【経済】米国:公的資金、最大"75兆円"投入へ 米政府が不良資産買い取り-米メディア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★

・公的資金75兆円投入へ 米、不良資産買い取り

米政府は、金融機関の経営悪化の原因となっている住宅ローン関連の証券類
など不良資産を、金融機関から2年間に限り最大7000億ドル(約75兆円)の
公的資金を投じて買い取る方針を固め、議会と最終調整に入った。米メディアが
20日報じた。買い取りのための新たな機関の創設も念頭に置いている。実現
すれば、金融危機への公的資金投入として過去最大規模になる可能性がある。

大手証券会社が経営破たんする危機の深刻化を絶ち、景気の一段の悪化を
防ぐために断固とした措置が必要と判断した。一両日中にも議会と合意し、26日
までに必要な法律の成立を目指す。

不良資産を購入する財政資金を手当てするため、法律で定められた連邦政府の
債務上限を現行の10兆6000億ドル(約1140兆円)から11兆3000億ドル
(約1210兆円)に引き上げる。金融危機打開のためとはいえ、米政府の財政が
一段と悪化する見通しで、ほかの政策運営に支障が出る可能性がある。

財務長官には不良資産買い取りや必要な機関の創設などの広範な権限を付与
する見通し。

>>>http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092001000812.html