【健康】肝臓ガンの発生率はなぜ西日本で高いのか? 汚染米の転売先との不気味な関係★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
907名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:58:56 ID:gaMEgRiV0
下のものには事故米が使われている可能性があります。

ご飯として

外食産業(ライス)
コンビニ弁当、おにぎり、駅弁、ホテルでの無料朝食
冷凍食品(チャーハン、ピラフ、焼きおにぎり、オムライス、ドリアなど)
レトルト(おかゆ、レンジ加熱のごはん等)
加工品

麺類(ビーフン、フォー、餃子やシュウマイの皮)
ういろう、餅、団子類(うるち米原料のもの)
米菓(せんべい,あられ、スナック類)
最近流行の米粉入り食品(パン、ウドンなど)
ぬか漬け
原料

醸造酒(酒、みりん、ビール類)
蒸留酒(焼酎、泡盛)
調味料(味噌、醸造酢[もろみ酢、米酢、黒酢]、マヨネーズ)、米油(ポテトチップスを揚げたりといった業務で揚げ物を扱うメーカーはグレー)
その他

家畜用飼料(牛、豚、鶏(卵)、その他家畜)
工業用糊(子供が使う工作用の糊、紙パックに使用する糊、
カップラーメンやゼリーの蓋に使用する糊、 切手の裏の糊  等)
参考:切手は舐めても大丈夫?
その他不安なもの

安売店などの激安米、プライベートブランドの激安製品
米ぬかなどを使用した化粧品
ペットフード
908名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:19:59 ID:GtSwwEfh0
補足するなら高い米=事故米なしという考えは捨てた方がいい
売り手は基本的に何でも出来るからね。まさか高い米の方は手だししないだろうと思ったら大間違い

むしろ安い米80%(20%事故米で水増し)より高いブランド米の方が水増しする動機が高くなる
909名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 04:00:43 ID:wInpCGrC0
>>879


>徹底的に破壊してどうなる? 真面目な業者の信用まで失墜させてしまうぞ。
>それはただの中傷だ。
>それで良くなるという理屈自体が胡散臭いんだよ。


>日本人にはそんなヒマないし、まずは国内の毒を洗い出して >解毒するほうが先。
> 本当の敵は、悪質な業者だろ?


おいおい。
牛肉もウナギも野菜も、惣菜も悉く偽装だったじゃないか
この国の食品会社に善良な会社など存在しない。
仮にまともな会社があったとしても、そんな会社
偽装やっている会社に競争で勝てず潰れるか、同じく偽装して生き残るかないぞ

経済学の鉄則ではこれを
「悪貨が良貨を駆逐する」というがな。
実際食品業界は悪貨が蔓延りすぎて、もう良貨は駆逐されていると思っていい。よって、三笠のような大きな会社がやっていたのなら他の会社も当然やってる。ブレンド割合の多寡はあるかもしらんがね。

迅速なる国民の生命保全の為にももはや徹底的に業界ごと潰してok
910名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:00:11 ID:oaT0hUDb0
自民党に投票すれば、肝臓ガンになる。

911名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:22:13 ID:g413qQpYO
肝臓ガン以前に心の病に罹患している人が多いようだ
912名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:22:40 ID:Pa1lxaFn0
>>909
善良な会社など存在しない?

乱暴なことを言うな。

やけになった破壊主義者め。

お前なんかただの反日野郎のペテン師だ。

お前の言うとおりにしても良くならない。
913名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:27:47 ID:IwbNNTN90
ここのレベルの議論が何故TV及び、国会でできないんだ?
914名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:59:52 ID:oaT0hUDb0
安価な毒米を大量に市場に流し、自主流通米の価格を押し下げ、農水省に楯突く農民どもを困らせる
という動機だったのでは?
915名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:02:54 ID:a78iFwDl0
>>1
食べれば発ガンするアフラトキシン米の影響。
アフラトキシンの発ガン性は地上最強。ダイオキシンの10倍の猛毒性。
食うたら死ぬで。
916名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:05:29 ID:a78iFwDl0
鬼女板によると農水省電凸により島田化学に流したのはアフラトキシン米であることが判明。
島田化学は毒米を米粉にして流通、オムレツなどに混入して給食に配給された。
アフラトキシンはすでに皆さんの肝臓の中に。
917名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:09:22 ID:oaT0hUDb0
子供に毒を食わせる国は、さすがに滅ぶだろ。w
918名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:10:18 ID:PEix5WCaO
なんで日本人はこうも大人しい奴らばっかなんだよ
これはもう全国民で大暴動を起こしてもいいレベルだ
919名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:12:52 ID:hH9/qiNG0
おまいら肝臓がんだけじゃないよ今度は脳腫瘍だよ。

携帯電話の使用は
子ども達の脳腫瘍のリスクを5倍高める
スウェーデンの新たな研究が、
若者達は将来、がんの多発に直面するという脅威を提起
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10143020029.html

Mobile phone use 'raises children's risk of brain cancer fivefold'
Alarming new research from Sweden on the effects of radiation
raises fears that today's youngsters face an epidemic of the disease in
later life
http://www.independent.co.uk/news/science/mobile-phone-use-raises-childrens-risk-of-brain-cancer-fivefold-937005.html
 新たな研究が、子ども達と10代の若者は携帯電話の使用で、脳腫瘍の発症が
5倍になるという驚くべきことを示した。
 専門家らは、この研究は今日の若い人たちは、将来、がんの”多発”に直面
するかもしれないと述べている。(略)
抜粋
欧州議会は、ヨーロッパ全土の大臣に対して、その一部の理由としては子ども
たちは特に脆弱なので、携帯電話やコードレス・フォン、 Wi-fi 無線LAN、その
他の機器からの電波への暴露をもっと厳しく制限することを強く推進することに
ついて、522対16の表決で採択した
920名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:14:12 ID:ybVS6+tzO
Σ( ̄□ ̄;) ガーン!!
921名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:18:04 ID:oaT0hUDb0
>>913
何を期待しているんだよ。
この国は、偉大なる「金官僚」様が支配する国ニダ。
922名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:19:06 ID:hG7W41kx0
アフラトキシンを生成するカビは小麦でも繁殖するだろ。
つまり、パンも危険で欧米食も危険ということですね?
923名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:42:53 ID:+CiJTmhRO
なんで廃棄しないんだ。事故米なんていう名前まで作り上げてまで。

青々とした野菜はすぐトラクターで潰すくせに。
924名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:47:18 ID:7+a7U+dwO
島田のアフラトキシン米粉の全流通先も
強制捜査で解明してもらいたいな
もう遅いけどさ
925名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:50:03 ID:JQWAfit8O
>>918
外部に怒りをぶつける前に自殺する国民だからな
バカでも政治家出来るわけだよ
926名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:53:32 ID:fx7bHOI90
長寿が多いのも関西だけどな
927名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:55:32 ID:7K61xMbZ0
◆食べた人、皆肝臓ガンで死にます 〜 浅井島田化学三笠 汚染米事件 〜
・「アフラトキシン」は地上最強の天然発ガン物質
・発症までに10〜20年かかるが、極微量でも摂取すれば肝臓ガンになる可能性は100%
・調理では分解されず食品中に残る
・西日本で肝臓ガン死亡率が高く偏っており、原因不明とされていたが・・・
 (資料)国立がんセンター
 http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%9%1

おにぎり1個くらいで死なないと思うだろ? オレもそう思ってたんだよ。
しかしねぇ、すぐには死なないけど必ず死ぬんだよ。
928名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:00:33 ID:EO/ZfMpWO
>>897
三笠一社の6年間のみの10tを以て、今回の事故米は大したことがないと印象操作を図るNATROM信者乙。
929名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:09:24 ID:g413qQpYO
>>918
馬鹿ばかりじゃないという証拠でしょ
930名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:59:33 ID:dbOT/2m00
三笠フーズが転売始める以前から肝臓癌増えてるようだが
輸入製品が増えてきたってことだろうか・・・

加工食品はもう原産国表示ないものは一切信用できんな。
書いてても本当かわからないのも怖い。
931名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:07:02 ID:Kh2JWCKe0
>>930
それもあるし、
輸入アフラトキシン飼料→ 牛乳・肉→ 人間

のルートもある。
932名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 17:50:41 ID:hG7W41kx0
配合飼料にアフラトキシンが検出されれば、牛や豚などの肝臓には
大量のアフラトキシンが蓄積されているはず。つまり、フォアグラを食べた金持ちは死亡ってことですね。
933名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 18:15:29 ID:g413qQpYO
電波吐き出しまくりのID:hG7W41kx0はフォアグラが何の肝臓なのか知らないらしい。


貧乏だから?
いや、違うよなw
934名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:18:11 ID:oaT0hUDb0
>>927
このグラフ見て、まだ自民党に投票する奴がいるのかよ。
935名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 19:32:59 ID:oYPiRbab0
知らない間に遺伝子書き換えられた気分どうっすか?
936名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:22:21 ID:hG7W41kx0
>>933
・フォアグラはアヒルの肝臓

アヒルの配合飼料に使われるもの

トウモロコシ、小麦 ■お米■ ライ麦、アワ、ヒエ

アフラトキシン米キターーーーーーーーーーー!

日本でフランス料理を食べた金持ちは肝臓癌になって死亡するってことですね。
臓器移植をしても肝臓に繋がる血管にアフラトキシンが蓄積されていて、また癌になるかもよ。

安全なフランス料理を食べたきゃフランスに移住するしかないな。
937名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:43:36 ID:5SVh1giF0
化学者が自殺しようとして、アフラトキシンを40ミリグラム(汚染米だと1トン分)
飲んだんだが、死ねなかったらしい。
特に後遺症もなく、14年後に肝臓検査をしても異常がなかったそうだ。
http://www.worldscibooks.com/medsci/etextbook/p108/p108_chap1.pdf
938名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:45:39 ID:LMVV0mhc0
肝臓ガンだけじゃないんだよね。肝臓の機能で活性化するらしいけど
最強の発ガン性物質だからあらゆる癌の
素因となるんだろうし・・・。
石破さん、脳衰症にはテロリストがいる、今徹底的に駆除しないと
政権どころか日本全体が駄目になる。
939名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:48:15 ID:NIPajdySO
ヒント。アフラトキシン40mgも手に入れることが出来るやつは大金
940名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 20:58:22 ID:HtHTMSvw0
肝炎患者が身近に居るけど、微量の毒でも過剰に反応する感じが
健康な一般人なら影響無いかもしれないが、こう云う弱者も居るんだがなぁ
そんな事知ったこっちゃないんだろうなぁ
941名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:01:19 ID:4c2wXktD0
>>937
一回の大量摂取よりも微量の摂取を毎日続けることが
肝臓ガンになるコツなのかもしれない。

濃度が濃すぎると、ガン化した細胞が細胞死を起して排除されるのかも試練ね。
942名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:02:42 ID:g413qQpYO
>>934
きちんとグラフを読める(肝炎の背景を知っている)なら何ら不思議は無い。
読めないにしても、汚染米以前からだという事くらい気付くだろ。


>>936
涙目で調べたのか?w

文盲でなければ最初から牛や豚などと書かずにガチョウやアヒルと書くわなw

それからな、フォアグラはほとんどが輸入品だ、バ〜カw
恥の上塗り馬鹿丸出しw
943名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:09:56 ID:tSvadd100
>>941
肝臓ガンになるコツw
忠実に日本人はそのコツを得てガンにむかっているんだろうね。
944名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:20:16 ID:EO/ZfMpWO
>>937
動物の半数致死量が5〜10mg/kgだとは書いてあるが何処に40mg摂取したと書いてあんの? 

ちなみに汚染米のアフラトキシン濃度は10〜50ppbであり1tあたりなら1〜5mgな。
945名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 21:34:38 ID:5SVh1giF0
>>944
16ページの下の、「In a deliberate suicide attempt、〜」のとこ。

>>ちなみに汚染米のアフラトキシン濃度は10〜50ppbであり、1tあたりなら1〜5mg
修正サンクス。と言いたいが、間違ってるか?
946名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:18:05 ID:g413qQpYO
肝臓ガンになるコツ?w

「史上最強、100%の発ガン物質」が聞いて呆れるなw
947名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:15:18 ID:1QN/FiUI0
>>937
暗殺でダイオキシンを飲まされたどっかの大統領も平気だったよね
948名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 00:21:33 ID:rKa9rD3d0
>>947
あれを平気というのはどうゆう感覚なんだ?
949名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 03:07:30 ID:Wu/u93YD0
>>923
禿同!!
おかしな食物は絶対輸入すべきではない!
国内産でまかなえるようにすべき。
950名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 05:34:02 ID:k7t2J7SR0
探偵ファイルより
40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に肝臓癌の患者が多いと
感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼が次から次へとくる。で、ずっと疑問に感じていたことがある。
大阪では患者の殆どが男性なのだ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも
肝臓癌の原因はきっとあるに違いない>と、大阪に来てからずっと思っていた。今回この事件を知って二度驚いた。
ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。
でも治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そういう驚き。もうひとつは、
自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というより、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、
本当に治らない。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに考えてもみなかったことだ。
肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてきたことが悔まれて仕方がない。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/15_01/index.html
951名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 05:44:14 ID:bdJ5lx310
米に関わらず色んな食料品にも体に良くない物質が含まれてると思うよ
特に加工食品
自分の利益のために人の事など知らないって人間が食料品を扱ってる会社などに必ずいるはず
知人に経営または働いているって人いたら自分とこの食品食べてるかどうかチェックすべし
952名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 06:13:16 ID:6al/FLUX0
癌になるプログラムを埋め込まれまくってるってわけだなあ
何世代も前から
953名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 06:19:59 ID:8i1GCUHI0
まぁ、こんなんじゃ橋下がいくら大阪に大企業を誘致しようと
社員がいきたがらんだろ
954名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 06:32:19 ID:Cy1c4aXV0
もしも、これが本当なら三笠関係者は全員国民的リンチをうけるべきだな。
ムッソリーニの逆さづりとソマリアの死体ひきまわしくらいは最低受けてもらわないと。
社長以下全従業員ね。
あ、それでも足りないな。
家族も全員だな。
955名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 06:39:07 ID:5ewSQ/AQ0
だから疫学は馬鹿だって言われるんだよ。

ああ、この地図からすると原爆が原因じゃね?
956名無しさん@九周年
>>950
元は2ちゃんのレス。
便所の落書きよりは信憑性が倍増?

医師(研修医ですら)ならウイルスフリーね患者が
「ちらほら」どころか1割程度いる事を当然知ってます。
レス内容で偽物医師バレバレ。