【北海道】「特急旅行が楽しみだった」「返金では納得できない」 修学旅行手配ミス 「おわび無償旅行」に保護者賛否…苫小牧

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:47:43 ID:Ko6Hp0G60
車無しじゃ相当つらいぜ
953名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:47:51 ID:Juoaxspy0
各都道府県警、公安調査庁のみなさまへ

毎日新聞の英語版に

・日本の小学生は売春婦
・日本の少女を出会い系サイトで買う方法
・日本人がベトナムで強姦ツアーを楽しむ
・日本人がベラルーシで人身売買を楽しむ
・日本人がエクアドルで子供狩りのハンティングを楽しむ

など人身売買を推奨したり、指摘する記事が多数10数年に渡って掲載されました。
「事実の裏付けのない不適切なコラムを国内外に発信してしまった」と
当該記事を毎日新聞社は削除いたしましたが

米州機構という公的機関で反人身売買の日本レポートにこれらの記事が引用されるなど
削除はしたが、記 事 の 訂 正 を な ぜ か 拒 否 す る 毎 日 新 聞 の 対 応のせいで
毎日新聞の記事を引用したサイトが海外で出回っております。

ベトナムで強姦、ベラルーシで人身売買、エクアドルで子供狩りをする日本人がいると
毎日新聞社が指摘していますので、毎日新聞に事情徴収して取り締まって下さい。
あと、日本人少女を買う方法を教唆した毎日新聞の社員(在籍しています)を取り締まって下さいませ。

これらの記事がさらに加筆され広まる恐れがあります。
早急に元記事とともに訂正・謝罪するよう、毎日新聞社に指導して下さいませ。

不特定多数の日本人の生命財産が脅かされております。
少女を含む日本人女性が性犯罪に遭わないよう厳しい対処を
どうかよろしくお願いいたします。
954名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:48:38 ID:ysqTN1Eg0
QqkIuegX0
QqkIuegX0
QqkIuegX0
955名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:49:19 ID:6Bo9icwdO
>>947
お隣の国のことですね。わかります。
956名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:49:30 ID:uE9UH76bO
道民は卑しい
957名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:49:33 ID:2yU14yde0
こういうのを「強請りたかり」っていうんじゃなかったけ?
業者にしてみりゃ来年の旅行だって引き受けたいしなあ。
6年生って賢いやつなら私立中受けるだろうから これからが大事だろ。
バカな同級生と暢気に旅行なんぞしてたら不合格だぞ。
958名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:49:38 ID:QqkIuegX0
>>954
呼んだ?
959名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:50:01 ID:B437/W5ZO
>>949
田舎なんて一本逃したら予定壊滅orタクシーで万単位って場所もある
960名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:51:39 ID:kBQGB1ztO
指定席がとれず立ちんぼとかありがちありがち
961名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:52:22 ID:0osL3A8u0
給食費も払わない親が、ただで旅行に行かせろだと(プ
962名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:52:42 ID:k73JjP2WO
モンペに
電凸はしないの?
963名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:52:57 ID:/5ugLYBf0
>一部父母の要求を受け・・・

北海道っていいトコだと思ってたのに、やっぱDQNもいるんだね。。。
なんか、ショック。。。
964名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:53:53 ID:YuwC+HAE0
965名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:54:09 ID:UwP1Kdr+O
一部?
寄生虫在日だろ
最近日本人が朝鮮人化してるのが気になる
寄生虫在日が猛威を振るっている証だ
寄生虫在日は帰るか氏ねよ
966名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:54:45 ID:io3texqk0
全額返金+無償旅行と

社員がヘマしたらかなりリスク高いですね

道民修学旅行はさらに上乗せで予算組まないと
うまみがないです

ささいなミスでも漬け込まれて賠償させられる
967名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:55:22 ID:RS9+AnRP0
無償の旅行まで提供してくれたらもう十分誠意ある対応じゃねーか。
いつまでもネチネチ謝罪と賠償求めるなんてまるでシナチョンみたいな親どもだなw
968名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:55:28 ID:BeRrCe7V0
悪徳業者を許すな。
969名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:55:33 ID:nYWgeitCO
旅行会社も最低だが

北海道民も最低以下だな
970名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:57:18 ID:6qvbvFLd0
            


    モンスターティーチャー
        
971名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:58:04 ID:Q4lzxPJv0
他人の不始末にとことん付け込むやつはどこにでもいるんだねえ・・・
972名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:58:22 ID:S3dz3hlnO
どう見ても落とし所は金銭と会社としての謝意以外にはないだろ
謝意は表してるんだから金額でもめてると
973名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:58:24 ID:N2Sn8Gj50
わかりやすくいうとさ、この場合

1.差額+慰謝料を返還させる
2.無償での代替旅行を用意させる

1or2だよな?
でもこの親は1and2にしろって言ってるんだろ
そりゃやりすぎだろ
974名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:59:10 ID:ptdau6f+0
>>ただ、父母の一部から「金額が納得できない」
道民ですが、返金して貰ってこういうこと言う人がいて悲しいですね。
975名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:59:34 ID:c939duc90
旅行系の仕事してたけど
今回の場合は事故とかでダメになったんじゃないから
不履行になるので
返金で納得するならそれで終了、
なっとくいかない場合は再旅行になるよ。

ホテル指定で実はホテルとれてなくて
現地で唖然って事件が過去にあったが
7割は半額返金、3割が再旅行してた。
ラスベガスのベラージオ指定だったかな。
976名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:01:20 ID:+fcfv7Ez0
北海道西友牛肉DQN思い出した
977名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:02:24 ID:NjuoOzO/O
旅行もう一回行き、なおかつ金まで返ってくるのを希望するとか…

特急代返金、バス無料程度でいいんじゃないの?
がめついなあ。
978名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:02:34 ID:U4DBtj/10
北海道といっても札幌から函館までしか知らんけど、独特の思考で動いてるように感じる時がある。
ものすごいキツイ事平気で言うというかなんというか。
979名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:02:44 ID:c939duc90
でも再旅行も無償じゃなかったので
無償で再旅行はできないと思う
980名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:02:50 ID:G6cRrQNO0
>>973

3.牛肉を買ったレシート無しでも返金に応じろ
981名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:04:28 ID:nQaD5NRDO
まさにモンスターペアレンツ
982名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:05:22 ID:qtY+lHey0
苫小牧市民がただの乞食ということがわかった。
983名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:05:31 ID:io3texqk0
修学旅行のやり直しは不可能

親の無念な気持ちは理解するが

全額返金でまったく問題ないよなあ?

もちろん未払いの給食費を差し引いて
とっとと返金してあげるといい





984名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:05:37 ID:3DmqZ+IyP
「ステーキ畠」

980レス中 2レスがヒット
985名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:08:09 ID:q374wEtC0
全額返金なんて潔い会社じゃないか。
全額返ってきてもまだ不満タラタラって
そんなヤツらは日本人じゃないだろ!
986名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:08:23 ID:uroziWzRO
北海道と沖縄と大阪はダントツで民度ワースト3。異論は認めない。
987名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:08:55 ID:5BiXNqpFO
ワーワー!!騒いでいるのは、どこの国の人ですかー?電車でもバスでも楽しく旅行できたんだからいいだろ!!
988名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:09:18 ID:F/rhZK2CP
世の中には列車に乗りたいためだけに
たいして行きたくない場所に旅行に行く人もいるんだぜ?
989名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:09:35 ID:2k96DYgK0
北海道景気悪いからな・・・
990名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:09:45 ID:G5oxtnv00
一部改ざんがあったとしても、修学旅行した上で全額返金(=無料)するっていってんのに特急旅行とか。

返ってきた金でいけよ
991名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:10:02 ID:dbbn596x0
S北斗じゃないと嫌だって言う奴出てくるだろ。
992名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:11:59 ID:J9WCWSWfO
>>984
なにしてんだろな奴w
993名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:13:27 ID:EdsP7WD60
会社員も、すごいよな

絶対ばれるだろうに
994名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:13:58 ID:PwLNR06vO
>特急列車が楽しみだった

なら自分で金払って乗せればいいじゃん
修学旅行代は全額返金なんだし
995名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:16:09 ID:XsAQF8ZT0
2chの北海道、大阪、沖縄叩きは異常。
996名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:16:12 ID:euwWIcY/O
これが噂のモンスターナントカですね
997名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:16:13 ID:ZgQ3ply50
>>907
すげぇよアンタ。鮮人度80%は逝ってるな。
もしかしたら在日だろ。

もともと修学旅行だろ。なんで親が一緒に行くんだ?
子供は無事修学旅行に行ったんだろ。
それで十分じゃないか。

本来はバスと列車の差額分だけで十分満足すべき内容だぜ

998名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:18:24 ID:fe7deFYCO
>>938
じゃあ一体どうしろって言うんだ?
事前的にはそういうことが起こらないように対策するとか色々手段があるが、起こってしまったらもう金払うしかないだろ

謝られたって弁償しようったって電車で旅行できなきゃ気が済まないの!ってそれこそガキだろ
999名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:19:31 ID:iAqatipw0
普通に旅行業法違反なんだから旅行主任者の責任問題
で、返金についてもちゃんと約款に規定がある

ただ、今回は「騙した」形になってるからなぁ
旅行業法の範囲外なのかな
1000名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:19:53 ID:io3texqk0
907はすごいよな

たぶん当事者ではないのかと思った
やりすぎると周囲から浮いて子供が迷惑するから
ここでの反応を受け止めろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。