【速報】舛添厚労相、後期高齢者医療制度の廃止発言を一夜で撤回! 「廃止なんて言ってない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
772名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:46:57 ID:FEmg5TYZ0
自民信者が2chでどれだけ小沢叩いても、世論は無職引きこもりのネット右翼は相手にしない。


天下りや土建利権を維持しながら社会保障の増大に対応しようとするから足りないのであって、自民候補の嘘に騙される国民はいない!
道路59兆を全廃して残らず社会保障にまわせば、増税なんて不必要だ。国民はもう道路なんていらない!
天下り12兆も全廃して社会保障・医療にまわせ消費費税増税なんて永久にいらない!
働く人が報われるとかいってるが、全て嘘、実際は経団連のいうがまま、みなし管理職合法化のホワイトカラーエグゼンプションと金銭解雇を導入しようとしている!
派遣労働者が正社員になろうとしたら首切りになるのも自民・竹中がやった政策。
いまさら元に戻すとかで許されると思っていのか?

国民は自民なんていらない!
自民信者の書き込みに騙されて自民に投票するアフォなんて一人もいない。
773名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:13:58 ID:FqnkbNRC0
舛添は口だけ
774名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:17:31 ID:6c6vvIIe0
舛添はハゲだけ
775名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 12:21:39 ID:tZc6/w+10
ここはジジイ氏ねのニュー速だということをふまえておまいらのカキコ見ないとな
おまえらの反対の賛成なのだ
776名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:02:56 ID:iEyt9TDG0

     ペテン師舛添。

777名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:04:41 ID:boeXoial0
さすがハゲw
プロペシア使えよwwwwwwwwwwww
778名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 13:55:34 ID:e5Tq/oV00
このまま日本の政治は腐ったままズリズリ動いていくのか。
779名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:59:43 ID:QwQiNb4/0
シルバーシートに行かないお年寄りって困るよな。
普通席の前に立たれると当然席譲るけど、こっちも過酷な勤務で疲労困憊して
やっと生きてるのにって思うことがよくある。
お年寄りの方、お願いだからシルバーシートに座ってくださいorz
780名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:11:22 ID:5lwK1Li80
公明様のお許しが出たからやっぱり見直すそうだね。

つーか、コロコロ変えんじゃないよ。迷惑だ。
781名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:24:59 ID:NWSdZIyW0
ほっとした。
集中攻撃材料GET!
782名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:25:51 ID:Frpqku5Z0

自民党に任せた結果が、老人の皆殺し政策!!!
自民党に任せた結果が、老人の皆殺し政策!!!
自民党に任せた結果が、老人の皆殺し政策!!!
783ペテンハゲ増す添え:2008/09/23(火) 22:26:08 ID:KfOQ7JGw0
784名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:29:06 ID:80GDSL030
だーかーらー
後期高齢者医療制度をやめるとー
対象の7割が負担増になーるーのー
785名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:36:23 ID:lDzh59n4O
一夜で発言を撤回しようが政治家なんだから

全く問題が無い。

有るのは発言を撤回した事実と、
それに従う奴隷国民供の溜め息だけ。

ボケ老人供を楽させてまで、自分達の収入源の一部を
減らす分けないだろ、少しは無い脳を使って考えろ、
ただの使い捨て国民ども。
786名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:38:27 ID:B9VYluGuO
もうかよw
話にならない。プッ
自民完全終了w
787名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:43:13 ID:Ct2U66mXO
どっちなんだよw
決定権持たされてない雇われ大臣なら素直に公明に聞いてくれ!と言っとけよ
788名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 22:54:41 ID:lDzh59n4O
>>778
当然だろ。
国民総意だからな。

皆、言われるがままだろ。

なら、も〜んだ〜いな〜しw
789名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:09:27 ID:9PesvuIA0
各都道府県警、公安調査庁、毎日新聞のスポンサーのみなさまへ

毎日新聞の英語版に

・日本の小学生は売春婦
・日本の少女を出会い系サイトで買う方法
・日本人がベトナムで強姦ツアーを楽しむ
・日本人がベラルーシで人身売買を楽しむ
・日本人がエクアドルで子供狩りのハンティングを楽しむ

など人身売買を推奨したり、指摘する記事が多数10数年に渡って掲載されました。
「事実の裏付けのない不適切なコラムを国内外に発信してしまった」と
当該記事を毎日新聞社は削除いたしましたが

米州機構という公的機関で反人身売買の日本レポートにこれらの記事が引用されるなど
削除はしたが、記 事 の 訂 正 を な ぜ か 拒 否 す る 毎 日 新 聞 の 対 応のせいで
毎日新聞の記事を引用したサイトが海外で出回っております。

ベトナムで強姦、ベラルーシで人身売買、エクアドルで子供狩りをする日本人がいると
毎日新聞社が指摘していますので、毎日新聞に事情聴取して取り締まって下さい。
あと、日本人少女を買う方法を教唆した毎日新聞の社員(在籍しています)を取り締まって下さいませ。

これらの記事がさらに加筆され広まる恐れがあります。スポンサーの皆さまにおかれましては
早急に元記事とともに訂正・謝罪するよう、毎日新聞社・朝比奈社長に指導して下さいませ。

不特定多数の日本人の生命財産が脅かされております。
少女を含む日本人女性が性犯罪に遭わないよう厳しい対処を
どうかよろしくお願いいたします。
790名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 23:09:51 ID:/FzGbxF60
月曜日にスーパー銭湯に出掛けた。平日の昼間なんて爺さんしかいないよな。
温泉浸かって養生して長生き。そして若者は…。毒米食って税金吸われ。
だめだな。もう…。
791名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 02:42:48 ID:Pe4CSSck0
撤回大臣

舛添厚生労働相 5000万件年金記録 「最後の1人まで特定」撤回

【年金問題】「バカ市長」発言を撤回 参院予算委 舛添厚労相が陳謝

舛添厚労相、「小人のざれごと」発言を撤回

【速報】舛添厚労相、後期高齢者医療制度の廃止発言を一夜で撤回 ...

792名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 04:06:11 ID:9MtL1Ztb0
前妻との離婚を撤回
ならネ申
793名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 05:41:30 ID:U3yzEIz80
>>年寄りというものは社会秩序を維持するための知恵を若い世代に伝えるからこそ価値があり敬われる。
>>だが現代は年寄りの経験則からもたらされる知恵が既に役立たずのケースが多く、実質的価値はなくなった。
>>75過ぎたら死ねよ政策は、にもかかわらず温情あふれる善政だと思う。
>>定年退職したら一切社会からの扶助が無いというのが本来であるのに、
>>15年も老後生活を送らせてやろうというのだから。
>>60以降も生きたい人は世話してくれる子供を作っておくか、金を貯えておけばよいだけの話。
>>働けなくなったら死ぬのが当たり前だよ。

上は自民党2ちゃんねる工作員による「後期高齢者医療制度」スレへの書き込みです。
自民、公明政府と厚生労働省の本音でしょう。
元スレは、60歳以上の人々を金持ちの役に立たない世代と決めつける悪口雑言でいっぱいです。
いつの時代でも老人には蓄財があり、若者は貧乏です。
団塊世代は金があり、今の若者が犠牲になっているとの話をでっち上げ、若者に老人への憎しみを掻き立てようとしています。
工作員の書き込みは「後期高齢者医療制度」に反対する老人たちを悪者に仕立てるための世論操作です。
「後期高齢者医療制度」は小泉内閣が野党の反対を押し切って強行採決したものです。
医療費を補うためなら老人の自己負担分を増やせばよいのに、選挙目当てに負担増がないかのごとく偽装したのです。
参院選挙の大敗の結果、工作員が若者を老人攻撃に向かうように仕組む計画を立てたんです。汚いやり口ではないですか。
75歳以上の老人に「死ね」と公言する自公政府、厚労省、その工作員たち。
世代間の対立をあおる工作員の言葉にのってはだめです。若者にとって、老人は未来の自分たちの姿なのですから。
老人と若者世代間に憎しみを持ち込む自民党、公明党、こんな政党に政権を任せてはいけません。

元スレ(ただし、過去ログ)
【政治】年寄りは切り捨てるのか…過熱する「うば捨て山」論争★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213565881/
794名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 06:30:13 ID:sKoaBLSL0
>>793

熟読致しました。その通りですね。
795名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 07:10:20 ID:FYnVKFoo0
ガミラスにツルパゲな男は不要だ。
796名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 08:12:32 ID:enfGfSFDO
>>771 無理のないことだ 見直しは自民党が総選挙の目玉政策としているのを 舛添が脇からパクッと横取りしたんだからな これで次の厚労デーズンは危うくなった
797名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:26:02 ID:p8wZvku90
福祉政策に数子の能力は必要不可欠だ
798名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:36:38 ID:mCSKsriv0
マス添えが大臣職に未練たらたらなのはよく理解できたよ。
恐らく麻生内閣から外れるという情報を掴んだんだろう。
このリークに近い発言は手柄横取りとかじゃなく、
「私を外したら、もっと大変なことをリークしますよ」という
意思表示だろう。
選挙が近いから、前内閣のことでも麻生には致命傷になる。
この一件があるのにマス添え留任なら、間違いないだろうな。
799名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 09:57:34 ID:mCSKsriv0
この話は自民幹部数名が、麻生内閣の目玉として選挙用に
検討していたらしい。
それがマス添えの耳に入ったらしい、恐らく議員筋じゃなく
次官筋から漏れたのだろうな。
それだけなら、マス添えがテレビで喋るという必要はなく、麻生路線に
従っていればいい。
恐らく新厚労大臣人事の情報も流れたのだろう。
これは私を外したら、もっとすごいことをリークしますよという、
麻生陣営に圧力をかけるための意思表示だと思う。
これでマス添えが安泰なら、麻生内閣もハナから足並みがそろわず
力も出し切れないからアウトだな。
マス添えのユスリは選挙が終わるまで続くことになる。
選挙活動資金の配分の多寡にも影響させると思う。
800名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:39:29 ID:YjgVKaw60
正論だな。

時の通産大臣・渡辺美智雄先生のお言葉

【二十一世紀は灰色の世界、
なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、
稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの、最初から。
乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。
豚は八カ月たったら殺す。人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。
経済的に言えば一番効率がいい】

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/104/0140/10403060140007c.html??
(第104回国会議事録 大蔵委員会 第7号昭和六十一年三月六日)
801名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 10:52:25 ID:oNssiGHI0
>>800
ミッチーは偉大だったなw
息子もこれくらい言えよ!
802名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:14:31 ID:W9dORK+G0
コイツが大臣になる前、テレビ番組の中で
「金持って余ってるのが老人。老人から金とったらいい」
と言ったのを今でも覚えてるよ。
803名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:39:35 ID:jcwVIkmn0
日本は行政一権なんだなぁとつくづく思うよ。
804名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 11:58:21 ID:lUPQA/iGO
>>802
正しいじゃん
何が問題なんだよ
805名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:08:43 ID:gamsLmAb0
806名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 12:24:47 ID:LjsC3O1Y0
617 :卵の名無しさん:2008/09/24(水) 11:49:44 ID:RnpmBRe40
きのうの報道ステーションではアポッて寝たきりの老人が病院から追い出される。
「死ねというのか」という論調だった。
問題は「医療費が足りなくなるから医療費を削減したい」ってことに尽きる。

一番、金がかかっているのは高額医療と終末医療だろう。
これをタダ同然で提供しているからこういう事態になった。
タダ同然だから患者も家族も「できるだけのことをして下さい」という。
そう言われるとできるだけのことをするから医療費がドンドンかかる。

重病で高度な医療を受けるということは家を売るくらいの金がかかっている。
政府は製薬会社や医療機器メーカーには高点数で大儲けさせたままにして、
医療関係者に労働基準法を無視した重労働を強要し帳尻を合わせようとしている。
それももう限界だ。ナスの離職率の高さに加えて医者も逃散が広がっている。

今度は後期高齢者制度で国の負担を減らし現役世代に負担を押し付けている。
老人の変動性保険料負担は主治医制度、病床削減とともに受診抑制の一環だ。
国は患者、医療従事者を苦しめて浮いた金で企業の経済活動を優遇している。

★どんな場合でも負担金がタダというのはやめたほがいい。
患者にこそコスト意識をもってもらって貧者は福祉で救済すればよい。
★製薬会社や医療機器メーカーの儲けを適正化するだけで相当の金が浮く。
★保険制度にたかっている天下り管理職を整理するだけで相当の金が浮く。
★高額医療費は負担金が減免されているが高額所得者には払ってもらおう。
807名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 14:34:50 ID:k4SjB1HS0

少なくともペテン師舛添を厚生大臣に再任した時点で
麻生も舛添と同じペテン師なのは確定
808名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 14:52:33 ID:Ng9H+7ci0
>>793
> >>働けなくなったら死ぬのが当たり前だよ。
>
> 上は自民党2ちゃんねる工作員による「後期高齢者医療制度」スレへの書き込みです。
> 自民、公明政府と厚生労働省の本音でしょう。

人権擁護法案なんて、このまま創価が政権に居座り続けたら、いずれ自民党は飲むだろう。
地域振興券や薬害訴訟の政治解決を飲んだように。
外国人参政権だって民主はマニフェストしてないだろ。

問題は、自民の移民政策のせいで外国人の人口比率があがってること。チョンだけが外国人じゃないからな。
自民が移民を増やして、公明がそいつらに参政権を与える、地獄の売国マッチポンプが今、現在、すでに動いてるんだよ。
部屋にこもってないで、千葉や埼玉の工業地帯がどうなってるか自分で見て来い。 日本は本当にこれでいいのかよ。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1178855005/
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自殺。
        鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
             りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
        植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
        太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
             総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア関係】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵をしていた人物。
          沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装関係】森田設計士:木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に自殺。
          姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
                  その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
          斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
809名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:00:37 ID:2SOwN+J4O
選挙対策みえみえ
810名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 15:12:58 ID:7F0GYzaU0

政権政策マニュフェスト
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2007/pdf/manifesto_2007.pdf

外国人
参政権

は検索でみつからなかったな。
811名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:52:41 ID:LnLhBcoP0
なんだ・・・こいつもダメか・・・自民まじで終わったな
812名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:56:21 ID:2fRe02aO0
社保庁職員を国家反逆罪で逮捕して財産没収すれば済むこと
813名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 16:57:40 ID:QeBQtCPA0
大臣の椅子への執着が昔の自民党議員以上だな。こんなカスクビ
にしろよ。もう、古賀、二階、野田と同列だわ。
814名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 18:12:45 ID:LjsC3O1Y0
588 :卵の名無しさん:2008/09/22(月) 15:16:39 ID:B03bV58Q0
あの

「次世代負担回避論」

は既に間違っているな。たぶん使ってしまったのは1980〜1990年代だろ? もう20年近く、
失われた10年とか、苦しみを伴う改革って言い続けてきて、よく考えたら25年経ったら世代は
交代しているはずだろ? もう、使った世代と払う世代自体違うじゃない。

後の世代が負担するしかないじゃない。時間を止めるつもりかい。



589 :卵の名無しさん:2008/09/22(月) 15:38:22 ID:ddfvJPXe0

「後のこと考えずに使ってしまった論」

政治家、役人は人口構成が変わってくるのを承知していたくせに
当時の老人は無料、社保本人は無料、乳幼児は無料と大盤振る舞い
さらにグリーンピアだヘルスセンターだ保養所だと天下り先も作って
今の老人が現役世代に納めていた保険料を大幅に使ってしまった。

老人はもっと負担しろ。若者にもっと負担させろ。
とんでもないぞ。だまされるな。
責任があるのは政治家、役人だ。
彼らの給料、賞与、退職金を減らして老人医療にあてるべし。
815名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 18:15:29 ID:LjsC3O1Y0
617 :卵の名無しさん:2008/09/24(水) 11:49:44 ID:RnpmBRe40
きのうの報道ステーションではアポッて寝たきりの老人が病院から追い出される。
「死ねというのか」という論調だった。
問題は「医療費が足りなくなるから医療費を削減したい」ってことに尽きる。

一番、金がかかっているのは高額医療と終末医療だろう。
これをタダ同然で提供しているからこういう事態になった。
タダ同然だから患者も家族も「できるだけのことをして下さい」という。
そう言われるとできるだけのことをするから医療費がドンドンかかる。

重病で高度な医療を受けるということは家を売るくらいの金がかかっている。
政府は製薬会社や医療機器メーカーには高点数で大儲けさせたままにして、
医療関係者に労働基準法を無視した重労働を強要し帳尻を合わせようとしている。
それももう限界だ。ナスの離職率の高さに加えて医者も逃散が広がっている。

今度は後期高齢者制度で国の負担を減らし現役世代に負担を押し付けている。
老人の変動性保険料負担は主治医制度、病床削減とともに受診抑制の一環だ。
国は患者、医療従事者を苦しめて浮いた金で企業の経済活動を優遇している。

★どんな場合でも負担金がタダというのはやめたほがいい。
患者にこそコスト意識をもってもらって貧者は福祉で救済すればよい。
★製薬会社や医療機器メーカーの儲けを適正化するだけで相当の金が浮く。
★保険制度にたかっている天下り管理職を整理するだけで相当の金が浮く。
★高額医療費は負担金が減免されているが高額所得者には払ってもらおう。
816名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 18:19:44 ID:LjsC3O1Y0
590 :卵の名無しさん:2008/09/22(月) 15:59:06 ID:ddfvJPXe0
マスコミが報道しないから、知らない人が多いけど、

いろんな天下り法人や国保連合会、会社の保険組合には
官庁とコネつけるためだけの天下り役人や退職後の会社幹部、
元市町村長や、元市町村幹部がゴロゴロいる。
ほとんど何にもしないで高給をとっている。これも保険料から出ている。

ある天下り法人の顧問(元厚生事務次官)はお気に入りの女性事務員を連れて
毎月海外視察にでかけている。これも保険料から出ている。

支払い基金は医療機関のレセプト審査に1枚100円も手数料を取っている。
病院だと何万枚になるから月に何百万円にもなる。これも保険料から出ている。

まず、保険料が診療報酬以外に使われている無駄をなくすべきだろう。
817名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 18:26:17 ID:KGl7HLxF0

喋りすぎだよ
もっと含みを持たせた鼻仕方を学べよ
永田町文学の勉強ができてないな
818名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:10:43 ID:ivPsanna0
禿再任かよ。麻生もその程度って事か。

まぁ麻生財閥が派遣業やってる時点で、
労働環境の改善をやる要素なんて全くない訳だが。
819名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 22:17:38 ID:7ZEcCZRg0
つるぴか
820名無しさん@九周年:2008/09/25(木) 01:00:32 ID:n5zBGZNL0
舛添え見苦しいよ
平蔵みたく大学教授にもどれよ
821名無しさん@九周年
舛添も自分のポストを守るべくに、麻生政権の後期高齢者医療制度改革と
新厚労相潰しのフライング発言

舛添も悪辣な手を使うようになったのう
まあ、自民党の色に染まったというべきか・・・

産経と毎日、両方に批判コメントが身内から出るとは、舛添はよっぽど
嫌われたんだろうなw


 【産経新聞】 高齢医療見直し 与党しらけムード「舛添氏の猟官運動だ」
  http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080923/stt0809232156005-n1.htm

 【毎日新聞】 <後期高齢者医療>舛添氏の見直し表明に「猟官運動」批判も
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080921-00000003-mai-pol