【社会】静岡空港近くに「多目的産業展示施設」を建設 見本市や展示会の開催を想定

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:58:32 ID:WGtcyKWt0
ちょっと考えてみたが、何を展示しても客を呼べるわけがない。
70名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:06:59 ID:ySmpuTjXO
>>8
日本のGNP3%をしめ、380万人の人口がいて、北陸三県・四国四県より経済力があるのですが?
71名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:09:35 ID:ySmpuTjXO
>>11
ヤマハ・スズキ・ホンダ・関東自動車工業・浜松ホトニクス、日本の紙の生産量60%を占める経済がいらない?
72名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:18:27 ID:y4tbsQmo0
また無駄な箱物で税金の無駄遣いをするわけ

何でこんな馬鹿なことが繰り返されるのか理解できん

静岡の人は反対しろよマスゴミもたたけよ
73名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:24:27 ID:IEzMtekv0
同人誌即売会やろうにも、客があつまれないほどの田舎なんだろ?そこ。
74名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:31:07 ID:YSFwHlBi0
金谷かよ
空港は牧の原だろ?
75名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:34:13 ID:ZRVpt5Ac0
貨物空港にするっていってあのあたりの工場誘致してなかったか?
貨物空港に展示館つくってどーするよ
76名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:34:42 ID:KMR9eAxp0
サッカーW杯と国体のために作られたエコパあるら?
何であんな辺鄙なとこにあると思う?

石川のアホと柳沢のボケのおかげ

あんなとこに作っても使い道が無く赤字垂れ流すって分かりきってるのにね
77名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:37:46 ID:SpbNwYuK0
>1
>交通アクセスは最高

ここ笑うとこだよな?
78名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:41:20 ID:O+pPWtFE0
修くんが怒ればやめると思う
79名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:59:48 ID:W8rJDL480
学校の耐震補強費とか橋の補修費が足りないとか言ってただろ
80名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:15:45 ID:VDpkl5xF0

どこまで腐り切ってんだ。
ドロボーに追い銭ってヤツか。

81静岡県出身:2008/09/19(金) 13:29:16 ID:U8A/Ou2LO
本当に、やめてください、、
82名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:35:34 ID:BQH40oXrO
他に税金投入するとこあんだろが
産婦人科医不足なんとかしろ
そんな箱物何億もかけて作るより産婦人科医量産するために補助金だすとか奨学金だすとかやれ
黄色ネクタイおじさん
83名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:39:10 ID:EfBYRcpa0
静岡の行政にはヴァカしかいないのか。
決定権のあるやつからは供託金を取るべき。
5年経っても赤字だったら没収とか。
行政とは詰まるところ巨大な家庭のやりくり。
経済感覚のないヴァカにはつとまらない。
84名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:40:57 ID:VDpkl5xF0

絶対に止めとけ!
静岡県民ってどこまでノンキなんだ。
ツケが必ずまわされて、
苦しめられるぞ。

85名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:41:40 ID:48jCu/syO
コミケ専用ホールにして、オタを静岡に隔離すればよくね?
86名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:46:09 ID:Ua4Pg1r90
ちょっと前まで2ちゃんで静岡空港ネタと言えば
利害関係者の擁護レスがもの凄い勢いだったのに随分静かになったね
87名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:53:50 ID:REOa+o2X0
茶畑のど真ん中にそんな施設作っても
どーやってアクセスするんだよw

作る前にすでに失敗するのが見えてるのに
なんで誰も止めないのかねー

静岡県人って馬鹿なの?
88名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:56:26 ID:G9hmvfbH0
福島空港とその周辺がどういうザマになっているのか見ていないんだな。
半端に東京に近い所に住んでいるやつはこれだから始末におえない。
89名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:05:44 ID:LwDqcqqNO
こいつらの頭の中は・・・
・モーターショー
・IT展示会
・アニメ
・花博
・・・

いろいろ空想してんだろなwww
90名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:18:19 ID:rmJTBU6p0
いっそ東京や名古屋に行った方がマシ
島田に行ってどうする…
91名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:53:26 ID:CmWg0zG80
>4〜6年後をめどに完成させる計画


完成前に廃港になる悪寒
92名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:36:45 ID:BxgrzJqt0
欲しいのは公共事業、
高速と新幹線がありながらなんの有利性も導き出せないバカ
93名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:52:34 ID:p8AphzB30
開港まであと半年

静岡県/富士山静岡空港トップページ
ttp://www.pref.shizuoka.jp/kuukou/contents/index.html

静岡県公式ホームページ〜Shizuoka prefecture
ttp://www.pref.shizuoka.jp/
94名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 17:23:53 ID:Diy2nzS5O
誰も利用しない、誰も利用したがらない、喜ぶのは知事と土建屋
95名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 17:47:48 ID:xh8v1Evl0
静岡県民がYesだからな
あいつらが投票して誰も使わない空港ができた
箱物施設作ったって空港の価値なんか上がりゃしないのにな
96名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 18:11:14 ID:xfBPQfPWO
>>95
空港はまだいいだろ。利用できる。
しかし、展示場はいらねーだろ。撤回しろよ。
近くに静岡のツインメッセもあるだろ!
なんで県中部にばかり金つかいやがるんだ。
東部にも展示場造るっていってやがる。なに考えてんだ。
だいたいモーターショーやるなら浜松こそふさわしいだろうが!
投資が中部東部にかたよりすぎだ!!!
どきたねーよ。
97名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 18:15:12 ID:xfBPQfPWO
>>78
オサムくんは怒ってるよ。県の投資が中部東部に90%だって。
納税額と釣り合わないって。西部にもきちんと金使えよといっていたが、そのそばからこんな計画。なめてるよ。
そんな金あるなら、浜松に使えとはいわないが、せめて御前崎港をもっと整備しろ。
98名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 18:17:50 ID:1a8XxR+LO
県民ですが、やめて欲しいです。
空港だけでたくさん。
99名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 18:25:44 ID:v0lCMeNY0
県民だけどマジ勘弁
こういうのは「赤字分は推進者負担」とかにしてほしいよ。
100名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 18:33:05 ID:QFeh0lA2O
開港まであと半年
廃港まであと一年
101名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 18:37:44 ID:RqCPGFxQ0
>>96
発想がアフォ
利用できたって対費用効果ってものがあるだろ
静岡でそんなの期待できない

それに、空港、港は中心地に集まるべきもの
分散化などしてると国際社会から取り残される(もう手遅れのところまできてるが)
静岡がやるべき事は首都圏との結びつきを強くすること
102名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 18:50:28 ID:Diy2nzS5O
>>97
知事が長期政権で居座ってる限り変わらんよ。
103名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 18:59:43 ID:gSPSq2EP0
石川は空港が廃港になる頃には自分は死んでるから関係ないと思ってるんだろうが
子や孫はさんざん言われるのがわかんないのかな
田沼意次、吉良上野介、井伊直弼並の歴史上のヒールなのに
104名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 19:10:16 ID:vdeKCZUWO
なんか浜松が発展しないのが悲しいのですよ
105名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 19:37:30 ID:Diy2nzS5O
旧60万都市ということを考えればそれなりに発展してると思うけど。
アクトだってバブルの勢いとはいえあんな物建てれる地方都市は他に無いし。

中心部のことなら、行政の都市計画、市民の買い物需要と動向、地権者なんかが複雑に絡んだ結果だし、
一概に何が悪いとは言えないと思う。
106名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 20:16:48 ID:45u9h8n70
島田市は島田市営球場の老朽化もあって
県の金で新球場をドームwで造ろうとしてたのよ
ドームっつっても新球場造ってそこに西武ドームなみにテントかぶせる方式の
サッカーにも使えて、ライブにも使えて、展示会にも使えて
オマケに矢崎バレンテが間違えてJに挑戦しちゃった時のために

で、県に補助金出させようとしたけど
全然足りずただの箱で終わったって感じだぜ
107名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 23:55:39 ID:31mvBlvB0
あなたまかせで、お鉢が回ってきた人は「こんなんでいいだろうか」と思いつつ考え
それを知らされた方も「まあいいんじゃないか」で済む。良く言えば大らか、悪く言えば馴れ合い
108名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:13:29 ID:nHVYxkA/0
海上空港とかならともかく山を切り開いて滑走路を作っただけでしょう?
109名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:17:20 ID:jqrQFZoxO
第二東名もいらねえよ。同じところに二本も高速作ってどうすんだバカ知事が!
渋滞緩和のためとか言ってたが、フリーウェイにすればいいだけの話。とうの昔に建設費の償還は終わってる
110名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:57:12 ID:nHVYxkA/0
>>109
国一バイパスですら渋滞しまくりなのに何言ってんだか。
111名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:57:20 ID:RDhvLNfd0
土建屋知事
112名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:59:38 ID:Fg3AeHoR0
また血税の無駄遣いか
113名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 14:59:58 ID:vb77mZ6+0
だいたい静岡なんかにメッセとかいらんだろう
お茶の展示会なんか学校の体育館で十分
114名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:04:43 ID:BJAg9Gdc0
静岡っていったら大都市じゃないか、
それが世界と繋がる空港を作るなんて
こりゃ大繁盛じゃん!
115名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:40:25 ID:Sr+AJPTx0
ニュースで耳たこが出来るくらい財政危機って言ってるのに、
なんでこんなもの作るんだ?
子供科学館とかオペラハウスとか思いついたように口にしてるけど、
これじゃ幾ら払っても役人が使って天下りして挙句は夕張見たく
なるだけだろうが。簡単に50億、100億とか口にするなよ
116名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:49:03 ID:BvSE1ehx0
空港の負債は富士山の登山料で賄うんだろうな
登山料ひとり5000円くらいになるよ
117名無しさん@九周年:2008/09/23(火) 15:50:01 ID:2EJpDk9Q0
>>110
とりあえず藤枝BPから西を二車線にして欲しいぜ

>>115
箱物造って袖の下ゲットォォォォォォォ!
118名無しさん@九周年
空港建設予定地の決定は現知事以前だったけど、この知事のハコモノ好きは半端じゃない。
空港だって知事の地元に近いから今回のわけわからん展示施設も含めてやりたい放題。