓国人だよ
200名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:19:53 ID:36Qrfb6DO
>>194
奮起するきっかけになれて嬉しいが、俺的には>>188 は(法はどうあれ)犯罪だと思うから、がんばってなんて言えないなw

違う事でがんばれ〜
201名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:19:55 ID:KbeXh8N/0
お前らも、こんな夜中に2ちゃんしてる時間が有るんだったら、少しは建設的な作業をしろよ。

心臓移植を格安でやってくれるところをググるとか ↓
http://www.omtac.jp/hiyou.htm
202名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:21:54 ID:rD5RRObQO
なぜそこまでして生きたいんだろうね。
自分の運命受け入れること出来ないやつが
この先生きていってもロクナことしないぜ。
203名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:22:12 ID:irmZfRCs0
部位によっては中国より安いw
204名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:23:05 ID:EmUd0SZCO
さすがに中国は安いな・・・。
しかしなんか色んな意味でやばそうだw
205名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:24:41 ID:hbIhesdgO
>201
雷怖くて眠れないねん
206名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:24:54 ID:WWzvzH6c0
>>1の写真見たら俺よりイケメンだな・
死んでいいよ
207名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:24:55 ID:9QYIPsyX0
>月々50万円以上の治療諸費負担掛かかる上

難病なのに何でそんなに治療費がかかるの?
難病は収入に応じて、国からの支援あるんじゃないの?
208名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:24:55 ID:irmZfRCs0
死刑囚の肌からコラーゲンを抽出し化粧品を作り出す国だからドナーには困らないだろ!
209名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:25:35 ID:fgzkNa+zO
>>201
うわーい、限りなく犯罪に近い団体キタ―(・∀・)―!
この団体はどうやって運営されてるんだろうねぇ
患者からは必要経費だけで、片や中国側から仲介手数料もらってるのかな?まさかね?
お手て後ろに回っちゃうことしてないよね?
210名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:26:23 ID:eBF8uk1E0
>>185
気持ち悪いねあんた
どう育てばこんな屑になるんだか不思議だ
211名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:26:43 ID:53fDdXHx0
>>1
>「日本臓器移植ネットワーク」(東京)によると、9月1日現在、同ネットワークに登録している
>心臓移植希望者は112人。一方、国内の今年の心臓移植手術は10件にとどまる。

ほう。その112人を差し置いて、人の金で海外で手術を受けようと・・・
212名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:30:33 ID:5bnqterPO
>>185
1億3000万円あればなぁ…

でも最後の考えはおかしい
213名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:33:11 ID:FlH87K8f0
>>185
金を使ってどうやってアフリカ人を救うんだ?
まさか食料の供給だとかワクチン投与だとか言うようでは、無知をさらすぞ。
214名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:35:55 ID:53fDdXHx0
>>213
ワクチン投与って、人救えないの?
215名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:37:08 ID:fgzkNa+zO
>>212
そんだけの資金があれば、日本の移植医療の現状を正しく世間に知らせる広報活動ができるんでないかい?
その方がよほど有意義だと思うが。
その上で臓器提供や臓器移植そのものの是非がもう一度きちんとした土俵で議論されるべき。
渡航移植の問題やイスタンブール宣言のことももっと社会に周知すべきだよ。

そうすると「救う会」の立場はあやうくなるけどさ。
それにマスコミの報道もあまりにも適当すぎだ。
216名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:38:07 ID:OHl+J979O
死を受け入れなさい。
217名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:38:34 ID:WIUItiwF0
金は命より重い
この認識をごまかすヤツは生涯地を這う
218名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:43:15 ID:36Qrfb6DO
>>217
ざわ…
ざわ…ざわ…
…ざわ…ざわ
ざわ…ざわ…
…さわ…さわ
ざわ…ざわ…
…ざわ…ざわ
219名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:43:41 ID:7CCeOs+n0
>>217
ざわ・・・ざわ・・・
それって利根川が言ったんだっけ?それとも兵藤のジジイだっけ?
220名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:44:20 ID:fR7Qt3X2O
もっと日本がしっかりすりゃいいのに
募金じゃなくて、ドナーを集めればわざわざ海外へ行く事もないのに。

助かる術があるなら助けてあげたい親の気持ちも、死にたくない本人の気持ちもわかる
自分にも、いつか移植しなきゃいけない難病の娘が居る
だけど、何とか日本で移植をしたい。マスコミに娘をさらけ出して、お願いします
は嫌だ
きっとここの人達に叩かれる

本人や家族はきっとすごく苦しいはずなのに
221名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:45:24 ID:zq88j+cq0
>>213
井戸掘ったり畑開拓したりすれば少なくとも1人以上は救えるんじゃ?
222名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:46:15 ID:U+EfRHF+0
この手のネタで毎回数千万は確実に集まるのを見れば、
世の中にどれだけカネがあまってるか分かる。
政治家が税を上げようと考えるのもうなずける。
223名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:48:25 ID:nuGRWNwEO
詐欺じゃね???
224名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:49:34 ID:qTfo/RrkO
ったく富山県民ときたら
ダラダラダラ
225名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:49:59 ID:fgzkNa+zO
>>220
日本人の無関心と誤認識、
もらうことには熱心だが与えることには否定的な利己主義の蔓延。
それと、イザとなったら募金で身近な人だけ助かればいい、
他にたくさんいる同じ病気で苦しんでる人がどうなろうと知ったことじゃない、
てか、そんな人の存在自体に想像が及ばないってな日本人自身が首を閉めてるんだよ。
226名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:50:27 ID:TBkNKjpp0
あげんな クマムシ
227名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:50:50 ID:MxhyXj6+O
身内で何とかしろよ。赤の他人の金を宛てにして金集めして、もし間に合わず死んだら集めた金は残らず募金者に確実に返すのかって話し。どうせ、お涙ちょうだいの募金活動だろ。
228名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:51:40 ID:2KGu8iNq0
運命を受け入れる。
人間はいつか死ぬんだよ。永遠はない。
229名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:52:19 ID:9QYIPsyX0
http://plaza.rakuten.co.jp/yattarokatsuhisa/
>これまでに一千万円を超える出費を行い貯金もすべてはたいたのです。
>更にこれからも月々50万円以上の治療諸費負担掛かかる上

特定疾患は、国からの補助で医療費はほとんど掛からないはずなんだけどなぁ・・・・。
収入に応じて、0円から最高でも2万円前後の自己負担で済むはず。
一千万円も何に使ったんだろうか。
そしてこれから、月々50万円以上も何に掛かるんだろうか。


>そんな中、ネット掲示板をつかい救う会に、死ぬ死ぬ詐欺だとか、私にもお前が全額出せ、
>お前の子供の心臓をやれなどの他、患者本人やそのご家族に対して、
>とても書くことの出来ない恐ろしい誹謗中傷悪意のバッシングを仮名書き込みでする方がいます。
>本当に悲しいことで、そんな人間がいるとは信じられませんでした。
>各処にご依頼し現在は法的処置を執りました。

おまえら涙目。
訴えられて下さい。
230名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:54:20 ID:80cunrPfO
イスタンブール宣言、置いておきますね。
http://www.asas.or.jp/jst/pdf/istanblu_summit200806.pdf

救う会のサイトには絶対に貼るなよw
231名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:55:28 ID:fgzkNa+zO
まあ、今後日本ですさまじい格差社会が進行して
健康保険制度が崩壊するような事になったら
アメリカみたいに貧乏人が臓器提供して金持ちには移植しやすい社会になるかもね。
もしくは独裁者があらわれて、すべての脳死患者から臓器を強制提供させる法律ができれば話は別だね。
232名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 03:59:13 ID:VHoZWBgkO
アメリカから批判されているのに
まだ渡米移植する気かよ…。しかも人の金で…
233名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:00:19 ID:3r72O/4m0
>>220
ドナー増やそうにも、脳死に陥ること自体がすっごく稀
ほとんどが普通に心臓死を迎えるものだしね

だいたい、子を助けたいのは脳死患者の親も同じ
回復例はザラにあるんだから
いつか目が覚めるかも、という期待を抱くことは責められない
234名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:02:55 ID:VHoZWBgkO
だからそろそろ死刑因の臓器提供を国が認めろよ。
んでも、こーいう奴らは死刑因の臓器なんて嫌だ!と言いそうだけど。
235名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:03:57 ID:KXjKl7iwO
人身売買の土壌だな
死ぬ死ぬ詐欺サイテー
236名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:05:15 ID:fgzkNa+zO
>>233
脳死からの回復例がザラとな。ソースキボン。

まあ、アメリカやカナダの脳死判定はアレだが。
連中は患者が貧乏人の場合は植物状態でも脳死ってことにしちゃうからね。
237名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:05:48 ID:VHoZWBgkO
アメリカ外務省のHP見てみ。
日本の人身売買おもいっきり叩かれてるぞ
238名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:07:36 ID:eBF8uk1E0
一万円が限界だが募金するか
239名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:08:24 ID:FH+k28Wd0
オレも死にそうだから3000万でいいから寄付してくれよ
240名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:08:57 ID:KXjKl7iwO
>>237
まじか
日本の恥だな
241名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:13:29 ID:3r72O/4m0
>>236
そこでソースを要求されるとは思わなかった
割合とかがきちんと出るようなソース持ってないからウソ言ったと思ってくれて良いよ
242名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:14:17 ID:fgzkNa+zO
アメリカやカナダやドイツはいっそ外国人枠を廃止してくれ
もしくは日本人だけ使用不可にしてくれ
そうしないと日本国内での議論が棚上げされる一方だ。
243名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:17:18 ID:JXGxEZGmO
>>233は脳死と植物状態の区別がついてないんだよ。
脳死はイコール死亡だ。
244名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:17:24 ID:fgzkNa+zO
>>241
日本国内では脳死判定が覆ったケースが皆無ではないし
判定手順にミスが出たケースはあるが
すくなくとも脳死からリターンするケースがザラって事だけはない。
それは間違えないで欲しい
245名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:18:53 ID:1N/J7k3+0
一方、まともな人間は懸命に働き息子を救った。
246名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:19:58 ID:VHoZWBgkO
アメリカやオージーの外国人枠は
実質日本人枠になっちゃってんだよな。
保険の関係であったり、金に物を言わせてる日本人!と。
その金が、まさか募金された金と向こうの国民が知ったら、
呆れ返るだろう
247名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:20:08 ID:WCo0faiAO
そもそも他人から施し受けるのに「希望」とか「目標」とかいう言葉はそぐわない
乞食が「ごはんを食べるお金がありません」「今日の夕食ハンバーグ希望」「目標千五百円」と書いた紙を貼って座ってたらどう思う?って話
248きょうのわんこ:2008/09/22(月) 04:21:07 ID:MW15KP19O
募金額が増すごとに余命ものびる大樹くんでした

249名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:21:31 ID:uUZxEu1n0
またUCLAか。
あっぱれ君もそうだったが、巣くう会が出てくると必ずUCLAだな。
募金から幾ばくかのビジネスフィーが払われているだろうね。
巣くう会ビジネスも、そろそろ本格的にメス入れた方が良いんじゃないの?
250名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:23:36 ID:u6HY7auA0
>>1
日本中に、難病とか事故とかで必死に病と闘ってる人はたくさんいると思うが
「日本臓器移植ネットワーク」「日本移植支援協会」はなぜこの人をピックアップしたんだろな

支援協会のホムペに数人出てたが支援して欲しい人はそんだけじゃないだろ
何百人、何千人いるんじゃないか・・・・・・と思うが?
251名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:24:12 ID:fgzkNa+zO
>>246
あとはオイルダラーだ罠。
(宗教的に自国では移植禁止なので、金持ちはこっそりアメリカに手術受けに来る)
いやー、日本人のライバルは手ごわいよ。
なんせアラブの富豪と張り合わなきゃならないんだから。
252名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:25:05 ID:6shSoPS0O
両親どっちかの心臓提供で解決。
253名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:26:48 ID:fgzkNa+zO
>>250
日本臓器移植ネットワークは一切支援してない筈。
あそこと厚労省は渡航移植にはむしろ批判的な立場だから。
確かにネットワークもカスな組織だけどね。
254名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:28:53 ID:Wr7pa8Yz0
今までいろいろな死ぬ死ぬ募金活動で集まった金は
いったいどこに消えてしまっているのでしょうかね。

募金活動自体反対はしないが
サクラちゃん募金以来俺は
募金は黒柳さんの行っている募金以外出さない。
255名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:29:25 ID:VHoZWBgkO
>>251
そうなんか…。中東は大金持ちだけなんだろうね。

アメリカは外国人枠は5%なんだけど
今現在はまだ殆んど日本人。だから日本人が批判されてる。

中東とは数が比じゃないのかもしれん。
256名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:32:45 ID:fgzkNa+zO
>>255
ちゃう、主に日本人とアラブ人が批判されてるんだよ。
さらにインドや東欧、中国、フィリピンなどでの臓器売買には
他の先進国からも患者がわんさか来てる。
臓器が余ってる国なんかどこにもないからね。
それらをまとめて批判する声明がイスタンブール宣言。
257名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:34:23 ID:RZI/OfVpO
臓器移植自体に俺は反対だ
皮膚や角膜くらいならいいが、心臓や肝臓とかなら拒否反応を抑える薬やなんかを死ぬまで税金で浪費するんだから、迷惑

手術で治らないなら運命だから諦めろ
258名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:36:17 ID:2w2WWqa0O
氷見市民の誇りwww
会長さん、会員400人全員のドナー登録しろよ
259名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:38:23 ID:9I0TYkVD0
19歳の、しかも会社員で君付けとか馬鹿じゃないのw
死ぬ死ぬ詐欺も遂にここまできたかw
260名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:39:27 ID:VHoZWBgkO
>>256
そうなんか。
アメリカ外務省HPには、日本人が殆んどを占めてると記載があった…。
261名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:40:22 ID:u6HY7auA0
ぼく、。パペルぼん
262名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:43:21 ID:fgzkNa+zO
>>257
その辺の事情は臓器によって違うからややこしいんだよ
例えば腎臓の場合、人工透析(=人工腎臓)があって、
これが恐ろしく税金食い。
だったらひとりでも多くの腎不全患者が移植を受けて透析離脱するほうがよほど節税になる。
一方で、なんで腎臓なら移植して良くて、心臓は移植したらいけないんだ、
基本的な技術は同じなのに、臓器差別だ!腸は、肺は、膵臓は、肝臓は?!
ってことになる。

でも心臓は難しいねぇ。
臓器移植の中でもやたら特別感あるもんね。
動かなくなったら死ぬ、ってレベルではどの臓器とも同じなのにね。
263名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:44:48 ID:bVNfuJOq0
>「息子から毎日、『助けて』と電話がかかってくる

俺の弟が余命半年と診断された時
奴は家族に弱い顔1つ見せずに
もっと不幸な人はいくらでも居ると
最期まで福祉施設のボランティアをして笑って逝った。

毎日、親に助けてとか電話のする奴の為に億超える金くれってか。

世の中で自分が一番不幸ですって写真のツラに腹が立つ。
誰にも死は平等。19歳会社員 さようなら さようなら。
264名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:46:06 ID:3r72O/4m0
>>243
意識回復までは行かなくても、自発呼吸や体温維持機能等が復活すれば
厳密な脳死ではなくなる、程度には区別は付いてるつもりではあるが
むしろ植物状態の定義がイマイチわかってないことに気づいた

>>244
ザラという、曖昧で誤解を招く言い方をしたのは反省している
265名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:46:45 ID:fgzkNa+zO
>>260
そこはそれ、最近は友情募金パワーとトリオノウハウで、
どんな高いハードルでも乗り越えてオイルダラーに競り勝つのが最後は日本人だから。
目標額、毎回値上がりしてるでしょ?
266名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:47:25 ID:VHoZWBgkO
募金してる人間は、各国でも臓器不足という現実を
知ったほうが良いよな。
この団体に募金する事がどういう事か考えるべき。
267名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:49:37 ID:q82okUrc0
アニマル浜口なら気合いで治すぞ。
268名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:50:52 ID:VHoZWBgkO
>>265
それもありえるな。
しかし、オイルマネーで来る人らは募金ではないだろうね。
中東のナショナリティは知らんけどさ。
269名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:54:48 ID:S6+1rSa20
19でも君付けなの?
270名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:55:21 ID:rDjEv73pO
1億3000万円くらい最寄りの警察署や区役所に行けば裏金有るだろ
271名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:57:25 ID:fgzkNa+zO
>>266
結局身近な知り合いが助かりゃそれでいいんだよ

国内に同じ病気で苦しんでる人が他にどんだけいようが
ましてや遠い異国の移植事情なんてどーでもいいんだよ
身近な人だけが助かれば。それでいい。


日本でじっと待機してる人は鉄郎で、渡航出来る人はさしずめ機械伯爵だな。
272名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:58:36 ID:RZI/OfVpO
>>262
透析は金食うのか、知らんかった
あれは全額負担だと思ってた、って言うか全額負担にすべき

借金大国日本のくせに医療費出し過ぎなんだよ
273名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 04:59:56 ID:vKb8ZCYg0
はぁ〜またまた死ぬ死ぬ詐欺か〜
いい加減にしてもらいたい

苦しんでるのはお前だけではない
274名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:00:47 ID:KxiJn4+f0
金せびるんじゃなくて無償でやってくれる病院とドナーを探せよ!
275名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:03:57 ID:e3MOh2uKO
>>263
馬鹿かオマエは
276名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:05:55 ID:VHoZWBgkO
>>271
しかもこの団体は、ビジネス化してるしな。
それでいて、他の団体への寄付は殆んどしないという…。
277名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:07:00 ID:fgzkNa+zO
>>272
昔は全額負担だったんだよ。
金の切れ目が命の切れ目。
女子供老人は適用外。

患者会の熱心な活動で公費治療になり自己負担事実上ゼロになり障害一級になった
でも、こんなに透析患者が増加するってのは誤算だった。
それで今、厚労省が移植の普及と腎不全の予防措置に今必死なわけ。
なんせメタボの終着点は腎不全だからね。
278名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:07:31 ID:j+rNfBFOO
余命半年なのに会社員っておかしくない?
仕事できんだろ
余命一年でも無理じゃね?
279名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:09:40 ID:fgzkNa+zO
>>276
いくら「自分たちは公明正大です、やましい事なんか何もありません」
と言ったところで、過去の例がどれもこれもあまりにもダークだし
運営もずさんだからねぇ。
280名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:13:27 ID:HOGnToBsO
死刑囚の心臓買えたらいいのに
281名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:13:57 ID:33umjirF0
>>278
休業扱いしないと、会社が人非人扱いされる。
282名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:14:03 ID:fgzkNa+zO
>>278
「休職」てな言葉を知らんのか。
しょうもないことに突っ込むなよ。
だから中傷って言われちゃうんだぞ。
283名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:14:18 ID:VHoZWBgkO
>>279
気付いた頃には、寄付金内訳報告もなし。HP閉鎖でトンズラ。

が、お決まりなw
284名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:14:38 ID:RZI/OfVpO
>>277
なるほど、勉強になる

つまり昔の役人が馬鹿で先見の目のない無能ばかりだったせいで今の状態に・・・
285名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:15:19 ID:z4hMpMVUO
ご無沙汰やな
亀2やで
脳みそ溶けて移植手術するんや
勃金してな凸
286名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:18:05 ID:qPrjonhuO
また始まったよ!余命とか病気をアピールして金集め汚い連中だな!     
病気で苦しんで居るのに金が無く何も出来ない奴らなんて山ほど居る中で   
こいつらは余命とかアピールして会なんて作って金集め
287名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:21:09 ID:5sIpGnzrO
こういうのは、小さい子供、かわいい女の子じゃないといけないんだよ。

貧乏で男に生まれて遅くに病気になった事を呪うしかない。
288名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:23:54 ID:fgzkNa+zO
>>284
んー、そうとも言えないな
昔の透析は壮絶だったんだよ
それに今よりも技術がずっと稚拙だったから、
幸いにも透析が受けられてもどのみち長生きはできなかった。
ところが月日は流れて今や日本の透析技術は世界一。
透析受けながら寿命までまっとう出来る時代になっちゃったわけ。
しかも糖尿病や高血圧から腎不全になって透析に新規参入する患者は毎年一万人ずつ増加する。
(毎年二万人の透析者が亡くなって、三万人のご新規さんが来る状況)
だから、若い腎不全患者には少しでも多くの人に移植受けてもらって
少しでも多くの人を社会復帰させないと国の医療予算がヤバい。
(腎臓移植は成績がわりといいので、普通に社会復帰して障害者年金を返納してる人もいるんだよ)


だから移植にもいろいろあるんだよー。
289名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:25:49 ID:PL3wKjBDO
>>287
貧乏ではないみたいだぞ
救う会の会長が患者の親戚らしい。資産も人脈もある
290名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:28:02 ID:36Qrfb6DO
前々スレだかに

善意

ze n i

zeni



ってあったけどホントその通りだなぁ
291名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:29:19 ID:fgzkNa+zO
>>290
そーゆーこと書くから中傷て言われるんだよ。
て、寝るわ…
292名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:29:59 ID:ad+WRJXg0
★1が立った時間 2008/09/18(木) 23:09:01

残念ながら今日の23時以降は次スレが立てられない‥
なんか、大樹君がらみの別の記事出ないかな〜wwwwww
293名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:34:51 ID:RZI/OfVpO
>>288
なるほど
まあでも、他人の臓器に頼って生きるのは認めたくないな
294名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:35:28 ID:EK5BqWV70
費用の全てを寄付でまかなうとはむしがよすぎる
295名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:35:59 ID:LG/H/hG80
高円宮承子の学費のほうがムカツクな!
あれって税金なんだろ?
296名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:46:15 ID:DLmo9Qjb0
人工心臓を装着してベッドから起きあがれない状態で毎日『助けて』と電話を
かけているのか。迷惑な入院患者だな。
297名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:47:17 ID:QQkJtadXO
また死ぬ死ぬ詐欺?
また死ぬ死ぬ詐欺?
298名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:52:18 ID:gmyuu5coO
募金活動が盛んだよ@富山県高岡市

この団体は収支を公開してるのだろうか?

コンビニ、スーパー、飲食店には広報のチラシがたくさん。職場にまでfaxが届くはでマジ熱心な募金活動。

命を救う手段がまえに出過ぎな印象。
299名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:54:36 ID:bVNfuJOq0
「100000アクセス突破」の部分の写真が訳分からんのだが。
誰の写真だ?
300名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:56:14 ID:/+Y6R27dO
移植しても長生きできるかわからん奴に寄付するならユニセフに寄付したほうがよくね?
301名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:57:15 ID:bVNfuJOq0
>299
それは会長だ。
302名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 05:58:50 ID:V6Gzx7x80
払うの強制じゃないのにお前らがそこまでキレる必要あるの?
303名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:00:09 ID:36Qrfb6DO
>>291
中傷たって事実だろうに…

いやこれは詐欺云々って意味じゃなく、ね。
304名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:00:29 ID:BSl/SVsnO
二番煎じ三番煎じじゃ
段々疑心暗鬼になって
庶民も銭無くなって
集まりも悪かろう
305名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:00:35 ID:bVNfuJOq0
>275
お前の方がバk・・・眠っ。
306名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:06:18 ID:tVvZZp0f0
誰か、「シヌシヌ.com」見たいな一覧表サイト作ってくれないかな。
病人名(募金代表でなくw)、余命日数、目標募金額、あれば募金(管理)団体名、
当然募金利用マニュフェスト見たいなのも必要だよね。
まあ、全国のシヌシヌ君をオークション見たいに一覧で眺めてみると募金ナゾ
自己満足・自己欺瞞そして傍迷惑以外のなにものでもないって事に気が付くだろう。
かなり洗練されたマルチ○×だね。巣くう根性逞しすぎるぜ!
307名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:08:17 ID:mtr1f/U40
そんなに金がほしけりゃお金を貸してくれる所を
駆け回れよ 何が余命半年助けてて
俺のばあちゃんもそんなこと言われてて
2年生きたんだけどねえ
てか親が臓器売って頭金作れ
自分の息子が世界で一番不幸ってか?
ヘドがでるこうゆう話
308名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:08:55 ID:K2lZ8zMWO
透析する人らに投石しちゃだめだぞ
309名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:12:05 ID:sTX7ybWP0
>>302
それいっちまうと俺俺や胡散臭い宗教で高価なつぼとか買わされて詐欺だと喚いてるアホどもは皆アウトになるぜ…
ダマサレタ、払ったヤツが悪いってな。
310名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:13:28 ID:aVKcGkA/O
子供なら生き死にの全てがわからないが兎に角死ぬのは怖いのと周りが可哀想に思って生かしてやりたく思う。

これが青年ならどうなのかな。

更に自分ならと考えると、病気の種類によっては生き続けようとは思わないこともあるかもしれない。
311名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:14:26 ID:mtr1f/U40
ていうか今まで募金して助かった患者本人が
助けてくれてありがとうって会見したのを
見たことがない件
312名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:17:40 ID:f1FuiPD30
同じ命なのだから募金するなら同じ病気の人の中からくじ引きで決めるべきだ。
313名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:20:21 ID:6T69I9o3O
薬害エイズ謳って議員になった親子もいる可笑しな日本だからな!子の方なんか、薬害エイズのお蔭で結婚までしてウハウハじゃんww
314名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:21:09 ID:2w2WWqa0O
そりゃ、会見なんてやったら色々突っ込まれる訳だし
HP、掲示板閉鎖して金持って逃げるのだけは早いんだけどねw
金の使い道は深く詮索しないでくださいとかさw
315名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:23:01 ID:uguKqLAY0
死ぬw死ぬw死ぬw
死ぬw死ぬw死ぬw
死ぬw死ぬw死ぬw
死ぬw死ぬw死ぬw
死ぬw死ぬw死ぬw
死ぬw死ぬw死ぬw
死ぬw死ぬw死ぬw
316名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:23:30 ID:HHid7kJn0
俺も不幸だから誰か1億くらい寄付してくれないかな?
317名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:26:26 ID:sTX7ybWP0
>>316
俺も贅沢は言わんから2.3000万位欲しいね('A`)
どっか病気してシヌシヌいえばいいのか?
318名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:27:46 ID:BIUlF/Ti0
くたばれ死ぬ死ぬ詐欺
319名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:28:40 ID:jVCc2hEG0
また募金詐欺かよw
320名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:30:32 ID:OItibDqtO
>>312
それを言ったら、金が用意できるかどうかではなく、
病状が逼迫してる人から順に海外に送るべきだろ。
集まった金は、移植が必要な人全員に経済状態に応じて分配するとか。
321名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:31:27 ID:X1mNA2md0
子供かと思ったら19歳かいな
親が家や財産全部投げ売って
寄付の要求してんでしょうね
322名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:33:39 ID:FgRzDb+J0
アメリカでも割り込みはいかんだろう。
順番待てよ。
323名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:33:39 ID:Ix6DtdJL0
その辺の平凡な一般人がこんなことしようとしてもまずできません
一定以上の資金と人脈が必ず必要

だから両親が高給取りとか役員だとか
どこかの思想団体に所属してる人とかばかりになるんですよw

収支報告してる人はせめてもの良心がある方でしょうね…
324名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:39:49 ID:xspvMCtM0
俺も腹へって死にそう
そんなやつらに1億円分の食料を!!!
10万人が助かります!!
325名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:40:23 ID:sTX7ybWP0
>>320
誰も彼もが死ぬ可能性があるから必死で縋ってるのに後からきて
ちょっと他のよりヤバイからって先に行かれるってのは余りよい気分はしないだろう
今までのシヌシヌ詐欺みたく金持ってるようなのや人脈があったり
親が一流企業様とかだとさ。
326名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:42:03 ID:DtrD1BbRO
金正日君を救う会もつくってやれよ
327名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:42:41 ID:RbpEv/M4O
>>321
親御さんは既に1000万を超える負担をさせられて貯金も残り少なくなってるから負担を皆で分け合おうって言ってんだろ。
助かった後に借金が残ったり生活レベルが落ちてしまっては救う意味がない。
家や車、貯金等最低限の必要なものは温存するのが当然だし そもそもそういったプライバシーに関わることを寄付もしてないやつが詮索すること自体どうかと思うよ。
328名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:46:47 ID:bBSak5EM0
>>327
高額医療費制度とか、特定疾患に指定されてることとか知っていってるのか?
後考えると見舞いなんだけど、これは病気と直接関係ないし、
月100万超える見舞いってどんな見舞いなんだろうね?
329名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:48:24 ID:9WoDnlAPO
>>327 関係者ですか。ご苦労様です。
330名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:48:51 ID:1BxDfVNdO
>>327
たった1000万でグダグダいうな
もっと働け
331名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:49:36 ID:hURiEb1GO
手術が終わった、またはネタがあぼんした他の死ぬ死ぬ募金から金銭的な支援はないのかね
332名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:49:54 ID:nkp5x1Ih0
>現在、人工心臓を装着してベッドから起きあがれない状態で、「余命半年」と宣告された。

>政人さんは「息子から毎日、『助けて』と電話がかかってくる。何とか助けてやりたい一心。

携帯つかってんのか?
333名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:50:23 ID:pLouLRix0
はいはい 死ぬ死ぬ詐欺

そうでなくとも19歳の大樹君()笑は助けたくないわ
自分ら家族の責任は自分らで取れ
他人にたかってるな
334名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:50:42 ID:IL/2PLIyO
>>327
消えろよくず
335名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:50:55 ID:tVvZZp0f0
負担など分け合わずに放棄、自然消滅するのを待てば良いいだろ。
古人はそれを「運命」と言っていた。募金?お金があれば助かる?
お金があれば・・・
お金www
命のアイテムほすぃー!ってか
336名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:51:22 ID:OhHFOhXgO
>>327
でたな
337名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:52:52 ID:1BxDfVNdO
こういうしぬしぬさぎをみるとむしょうにしごとやすみたくなる
338名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:53:02 ID:YhKPhinTO
>>327のIDを追っていくと関係者以外の何者でもないんだが。
もしくは余程の暇人か三流釣り師か。
339名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:53:02 ID:pLouLRix0
>>327
>生活レベルが落ちてしまっては

落とせよwwwwwwwwwwwwwwwwwwバカかwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:53:26 ID:m4NeobqA0

◆◆◆「 神聖な 義務 」◆◆◆

1980年、渡部昇一氏は、劣悪な 遺伝子を 持つと わかった ものは 社会的 使命として、みずから
第二子を 持つことを 控える べきだ という、どこから読んでも 誤解しようの ない 優生学的な 発言
をして 戦後 最大の 禁忌を 破った。
が、渡部氏は 教授職を 追われなかった ばかりか、社会的 制裁を ほとんど 受けなかった。

http://www.arsvi.com/d/hmp.htm                ・・・・これ豆知識な
341名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:56:36 ID:3r72O/4m0
>>338
前スレに初降臨した時古典的な「死んだらお前らのせいだ」発言してるし釣りだよ
でなかったらあまりにアホすぎる
付き合ってしまったこっちもアホだが
342名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 06:57:05 ID:UOzBqTkY0
>>306
>誰か、「シヌシヌ.com」見たいな一覧表サイト作ってくれないかな。

これは大いにアリだろうw
もうすでにあるのかな?無いなら誰か作ってほしい。
343名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:04:29 ID:YhKPhinTO
>>341なるほど、典型的な偽善者か釣り師というわけだ。

しかし「お前らのせい」とか笑えるなw
344名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:10:57 ID:v8lPzpv+0
こういうやつらって目標金額以上に達しても他の難病で苦しんでる奴に絶対寄付しないし
集まった金の内訳公表しないから胡散臭い目でみられるんだよな。
345名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:14:54 ID:awF7at1X0
別に募金が悪いわけじゃない。
この少年が不幸なことも間違いない。

問題は家族が余裕たっぷりで生活してるのと
怪しげな会だろ。
勘違いして死ねとか救う価値とかそれこそ半島みたいな屑は消えろ
346名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:25:56 ID:YhKPhinTO
>>344胡散臭い事やってなきゃ募金したい奴はすれば?で済む話なのにな。
私腹を肥やす目的かと勘ぐられるような行動をするからおかしな話になる。

上の釣り師がプライバシー云々書いてたが、
他人の善意で集めた金にプライバシーも糞もあるか。
こういう用途にありがたく使わせて戴きましたと報告するのは当然だろう。

もしくは報告する気が無いなら無いで、ちゃんとその旨を前面に出すべき。
「皆さんから集めたお金の使途を明かす事は出来ませんが、
それでも良いという方は募金お願いします」みたいな内容でな。
そうすりゃ誰も文句は言わないだろうしな。
347名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:31:23 ID:MsX6xQu40
財産が有る内は他人にお金をせびるのは止めましょう。
348名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:34:26 ID:xf1BFenMO
また巣喰う会か
349名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:36:41 ID:iy39oDpw0
          /  / / /イ' / .:ィ .:/ .,ィ : .:  ハ  lヽ ヽ ',
         /  /, l l:./ /:/.7:,.く! .:/ l : イ: .: : l: ハ: ハl: l:ヽ
         /  // ハ:/,ィl/-=レミ l / ./ /=! ,ィ: :l' : : : :l : lヽ、  またトリオ・ジャパンが
  ヽニニ´/  /  .:,ィl i l:ー'oリ  ヽ / ' ,ィ,.く、,}://: :ノ: l l: l    暗躍してるんだってな!
    // ィ 〃/ ::/(:l   ̄ ̄      iーク::l/ィ: :/: /、 }/
   /ィ´.:, イ : l l :/:ヽ l          l   ` ー-' /l,.イ
    // l l V:./::l::::::ハ    r-- 、′   ´フ1: : l|     ,ィ-、 
    l'   l :.ll :l :l:::::l ::ハ::ヽ  ヽ ̄ヽヲ   , '-1: l: トヽ _ノ`ー、ト、
       ', :ハ ヽl、 lヽゝ!ヽ.\  `ニ´ o,.ィ´l :::l|: l|:.ハ ゝ'  ` ー-、ヾヽ
       ヽ ヽヽヽY lヽ ヽ-丶-,、ィ7::ヽl_l ゝリ:ノリl!ヽ.|_1,. --- 、`7
          ヽン  ヽ ー ーンヽ,)ノ、_ー'´  ノ' ´::ヽ「[ -‐ ',.ニ=-l
          ィ1   , - ̄'´ / ハヽ二 __  .::/:::l l /ィーー-く
350名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:42:37 ID:RbpEv/M4O
>>328
親御さんは月50万も治療費を払っているしそれ以外の付き添いとか移動にかかる費用で月に100万近くの出費を強いられてる。
一般家庭でこんな金を払えるわけがないだろ。

人がこんなに苦しんでるのを見殺しにするのか?
351名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:46:23 ID:SokDrhkjO
身内乙。早く氏ねよこうたろう&寄生虫。
352名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:47:21 ID:ePtTRJpKO
同じ病気で治療費を募ってた人が手術前に亡くなったみたいだね
9000万以上も集まってたみたいだから、その金をこいつにあげればいいのに
353名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:47:36 ID:diDKYD0D0
募金集める→海外で治療→莫大な差額は用途不明

このパターン多くね?
354名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:50:13 ID:iy39oDpw0
【募金】「拡張型心筋症」で闘病 千代窪洋輝さん死去 27歳
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221885459/

>渡米には高額な費用が掛かるため、九千五百万円を目標に、家族らが街頭などで寄付を
>呼び掛け、これまでに約四千万円が集められていた。
                ^^^^^^^^^^^
>洋輝さんは最近、体調が思わしくなかったが、家族らは「一日でも早く手術を」と、体調が
>回復次第、渡米する予定だった。寄付金の使い道は今後、家族らが相談して決めるという。
                      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

どうみてもトリオ・ジャパンです。本当にありがとうございました。
355名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:52:48 ID:QQkJtadXO
1.命は助けてほしいし、生活レベルも中の上を維持(自家用車所有)したい
2.命さえ助かるならいくら借金してもいい、生きて働いて返していく
3.命さえ助かるなら財産全て処分してもいい、生活保護からのリスタートでも頑張って元の暮らしを取り戻す
4.財産全て処分したが、結局、命さえ助からない
5.借金までしたが、結局、命さえ助からない
6.日常生活を切り崩したくないので高額治療をためらい、結局、命は助からない

さあ、どれがいい
356名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:56:02 ID:WaMhEyTs0
ベッドから起き上がれない奴に給料出す会社ってどんな会社だ?
357さくらちゃんを巣くうNHKの会(w:2008/09/22(月) 07:56:03 ID:iy39oDpw0
>>355
0. 命は助けてほしいし、生活レベルも上を維持(一等地の家所有、世帯年収四千万以上)したい
358名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:56:19 ID:BqqH9exE0
ベッドから起き上がれない状態で、毎日電話をかけるのか
たいへんだなww
359名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:56:23 ID:/V8bhM2BO
明細だせ

詐欺師
360名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 07:57:26 ID:QQkJtadXO
救いの手ってのは必死で努力した者にだけ差し伸べられるもんだからな
ちなみに「お前ら俺を救えよ!」って大声出して歩くのは努力じゃねーわwww
361名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:00:42 ID:bSZ6y5fzO
拡張性心筋か。何も読まずに書くが、すでにドナーが見つかってるから集めてんだよな?
見つかってなくて余命半年ならバチスタ検討すべきじゃないのか。



ま、詐欺かもしれんが。
362名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:03:51 ID:J3npp6aA0
哀れまれるためには
19歳でも
「君」付けするのか
363名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:05:24 ID:4t8qEzrC0
小澤さんに頼めば? エイズ、肝炎 大好きだから、心臓クレクレにも、ポンと出してくれるよ。
病気大好きミンス党
364名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:05:32 ID:KC1jXw+R0
他人の施しを受けてまで、生きたいとは思わない。

毎日電話して、親に物乞いの催促か・・・。
365名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:07:16 ID:i52MEci+0
ブラックジャックの「おばあちゃん」を読ませてあげたい
366名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:11:03 ID:D0YYJIOL0
移植してもそんなに長生きしないんじゃなかったっけ?
367名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:12:15 ID:AFvwKOUY0
俺の親戚も同じ病気で死んでしまったが、
脳死した段階で医師から『心臓が通常時に戻りましたよ』と・・・
親族一同その馬鹿医師の言葉に激怒
368名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:12:25 ID:eDqxs8RT0
心臓移植を待つのって他人の死を待つのと同じことですよね
私には理解できません
369名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:15:19 ID:kdtCzXsqO
毎日電話は嘘だろーw
哀れみを誘う為の作り話だぁww
そんな奴いねーよ。
第一、家族は毎日見舞いに行ってるだろうに。
…行ってないのかな?金集めに忙しくて
だいちゃん放ったらかし?w
370名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:21:01 ID:4Up+7R2z0
でもこういう日本人の海外での臓器移植って国際的にも非難されてるらしいよね。
371名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:21:34 ID:c00ZehYXO
>>361
割り込み料
372名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:23:42 ID:ZWogKAphO
金をくれくれ、誰かオレに心臓もくれくれ…言ったモン勝ちかよ?
当然彼の身内が心臓差し出すんだろうね?
373名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:23:42 ID:N/joBucCO
久しぶりにこのスレ開いたがお前らの論調が変わってなくて安心した
世の全メディアはニュー速+の意見を世論として採用すべき
374名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:25:13 ID:vHaizV9J0
>【チャリティー 松原大樹君を救おう!!】
>   「楽屋姫コンサートin氷見」
>  日時: 9月23日(火) 秋分の日(祝)
>       午後2時〜4時
>  場所: いきいき元気館3Fホール
>  参加バンド:楽屋姫、その他

楽屋姫・・・w
375名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:27:40 ID:aEjhWOb/0
>>1
運が悪かったな
しかし他人を恨むなよ、障害を持って生まれてきたのはおまえの運がなかったから
来世は幸せになれるよう今から祈れ
376名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:30:23 ID:vl+QTERqP

外国の医者
儲けすぎだよ


377名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:53:36 ID:MW15KP19O
一連の発言をみてくると
「巣食う会」の連中は自分たちを中心に世界が回っていると思い込んでいるようだか、勘違いも甚だしい

378名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:56:15 ID:g/ET+k2f0
もう逝けよ
379名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 08:56:15 ID:JoyzdkYrO
大樹くんと呼ぶにはあまりにも無理がある年齢
380名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:01:40 ID:TXC9xkgvO
生きることの出来ない者が死ぬ、それが自然。
今のうちご冥福をお祈りいたします。
381名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:02:15 ID:QlbWW5qw0
寿命という言葉を知らないんだろうな… 他人の金で生き長らえようなんて勘違いもいいとこだわ
382名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:05:27 ID:cubeCpaD0
もうなんか募金とかはおいといて、子供が毎日電話するくらい怯えて怖がってるんだから
せめて母親くらいそばにいてやってくれと思うようになった。
仕事か募金集めで忙しいのかもしれんが、
余命は半年しかないし、もしかしたらあと少ししか一緒にいられないかもしれないのだから
せめて母親くらい泊り込んで一緒にいてやってよ。かわいそうじゃないか。
383名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:13:48 ID:u+mUhTpw0
>>327
まずは、同じ病気で 家や車を持って無い奴に車と家を与える募金から始めなくちゃな!
384名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:15:22 ID:4JEsiqfj0
早く金集めないと誕生日が来て日本で安く治療できちゃうからな。
385名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:18:17 ID:U+x/vWA20
世界で移植を禁止にしろ。
病気の奴は諦めろ。
386名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:20:37 ID:LpLb0mUwO
たかり商法
387名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:22:54 ID:uA//ndZt0
移植しても5−6年でダメになるんだろ?
388名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:25:30 ID:MW15KP19O
濡れ手で粟の時代はもうお仕舞い

難病商法

389名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:25:35 ID:StQA4RQn0
もう19年も生きたんだろ
半年後がお前の寿命だよ あきらめろ
390名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:26:01 ID:eDqxs8RT0
先日テレビでやってたな
募金集めてドイツで移植手術受けた人と
同じ病気だけど募金集めたりせず国内で療養してる人の話
いずれも幼い子を持つ母親だったけど対照的だった
391名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:34:50 ID:DPGcamXgO
延命して残り半年かそれ以上の人生を悔いなく過ごせ
何億も集めるなんて無理
392名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:41:07 ID:mlNlNrvE0
あれ?まだやってんの?
もう半年たつんじゃね?wwwwww
393名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:42:16 ID:v8lPzpv+0
>>354
募金の残りの使い道は寄付しかないでしょ!
同じ病気で苦しんでいる子供たちを何とかしてあげたいって気持ちとか発想はないわけw
ほんと募金なんてするもんじゃねーな。
394名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 09:49:00 ID:cubeCpaD0
>>393
そこの家は幼い子供が二人いる。
しかも募金も2年でやっと4000万円程度しか集まってない。子供もいる20代男性ともなるとやっぱり集まりにくいようだ。
(しかしまだ小さいのに親を亡くす子供のことを考えれば、こういう人の方が集まってよさそうなもんだが…不思議だ)
これから母子家庭で育児費用に苦労することを思えば、募金を手放すことに躊躇する気持ちはわからんでもない。
が、難病募金として集めたものだから別の団体に譲るべきだと思う。
母子家庭の育児費用に関しては別口で募金を集めるか、あしなが募金などで何とか頑張ってもらいたい。それでもきついだろうけど。
でないと、他の難病で苦しむ人々への影響が大きいだろうし
395名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:00:02 ID:LAFXFUbe0
募金する気なんて起きない
同じ病気で静かに死んでいく人もいるというのに図々しい人たちだけが生き残るってのが嫌だ
396名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:07:27 ID:tVvZZp0f0
死にそうな人を見つけて「善意の」募金活動。
死ぬのはホント、集まったお金も本物、使うのは誰か?
397名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:13:13 ID:oXrJ03K40
余った金はボーナスとして活動員に分配されるの?
398名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:17:45 ID:diDKYD0D0
オトリ・ジャパン
399名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:18:15 ID:vdiGPOuMO
仮に手術が出来たとして。
そこから先の拒否反応やら何やらの薬に、いくらかかるのか?
せっかく移植した心臓が適応しなかった場合は?



また募金か?
400名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:23:01 ID:CqQTR4F10
出世返しで闇金から借りればいいじゃん
401名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:24:38 ID:P1YfF9QBO
ひと昔前なら、こんなに祭り上げられることなかったのに…
全てはあのNHK夫妻のせいだよな…
彼らの罪は重いよ。ほんとに。
402名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:26:45 ID:i24MVL17O
早く死んでくれ
親戚一同
403名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:26:58 ID:LudCb3OS0
ほんとに瀕死の奴を祭り上げれば手術する必要もなく丸儲けってことか
404名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:27:19 ID:AOnNi1KxO
オレを救ってほしいよ 
目標は二千万ぐらいで
405名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:29:51 ID:gGYdCIzeO
俺は包茎だからポテト募金
406名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:31:50 ID:diDKYD0D0
救う会のwebが妙に凝ってるやつとかあるよな
さくら、とか、さくら、とか、あと、さくらとか
407名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:31:51 ID:KEHjM7br0
つか、そもそも航空会社にタダでのせてもらえるように懇願したほうがはやくね
それでいくらかうくだろ

あと手術費用たかいけど医者に泣いて頼めばやすくしてくれね
408名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:31:57 ID:AlJZKAvZO
俺の進学費用も頼むよ……
俺場合だと200万でいい、入学金だけでいい…………………
返すし………

お願いします………………

病気も辛いだろうけど貧乏な奴も辛いよ………
409名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:32:09 ID:VI35i+cj0
Money changes everything
大金を目の前にしてしまったら、
大義名分なんて吹っ飛んじゃうだろjk
410名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:35:00 ID:vdiGPOuMO
>>408
頑張れよ。
しっかり勉強する気あるんなら、それを諦めちゃいけないぞ。
411名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:36:11 ID:MW15KP19O
この親子の発言からも救う会のHPからも死静観の欠片も感じとれないのが残念
読み取れるのは奇妙な独善的高揚感と誤字脱字だらけの作文だけ
412名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:42:44 ID:AlJZKAvZO
>>410

ぶっちゃけ俺だけの頑張りじゃ無理な所もあります……

教育ローンも審査も降りない…貧乏人は何も出来ないんだよね

俺も難病になったら金持ちになれるのかなぁ
たまにそう思うときがあるんだ
413名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:43:20 ID:vHaizV9J0
>>397
あいつらはボランティアだから無給
もらえるのは親族と会長くらいじゃない?
414名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:44:00 ID:63NnyR/KO
集めた募金で遊べるし、募金した人は自己満足で満たされる。
一石二鳥ですね。募金したくないけど。
415名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:46:57 ID:vdiGPOuMO
>>412
一生懸命に頑張って、特待生入学狙うとか…
416名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:49:05 ID:RbpEv/M4O
ご家族の幸せのために皆さんがしてくれた寄付なんだから使いみちはご家族に一任されるべきで第3者が干渉してあれこれいうべきじゃないだろ。
417名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:49:50 ID:NGjxeaDH0
会員四百人全員で自分のドタマぶち抜いたら、何人かは脳死できると思うんだ
418名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:51:28 ID:diDKYD0D0
>>416
ご家族の幸せのためじゃねぇえぇえww
419名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:52:18 ID:auC3QxpT0
>>409
Cindy Lauper - Money Changes Everything
http://www.youtube.com/watch?v=202o_JS7E04
420名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:53:20 ID:r+EZOgtS0
死ぬ死ぬ詐欺団テーマソング(キャンディvキャンディ替え歌)

自腹なんて 切らないのよ
借金だって だって だって おことわり
同情 哀れみ だいすき 集金 振込み だいすき
募金は 募金は 募金はビジネス
お金が集まらないと ちょっぴりさみしい
そんなとき こういうの カメラをみつめて
払って 払って 払って1億
早くしないと 死んじゃう ね
口座は ここよ

批判なんて きにしないわ
余剰金だって だって だって ふところへ
収支は どんぶり勘定 手術の 順番 押し退け
募金で 順序も 臓器も 買える
目標金額超えると とってもうれしい
そんなとき こういうの テンプレどおりね
当分 凍結 安定するまで
安定なんて しないけど ね
サイトも 閉鎖

不幸の代償 当然でしょ
まだまだもっと もっと もっと振り込んでね
最低紙幣で よろしく 3枚以上で 3口
はした 金なら ありがた迷惑
親の出資を聞かれると ちょっぴり逆ギレ
そんなとき こういうの 仲間を呼んでね
おまえら それでも 人間かありえない
そのうちに うやむやよ ね
今回も 成功
421名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:55:41 ID:lo3RTplEO
ここまで非難されても親は物乞いやめないんだろうね。
親のブログ?かなんか読んだ事あるが、何円達成!とか言っててまるで24時間テレビ状態。
悪いがこういうバカには募金したくない。
422名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:55:41 ID:vdiGPOuMO
>>420
…不謹慎ながら噴いたw
423名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:56:40 ID:QQkJtadXO
人の命ってのは金額と天秤にかけることができるものである
例外的に、自分の命だけは金額換算できない
自分が死んだら全て無意味だからな

さてこの両親には息子の命と一億三千万円、どっちが重いかな?
生かしておいたらゆくゆくは一億三千万円を超える価値を生む息子になるのかな?
それとも今死んでもらって一億三千万円を懐に入れたほうが得かな?

ちなみに無関係な第三者からは簡単に答え出せるよ
424名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 10:58:32 ID:lo3RTplEO
>>420

スマソ
自分も不謹慎ながら噴いた
425名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:00:12 ID:vdiGPOuMO
ていうかさ、1億3000万円なんて一括で払うわけないんだよな。
手術にいくら、入院治療にいくら、家族の滞在費にいくら…って具合にさ。
少しでも集まったなら、先にアメリカ行って順番待てばいいのにな。
待ってる間に残りが集まるんじゃないか?



本当に助けるつもりなら。
426名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:06:49 ID:auC3QxpT0
募金する前にこれを見なさいよ。
笑える。
コントS錠 募金
http://www.youtube.com/watch?v=JqPlG__Itk4
427名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:09:45 ID:tVvZZp0f0
>>420
これミクに歌わせてニコ動に載せてくれw
いや、募金が集まるかもしれないし、良い「宣伝」になると思うよ。
どんな誹謗中傷を受けようが要するにお金が集まれば良いわけで、罵られるくらいで
1億稼げるなら勝ち組だろ。文無しm9(^∀^)プギャーって出来るじゃん。
428名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:10:41 ID:mh6NGjzM0
こんなアホに募金する人間いるのか
429名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:11:33 ID:lo3RTplEO
確か身内は土地も建物もあるんでしょ?それには一切手をつけずに
今回の募金なら問題じゃないか。テメーの資産は残したいとか?
募金て本当にお金がないけど何とかしたい、という人の為かと
思ってた。ここまでくると何でもやったもん勝ちか。
430名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:12:18 ID:rtjVshxi0
1億3千万目標って、常識はずれてるよ。
一生涯で、稼げないのもいるんだし、随分疑問に思った。
簡単に言える金額ではない、配慮がないんだよ。
431名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:13:58 ID:FxW3VQNJ0
こいつの親は自分たちは一円も出さずに
募金で何とかしようって感じか?

自分の財産は出さずに子供助けたいってある意味鬼だなww
432名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:15:02 ID:5Pek2i0F0
一瞬、ハリセンボンのぶさいくなほうに見えた。
433名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:29:30 ID:fgzkNa+zO
>>350
特定指定疾患難病なのになんでそんなに払うわけ?
あとで申請すれば払った分は戻ってきて自己負担は月2万円程度では。
もしかしてスイートルーム使用とか?
434名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:37:22 ID:MW15KP19O
「地産地消」の精神でいうなら氷見市民と地元企業で短期間で達成可能な金額

一家族レベルの問題を全国に発信することに無理と無茶があります

435名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:43:22 ID:2w2WWqa0O
>ご家族の幸せのために皆さんがしてくれた寄付なんだから

ご家族がスポーツカー買ったり、家を建て替えたり、旅行する訳ですね
436名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:43:52 ID:I38vCxgwO
寄付金に対して「目標」っていうのは嫌だな。
足りなければ、
「お願いしたのに善意が集まらなかった」とか言うつもりだろ。
437名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:45:00 ID:SAJxS4JV0
なんつーか
財産があるなら勝手にやれば良いし
親が借金してまでやりたいならすれば良い
それでも出来ない位費用がかかるなら
それもまた運命と受け入れるべきではないのか。
438名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:45:59 ID:mh6NGjzM0
19歳でいつでも死ねる人間が会社員かよ
439名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:51:19 ID:s7j+KTe80
すまん既出と思うが、19歳なら国内移植可、じゃないのか?
成人の臓器、移植できんのか?
440名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:51:24 ID:rtjVshxi0
最近、簡単に1億円とか募金で集めますとか、金銭感覚が麻痺してないの?
気持ち悪いよ。
441名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:55:44 ID:oBJIv72W0
>>439
国内での順番を待ちたくないだけだろう。
442名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 11:57:17 ID:+VzwIrRBO
俺だったらそんな金受け取ってまで、のうのうと生きていたくないわ。
443名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:04:47 ID:yl3WtMf2O
赤ん坊には一応、これから無限の可能性がある。
でも、高卒はどうなんだろう。
医学部の19才とかなら助けたくなるけど…。
444名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:09:43 ID:vdiGPOuMO
>>433
「治療中」は還ってこないとか…
445名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:10:01 ID:C6Rv+/680
隠れ蓑にして数億でも数十億でも流してロンダリング
446名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:15:35 ID:fgzkNa+zO
>>443
何年かしたら移植臓器に限界が来るのは赤ん坊も大人も同じ。
まだまだ命の選別をしなければならない状況。
こういう場合、社会の要職についてる人間、働きざかりの世帯主(かならずしも男性という訳ではない)が優先される。
無職や小児、老人の優先度は低いよ。
酷な話、アメリカやドイツでは赤ん坊の心臓移植はあまり積極的に行われない。
高額の費用をかけて社会のお荷物になるのが分かってる子供を無理やり延命させるより
その子供をあきらめて次の子供を作るエネルギーにまわす方が有効だから。
つらい話だけどね。
それで、子供向けのホスピスなんかも充実してるんだよ。
447名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:17:53 ID:s4kKQFDA0
>息子から毎日、『助けて』と電話がかかってくる

嘘だね、こんなん親悲しませるだけじゃんどんだけ馬鹿息子だよ
448名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:21:07 ID:vdiGPOuMO
>>446
幼い子供の体に移植手術するってこと自体、負担も大きいだろうしね。
未来ある子供には可哀相なことだが…
449名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:23:51 ID:5Pek2i0F0
保険証が新しくなって、もらって速攻で裏面の臓器移植のとこ、「提供しません」に○打った
俺からしたら、移植自体、どうでもいい話だ。
450名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:27:53 ID:vdiGPOuMO
>>449
そういう奴に限って、将来病気で移植以外に助からないと判ったら、なりふり構わず移植しようとするんだぜw
腎臓アウト→某他国へ移植旅行とかな。


募金募ってる家族も、ちょっと前までは臓器移植なんて無関心だったんだろうな。
451名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:28:32 ID:tVvZZp0f0
しかし、○ータリークラブってのも人の弱みに付込む金吸い蛭どもだな。
確かに、多少慈善に使う金もあるにはあるだろうがな・・・
452名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:30:52 ID:v8lPzpv+0
高い金かけて移植して延命しても障害者として保護されて生きていくなら社会のお荷物だよなぁ
453名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:39:44 ID:ZRCLiC5U0
>>412
投資を求める時には、
事業計画として、どこの大学の何学部に行って、将来、どういうことを行うか。
あと、実際の財務状況の公開。
投資を受ける対象である君が能力的にいかほどであるかについてのアピール
といったものが必要だ。

まあ、これから、団塊世代の退職に伴う新卒採用も終わり、
就職状況は冷え込むから、今のうちにどこかに滑り込んでおく方が良いと思うが。
454名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:42:00 ID:ZRCLiC5U0
>>450
つまり、募金する奴は馬鹿を見るというわけですか。
455名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:43:51 ID:5Pek2i0F0
>>450
それは確かに、否定できない。人間、その立場になってみないと判らないし。
456名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 12:52:14 ID:F8HLJ/zv0
以前、巣食う会のHPのタグに
<!---ここに目標金額を書き込みます--->みたいな文が発見されて祭りになったよな
速攻で削除されたけど
457名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:07:27 ID:a9jKGoLZ0
>450
それの何がだめかわからない

野菜を食べる人が野菜を育てないといけないわけではない
458名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:08:46 ID:LG/H/hG80
       _ ヽ ヽj l、 レ' //,ィ ////// / /   i i   ト、
       ヽ、`ヾ    `ー‐タ.//L/_l_l_/ l ///j  l l   iハ
        ,.`ュ  /  ノT7!//ヒテミ// /メ、 /// j l j j |
        `Tく.__,ソ:::八 7j {c辷ノ   ィテく刈〈/リ }ノj/ リ
         l:::::::::::::::/i V lハ.   _ , ヾシ/Vノソ ′
   /     \::::/  l  | lヘ ヽ (_)  ,メ// っ っ
 _,ノ \__ノl   ヽ.  / i !ト Vト`_ーr <::/ハ っ
        |    ` Y / ヽ\|_/-‐ __,/仆ヘ
  返  お ヽ    _//   `7_7こ二../ ん、i
        /   /7     / |  ///  `
   し  金 |    |、     i  / /,   /
        ヽ   { \   l / /'   /
   て    /    '、  ヽ_ \i ∧__/
        |       `r‐一|`ーr、::::/
   よ    |      |::::r-|  ト ̄i|
        |      い:::::l  i:::::::|
.   |      ヽ     ヽ:::::i  |::::::|
459名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:11:29 ID:QdRO6btG0
19歳会社員なんて生きてる価値なし
その1億3000万をIQが驚異的に高い子供に、国家的科学者育成資金として使え
460名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:15:40 ID:6T5SPzEn0
逆に考えると余命半年なのでこいつに臓器提供をお願いしよう
きっと大勢の命が救われるであろう
461名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:15:50 ID:M/OMXNOi0
移植手術費用に1億3000万円掛かるわけじゃないからなぁ。
臓器移植の順番を他の臓器移植待ち患者から買う金と、
渡航滞在費と募金活動の人件費と事務所費が大半だろ。
462名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:17:35 ID:YPIbUOHa0
19ってことは高卒かもしくは中卒
大卒で就職できなくてニートな俺カワイソス・・・
463名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:20:11 ID:BHYhxoP40
この人に心臓が割り当てられる代わりに外国でその分移植を受けられない人がいるわけだな。
国内で脳死ドナーからの心移植を静かに待っている方もいるわけだな。
これといい秋田といいNHKといい、生きることを金に換算する執着は目を見張るものがありますね。。

「俺の幹細胞から心臓作って移植してくれ」っていうんなら、1億3000万くらいかけても良さそうな気がするw
単位は米ドルになるかも知れんがw。
464名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:20:48 ID:sNDfX9/0O
募金した金が飲食店での飯代やジュース代になるのは嫌だな
465名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:21:10 ID:+v/ZDITm0
何がどう必要で1億3千万なのか言うべき
で、家財全て売り払って足りない額が1億3千万なんだよな?
資料何枚かかってもいいから説明するレジュメを用意したら少し考えてもいい
ないなら絶対募金なんかしない

重病患者抱えてボロボロに成ってる家なんて沢山ある
他人の金に縋るな
466名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:21:42 ID:wbj4cS5Y0
>>432
それじゃあどっちかわからない
467名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:22:48 ID:GTa84JbaO
俺は100万寄付したよ。
まあ額よりも気持ちだからおまいらもちょっことだけ気持ちを寄付してやれ。
468名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:24:02 ID:+v/ZDITm0
>>467
俺の分としてもう100万寄付しといてよ
お前に頼む事が俺の気持ちだぜ
469名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:25:45 ID:GTa84JbaO
>>468 
馬鹿野郎、人一人の命がかかってんだぞ?ふざけるな
470名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:31:32 ID:dNnWC7/f0
会社員の給料?

「大毅君の給料を払う会」
471名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:31:56 ID:+v/ZDITm0
>>469
馬鹿野郎!人一人の命が掛かってんだぞ!!
何不真面目に俺の文章読んでるんだ!
真面目に読んで、俺の分も100万円ほど寄付しといて下さい
俺お金ないから、お前に頼んでるんだぞ!!
472名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:32:02 ID:Vd8qvY9Q0
募金してやりたいけど無職で金が無いわ・・・
473名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:34:24 ID:79JkWMm9O
あと何日だろ…既に半年はきっているな
474名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:34:31 ID:6Lg0o7M/O
大人の移植なら日本で済むからこんなにかからないと思ってたけど違うの?
475名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:35:39 ID:w+rIcd4D0
> ID:GTa84JbaO

金持ちだな。おまえ。
俺にも100万寄付してくれよ。
余命半年で働きたくない病という不治の病なんだ。
476名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:37:22 ID:2uMOD4opO
俺1000万円寄付したよ
477名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:39:03 ID:IUh7GBhUO
気持ちだけあげるから1000万くれよ
478名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:48:09 ID:ZRCLiC5U0
俺だって、助かって欲しいし、寄付したいけど、金は出したくないんだよ。
金を出した奴がえらいなんて風潮は、人の気持ちをどこかに置き忘れいてる。ホントおかしいよね。
寄付した人が、出した金額の半分は、俺の気持ちから出たようなものだよ。
479名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:48:44 ID:vHaizV9J0
このスレだけで募金金額1億3千万いく予感w
480名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:56:27 ID:OaJrv7/SO
>>463
これは自分のエゴでしかないが
やはり助かってほしい、同じ日本人だから
移植待ちのアメリカ人よりも優先的になってほしい
481名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 13:58:54 ID:rtjVshxi0
○ータリークラブ(○クトクラブ)と○イオンズクラブは(○オクラブ)
は、偽善団体だからな。困ったものだ。
482名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:01:44 ID:wzLSVIN00
人から金もらうための誠意が最低限のとこまですら達してない
会計全部開示するくらいじゃないと詐欺って言われても仕方ないぜ
483名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:04:09 ID:J4An+N+oO
デポジットで帰ってくる数千万の金をどうするかを
明確にしてくれない限りは絶対募金いやだお
デポジット分で療養の為に新築別荘買いますね(^ω^)
とかにならないように、次の移植募金者に全額を
譲るという約束するならしてもいい
484名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:10:19 ID:8zuYO9mS0
19歳の会社員に「くん」付けって何
485名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:15:22 ID:oBJIv72W0
>>484
さん付けしたら募金はほとんど集まらない。
ちゃん付けしたらあまりにも白々しい。
486名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:23:53 ID:S4rcou3IO
今いくら集まってんだろ…

こういうのっていつも目標額に届かないよな
487名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:25:20 ID:MW15KP19O
タバコと心臓は地元で買いましょう

488名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:28:27 ID:oBJIv72W0
子供の移植募金は国内でできないからという、もっともらしい理由があった。
この募金にはもっともらしい理由が何もない。
あきれてしまう。
489名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:28:39 ID:DSb0+4/B0
これが事実なら桜の花咲く頃死ぬんだろうな
移植もせずに桜が咲いても生き長らえたりするなよ

他の移植者まで詐欺だと思われる
490名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:29:05 ID:aEjhWOb/0
松井とかイチローに頼めよ
そしたら1億3000万とかすぐ集められるだろw
491名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:32:40 ID:FNw+fViT0
>>488
もっともらしい理由がないだけに「ワープするからカネクレ」って
印象が強くなるんだよな
492名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:33:34 ID:FFC4ScTi0
こういう詐欺って種まけば後はほかっとくだけじゃん。
暇な時間は振り込め詐欺やってんのか今までの詐欺で
稼いだ金で遊んでるのかどっちかね
493名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:46:07 ID:ad+WRJXg0
募金を集計するもは救う会
募金を使うのも救う会
会計報告をするのも救う会

第三者のチェックが一切入らないので、どんな会計報告をしても自由
領収書の公開は頑なに拒否

法整備が全くされていないので、救う会のやりたい放題
494名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:53:11 ID:MW15KP19O
>>493 年々巧妙化する難病ビジネスを防止したいのでご支援下さい
495名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 14:57:29 ID:Lwm/LnVq0
金で心臓買うんですね
496名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 15:03:32 ID:LuegI/j70
募金してくださ−い
と、言ってる隣で石像とツバメの紙芝居やったら募金減るんじゃね?

まず、家族とかの財産(金になるものすべて、目とか腎臓も)処分してからにしろって意味で
497名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:09:47 ID:hzIN8dy20
それが寿命だよ
あきらめな
他人の金で何とかしてもらおうなんて思うなよ
重度の1型糖尿病患者より
498名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:32:04 ID:Gr2a6oBlO
ドイツで心臓移植する主婦は9000万近く集めて待機中
しかし…この金額の差は何
499名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:45:34 ID:v8lPzpv+0
救う会のホームページって両親から挨拶みたいなページあるよね。
本気で他人の金で助けてもらおうと思うなら両親も顔晒せよーって思う。救う会メンバーも顔出せ。
500名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 16:52:09 ID:RbpEv/M4O
人の金に嫉妬とかみっともないからやめろ。
俺たち救う会が汗水垂らして集めた募金なんだから俺たちがどう使おうが勝手だろ。
今は一刻を争う時なのに わざわざ使途明細なんか開示してる暇なんかないの。

半年以内に1億3000万集まらなきゃ大樹君は死んじゃうんだよ。
お前らがじゃましてるせいで募金のペースが落ちてきてるの。
大樹君が死んだらお前らのせいだからな。
501名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:05:03 ID:g6MyGsrt0
>>500
つまんねえ釣り
502名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:07:54 ID:VI35i+cj0
>>499
読売の記事で晒されてたよ。
たぶん両親。
ところでロータリークラブの偉いさんは
親族なんかね?
なんか利権が香ばしいな。
503名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:14:38 ID:Sn2cpX9v0
名古屋のビル持ち資産家の息子、宗太郎なんて1億5千万の募金使い切って、さらに5千万募金中だけど
多臓器移植後、自己免疫による拒否反応出て、意識不明の瀕死の状態続いてるね。

これじゃ、人体実験に近いよ。
http://ameblo.jp/saving-sotaro/
504名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:02:14 ID:IQ1lyg9m0
WHO(世界保健機構)などが日本を名指しして外国へ臓器を求めて渡航する事
を批判している事を知っているのだろうか?
505名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:03:24 ID:PhTo1rpm0
静かに市ね
506名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:04:28 ID:tVvZZp0f0
やべぇな、一応シヌシヌだから募金って社会認識だけど、
学校の体育館裏で剃り入れた生徒(集団)に募金してくれ言われたらどうしよう
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
「命までクレとは言わねぇよ、お金をBO★KI★Nしてくれてーンだよ(ゴルァ)
募金した以上はオレ(達)のもの好きなように使わせてもらうぜ(ゴルァ)」
507名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:07:31 ID:TIzZsYcH0
俺なら潔く死を選ぶな。
508名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:09:01 ID:IQ1lyg9m0
救う会のHPに費用の明細みたいなものを発見できなかったのだけど、何だか
の根拠があっての1億3000万円じゃないの?
509名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:12:57 ID:HG1N6Occ0
この家族も救う会も詐欺師に騙されて利用されてるだけのような気がしてきた
1億用意したら移植の手続きしてやるって言われて
だから家族らも1億の内訳分からないんじゃないの?
そうじゃないなら公開できるでしょ
510名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:17:25 ID:MW15KP19O
難病患者に寄生する「巣食う会」って恐ろしいの一言 ガク ブル
511名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:19:11 ID:lCTAf28e0
救う会代表ブログによると半年で治療費1000万以上使いきり
治療費は毎月50万以上かかるらしいけど
健康保険に入ってない全額自費の人?
どういう治療してるの?
1億3000万円の根拠は??
512名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:20:59 ID:tVvZZp0f0
>>500
だから葬式まで皆がチャーンと見守ってるから、香典で1億くらい集まるかもしれん。
募金の行く末も見守ってるから。
513名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:24:21 ID:HG1N6Occ0
大阪の病院にいるみたいだから
月50万って家族の大阪までの交通費や滞在費なんかが含まれてるんじゃないの?
514名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:27:30 ID:fNdqKpqo0
>>433
俺の娘(治療の甲斐無く亡くなってしまったが)も高額医療の適用があったんだが、申請書類に年金手帳の
番号書く欄があって、必須項目っぽかった。
もしかして、年金未納者は駄目とか?
515名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:33:56 ID:IQ1lyg9m0
特定疾患だと医療費が別枠。所得税別の金額だけど、上限でも2万円くらいの
はず。
516名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:35:40 ID:HG1N6Occ0
救う会400人もいるんだったら一人30数万円ぐらい貸してやればいいのに
どうして赤の他人に頼ろうとするのかな
517名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 18:55:24 ID:MW15KP19O
ロータリークラブの会長職なら地元政財界に声をかければ募金の一億円など容易い

518名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:00:52 ID:w/vy96Vy0
毎月50万なら2月からで高くても350万だ。この数字は無保険で補助受けてない数字だ。
残り650万は家族の交通費などか?
約6ヶ月で650万。大阪〜富山でサンダーバード使って、毎週末2泊、移動家族3人と
しても650万は高すぎだろ。
519名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:10:33 ID:HG1N6Occ0
救う会の人たちは本当に助けたいと思ってるなら身銭を切ればいいのに
緊急を要するなら悠長に募金集めてる場合じゃないですよ
520名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:16:15 ID:9CS9YZuX0
「世間様から救ってもらう会」に改名しろ
嫌なら散々既出だが「巣食う会」だ

JAROに言いつけるぞ
521名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:22:58 ID:PQuaS8FW0
余命半年で何年も生きる不思議。
死ぬ死ぬ詐欺の王道だ。
522名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:26:34 ID:UKUOmopuO
大樹を救う会ってつっこみ所満載で怪しすぎるよね
掲示板消去といい、色々おかしいよ

提示してる額や言ってる事が嘘臭いから詐欺でしょ
嘘吐いて募金してても詐欺罪に適応されないのか?

自分の高い生活水準保ったまま金くれってあほかと
こいつらより貧乏な人は大半だろうに
なんで金ある人に一般が金やらないといけないんだよ
523名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:27:39 ID:XpHokdbPO
今あの美里さん(笑)がテレビでやってるわ
524名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:34:48 ID:ad+WRJXg0
大樹君の家族も松原代表も、このスレを絶対に読んでるのに
なんで、誰もが感じる疑問に対して答えようとしないのかね?

グレーな部分が解消されれば、それだけ募金活動も活発になるのに
何も情報を開示しない、都合の悪いことは黙殺、掲示板は閉鎖

黙って募金する人だけを相手にしますって態度が世間の反感を
かってるのが分からないのかな?
525名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:36:43 ID:G/tlf7Th0
1億3000万も準備できないなんて
この親父は52年もなにしてきたんだ?
526名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:51:55 ID:5tC7Z4kZ0
また死ぬ死ぬ詐欺かよwww
ほんと増えたなwwww

てか、さっさと死ねよwwww
527名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:52:58 ID:IQ1lyg9m0
それにしても自分たちはお金は出しませんという救う会ばかり乱立しているの
にマスコミも行政も疑問視しないのはどうなんだろう。
528名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:53:47 ID:vLVyfsSg0
寄付とかじゃなくてさ、貸して下さいって頼むのはどうよ?
529名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:00:16 ID:JB9tSFAn0
『日本ではドナーが足りなくて移植手術するチャンスは殆ど皆無です
本人と家族と救う会の全員がドナー登録して、今後誰かの命を助けたり、目の見えない人に光をプレゼントします
ですから今回は『日本が臓器ドロボー』と批判されてる事実に目を瞑って、海外移植のチャンスを下さい!」

・・・てのなら協力したいけど
でも募金集めてる連中で自分もドナー登録してるって公言してるヤシ 不思議なくらいいないね
530名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:01:22 ID:3r72O/4m0
>>503
逆逆
移植した臓器にそうたろうの体が攻撃されてんの
531名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:03:03 ID:36V9CfDdO
大樹君は童貞かなぁ?
532名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:05:40 ID:XlSdxgNMO
待っている人を抜いて、とにかく身の丈を超えても
助かろうという根性がいただけない。
533名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:06:08 ID:JB9tSFAn0
>>350
ありえない
高額医療補償費制度もっと勉強してこいとしか書き込めない

それに家庭が経済的に破綻していれば、生活保護世帯認定で又別の格安な医療費計算になるはず

例外としては保険外診療の特別室とか、家が高額納税者並の超大金持ちで月々の保健別計算って場合ですかね
でも大金持ちなら大金持ちで、年末に医療費控除でのリターンあるはずだけどね
534名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:08:00 ID:05PE42zi0
きゅん
535名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:08:27 ID:5KYpS/+k0
>>529
「問題定義の為の募金」と、最初は鼻息荒かったさくら募金が
あの為体だったからなあw
536名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:11:15 ID:oxQk8nnZ0
大樹クン19歳にも驚いたが、
こういちクン37歳てのも募金募ってんだなあw
後天性の病気で37歳子持ちのオッサンを救えとかw マジですか。

 
537名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:12:25 ID:ij2BMSoh0
ニートの俺「死ぬ、死ぬお金一億ほど募金して」
538名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:12:57 ID:1eiNIbOD0
本当に1憶3000万が必要なのか透明化しないといかんだろ
539名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:14:16 ID:JB9tSFAn0
>>535
あそこんちは最悪

だって問題提起してるはずの本人夫婦がドナーカードの携帯尋ねられて答えられないんだよ
臓器くれないと騒いでるくせに、自分はあげるの嫌って ナニソレ絶句
540名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:24:55 ID:IQ1lyg9m0
>>533
拡張性心筋症は特定疾患に指定されているので自己負担の限度の上限は
入院で月23,100円(所得に応じて上限は段階的に設定されている)。

個室とかを使ったときの費用は自己負担になるけど。
541名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:26:25 ID:JvD12CRt0
死ぬ死ぬ団がのさばってるうちは日本じゃ安心して難病にもなれないなw

嫌だよ、最後の駆け込み寺があんな恥知らず集団なんて… 死んだ方がマシ
542名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:32:06 ID:Cu/cApGuO
24時間TVの募金をまわしてやれよ
543名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:33:09 ID:JB9tSFAn0
>>540
「つきそいさん」雇う金を医療費にいれてるんですかね?

一般家庭は付き添いさん雇う金ないから家族の誰かが付き添いやって、
んで生活費稼ぐのと介護と日常生活で募金なんかする余裕ないもんだけどね

やっぱ募金できるのは経済的に恵まれてる家庭や著名人にコネのあるセレブだけってことなんですかね
矛盾をはらんでるな
544名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:34:10 ID:lCin89hv0
世の中にはね
困ってる人が
いっぱいいるんだよ
545名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:35:13 ID:9VqfX1IJ0
なんで一部の困っている人を助ける為に自分が困らなくてはならないんだろう?
546名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:40:08 ID:fNdqKpqo0
>>545
横入りされた現地のドナー待ち患者が一番困った事になるしな。

ドナーが現れるのが先か、破産するのが先か。
下手すりゃ脳死してドナーになるやもしれん。
547名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:40:59 ID:nneu6d5RO
救う会を救う募金に賛同する人も大変だな

漏れは盲導犬教会に募金してくるよ
白い杖に殴打される可能性減るし
548名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:42:49 ID:JvD12CRt0
これからは、金銭的に困った事があったら、
ロータリークラブや鹿島アントラーズやNHKや電通などに相談しましょう

きっと何とかしてくれる筈だ
549名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:50:31 ID:RKew3h8aO



お前ら人の生死がかかってるのに、死ぬ死ぬ詐欺だのマジでカスだよな。
まさに他人の不幸で飯がウマイってか?
カス野郎どもが。
550名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:53:36 ID:BmPLsFS30
臓器が足りてない時点で詰んでるんだから
無駄な金が動かないほうがいいな
551名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:55:46 ID:GBPa0Qln0
常識的に見て一億円以上の命なんてほとんど存在しないだろ。
ここに書き込んでる奴らの命だって一億円より下回るよ。
もちろん俺の命だって一億円以下だろう。

よって彼は死ぬ運命にあるんだとおもう。
552名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:01:02 ID:97BqzCN4O
その一億で何万人か救える命があるんじゃないか?
一億もかける価値のある命って何だよ。
553名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:02:53 ID:AYjOEXKF0
アフリカの顔も知らぬ子供のことがどうでもいいように、俺もこの男のことがどうでもいい。
これが友達とか家族だったら別。誰だってそうだろ
554名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:04:54 ID:DQ+bMjBo0
松原代表は過去、ご自身のブログで募金についてこのようなことを書いていらっしゃる。

>July 1, 2007
>ユニセフ募金、赤十字募金、ポールフェロー募金、そして地雷除去基金、盲目
>や肢体不自由な人々のために自分に少し余裕があるのなら世界の恵まれない子
>供たちを助けてやってください。
>募金と称して詐欺行為をしているやからもいますので十分チェックは必要です。

http://plaza.rakuten.co.jp/yattarokatsuhisa/diary/200707010000/

おまえら、松原様がおっしゃるとおり募金をするときは詐欺行為かどうか十分チェックするようにな!
555名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:05:42 ID:fgzkNa+zO
自宅と病院の往復を毎回タクシーに乗ってるとか
その病院で最高の個室に入ってるとかでないとおかしい金額だよね。
556名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:07:27 ID:H4xy0Y/g0
言っちゃ悪いけど、この手の募金は氏ぬ氏ぬ詐欺にしか見えなくなってる
557名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:11:18 ID:bOgfwAFU0
サイトの

copyright© 2008 「大樹君を救う会」 All Rights Reserved.

↑みたいなの嫌いだ。
558名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:15:25 ID:gzm4H+SI0
>>557
どっかのイベント会社が企画してる興行ってバレバレだよな
559名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:17:26 ID:bBSak5EM0
>>555
一泊10万くらいの個室にはいってるのかね〜。
半年で一千万かかる個室ってのには、興味があるなw
560名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:20:11 ID:JB9tSFAn0
>>549
なんで2ちゃんで臓器移植と募金スレが活況を呈すかと言えば
叩いた先には「大声で自分だけを助けろと叫んでる人間だけでなく、移植や募金が必要な人間(それも何のコネもないごく一般人)がより多く平等に救われる世界」があるからだよ

それに気付かないおまい
外人の生きるチャンス奪う現実は見てみぬふりですか?
561名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:24:20 ID:CXd93Pfj0
こんなにあっちこっちで募金活動がおきると誰に募金をしていいのやら
皆助けてあげたい気持ちはあるのだが

Aさんには募金したけどBさんにはしなかった
じゃあBさんは助からなくってもいいにか なんて自己嫌悪に陥ってしまいそう

562名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:27:05 ID:ad+WRJXg0
>>554
松原さん、自分で募金に詐欺団体が大きく関与してるって認識してるじゃないw

だったら、なおさら疑惑を持たれないように積極的に情報開示しないとダメだよ
自分がやるとなったら、ダンマリを決め込むなんて、正義はどこにあるんだろうね
563名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:27:13 ID:IQ1lyg9m0
>>554
昔、トリオジャパンの事務局長が言ったニセ募金を見破る方法を書いてた記事
があったから参考にしますw
564名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:30:53 ID:H4xy0Y/g0
こういう奴に募金しだしたら、世の中の死にそうな奴皆にも募金しないと不平等になるだろ
一人だけ死ぬ死ぬって叫んだところで何甘ったれてんだって思う。
移植すれば助かる命?だから何。

もがきたい気持ちも分からんでもないけどさ、なんか嫌なんだよなこういうのは。
565名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:32:43 ID:I9BCHVsN0
お前ら毎日訴訟原告ROM人にカンパしろよ
566名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:35:33 ID:IE019RlS0
>>549
募金を依頼された人はみんな大樹くんのお友達ばかりじゃないんだよ。
人の命がかかっているからこそ、もっと謙虚に、慎重になれないものかね。
疑問に答えもしないでカス呼ばわりか?
黙って金出せってか?
567名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:37:59 ID:DJeL3ZV+O
絶対募金しない
568名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:38:48 ID:5j+yqkhi0
国内できちんと順番を待っての手術なら寄付してもいい
ただし手術が終わった後でな

その手術代が足らない?
そんなもん親が出せ、無いなら親戚知人回ってかき集めろ
サイト更新の手間だけで金集めようってのが甘いんだよ。
569名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:41:09 ID:ymeoIECr0
いつになったら現在募金金額好評すんの?
570名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:44:49 ID:+41CAxKy0
希望は移植のみとか言う前にとりあえずバチスタ検討すべきだと思うけどなぁ。
適応外なんだろうか。
571名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:47:12 ID:dTYNY+ZFO
1億3000万円あったら飢餓で苦しんでいるアフリカの人達どれだけ救えるんだろうかと
量りにかけて考えてしまう
572名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:48:28 ID:cubeCpaD0
松原さんに「詐欺とそうでない募金の見分け方」を訊いてみたい…
573名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:49:13 ID:bBSak5EM0
>>570
ウィルス性らしいから、血液洗浄って、方法もあるかもしれないですね。
まぁ、心臓移植第一の人たちにいっても無駄なんでしょうがね。
移植のデメリットとかわかってるのか?それとも、後遺症なんて周りの人から
すれば関係ないからどうでもいいのかね〜。
574名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:50:16 ID:X0WNltLrO
助けてなんか得あるん?
575名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:52:04 ID:FlH87K8f0
>>571
金を使ってどうやってアフリカ人を救うんだ?
まさか食料の供給だとかワクチン投与だとか言うようでは、無知をさらすぞ。
576名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:53:07 ID:XPPCs3oX0
そんなに救う会がうらやましのですか? 可哀想ですね
良い仲間をもちましょう。 みんなバカにしてますよ
577名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:54:46 ID:FlH87K8f0
どこで寄付するん?
電話とかでも寄付が可能になればけっこう集まると思うんだけどね‥
578名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:00:55 ID:TIqEvjtP0
こういうのはどうだ

大樹君とやらは心臓が欲しい
○○ちゃんは肝臓が欲しい

ジャンケンして勝ったほうが相手の臓器をもらえる
つまりニコイチで片方だけ助かるってわけだ
579名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:01:36 ID:BmPLsFS30
むしろ自殺して腎臓やら角膜やら提供するべきだよ
580名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:01:36 ID:ChtapwZ70
明細を明らかにしろ
なにが目標一億三千万だよなめてんのか
581名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:02:21 ID:XPPCs3oX0
悪口しか言えないのですか?
582名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:06:38 ID:FlH87K8f0
医療関係者の自分としては胸が痛むね。
公的な支援がないから患者家族が心身的経済的に疲弊してしまう。
なんらかの救済策を企てても悪くは無いと思うが。
583名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:08:00 ID:HG1N6Occ0
救う会を批判することは誹謗中傷だから黙って募金しろってか
584名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:09:31 ID:bBSak5EM0
>>582
この病気は、経済的負担にかんしては恵まれてる方だろう。
身心的負担は癌なんかも含めると別にこの病気だけじゃないよ。
585名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:10:16 ID:VqLaCcRO0
>>582
ではまずあなたから具体策をあげてください
586名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:10:45 ID:P9n3jYqE0
タイへ行けば新鮮な心臓がすぐ手に入るらしいですよ

【fiction】闇の子供たち議論スレ【non-fiction】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1221607565/
【映画を】闇の子供たち 4【語ろう】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1221602925/
【タイ】日本ユニセフ協会推薦の映画「闇の子供たち」が上映中止に…「タイ国内で無許可で撮影」「国のイメージを損なう」と反対の声★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222056366/
587名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:10:54 ID:xzCoI0uJO
>>582
公的補助が無いからと言ったが…
金で割り込み(横入り)だぞ?
何か最低だな…
588名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:11:00 ID:+41CAxKy0
>>573
ウイルス性というか、拡張型心筋症という病気自体、ウイルスが関与していると言われているのね。
発症の機序は詳細不明なんだけど、ウイルスに対する免疫応答の異常が関わっているのではないかと言われている。
あと、ウイルスってのは正常の細胞内に潜んで増殖するから、血液洗浄ではどうにもならない(AIDSとかを考えてもらえば
わかりやすいと思う)

根治方法は確かに心臓移植しかないんだけど、心臓移植ってのは日本はおろかアメリカでも簡単にできるものではない。
バチスタっていうのはその代替手術で根治術ではないんだけど、心筋の一部をきりとって縫い合わせることで、
低下した心収縮力を回復してやる方法。
バチスタは日本では保険適用だし、高額医療費補助制度もあるし、そもそも特発性拡張型心筋症は公費対象だから、
患者さんの実質負担はゼロで済む。

根治できないのが問題だけど、10年時間稼ぎをすればまた新たな医療(再生医療がそこまで行くかは微妙だけど)が出てくる可能性がある。
確かにバチスタは難しい手術だけど、放っておくと亡くなるのだからリスク承知で賭ける価値はあると思う。
589名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:11:33 ID:DQ+bMjBo0
松原代表に全額だせ!とか言ってるおまいら!
松原様のブログのコメントちゃんと読め!奥様や子供たちだって決して贅沢はしていないんだ。

>生活の糧である会社などの資産を整理すれば今後の私たちの生活が成り立ちません。
>結局誰かに迷惑を掛ける事になるのです。
>けっして贅沢はしていない妻や子の生活に迷惑をかけないように私の内にできる金額と
>つくれる時間で支援しています。

ついで2006年7月17日にお書きになったこのブログも読んどけ!

>世界演劇祭が本年ドイツで開催されており、中二の次女が出演のため妻も同行しています。

http://plaza.rakuten.co.jp/yattarokatsuhisa/diary/200607170002/
590名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:11:51 ID:Ywjy2SiD0



他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


                      基地外速報+
         http://mamono.2ch.net/newsplus/
591名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:12:31 ID:+8B8XwqJ0
日テレの24時間テレビではいくら集まったの?
592名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:13:40 ID:FlH87K8f0
>>584
ただこの病気は、移植に依る完治の可能性まで残していることが癌などとは大きく違う。
癌などと違って、この場面で全力で何らかのアクションをかけて手術に向けて動けば助かるかもしれない。
593名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:15:44 ID:bBSak5EM0
>>588
慶応で人工透析により、症状の回復事例が2006年くらいに発表されてるんですが・・・
バチサタは、効果よりも弊害が多いからオススメはしないってはなしも聞いたことがあります。
あとは、心筋シートを用いた例なんかもありますね。

どちらにしても、移植は一度したらオワリだけど、この病気治療法が
進歩しているのは間違いないですからね。
594名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:15:50 ID:FlH87K8f0
>>587
どういうこどだい??
595名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:16:12 ID:qqDwFLKj0
また救う会の無駄遣いか

596名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:17:07 ID:I63k4G/SO
健康そうな人から心臓無理矢理取って自分につけちゃえばいいじゃん。血管ってセロハンテープとかでくっつかないのかな?
597名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:18:09 ID:JB9tSFAn0
>>589
おまいさんみたいなのがいるから2ちゃんはあなどれんな・・・
マジで同一人物?
598名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:18:11 ID:yAxlOTyj0
毎月1000円ぽっちだがどこかに寄付することにしている。

このニュースを聞いたが、
ごめん。この金は途上国の児童のためのワクチン代に寄付するわ。
未来の見えない場所に寄付はできねえよ。
599名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:18:21 ID:26YgNvQ90
高額所得者でもともとかなりの資産家の国営放送職員夫婦は
募金でまたひと財産稼いだらしいね

良心がある人なら
余った分は
自分のものにしないで
同じ境遇の人に分けてあげるのに
600名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:20:02 ID:mRZnFdV00
>>594
医療従事者のセリフとは思えねーな

国内で移植が待てないから外国へ行ってそこの順番にはいるわけでしょ
症状が重ければ優先順位は上がるから、
ここの連中がいうような、金で順番を買う行為をしなくても
普通にリストに載るだけで彼より症状の軽い待機患者の順番は繰り下がる
601名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:20:46 ID:kdtCzXsqO
世の中、でかい声が勝つ、ってのはあるけど
命の掛かってる局面もそれか。
黙って苦しみながら闘病してる人は蹴散らされ、
死にたく無い〜死にたく無い〜パパ助けて〜とか
毎日見苦しく電話で喚いてる
金持ち家のガキだけが助かるのか。
俺は絶対、ドナーカード持たないわw
602名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:21:32 ID:6eQxqOOm0
いつまで経っても18日の募金活動で集まった金額と
「募金していただきましてありがとうございます」の一文が載らない
603名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:23:49 ID:vUnxsyLCO
余ったお金は他の同じような病気で苦しんでいる人に寄付するとするだけでだいぶ違うんだけどな。
604名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:24:35 ID:JB9tSFAn0
>>582
どういう医療関係者ですか?
海外でとりっぱぐれのない日本人相手の保険外診療の移植手術することでウハウハな医療関係者?
605名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:25:15 ID:sTX7ybWP0
>>589
やはり庶民と金のある奴では感覚が違うなw
普通の家庭だと、幾ら凄い物でも海外にはおいそれと同行はできんだろうて。
606名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:26:11 ID:Ywjy2SiD0



他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


                      基地外速報+
         http://mamono.2ch.net/newsplus/
607名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:26:14 ID:6eQxqOOm0
>>603
会則にそのような意味合いのものがあるよ

>(余剰金等)
>第7条 第2条の目的を達成するために要した金額の清算後に余剰金が発生した
>場合は次のとおりとする。
>(1)移植手術後の松原大樹君の体調等を鑑み、3年間は凍結管理し、凍結管理の解除は、役員会で協議し承認する。
>(2)凍結管理の解除若しくは、なんらかの理由により移植手術等を要しなくなった場合は、
>役員会で協議し、松原大樹君と同様の移植希望者または移植医療等に関連する団体、機関等に寄付する。

まあ、「移植医療等に関連する団体、機関等」が何物かは永延に不明のままだと思うけど
608名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:26:26 ID:FlH87K8f0
>>600
>>金で順番を買う

それは知らなかった、素直に納得。
609名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:26:39 ID:MmoNxaNMO
助けたいとは思わんな。
610名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:27:03 ID:RVlF9/fz0
募金呼びかけるのも人脈が必要だよな
本当の貧乏ものは活動できないんじゃないの?
611名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:28:22 ID:qqDwFLKj0
金持ちなんだから1億3000万くらいなんとかしろや
612名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:28:57 ID:P9n3jYqE0
タイへ行けば新鮮な心臓がすぐに格安で手に入るはず・・・なんだけどな・・・

【fiction】闇の子供たち議論スレ【non-fiction】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1221607565/
【映画を】闇の子供たち 4【語ろう】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1221602925/
【タイ】日本ユニセフ協会推薦の映画「闇の子供たち」が上映中止に…「タイ国内で無許可で撮影」「国のイメージを損なう」と反対の声★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222056366/
613名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:29:21 ID:BmPLsFS30
善意ってだけで手放しで賞賛されると思っている池沼は脳みそくり貫いて代わりに甘納豆でもつめておけ
614名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:30:10 ID:+0qAgUGvO
1億3千万あれば日本の中で何人の命が救えると思う?
自分さえ助かればいいのか?移植を待つ人間は。
悪魔に魂売ってでも生きたいんだろ?もし一人生け贄にすれば
助かるとなれば、喜んで他人を殺すだろう、この類の人間は。

誰もが生きたいのは当たり前、だが平等に寿命が与えられる訳じゃない
他人(もっと切迫した患者)を押し退けて、自分を中心に考えてなりふり構わず
生き残ろうとする家族と患者は本当に浅ましい、心底軽蔑する
615名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:30:53 ID:GqjjaSdSO
おまえら大樹ちゃんが死んじゃってもいいのか??
616名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:32:12 ID:FLnuYoEl0
>>614
>もし一人生け贄にすれば
>助かるとなれば、喜んで他人を殺すだろう、この類の人間は。
心移植にこのセリフはマジ洒落になんない
617名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:32:45 ID:nVDSMHAD0
>現在、人工心臓を装着してベッドから起きあがれない状態で、「余命半年」と宣告された。
心臓移植以外に回復の見込みは無いという。

もう諦めれ!
残された日々を家族とともに悔いの残らぬように生きろ。

喪前と同じような境遇に於かれた輩は、結構いる訳だが。
そんな輩の気持ちも考えれ。
自分だけクレクレ詐欺に走って甘えてんじゃねぇ。
618名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:33:07 ID:h5X/qhZX0
>>1
気の毒だ、 せつない・・・・

しかし、 19歳で、人生で最も楽しい時期を生きて、 後の地獄を見らずに布団の上で死ねることは幸せなことかもしれない。
まして、恵まれたそこそこ豊かな家庭に生まれ、両親とも生きてる幸せな幼少を過ごし、学校を出て就職もしたのでしょう





今、健康なココの住人だって、もちろん俺だって、
10年後には肝臓ガンにかかってるかもしれない・・・
心臓の移植をしたって、後々アフラトキシンで殺されないとは限らないよ

日本の未来は暗い・・
619名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:33:13 ID:eCNnAdboO
>>614
生きてえに決まってんだろカス 
が、資産整理してから言え
620名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:34:12 ID:JB9tSFAn0
>>615
大樹氏が助かるためには脳死して心臓提供する人間が必要なわけだよね

何の罪もない健康な生活営んでるその人は死んでもいいのか?
621名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:34:14 ID:Kmmi/d1nO
自分もいま大樹さんと同じ年齢だけれど
やっぱりまだ生きたいと思うし死にたくはないよ
まだまだやりたいこともいっぱいあるし

甘えた考えなのかもしれないけれどさ
622名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:34:22 ID:Q06rBER00
同じ金額をアフリカやらの貧しい子供たちに寄付したらいいのにな
助かるのは10人、20人とかそんなレベルじゃないよな
623名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:34:27 ID:FlH87K8f0
>>617
>>614
自分の家族が同じことになったらどうするか考えてごらん。
624名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:36:47 ID:nVDSMHAD0
>>614
すでに従姉と従弟の二人をなくしたが何か?
625名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:36:47 ID:6eQxqOOm0
>>623
自分の資材をなげうって親戚の間を駆けずり回って
交友関係を頼りに全国に連絡し
ダメ元で会社にも相談してみるかも

親戚に名士がいたらそれでなんとかなるでしょ
626名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:37:19 ID:+0qAgUGvO
>おまえら大樹ちゃんが死んじゃってもいいのか?

死は全員に平等に訪れる、このスレ全員にもだ
誰もまねがれる事などできない。
自分だけは長らえたいというのはエゴだ、エゴを通すなら
人間は皆誰よりも長く生きたいはず、自殺願望者を除いては
627名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:37:20 ID:FlH87K8f0

ちなみにアフリカの子供たちに対しては、重要なのは家族計画の普及ね。
これをせずして食料や医薬品の支給のみに走ると、
元気になった子供たちが大きくなり、人口が増えてますます貧困になるという悪循環。
628名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:37:30 ID:BmPLsFS30
家族叩いてもしょうがないだろう、人のこと言えんけども
こういう俗物のことなんて、あくまで個別的な事項に過ぎない
問題は、こういう輩に何故こんな大金が集まるのかっていうところにある
629名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:37:40 ID:JB9tSFAn0
>>623
自分の家族が移植の順番待ってる時に、
母国に何の貢献もしない日本人が横入りしてきた結果、家族が移植のチャンス奪われたらと同じこと別のスタンスで考えてごらん
630名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:38:12 ID:Kmmi/d1nO
>>622
要は人の命の重さは変わらないってことだろ
自分の大切な人間とそこら辺の面識の無い人間
どちらかの命しか選べないなら身内を選ぶ人がほとんどでしょ

息子から毎日「助けて」って言われるんだよ?
なんとしてでも助けたいって思うことはそんなにいけないことなのか?
631624:2008/09/22(月) 23:40:11 ID:nVDSMHAD0
安価ミス
>>623
632名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:40:42 ID:FlH87K8f0
>>629
その意見もあながち間違いではなく一理ある。
難しい問題だ。

>>630
同意する。
633名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:41:01 ID:dqBuKi5w0
>>630
なんとしてでも、のやり方が問題
まだ動いている心臓を全くの善意で頂くことの重みを良く考えろ
634名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:41:33 ID:+0qAgUGvO
>自分の家族が同じことになったらどうするか考えてごらん

このスレの家族のような浅ましい行為はしない、断言できる。
現実を受け入れる勇気もまた必要だろう
635名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:41:37 ID:Q06rBER00
>>623
普通は諦めるだろ

移植に金が必要で募金を募ってる人間と募金する人間がいて
結果的に助かるのには何の文句もないが
どの程度の額が集まってそこからいくら使ったのかとか明確にして欲しいわな
636名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:42:24 ID:P9n3jYqE0
超激安! たったの4980円で腎臓移植! しかもたったの10分間!
http://www.downloaders.cn/2008/06/13084124.html
637名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:43:00 ID:LKuTDIZO0
この両親は子供に障碍が見つかる前から
臓器移植カードとかをちゃんと持っていたの?
そこが重要だと思うんだけど
638名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:43:23 ID:6eQxqOOm0
>>630
「なんとしてでも」?
家族・親戚は何をしたの?
募金活動の写真に救う会役員や家族の姿は見当たらないんだけど
639名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:44:25 ID:fgzkNa+zO
>>623
日本でどれだけの患者が拡張型心筋症で死んだか。
今現在もわずかな可能性にかけて国内で静かに移植の機会を待つ患者がどれだけいるか
そういう事を考えてからそういうセリフは吐け。


自分の家族が同じことになっても、募金に頼らずに静かに死ぬ人の方がはるかに多いんだよ。
640名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:44:50 ID:JtI2FTLn0
>>174
ちょっと待てw こんなに自由なのか?
街でこの類の募金活動している人達の中で、もしかしたら
自分の懐に入れている奴もいるかも知れないって事??
よくよく考えると怖いな。

ま、そんな奴はいないと信じたいがな。
641名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:45:01 ID:SOvVlPglO
拡張型心筋症って、移植以外にも治療法があるとか聞いた気がするが、
他に可能性がある方法があっても、「希望は移植のみ」なの?
642名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:45:26 ID:iyk6Xh/R0
>息子から毎日、『助けて』と電話がかかってくる。

気持ちはわからなくもないが・・・うぜえ
643名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:46:18 ID:JRCTHbh/0
>>623
医療関係者さん
俺は最悪募金に縋るってのはわからんでもないんだ
だが問題はその後だわ

今後の生活もあるから自腹は切りません
で、金集まった、移植済んだ
元気になった、金余った
・・・じゃあドロンということで・・・

って救う会が過去多すぎたのよ
これじゃ信用落とすのは仕方ないって

同じ医療関係者のはるかちゃんを救う会は
現地滞在費は自己負担して
移植後の経過もすごく丁寧にブログで報告してくれてる
もちろん会計報告もすっきりしたもんだし
余剰金も速やかに他の団体に寄付してる
みんながそうなら文句も少ないと思うし理解も得られるだろうね
644名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:46:45 ID:fgzkNa+zO
>>641
根治は移植しかない。
ただ、必ずしも移植が「最善の方法」とは限らない。
645名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:48:00 ID:JB9tSFAn0

臓器移植は国内で自給自足が世界のルール
日本・韓国・アラブは金で臓器を買い漁るハイエナと国際的に批判されている
どこの国でもドナーは足りない
日本人が横入りしてくれば、チャンスを奪われて死ぬ人間が確実に出る

どうしても生きたいというのは人間の自然な感情だ
しかし他人の生きるチャンスを奪っても自分が生きたいというのは人道的に大いに問題がある
そういう非道なことするなら全て自己責任 自己負担で行くべきじゃね
他人を巻き込むのはイクナイと思われ

646名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:48:14 ID:VI35i+cj0
この議論の果てにあるものが、医療の機会均等であることを祈る。
実際もう存在してるからね。
金持ちしか高度医療を受けられない現実が。
647名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:48:47 ID:V8GC/E2S0
>>607
>まあ、「移植医療等に関連する団体、機関等」が何物かは永延に不明のままだと思うけど

北の将軍様のお声がかりのとかね
648名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:49:32 ID:itl+yYrSO
この一億三千万円で何人のアフリカ人を救えるのですか?
649名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:49:59 ID:+0qAgUGvO
>息子から毎日「助けて」って言われるんだよ?

それはあなただけではなく難病や臓器提供を待つ子供を持つ親全てだ!
自分だけのエゴを突き通したいのはどの親も同じだ
自分の命と引き換えにしても救いたい親がいるのも当然だ、
だがな、全ての人間に助かる道が与えられる訳じゃない、
全てがエゴならばせめて助かりやすい命を優先するのがスジじゃないか?
650名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:50:50 ID:egpjymbF0
毎年この病気でなくなる患者さんは2000人だという
しかし移植待機の人数は今現在112人、
心臓移植が必要な人の9割が拡張型心筋症といわれている割には数が少ない
ということはおそらく、登録して待つ暇もないくらいあっと言う間に悪化して
亡くなる例が多いんじゃないかと思う
651名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:50:58 ID:36Qrfb6DO
ところでいつの時点で余命半年?半年後も余命半年じゃないよね?診断書は公開してるの?
652名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:51:37 ID:kO/XP/sj0
第4条 本会は、第2条の目的を達成するために次の活動を行う。
(1)海外渡航移植手術等にかかる経費等の募金活動

>手術「等」にかかる経費「等」
>手術「等」にかかる経費「等」
>手術「等」にかかる経費「等」
>手術「等」にかかる経費「等」
>手術「等」にかかる経費「等」
>手術「等」にかかる経費「等」
>手術「等」にかかる経費「等」
>手術「等」にかかる経費「等」
653名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:52:07 ID:JvD12CRt0
僕も高級タワーマンションの最上階を買わないと死んでしまいます

ロータリークラブの会長さん、何とかして下さい
654名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:52:14 ID:Q06rBER00
収入の部 収入計 \219,951,156 $25,336.32
@ 募金総額 \219,897,204 $25,301.37
A 受取利息 \53,952 $34.95

支出の部 支出計 \93,964,601 -$325,000.00
@ ロマリンダ大学医療費
(US$750,000.00×@116.34) \87,255,000
A 医療費返金額 -$325,000.00
B 本人及び家族渡航費 \3,198,060
C 医師渡航費 \488,730
D 本人及び家族現地滞在費 \2,329,302
E 事務所経費 \680,999
F 銀行関係手数料等 \12,510

某死ぬ死ぬ詐欺患者の収入と支出
D 本人及び家族現地滞在費 \2,329,302←これとかふざけてるだろ
655名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:52:28 ID:FlH87K8f0
>>638
家族は身の回りの看護などで忙しいのではないかい?

>>643
まあその通りだな。
いろいろな救う会があるから、過去には不明瞭な使い方をしている団体もあっただろう。
これにかんしては、会に賛同する人だけが寄付をするという方向で行くという現状でよさそうだ。

>>645
正しい。
ただ家族としては、今ここでアクションを起こして頑張らないと一生後悔するという念があると思うんだ。
656名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:52:46 ID:k8INw5wgO
>>649
横からだが君が正しい
感情論だけでは何も解決しない
657名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:54:01 ID:SOvVlPglO
>>644
そうなんだ。サンクス。

それでアメリカ行って、「移植より別の方法の方がいいよ」って言われてもやっぱり移植のみなのかね
前に募金たまってドイツか何処かに行ったら「今すぐ移植の必要はないよ」って言われて帰ってきた人がいたよね
658名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:56:38 ID:36Qrfb6DO
>>649
>息子から毎日「助けて」って言われるんだよ?


いやまず本当に息子かどうか確認すべき

※『もしもしおやぢ?オレオレ、ちょっち心臓移植しなきゃだからさ、助けてよ。
  うん?あぁ、えっと1億3000万くらい。たのむよ
659名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:57:01 ID:p+M2DCvc0
世の中の癌患者にも募金してやれよ
660名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:58:04 ID:6eQxqOOm0
>>655
体調や日々の報告には父親と思われる腕組んだ男性しか写ってませんが
父母妹3人がかかり+看護婦でどれだけ看護するんだね

それにしても「リハビリをがんばっています」って
移植前からリハビリすると心臓になにか好影響があるのかね?
661名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:58:46 ID:nVDSMHAD0
>>64
答えは、>>644の言う通りで問題は、移植手術が終わってからだな
なんせ移植手術受けた輩は、ある意味では改造人間だから
普通の体ではない訳だ・・・
そこで、新たに埋め込まれた心臓を守るために免疫抑制剤ってやつを使う訳だが
これが厄介で何せその改造人間が死ぬまで投薬を続けなきゃ何ねぇ訳で・・・

結局、移植して逝きつづけていても薬なしでは生きてイケない
いわば生きて行くだけで金食い虫と一緒
かえって家族に迷惑かけるだけだ
そういう事まで本人は良く考える必要がある訳だが・・・
こう云うアフォな募金活動をやる連中には理解できんだろうな
662名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:58:57 ID:vAQBNT/+O
そのうち世界から受け入れ拒否されて、
こんな募金の話題も聞かなくなるかもね。

そのとき、どうするんだろう。
663名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:59:07 ID:B4SgHX5m0
絶対募金しない
664名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:59:08 ID:JRCTHbh/0
>>655
>家族は身の回りの看護などで忙しいのではないかい?
んあー・・・ あなた医療関係者って
工場で包帯作ってます、程度の関係者?
少なくとも現場見てる人じゃこういう発言出ないよね。
釣りですか?
665名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:59:16 ID:bbdHVaCnO

本当に助けたいなら,自らの不動産などの資産売ってから
活動するべきであろう!

666名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:59:54 ID:36Qrfb6DO
>>660
つうか、身の回りの世話をしてるのに毎日電話で『オレオレ、助けて』はないよな
667名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:01:08 ID:DQ+bMjBo0
すごい基本的なことを聞いてみるけど、大樹クンが移植してもらう予定の心臓というのは
どんな状態の心臓なの?脳死した人のものなんだよね?
668名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:02:15 ID:3v42ZdkG0
1億3千万あればインド、東南アジアの貧困の人たち万単位で救えるよな。
NPOはそういうところに着目したらどう?
669名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:02:28 ID:67qgt+5y0
>>657
移植しちゃったらもう後はない訳なので
(合わずに拒否反応がでて苦しいからといってすぐに再移植なんてできっこない)
元の心臓で保たせられるなら本来とても喜ばしいことなんだが
あの家族は移植出来なかったことに不満たらたらだったのが印象深い
670名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:04:14 ID:wZi6iLTKO
>>655
> まあその通りだな。
> いろいろな救う会があるから、過去には不明瞭な使い方をしている団体もあっただろう。
> これにかんしては、会に賛同する人だけが寄付をするという方向で行くという現状でよさそうだ。

バカ、不明瞭なまま続ければ後に本当に寄付が必要な人が募金活動しても誰も寄付をしなくなるだろうが。
釣りでももう少し考えて書けよ
671名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:04:15 ID:6eQxqOOm0
>>667
余命半年だから最悪でも半年以内に血液型や体格がちょうどよい脳死死体が現れる予定です

と書くとなんだかヘタな小説の筋みたいだな
余命半年だから半年後に移植じゃあ遅すぎるわけだ
あと2・3ヶ月で1億3千万そろえて向こうで脳死患者を今か今かと待ち続けるんだ
「はやく俺に心臓をくれ」と祈りながら過ごす毎日は悪魔に魂を売り渡したのと同じかな?

ブラックジャックの息子をトラックで撥ねたオッサン思い出すぜ
672名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:05:58 ID:SOvVlPglO
>>661
そうだよな、移植したら一生免疫抑制剤飲み続けないといけないんだよな
手術できたとして、その薬代も募金で、とか言い出したりしないだろうなー
673名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:06:51 ID:baxhp+340
>>654
これは今回の明細なのか?
現地滞在費が250万円弱はかなり妥当な額だぞ、というより安い位だ。
意志の渡航費も50万なんて安いな

疑いようが無い金額が並んでいるから逆に綺麗過ぎて怪しいくらいだw
674名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:07:21 ID:iX9qiipZ0
>>670
だってどの道、「ふさわしくないお金の使い方をしている」と思われている団体の活動を
やめさせることはできないでしょ。
675名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:08:07 ID:y5zXX44H0
>>669
>あの家族は移植出来なかったことに不満たらたらだったのが印象深い

車のパーツ交換ぐらいにしか思ってないのだろ
多少無理してでも泡銭が有るうちに交換したかったのだろうな
676名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:09:26 ID:wZi6iLTKO
>>672
募金おかわり!ってしたやつがいたな。

ついでに移植後の薬漬けの影響でそいつが死んでも他の誰かにそいつの臓器を移植するのは問題があるそうだ。
677名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:10:07 ID:UacKX+o40
ひとりにそんな金かけるのは犯罪的
同じ金で万人すくえんぞ
678名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:10:14 ID:8M3nzH+80
>>672
心配無用。
薬代は国から補助がでるから一般的な収入の家庭ならそれほど問題ない。

ただ、死ぬまで普通な生活はおくれなくなる。
しかも、10年もったら万々歳。

大樹君は30歳くらいまで生きられたらいい方だろうね。
679名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:12:38 ID:GVnJ6r690
ちなみに大樹君を市ねとか誹謗中傷してたヤシは覚悟してたほうがいいぞ
告訴されたっぽいよ
http://plaza.rakuten.co.jp/yattarokatsuhisa/diary/

誹謗中傷でなく真面目に問題提起してるヤシは堂々としてりゃいい
ドナー登録は嫌だけど募金でガイジンから生きるチャンス奪うのに協力するからそれで勘弁してw てな偽善者糾弾する事件になるかもね
680名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:13:09 ID:B7p0ayCU0
手術費用が一億じゃあなくて
海外での移植の順番を金で買うから億単位の金が
必要なんだろな
681名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:13:18 ID:BptDRyOqO
早く死ねばいいのに。
682名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:13:28 ID:GxTaJc140 BE:128484656-2BP(1022)
>>661
募金するのは、募金した者だけの自由意志だけれど
寄付を募って助かった後の、免疫抑制剤等にかかる莫大な医療費の保険費負担分は
国民の払う保険料から強制的に徴収され
患者のかかる医療機関が その恩恵にあずかれる構造になっている
だからいろいろな団体がいつの間にか出来て・・・


683名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:15:42 ID:lZWItf5a0
かつて最後の手段だったものが今やとりあえずやるべき手段になっちゃたような。
人の施しを受けるべきかどうかの心のハードルがますます低くなってるような気がしますよ。
日本人は劣化しつつあるようです。
684名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:15:50 ID:wZi6iLTKO
>>674
少なくとも(移植医療云々は別として)まっとうな募金活動しているなら、使途その他を明確にすべきだし、そのように働きかけるべきじゃないのか?

それはいずれ詐欺まがいの募金活動を抑止する方向に進むだろ。違うか?

賛同する人だけ寄付をすればいいってのは結局
文句あるやつは寄付しなくていいよ、騙されたやつがくれるからさ
ってことだろ。
685名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:17:35 ID:8RQW0iyM0
>>682
あぁ!! たしか免疫抑制剤は、保険点数外だから健康保険がまったく利かないはずだと桃割れw
だから取り合えず自腹だろうねw
その他の補助は、薬によりけりだろ。
まぁ補助っていっても健康保険からじゃないから心配すなw
686名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:18:21 ID:WCS6WZp5O
日本の移植医療をどうにかして

移植を盛んにすれば良い
687名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:18:21 ID:ZNJQtdvm0
>>682
それがあるから、募金なんてしないことにした。
募金しなくても彼らにかかってる膨大な医療費のほんの一部ではあるが
俺も負担してやってるわけだからな。

688名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:19:49 ID:GxTaJc140 BE:89939737-2BP(1022)
>>668
というか、1億3000万円あれば、そういう貧困国の貧しい人達が「命と引き替えに」臓器を差し出してくれますよ
何万人単位で希望者が現れますよw
689名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:20:19 ID:WOnd5hIP0
1億3千万もかけて、あまり生産性のなさそうな人間一人助けるのって、
もったいない気がする。
690名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:21:39 ID:y5zXX44H0
しかし、そーたろー他の移植後のぶくぶく浮腫んだ写真を見るたび、
日焼けして、移植前と大して違わず、走り回って帰国したさくらタソの脅威の生命力に驚かされるな

心臓移植って内蔵移植と違って回復が早いのかな?
691名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:22:14 ID:8M3nzH+80
>>685
心臓移植をされたら、障害者一級扱い。
↓ソースはここの問7
http://www.pref.mie.jp/SINKOSE/HP/nintei/ninnteigigi/sinnzou2.pdf
692名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:22:29 ID:+5r/bbXm0
>>679
正直、告訴する金があるなら
既に1000万円かかってるという治療費にあててやってほしいもんだが…
家族はろくに付き添いもしてないんでしょ?大樹君は毎日家に電話かけて不安を訴えてるっていう話だし。
ちょっと援助してあげたら母親一人くらいは付き添いできると思うんだけどねえ。
病院の近くに安い部屋借りるとかしてさ。
たった一人で不安がって毎日電話するなんてカワイソスだよなあ
693名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:24:01 ID:HJDRsUgw0
>>683
生粋の日本人はむしろ少ない
694名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:25:49 ID:iaRWFa7e0
>>690
さくらちゃんが別格なんだろう
普通免疫抑制剤使用の身で風邪ひいたら大事なのに医者に見せるのをためらってた上
その後も何度も風邪ひいては治ってるみたいだし
695名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:26:05 ID:8Bd6AW/j0
俺だったら家族を心配させたくないから自分から電話なんてしないな
それでもかーちゃんのほうから毎日かけてきそうだけど
大樹さんはだいぶ甘やかされて育ったのかね
696名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:26:12 ID:wZi6iLTKO
>>692
つか、大樹くんが現状でどうやって電話しているのか…
697名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:26:32 ID:LG52o5P20
冷静に考えて、1億3000万円の価値は無いと思.う
698名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:26:41 ID:v5IUtPYq0
>息子から毎日、『助けて』と電話がかかってくる

この一行でオレは引いてしまった。
いや、オレみたいなヤツばかりではないだろうから、いいんだろ。
699名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:26:59 ID:wI3yO2oYO
すげえなさくらちゃんw
700名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:28:03 ID:ZNJQtdvm0
>>692
刑事告訴するのに金かかるの?
701名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:28:10 ID:bNv8tJ1/0
>>689
そう思って寄付しない人も居れば、そうは思わずに寄付する人も居る。

自分が寄付をしないならば、黙ってスルーするのが大人。

702名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:28:10 ID:qik4WR4O0
>>679

「死ね」「死ぬ死ぬ詐欺」と書いた人と「オマエが全額払え」と書いた人は同じように告訴なのか?
それもなんだかおかしな話だな。
703名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:28:24 ID:VgaFh7sf0
大貴君死ぬな・
大貴君が死んで救う会の連中で山分けするのが一番最悪のエンディングだ。
704名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:29:26 ID:/hIchSnF0
19年間生きて来れたんだったら寿命と言うことで諦めな
残り半年を精一杯生きるんだよ
705名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:29:27 ID:2bukvKX40
坊やかとオモタラ19歳かよっ
706名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:29:37 ID:2MT9MlVl0
>息子から毎日、『助けて』と電話がかかってくる
このエピソードは短いくせにいろんな事を物語ってるよな
奥が深いよ
707名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:32:06 ID:wZi6iLTKO
>>706
だな。
電話できる環境にいるの?
付き添いいないの?親は何やってんの?
本当に息子なの?


などなど…
708名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:32:21 ID:UacKX+o40
1億3000万円って、、、
何人助かるんだよ。
アフリカ、アフガン、むしろ日本!神国日本!
のもっとたくさんの命助かりますよ
709名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:32:33 ID:8RQW0iyM0
>>691
あぁ!それは障害年金が貰えるっていうだけだろw
その障害年金が全部薬代に化けるだけだが・・・
710名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:32:37 ID:WxbFBPVG0
9歳なら「気の毒に。募金しようかな」と少しは思うけど
19才だと「ケッ 甘えてんじゃねえ」とかいう気持ちが湧いてくるのは何故だろう

善意の同情心を頼りに募金を募るには旬の時期ってのがあるんだな
711名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:33:28 ID:y5zXX44H0
>>706
うむ、何気にこのスレのどのレスよりも「大樹君」の名誉を毀損してるような希ガスww
712名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:33:39 ID:8Bd6AW/j0
街頭募金だけならいいんだけどさー
職場で募金しろって回ってきたら断れないんだよねー
713名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:36:01 ID:MkiY/9fAO
君づけでよぶ年齢でもない気がする
714名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:36:08 ID:8RQW0iyM0
>>691
それと一ついい忘れたがこいつは19歳だから微妙な線だなw
昔、大学生の頃に事故って障害者になって裁判起こしたアレと同じ状況だ罠
715名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:36:54 ID:fZp/oeZa0
老後の資金すべて投げ打ってる証拠を出してくれたら
募金してあげるのになぁ
716名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:38:12 ID:XgWTbADE0
>>1
「闇の子供たち」によるとタイへ行くと、なぜか命が助かるらしいぞ。
717名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:38:34 ID:I5ONMwVl0
小児癌に侵されながらも、”自分のためではなく”小児癌研究基金のために、
自らレモネードを売るスタンドを作ったAlexandraという少女がいた。
彼女は闘病むなしく8歳でその短い生涯を閉じたが、彼女の思いは
今も人々に引き継がれている。

ttp://www.alexslemonade.org/

それに比べて.・・・
日本人は本当に劣化したよな。
718名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:38:40 ID:8Bd6AW/j0
募金したくなければするなって言ってるけどさ
職場などで募金のお願いして断りにくい状況を作り出してるのはどうなのよ
719名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:38:42 ID:GWffuqETO
半年じゃもう無理でしょ。家族で旅行でもしたら。
720名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:39:41 ID:CjTmYyYp0
ホームレスになる覚悟もないのに息子を救いたいなんて身勝手だな
721名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:39:42 ID:BFDjFMXNO
こんな高卒の万年平社員決定君に一億出すよりも、未来がある海外の子供とかに寄付した方が何倍もマシだし理に適ってる
722名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:39:48 ID:rjnaVjJN0
死ね!
1億あればアフリカの子供たちがたくさん救える
なんて有意義な金の使い方だ
723名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:44:09 ID:XZH/BiTsO
あきらめも大事
724名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:44:22 ID:WxbFBPVG0
>>717
この大樹クンつー男はとりあえず19年も生きてきたんだから
何がしか社会に貢献したり感動させたりしたような事してんのかな。
全く見ず知らずの他人に金を出すんだから少しでも価値ありそうな
人間に出したいね、と思う。単なるDQNだったらさっさと運命受け入れてあきらめろ、と思う。

身内なら全く別というのは大前提で、病死寸前で困って募金募ってるような人間は
この大樹クンに限らずなんてゴマンといるんだから
そこから誰を助けたいか、つーのはやっぱり出てくる罠
725名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:46:40 ID:vDS7REs20
どうして一般人向けにしか募金募ってないのか?
薬害なんたらの政治家や政党や大企業に趣旨説明と協力のお願い出来ないのかな。
お願いしにくいワケでもあるとか?
726名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:47:12 ID:E9ulwlL10
他人から施しを受けてまで生きたいかな?
自分らでできるだけやって、それでいいじゃん?
最近何かあるとすぐに募金活動とかやってるけど‥
727名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:48:19 ID:8RlqBQWp0
内訳も見積もりも何も出さずに、いきなり1億3千万かかると言われました

と言われても、信用できない。

信用して気持ちよく募金が出来るように、必要な情報は全て開示してください、ご両親
728名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:49:14 ID:wZi6iLTKO
>>724
今まさに、移植医療や募金活動のあり方、日本の医療制度等々に関して考えるきっかけとなってくれているじゃないか。


…てのじゃだめかね。
729名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:51:27 ID:WxbFBPVG0
>>728
そういう理由なら19年普通の人生送れてきた大樹クンじゃなくて
10才以下の生まれてからずっと難病に苦しんでるような子供のほうにするよ
730名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:52:16 ID:wZi6iLTKO
>>729
…だな…
731名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 00:52:22 ID:OTSHCugGO
アフリカと言っても北朝鮮の浮浪児救済とは絶対に言わないんだな。
北朝鮮崩壊で難民沢山助けて>>1は見殺しか?
日本人助けようぜ。
会計さへきちんと公開させれば構わないんじゃねーか?
732名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:01:42 ID:wZi6iLTKO
正直、移植=他人から心臓奪うだろうが、海外手術=割り込みだろうが、1億あれば他所の国の子どもが何人助かろうが、それで息子が助かるなら助けたい…と思う親の気持ちはわかる。息子の為ならなりふり構わないって気持ちは。

だからそれらを否定したくはない。でもせめて、それは自分や自分の身内だけでなんとかできるなら、だと思う。

最後の最後、私財を整理した、借金もした、でもどうしても足りないってとこで初めて募金活動もありかと思う。

救う会を巣食う会とまで呼びたくはないが、救う会メンバーに本当に救う気があるならメンバー各自が必死で働くなり借金するなりすればなんとかなるだろ。
733名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:06:52 ID:kelpaRm10
日本にはまだ死刑制度が残っているので、死刑囚の臓器を提供すればいいじゃない?
734名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:10:14 ID:pUupNmqJ0
現在、人工心臓を装着してベッドから起きあがれない状態



息子から毎日、『助けて』と電話がかかってくる


寝たきりでベッドから毎日電話?
嘘こけ!
死ぬ死ぬ詐欺UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
さっさとしね!
735名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:12:16 ID:oR0/Lvth0
>>733
死刑執行後の肉体はどう処理されるのでしょう。
736名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:14:28 ID:w2NL5ksw0
失礼だけど自殺したらダメかね
737名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:16:57 ID:pUupNmqJ0
最大多数の幸福を追求するとこんな奴に寄付するのは無駄。
まさに金をドブに捨てるだけ。
19歳会社員(笑)が一人生きながらえて何のメリットがあるよ?
それより発展途上国の子供数千数万人の命のためにお金使うほうが
よほど社会貢献になるわ。

明細も出さずに1億3000万ほしいって都合よすぎじゃね?
お前らファーストクラスで飛ぶつもりじゃねーの?
豪華なホテルで食事するためじゃねーの?
デポジットで帰ってきた金で豪遊できるよね?
ふざけんなよ!!!!!!!!!
738名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:17:12 ID:zOC+b9Nr0
昨日の「お前ら訴えられるぞ」と脅す人は来てないの?
そうたろう君のスレには朝から夕方まで、毎日工作員が来てるのに…
739名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:17:31 ID:zYrlqi+w0

      ..∬  ウェー、ハッハッハ
       ∫    ∧_,._∧
        ~━⊂<. `∀´,>つ-、 自腹切る位だったら
          ///  ./_/::::::/
          |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   移植手術なんてしませんよ。
       ./ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|


※この募金親は実在する
740名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:23:55 ID:wZi6iLTKO
>>734
ヒント

 ボスケテ〜        ワカタ
\(^o^)⊃――∬――⊂(^o^)/
 大樹君       父ちゃん
741名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:24:53 ID:fEN9XPmu0
体の弱い女は子供産めないから最初からアウトだろうけど、
この人がそこそこ健康になれば、人並みに働けるんじゃない?
何もタダで1億3000万くれてやるなんてことしないで、
一生かけて、誰かのために一定額寄付して行けばいいよ。
742名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:25:05 ID:puWW5KK7O
絶対私の金はやらない
743名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:31:03 ID:iSFUfYZHO
金持ちをスポンサーにすればって話し
744名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:31:35 ID:lK4/W8XC0
19歳で会社員として働いて難病にかかった若者がいるというのに
お前ら中年ときたら・・・
745名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:35:42 ID:8RlqBQWp0
>「そうたろう君を救え」募金再開

>生まれつき胃や腸が働かない難病で、今年3月にアメリカで移植手術を受けた、
>名古屋の小学生・各務宗太郎くん(8歳)の術後の経過がよくなく、入院が長引いているため、
>支援団体が募金活動を再開させることになりました。
>今後も入院1日につき、およそ100万円が必要ですが、前回集めた1億5000万円は間もなく底をつきます。
>今後、数ヶ月分の治療費として5000万円の支援を求めていく方針です。


おいおいww   きりがねーぞ、この死ぬ死ぬ詐欺はwww
一度味をしめると、もうやめられないんだろうな
お金下さいって言えば、見知らぬ人がお金くれるんだから
そりゃ、真面目に働いて金を稼ぐなんてアホらしくなるはずだよ
746名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:38:17 ID:ReqjToCHO
この人は自分に一億円の価値があると自分でも周りでも認識してるんだね。
うらやましい。
自分に自信持っててうらやましい。
747名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:38:58 ID:LB65wtQ40


他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!! イェーイ
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´    /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o




748名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:39:07 ID:wZi6iLTKO
>>745
あぁそれだ、募金おかわり

しかもそれ、治療の為には云々書いてるけど実際は延命であって治療とは言い難い。つまり資金が切れたら命も終了。かといって資金があっても治らない。
749名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:39:46 ID:qcKb7lZy0
1億3000万円の価値があるの
750名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:40:22 ID:NWRKjwjj0
家の親がこの人の親と知り合いで1万寄付してきた
751名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:40:42 ID:X9eIx7ce0
金集まっても肝心の臓器がない。
752名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:43:06 ID:oKa3a/dz0
日本国内で臓器移植に年齢制限を設けたって、結局みんな海外で
手術を受けちゃうんだし、そんな無意味な規則は撤廃してしまえ。
そうすれば渡航費なんかの無駄な費用もかからず、安上がりで済むし、
病気の体に余計な負担をかけることもない。
753名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:45:08 ID:wZi6iLTKO
>>752
制限撤廃しても臓器が余る訳じゃないから解決にはならん気がするな…
754名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:47:58 ID:E6PNyJekO
タイキは高校中退 最終学歴北部中学卒業
755名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:48:34 ID:v66RJylQ0
発想を変えてみよう。

この人がドナー登録をした上で延命を諦めたら、胃や肺etcの健康な臓器を待ち望んでいる数多くの人が救われる事になる。
一人の命よりも数多くの人の命が救われるのかもしれない。

大樹君は救った人の命の一部となり生き続ける。
これがベストじゃね?
756名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:50:40 ID:PT83Krhb0
>>752
臓器提供に年齢制限があるのは、法的に意思表示が認められる年齢の問題であって
法律に禁止と書かれているわけではない
本人と家族の意志の問題だから、法律を変えても
そこを啓蒙していかないと今と変わらないと思う
あるいは意思なんてお構いなしに強制的に摘出してしまうか
757名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:51:37 ID:A/jk6/tO0
>息子から毎日、『助けて』と電話がかかってくる。

同情する気が一気に失せる発言だな
家族にかける経済負担とか知らないで言ってるのか知っててあえて言ってるのか
9歳かそこらのガキならともかく20前なら人生に腹括ってもいい年頃だろ

分別わからん稚児じゃなし、往生せいや
758名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:53:55 ID:CXZFGGk1O
病気で死にたくはないけど、一億以上もかかるんだったら俺なら諦めて死ぬな
両親二人の年収合わせても500万円位しかないし
家族への負担を考えたら、生きようとは思わないだろう
759名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:57:35 ID:vDS7REs20
>>758
それでも親は助けようとするはずだよ。
家族の収入云々というより、救う会自体が問題だらけのような(´・ω・`)
760名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:01:50 ID:RH/2sW+oO
いくら助かる見込みがあっても
資金がないならどうしようもない

これだけはどんな病気になって一緒だ
761名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:06:22 ID:CZPnNjIZ0
>息子から毎日、『助けて』と電話がかかってくる。

彼が寂しがるといけないから、彼に毎日励ましの電話を掛けると良いんじゃないか?
“励ましの”メールとか、飽くまで“励まし”ナ、絶対“励まし”ナ
冗談抜きで“励まし”ナ、募金でなく“励まし”ナ
762名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:16:11 ID:Yqv4qDF1O
人間が生き物の生き死にを自由にしようなんておこがましいと思わんかね
763名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:22:09 ID:LM6trK67O
自分なら親の辛さを考えると泣き言が言えなくなる気がする。
心労と看護でボロボロの母親にはなおさら。
助けて助けて、って毎日聞かされる方がキツいよな。
764名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:22:19 ID:VgaFh7sf0
国際市場で臓器を買い漁る日本人は、日本の恥。非国民。もう帰ってくるな。
765名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:29:01 ID:A/jk6/tO0
>>762
そうかねぇ?
いずれ寿命をいじる程度は出来ることを思うと生きるの死ぬのは許容範囲でしょ
つーか生き死になんて大宇宙の中にあってはそれほどたいしたことでもないんでは?
たかだか太陽一個破裂する程度で絶滅する生態系の更に極一部の趨勢なんてw
766名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:30:16 ID:a2Zj6uZNO
いい年して心臓をねだる乞食とその家族と取り巻きはさっさと死んでしまえよ
国は財産処分・必要経費の見積りの提出を義務付けて
その提出がなければ個人宛の募金は禁止、と法制化しろ
こないだのNHK夫婦とかこういう利己的なクソ家族は
自分達の財産を処分した上で全うに収支報告をしながら
募金活動してる家族にこれ以上迷惑かけんな
767名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:32:08 ID:fEN9XPmu0
>>763
確かにそうなんだろうけど、
健康面では何も心配することなく
親の庇護を受けて育った若い人間がある日突然
死を宣告されたわけだから、多少同情してしまう。
これが本当の話ならだけど。
768名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:33:13 ID:3HS1v8v/0
借金して金を作ればいいじゃん
他人から貰うなよ
769名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:34:52 ID:3qZx0W+60
他の○○ちゃんを救う会の人らは何で手を差し伸べないの
たんまり金余ってるんじゃなかったっけ?
770名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:36:39 ID:Tx4ZXhFg0
>>767
状況には同情の余地あるけど、ベッドから起きあがれないはずなのに
電話で泣きつくってのが引っかかるんだよなー
見舞いに行くたび怖いとこぼす、とかなら解るんだが
771名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:37:03 ID:GdravQdP0
大樹君へ、いい年なんだから募金じゃなくて、
「無利子で貸して下さい、定年まで働いて返します。」ぐらい言え、
結婚しないで退職金も入れれば余裕で返せる。
772名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:40:41 ID:LM6trK67O
>>767
だから自分なら、って話だよ。
看病と金の工面でやつれた親の顔見たら毎日毎日そんなことを聞かすのも辛いよ。
773名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:44:32 ID:3HS1v8v/0
国内で手術するなら1億3000万も必要ないんだろ?
4年間待てば良いじゃんw
半年で死んだら風邪をひいた自分を恨むんだな
774名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:45:38 ID:/4fdhkbmO
>>762
生き物は生きていない、というのを思い出した。
非科学的に見える生気説が生という見方を支えていたんだな。
775名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:48:28 ID:M8cI+XfR0
「余命半年」っていつから半年?
776名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:49:29 ID:Kepg1CxfO
>>769
そういう事を言われる事を想定してるかは知らんが、
規約に将来不足の事態に備えて余りは凍結するとか書いてあるんだよ。
だもんで、うちは寄付できない(したくない)のごめんなさい。ってことだ。
まあ、雀の涙位の微々たる額は募金してる場合もあるけどね。
777名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:49:41 ID:d32Jf/nNO
菜々子ちゃんに片想いの俺が775ゲット
778名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:49:57 ID:JkfbjbN80
>>679
ま、侮辱罪でせいぜい\9000だw
↓の件に関しては、自宅警備員夫の医師中傷の方が聞くに堪えないものだったし、医師に同情するなぁ。

ttp://news.shikoku-np.co.jp/national/social/200710/20071001000460.htm
>侮辱罪で医師に略式命令/ネット掲示板で夫を中傷
> 奈良県の大淀町立大淀病院で出産中に意識不明になり、約20の病院に受け入れを断られた末に死亡
>した妊婦の夫を、インターネットの掲示板で中傷したとして、奈良区検は1日までに、侮辱罪で横浜市の医師
>を略式起訴。奈良簡裁は科料9000円の略式命令を出した。
779名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:51:33 ID:p58Byvbl0
割り込みは禁止ですよーーーーーーーーーーーーーーーーー!
780名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:54:34 ID:uW5d9DgDO
俺なら往生際よく死にたい
781名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:57:32 ID:8RlqBQWp0
松原さん、HPの更新やめちゃったね

何の疑問にも答えることなく、何の情報も開示することなく、黙っちゃったね

掲示板は閉鎖するし、黙って金だけよこせ、余計な詮索はするなって事なんだろうね
782名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:59:32 ID:Kepg1CxfO
この手の募金活動って、なぜかリアル貧乏人はやらないよね。
なんでだろう?(銭形警部調)
783名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:01:34 ID:VAFXqvt+0
今の今まで大樹君という少年を救うために
自分の余命も少ない19才会社員が立ち上がったのかと思ったら
19才が大樹君でしたか
784名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:02:25 ID:1zaCjVU40
>>782
金で命を買うという発想は、ある程度金を持った奴しか出来ない。
真に貧乏な国で、移植の為の募金なんて話は聞かないでしょ。
ネパールだかの女の子も、本国ではそんな募金活動はあり得ないので、日本に来て募金してたし。
785名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:03:42 ID:LNqY7DDPO
俺を救う会も作ってくれ
買った物から風俗代までキッチリ収支報告するぞw
786名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:06:13 ID:CZPnNjIZ0
☆☆☆新番組のお知らせ☆☆☆
             i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |      
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i     
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_        1億3000万光円の募金に
 (i            ̄_j |i_  ハ         旅立ちます
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii       あと『  日』
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
787名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:07:02 ID:1zaCjVU40
788名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:07:30 ID:aqoZy/pL0
天命なんだから受け入れろよ
他人の金をアテにして生きようとするな
789名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:11:52 ID:4FiVyF/B0
他人の金、他人の臓器、他国の提供者
なんだかな〜
790名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:12:11 ID:UQ3vokZwO
お金を貸していただきたいって、返すんだよね?
791名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:14:42 ID:aqoZy/pL0
他人様から1億3000万円も恵んでもらえるほど
己の命に価値があるかどうか考えろ
俺は、他人様に多寡ってまで生きようとする性根の持ち主は
生かすに値しないと思うがね
792名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:18:13 ID:GxTaJc140 BE:137050548-2BP(1022)
>>766
禁止してるよ

乞食は軽犯罪法で禁じている

さらに児童福祉法で障害のある子供を晒し者にする行為も
子供に乞食をさせたり、子供を利用して乞食をする行為も禁じている

軽犯罪法の方は第一条22項、児童福祉法の方は第34条で定めてある


つまり、両親や救う会は実行犯
マスコミ等は幇助の罪だな
793名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:24:55 ID:sv3pZXqfO
ここの救う会の目標は異常に高額設定だね
794名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:26:53 ID:ZJACwWFq0
>>792
サイトで街頭募金の告知してるのは犯行予告だなww
795名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:34:31 ID:u6ibOdW40
>>762
本間先生!!
796名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:37:39 ID:MkKX3BEDO
一億必要とか医者はブラックジャックかよw
自殺を合法化して自殺志願者は臓器提供すればいいんじゃない?
自殺大国日本だから、ドナーもすぐ見つかるよ
797名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:43:42 ID:4FiVyF/B0
ぴのこ
798名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:44:36 ID:a2Zj6uZNO
>>792
詳しくありがとう。法律なんて全然知らなくてね…
今週電凸してみるわ。巣食う会はどうせのらりくらりとかわすんだろうけどな
799名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:46:39 ID:GXotzUVv0
なんかこういうことをする人たちを審査する機関とかないの?
また、担当医の率直な意見とか聞いてみたい。

国の機関で無担保で貸し出しとかないの?
800名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:49:13 ID:GxTaJc140 BE:115636739-2BP(1022)
>>799
いくら必要になってると思ってるの?
仮に貸し出したとして、回収できるめどがつくと思ってるの?
801名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:50:54 ID:CZPnNjIZ0
>>796
毎年3万人分も無駄にしてるわかけかw
薬物を使わない自殺者、どんだけ犬死だよ;;
802名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:54:42 ID:tnNJnqIRO
エスポワールに乗って金作ってこい
803名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:56:17 ID:PKKIcdwBO
死ねとか割り込みすんなとか募金しないとか言ってるくせに
6まで伸ばしてるなんて(//ω//)
804名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 03:57:25 ID:GXotzUVv0
じゃあ担保は必要としよう、そのかわり無利子で。

 貸 し 出 し 

返済は給料天引き、弁護士の管理の元で返済。

子供の命のためです、コレくらいは耐えられます、当たり前です、命にはかえられません、無利子ですよ。
805名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:02:41 ID:Wlbfgs2B0
アメリカじゃ心臓余ってるの?
806名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:18:40 ID:X2aD8htBO
>>805

絶対数は多いが足りてない。金を払えば優先してもらえる。順番待ちに割り込めば誰かが死ぬ。
807名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:18:57 ID:GxTaJc140 BE:68525928-2BP(1022)
>>804
それもちょっと賛同しかねるなぁ

ただでさえ、今も死を待つだけなのに延命せざるをえない
資産のなくなるまで湯水のようにお金を使って延命せざるをえない
延命措置をやめる自由もない、天命をまっとうする自由もない
そんな雰囲気が蔓延しつつあるというのに

せめて、本人の意志による安楽死の自由と
むやみやたらと延命することが正義という風潮
やめたら殺人罪みたいな風潮

バランスの問題もあるけれど、今の雰囲気はなんかもう異常といっていいレベルって気がする
今のまま>>804を導入すると大変なことになりそうな気がするぞ
808名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:26:17 ID:PKKIcdwBO
>>806
誰かが死ぬとは限らない
809名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:26:45 ID:fZYDktHHO
なにからなにまで偽善流行の時代とはいえ、一連の作り話めいたエピソードには首をかしげてしまう

810名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:31:32 ID:EBqb1FJVO
日本で移植すればいいのに
811名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:36:32 ID:Kepg1CxfO
そういや○○ちゃんと□□ちゃんの救う会HPが、細部を微妙に変えただけのテンプレだったのもあったな。
当人が生まれた時のことや、風邪ひいたエピソードがまったく一緒なの。
812名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:39:30 ID:22HAs1PNO
でいま現在どのくらいの額まきあげたんだ

楽して金集めしていい身分よのぅ
口がうまいのか

そういや作偽氏って口うまいよな
813名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:43:50 ID:fEN9XPmu0
移植以外の道があればいいんだが
814名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:44:13 ID:X2aD8htBO
>>808

米国内の待機患者は常に10万人程度いる。ドナー心臓が傷ついてるとかの場合を除き、たいていは誰かに使われる。

一方、移植数は年間6000程度に過ぎず、待機患者の1割は毎年亡くなっていく。
815名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:44:45 ID:7DbVJLdEO
この金があったら、多くの命が助かるな。
816_:2008/09/23(火) 04:45:22 ID:zmab6LbU0
白血病で小学生くらいで死んじゃう子もいるのに、こいつは厚かましいな。
もう成人だろ。
817名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:54:42 ID:a2Zj6uZNO
【現在募金金額】 (-月-日現在) -円  ※(内訳・詳細はこちらから)
ttp://savedm.web.fc2.com/contents/report.htm#

内訳・詳細はこちらからってリンク消してんじゃん!
疚しいことが無いなら批判者からの質問にも答えて
募金の詳細をきっちり発表すればいいだけだろうが
だからお前らみたいな詐欺団体は叩かれるってことに気付けよ
818名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 04:56:48 ID:NtJAXjChO
何回募金するんだこのボケは。死ぬー死ぬーって一生集めるつもりか?福田と言い日本人の良心に付け込んだ厚かましい奴が増えたな。
819名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:02:29 ID:PKKIcdwBO
★3以降は募金の火を消さないよう暗躍してる奴がいる?
820名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:03:03 ID:wZi6iLTKO
>>811
テンプレ修正ミスで

募金のための医療費

って書いちゃってたサイトもある
821名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:24:18 ID:N2YROmkQ0
死ぬ死ぬトータルでいくらぐらい集まったんだろうねー。
その金で日本の為になったんじゃないかなと思う。日本にも困ってる人たくさん居ると思うけど。
政治家も死ぬ死ぬ詐欺やればぁ?
「日本たんを救う会」日本たんは余命わずかです。皆さん募金お願いします><とかさぁ。
数十億ぐらい集まるかもよ?
822名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:25:52 ID:KdEoBykv0
1日100万円のふざけた人のやつは集まったのかw
823名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:34:49 ID:CtLO2ujj0
寿命もそうだがこの募金も平等じゃないな
824名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:34:54 ID:8RlqBQWp0
とりあえず、ますぞえ要一厚生労働大臣に募金を法整備して
救う会の好き放題にやらせるな、というメールを出してみた

年金問題でそれどころではないだろうが、着手してほしい
825>>3:2008/09/23(火) 05:40:36 ID:DTpnMAqG0
人が一人死ぬねんで。
826名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:40:52 ID:LIUspiqz0
>>822
あの件は募金おかわり直後にTVで闘病ドキュメントがあって
そこでのおかあさんの態度がヤバかったんで集まり悪いんじゃねーかなあ
手術に怯える患児に「手術しないと死んじゃうんだよ?」とか言ってたし
あと、妹(患児にとっての叔母さん)も一緒に渡航してたのも印象悪かったと思う
827名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:45:00 ID:GxTaJc140 BE:51394526-2BP(1022)
>>811
ななみちゃんの時には救う会ホームページのHTMLソースに

<!-- ↑ここに募金目標額等を記述してください。↑ -->

こんなコメントが残ってたよねwwww
828名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:49:25 ID:22HAs1PNO
アコギな商売してる層化から金もらえよ
たんまり持ってんだろうから
それにそういうの好きそうだしな
829名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:51:47 ID:WpxQBj85O
>>826
あれ見て俺も自費で行かない連中の本心わかった。
命の木のプレートの前で「使える臓器をもらう」って言った。
命をもらうんじゃなく死体の有効活用。

親戚から金かき集めて妹と二人で風俗すりゃ集まった金額じゃね?
ファーストクラスに乗る必要は?

命のためにでも我が身が大切、金が大切な連中は移植するな。
830名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:52:48 ID:jhC9lGfi0
○○君というスレタイだから
19歳会社員が中学あたりで作ったガキンチョが心臓病なのかと混乱したじゃないか。
まさか成人間近の野郎が
まったくの赤の他人から同情で金を集めようなんて話とは夢にも思わなんだ。
831名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 05:55:20 ID:+Mc06AZb0
>>828
創価は、遠位型ミオパチーに忙しいそうです。
832名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:06:09 ID:O01sQXlUO
年間自殺者が三万人越え、少子化なのに子供はコロされるわ
クレクレ募金だわ困った世の中だ
833名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:16:43 ID:G69X4x54O
この間募金集めに失敗した人からは寄付を貰えないのかな?
834名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:26:36 ID:ZHef0UiDO
>>833
集まった銭を他人にくれるほど甘くないでぇw
835名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:34:26 ID:cYIvhUtrO
この手の募金で集まらなかった人もいるの?
836名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:36:50 ID:VgshdO0B0
俺の息子も萎えて死にそうです
837名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:39:19 ID:htoNj6UYO
自分はもう30過ぎたけど母親一人いるし、移植しか助かる道がないなら、お金がないので募金を募ると思う。
 
なんで2ちゃんの人達は募金に対して冷たいのだろう…もし自分だったらって思わないの?
 
世の中には家も土地もなくて、家族をその日暮らしで養っている人もいるんだよ。
838名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:47:07 ID:E6PNyJekO
>30過ぎでその日暮らし

死ね
839名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:52:52 ID:VgshdO0B0
死ぬ死ぬ詐欺多発

養えないような奴は結婚するな
840名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:02:01 ID:wZi6iLTKO
>>837
30過ぎでその理解力か
釣りじゃないなら残念な人だな
841名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:08:08 ID:wvK3km/B0
代表のブログに
>正式の救う会立ち上げの総会にはついに400人の支援者に来ていただき、
>募金活動は本格始動したのです。
てあるけど、まずはこの400人から集めりゃ相当集まるんじゃね?
1人325000円出せば1億3千万集まってすぐアメリカ行けるじゃん
842名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:09:14 ID:MtY/DFQd0
>>837
その日暮しする羽目になってる人たちが居る原因の一端を作ってるようなのが
募金してタスケテーってやって他人の善意食い物にしてたりするんだぜ?
そんな連中に募金したいと思うかい?
自分のガキは救いたい、でも、生活水準落すのは絶対にイヤwwwww
なんて発想から安易に他人にたかる為に募金すればいいやwwwwって奴等にさ('A`)
843名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:13:30 ID:n9R0Z/8KO
ハゲと包茎を治したいので1億円欲しいです。
どこで募金活動をすれば良いのでしょうか?
844名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 07:18:56 ID:wZi6iLTKO
>>841
メンバーそれぞれが消費者金融ででも借りれば達成だわな。余命半年なんだからいそがないとね!はやくはやく!
845名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:15:25 ID:FOaSABgH0
普通、病院って携帯電話使用禁止だけどな…。
公衆電話まで歩いていけるんなら、日本で移植を待てる状態だと思う。
846名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:24:37 ID:JNQjLKVeO
児童を連想させる君はいかん
847名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:25:18 ID:8M3nzH+80
>>845
そもそも、母親は介護の為に付き添ってるのにわざわざ電話で
そんなことを話すのっておかしくないか?
848名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:31:14 ID:G3jgNBar0
今日の船橋の日テレ盃
8番 ボンネビルレコードの単勝が13倍(今のところ)
そこに1000万ぶちこめば目標達成

でも8番だけ買うとオッズ下がるから他の馬の単勝も買っとけ
849名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:32:27 ID:E6PNyJekO
うぇーん うぇーん 助けてー°・(ノД`)・°・

と毎日電話してくる19才会社員
850名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:37:04 ID:wZi6iLTKO
糸電話なんだろ
851名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:41:34 ID:1XoyNX3OO
患者個室だと携帯あまり注意されない
大部屋とかでも若い子はメールとか2ちゃんはしてるよ
852名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:48:27 ID:wZi6iLTKO
>>851
いや、大樹殿の場合注意されるされないの問題じゃなくね?
853名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:54:19 ID:FOaSABgH0
>>1
>現在、人工心臓を装着してベッドから起きあがれない状態で

人工心臓付きなのに携帯電話で毎晩イタ電か(w
それだけの余裕があるんなら余命5年は固いだろ(w
854名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:54:37 ID:2SXCu5yZ0
死にかけてても携帯だけは手放さないのが今時の19歳らしいなw
855名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:22:38 ID:ZVzV6Xj50

BIGで6億円当たってもこんなのに1円も出すつもりはない
856名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:27:37 ID:VR19XU7V0



他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


                      基地外速報+
         http://mamono.2ch.net/newsplus/
857名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:28:44 ID:E6PNyJekO
HPに1億3000万恵んでもらおうとしてる本人のコメントが全くない件
858名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:31:39 ID:FOaSABgH0
>>857
呼吸管理されてるとか人工心肺で身動き取れないから、コメントしたくてもでき、、、、、、あれ?
毎日携帯でイタ電してるんだよな(wwww
859名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:33:41 ID:8M3nzH+80
病室まで専用外線を引いてもらってる可能性もある
860名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:35:14 ID:1zaCjVU40
>>857
「助けて」が1億3000万円のコメントじゃね。
861名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:46:20 ID:yY8MK/zp0
アメリカは臓器提供すると、医療費がチャラになるんじゃなかった?
862名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:51:34 ID:8Bd6AW/j0
仕方なく100円募金したら「え?これだけ?」だってよ
少ないからまた集めるだって
死ね
863名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:51:47 ID:YRH8zAcK0
他人のカネで今日も贅沢三昧!!

  +        ____    +
     +   / ノ  ヽ\ +
  イク━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
 _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
 > ____        ____   <  
    /‐┐ |      /    /‐┐ |      /  
    /―/ |/  \γ⌒) /―/ |/  \γ⌒)
     / └―  (ノ  O、 ./ └―  (ノ  O、
       ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
        | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        / | ノ \ ノ L_い o o
864名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:52:13 ID:G0NnifBY0
今は病院内の許可された場所(患者用ロビーとか)からならケータイ桶なとこ多いんじゃないですかね
有線電話は普通各病棟ごとに完備されてると思うし



しかし募金派の「募金したくないならしないでいいから黙ってろ」という書き込みはどういったものかと
海外移植渡航と募金問題は2ちゃん発の真面目な問題提起
書き込むことで自分の間違いや思い込みを他ねらーから指摘されることもあれば、知らなかった真実(例:デポジット返金 WHOの日本国際批判)を教えられることもある

自分が正しいと思ってるなら、意見封殺で討論放棄なんかすべきじゃないと思われ
まあ討論じゃなくて誹謗中傷書き込んでるヤシは、告訴されても仕方ないと思うけどね
865名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:54:00 ID:8Bd6AW/j0
ありがとうの一言もなく貰って当然みたいな態度は何なんだよ死ねよ
866名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:54:57 ID:FOaSABgH0
>>864
自治厨乙
867名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:55:29 ID:bWE5sSLs0
こいつを救って何か社会の役に立つのか?
868名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:56:35 ID:VAFXqvt+0
お力をかして欲しいじゃなくてお金をかして欲しい、にしたらどうだろう
869名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:59:03 ID:G0NnifBY0
>>866
移植と募金スレでは批判派のふりして誹謗中傷書き込んで
「募金反対してるのはこんな酷い奴ばかりなんですよ」という印象操作する奴がいるから自治厨いないとやばいんだよ

ちなみに↑の実例は例のさくらちゃん問題の時に発覚
(さくら募金援護派がID変ってないのに気付かずに醜いジサクジエンやってた)
870名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:03:51 ID:Q9PG0VUhO
ニートが心臓提供すればいいんじゃね
871名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:04:33 ID:ROv8X3WDO
いつも思うんだが
「どうにか○○○○万円用意しましたが、○○○○万円足りないので募金していただけませんか?」
みたいな人っていないのかね。
全てを募金でまかなおうとするあたり助ける気ないだろ
親に電話出来るくらい元気があれば、自分で頭下げて募金つのる動画とか載せればいいのに
872名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:07:47 ID:5g5hY40c0
血便が3日続いてるんだが、痔ではない。俺死ぬの?
873名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:08:35 ID:8Bd6AW/j0
400人の支援者のほとんどは学生です
部活動みたいなノリでやってんのよ
お前らがバイトでもすればいいだろが
874名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:14:13 ID:fZYDktHHO
余命ビジネスはピンキリあるけど、今回のはどっかの三流放送作家がアルバイトで書いたような台本だね
ウソっぱち(?)エピソードをちりばめすぎ

875名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:19:01 ID:mSldD0Yh0
もはや割り込みのために金を払う気にならんな
876名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:25:00 ID:cQP1rA1EO
子供が死んだら次はドキュメンタリー番組で一儲けですね。わかります。
877名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:31:52 ID:E6PNyJekO
息子を救う会

昨日から突然、ちょっとしたエロ画像とかでも勃起してしまう拡張型チン筋症になってしまった漏れの息子
なんとか正常な息子に戻してやりたいお(^ω^)

おまいら金よこせ

目標金額
50万円

内訳
アダルトDVD購入費 10万
ヘルス マッサージ費 15万
ソープ入浴料 25万
878名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:33:51 ID:3vf0wcF50
>>841
>>873

ホント正論だよ。
400人もいて無駄に100円、1000円の物乞い活動して悦に浸るぐらいなら
400人一致団結してバイトすればいいw
月10マンでも400人なら4000万。

3か月で1億超す。

結局自分は身銭を切りたくないだけ。労苦を惜しまず金を稼ぎ
全額寄付すればいいだけ。400人の支援者は全員集まって金を出す。
これで終了の話だろ。
879名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:37:50 ID:WxbFBPVG0
>>849
やっぱりこれだけでもさっさと諦めて市ね、とか思っちゃうな。
誰かを人助けしたあげく、瀕死状態になった勇敢な19歳とかならともかく。

または「借りたお金は必ず返します、助かったら同じ心臓病の子達の為に
残った人生捧げます!」ぐらい言える立派な19歳なら助けてやりたい、とおもうけどよ
880名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:43:01 ID:UGzSLbAiO
>>872
病院池w
881名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:47:25 ID:c8HcfA2l0
>>878
「勿体無いじゃんw
こんな奴のために身銭を切るなんて。
だから、馬鹿から金を集めるんだよ」

って言うのが400人の本心だったりしてw
882名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:49:23 ID:xOsA8yag0
>心臓病の19歳会社員
w
883名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:52:03 ID:lqgRBvWJO
今は不景気でみんな困ってるのに…募金してくれなんて…
884名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:56:14 ID:pVj6rt5U0
>>879
そういう人は移植なんぞ選択せずに天命を受け入れた上で残りの時間を有効に使おうとすると思うよ
885名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:11:53 ID:SdKfohftO
後天性でしょ?
886名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:19:14 ID:VrQ1ba0q0
大樹君は死ぬ寸前まで
「何で俺が死ななきゃいけないんだよ!世の中間違ってる!」
なんて思ってるんだろうな
887名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:24:37 ID:rAy9SwNdO
詐欺師
888名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:24:46 ID:+Mc06AZb0
>>874
俺が放送作家なら、
>息子から毎日、『助けて』と電話がかかってくる。
なんて書かずに、
「息子は泣き言一つ言わず、黙って苦しみに耐えています。」
にするけどなぁ。
そのほうが日本人の感性にあってると思うんだが・・・・
889名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:25:39 ID:1Lh1dKrF0
死ぬんだったら潔く死ねよ
おまえが移植求めて外国に行けば、外国で移植待ってる人が一人
いや一人以上死ぬんだぞ
890名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:26:10 ID:WxbFBPVG0
>>884
だろうね。んでそういう人間のほうが周囲の感動呼び起こして
なんとか助けたい、って気持ちを起こさせるんだから
皮肉なもんだ。
891名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:29:01 ID:WxbFBPVG0
>>888
他の感動の募金話によくある「いたいけな子供が毎日助けて、と涙を流す」って
部分が感動のツボなんだろう、と親が勘違いして
わざわざ公表したんだろね。こういう親に育てられた息子なんだから
19才で親の事情も考えず「助けて」なんて1億募金頼む考え方も推してしるべし
892名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:32:15 ID:gBFi+6oK0
移植の金額って高すぎないか?
なぜこんなにかかるのかさっぱり分からん。
臓器売買してるから?
893名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:35:45 ID:mSldD0Yh0
病院に払う割り込み費用だな。
その金ってどうなってんだろ。病院丸儲けなのかな?
いい商売だw
あとは術後治療という名の
894名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:38:12 ID:YRH8zAcK0
>>888
ヒント:日本に住んでいるのに日本人の感性が理解できない、ゆすりたかりの得意な民族
895名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:39:06 ID:2SXCu5yZ0
おまいらが心配しなくても、これ満額達成無理だろ
もしくはすげー時間かかるとかさ

ロータリークラブの会長さんの息が掛かったところだけで終わりだよ、この募金は
まず全国に拡げるのは無理だな

これが赤ちゃんとか子供なら話しは別なんだろうが
哀しいけど、これも日本の現実
896名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:40:04 ID:FrATLYi10
正直、臓器さえ普及すれば、13万で出来る手術だよな
897名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:41:42 ID:8hZXWSau0
あ・・電話かけられるんだ。
898:2008/09/23(火) 11:42:46 ID:Koyaxf4xO
はぁ?可哀想なのは分かるけど、重い病気の子はいっぱいいる。なんでこいつに寄付しなきゃならんの。
899名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:42:52 ID:3ksVBxk60
貴方が生まれたとき周りは笑い 貴方は泣いていました
貴方が死ぬとき周りは泣き 貴方は笑っているそんな人生を送りなさい!

さぁ〜笑いながら旅立ちなさい!
900名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:44:08 ID:gR8DALvh0
漏れもニートすぎて氏にそうなので30億ぐらいたのむわ
901名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:49:05 ID:C/N2PlZgO
気の毒だとは思うが
海外渡航までして移植手術を受けようとするのは感心しない。
日本の法律でどうがんばっても移植が受けられない乳幼児ならまだしも
19歳なら日本での移植が合法だ。

「緊急性が高いんです!」「日本で待ってる余裕無いんです!」って主張するんだろうが
心を鬼にしてあえて言う「それがなんだ。」
同じ病で移植をあきらめて死ぬ人は日本に沢山いる。
わざわざ話題にならないだけだ。

なぜ日本では待てど暮らせど順番がこないのか。
答えは単純、ドナーが足りないからだ。
なぜドナーが足りないか。
理由のひとつは「脳死判定基準が世界一厳しいから」
もう一つの理由は「ドナーになりたくない、なる気の無い人が多いから」
つまり、少なくとも現状の日本人の世論は
移植しないと助からない人を自分達の努力で助けようとは思ってないのだ。
基本的に関心が無い。それが実態。
たまたま身近な人が不幸にも移植適応になって初めてその事に気づかされても遅い。
安易に海外渡航に頼るのもますます無知無関心を助長するだけ。
問題の争点を金のちからで先送りにするだけ。
「臓器が無いのなら外国に行けばいいじゃない」ってなね。


そのうち革命が起きるぞ。海外初の。
902名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:50:15 ID:Kepg1CxfO
>>886
いかにc.c.萌えな俺でも、「ざ〜んねんでした。」と言って見放すわ。
903名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:52:38 ID:6TpzCaEo0
  ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
  ミミ -=・=- -=・=- ミミ 
  ミミlミ    __     l;;;|ミ 
   ミlミ::: ー===-' ../彡 
904名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 11:54:16 ID:oR0/Lvth0
>>901
ドナー登録した途端、ホームから落とされそうな気がするから
したくないんだよ。
それとか、ちょっとした病気だったはずなのに助けてもらえないとか。
905名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:00:43 ID:tUvFW+ksO
他人様の善意にすがってる身で、批判には法的措置も辞さないとか意味不明に強気だったけど、逮捕者まだ?
906名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:06:39 ID:mSldD0Yh0
さっさと、健康な臓器を他の人に移植してやればいいのにね!
907名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:08:18 ID:sv3pZXqfO
31歳の主婦は半年かかって9000万円集めたけど、これはどうなるのだろう?金額も高杉るし
908名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:15:03 ID:C/N2PlZgO
>>904
結局同じことじゃん。
本気でドナーになる気があるならそれでも提供意志表示したカード持つだろ。
実際、持ってる人はわずかながらいるわけで。
「なんだか胡散臭いし、何されるかわかんないし、
そこまでしてドナーになるのは嫌だ」って人が大半だろ。

てか、そういう人を非難する気は無いんだよ。
臓器提供や脳死が日本人の死生観にそぐわない、って言うなら、
それも立派な反対論のひとつではあるわけで。否定する気は無い。
脳死移植は日本には不適切、だから今後も国内で発展させる必要は無い、
ってな世論確定なら、それはそれでいいと思う。
移植が必要な人はあきらめて死ぬ。
それがみんなの選んだ日本の選択肢。
それが民意なら、それでいい。

ところが大半の救う会や寄付に応じる人はその点二枚舌なんだよ。
自分達には臓器が欲しい、でも自分達が提供するのは嫌。(過去の例からしてわかるね)
でも、なんと世界のどこかにはお金で臓器を売ってくれる所があるらしい
だったらそこに行けばいいじゃーん。

臓器提供に関心が無い町の皆!
みんなの臓器はくれなくていいから、みんなの小遣いをオラにわけてくれ。

ってのが現状の渡航移植。
正直、賛同しかねる。
909名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:16:59 ID:qik4WR4O0
>>905

その法的措置なんだが代表のブログを読む限り大樹くん本人に対する暴言よりも
自分をコケにした奴らにベクトルが向かってるような希ガス。
それもどうかと思うが。
910名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:28:36 ID:PTeFpcItO
ところで、今どのくらい募金集まったの?
前に、こんなに簡単に集まっちまうのかと思ったことがあるんだけど…
911名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:36:20 ID:YRH8zAcK0
>>910
救う会設立数日で総募金額が数百万とかあるのは明らかに見せ金だろ
912名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:41:18 ID:+igU5d2d0
何で現在の募金金額を公表しないんだ?
913名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:41:25 ID:oR0/Lvth0
設立数日で数百万は集まるんじゃないの?
ロータリークラブ関連で。
そっからが100円単位とかで長い道のりのような。
914名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:45:03 ID:t/wqzkLI0
>>909
打たれ弱そうだなw>会長さん

まあ、あの掲示板での取り巻き連中を見てたらそれも宜なるかな
915名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:47:04 ID:IwG+NiqS0
何故現在の集金金額が公表されてないんだ?
集めた金ほったらかしてあんのか?
普通なら銀行なりいれるだろうから、即日で金額わかるだろ

馬鹿にしてるねえwwww
まあ何もわからない庶民から搾取してください^^
916名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:48:11 ID:Wlbfgs2B0
日本でもアメリカ並みの移植環境が整ったとして
海外から大金携えた外国人が、日本人押しのけて移植受けるのを想像すれば
単純には募金出来ないだろ。
917名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:48:26 ID:UacKX+o40
ひどい詐欺スレもあったものだねw
一体どんな馬鹿が釣られるんだろ
918名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:54:03 ID:kMC4SgDA0
>「普通の生活を送りたい、そんな(大樹さんの)願いをかなえさせてやりたい」

1億以上も募金募ってる時点で普通じゃねぇです、はい。
919名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:54:34 ID:IwG+NiqS0
第一こうやって有名になって基金なりが設立されるかどうかも生まれに関係した運次第だよなあ

病気になったのは運が悪かったとして、まあ金を集めるのはいいよ
俺だって親兄弟が死ぬってなったら駆けずり回るだろうしさ
でも最低限の義務や社会的責任も果たさない奴らにくれてやる金はないよ

近所や同級生、親戚は1万円以上包むだろうから
5000万くらいは簡単に集まるだろうけどな
920名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:57:03 ID:pnv0yFR/O
金で臓器が買える。
すばらしいことじゃん。

パーツクローンが成功すればその内安くなるよw
921名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:00:45 ID:CZPnNjIZ0
幼児だったとしても1億も掛けて命を救うなど経済効率に合わない。
大樹君(19)は何処かの会社員のようだけど、時給1000円も払えるか!ってご時世に
みんな生命維持マラソンに必死だ。傷ついたものを助ける、確かに美談だ、人情だ。
しかし、人の命など作り直した方が安上がりなんだよ。
でも、他人の金銭で生き残ろうという生存手段も否定はしないよ。一応。
922名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:03:29 ID:ZIgeVZNL0
費用は高額
余命半年

これは集めるだけ集めて
死んで丸儲けを狙ってるんじゃね?
923名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:05:07 ID:kMC4SgDA0
死ぬより生きたほうがいいって搾取する側が決めたルールだと思うけどね。
勝手に死なれたらそれ以上の搾取が望めないし。家畜や農作物と同じだよ。
924名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:06:31 ID:hdScutRf0

こうして善意で寄付しちゃった人は損したようだけど実は
その人の因縁をお金と一緒に渡して楽になるんだよ。
寄付された方がもしほんとに死ぬ死ぬ詐欺だったら
寄付した人の悪因縁をすべて背負い込むことになるんだよね。
詐欺じゃなかったらそうはならないと思うけど。
925名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:09:51 ID:ZIgeVZNL0
19年も生きたんだもう十分だろ
さっさと死んだほうが家族も含めて皆のためだな
926名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:10:28 ID:VH4CjUtD0
もし募金が上手く言って、移植も成功したとしても、
「普通に生きる」ってのはムシが良くないか?

これだけの事をしたのなら、
募金してくれた人達、
そして何よりも心臓をくれた人に対して、
人並み以上の事をする義務がないんか?
927名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:10:29 ID:rWE2ETUB0
保険は入ってるのかな?余命いくばで払われる保険とかはいってたりしないよね?
928名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:16:33 ID:bJkVCg4U0
     / ̄ ̄ ̄\ .\─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐  /ご冥福をお祈りします
    //・\ /・\\  \     日  フ 口  メ /  _____
   |  ̄ ̄  ̄ ̄ |   \  .六  ↑ .田  (_/. ./        \
`  _⊥ (_人_) |     .\         ./  / /・\  /・\ \
  |))) \  | /_        \∧∧∧∧/ .  |    ̄ ̄    ̄ ̄  |
  ||||  \_| ///)        <お   ご>    |    (_人_)    |
  /  二)    ////)   ,   <折    .>    |     \   .|    |
  ご冥福をお祈りします     <り   冥>   \     \_|   /
─────────────<し     >─────────────
7      /ノ   ヽ\      <ま   .福>   /     / ̄|   \
l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\    .<す    >   |     /   |    |
レ' / /   ⌒   ⌒  \   l< °  を>  . |    ( ̄人 ̄)   . |
 〈 |  (____人__)  |  |/∨∨∨∨\   |   __   __ . |
  ヽ\    |lr┬-l|   / / /△  △\ \. \  \・/  \・/ /
 ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"    /  |  (⊥)   |   \ \         /
  ─┐||┌─┐ l ─ /   \  \|  /    .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        日  フ  ./  ご冥福をお祈りします  \ご冥福をお祈りします 
929名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:18:24 ID:dJNQVK8n0
募金なんて自己満足の偽善だからやりたいやつはやればいい。
だが自分は絶対にしない。
930名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:18:30 ID:FOaSABgH0
>>927
その手の保険は審査厳しいから無理だろ。
931名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:20:29 ID:Rp21P/hM0
小沢に泣きついてみたら、意外と助けてくれるかもしれない。
選挙も近い事だし
932名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:21:57 ID:9BCDqj6u0
>>908の反対意見に全く同意
933名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:23:47 ID:Nd6WeKAe0
助かったら何をするのかも言ったほうがいいんじゃない?
普通の生活をするのは虫が良すぎるんじゃないか?
934名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:25:12 ID:7p1VQYYWO
自分の知り合いの子は助からなかった。
935名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:26:05 ID:p/eDjhfj0
救われる対象者が優れた人物でなければ駄目だとか残りの一生を世の中のために尽くせなんて要求はしない
一般人がちっちゃな力あわせて、同じ平凡な人間の命を助ける それだけでいいと思う

ただ海外移植募金の場合は、助かる命が増えるんじゃなくて助かる人間の名前を変えるだけだから嫌なんだ
一人救ったところで、変わりに誰かが死なねばならない
しかも募金集められるのは募金活動できる生活に余裕のある金持ちや有力者にコネのある特権階級だけって実体もあるし
936名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:26:57 ID:fDjgOCFs0
もし地球が100人の村だったら
937名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:27:21 ID:6oiO7qNJ0
>>901
他に病気で死んでいく若い人間もたくさんいるというのに、なんで拡張型心筋症の
連中だけ高額な寄付を集めて治す必要があるんだろうな。
寿命なんだから、そのまま死ぬのが運命だと思うが。
938名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:31:24 ID:GspRemzbO
>>899
不覚にも感動してしまった
939名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:31:26 ID:qeCW29bIO
命もお金で買えるんだなぁ。宝くじ当たるといいですね。
940名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:32:38 ID:1wuofo8sO
スレタイだけ見て子供の話だと思ってました。
941名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:33:53 ID:IDLxXN0Z0
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i   
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l   
          |::|    イ○ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i   {   i    ヽ` ~     イ::イ
          | j }   ヽ__/; ノ            い
          ゝ:.:.{: . :丶.   γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ./⌒iノ  ` ''`  ~ ヽ     ノつ
          /i:.:/ /     ,__  i     /
        /  / :/. i  .ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|  /  .(    | 〈.:.:.!⌒!⌒!./ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ/     ⌒\  ヾ::|. │ │     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;/         .ノ   、ヽ___丿 '  ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|        /\        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
             お・こ・と・わ・り!!
942名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:34:12 ID:bVzdaujwO
大樹君に巣食うかい?
943名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:36:22 ID:cfPs12nz0
恋人が病気で死ぬ猿芝居はもう飽きたね
944名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:38:57 ID:lQhM6EIk0
>>888
そもそもまともな感性をしてるなら1億円も募金してもらおうなんて考えないと思うんだが。
945名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:41:37 ID:KUZNuQRS0
救わなくてよくね?
946名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:42:40 ID:RQrtHftvO
○| ̄|_=3 ブッ
947名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:43:34 ID:zrUcMMdh0
<━━━━━━━━>

>━━━━━━━━━━<

こうすると下の棒の方が一見長く見えます。これが目の錯覚です。
普段あなたがたが真実だと思っていることや世の中で当たり前と言われていること
それらは本当に信用できることなのでしょうか?
まずはあなたがたの友人や家族から疑ってみる必要があります。
948名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:45:49 ID:YRH8zAcK0
>>934
うちの叔父は慢性白血病で、退職金前借りして骨髄移植受けてたな
助からなかったけど
949名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:47:12 ID:DcqzWIiy0
これが風邪をこじらせた末の末路か・・こええええええええええ
950名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:06:12 ID:uf/7i84i0
日本ユニセフ協会推薦映画「闇の子供たち」に疑問続出
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/23_01/index.html
951名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:12:25 ID:8J7r28To0
>>929
そんなこと言わず募金するやつは持ち上げたほうがいいよ。
自分が負け組に回ったとき、自分が助けられるのはそういう気持ちだから。
そういうのをハナからバカにするやつは自分で自分の首をしめてる。
952名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:46:21 ID:CZ3YVe7d0
命を乞うときのこつは二つ
一つは命を握る者を楽しませる事
もう一つはその人間を納得させる理由を述べる事だ
>>1はまだ、どちらも満たしていない
さあ、踊れ・・・そうまでして助ける義理がどこにある?
953名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:00:07 ID:D0q6JOyw0
19歳で大樹君はどうかと思ったら総裁選挙で麻生太郎君って言ってた
954名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:10:37 ID:sv3pZXqfO
美里さん(31歳)の
≪近況報告≫
9月18日(木)
ドナーが見つかりました。
今日ドイツ時間で4時に病院から連絡がありました。
ドナーが見つかり、今晩の7時に心臓の移植手術をするそうです。
もうまもなく七時ですのでまた経過報告します。
9月18日(木)記
9月18日(木)
残念な報告です。
準備万端で手術室に入ったんですが、心臓は適合していたけど、届いた心臓に問題があり、今回は移植できないとのことでした。
がっかりだけど、また次のチャンスにかけたいと思います。
ご心配かけました。
9月18日(木)記
955名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:29:55 ID:GxTaJc140 BE:107070555-2BP(1022)
>>950
日本ユニセフ自体が都会の一等地に25億も使った持ちビル持ってる
ユ偽フと揶揄される胡散臭い団体だけど
こういう問題提起になったのはいいことかもしれんね

医療利権ゴロと人権利権ゴロがぶつかっただけって気もするけどね


956名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:38:02 ID:95QqULCa0
また○○ちゃんを救う会詐欺か
957名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:40:25 ID:fvpkc9IaO
>>952
火傷顔のオバサン乙
958名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:48:26 ID:3XzJ/TZn0
スレ7 はたつのか?
959名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:49:00 ID:71Bxf4tHO
>>952
割としっくりくる場面だな、フライフェイス
960名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:51:18 ID:IpE0lkOW0
横入り(割り込み)しちゃいけないって先生も言ってた。
961名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:52:10 ID:fUG8bnmL0
毎日電話する元気あるなら半年じゃ死なねぇよ。
19にもなって「助けて」なんて電話するか?
962名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:55:11 ID:3XzJ/TZn0
>>908

地元の人?
963名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:56:40 ID:16OCGh8Z0
1億3千万で命が助かるなら協力してやれよ
ケチくせーなおまいらは・・・。
964名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:57:42 ID:IpE0lkOW0
>>963
でも横入りしちゃいけないってパパとママが言ってた。
965名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:59:49 ID:D0q6JOyw0
>>963
よっしゃ!
俺が100億円あげるよ!
966名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:00:39 ID:cfPs12nz0
いずれは募金も集まらなくなって福祉にタカるんだろうな
967名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:01:30 ID:Qxr2ecaqO
頑張ってください
968名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:07:11 ID:D6nfDi9b0
応援してます
969名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:07:32 ID:7hqpwTim0
まあ実際、自分が同じ状況になったらこうするかもな
簡単に命捨てれんよ。助かる見込みがあるならそれにかけてみたいし
970名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:08:40 ID:C/N2PlZgO
つか、「心臓移植すれば治る」って思ってる時点ですでに間違ってるなー
確かに原疾患は治るよ。心臓まるごととっかえるんだから。
でもその後は免疫抑制剤漬けで一級障害者、しかも心臓は使用期限つき。
移植したって「普通の生活」には戻れないんだよ。
971名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:13:30 ID:szeXxGQS0
まあここでお前らがどれだけ騒いでも募金はバカバカ入ってくるわけで
世の中なんてちょろいちょろいと今頃新車購入の検討でもしてるよ
972名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:13:43 ID:rWE2ETUB0
まずこういう病気持ってる人たちはネットワーク持って情報交換ってやってるだろ?

もしあったらそこでなんていってるんだろう。
973名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:14:27 ID:LcQk44+M0
どの国も移植を受けたい人数に対して脳死で臓器を提供する人数が圧倒的に
少なくて、順番待ちのまま亡くなる人が多い。

その現状を無視して海外へ臓器を求める日本の行為は、名指しで国際社会から
批判されています。
974名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:16:27 ID:D8iYdp+90
>>507
それが普通の人間だろう
自分だけは特別な人間だから生かしてください、というのが
典型的な募金詐欺の患者だ
975名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:17:53 ID:i11Qs+l7O
もし今、愛子様が同じ病気になったら、 
国は特例として、すぐさまにでも移植をするだろうね。 
何だかな〜。 

まぁ、このあんちゃんは寿命だからほっといて良いんだがね。
976名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:18:52 ID:C/N2PlZgO
>>937
大声あげてマスコミ丸め込んで高額の寄付集めて海外に飛んでく、
ってな前例がいくつも出来てしまったから。
そしてそのノウハウ支援をする団体があるから。
「○○ちゃんも△△君も募金でアメリカ行ったのに、
なぜうちの子はダメなの?」
と言われて反論できるか?
渡航移植がかなった○○ちゃんは確かにラッキーだが、
この悪習の連鎖はどこかで断ち切らなくてはならない。
少なくともイスタンブール宣言はそう言っている。


渡航移植のノウハウ支援を受けない人や
他の難病患者は募金活動することも世間に知られる事なく、
今も普通に亡くなっているんだよ。
977名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:24:46 ID:sk2uJ1EU0
自分はできることなら海外で心臓移植が必要な人に公平に募金したいんだけど
そういう病気の人は国内に何人くらいいるんですか?
わずかだけどもし出来るなら1000円づつくらい募金したいので合計いくらかな。
誰かひとりをって選べないです。全員知り合いじゃないから。
978名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:25:15 ID:WxbFBPVG0
>>976
海外で命と引き換えに臓器提供する数少ないドナーを
待ってる海外の重病人を金で押しのけて
ヨソの国からわざわざ臓器横取り、ってのはやっぱりいかんよなあ。

19歳なら日本でも移植可能らしいから
そのチャンスに賭けて頑張れ。運がなかったら
そういう国に生まれた事を恨むでもなんでもして天命受け入れろよ。
19歳ならそれぐらいの知性も覚悟も育ってるだろ
979名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:25:44 ID:LcQk44+M0
トリオジャパンや日本移植支援協会のような募金を集めて海外での移植するこ
とを支援している団体の活動を規制して行かないと勢いは止まらないと思う。
980名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:27:07 ID:ZVzV6Xj50
>>975

移植が成功した所で普通の生活は送れないんだから‘それならいっそこのまま・・・・‘って事になるよ
今の皇族は妊娠中に羊水検査をして、もしダウン症等遺伝病が判明すれば、そのまま流産扱いと・・・・
雅子妃がおかしくなっちまったのは案外そのあたりにあると睨んでるんだがね
981名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:27:07 ID:ZTLl7Q1X0
>977
10万は軽く超える
982名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:30:20 ID:sk2uJ1EU0
>>981
じゃあ公平に募金するなら1000円でも合計1億円ですか?
10円づつでも100万円ないと誰かをひいきしたことになるんですか・・・

うーん
983名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:30:40 ID:PBxiuXmT0
半年後も「余命半年」で募金やってる悪寒
984名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:30:45 ID:FR26Ad1U0
死ぬ死ぬ詐欺、いい加減にしろ
985名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:31:18 ID:C/N2PlZgO
>>977
国内移植待ち登録患者だけで112人、
移植適応だけど登録をあきらめた人いれると450人くらいじゃなかったかな
986名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:34:23 ID:C/N2PlZgO
>>979
臓器移植ネットワーク以外の臓器あっせん業は違法で犯罪なんだけどね。
どこまで具体的な業務をしてるのかイマイチ不透明なんだよね。
少なくともトリオ周辺の金の流れはきちんと査察入るべきだと思うよ。
987名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:39:45 ID:GxTaJc140 BE:274099788-2BP(1022)
大樹君救う会 募金呼び掛け 伊藤敏博さん招き 28日ステージ
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20080923/CK2008092302000239.html

新ソース到着
続くかもね


依頼してくる
988名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:40:12 ID:wFjCAw/x0
大樹詐欺
989名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:40:41 ID:uyt6ui2w0
>>954
自分に心臓くれないからって、脳死患者に対して「がっかり」って・・・せめて悔やみのひとことくらい書けよ!
自分もその脳死患者も同じ命の重さだろうに!!



ある意味適合できなかったのは神様の罰なんじゃないかと思ってしまった
誰かが脳死するのワクテカで待ってるのモロバレ
990名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:41:05 ID:TzpRAuLeO
詐欺集団でごわす
991名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:41:43 ID:SxWmWvRMO
うちの超大型犬は肝臓悪くて入院してるけど金銭面で間に合わない。
ほんと募金してほしい。4日の検査入院で7万。こんな感じが死ぬまでエンドレス
992名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:43:58 ID:PHIP15oY0
24時間TVは世界を救わなくていいから
募金をこういう所に使えばいいのにな、
確実に1人の命を救えるんだからさ。
993名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:45:15 ID:uyt6ui2w0
>>992
その代わり誰かが死なねばならない
大金かけて救われる命の総数はプラスマイナスゼロ+臓器横取りした日本人への恨み
994名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:46:02 ID:TzpRAuLeO
>>991
その犬はきっと幸せだと思う。
最期までそばで見届けてあげなさいね。
995名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:47:24 ID:uyt6ui2w0
>>991
アニコム入ってなかったのけ?
996名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:48:46 ID:HaD4VZ8n0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>      ゆっくりしね!!!     <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
997名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:50:37 ID:TzpRAuLeO
よし、あと少しで1000だな。
今まで1回しか取った事ないから頑張ろう
998名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:50:46 ID:2GIsX2W1O
誰が募金するか!
999名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:52:02 ID:uyt6ui2w0
1000ならみんな元気
1000名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:53:40 ID:PBxiuXmT0
>>987
虫酸が走る記事だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。