【兵庫】ホールインワンで巡査が保険金詐欺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
保険金詐欺容疑で加古川署巡査を聴取

加古川署地域課の二十代の男性巡査らがホールインワンをしたように装って保険金七十万円をだまし取った
疑いが強まり、兵庫県警捜査二課は十九日、この巡査や知人男性ら計三人の事情聴取を始めた。
保険会社に提出された書類に不自然な点があるといい、詳しい経緯を聴いている。

調べでは、三人は昨年十一月十九日、兵庫県内のゴルフ場のショートホールでホールインワンをしたと偽り、
巡査名義の口座に保険金七十万円を振り込ませた詐欺の疑いが持たれている。調べに対し、いずれも
「詐欺ではない」などと話しているという。

ゴルファー保険は損害保険の一種で、プレー中の事故やクラブの破損のほか、ホールインワンなどを
達成した場合に同伴プレーヤーらへ贈る記念品、祝賀会開催費などにも保険金が支払われる。

ホールインワンの保険金を受けるには同行したキャディーの証明や祝賀会開催に要した領収書が必要で、
捜査二課はキャディーや飲食店関係者からも事情を聴く。

今年八月、再度ホールインワンをしたと申請があり、保険会社が事実確認したところ、取り下げられたという。
不審に思った担当者が県警に相談した。

巡査は昨年四月に採用。今年七月から加古川署地域課に配属され交番に勤務しているという。

[神戸新聞](9/19 14:11)
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0001460471.shtml
2名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:25:26 ID:9a1byaWn0
犯人は両津勘吉
3名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:25:26 ID:XD44f6p20
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


                      基地外速報+
         http://mamono.2ch.net/newsplus/
4名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:25:51 ID:UqepfD0o0
こんないい加減な保険があること自体がおかしいって気づけ
汚染米と同じだ馬鹿
5名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:29:11 ID:F/rhZK2CP
ホールインワンしたらお祝いされる方だろ
常識的に考えて
6 ◆ROMANO/Gx2 :2008/09/19(金) 15:29:13 ID:b5bz0+ha0
依願退職ですな 公務員人生短すぎwwww
7名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:29:42 ID:CTsFKDnS0
と言うかホールインワンをしたら〜〜、なんてアフォなルール自体を
どうにかしろ。
8名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:30:56 ID:UqepfD0o0
どこが紳士のスポーツだよ
9名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:33:43 ID:8swBM7ED0
ホールインマンコでござ早漏www
10名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:34:36 ID:h9CCV33I0
何だこりゃ。うっかり旗つつみも出来ないだろが!
11名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:34:37 ID:J4vCCWAL0
>>5
無知自慢か
12名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:36:15 ID:72U/ud030
>ホールインワンなどを達成した場合に同伴プレーヤーらへ
>贈る記念品、祝賀会開催費などにも保険金が支払われる。

ゴルフ保険ってこんなのも対象なのか。
初めて知った。
スレタイの意味が理解できなかった。
13名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:36:34 ID:YVEHoTOm0
公務員は市民の敵 殺し屋 詐欺師 
14名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:37:51 ID:dcTRBdTzO
なんというこち亀wwwwwww
15名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:41:45 ID:F/rhZK2CP
>>11
知識人の解説頼む
16名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:42:13 ID:781j5qBZ0
頭わるい警官多いな、 よくこんなので試験通ったな。
17名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:45:00 ID:ZdyPWRv5O
自動販売機で買うって本当なの?
18名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:45:14 ID:+tSoINVj0
部落出身者の警官かな?
19名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:46:09 ID:rI9iU1IMO
ゴルフ場にヤクザを寄り付かせない為に
警察には、割安でプレイさせてるらしいね。
20名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:46:34 ID:4FJSDGh10
こち亀で読んだぞコレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:46:47 ID:NewdKu1F0
2回も怪しすぎるだろw
22名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:47:23 ID:nsr2PaekO
わいはサギや
23名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:48:34 ID:C5Y3Bvvv0
ゴルフは紳士のスポーツだもんねw
24名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:48:40 ID:CUvHCGTe0


  >巡査は昨年四月に採用。
 >今年七月から加古川署地域課に配属され交番に勤務している。

  また公務員  、今度は詐欺か・・・

              
25名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:50:15 ID:e7dp+K3k0
大体ホールインワンしたら大盤振る舞いってのがそもそもおかしい
やめちまえこんな制度
26名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:50:36 ID:yLwDvzXLO
>>12
罰ゲームみたいだよな
27名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:50:48 ID:MFllY01s0
つーか、日本だけなんだろ?
こんなアホな慣習をいつまでも続けてるのは
28名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:51:17 ID:ZlEoc+Cg0
>>21
ホールインワンなんか、しょっちゅうあるじゃん!
グランドゴルフだけどw
29名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:51:33 ID:VMNLgUAhO
リアルこち亀

>>20
オレも読んだw
部長とか中川にパーティーさせまくるやつな
30名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:51:53 ID:nA9fZLqsO
これは保険会社がホールインワン保険をテレビや雑誌でバンバン宣伝に利用したんだから、払いたくないから訴えるってどうよ。
その保険に入ってる人の5%くらいは不正するかもしれないと最初から織り込めよ。
31名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:52:10 ID:ORD6wSVCO
この話こち亀でみました。
32名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:52:33 ID:Pkk4UI870
チートはよくないな
33名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:54:53 ID:ib3IgdvlO
>>25
だよな?
普通、お祝いされてもいいもんなのに
34名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:55:35 ID:nA9fZLqsO
この保険に入ってる人に御報告します。2回目のホールインワンは警察に通報され、20日間拘留されます。ご了承下さい
35名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:56:57 ID:GmIhfh4r0
>>1
>今年八月、再度ホールインワンをしたと申請があり、
欲を出すからこうなる。
36名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:58:31 ID:KKXO2f8Y0
>【兵庫】ホールインワンで巡査が保険金詐欺

なんだよこのスレタイはw
37名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:02:01 ID:8lp0vRmrO
ゴルフに無縁のニートがない怒ってるんだよ。単なる妬みかい?
38名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:02:13 ID:38f6yOqs0
警官も馬鹿だな、ホールインワンしたと言い張ればいいのに。
ホールインワンが続くことはよくある話。
39名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:03:18 ID:fRivkUEJO
雀荘で天和や九連上がったらどうなるの?
本当に牌を燃やすの?
40名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:06:07 ID:mG8A4wbxO
これ証明てどうするの
カメラで録画してんの
一人で回ってたらダメなの?
41名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:07:07 ID:zg48tjKW0
もちろん

懲戒免職やな!
42名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:08:16 ID:1yyep2+60
なかなかホールインワン出ないと思ってたが保険会社が穴小さくしてたのか
43名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:10:40 ID:rt5X1HKy0
ゴルフ場で働いてたりするけど、ホールインワンすると色々面倒なので(保険掛けてても
今のはなかった事にしておいて、ってことに時々なったりする
44名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:23:33 ID:9a1byaWn0
>>39
九連上がったら御祓い受けた方がいいとは聞く
45名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:30:58 ID:38f6yOqs0
>>39
みんなにご祝儀もらうにきまっとるじゃん
46名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:32:05 ID:c03E3hZk0
>>45
ワロタ
47名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:41:42 ID:hohO6TBU0
キャディのおばちゃんにチューしてもらうだけで終わらせろよ
48名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:43:36 ID:DaMAg2TVO
この国は犯罪者しかいないのか
49名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:45:39 ID:Mvi1rPdG0
70万とは請求しすぎだなw
欲張るから怪しまれる
50名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:46:16 ID:PYH2riR90
なんでこんな奇習があるんだろな
海外でも似たようなことやるの?
51名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:47:54 ID:bmPv91C50
>>5

ホームラン打ったらバンバン叩かれたりするし
スポーツとはそういう物なんだろう。
52名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:51:14 ID:sT61zA2H0
仲間の警察官なら詐欺でも名前を出さないのか。
警察おわっとる。
53名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:52:09 ID:Zob8dYYp0
北朝鮮のあの人は
54名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:55:29 ID:XLiVQ8zs0
なんでホールインワンしたら

まわりに金はらわなあかんねん

あほか
55名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:55:34 ID:1kAVgvby0
>>50
厄落としっていう風習って言うか考え方が有る国では有るんじゃ無いの?
日本だけかどうかは知らないけど。
ホールインワンなんて奇蹟に近い位珍しくて良いことが起きたらその反動が来て
悪いことが起こるから、そうならないようにみんなに振る舞うことで散在して
良いことと悪いことを相殺するんだって、その為にホールインワン保険ってのが
あるって聞いたことが有るような記憶がある。
56名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:56:11 ID:jSqmOfzI0
バカだね〜 何故、正直に19番ホールでホールインワン
と申請しなかったんだョ。
57名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:57:31 ID:qD7H6Ner0
狙って打ってるのに入ったら奇跡って失礼にもほどがある
58名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:58:58 ID:k9emuJY+0
この巡査が昨年の女児刺殺事件の犯人じゃないな?
身辺に操作が及んできたので詐欺で懲戒免職させといて「元警察官」ということにしたいんんじゃないの?
普通ならこんな事件はもみ消すよ、兵庫県警は神奈川県警に負けないくらい汚れてるから。

59名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:02:00 ID:GuVq3Nob0
金正日は初ゴルフで、18ホール中11ホールが
ホールインワンだったそうだぞw(政府発表
60名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:03:07 ID:1kAVgvby0
>>57
そりゃプロとかそれに近い実力が有れば狙って万に一つは入るかも知れないけど
アマチュアレベルでは、狙ったからと言って入る確率は、ほぼ0だろ
61名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:04:30 ID:P3GoE98/0
「両津のバカはどこだ!!」
62名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:12:14 ID:Zg+mgmNlO
名前を晒せコラ!
63名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:22:53 ID:+fjj7c0B0
>>60
プロだと3000〜6000分の一くらいってどっかでみたことある
アマならえらいこっちゃだな
64名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:24:16 ID:jOrrSa83O
こんな保険がある事自体おかしいと思う俺がおかしいのか
65名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:27:47 ID:9+aAxT6n0
両さんでこういう話あったな。
66名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:28:31 ID:1P7k7u6n0
警官は税金を泥棒するだけでは足りんのか?警官は全部豚箱行きでいいよ。
67名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:29:29 ID:jh1YqayV0
どんだけ 腐っているんだ 警察は
68名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:33:05 ID:vwt2jdxmO
公僕の犯罪って毎日聞くな
69名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:53:16 ID:ocjMCGCC0
オールインワンの保険なんてあったんだ。
知らなかった。
70名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:54:26 ID:Xa6htyW10
ああ、値段を当てたら世界一周ってやつね
71名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:54:42 ID:38f6yOqs0
>>69
なんでも保証してくれるのね。
72名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:11:03 ID:aqyzTuI0O
 署長からのメッセージ
 加古川市、播磨町及び稲美町の皆さん、こんにちは! 加古川署長の和田です。
 加古川警察署は、昨年10月、加古川市別府町で発生した小学生女児殺人という大きな事件を抱え、現在、その解決に向け鋭意努力していますが、管内の治安情勢をみますと、本年7月末現在、県内に48ある警察署の中で犯罪の発生が最も多い警察署となっています。
 また、道路環境や運転マナーの悪さなどから交通事故も多発しており、治安的には非常に厳しい地域だといわざるを得ません。
 このような不名誉な地位から脱却するため、署員一丸となって犯罪の予防・検挙、交通事故の抑止に取り組んでいますが、管内では自転車盗やカーナビ等を目的とした車上ねらいが多発しており、住民の皆さんも

  ○ 自転車には必ず施錠をする
  ○ 車を離れるときは施錠をし、車内にカバン等を置かない
  ○ 月極駐車場等には防犯カメラを設置する

など、「自らの地域は自らの手で守る」という意識を持って、自主防犯活動に積極的に取り組んでいただきたいと思います。

加古川警察署長 和田 順一
73名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:12:51 ID:vhy6SRIL0
>>69
ゴルフをやっている人はみんな知っている。
やらない人はホールインワンをした人がみんなにお祝いをしなきゃいけないことなんて知るわけが無い。
74名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:16:39 ID:NB2/CaRWO
1回ならばれないが2回目は詐欺扱いかよ

プロゴルファー猿涙目
75名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:21:24 ID:UdoMn1B1O
>>73
恥ずかしい奴だな。
76名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:21:38 ID:0jVkGOKfO
ふいたw
77名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:26:23 ID:0jVkGOKfO
さっきニュースでやってた
78名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:27:08 ID:vyGhLSASO
領収書偽造でもらった額の半分は自分の懐に入れる人が多過ぎ。
79名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:29:02 ID:oXk5DOZg0
いままで架空経費で税金ドロボーもしまくってたんだろうな
80名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:31:07 ID:8a8DnsCWO
ここで金正日のホールインワン記録の記事↓↓
81名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:34:25 ID:p+Bln7ay0
82名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:36:43 ID:VDpkl5xF0

大阪民国は警察官のDNAまで、
チョロまかし体質だな。

83名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:38:34 ID:6cIFIjKZ0
ホールインワインした人が祝賀されるならまだわかるが
自分でパーティーとか開かないといけないとか意味わからんね、ゴルフってw
84名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:40:04 ID:xy4NvPmP0
なんか、ゴルフをしたことのない人が多いんだなw
つか、したことがなくてもホールインワン保険くらいは
しっておいた方がいいぞ。
85名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:40:36 ID:exdROa1QO
ホールインワンしたら関係者におごらなあかんなんて日本だけの習慣だろ?
ルールにもないし
そもそもそないな習慣あるほうがおかしい
ホールインワンしてもなにもしません宣言のワッペンとかシャツ着てプレイせな
この手のグッズ売れるか?
86名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:42:17 ID:ckeqidC/0
頭悪すぎw
87名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:50:21 ID:bz4NwlR90
>>1
やはりな、名無しだと思ったよ
警察官だもんな
88名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:56:49 ID:eNfioHYC0
まぁこういう風習を知らないって言ってる奴は会社勤めしてない奴だろうな。確かにバカバカしいけどね
89名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:57:49 ID:w8YgsQB5O
警察最大の天下り団体の一つ

http://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm
90名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:59:46 ID:MVXh4LGe0
俺のオヤジは3ヶ月で2回ホールインワンをやった。
保険に入っていなかったので、1回目は30万くらい使ってしまい、
2回目はキャディーさんと仲間に内緒にしてもらったそうだ。
91名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:35:32 ID:9a1byaWn0
次からはロングホールでホールインワンした時だけのルールにした方がよくねか?
92名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:44:44 ID:nc1EDY0h0
ホールインワンの祝儀なんて払う必要なくね?
93名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:48:59 ID:S7YZCK710
これって何でバレるんだろ?
知り合いの競艇選手がやってパクられて競艇選手やめたよ
94名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:49:21 ID:lJlBr26OO
やっぱり公務員。実名発表無し。
警察なら仲間より治安を守れよ。
95名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:51:04 ID:e7HYzzK70
ホールインワンって災難なんだな
96名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:00:00 ID:2hHCdKvrO
この保険ホールインワンした相手に
金払わないと駄目だからあるのかと思ってた。
97名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:05:02 ID:9BrHirRE0
こんな、ホールインワンでどうこうみたいなクズなルールも、
団塊のクズどもと一緒に消えていくもんじゃないのかね。

それとも、そんなクズな因習を引き継いでいるバカがいるもんなのか?
98名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:23:06 ID:RHDIHwHL0
そもそもこんな条項いらない
99名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:23:47 ID:WcPD+K+W0

警察官の保険金詐欺って珍しいよな

普通はワイセツなんだけど
100名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:26:20 ID:6SWYdPCp0
立派な詐欺なのになぜ実名公表されない
101名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:39:53 ID:eJLlOnNf0
保険会社が詐欺みたいなもんだろw
102名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:48:42 ID:lEG8jwSe0
キャディーなんてパートのおばちゃんか学生のバイトなんだから、10Kも渡せば買収できるだろ。
いくらでも詐欺できるのに、保険会社はアホかw
103名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:55:31 ID:6SkIb1sc0
ゴルフをやらん俺には意味の無い特典だから
そのぶん保険料安くしろや。
104名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:58:31 ID:UKWyQoeD0
俺はそういう科学的根拠のない風習は一切無視するけど。
105名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:58:56 ID:VGJD7DqN0
記念植樹(管理費込み)10万円〜
記念品、千円〜×当日関係者全員分(他のプレーヤー、従業員)
祝賀宴会20万円〜

下手すれば保険でカバーできん
106名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:24:08 ID:xafvOoOI0
なぜ逮捕しない?
書類送検でお茶を濁すつもりだな
クズ警官に、クズ警官が対応している
一般人に対しては、罪の無い人を犯人に仕立てるくせに
本当の犯罪を犯した警官はスルー
107名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:26:33 ID:t+DFzavf0
外国でプレーした職場の人がバーディーしたら
キャディからチップ求められたって言ってた
「バーディーとれたのは周りの人のお陰」
とかなんとかいう理由だったらしい
108名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:30:24 ID:/D5AcH3l0
>>33
葬式でも普通は遺族が援助されていいもんなのに実際は親戚一同が安い香典で
飯食いに来る。日本はタカリ文化。
109名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:41:39 ID:1p5ADiwUO
>>105
一方、プロがホールインワンすればスポンサーからホールインワン賞金と副賞、さらにはCCより御祝儀が出るのであった
110名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:10:17 ID:UBgdjC1k0
誰か商売人が考えた風習なんだろうな
バレンタインチョコみたいに
111名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:12:21 ID:TWgJAtlj0
素人風情が何球ボール打ったってホールインワンなんて起きるわけないだろ?
隕石に当たる確率より低いっていうかあり得ないだろあんなもの。
112名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:42:47 ID:qsxjrtBN0
実際にホールインワンが出たが缶ビールで済ませた場合は詐欺になるのか?
113名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:07:39 ID:KvZ9X7o40
夜のホールインワン
114名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:13:40 ID:3nJVtA170
こんな立証しにくい保険を売ってる方もどうかと
115名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:13:41 ID:LlbpQ5Dc0
ホールインワンデカ
116名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:14:28 ID:d18US9Ix0
起こるべくして起きた事件
117名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:16:48 ID:JgcgE8Hg0
>>30
リスクを織り込むのと不正を追求するのは別問題。
例えば、社会全体で自動車事故を0にすることは不可能だから、それを織り込んで
強制保険制度があるわけだが、だからといって事故を起こした奴の責任を追及しない、とはならん。
118名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:19:10 ID:jYyrZ09J0
ゴルフなんざ
そもそも金の余ってる人間のするもんだ

119名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:29:13 ID:ut7TUGZk0
棒っきれで玉叩いて穴に入れるゲームwww無駄に歩くww自然を壊すwww
120名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:37:08 ID:4a9utwGv0
ゴルフなんていう環境破壊遊びはもはや時代遅れなのだよ
121名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:40:23 ID:p9H/9mJgO
試合中なのに相手を誉める
なぜかチノパンでプレイ
122名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:43:27 ID:Hm4Oc6w40
っつーかホールインワンは珍しいから祝うのは百歩譲っていいとして、
祝う金を持ってない奴がゴルフやってるのが間違いだな。
123名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:47:41 ID:FJEQ0GXF0
また警察かよ
また兵庫かよ
124名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:50:26 ID:fvndnY3S0
で、実名は?
125名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:58:18 ID:JbpSrYh40
>>1
なにこの客寄せ商品
126名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:05:03 ID:bIZFkoqD0
やる奴は何回もやったりするんだよなぁ・・・
127名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:08:49 ID:z5BAf+vd0
ドロボー警察官
128名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:24:43 ID:vUOI5ek40
マジレスすると、保険金支払申請にはキャディ、ゴルフ場の
職員、コースの工事しているおっさん等のホールインワンを
現認した部外者の証明が必要。
したがって、現在主流のキャディをつけないセルフプレーで
は達成したとしても事実上申請不可能。
どうやってキャディを巻き込んだのか、それともホールイン
ワンは本当で宴会の領収書が偽造だったのか、いずれに
してもバカだねぇ…。
129名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:44:51 ID:P6jFJwshP
ホールインワンしたとしても
金がかかるならやりたくないって断ればいいじゃん
海外の人がホールインワン出しても
面倒になりそうだからなんもしないんだろどうせ
130名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:46:26 ID:IQyQdaWg0
キャディのあそこにホールインワン
131名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:49:55 ID:Z1diMWpGO
>>130
あんまりいいイメージわかんな
132名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:57:37 ID:sMlbh5/r0
こんなホールインワンは嫌だ
パー3で穴の直径が100メートル
133名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:59:14 ID:eiWicajI0
高卒が主流の警察官なんてこんなもんだろwww
134名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:04:09 ID:kN2Wp6uKO
>>129
>海外の人がホールインワン出しても
>面倒になりそうだからなんもしないんだろどうせ

ホールインワンの祝賀会は日本だけの伝統らしい
まあ麻雀で九連上がったら家を立てて祝うのは中国だけ、と同じようなもんか
135名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:06:51 ID:XcmGhzEn0
警察官って保険金詐欺とかすんだ
136名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:07:54 ID:wbRmJTD40
刑務所にホールインワン
137名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:08:04 ID:K2cv3kUB0
俺なんか夜の19番ホールだとホールインワン連発なんだけどな。
ぐへへへへ
138名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:09:40 ID:kjdTv6st0
さすが税金泥棒!

詐欺くらい平気でヤルよねw
139名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:10:03 ID:/jKWn/ZG0
リーマン破産と小泉改革の余波が地方のゴルフ場まで及んでいるというわけです。





と、ミンスっぽく言ってみたかった。
140名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:10:41 ID:JsNxuM7l0
>>133
バブル崩壊以降、氷河期からそんな事も無い
寧ろ倍率高かった位で殆ど大卒でしょ?今は。
141名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:11:54 ID:B3CXhAr50
>>134
九連て上がったら死ぬとかいう役じゃなくて?
麻雀放浪記でおっさんが絶命してた。
142名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:17:44 ID:wXyxzOQl0

兵庫県警捜査2課は19日、県警加古川署地域課巡査、池田高教容疑者(24)、
同県福崎町の会社役員、大井宣英(34)▽姫路市の店員、長田哲郎(23)両容疑者。
3人とも容疑を認めている。
池田容疑者は07年4月採用で、現在は交番勤務。採用前に大井容疑者が勤める会社が
経営する飲食店で働いていたことがあるという。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080920-00000023-mai-soci

容疑者は名前まで出ちゃって恥ずかしいって思ってるかな?
143名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:19:39 ID:qC7WhdFR0
勿論依願退職ですね
144名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:21:57 ID:zVQ3FElC0
飲食店勤務で中途採用で警察官になれたってこと?
警察官って新卒じゃないとなれないと思ってた
意外だ
145名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:23:02 ID:XoQIFZKGO
風習がいらん
146名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:23:40 ID:FqKyLUCrO
加古川の恥さらしがぁぁあ
147名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:24:07 ID:I9LGkP+10
裏金も詐欺だろ
148名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:25:00 ID:JsNxuM7l0
>>146
それより加古川はマナーモラル崩壊の地域だから
市民が先ず・・・啓発ねw
149名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:33:34 ID:yRNlJw5n0
どうせなら、天和の時もパーティーしようぜ。
150名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 14:56:10 ID:ipE46VkX0

     警察官の万引きに続いて、
         こんどは警察官の保険金詐欺か。

     警察官って、子供みたいに名前も隠されて・・・・。。
151名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 14:59:27 ID:axfLiB+K0
ショートコースでキャディなんかつけるかよ
完璧な詐欺、本コースのコンペでホールインワンしたら
結構なお金がかかるから保険がないと困るよ。
152名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 15:04:11 ID:ArvVcvXIO
これ15年くらい前に流行ったなぁ。盗難保険詐欺も。
いまだにやってる奴いたのか
153名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 15:07:58 ID:cndClaRu0
しかし、「暴力団お断り」とデカデカと看板掲げているゴルフ場なんて
日本だけだぞ。まるでパチンコ屋かサウナだ。日本のゴルフ文化の程度の
低さを物語っている。というよりヤクザが堂々とゴルフ場に出入りしてい
る国って一体何、て思ってしまう。日本は法治国家じゃなかったのか。
154アニ‐:2008/09/20(土) 15:10:12 ID:va8oYqpC0
そもそもゴルフ場やってんのがヤクザ
そんな国ない
155名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 15:15:53 ID:fuC2fJqd0
味をしめて2回目をやらなければ、逮捕されない事って
案外多いんだろうなぁ。この犯罪に限らず
156名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 15:16:30 ID:pJaEllbw0
この程度なら減給で充分
157名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 15:16:33 ID:JemHeDE30
>>153
海外のそっち系の人間でゴルフをやるようなクラスになると、
そういった部分では普通の上流階級の人間と変わらない程紳士だよ。
日本だけだよ、一目でそれと分かるような容姿や言動の奴のくせに、
ゴルフなんてやりたがるのは。
158名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 15:37:10 ID:Wgd2s3Ty0
       
        
   泥棒、詐欺の警察官に、捜査協力はあまりしたくないし、

   ましてや職務質問などされたくないだろう。
159名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 16:07:40 ID:uxdDYd500
警察官なら、自動車事故の保険金詐欺は容易にできそうだよなぁ
160名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 16:12:26 ID:KSJp4qMHO
惜しかった。保険に入らないでホールインワンした時の対応をもみ消したほうがまだまし。
161名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 16:17:42 ID:R9BokU1r0
そもそもなんでホールインワンしたらご祝儀やらにゃいかんのだ?
むしろご祝儀貰ってもいいくらいだろうに・・・。
162名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 16:19:39 ID:cI4Z9AEB0
163名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 16:21:29 ID:lAOHqlTQ0
【レス抽出】
対象スレ: 【兵庫】ホールインワンで巡査が保険金詐欺
キーワード: 巣鴨





抽出レス数:0

おまいらには失望した
164名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 16:22:14 ID:JVhN81Io0
ANAオープンでホールインワン記念
165名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 16:28:13 ID:lmU2mhgb0
関係ないが、脳裏にローカルCMの金蛇精が流れた
166名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 18:05:25 ID:sYf8RM2n0
ヤクザならその辺はもっとうまくやってるがな、ホールインワン保険
167名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 18:56:40 ID:tORHKjoOO
>>165
「ナイスショットナイスインだよ、女房ゴキゲンでねぇ」
168名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 19:17:24 ID:s42aGkHY0
>ゴルファー保険は損害保険の一種で、プレー中の事故やクラブの破損のほか、ホールインワンなどを
>達成した場合に同伴プレーヤーらへ贈る記念品、祝賀会開催費などにも保険金が支払われる。

ホールインワンも事故扱いだなw
169名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 20:32:02 ID:JWLClLMk0
>>162
誰だよ?
170名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 21:28:20 ID:bIZFkoqD0
>>164
アレすごかったねw
やっぱ生で見るとちょっといいもの見た気がするよ
171名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:28:09 ID:bOFyodW50
共犯者が通名ぽいなまえだなぁ
やっぱ詐欺は得意技?
172警察批判者の皆さんへ:2008/09/21(日) 10:03:20 ID:kWvMk24l0
我々警殺が、女子高生をシャブ漬けにして売春させたり、
職質にかこつけて取調室で強姦するのも、ティムポが言うことを聞かないので
しょうがないのです。どうかご理解をおねがいします。
          ___
          ヽ(警)/
         /( ;゚;ё;゚;))
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
【福岡県警】 17歳少女に売春させる、56歳の巡査部長を児童福祉法、売春防止法違反の疑いで逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1211093303/l50x
【和歌山県警】職質を悪用して女子高生を強姦
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1187532581/l50
福岡県警に内定が決まっていた無職たち、準強姦で逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1206551601/l50
福岡県警の警部、ホテルで女性を強姦しようとして逮捕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1206721575/
大阪府警の巡査、出会い系の女の裸写真を撮り恐喝してし逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176992352/
★★★ 巡査長がピッキング 女性の下着盗む ★★★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1191935257/l50
★ロリコン警官、女児のパンツ盗撮がバレて逮捕
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/l50
【ロリコン】 小学生を強姦、警官は社会のクズ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1173698184/l50
山梨のロリコン警官、6歳幼女にフェラさせる
http://saki.2ch.net/sakura/kako/977/977304324.html
173名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:03:39 ID:mAKg27JJ0
名前出せや!
174名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:06:37 ID:Ib44wmf30
ホールインワン出したら、出した側が
記念品なりを贈るってのは
いつごろから始まったことなんだろな
175名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:33:43 ID:hdJ29IGxO
ホールインワン記念の湯飲みなど要らん。
176名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:48:35 ID:Uf7CSmFb0
>>97
愚習なんだけど なくならないんだよね ホールインワンを出すと
あっという間に会社の同僚&知人に広まる(ゴルフ仲間のみだけど)
ハイエナのように群がってくるよ 一般社会でいうと、もし友達が
宝クジで1千万以上の高額当選したとか競馬で数百万円儲けたのを知ったら
「何か驕れよ」というよね?
会社関係で100人以上のコンペに参加して達成したら悲惨 保険に加入してても大赤字

177名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:52:49 ID:ZbRTf/64O
ホールインワンってソープの事かと思った
178名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 11:54:53 ID:v3M8AS0oO
【事件】「ギャル曽根の陰毛を拾った」交番にヒジキを持って来た男を逮捕

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1219844458/
179名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 12:00:00 ID:CMnz0Uxt0
>>176

俺の上司はうっかりホールインワンをしてしまい
同伴のプレーヤーとキャディーに2万づつ渡して
「無かった事にしてくれ(´・ω・`)・・・」
と言ってなんとか切り抜けたそうだw
180名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 12:09:54 ID:9AIZd5RM0
こんなの、保険会社は調べるに決まってるだろ!

社会一般の常識だろ!

警察って組織が社会一般の常識が通用しない組織って事が再認識できた事案だ。
181名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 12:10:51 ID:LfHkVE+20
俺は2回ホールインワンを出して、
2回目のホールインワンの後に、
スッパリとゴルフをやめた。
だって、ホールインワン出したホールに植樹を・・・。
と言われ金はとられ、同行する連中はへたくそだし、
ゴルフ場デビューからやめるまで、全部アンダーパーで回ったし。
つまんねーな、ゴルフのどこがスポーツだよと思ってやめた。
182名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 12:16:12 ID:9eB39eSN0
                  
         ___                 
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                        ┛
    \   。≧       三 ==-    
        -ァ,        ≧=- 。      現職警察官が 保険金詐欺ィイ〜  !!
          イレ,、       >三  。゚ ・       
        ≦`Vヾ       ヾ ≧          
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・  
                                 
183名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 12:19:49 ID:Pq6JFG/I0
一般市民じゃなかったのか
184名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 12:24:10 ID:w+zmvIg10
>>5
仲間内だけでプレーしてる分には
ホールインワンしても関係ない。

しかし,誰でも参加できるような大会(コンペってヤツね)でホールインワンすると
大会後に祝賀パーティー開いたり,参加者全員に記念品配ったり,
ゴルフ場に記念植樹したりするのが半ば義務化している。
その費用は全部ホールインワンした人持ちで,
大会の規模にもよるが数十万はかかるらしい。
それを拒むと,周りから「あいつはケチだ」みたいな風に見られるので
厳しいらしい。
185悪あがき:2008/09/21(日) 12:38:26 ID:lXawL/zq0
実名まだー?
186名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 12:41:15 ID:KUDt61pMO
本人は反省してるし減給処分でいいだろ。
187名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 12:44:54 ID:Uf7CSmFb0
>>184
仲間内でも大変だよ あっという間に広まる 
例えばそのゴルフ場のメンバーだと もう大変 過去1度でも
一緒に回った人は タダ飯、タダ酒にありつけると殺到してくる
あと達成した人も我慢出来ずに 自慢したくなるんだよね だから被害が拡大する
188名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 13:14:17 ID:W9AsGm1e0
なんでホールインワンした人がおごらんとあかんの。
変な風習やなぁ。
189名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 15:52:13 ID:i24Uhx5N0
こんなわんこにモモってつけていたら笑う
http://www.imagebam.com/image/5d76dd13593354/
190名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:08:56 ID:k36akjhrO
職場のコンペでやっちまったが、同行メンバーに焼肉おごって終わらせた。
191名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 17:22:32 ID:2MUxFO800
>>1
>調べに対し、いずれも 「詐欺ではない」などと話しているという。

「特アの手下、日本国民の敵」典型的な警官らしいな。

192名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:09:17 ID:GxBFz//Q0
きちがいきちがい
193名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:23:12 ID:l5nn2fMW0
ホールインワンしても、頼んでもいない事にお金払わないと捕まるの?
194名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:27:48 ID:Nxzmw8jx0
予想通りホールインワン祝賀の在り方自体が問題視されるスレになっててワロタ
195名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:30:50 ID:s6n79bsz0
ホールインワンした時の祝賀会とか記念品って断ったらどうなるの?
まさか出禁とかペナルティあるの?
196名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:43:32 ID:ueMNGDex0
加古川ってニュースでしょっちゅう聞く地名だな
しかも殺人事件ばっかり
197名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:46:59 ID:rX4tUGq10
こんなバカが警察官やってるのが日本の実態だよ
テスト通ったのにも裏があるのは間違いないだろうな
198名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 17:49:00 ID:VlE15Vrx0
未だに、バブル期に創設したホールインワン保険があったんだな。
こんな滑稽な保険は日本だけだせw
199名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 16:39:36 ID:9naeZ6Fb0
なんてバカなヤツだ、、 それも警官か
200名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:04:10 ID:YBc6cA1M0
>>43
あー、おれも聞いたことある。
ゴルフ場に看板たてるのに1,2万払わないといけないとか。
バカジャネーノって感じ
201名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:23:00 ID:iSAzOxbW0
ホールインワンが連続しておこるのは稀によくあるらしい
202名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 18:35:04 ID:NYga7TEI0
>184
冷静に考えれば、ハラスメントだろ
本気で訴えればかてるんかね?
少なくとも大々的にメディアに取り上げられて欲しいわ
203名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 21:00:06 ID:PC7TqVRp0
>>197
こんなバカが警察官やってるんじゃなくて 
バカじゃないと警察官は勤まらない、これが正解
204名無しさん@九周年
保険金を騙し取った加古川署巡査警官や知人男性共は穢多・非人・辻斬り浪人・押し込み強盗などの江戸時
代の無法者と秀吉に連行された李朝朝鮮渡来の技術者の混血の子孫と日本に密入国した自称在日朝鮮人1
世の子孫の間に生まれた混血朝鮮人で、日蓮系政治カルト結社の銭ゲバ構成員で、シャブ中のDQNだ。よっ
て、奴等を資産搾取の罪で朝鮮半島へ追放する。