【政治】長野:池田町町長が経営店の法人・消費税"滞納" 就任まで町税も-「説明責任果たしていない」と町民

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★
・池田町町長が経営店の法人・消費税滞納 就任まで町税も (一部略)

北安曇郡池田町の勝山隆之町長(62)が、社長を務める酒小売店の法人税や
消費税(ともに国税)を滞納していることが18日、分かった。個人に課税される
町税も7月の町長就任直前までの約8年間滞納していた。店の経営不振が原因
とするが、税を徴収する町のトップの滞納に町民から批判の声が上がっている。

同日の町議会9月定例会一般質問で税金滞納の有無を問われ、明らかにした。
勝山町長は、町税滞納分は町長選後に完納し、社長を務める有限会社「丸イゲタ
勝山商店」の法人税や消費税の滞納分は分割で支払っていると説明。滞納額や
期間について答弁を拒否したため、議会は本会議を一時休会し、非公開の全員
協議会で追及したが、そこでも答えなかった。

町長によると、勝山商店は1951(昭和26)年創業。資本金1000万円で、90年代
前半には年約1億円の売り上げがあったが、大型店出店などで業績が悪化、ここ
10年ほどは赤字経営が続いている。

一方、この日の一般質問では、町長選の収支報告書が未提出ではないかと指摘も
あり、勝山町長は「領収書を紛失するなどして遅れたが、17日提出した」と答弁。
しかし、町選挙管理委員会によると、提出は18日朝で、一部不備があったため受理
されなかった。公選法は立候補者の出納責任者が、選挙終了後15日以内に収支
報告書を提出するよう義務付けている。

町議会の立野泰議長は取材に「滞納の問題をはっきりさせない限り、町民が
(納税に)従わないだろう。今後も追及していく」としている。本会議を傍聴した60代
男性は「町民への説明責任を果たしていない」と話していた。

勝山町長は「(今ある滞納分は)できるだけ早く解決する。収支報告書は17日夜に
役場に持ってきたが、担当者がいなかったので(選管事務局に)置いておいた」と
話している。
>>>http://www.shinmai.co.jp/news/20080919/KT080918FTI090013000022.htm
>>>http://www.shinmai.co.jp/news-image/KT080918FTI0900130000221.jpg
2名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:38:44 ID:UuYbWqNn0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


                      基地外速報+
         http://mamono.2ch.net/newsplus/
3名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:42:11 ID:G0S0RB5K0
え?池田大作が脱税だって?
4名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:48:03 ID:HEPy1LqGO
町長にする前に気付かなかったのか?
5名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:50:03 ID:yHfAomEd0
長野は要らない県
6名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:50:19 ID:axGZ8F2z0
モラルのない人間が当選する不思議な町。
7名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:51:34 ID:ypzEISqxO
地元キター
8名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:51:43 ID:DqT6ch+W0
売上げ1億くらいの法人の重税感は半端ねぇからな。
法人減税しないとみんなつぶれちゃうよ。
9名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:00:08 ID:s/hdz+U60
山彦打線
10名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:50:21 ID:JWwbFlMc0
故郷納税やらなくて良かった、でもアルプス一望の綺麗な町なのにアンコール
ならぬリコールですね。
11名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:13:50 ID:J+oyxm7N0
消費税滞納の時点で罷免すべきじゃないの?
客から預かった消費税分をネコババしているんだろ。
12名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:03:08 ID:9UvrwU+L0
>>5 お前が要らない
13名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:08:35 ID:AoNP3a0I0
田中康夫がすべてをダメにした。オレたちの古き良き長野を返せ!
14名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:10:25 ID:gkE2msfq0
消費税の未納額ってそうとうなものらしい、
消費税率上がったらどんだけ業者に盗まれるかわからないよね。
事故米の食用転売とか建築の耐震性・食品産地偽装・・・
どの業者も金儲けに手段は選ばず消費税くすねるなんて
簡単じゃないの。
15名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:12:33 ID:JPMtQXB1O
この町長8期立候補し続けてやっと町長になったのになにしてんだか
16名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:17:07 ID:JPMtQXB1O
>>13
政治学を学ぶべし
17名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:19:41 ID:+V69WjUv0
住民税、去年経営不振で収入が半減し
今年分割にしてもらって、
なんとか頑張って払ってんだけど。。。。
>約8年間滞納していた
ってこんな奴が町長に.......
やっぱ、払わないもの勝ち?
18名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:20:41 ID:zIRzLS/i0
超絶民度
19名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 22:52:45 ID:9UvrwU+L0
とっとと安曇野市に頭下げて吸収合併してもらうしかないな
20名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:22:03 ID:+/bdXvZJO
>>19
北安曇解散ktkr

小谷→糸魚川市
池田・松川→安曇野市
白馬→長野市
↑隣接自治体に長野市があるのに松本管轄やりきれない
松本1.5時間
長野40分なのに

自治体再編成キボンヌ
21名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 22:55:35 ID:paxXdXnY0
小谷カワイソス(・ω・`)
22名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:49:55 ID:veDElO+30
 北安曇郡池田町の勝山隆之町長(62)は19日午前、社長を務める酒小売店の法人税や
消費税を滞納している問題について、同町役場で会見し、「私自身の問題で町民や議会、
職員に迷惑かけ、心よりおわび申し上げる」と述べた。18日の町議会一般質問で明言
しなかった滞納額は、会見でも明らかにしなかった。

 税金滞納の責任について、「進退は考えていない」とした上で、「町民にしかるべき報告を考えていきたい」
と述べた。法人税や消費税の滞納額については「今後もお示ししない」とし、「早期に解決することでご理解い
ただきたい」と繰り返した。

 店経営が行き詰まった原因については、ビール券の売掛金未回収で約2000万円の損失が出たことを強調した。

 百数十万円の滞納があったが当選後に完納しているとした町税については、初登庁前日の「7月6日に全額払った」
と説明。7月7日の期限までに提出せず、9月18日に提出したものの不備があり受理されなかった町長選の収支報告書は
「書類も領収書も用意できたので19日中に提出する予定」と話した。

http://www.shinmai.co.jp/news/20080919/KT080919FSI090002000022.htm
23名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:55:20 ID:veDElO+30
勝山・池田町長:税金滞納問題 交通反則金も /長野

 池田町の勝山隆之町長の税金滞納が発覚した問題で、勝山町長が交通反則金も
滞納し、松本簡裁から罰金7000円の略式命令を受けていたことが、20日分かった。
勝山町長は同日記者会見を開き、「ご迷惑をかけ、町民に謙虚におわびしたい」と謝罪。
22日にも支払う意向を示した。【光田宗義】

毎日新聞 2008年9月21日 地方版

http://mainichi.jp/area/nagano/archive/news/2008/09/21/20080921ddlk20010007000c.html
24名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 08:57:20 ID:OLfD8dmM0
うちの市議にも税金滞納してるって
話題になった奴がいたが、
町長でやらかしたとなるとなかなかだな
25名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:02:00 ID:xaYU2KK4O
やっちまったなぁ
26名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:03:46 ID:JCE3B++h0
税金さえはらえないやつが町長選挙の費用をまかなえたという不思議

ありえんだろ・・・そこは突っ込まないのか?
27名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:05:31 ID:9aHsJ6RS0
乙葉だっけ
28名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:19:10 ID:xaYU2KK4O
ビール券での損失ニ千万は詐欺にあったって議会で
答弁したと報道あったけどほんとかなぁ。
29名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:20:14 ID:JaTehp91O
また公務員叩きですかマスコミさん
30名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 10:21:18 ID:QHbBpyQU0
町の金を自分の会社に回す気マンマンじゃないですか。
31名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:38:29 ID:ksn+C1qK0
>>27
あいつは東京のベッドタウンからの移住者の子
32名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 00:16:40 ID:7dJNoWCF0
【消費税は不要です。騙されないように、こいつらから税金をとれば消費税廃止になります。】

1.武井保雄&一族    5940億円【武富士】(サラ金)★
2.毒島邦夫&一族    5720億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.佐治信忠&一族    5170億円【サントリー】
4.森章&一族       4950億円【森ビル】
5.辛格浩&一族      4950億円【ロッテ】★
6.糸山栄太郎       4620億円【新日本観光】
7.柳井正&一族     4620億円【ユニクロ】★
8.伊藤雅俊        3960億円【イトーヨーカ堂】
9.福田吉孝&一族    3520億円【アイフル】(サラ金)★
10.孫正義         3410億円【ソフトバンク】★
11.三木谷浩        3300億円【楽天】
12.滝崎武光        3300億円【キーエンス】
13.岩崎福三        2750億円【岩崎産業】
14.重田康光        2530億円【光通信】
15.山内薄         2090億円【任天堂】
16.船井哲良        1870億円【フナイ】
17.神内良一        1760億円【プロミス】(サラ金)★
18.盛田英夫&一族   1430億円【ソニー(レイケイ社長)】
19.福武總一郎      1320億円【ベネッセ】
20.岡田和生&一族   1320億円【アルゼ】(パチンコ)★
21.大島健伸        1320億円【SFCG ※旧:商工ローン】(ノートリアス金融)★
22.堤義明         1320億円【西武鉄道】
23.吉田忠裕&一族   1320億円【YKK】
24.韓昌祐         1210億円【マルハン】(パチンコ)★
25.木下勝弘        1210億円【丸糸グループ(ホテル)】(アコム親戚筋)★
26.木下恭輔        1210億円【アコム】(サラ金)★
27.木下盛好        1210億円【アコム】(サラ金)★
28.里見治         1210億円【セガサミー】(パチンコ)★

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182814059/9
33名無しさん@九周年
選挙管理委員会がいつ告発するんかな。はやくしてね。