【文化】"井伊直弼"生前最後の手紙発見、貴重な資料として注目 字に乱れ、「安政の大獄」で疲れていた様子
168 :
名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:14:44 ID:7v2TlTCB0
「過ぎたるは及ばざるが如し」
過ぎたことは追及スンナってことだ
もういいじゃねえか
真の意味での売国奴なんて戦後にしか存在しない
>>169 いや、関東軍と東條英機は心情はともあれ、やった行為は売国奴そのものであった。
171 :
名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:36:41 ID:h8ZuXP580
>>161 大雪というか牡丹雪
襲撃で生き残った蓮田市五郎が描いた絵には屋根には雪が積もっているが
地面には積もっていない
手がかじかむほどの寒さだったかは疑問
もしそれほど寒かったとしても、襲撃側は早朝から品川を発って、桜田門外
で待ち受けている
たった、600m離れた屋敷から出てきた奴らの方が寒さで手が動かないのか?
それとピストルの弾は足に当たったんじゃないか
絶命のソースは?
「入り鉄砲に出女」と言われていたにもかかわらず
銃撃されている時点で(彦根藩が、というより幕府全体が)油断も油断、大油断だと思われ。
173 :
名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 01:10:36 ID:OR5hGcSg0
>>161 >>油断ではなく、超奇襲以外の何ものでもない。
伊井直弼も事件当日、襲撃されそうなの知ってたらしいよ?
知ってて敢えて出て行った。 ソースは昔読んだ諸君か正論
174 :
名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 08:33:23 ID:dCD4OVxuO
護衛のはずなのに刀を柄袋に入れて紐で縛っていたのは油断以外の何物でもないだろ
主君の命より大事な工芸品が痛むことを心配してるんだから
175 :
名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 08:41:53 ID:ctOY9w6G0
井伊は明治時代、横浜で銅像になっても首斬られてるからなw
松陰先生を殺したコイツへの長州の恨みは深いw
>>173 ということは、水戸を黙らせるために敢えて襲わせた(無論死ぬつもりなどない)ってコトかえ?
いかに御親藩とはいえ、元藩士が現役大老を襲ったとなれば、発言も控えめにならざるを得ないだろうし。
そうとうリスキーではあるが、当時の井伊サン相当テンパってた様だし有り得なくはないかも。
>>177 ・・ということは、井伊が死んだ理由は実は彦根藩内部に
黒幕がいて水戸と通じ井伊には、「護衛が守るから大丈夫だよ〜」
と言っときながら、籠のSPには因果を含めてわざと襲撃者に
抵抗しなかったとか。 事件後、その責を負わせて斬首させたのも
その実、彼らから真実が漏れるのを恐れての口封じか!
彦ニャン
>>171 関が原からこのあたりの新幹線が
冬に止まったり減速する理由をご存じないようだ
181 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:12:30 ID:hw0iBj1P0
警告の封書が井伊家に届いていたが、井伊直弼は敢えて護衛も増やさず、
運命に従ったなんて、美談みたいなこと書いているのもあるが、、、
大名行列の前を横切っただけで、無礼討ちされていた時代
当時、江戸のしかも城のまん前で大老の行列を襲撃する輩がいるなんて
誰も想像できないことだったと思う
しかも屋敷から桜田門までわずか600mの近距離
ただ、油断していただけだろう
井伊も護衛の徒士たちも
各所にスパイを配し、恐怖政治を行っていた男が運命に従うなんて豪傑であるわけない
安政の大獄だって、橋本左内や吉田松陰を殺したので思想弾圧などといわれるが、
井伊の主目的は一橋派の粛清
権力闘争をもっとも残忍で卑怯な形で実施した男だ
彼の首を薩摩示現流の有村が斬りおとして持ち去ったのは、まさにその後の歴史を予言している
182 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:21:32 ID:Sc6WxdYc0
水戸藩の文句なんて、今でいうと「総理、総理」の辻本や社民みずほレベルだから、
井伊が弾圧する気持ちも良くわかる
183 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:24:28 ID:fIl/E+V3O
水戸藩ってきちがいだな
今も茨城はおかしなのが多い
184 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:28:57 ID:Mk52qudOO
水戸もイイも気違いでFA?
だが、明治政府の尊重皇思想のは気違い潘の学が源流となっているわけだがw
185 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:31:38 ID:fIl/E+V3O
吉田松蔭って馬鹿だと思うけど
186 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:32:07 ID:Sc6WxdYc0
>>184 水戸がきちがいなのは尊王はまだしも「攘夷」という実現不可能を叫んだから。
だから、きみがキチガイ。
187 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:37:14 ID:Ddz+t0HeO
>>182 それはあんまりだわ
水戸がかわいそうっす
188 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 00:42:30 ID:B6mzKNak0
189 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:40:09 ID:9AvIZvlh0
凄く良いよ
190 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:42:23 ID:wtTWemme0
井伊 伊藤 板垣
全部イではじまる名前だからごちゃごちゃに…
まあ役割は敗戦処理投手だな
192 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:47:26 ID:PEHN7NPV0
ひこにゃんの人気に便乗しやがって
193 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:51:51 ID:YitLBdQI0
桜田門外の変の朝、井伊邸に暗殺計画を伝える投文があったが、井伊は無視して登城した。
信念の人だったんだな。
194 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:53:29 ID:EmUd0SZCO
安政の大獄は一橋派の弾圧だろ
橋本左内や梅田雲浜やら松平春獄やら水戸斉昭やら
吉田松陰だけは言わなくてもいい事を喋って斬られたが
195 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 01:56:43 ID:Dsi7GZ/00
司馬史観べったりのコメばっかりかと思ったら、そうでもなくてちょっと意外w
196 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:02:24 ID:JIOXraufO
幕末ネタは歴オタと腐女子のおかげで盛り上がるな
197 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:11:18 ID:MDiJlEPF0
>>6 南朝鮮は憲法原文も国璽も紛失してるからな
まあ朝鮮人はバカすぎるけど
198 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 02:16:22 ID:EmUd0SZCO
経歴が謎めいていて(二十代以前の記録無し)、超イケメンであり
井伊直弼の影の軍師だった長野主膳や、その手先だった島田左近やらもキャラクター化
はないか
竜馬を暗殺したのは佐々木只三郎?
外国公館を焼いていた伊藤博文や井上馨らが、その後、開国してるんだから笑える
一貫性が無い よくこれで明治日本は潰れなかったな
それはさておき、井伊直弼が正しかったということだ
>>197 憲法原文と年金記録のどっちを紛失する国が馬鹿すぎるかは
議論の余地があるし、あんまり他人を馬鹿とか言わない方がよいよ。
殺伐とするから
202 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:07:36 ID:MDiJlEPF0
>>201-202 この流れは2chで昔から繰り返されて来てるから、ここ存在するのは分かるけど
理屈としては数足飛びすぎでおかしいよな
まるで中世をすっとばして他力で近代化しちまったせいで歪が残りまくったどっかの国を眺めてる気分だ
おかしいよな?ここ日本の掲示板なのにな
204 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:14:08 ID:HPkXHnln0
205 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:14:18 ID:2xy0Z1oo0
>>200 今半島や大陸をけなしまくって煽ってる自称タカ派政治家達のほとんどが
実はそのあたりの権力者層と裏ではツーツーの現代も似たようなもん。
まぁ結局日本は幕末からたいして進歩してないってこと
206 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:49:09 ID:M2I+F6LE0
井伊直粥
直カユ(゚∀゚o彡゚ 直カユ(゚∀゚o彡゚
207 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:54:07 ID:Y/SsLpfS0
桜田門外の変死傷者
彦根藩士の死者8人、負傷者十余人
18人の水戸脱藩士等のうち闘死はわずか1人、4人が重傷で自刀
池田屋事件と同じく東軍の圧勝
208 :
名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 20:55:05 ID:TWYYSrFp0
直粥
ひこにゃん、何を書き残してたの?(´・ω・`)
210 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 01:17:08 ID:z69RLX/10
───────────────
拝啓
我が親愛なる三浦殿
今宵、江戸城本丸の厠個室で待つ。
我が口で奉行いたしたい。
昨晩如く共に褌を頭取あそばしたい。
汝の精気を修復たまわる。
定期蜜友なら迷わず私を選ぶとよひ。
尚、これは秘事ぞ
尚、これは秘事ぞ
敬具
───────────────
211 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 02:10:41 ID:RqVkCguk0
>>200 良く言えば、状況把握とその分析、さらにはプライドを捨てても国を守るという
気概があったから、明治時代に日本は急速な発展をした、と言う人もいる。
んで、その間逆をやったのが、昭和前期、とw
水戸はネット右翼
>>211 なるほど しょうもないプライドや、硬直性がなかったということか それは一理あるな
プライドがないと怒る『篤姫』は弊害
215 :
名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 19:35:47 ID:m/nPNANo0
いいなおすけとわるいなおすけ
217 :
名無しさん@九周年:
>>200 >外国公館を焼いていた伊藤博文や井上馨らが、その後、開国してるんだから笑える
>一貫性が無い
長州はもともと公武合体・開国派だったんだけど…
支持者が少なかったから、最右翼の攘夷に転換したんじゃなかったっけ?
>>1 単に寝不足だったんじゃねぇ? 博物館員が憶測のみで語っちゃダメ!!