【社会】教育再生懇が提言へ AO・推薦大学進学者、学力担保へ新試験「高大接続テスト」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★

・AO・推薦大学進学者、学力担保へ新試験 教育再生懇が提言へ

政府の教育再生懇談会(座長・安西祐一郎慶応義塾長)がまとめた大学教育
改革案が20日、明らかになった。推薦やアドミッションオフィス(AO)入試による
大学進学者の入学後の学力不足が指摘されていることを踏まえ、入試前に
大学入試センター試験とは別に「高大接続テスト」実施などの検討を明記した。
22日に提言する。

「接続テスト」はAO入試などの進学者の「学力担保」が狙い。2007年度のこうした
進学形態の大学進学者数は全体の4割の約25万8000人。推薦やAO入試の8割は
学力試験がなく、高卒程度の基礎学力を測る新試験とする。提言は「学力試験を
課さない場合には、最低限、新試験を入学者選抜に利用するよう推奨する」と記した。

>>>http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080921AT1G2002G20092008.html
2名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:12:43 ID:vk/G3dATO
ペーパーテストのみにしろって
3名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:13:45 ID:88UaBfy0O
意味ねー。
AOはともかく、推薦は高校側で学力を担保しているはずなのにw
4名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:14:12 ID:vZxOWIrn0 BE:130291384-2BP(1001)
こんなのやめて普通に試験して面接すれば済むことだろ
問題をいちいち大きくするな馬鹿
5名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:16:08 ID:cEZsyx4K0
金をかければ東大にも簡単に入れる帰国子女枠は継続ですか?
6名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:16:10 ID:o2RabEGK0
イギリスみたいに国立大学だけにして、席取り合戦すればいい
入学してからも成績保てなかったら転学させちまえ
もはや日本の大学は学ぶとこじゃなく遊ぶところになってしまった
7名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:17:12 ID:UMJx0gpl0
こんなの各大学がやればいいことだろ
何のためのOAだ

OA入試始まった時学力はすぐ追いつき、学習意欲も高く優れてるといったのは
これを始めた大学だろ。
入試通ってきてるやつと差があるのは当たり前だろ、いまさらなにいってるの。
8名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:17:44 ID:IvmiKuYx0
卒業させなければ良いだけ。
9名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:18:22 ID:oOdUEUmOO
馬鹿だろ?AOと推薦の廃止を提言すればいいだろ?
新たな天下り先をつくりたいのか?
10名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:18:44 ID:hqclE8sZ0
>>5
雅子?
11名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:19:41 ID:s26qRXiYO
推薦とか付属とかいらんだろ
明らかに学力が違うし。一生懸命、受験勉強してきたのがアホらしくなる
12名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:20:00 ID:FS3FLHbU0
幼稚舎のお受験から始まる、国立女子大に税金投入は必要か
御茶ノ水や奈良女子大の金持ち家族になんでだ!???
13名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:20:02 ID:KdtHC/tH0
馬鹿な学生が増えても、本人以外誰も困らないと思うけど。
14名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:21:18 ID:bLXOevP90
>>7

OA
15名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:25:20 ID:5H6IVCCfO
センター80%を大学入学条件にしろや
16名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:28:28 ID:YkTfojhW0
全ての教科、科目を統一テストなんかではかって、国家資格みたいにすればいいんじゃない。

任意の5科目合計**点以上で高校受験OK、**点以上で大学受験OKみたいな感じで。
17名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:30:32 ID:AdTPm/uT0 BE:130292148-2BP(1001)
推薦で受ける子って正直微妙な成績の子多いよね
内申書の点数では悪くないんだけど模試とかだとあれな
18名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:30:35 ID:6zXtL0LD0
また変な名前考えついたな。
19名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:32:36 ID:vQ2586jf0
また、AHOテストの是非か。
20名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:36:16 ID:9lNG/tSI0
子供が減りだしてからAOなんて学生確保の青田買い始めてgdgd。
高校時代の学力自体が疑問視。遊び呆けて他の受験生に迷惑。

いいところが余り無いね。これ生徒数増加時期にやるならともかく。
21221x116x121x102.ap221.ftth.ucom.ne.jp :2008/09/21(日) 10:38:08 ID:5Xa1pCNh0
大学経営上,「お勉強に関心のない」学生さんにも来てもらわないと
採算がとれない, というのが根本にあるわけで, どうやったって
学力の担保は難しいと思うよ.
22名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:38:55 ID:otNDbv/60
センター試験と何がちがうわけ?
23名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:39:46 ID:uJwnJgL40
>>3
全員評価10とか普通にある。
意味なし。
24名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:40:21 ID:VrLo5QOk0
人物優秀(表面だけwwww)
資格(がんばりましたーwwww)
面接(いい子ぶっとけばいいやーwww)

これで通っちゃうもんね
25名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:42:27 ID:QKoGK9RJ0
簡単な話。AOや推薦はなくせ。
もうけ主義私立大学で、それでも入れたいというところは学力で文句言うな。
国立にまでAOや帰国子女枠をやらせた文科省の罪はどう償う?
26名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 10:49:05 ID:5s6LOJUt0
推薦なくせばいいだろw
27名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:03:32 ID:pR8Z9OmMO
>>15いや、それ高卒資格にすれば良くね?
取れる奴もぬまっきも同じ高卒資格はおかしい。
28名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:06:19 ID:yoZtqT7fO
推薦がない国立なのでどーでもいいです
29名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:08:54 ID:tCIF+jNkO
付属はポテンシャル重視だろ。今すぐに付属の中学、高校、の偏差値とお前ら外部の偏差値を比べてみろ。
難関試験の合格者だって内部生が稼いでるんだぞ。
外部生は謙虚になれよ!!
30名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:18:48 ID:qGNDdwWUO
本当のAO入試ができたら素晴らしいけど、実際には推薦と変わらない。
上げ底で点つけて送り込まれる推薦では学力保証なし。
かといって学力試験一発勝負にすりゃ、テストの点取りだけ訓練された奴らが来て困る。
ならば入ってから鍛えるしかない。入試はなくして、入学後の定期試験でバンバン落として、
卒業者が入学者の1/2〜1/3位になるようにすりゃいいよ。
義務教育でもないのに、入ったら勉強しなくても卒業できる今のシステムは変。
31名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:21:55 ID:nz5xRoh10
大学での初授業が中学校レベルのものだったり普通にあるらしいからな。そん
なDQNどものために補助金として税金がつぎ込まれるのは腹立たしいな。
まあ、高校でも中学校レベルの英語から授業がはじまった学校が全日制のそれ
ほど馬鹿でもないところでもあっているから、高校入学や卒業にたいしても、
統一試験があった方がいいと思うがな。
どうしても、高校・大学に行きたかったらはじめからまともな成績をとるか、
入学段階で試験をすれば浪人、卒業段階なら留年してでもやれということだ。
そんなこともできないようだったら、中卒でどこで働けという話だ。
32名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:27:22 ID:NJgKMNBU0
360 :学籍番号:774 氏名:_____[sage]:2007/09/28(金) 14:16:21 ID:???
>>355
学籍番号下一桁が奇数か偶数かでクラス分けするんだと。
そんで「下一桁」と「奇数・偶数」の説明が書かれてる。


こんな大学が実在するからな
33名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:36:18 ID:ppzbwFyK0
小中学校でも留年制度は設けるべきかな?
留年は勉強がついていけなかったりやむを得ない事情があったりした場合に必要
留年は恥ずかしいという概念もなくすべき
34名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:38:04 ID:ACufpi7zO
AO入試の廃止と推薦入試の制限をするべきだろうに
35名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:38:59 ID:5MxIj/mJ0
大学多すぎるんだからどうやっても無駄だろ。
36名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:39:43 ID:y2GBrepk0
AO入試や推薦入試でもセンター試験を必須条件として課せば済む話なんじゃないのか?

こんなわけのわからない試験をやる意味がない。
37名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:44:59 ID:tiYFXDyI0
センター試験では、下位の点数に縮重して、判断ができないのではと思うが。
38名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:47:29 ID:92XbKDSb0
AOとか推薦とか、大学側の問題と考えるのが間違い。
そもそも高校を卒業してるんだから本来は高卒程度の学力は担保されているはずで、
それが出来ていないとすれば、そんな奴を卒業させている高校側の問題。
高校出てから専門行く奴もいれば、就職する奴もいるわけで、
そんなのはバカでいいとか、高卒の能力がなくていいというわけがない。
39名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:51:33 ID:ppzbwFyK0
体育系とか音楽・美術系の大学や学部・学科はその分野の実績や芸術科目で評価でもいいんじゃないかと

まあ、体育や音楽は一朝一夕にはむりかもしれないけど
美術系の大学は主要5科目の学科試験のみで合否を決めて
大学に入ってから美術の育成でもいいけどさ
40名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 12:20:11 ID:YkTfojhW0
>>37
必須基本レベルのセンターAと現行のセンターBに分けてやったらいいんじゃない。

センターAは9月初めに実施で、5科目平均80以上で大学受験資格を得られるように
するとか。
41名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 12:25:17 ID:Z2Jf8IR1O
>>40
そんなマヌケな試験するためにどんだけ税金かかるんだろうね??
>>1もアホ。
そんな試験やらされるんなら推薦やAOで受けるメリット無いじゃん。
42名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 12:27:30 ID:y2GBrepk0
>>41
学力試験と言っても、一般入試に比べれば格段にやさしい試験で入学できるわけだから、
推薦やAOで受けるメリットは一般入試と比べて相対的に損なわれない
43名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:41:52 ID:JLj5o0DP0
まあみんな分かってていってるんだと思うけれど
AO入試と推薦入試の廃止をしてしまって
実力勝負になると女が一流大にほとんど通らなくなる。
男女共同参画が反対しているよ、マジで。
44名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:04:28 ID:YkTfojhW0
>>43
国公立は推薦枠はそれほど多くないよね。国公立大の男女の構成比は
どれくらいなの?知ってたら教えて欲しい。
45名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:52:51 ID:A4xVSs2K0
AO入試入学者の声2004年度入学

「今年卒業しちまえば偏差値50なのに旧帝卒だ。この事実だけはくつがえせんwwwww(高笑い)」

そういや俺のでた大学も学力向上とかいって、戸一句の審査が加わったんだよな。

学校裏サイトで簡単な科目の情報を得まくって卒業したわけですがw
大学の実態などこもこんなもの

「楽勝講義は超満員、授業に厳しい熱血漢は大顰蹙」
46名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:55:42 ID:A4xVSs2K0
こういう学力の政策やるなら
卒業生全員に就職を保障するとか必要でしょ。
ただ単に大学の学力が低いなんてのは
社会出て何の意味もないんだよ。
教育の大義名分もいいところだ。

これでは逆に学生が勉強やる気なくすよ
強制テストだから。

それより、楽な講義で要領よくAを量産している奴のほうがよほど社会で使えるわけでwww
47名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 14:57:09 ID:+X7Emhde0
推薦・AOの方が優秀な早稲田を見習いたまえ

早稲田の場合、政経学部や法学部では附属や指定校推薦で入ってくる生徒の方が優秀だからより一層重視していくって教務部が公表してるし、実際に一般入試(3科目型)の募集は激減させてるよ。


早稲田大学の場合 入学者の学力・成績は 指定校推薦>内部・AO>一般

ソース:早稲田大学 教務部教務課 2005年度 自己点検・評価報告書(公式資料) 

政治経済学部 評価報告書 http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、進学
後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い

指定校推薦制度も、度重なる見直しの結果、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的
において有効に働いていると考えている。この制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。この制度によ
る入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

AO 方式による入試制度は、多様な経歴、能力、資質、個性をもつ入学者の選抜を可能に
し、学部の教育環境の活性化に大きく貢献していると考えている。これらの入学者の入学
後の学業成績も、一般入試による入学者に比べ概ね良好である。
48名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:00:10 ID:+X7Emhde0
早稲田大学法学部 評価報告書 http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_02_01.pdf

指定校の選考には、法学部へのこれまでの入学者数、入学した生徒の成績の追跡調査等
のさまざまな資料をもとに行い、本学部が提示した基準に適う生徒の推薦を高校に依頼し
ている。この基準には、学業成績のほか、スポーツ・文化活動での顕著な成果も含まれる。
ここ数年の指定校数は約150 校である。
現在までのところ、優秀な生徒の入学が実現されていると同時に、全国から募集するこ
とで生徒の質の多様化を図るうえでも効果を挙げていると考えられる。概ね多様な資質を
有する能力の高い生徒が進学してきているといってよい。この制度の良さを維持するうえ
で、法学部として望む生徒のイメージをさらに高校側に理解してもらう努力が必要になろ
う。18 歳人口の減少を考えると、指定校推薦入学試験制度は、一定の能力を有する生徒を
確保するものとして、今後一層重視しなければならない。


出来の悪い一般入試の募集を徹底的に減らし、入学後の成績がいい推薦・AO入試の定員を大幅に増やす私大の雄早稲田

早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移
 
       政経   法     商    一文  教育  社学  二文  人科
1990年  1060名 1100名  1000名  840名 1000名 540名 480名  420名
1992年  920名  950名   ↓    900名  970名 650名  ↓   380名
1994年   ↓   900名    ↓     ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
2001年  800名  750名   800名   820名  960名 590名 410名 355名 
2004年  500名  350名   500名    640名  700名 500名 450名  330名 
2008年  450名  300名   460名   440名  700名 500名 500名  360名 
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   −610名 -800名  -540名  -400名 -300名 -40名 +20名 −60名
90年比  (58%減) (73%減) (54%減) (48%減) (30%減) (7%減) (4%増) (14%減)
49名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:00:50 ID:Ktbs8/Ib0
大学入学資格試験制度を導入。
それに合わせて、現在の大学を、資格試験に合格していなければ入試を受けられない「大学」と、
資格試験の合否を問わず、高校を卒業していれば誰でも受けられる「準大学」に区分。
50名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:06:20 ID:wYg/2aUE0

センター試験廃止すればいいだけ。
あと、推薦入学一切禁止。

これで、クソ大学は淘汰される。

51名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:09:54 ID:rrLJ0giPO
>>47
早稲田にバカが多い理由がよく分かった
52名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:12:29 ID:gIH8e5qaO
>>47 捏造天国早稲田の言うことを信じる馬鹿発見W
早実小入試で奥島自らが寄付金強要をしていたのをばれる迄、誤魔化していたのが早稲田W 
金儲けの為には息を吐くように嘘を吐く大学。
53名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:13:13 ID:5B+TbMJw0
僕が所属している慶應義塾大学法学部はどうなるんですか
AO推薦多いですよ
54名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:14:11 ID:Js3BOFyOO
>>47
それは洗顔が馬鹿なだけ。東大落ちの足を引っ張る池沼ども
55名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:14:44 ID:NGPAGSro0
これなら、AOも推薦も廃止して、一般入試だけで
勝負させればいいだろ。
56名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:15:13 ID:7vb+dGbv0
>>47
なるほど、最近、早稲田が大幅に劣化してるのは、このように内部生の比率を
増やしているからなのか。

分析が間違ってると、悪い結果は顕著に現れてしまうという好例やねw
57名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:16:06 ID:5B+TbMJw0
俺洗顔だけど8割A 2割Bだったよw
58名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:17:02 ID:kO4xzdYWO
早稲田のスポーツが弱くなるな

愛ちゃんみたいなのがいなくなる
59名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:17:11 ID:Js3BOFyOO
早稲田法の一般の縮小はセンター利用の拡大と対応してるからね。洗顔馬鹿が紛れ込まないようにしてる
60名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:17:24 ID:8mPzA10y0
センター、大検でいいだろ。

天下り先を作るなよw
何種類作るつもりだ、税金泥棒。

大検もセンターで統合で問題ないだろw
61名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:17:43 ID:K1DEWMsCO
>>47
慶應経済はAOや推薦ないぞ
62名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:21:51 ID:55sjQg+Z0
推薦・AOなんて一般で入れない奴用の枠ってのが設立理由なんだが
推薦・AOの方が優秀なんていってる奴は基礎学力とか無視してる馬鹿
63???:2008/09/21(日) 15:24:09 ID:s1VVxJ820
何種類試験を作れば気が済むんだよ。ゆとり教育停止、理数教育強化、
教育委員会・教育学部解散、学力テスト結果公表で大幅に教育は良くなる。(w
64名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:26:03 ID:qeerdfPJ0
1998年に行われた京都大学の西村和雄教授と慶応大学の戸瀬信之教授による大学生の数学力調査で、
早慶クラスの大学でも、数学を受験しない文系学生の2割が分数ができず、7割が2次方程式の解の公式を
使う問題が解けないことが明らかになった。

しかし、昨今では、それとは質の違うレベルの学力低下が問題にされている。
日本語の読み書き能力の著しい低さ、英語の基本的文法知識の欠如、歴史や地理的知識の著しい欠如
(坂本龍馬やゲーテすらも知らないなど)である。

現実に、大学の入学定員と志願者数がほぼ同数となり、大学の半分近くが定員割れとされる状態であるから、
事実上、中位・下位校では無試験で大学に入学する。

そしてさらに新たな問題が最近になって浮上してきている。それは、AO入試(学力試験の代わりに書類審査、
面接、小論文などで選抜)、推薦入学の激増である。

建前上は、一発勝負の受験の弊害を排したり、多様な学生を集めるためのものだが、有効に機能しているとは思えない。
推薦組、とくにAO入試組の低学力が、各大学で問題になっているのだ。

私の知る限りでも、早慶レベルの学校に、それより偏差値が10以上下の大学の付属校から成績不良で大学に上がれなかった
生徒が推薦やAOで数人入学している。基本的にAO入試というのは、アメリカで行われている試験制度を採り入れたものと
いうことになっているが、アメリカの場合は、SATと呼ばれる統一学力テストの点数も評価したうえでのセレクションが原則だ。
(わだ ひでき=精神科医・国際医療福祉大学教授)
65名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:28:03 ID:UhlGEkxl0
>>63

× 教育学部解散
○ 教員養成課程解散
66名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:29:19 ID:7zrepu+M0
また利権か
67名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:29:26 ID:Ez+xbqf50
10月で小論文対策だけして無勉で大学に入るアホは大学に来ない方がいいよw
68名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:32:16 ID:/+Dns59aO
早慶って世界ランク200位くらいだぞ。

頭悪すぎ。
69名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:43:52 ID:nuiboLE60
大学関係者だが、AO・推薦を法的に廃止して一番喜ぶのは大学関係者。
結局制度として国がどんどん緩和しちゃうから乗らざるを得なくなる。
国の認可機関だから仕方がない。

高大接続テストなんていらないんだよ。
「学校教育法の大学の項にのっとり、競争的かつ公正な学力・学科試験をもって、
入学をさせること(但し、芸術体育系等除く)」と法律を変えれば問題ない。

但し、一般入試だけとなるので、歩留率(合格したうち入学する学生の率)は
読めなくなるため、以下の条項を付加する。
・定員割れの定義を[受験生]の総数が[大学定員]を満たさなかった場合とする
(現在は一学科でも報道されてしまうため神学部や仏教学部を持つ
名門大学まで含まれてしまう)
・定員超過率は[4ヵ年の合計]で定員数に[1.5]を乗じたものを上回らないこと
(上回った場合は従前通り、新規の認可系を一切行えなくする)

もちろん根本的な原因は、高校までの教科書削減問題なので
それを先に解決した上での案だがな。

上の通りにやれば、学力低下問題も大部分が解消されるし、
大学側もよっぽどやりやすくなって、損する人間は誰もいない。
おまけに大学側の広報コストの減少や予備校や受験産業の再起にもなって、
悪いことは何一つない。
70名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:44:38 ID:FpfUM8a00
>政府の教育再生懇談会(座長・安西祐一郎慶応義塾長)

そういやレベルが低すぎて教育界の右派からも総スカンだった
教育再生会議(笑)はどうなったんだっけ?死んだ?死にきった?
71名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:48:55 ID:gIH8e5qaO
>>69
放っておいても一般入試に人が集まるくらいの大学ならそれでも良いが
カス高校の進路指導教師に賄賂を送って推薦で生徒を送り込んでもらっているようなゴミ大学は
そんなことをされたら即閉校になるだろ!
72名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:54:18 ID:5B+TbMJw0
>>68
世界ランキングは研究とか論文とかの理系中心だから仕方ない
日本の評価と世界ランキングは違う
73名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:58:53 ID:nuiboLE60
>>71
いまだもって正規認可の完成した四大で閉学になったところは
ひとつもありませんが(民事再生は結果として生き残っているので除く)。

だいたい、受験生の数と大学の総定員の数が来年あたりでそろそろ
一致しますよという段に過ぎないので、
どんな入試形態にしようと、ところてん式に受験生は流れてくるのがわからんのかね?
(まだ飽和状態には達していない)

早稲田落ちた奴が明治に行く。そのおかげで明治に落ちた奴が法政に行く。
そのおかげで法政に落ちた奴が駒澤に行く。・・・結局どんな入試をやったって同じこと。
74名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:00:18 ID:AEzWTDFF0
パクリ捏造論文乱造すればチョン大に肩を並べられるよ!
チョンに追いつけ追い越せ!1
75名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:02:04 ID:XVoR005h0
センターを受けさせればいいだけ。問題作るのものすごい金かかるんだぞ。
76名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:08:37 ID:gIH8e5qaO
>>73
ぁあ、考えが甘いねW
私大の文系では立命ほど極端でないにせよ、どこも定員の二割くらいは余計に入学させているから
とっくの昔に底辺馬鹿私大の一般入試では定員割れしてるよ。入試資料を見たことないの?  
今後はさらにひどくなるだろうね。 
そんな状態で推薦を廃止したらどうなるかは判るよね?
77名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:11:10 ID:nuiboLE60
>>76
そんなもんは最初から織り込み済み。
最初から1.25で計算した数字だぞ。
定員を割ってるのは大学に入れるのに入らなかった浪人生分。

大学関係者に「甘いね」ってお前何様だよ?
78名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:12:21 ID:YkTfojhW0
大学内の学力差もそうだろうが、日本という国の学力をなんとかするためにも、
なんらかの中卒資格試験とか高卒資格試験はやってほしい。
センター利用でもなんでもいいから。
79名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:16:44 ID:gIH8e5qaO
>>77
あぁ、自称大学関係者の馬鹿か?W
じゃあ底辺大学の一般入試で定員以下の受験生しか現実に集まっていない事実をどう説明するんだい? 
一般ではもはや集まらないのは事実だからね〜W
80名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:18:20 ID:nuiboLE60
>定員を割ってるのは大学に入れるのに入らなかった浪人生分。

と書いただろ。

どんな入試をやろうと、大学の受容人数と受験生数が変わるわけではない。
入試方法が変わるだけであって。
81名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:19:26 ID:gIH8e5qaO
ねぇねぇ、ゴミ大学には入れるのになぜわざわざ受験生は浪人しているの?W
82名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:20:12 ID:X+6DePN40
こんな入試止めればいいだけじゃんww
83名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:22:23 ID:gIH8e5qaO
現実に底辺大学が一般では定員割れしてる説明に全くなってないよ? 
馬鹿大学教員君ww
84名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:22:32 ID:nuiboLE60
>>81
ぶっちゃけ、地方の小さな大学を知らないからだろ?
存在すら知らないんだから入りようがないとマジレス。
85名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:24:21 ID:nuiboLE60
18歳人口が124万人。
そのうち四大の志望者は66万人。
大学の限度入学定員は63万人。
浪人生数は6万人。

63-(66-6)=3(万人)→割れ分
86名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:25:05 ID:KDWapJLJ0
センター試験の受験機会を年間複数回にして、
その試験結果を利用するようにすればよい。
87名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:26:14 ID:jIFiUyZk0
>>80
ケツに芝植えてる阿呆にいつまで付き合う気だ?
自重しようぜ。
88名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:30:00 ID:EYhtc2tB0
つまり、文部科学省は大学まで義務教育にしたいということですか。
まあ、連中からすれば義務教育期間が延びれば延びるほど権限が延びるから
放っておいたら大学院博士課程まで義務教育化しそうだからな。

大体、アホな大学を出るくらいなら超絶激務で離職率鬼高いけど
地銀の高卒枠で就職した方がまし。下手な中小企業とかだと高卒以上は
給料体系とかいろいろな都合上、大卒自体とらないしさ。

大体、元気のあるのって20代前半までだろ。フリーターとか転職者を取りたがらないのも
これと大学卒業2〜3年以内に就業しないと、給料体系的に卒業後、そいつより早く就業した奴より
高い額を支給することになり組合が反対するんだよね。
89名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 16:45:12 ID:ETSK+L5y0
受験人口過剰だった頃の人間だが、未だにAOと推薦の違いが分からん。
横文字使い出すとろくな事しないというのだけは分かるw
90名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:10:52 ID:50wF4I/O0
ダンナの大学時代の同級生が田舎の無名Fラン私大で営業(=志願者集め)を
やってるんだが…。

すごいよ、北海道から九州まで片っぱしから高校に行ってお願い行脚。
ウチの大学に来てください、受験だけでもいいからしてくださいと頭を下げる。
それでも定員割れ。
地元の、箸にも棒にもかからないがおカネだけは用意できたパー学生が汚泥の
ようにたまる学校となっている。
91名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 18:48:17 ID:Z2Jf8IR1O
>>88
どっちがアホ?
離職率鬼高いなら結局辞めておしまいだろ。
どこがマシなの?
あとリーマンの9割近くはみんな中小企業に行ってます。
取らないわけないだろーが。
92名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:34:48 ID:4gXFt7l/0
大学は就職予備校じゃないですから
いつもいつも勘違いしてる奴がいるけど
93名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:41:20 ID:EYhtc2tB0
>>91
今時、終身雇用なんて信じてるの?
アメリカ型ビジネスモデルだと定年まで会社もたないの知らんの?

そりゃあ、社長と幹部は会社を売り飛ばして儲けられるけどさ。
平社員や中間管理職なんて売却先からリストラされてENDだよ。
50とかでクビになったらホームレスだよ。

若いうちにがっぽり稼いでしこたま貯めこんでおかないと冬場は
犯罪を犯して刑務所にでも入らないと凍死して無縁仏として埋葬とかになるよ。
94名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 19:52:22 ID:O3KICQv+0
>>92
そういう建前論を言ってる場合ではないんだよ。
95名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:02:32 ID:EYhtc2tB0
>>94
建前論じゃなくて、学校教育は現場で役に立つ知識を教えるのは違法なんだよね。
産学連携とかも本当はかなりのグレーゾーンだったりする。

まあ、実学主体の教育より理論主体の教育の方が優秀な人材が出来やすいって
言うのが教育学上ではしめされてるそうなんだが、単に教員の質が低いだけなんと
違うんかという疑問の余地が多いんだよね。

ある程度の経歴を持ってる奴とかだったら専門学校の教員としてこないかと
声をかけられる奴がいるけど、基本的にそういったところに行く奴って
業界で食えなくて第一線を退いた奴がほとんどなんだよね。

まあ、その方が儲かるしさ。
96名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:06:50 ID:rrLJ0giPO
>>93
いいな脳内勝ち組はw
97名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:06:58 ID:O+IfH7Gq0
担保という表現がピンとこない。
ようするに、AO・推薦入学者用の特別試験を課すということか。
98名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:12:49 ID:yEI17nRy0
教育再精魂は、
こんな大掛かりな試験をセンター試験以外でやれるか、少しは考えろよ。
美術を全廃した方がましだと思う(´∀` )
99名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:23:42 ID:W3EeP2Vx0
税金の無駄。
センタ試験を早めに行い、割り振れば済むはなし。
100名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:27:45 ID:r1X7Dl/J0
欧米とかはさ、高校卒業統一試験みたいなのあったり、大学卒業が難しかったりで
いちおう締めてる締めてるけど、日本はそういうのまったくないから
要領いいやつだと、ほんとに中学レベルの学力すら怪しいやつが大学卒業まで行けてしまうだろ。
101名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:29:35 ID:XmjgJWNcO
俺も推薦で大学入ったクチだが普通に学力試験だったな
内申書は選考材料の一つって扱いだった。
あと小論文も書いた
102名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:57:52 ID:Z2Jf8IR1O
>>100
まったくないって‥?
毎年やってる一般入試は何なの?
アメリカは入ってから頑張る、日本は入る時頑張る、でいいじゃん。
103名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:03:06 ID:SBzlw3T60
>>36
>AO入試や推薦入試でもセンター試験を必須条件として課せば済む話なんじゃないのか?

大学が勝手に合格させるシステムだと、課すだけで、ろくな点がとれてなくても通すから無意味。
学外で資格試験にして、大学側の勝手な基準で合格とかできないようにして、そもそも大学入試に
たどり着けないようにしないと意味がない。
104名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:03:33 ID:r1X7Dl/J0
>>102
AO・推薦の話な。

「日本は入る時頑張る」

これが嘘だって話だろ。
抜け道はいくらでもある。
105名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:04:52 ID:fOI5+euB0
附属や係属にも課せよな
106名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:04:41 ID:Wk6B0rU10
>>105
そんな事したら、附属で高額な学費を巻き上げる口実がなくなるじゃんwww
107名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:16:20 ID:k30Z5N0i0
>>13
理系の実験で推薦やAO入試で合格した奴らと同じグループになると悲惨。
実験の意味すらわからん奴ばかり。
ホント迷惑してんだよ。
108名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:16:39 ID:bp97MM9Y0
さっさとAO入試なんかやめればよい。

基礎学力の無い学生が進学すると、大学も本人も苦労することになる。
109名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:19:17 ID:77b9LpOM0
AHO入試と名前を変えよう。
110名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:21:22 ID:Xczlc49R0
裏口の代わりにAOやってんだからどんなテストやったって成績は考慮されないよ
111名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:21:26 ID:AXuZw4IN0
つか、附属以外は全部一般入試にすればイイのに
112名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:23:15 ID:AoNP3a0I0
教育再生懇談会の連中ってボランティアでやってるんだよな?
まさか税金から報酬を受け取ってるとか言わないよな?
113名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:25:25 ID:J1tAnbdpO
AO入試って実態は推薦入試だよね
推薦入試が解禁される11月を前に学生を確保するために使われているだけだよね
114名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:28:35 ID:k30Z5N0i0
センター入試を利用しないという手はないだろ
問題簡単なんだから
115名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:49:04 ID:BCZlWu230
>>114
>センター入試を利用しないという手はないだろ

利用してもいいけど、大学や高校に線引きさせちゃだめ。基準を勝手にゆるゆるにして
お手盛り判定になるから。
あくまでも、学力の保証の線引きは外部の機関がやるべき。
116名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:56:29 ID:j1D1rybC0
内部進学者のレベルの低さは異常。
117名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 23:58:41 ID:8nwCtrWL0
>>114
センターはある一定以上の学力というか、読解力、論理的思考力がある人間には
簡単に感じるけど、今の高校生にとっては、それほど簡単では無いと思うけどな・・・

偏差値60を越える大学に入る生徒でも推薦ではいるヤツは、
センターでまともな点とれないのが多い。さらに科目が増えるともうお手上げ。
118名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:05:55 ID:rMJxQ0XL0
専門学校化した大学をどんどん減らした方がほんとはいいのだが。

九州共立なんて25年前からバカ専門推薦入試やってるぞ。

ここなんて最右翼で潰すべきだが。麻生が後ろに付いてるからな。
119名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:08:16 ID:Y8yyx8K00
編入試験も対象になるのかな?
俺の時代に、こんな試験やられてたら、大学に入れなかったな
120名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:12:43 ID:4QCX/M6XO
卒業させなきゃいいダケだろう。
121名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:13:03 ID:mGOeyjVdO
それより高校・大学の学費無償化はまだなのか?
確か国連が期限の2006年になっても国連の勧告を日本政府は無視してるから
どうしようもできないって言ってたが
122名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:18:18 ID:BjdfTxRY0
>>121
国連もまた、現実に実現性のないような勧告をするもんだなw
123名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:31:12 ID:sZbtjBpN0
こういうときのために高卒認定試験だか大検だかがあるんじゃねーの?
あれ受けさせりゃいいだろ。
でもさ、旧帝と医学部くらいしか使わなそうだと思うんだけどなあ実際。
124名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:36:07 ID:I1rJ3N/PO
稀少になった極めて優秀な人を
推力つけて世界に向けてブチ上げるような提言も
是非
125名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:40:03 ID:mGOeyjVdO
www.pmstyle.net/i_celeb/movie/movie.php?no=0721
126名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 19:54:01 ID:x3RLKYto0
昔の推薦って内申のほかに試験もあったところもあるみたいだけど、
今はないんですか?
127名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:14:49 ID:NzdKsQdZ0
それじゃ推薦枠の意味ないじゃん。
そこまでやるなら普通の入学試験に統一したらいいだけのような…。
128名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:19:54 ID:x3RLKYto0
>>127
一般枠よりはずっと倍率が低かったので意味はあるかと。
でも、落ちた人もいました。
129名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:21:12 ID:F5WqEa3NO
>>1見ると、なんか物凄く二度手間のような。
そんならセンター試験を全高校生に義務付けて、
○○点以下ならAO合格取り消しとかにすればいいじゃん。
130名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:31:14 ID:Bzrf8L8W0
たしかにAOあほはあほだ。
ただし優秀なやつはかなり優秀。上位3割に半分、下位3割に半分だ。
とはいってもうちも東京にある一国立でしかないが・・・
131名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:43:50 ID:5Xldzlzz0
AO入試は、1教科だけずば抜けて出来て、
他の科目はダメっていう天才枠だけにしろ。

日本にはエリート教育が無い。
教育の大衆化だけが進んで
秀才の芽を摘んでしまいかねない。
132名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 21:45:56 ID:cCJFsrHv0
ピッチピチのJKちゃんと接続したいです><
133名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:07:04 ID:lmzdpLwT0
いやはや。
18歳人口が20年前の4割に激減している中で
4割が推薦・AO入試とは・・・。しかも中7割が無試験。
これでは、学力低下は当たり前だと思うが・・・。
馬鹿大学は潰せよ。
134名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:12:02 ID:B7Mhoka40
そういや一橋はAO無くしたんだっけか。
十分な学力を身に付けているか判断できないとかいう理由で
135名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:12:29 ID:ymeoIECrO
>>133
定員割れまくりだから、青田刈りという意味もあんじゃないの?
まあ合格して9月、10月くらいから全く勉強しなくなるのは、
学力低下して当然だよな
136名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:16:29 ID:B7Mhoka40
>>135
大学側としては生徒の学力よりも、
まずは生徒そのものが必要なんだよねw定員割れてるから
137名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:20:41 ID:uaGN3bFw0
>>107
オレの周りだけじゃなかったのか。本当に迷惑だよな。
138名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:21:16 ID:JZswgYDG0
普通に一般入試だけにすれば済むことじゃねーかw
139名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:32:51 ID:dFgcgFRWO
うちは底辺高だけど、あるスポーツは有名。
そのクラブの奴は登校するのは1学期のみ。それも欠席、勝手に早退、不純異性交友、喫煙と悪さのオン・パレード。
もちろん学校では問題になっているがスポーツの成績が良いのと大学に送り込みたいので見ないふりだ。
学力もゲタ履かせて高3の春にはOAで某一流私大に決まっている。
大学側もどうせ判っていて採るのだから今後もこの制度はどんな形にしろ、裏で続くんだろうよ。
140名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:34:59 ID:Xe2pjEVSO
>>99
センター受けられるレベルにいないんじゃないか。
141名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:05:11 ID:MNVLQknXO
スポーツのセレクションのハードルを高くすると大学のクラブは壊滅状態になる
142名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 06:10:09 ID:GXfm192l0
まあ指定校枠とか最低限の学力検査は必要かもね。
醜い争いしないですむでしょ。
143名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:40:01 ID:4PF7rXyt0
【早稲田】斎藤佑樹の偉大なる師・渡辺重範センセ(早大教育学部教授、早実校長)のまとめ

・もう60歳を過ぎているが、まともな学術業績がなにもない。
・学会で発表する意欲も能力もほぼゼロ。というより、ほとんどドコの学会にも入っていない。
・学部生すら、その知識レベルの低さを笑っているという悲惨さ。
・教員からは「大学職員として頑張って出世されてこられた方」と陰で嘲笑される。
・広末ワセダ入学工作で奔走した当事者。各メディアで、名指しで批判を受ける。
・広末のワセダ受験すら公表されていない段階で、調子に乗って「広末さんがワセダに来ますよ」と授業で口走る。
・早実寄付金強要事件の責任者。のらりくらりと追及を逃れて、地位・権限を温存。
・2001年部室強制撤去事件、2005年構内ビラまき逮捕事件などにおいて、大学サイドの中心的地位。
・それでいて、教壇では「人権」やら「価値理念」やらをエラそうに説いている、というブラックジョーク。
・学内行政での地位を生かして、総長選に出馬し続けるものの、敗退を繰り返す。
・懲りずに総長選に出ても負け続ける理由が「人望のなさ」であることに気づいていない。
・2006年夏の甲子園、スタンド席での応援をしゃしゃり出るものの、全国ネットで大恥を晒すハメに。
・早実BBSで「渡辺重範校長の辞任を求めるスレ」が大いに盛り上がる。

http://wjuuhan.blog114.fc2.com/
144名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:04:51 ID:0uZmvI780
ま推薦AOはコミュ能力があるやつが通るんだから
就職実績とかが上がるからいいんじゃね?
145名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 09:04:56 ID:upo+BOcS0
二流大学のAO入試なんて見るも無残。
亜細亜大にダジャレで入学した芸人がいたな。
146葵区民age46:2008/09/23(火) 10:00:12 ID:6Ffh+Sw40
>>43
何バカ言ってるの?
東大も京大も、漏れが高校卒業した’80頃と比べると
女子入学者比率は3倍以上に増えてるよ。
アドとか無関係。
147名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:02:12 ID:ExFHxYJd0
>>1
AOは機能してないじゃん。入ってくるのはアホばっかりで。
何も見てない連中が余計な口出しすんな。
148名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:09:13 ID:KEDYHJvhO
>>144
正論。
お互い様ってことでいいじゃん。
149名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 06:57:43 ID:Ui4DeRDsP
帝京へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
帝?%9
150名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:01:16 ID:Ui4DeRDsP
帝京へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
帝?%9
151名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:05:07 ID:Ui4DeRDsP
直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
帝京で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、帝京で将来の準備は無理だ。

?%4
152名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:08:01 ID:Ui4DeRDsP
>>150

  短めのメモ 11-s014
http://www.geocities.jp/teikyokagaku/teikyo_11-s014_web.html 読みやすいHTMLファイル
http://www.geocities.jp/teikyokagaku/teikyo_11-s014_web.txt 安全なテキストファイル
153名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:10:54 ID:Ui4DeRDsP
>>152
                            帝京入学する前に言っておくッ!
                    おれは今、帝京のキャンパスをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ           あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|        『帝京女がオレの子を産むと勝手に神へ誓ったと思ったら、
         |l、{   j} /,,ィ//|        いつのまにか帝京女は不良のチンコしゃぶっていた。
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       そして、不良や教授にオレを破滅させるよう懇願(こんがん)した。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術(さいみんじゅつ)だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗(へんりん)を味わったぜ…
154名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:14:14 ID:Ui4DeRDsP
>>152

不良や教授、帝京女のつくウソについて

・不良や教授は、私が劣等生だから、私の教育機会を正当に奪った。
・私は帝京の全員に嫌われていたから、私を正当に攻撃した。
この二つはウソだ。

・不良や教授は、私が劣等生だから、私の教育機会を正当に奪った。
  → 私はそれほど極端な劣等生ではない。成績証明書1枚で簡単にそれを証明できる。
・私は帝京の全員に嫌われていた。だから、不良や教授、帝京女は私を正当に攻撃した。
  → 私はたくさんの帝京女から性交を迫られたので、全員には嫌われていない。
今だから言える『 私のことが嫌いなら、帝京女は私に求婚しなきゃイイジャン 』

.
155名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 07:17:04 ID:Ui4DeRDsP
>>152
・図書館や食堂、講義室、バス車内で帝京女たちが私のカネを欲しがる発言をする。
 帝京女たちが私と付き合いたがる発言をする。第三者に聞こえるよう何度もする。
・帝京女たちが私に向かっておっぱい乳首を出して見せる。
・私に向かって四つん這いで女性性器を突き出すポーズをする。
・私に向かって自らスカートをめくって白い木綿の下着を見せる。
・帝京女たちの言動は私の大学内での人間関係を破壊する。
・私が帝京女たちへ「不良や教授が私と帝京女との性交を阻止している。」と伝える。
 すると、帝京女たちが奇声を上げて精神錯乱を起こす。
 私が帝京女たちと通常の日常会話をしても、奇声を上げて精神錯乱を起こす。
・「不良や教授が私と帝京女との性交を阻止している。
  だから、不良や教授を上野原警察署へ突き出せ。
  私と帝京女、二人そろえば警察が必ず動く。
  不良や教授を刑事事件でお縄にする。不良や教授の横暴、暴挙が収まれば、
  私とあなたとはセックスができるかもしれないぞ。」
・精神錯乱を起こす帝京女たちに対して、私は帝京女の真意を測りかねる。
 正気を失う帝京女たちに対して、私のほうも混乱する。様々な解釈、誤解をする。
・私が媚びる発言をしても、最終的には本題に入ると帝京女たちは精神錯乱を起こす。
 その媚びる行為がストーカーと揚げ足を取られ、私への攻撃材料のひとつとなる。
・精神錯乱を起こした後、帝京女たちは再び私に性交を迫る。
 精神錯乱と性交要求は交互に何度も繰り返される。私は体調を崩し休学復学する。
・帝京女たちが私と付き合いたがる発言をする。性交を強引に迫る。強要する。
 それと同時に、帝京女たちは私を帝京から追い出すよう不良や教授に依頼する。
・不良や教授は帝京女がイジメの依頼をするはるか以前から、私の日常生活を破壊する。
・不良が私の日常生活を破壊し、教授がその違法行為を教授権限で支持する。
・数年後に復学しても、同様に大学生活が破壊される。同じことが繰り返される。
・トラブル情報が教授会にあがっているので、大学ぐるみであり、帝京の校風だ。
・帝京側は職場で忙しい仕事中の父に言いがかりの電話をかけて、家庭を破壊する。

これでは、私は勉強や実験ができない。将来の準備ができない。
156名無しさん@九周年
>>152

帝京へ入学して卒業した。
すると、私の親は混乱、動揺、狼狽した。
帝京を卒業すれば、まともな中小企業に就職できると
高をくくっていたからだ。

親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、
中学生は進学高校へ入学したほうがいい。
高校生は上位大学へ入学したほうがいい。

.