【社会】千葉、長野で学校給食の卵焼きに事故米 約6万食と3万食

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
 千葉県教育委員会は20日、昨年4月から12月にかけて、県内20市町の
学校給食で出された約6万700食分の厚焼き卵に事故米を含むでんぷんが
100グラム当たり約0・7%の割合で混入していたと発表した。

 県教委によると、卵焼きは食品加工販売業「すぐる食品」(東京都目黒区)
製造の「手づくり厚焼玉子」。全量が消費されたとみられる。

 また、長野市教育委員会も同日、市立小中学校26校で昨年5月以降に給食に
出された厚焼き卵計3万1443食に事故米から製造したでんぷんが使用された
可能性があると発表した。

 千葉と同じ「すぐる食品」の厚焼き卵で、「島田化学工業」製造のでんぷんを
使用していた。

 千葉、長野とも健康被害の報告はないという。

▽関連スレ
【社会】事故米でんぷん混入オムレツ、愛知県内で学校給食に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221825407/
【社会】事故米不正転売 全国初、学校給食での使用を確認 京都の中学47校で赤飯に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221714191/
▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092001000359.html
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221527783/985