【速報】「責任ない」発言の白須農水次官、辞任の意向

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来い → ブルーベリーうどんφ ★
TBSの一報です

なお、大臣は辞めません
2名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:53:35 ID:MHR+9DIE0
高らかに辞意
3名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:54:11 ID:QvPfwnoi0
あららwまた貴重なノーパンしゃぶしゃぶが…
4名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:54:11 ID:Klk/MgeE0
白須をお白洲に引っ立てろ
5名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:54:29 ID:/HCS42Bq0
でも公務員の職はやめませ〜ん
6名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:54:43 ID:UbCzn4vi0
責任無いって明言しちゃいかんよな
7名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:54:55 ID:N4elBQgx0
ウソです!

 
8名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:54:58 ID:IIDWpGkT0
この発言で自民の無責任政治が決定付けられたな
もうだれも自民に投票しないよ
9名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:55:22 ID:HP6ZiAvzO
いっそのこと開き直って農水省道連れに
(´・ω・`)
10名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:55:32 ID:jMvvZbOD0
次官の辞任を認めたら、大臣も辞めざるを得なくなるから、
辞めたくない農相としては絶対に認められません。
11名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:55:44 ID:kjbri8dt0
で、オータはどーすんの、
12名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:56:01 ID:bzd17YRW0
これが、白須のお裁きという奴ですね。
13名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:56:03 ID:tWC4yawx0
↓やかましい!
14名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:57:16 ID:h+JCSDQ/0
農水大臣も自慰しろや!
15名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:57:42 ID:4DnEaVK+O
カビ毒の害が公になる前に 逃げ出す訳だね
16名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:57:43 ID:gKQn9MJL0
で、次どこ行くのよ?
17名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:58:00 ID:Z8pW93oC0
生シラスはあんまりうまくなかった
18名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:58:03 ID:Ixaz/cF6O
辞めるついでに裏全部暴露したら生涯尊敬してやる
19名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:58:06 ID:zfx6QHu70
世間があまりにもバカでイヤになったんだろ
同情するわ
20名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:58:25 ID:WWkfLk500
    ____
  /      \
   ̄ヽ(゚Д゚)ノ ̄ 
     )_) ))
   _(_(__
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)  あの大臣頭狂ってるだろ、常識的に考えて・・・ 
  |     ` ⌒ノ
  |        |   
.  ヽ       }     
   ヽ     ノ        \  
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、 
21名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:58:45 ID:Z56MtIjV0
今後さらに情勢が厳しくなるので
その前にトンズラ
22名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:59:21 ID:UWBv+GdHO
辞任して天下りでしょ?
23名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:59:32 ID:IIDWpGkT0
ていうかこれは辞めても被害が出たら責任とらされるでしょ
ほんとに責任逃れたいなら首吊って死ぬしかないと思うよ
24名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:59:33 ID:bzd17YRW0
大して人体には被害はない、の太田脳衰大臣からやかましい一言
25名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:00:19 ID:+2Hwqgmr0
辞任して退職金ですか。
26名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:00:40 ID:NBhMYn5rO
やめればいいと言うもんではない
27名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:00:50 ID:Xl/j+A4PO
責任とって辞めるで済めば警察いらねぇんじゃね???
28名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:00:56 ID:2NSbNSrw0
やめたってどうせNHKのように再就職先が保障されてんだろ
今の日本に必要なのは命のやりとりだわ
29名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:00:57 ID:S916jVp30
この馬鹿が辞任しても、俺らが喰わされた地上最凶発ガン物質アフラトキシンは体外除去不可能。
30名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:01:34 ID:4DnEaVK+O
これは薬害エイズよりデカい話になりそうだな。マスコミもきちんとカビの毒について追求してほしい
31名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:02:11 ID:Jat5zLUl0
退職金ガッツリもらって天下りだろ。
この段階で次官が辞めるってことは、相当深刻な問題起こっているということだな。
32名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:02:15 ID:aSUo7ELX0
公務員は気楽でいいよな
33名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:02:26 ID:K93s7fwk0
シラス腹切れよ

こんな無責任なボケナス野郎が次官だから

脳衰省全員ダメダメになるんだろ?

何千万人死ぬと思ってるんだ!
34名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:03:14 ID:emVjAVG60
>>1
どうせ大臣も数日でクビだろ
逆に今空けたほうが無責任
35名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:03:24 ID:m2NuKbMf0
>>1
お前も記事には責任を持つとかいいながら、
問題おこすと逃げてばっかりだよな。
記者辞任しないのか?
36名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:03:31 ID:UcHddDhK0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
          't ト‐=‐ァ  /  
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/     関西・九州人は根絶やしになるだろうねw
    / ヽノ  j ,   j |ヽ    東京は流通させませんよ
    |⌒`'、__ / /   /r  |    国会議員が食ってしまうと困りますからw
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |    
37名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:03:48 ID:gsj+MampP
もともと辞任は既定路線で、天下り先ももう決まっているに,800億ペリカ。


水産庁長官までやってるから、マルハニチロに行こうがニチレイに行こうが全農に行こうが
スーパー大手とかカーギル日本支社に行こうが驚かないね。


38名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:03:55 ID:7522z24RO
辞任した省庁幹部は即効で私大教授に横滑り
というイメージがあります
39名無し仮面:2008/09/19(金) 00:03:55 ID:1Pnr4ppu0
高級優遇、責任ナシのもっとオイシイ天下り先があるのです!
40名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:04:00 ID:JFNs0yZt0
辞任するなら最初から言わなきゃいいのに
41名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:04:17 ID:GoEqjeW00
>>1
どうせどこかの特殊法人の専務理事に天下って年収3000万、退職金1億を3回ほど繰り返すんだろ。
くだらない。
42名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:04:52 ID:ihwX5VJCO
農水省全体としての見解を代弁し、1人責任取って幕引きにしたいんだろ
43名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:05:22 ID:EHf0g9x80
なんだよ次官かよ。太田は辞めんのか太田は。
44名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:05:28 ID:W2Rv8e5xO
どうせ特殊法人に天下りするくせに(笑)
45名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:05:30 ID:5C+2d96J0
大臣はやめませんw
46名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:05:40 ID:cHwtoBGY0
で、天下り先はどこですか?

次官経験者だから退職金億単位の大規模公団副総裁は確定なわけだが。

47名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:05:50 ID:XrLs75Rt0
大臣もヤメロ。
総理も改めてヤメロ。
48名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:06:01 ID:JhefIz0Z0
謝るくらいなら辞めたほうがマシというようにしか
思えないんだがww
49名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:06:21 ID:ayflpgfc0
>>30
この事件に比べれば薬害エイズは小規模です。

・対象 血友病患者 全国民
・疾患 エイズ 肝臓ガン

肝臓ガンは治りません。エイズも治りませんが今は抗ウイルス薬によって長生き可能。
50名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:06:51 ID:fGu0mZpo0
           ,,,_  _ァュ,,..__
        ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ
        /::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、
      ,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::!     ヾ::;;:、
     ,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{::      ヽ::!
   ///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i       ':!
   !:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、       l
   ゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ  _,,...ィ r'' 、
     ゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、  '´  ,  マ
     ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ    _,,..rテ'  ヽ
      ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州!         ,.  ヽ
        ゙レ'⌒r ィ ,;;. ..        .:' ,rィ ’
         ヽ し  :.: ..         、  ヽ
       ,,ハ`ー- ..ィ            _,.. ィ
      ィ:::! \   ヽ.          ィ{:::...
       /:::::!   \    ` - ..__       丿::::::ヽ
    /:::::::ヘ    \      ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ
   /:::::.:..:::::::::ヽ    \      リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::!

      轌山相太郎 [そりやまそうだろう]
     (群馬.明治一九年〜昭和一七年)
51名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:07:06 ID:83ANCHWOO
逃げんなよ
52名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:07:14 ID:3jViwC0G0
53名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:07:14 ID:RNxtUiofO
辞任かよ(笑)退職金貰って天下りするんだ!それの方が精神的に楽だもんね
54名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:07:39 ID:G5Mva2tQ0
辞任じゃなくて逮捕だろ
55名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:07:54 ID:cjbYtsXp0
農水省がらみの自殺者が多いと思うのだが、気のせいだろうか。
56名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:07:56 ID:7IXjpza/0
>>30
農水省が出してるカビの数値がウソだったってことになったらパニックになるだろうな
57名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:08:35 ID:DfcyDVpY0
ノーパンしゃぶしゃぶでGO!!
58名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:08:36 ID:uS7RaANs0
明らかに今回の事件は民間のモラルが問われた事件だったし、
世間がパニくっただけのどーしようもない話だったけど
この次官は国に生贄を求めた誰かさんのための犠牲になったねえ
59名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:08:42 ID:xA4sDmkSO
吹いたwww
まあTBSだから挙げ足とっているのかも知れんが。在日テレビの自民潰し隊だしな

60名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:09:07 ID:J3N6L6duO
三笠の不正に 関わってるため
逃げた・・・
と俺は思う。

年金書類廃棄命令した奴も 今や薬許認可天下り法人の理事で
ウハウハしてるし
61名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:09:09 ID:0GJ1HmSk0
どうせ超厚遇で天下りするんだろ

今回からクビになる官僚は

私財没収して

ホームレスになることを義務付けようぜ
62名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:09:14 ID:vLE1zP140
大臣って辞めるにしても、元々
総裁選終わるまでの短い命なんだよなあ
63名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:10:18 ID:3IxIIPl70
責任追求されてからだと、いろいろ困るだろうからな
公務員で無ければ国会に証人喚問されることもないんだっけ?
64名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:10:28 ID:fu5kd8Rk0
辞めて済むと思ってるのか
逮捕しろ
65名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:10:32 ID:soIl1HG90
退職金もらうつもりだな
懲戒免職にしろ
66名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:10:48 ID:5U/5LFps0
>>58
公僕乙
67名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:11:21 ID:A324gfgi0
太田の首吊りまだ?
もう農水省のお家芸にしちゃえよ、不祥事→首吊り自殺
68名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:11:27 ID:mZ/W/4gZ0
tes
69名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:11:49 ID:gX94OI3U0

× 辞任の意向

○ 退職金がっぽりもらって天下って遊んで暮らす意向
70名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:12:13 ID:NBClrUYl0
つか、辞任では軽すぎ白州にしょっ引いて獄に繋がんと嘘
71名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:12:16 ID:1i/eTTrI0
あの大臣の下では、やってられねーや! てところでしょうか?
72名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:12:44 ID:sztu4gaP0
>>1
>なお、大臣は辞めません

おばか
今辞めてどうすんのよ
73名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:12:47 ID:xA4sDmkSO
首吊り自殺はウリナラ起源ニダ。
74名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:13:26 ID:soIl1HG90
>>62
>総裁選終わるまでの短い命なんだよなあ
解散のあと選挙で落ちるのは間違いないな
大臣どころか議員でもなくなるw
75名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:13:37 ID:cikLFK+X0
どこに天下りするんですか?
76名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:14:12 ID:XCPN18Ie0
>>62
やめれば不名誉な記録が明確に残る。
77名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:14:41 ID:gP0enffV0
官僚って奴らは・・・
78 ◆GacHaPR1Us :2008/09/19(金) 00:14:43 ID:ZdA7Hxmh0
次官がオナニーと聞いて
79名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:15:00 ID:rQ4TZiUp0
>>1
つーか、うどん、お前は辞めないのか?w
80名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:15:10 ID:xLXnLEjU0
辞任なんだ。さっさととんずらなんだ。
さすが官僚様は違うな。
81名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:15:14 ID:mQzarqVd0
何か知っていそうなのが印象に残っている
辞めるのですか
そうですか
82名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:16:54 ID:0GJ1HmSk0
大バカ田脳衰相は辞めなくていい





自眠党最後の脳衰相、自眠党を葬り去ったバカ男として

歴史に名を残すことになるのだからwwww
83名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:17:43 ID:gNkH7vu70
農水省解体しかもう道はないだろ
国民への背信行為は罪が重いよ
84名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:18:36 ID:LI2IrU0R0
辞任っていっても国民からすれば、こいつが積み上げたキャリアをブチ壊しに
したところで何の責任も取ってもらったとは思えないんだが。どうせ次官辞めても
しばらく経ったら天下りでもするんだろうし。

刑務所くらい行ってもらわないと。
85名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:19:03 ID:2s44Ch7bO
次は「関係者原因不明の自殺」とかが起きない事を切に祈る。N口さんの御冥福をお祈りいたします。
86名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:20:11 ID:Vpv/RWFA0
で、次はどこへ天下るの?
87名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:20:24 ID:xJoX3jWJ0
辞任すりゃ問題が解決するわけじゃないし
責任の果たし方が違うだろ
88名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:21:00 ID:xLXnLEjU0
>>84
公務員制度改革で、堂々と農水関係にすぐに天下れますが
89名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:21:06 ID:r3ozmBqu0
辞任でなく、罷免、解任、クビだろう。
金の流れを追え、教職汚職と同様に、退職金狙いの辞任の可能性がある。
早く警察をいれろ。
90名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:21:10 ID:RNxtUiofO
太田大臣が何度も不謹慎な発言しながら選挙に当選とか一体、どこのお国なんだ?馬鹿?ニュースぐらい市民見ろよ
91名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:21:49 ID:VH62/i1C0
辞めても天下りだと意味ないんですが?ていうか天下り先見つけたけだろ?懲戒免職じゃないと話にならんな
92名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:22:23 ID:Sjpjmp6j0
逃げるのか
93名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:24:03 ID:YSo2tQyg0
天下りなんてできないよ
遠藤大臣の補助金問題で辞めた前の次官がまだ浪人中なんだから
94名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:25:23 ID:5d5ChaLs0
ここでみなさんに残念なお白須があります。
95名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:26:23 ID:BF1J3UqO0
あ、天下り先見つかったんですね!
96名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:26:42 ID:HAxIsouKO
事故米食べまくりの刑は無し?
97名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:28:08 ID:PkuxXeg90
国民の大半に爆弾セット(アフラトキシン)して辞任で済ましますかそうですか。
98名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:28:07 ID:DilEivnZO
辞めるのはいいけど、次官だけで終わらせないように。
どこの部署の誰な権限なのか、はっきりさせようぜ
99名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:29:27 ID:46m4wxyh0
>>1
天下りですね、わかります
100名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:29:47 ID:/TalEYruO
さっさと死んでお詫び。
101名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:30:19 ID:G4dBZYrKO
なんだ逃げるのか
>>35
住人がやかましいが、大したことでないから
ジタバタしていない

これ、ニュース速報+板だったからよかったけど
囲碁板ならみんな剥奪よ
103名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:31:32 ID:Ti4GHWds0
やめろやめろとわめくわりには辞めても叩かれるから
居直りした方が得だよなぁ。
104名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:31:56 ID:r/HcitE/0
>>1
>なお、大臣は辞めません

つか、毒チンパン逃げた時点で太田はすでにゾンビなわけで…
105名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:32:32 ID:lqsvDJYWO
福田と一緒。トンズラ。
106名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:32:57 ID:P1rA/bUs0
逃げ足はえー
公僕といいながら、こいつらほど打算的な奴はいないわな
107名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:33:04 ID:y5IcFmaPO
この官僚逮捕しろよ、ちゃんと調べろ
108太田:2008/09/19(金) 00:33:27 ID:gVYbQI+f0
今辞めたら選挙でも落ちるじゃないか
109名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:33:35 ID:3oYoGAp70
>>102

このスレタイのソースあるのか?

【速報】政府、日銀総裁候補は予定通り武藤敏郎副総裁で ノーパンしゃぶしゃぶ食べた人
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204861055/
1 :ブルーベリーうどんφ ★:2008/03/07(金) 12:37:35 ID:???O
一報です。
110名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:34:03 ID:cKgAYnai0
辞任で済むはなしじゃないだろ白須、太田。
最低限辞職だろ。
おまえらが名前出した業者が自殺してんねんで。
111名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:34:13 ID:dachHfNQ0
辞任したからといって、これからの調査や捜査で白洲がアンタッチャブルになるとか、
そういうことはないよね?
112名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:34:29 ID:sBA5FhXi0
辞任して何千万という退職金かっさらって、独立行政法人か公益法人あたりで2、3年鳴りを潜めて、
その後随意契約している企業に天下りという渡りコースですかね。
これが自民政権下での責任の取り方。
113名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:35:17 ID:Xr5faAau0
>>98
> 辞めるのはいいけど、次官だけで終わらせないように。
> どこの部署の誰な権限なのか、はっきりさせようぜ

奥原正明食糧部長
114名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:35:47 ID:P1rA/bUs0
自公ではこいつの天下りを阻止できない
115名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:36:34 ID:sztu4gaP0
>>102
もう、どういう相手に向かってネタ振ってるのかもわからねぇ。
また他の人間には見えない敵が見えてるのかね。
116名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:38:24 ID:2s44Ch7bO
自殺者発生のフラグが立ったな
117名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:39:32 ID:y5IcFmaPO
官僚って逮捕された事ないんだっけ?
こいつ明らかに黒だろ
118名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:39:58 ID:Ti4GHWds0
というかこの人、事務次官就任が去年の9月か
入れ替わりが速い幹部とはいえあまりに短かったな。
これっぽちの職歴じゃ次官として今回の件に直接関与してるとは思えない
天下りも難しいのでは?
119名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:39:59 ID:dachHfNQ0
>>117
昔、岡光とうい厚生次官がいてね
120名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:40:25 ID:VLXKcOB20
後々対応がめんどくさそうなんでとっとと辞任して天下りですね?
121名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:40:40 ID:eR3WbmQA0
退職金かっさらって逃げる(=天下る)だと?
122名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:41:03 ID:ksgCD88B0
大田は次の選挙で落ちればいいから、別に辞めなくてもいいよ。
123名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:41:42 ID:zxvo/c0W0
まぁ、今の大臣に責任は無いからな。発言とか馬鹿だけど。
124名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:42:08 ID:X8N7mh4e0
辞めたいくらい後ろめたいことがあるんですね。退職金は汚染米で。
125名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:43:48 ID:y5IcFmaPO
社保庁の奴は逃げたよな、天下りだっけか
あれもずるい
126名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:46:25 ID:lzLKWKMG0
辞任じゃなくて辞殺汁
127名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:58:29 ID:N/29dXmz0
>>122
福岡だぞ
128名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 01:14:19 ID:sBA5FhXi0
>>119
彼に有罪判決が下される前に、当時の小泉純一郎厚生大臣が辞表を受け取った為
国民の血税から退職金何千万が犯罪者に支払われた。
であってるよな。
129名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 01:14:43 ID:46m4wxyh0
で、どこに天下るの?
130名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 01:15:59 ID:wvlPfJVg0


>白須農水次官


天下って、今の給与の2倍の給与をいただきます。
131名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 01:21:21 ID:N85qXRhh0
辞任じゃ駄目だ!懲戒免職しか選択肢は無いだろJK
132名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 01:24:32 ID:ZHtzPHVo0
退職金は現物支給で毒米汚染米
133名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 01:27:15 ID:rBdCx1J80
たんまり退職金もらって、天下り・・ウマー
たんなる逃亡じゃねーか! 隠蔽しようとしたろお前!
134名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 01:43:16 ID:KyK9J8Q40
それで?どこに天下る気?
135名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 01:47:37 ID:fFqU/9/W0
樹海か東尋坊に旅行でも行けば気持ちの整理も出来るでしょう。
136名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 01:50:19 ID:QqbFpNMo0
白須農水次官が辞意 太田農相は認めない意向

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091801001079.html
137名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 01:52:50 ID:iMtATLA20
叩かれ続けるより、さっさと退官して天下った方が良いと判断しただけだろ、コイツ
138名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 01:54:47 ID:CpVjJCZb0
で?天下り先は?
139名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 01:55:43 ID:r3ozmBqu0
懲戒解雇を避けるための辞任だから、まだ、辞表をうけとるな。
選挙区のオオタも含めて金の流れがあるから、懲戒解雇のはずだから、
逃亡は許すな。
140名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 01:56:14 ID:NBClrUYl0
農水省の奴らを逃がしたら責任が全部農相にふっ掛かるからなw
そりゃ逃がさんわw
141名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:03:19 ID:wp1o8p3IO
松岡消したのも農水省じゃね?
142名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:05:10 ID:QqbFpNMo0
白須農水事務次官を解雇したら、太田農相自身の進退問題につながるから、辞意を認めない方針。
こんなバカ大臣をこのまま放っておいて良いのか自民党w
143名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:06:05 ID:00nIGtlyO
まぁ責任は無い訳じゃないけど。
一番悪いのは汚染米を買取りした会社だろ死ね!
卸された会社はいい迷惑だ
144名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:07:56 ID:LQd3gguB0
騙されるものか。恩を大臣と与党に売りつつ自らの第二の人生を確保して上での行動だ。
これで国民不在のまま幕を引こうってんだから毎日はだしの姑息な奴らだ。
145名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:08:08 ID:UA6Wwk0/0
辞めても どっかに天下りして いっぱい給料もらって
裏で悪さするっしょ
豚箱に30年ほど入ってるがいい。
146国民の真の敵は役人:2008/09/19(金) 02:12:37 ID:zNCBTMH40
農水省のトップは事務次官。
小池の件でも分かったように、大臣に人事権は無い。

辞任なら経歴に傷がつかない。
一足速く、2〜3年おきに2〜3億もらう天下りコースに行くという話。
147名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:12:50 ID:vgfrzyh20
太田大臣はー?
148名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:14:11 ID:QqbFpNMo0
>>143
道義的問題という面では、農水省も似たようなモノだよ。
事故米が発生しても事なかれ主義で、輸出国に突き返しもせず、
三笠のような業者に接待を受けながらグルになって、食糧米として流通させ、
検査と称して旅行したあげく、接待を受けてどんちゃん騒ぎ。
国民からは、高額な給与や旅行代金を血税からむさぼり取る寄生虫のような存在。
149名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:14:23 ID:bL090axsO
天下りでこれから数億もらうんだぜ
150名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:14:32 ID:cEdT/C0fO
羽田さんもお願いします。
151名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:14:52 ID:CRjQz6IjO
今頃、農水省内では…

仕方がない俺がやるか。
いえ私こそ…順番だし。
いや、俺も!
俺も!!

わかった!わかった!!
じゃあ俺がやるよ。

どうぞどうぞ♪
152名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:17:06 ID:QqbFpNMo0
>>149
国民がバカだから、そういう制度が続けられる。
153名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:17:42 ID:r3ozmBqu0
愚民ども、業務用ノリの米市場は日本になく、小麦だと。
日本政府は十分知っていて、毒米を業務用に下ろしたの。
時代劇にでてくる悪代官と悪商人の典型だな。
水戸黄門なら、悪代官と悪商人は角さん助さんに成敗されるのだが。
今の日本政府では、悪代官は笑ってご優待なんだろ。
154名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:18:19 ID:ggmxHdWa0
何処に天下りするの? 退職金は如何ほど?
155名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:19:21 ID:Pt3GaVUuO
で、どう責任を取ってくれるんだ。賠償金も税金か?…脳衰症
156名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:19:56 ID:qxhFovDkO
逃げやがった
157名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:20:21 ID:xeRBq27G0
辞任のお祝いに毒米をできるだけ送りつけてあげよう。

もう残ってないか。
158名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:22:08 ID:S4gUxSx20
みなさんが、やかましいので、責任を取らせてもらうことにしました。
本日を持って辞任いたします。

なお、私は辞任したので、もう関係がないから、グダグダ言わないで下さい。
159名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:22:26 ID:2JIN72Cv0
>>1
卑怯者だな、逃走したのか。
160名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:22:54 ID:QqbFpNMo0
>>155
>で、どう責任を取ってくれるんだ
国民がバカだから、公務員が欺瞞な仕事ぶりで国家や民間に損害を与えても、
個人的に責任を取る法律はありません。
もし責任を取ることになっても、もちろん税金です。
161小結 ◆/KOMU/uMio :2008/09/19(金) 02:23:48 ID:xEV5/4SCP
  K_
  ( @ @)
  人 ▽ノ、<太田辞めろ
(  人 人 ノ)
( )}( )( ){( )
 ∪ ★ (∪
 ヽノヽノ
  ∪ ∪
162名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:26:12 ID:S4gUxSx20
衆議院選挙は来月の10月26日に決定したんだって?

太田農水大臣は、議員追放してやりますよw
163名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:26:27 ID:p8i16GI60
辞任して1年余りゆっくりほとぼり冷ましてた後は
お決まりの超優良天下りコース

  3年間で2億8千万円は稼ぎます

 
164名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:26:51 ID:d+PpTIaZ0
大臣はもうすぐ総理総裁替わるんでそん時辞任でそ
165名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:27:00 ID:alSWzg+P0
どのみと総裁選が終わったら首相が変わって内閣も変わるからな。
太田はそこでお役ごめんだろ。

むしろこんな時に総裁選をやったせいで太田の罷免が遅れることが自民のダメージになるわな。
まるっきり晒し上げじゃん。
166名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:27:50 ID:45WsMmCK0
こいつが主犯なんだろ?
早く逮捕しろよ。
167名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:30:55 ID:WgSq+my7O
福岡県民は責任もって太田を落とせよ
168名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:31:07 ID:9JwFR4A50
責任という言葉を誤解している人が多いようだが
責任とは別に腹を切ることを言うものじゃない
職を辞すことは責任を持つことではない

責任とは説明することだ
起きた事態を説明することだ
169名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:31:15 ID:QqbFpNMo0
>>165
野田聖子だけは、この事件で特をしたな。
連日、ニュース映像が流れる上、バカな太田と対照的に良い役回りになっているから
イメージアップで、衆院選で有利。
170名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:32:33 ID:OI119k0f0
>>166
どっかの国のスパイかもしれんな

予見困難いうことで、逮捕は無理かなー
171名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:33:38 ID:QqbFpNMo0
>>170
逮捕する法律がないよw
172名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:33:41 ID:UqCq1G2YO
売国奴や脳ナシは、自民党だろうが、ミンスだろうが落としてしまえ!
173名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:33:44 ID:O5PF30ZtO
>>34
同意。>>1は余計なこと書くな
174名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:33:56 ID:alSWzg+P0
>>168
説明した内容が
「人体には影響が無い、じたばたしない」

だからな、どうしようもないよ。
175国民の真の敵は役人:2008/09/19(金) 02:34:10 ID:zNCBTMH40
太田誠一は、8月に農水大臣になったばかりなんだよね。
たった、1ヶ月。
20〜30年、農水省にいてトップになった白須と比較するのは、違う気がする。

大田は事故米って言葉も、今回初めて知ったろう。
176名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:34:12 ID:8a8DnsCWO
>>168
あたごにぶつけられた漁協の人も同じこと言ってたな
177名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:34:42 ID:9JwFR4A50
まずは再発防止のためになぜこのような事態が起きたのかの解明が第一でそれが事務次官の責任という物だろう

辞任は良いけど始末が終わるまでは保留にすべきでしょう
178名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:35:14 ID:v3eREd4X0
日本で暮らせないくらいに追い込んでほしい。
薬害にかかわった面々は今でものうのうと一等地の豪邸で暮らしてるんだよなー
179名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:35:21 ID:/Yd9L4FtO
三笠フーズを訴えた田中康夫にしても
長野県知事時代には架空の出張旅程をでっち上げて公文書偽造してカラ出張やりまくりだったからね。

バレても田中康夫は「返せばいいんだろ返せば」という態度で
結局逃げ切ったしな。政治家は責任取って辞めるなんて普通しないんだよ。

なあ、熱烈田中康夫支持者の売国奴ブルーベリーうどんさんよ。
180名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:36:53 ID:QqbFpNMo0
>>175
今回の事件で対応が悪く、太田自身の危機管理能力のなさが明らかになった。
そして、官僚を制御するどころか振り回されて、農水省の代弁者でしかない。
181名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:37:09 ID:S4gUxSx20
>>168 自民党総裁、一国の首相が、お腹が痛いとか、
言うことを聞いてくれないとかで、辞めちゃうんだから、
それは酷な要求だぜw

辞めればいいんでしょ?辞めれば。

この前例を二代も続けて行ったのが、自民党。

辞めればいいんだよ。責任取らなくて済むからねwww

182名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:37:40 ID:eNfioHYC0
どうせ天下り先でのうのうと暮らすんだから
早めに重責から解放されてよかったってとこだろww
183名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:39:08 ID:yp2S0FIR0
人生設計の皮算用は大きく狂っただろうけど
それでも十分すぎるだろうしウラヤマシス
184名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:39:26 ID:QqbFpNMo0
>>182
太田農水相が自分の進退問題につながるから、白州農水事務次官の辞意は認めない方針なんだよ。>>136
185 :2008/09/19(金) 02:40:41 ID:vEt5ir+Z0
ちゃんと最後までやらんかい!!
186名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:41:41 ID:ZdyPWRv5O
危ないと見たら
さっさと逃げ出すのが公務員だからな
骨の髄まで税金泥棒だから
責任ない発言も彼の筋書き通りだろうね
187名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:43:03 ID:OlAZxjTY0
ただの配置転換
188国民の真の敵は役人:2008/09/19(金) 02:43:42 ID:zNCBTMH40
>>180
官僚を制御する事ができたのは、小泉くらいでしょ。
大田は決定的に危機管理能力が無い。
それと官僚の制御とは別。

制御しようと何か言えば、官僚に都合のいい資料と説明で丸め込まれる。
それでも官僚都合の悪い事を実行しようと思えば、統計などの資料提出
法令作成を遅らせ、仕事ができない状態にさせられる。
だから、行政改革をしようとした政治家はことごとく撃墜させられてきた。
189名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:43:44 ID:QqbFpNMo0
>>186
>責任ない発言も彼の筋書き通りだろうね
公務員なら当然身につけている組織防衛策。
190名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:44:41 ID:r6cA99D/0
辞めろとは言うが、本当に辞めることは許さない

一言で言えば

逃げんなばか
191名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:46:21 ID:NBClrUYl0
なんか農相の判断を悪く見せたい奴がウザイんだが
農相の仕事は農務省を律する事だから現在は健全運転中だろ
192名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:46:31 ID:QqbFpNMo0
>>188
行政改革と官僚の制御は、話が別。
193名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:47:51 ID:LpTXr1uF0
やめるとかやめないとかじゃなく、牢屋行け
194名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:48:15 ID:FQpg1tun0
【事故米不正転売】三笠グループ会社が自民支部に献金 4年間で112万円

  三笠フーズ(大阪市)による事故米の不正転売問題で、同社のグループ会社2社が、
  平成15〜19年の5年間に、大阪市内の自民党支部に計112万円の政治献金をしていたことが18日、分かった。
  支部側は「正当な献金」として、返還しない意向を示している。

  政治資金収支報告書などによると、献金したのは、三笠フーズの冬木三男社長(73)が社長を兼務する
  米穀卸会社「辰之巳」と小売会社「辰之巳米穀」。両社とも自民党大阪市鶴見区第3支部に、
  15年は各8万円、16〜19年には各12万円を献金していた。

  同支部の代表は、元参議院議員、坪井一宇氏の妻、まき氏。
  15年に大阪市議選(鶴見区)に立候補したが落選している。

195名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:49:19 ID:8laLTXVC0
太田がどうとか言ってるやつがいるけど太田は次の選挙で落ちるだろw
だから今辞めようがあんま意味がない。
196名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:49:42 ID:QqbFpNMo0
>>191
農水省が事故米の流通先を間違えて公表した件について、
太田は農水省をキチンと監督できていなかった。

>>193
まず、牢獄へ送る法律を作らないとね。
この国では公務員がまともに仕事をしないが為に損害が出ても裁く法律がない。
197名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:49:57 ID:t041wnCm0
太田も絆創膏くらい貼って気合入れて謝罪会見しろ
198名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:50:27 ID:t9cyYohR0
高給取りが役目も果たさずいざとなったらとんずらですか?
次はどこに天下るんですか?
199名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:52:23 ID:CRwCy+/ZO
辞任したら組織(農水省)とは関係ない人になるわけで、
そしたら余計なこと言わないうちに消されるんじゃねーの?
200名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:53:09 ID:QqbFpNMo0
>>199
お前は天下りも知らないのかw
201名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:53:10 ID:S5+S/XP00
バラマくのは金だけにしろって・・・毒まいてどうするんだよw
202名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:54:52 ID:alSWzg+P0
>>184
> 太田農水相が自分の進退問題につながるから、白州農水事務次官の辞意は認めない方針なんだよ。>>136

太田は後数日で農相をやめることが決まってるって。
203名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:57:00 ID:QqbFpNMo0
>>202
決まっていないよ。
問題が発生した省庁の大臣は、その問題が解決するまで、内閣改造をしても留任させることが多いからね。
204名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:58:15 ID:f3S81zSd0
官僚は辞めたら済むもんなぁ

退職金も満額でるし、上手くいけば天下り団体に天下れるし
毒米の卸先の会社のトップは潰れたらそれで終わりなのに。
205名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:58:22 ID:ggmxHdWa0
>>197
元知事だったって言う 嫁の親父にタコ殴りにされりゃ笑えるのにね
206名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 02:59:49 ID:QqbFpNMo0
>>204
事務次官まで上り詰めれば、確実に天下りできるから、白須はガッポリ儲けられるよTT
207名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:00:54 ID:ZHtzPHVo0
康夫ちゃんの奥さんとは親戚関係の太田君
208名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:01:34 ID:JcjjFyJR0
辞任って結局勝手に辞めるだけで何も処罰されてないのな
209名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:03:16 ID:S5+S/XP00
辞めさせるな。事務次官を1tの炊きたて事故米の釜に沈めて話しを聞いてみよう。
210名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:04:20 ID:gl8jHtH20
ダメだよ。官僚が辞めるのは勝手だが、資産は凍結させてもらわないとね。

裁判はこれからでしょ。
211名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:06:30 ID:QE4l84yfO
公務員てほんまにぬるい
公務員を罰したら公務員の仕事が萎縮される可能性があるので守られてる事は理解はできる。
逆にそれだけ守られてるんだから明らかな怠慢、横領は一般企業以上に厳罰に処すべき。
公務員は世間知らずのアホばかり。
212名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:08:55 ID:bZXxiQFrO
次官やめて天下り
三年たったらまた別の法人へ
そのつど退職金もらうから十年ほどで二億くらいになっちゃうんだよ
213名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:09:21 ID:ZdyPWRv5O
退職金は
三笠米1トンと
三笠フーズの不良債権でお願いします
214名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:09:30 ID:l0qXpyW90
年収mgの事故米を食べてからでないと辞職不可にでもすればいいのにな

NO推奨
215名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:09:38 ID:qN+zl2Fk0
>>1
で、天下るんですね。

わかります。
216名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:10:51 ID:V8Dp/2jd0
退職金があるなら米を現物支給にしよう
217名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:12:25 ID:QqbFpNMo0
>>211
自民党政権下では、公務員が法案を作っているから、
公務員がまともに仕事をしないが為に損害が発生しても責任を取らせる法律は作らない。

じゃあ、民主はどうかというと、こうした法律を作ろうという話を聞いたことがないから、
この国の政治レベルの向上まで、こうした法律が作られることはないだろう。

政治レベルを上げるには、政権が失策をしたらすぐ政権交代が行われる2大政党制が望ましく、
その点だけは都合の良い、小選挙区制を日本は採用しているので、そのうち、そういう意見を持った政治家が
台頭することを望みたい。
218名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:12:53 ID:rRR0Vq1H0
辞めるだけでは済まされない、絶対!
白須を未必の故意で刑務所にぶち込め!
219名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:13:06 ID:D10r6oQSI
農水省こそが黒幕のくせに
まさに悪党だな


220名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:13:55 ID:dachHfNQ0
昔も似たようなことあったな
不祥事があって、官僚が辞めようとしたけど世論の大ブーイングがあって
辞意撤回してなんかゴタゴタした事件
221名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:15:18 ID:/cn1MqgBO
何かに怯えてた夜を
思い出すのが酷く怖いね
私は上手に笑えてる

最悪だけどもうわからんけどまだ間に合うことしたんだからが吊るされてるだけまし残酷だった、物盗むし、消えてしまうガラクタでいさせてください
凍った声が
気付きたくない自分を認めた
222名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:16:18 ID:QqbFpNMo0
>>218
>未必の故意
警察官も公務員、検察官も公務員、裁判官も公務員である以上、自分の首を絞めかねない
公務員の「未必の故意」を立件したり、有罪にするはずも無し。
223名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:21:17 ID:rEf2gh+AO
>>218

秘密の恋?
(゜Д゜;)?
224名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:22:52 ID:vf7BsFjvO
次の次官が決まったら、同期みんな辞めて天下るんでしょ。
やっぱソレて自己都合じゃないと見なして、すぐに失業給付金でるのかな?
225名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:24:32 ID:alSWzg+P0
>>203
> 決まっていないよ。
> 問題が発生した省庁の大臣は、その問題が解決するまで、内閣改造をしても留任させることが多いからね。

それは解決能力を持ってる大臣のみ。
太田みたいな無能では失言を連発して問題を悪化させるだけ。
留任なんてありえないだろ。
226名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:24:54 ID:8tsBMbkA0
まあ、次官を辞任しても
このあと農○公庫、農林中金、中央競馬会とかに
天下って荒稼ぎだろ、どうせ。
227名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:27:55 ID:QqbFpNMo0
>>225
俺の見るところ、留任確率は40%。
事情の知らない新農水相が状況把握するには時間がかかるからね。
228名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:28:42 ID:Tf4nTkGn0
>>224
そんなチンケな小銭に縋るほど不自由してねぇよ(´゚ c_,゚`)プッ
229名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:29:13 ID:f3S81zSd0
すぐ臨時国会を開会して、補正予算組んでから解散するなら
ほとんどの閣僚はそのまま留任するんじゃないか?
230名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:30:38 ID:QqbFpNMo0
>>229
閣僚を一新してサプライズ人事をした方が、支持率が上がるだろ。
231名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:31:04 ID:alSWzg+P0
>>227
太田だって状況をまったく把握してないから意味なし。
232名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:32:19 ID:IZHNXeFaO
>>1
一瞬
「自殺の意向」
に見えた(笑)
233名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:34:25 ID:QqbFpNMo0
>>231
まあとにかく、>>202の数日というのが2〜3日という意味なら、まずやめる可能性はないよ。
234名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:36:36 ID:ax/QnAQ90
辞めるのは勝手だけど
退職金は払うなよ

白黒ハッキリさせてから払うならいいが
235名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:36:44 ID:HVHlHfOe0
だいたい天下りという言葉がよくないよ。
民間に寄生しに行くんだからさ。
236名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:37:55 ID:QqbFpNMo0
>>234
懲戒解雇じゃないのだから、退職金を止める手段はないよ。
237名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:38:55 ID:x1+czcbZO
退職金を持って天下り♪

238名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:40:13 ID:QqbFpNMo0
>>235
民間に寄生と言うよりも、民間に入って、国の銭を吸い取るのだよ。
239名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:40:22 ID:f3S81zSd0
>>232
民間というか、農水の場合は特殊法人が多いだろうな。

あまり知られていないけど、小麦やとうもろこしの輸入に関しても
なんちゃら機構みたいな特殊法人がたくさんあって、なんちゃら奨励金とかわけわからん
金とって、毒米流通ルートでいう中間搾取業者で書類だけで転売して値段を吊り上げているような
行為をそういう特殊法人が普通にしてるからなぁ。 
240名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:41:57 ID:vf7BsFjvO
>>228
俺の知ってる爺さんは1年ゴルフ三昧してから天下った言ってたけど、最近はそーいうズルイことしないのかね?知らんけど。
241名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:55:07 ID:yxkJAlxc0
>>217
それは無理です。なぜなら政権交代ではレベルが上がりませんから。
242名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 04:21:38 ID:HYOnqFbt0
役人の監督責任っていうけれど、財界は責任を取らなくてよいのか?
政官財のうち、これからは財界(業界)慣行のズルを暴き出すマスコミが出ないと、政治も変わらないぞ。 
243名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 05:25:08 ID:tQDsFR1J0
>>102
これが面白いとでも思ってるのだろうか
しかもパロったつもりの発言と違って
舌足らずになってるしな

本当に「ブルーベリー愚鈍」というニックネームがぴったりな知性の無さw
244名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 05:27:31 ID:75LIMgdn0
て言うかさ、農水省って不要じゃねえの
245名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 06:31:02 ID:vnhEDcnO0
第四話 米、逃げ出した後
246名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 06:36:45 ID:JoDI9wxP0
この人の立場になって考えると辞任の理由ってどれ位ある?

建前の不正を見抜けなかった事の責任を取る
農水省には責任がないといった言動への責任を取る

これ以外にも友人・親戚の目が冷ややか
テレビ等の取材の矢面に立つことに疲れた
家族への風当たりが強くなった

他にもあるかなぁ
247名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 06:43:27 ID:76PDOx90O
なんでうどんが"ここ"に居るの?
248名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 06:44:04 ID:STEU15bzO
その内こいつも自殺にされるのか
249名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 06:48:16 ID:IZHNXeFaO
>>245





コメ
250名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 06:49:53 ID:X5oHGkJc0
天下り繰り返しで退職金ガポガポもらうサイクルに入るわけね
251名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:01:52 ID:JoDI9wxP0
後任のなり手いるの?
252名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:02:52 ID:1U2GEEf50
で、辞任後の天下り先はどこ?
253名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:03:42 ID:hMku06V20
汚染米の流通先もきっちり特定されてないうちに責任無いって言い切った凄い人物です。
食べても平気というなら食べるパフォーマンスお願いしますよ!
254名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:04:47 ID:9hSul0jIO
霞ヶ関イラネ
255名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:06:41 ID:Gu+JtKV00
職務を遂行せず、責任回避の言動は、民業上層なら、辞任ではなく懲戒解雇
が適当。大甘やな。

256名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:07:38 ID:KQ0WTmQSO
太田は落選だ!

レイプまん
やかましい
毒米めんどくさい
257名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:08:50 ID:sLDISJ2B0
「責任がない」と言い切った奴に辞任されても
誰かに生け贄にさせられたんだろうなとしか思えない
258名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:08:58 ID:SdieC6DpO
今回ばかりは諦めも早いなw
259名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:09:48 ID:WqFZVdwC0
「やかましい」発言の太田も辞めるべきだろう
260名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:09:57 ID:e40DIo4u0
新設されるお米検査機構に天下りするという洒落にならないことをやって欲しいなぁwww
261名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:10:53 ID:N3ikmAKQ0
大臣てそんなに簡単にすげ代えてなんも問題ないんだ。ただの飾りだな。
トップがむしろトカゲの尻尾とはね

役人天国はなにも変わらないな
262名無しさん@九周年 :2008/09/19(金) 07:11:11 ID:3y/IxKSb0

まずは 更迭してくれ! それぐらい失言だ!
263名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:11:33 ID:IH0a2yu70
事務次官のバカのお陰で、
回収被害の補てんは税金。

これだけ問題を起こしても、「他の成績が良いから。」と
期末勤勉手当は、満額支給。
264名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:12:33 ID:RNxtUiofO
レイプOKが政治家って凄いよね。それを当選させたとこって乱交、買春なんでもしてるんだね。強姦のOK町、太田。子沢山何だろうね。皆さん
265名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:13:02 ID:sLDISJ2B0
>>261
君の国では次官って大臣なのか
266名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:13:26 ID:/bv5e4Fb0
諦めたんじゃないだろ。懲戒免職にされる前に退職金しっかりもらって
エエとこに天下りしたいというだけだ。
こんなもん、辞表を受理せず、更迭、懲戒免職にしなきゃ、太田はただの
クソバカ大臣だけで終わる。ま、そうなるんだろうけど。
267名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:13:29 ID:Ymil92Ik0
あーこれ逃げたな
収束してるならこんなにあっさり辞めるわけねえー
たぶんまだ他に出てくるぞ
268名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:15:10 ID:jh1YqayV0
「責任がない」 能無し 

天下り させるな!!
269名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:18:54 ID:9TDZSgWw0
リリーフ若林まだー

麻生内閣誕生まで太田じゃ持たないだろ
270名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:18:55 ID:8QCGeXet0
常識で考えて辞めても困らんだけの金を貯め込んでるだろ
俺らの税金を、仕事してなかったくせに
国民に金返せよ馬鹿
271名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:19:26 ID:ABdcFoE2O
被害額を役人が個人弁償しろ。
272名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:20:53 ID:ALHIIBg70
叩かれても叩かれても辞めない農水相は元気があってよろしい!
273名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:20:59 ID:mzd2zI/q0
事故米回収を今後税金で行うスキームを作った。新たな利権だ。そこに天下るから辞任は痛くもかゆくもないんじゃないの。
274名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:25:59 ID:c/35QV740
もう就職先決まってんだろ?
275名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:27:07 ID:YfeDfSQjO
大臣なんてコロコロ変わるんだから辞めても無意味だべ?
農水省の人間を責任追求してさばかないと
276名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:28:47 ID:XG/bj3OOO
百姓公務員のカガミ
277名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:32:06 ID:FXk1amtz0
日経には首相が農水事務次官を更迭の意向って出て種
278名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:28:02 ID:G+iv1Qzk0





                  肝臓癌患者が農水省に向かう!!



                  ';';''';;'';;;,.
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                       ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                      vymyvwymyvymyvy、
                 mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
       rっ━   /⌒ヽ(゚v゚)/⌒ヽ (゚v゚)/⌒ヽ(゚v゚) /^ヽ
       ||    (゚щ゚::: )/⌒ヽ゚щ゚ )  ( ゚щ゚ )  ( ゚щ゚)
       |/⌒ヽ | ___( ゚щ゚ )/⌒ヽ  __   /⌒ヽ
       ( ゚щ゚:::)/-三-\  (::: ゚щ゚::)/-三-\ (:::゚щ゚ :)
      ___/:(◎:=◎)::\___/:(◎=:◎)::::___)
    /:::::::::::::::::\:: トェェェイ :::/:::::::::::::::::\::::トェェイ::::/::::::::::::::::\
   /─三三─::::::\`ー'´/:::─三三─:::\`ー' /:::::─三三─\
 /:::(○)三(○)::::::::\/:::::::(○)三(○):::::\/:::::::(○)三(○):::\
 |::::::トェェェェェェェェイ)::::::::::::||:::::::::(トェェェェェェェェイ):::::::||::::::::(トェェェェェェェェイ::::::::|
 \::\ェェェェェ/::::::::/-\:::::\ェェェェェ/:::::/\:::::::\ェェェェェ/:::/
   ヽ::::::::::::::∪:::::::::イ     \::::::::::∪:::::::::/   ヽ::::::::::∪:::::::::::::イ
   |:::::::::::::::::::::::::::::::\    /:::::::::::::::::::::::::\   /:::::::::::::::::::::::::::::|
   |_)=|三三三三>  |_)=|三三三三> |_)=|三三三三>
279名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:40:02 ID:2S99AFd/0
2008年、国民感覚から最も遠い脳衰症は悪徳業者とつるんで毒米戦争を仕掛けてきた。
その後10年余りの間に国民の約半数を死に至らしめた。
脳衰症は自らの行為に恐怖した・・・。(ガンダムオープニング風に)

君は、生き延びることができるか(ガンダムエンディング風に)
280名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:43:28 ID:7tcIqOeEO
懲戒免職すべきだろ。退職金なんかやらなくていい。
281名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:45:15 ID:Lkt9x3FzO


…ここまで……
大臣辞任と思ってる奴20人。
282名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:48:22 ID:FwnKfDvH0
何とか還元水でも飲んで頭冷やせ
283名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:48:39 ID:9So6e3DOO
どーせ天下りするんだろーが
284名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:48:52 ID:MFR6GwhX0
別に普通に天下りするだけだろ。
というのが容易に想像できるこの国もうだめぽ。
285名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:49:32 ID:8D9158Hc0
なあに次官の退職金程度ですよw
286名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:50:38 ID:c2nZDlWoO
何で大臣は辞めないの?
287名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:50:49 ID:bgyzHmKc0
退職金ガッポリ貰ってその上何度も天下りしてその度にウン千万せしめるんだろ・・・
なぜ懲戒免職・再就職禁止にしないんだ?今回の件の責任者だろうが。
288名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:53:01 ID:wBxaFvxl0
天下りを辞職とは言わない、転職と言う
これは世間のJK
289名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:53:08 ID:Mv8IQniVO
次官を辞める、農水省を退職する、どっちだ?
290名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:54:02 ID:FwnKfDvH0
前大臣の若林、ほっとしてるだろうな
291名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:54:22 ID:MXbtrDwPO
何で大臣やめないの?
総裁選どこじゃない
292名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:54:41 ID:H4qVmhUA0
痛くも痒くもない。
これで国民も忘れるだろう
なんかこれ薬害エイズの時とかぶるんだけど。逮捕しろよ
293名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:56:22 ID:H9ctdjByO
辞任した白須は天下って天下り先ではウン千万の年収で悠々自適に一生安泰で暮らしていくんですね!
とりあえず白須がどこに天下るのかを農水省や自民党は国民に公表しなさい!
294名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:58:37 ID:/qjBcTHA0
退職金ガッポガッポ天下りよすよすウハハ、か (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
295名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:00:30 ID:Hqh/NTQB0
犯罪なんだから辞めてすむもんじゃないだろう。
296名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:02:20 ID:toqz9gcE0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i  汚染米問題に、リーマン・ブラザーズ破綻
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  金正日さんは倒れたらしいし、
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   国籍不明の潜水艦は現れるし
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   まあ、みなさん、せいぜい、ガンバってください
     't ←―→ )/イ フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
297名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:03:56 ID:IZHNXeFaO
>>258
思ったより早目に天下り先が決ったんじゃね(笑)

行くとこ決まりゃぁ、ワザワザ、これからヤバくなってく農水省に残ってる必要ないし
298名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:06:25 ID:6tAU0xvBO
官僚トップの次官って概ね2年程度で交代でしょ
2期に1人は事務方トップの肩書き(→天下りウマー)を出したいだけにしか見えない。
辞任で責任取ってるつもりないだろw
できりゃ半年交代で同期から2人なれるぐらい望んでると思う。
確か次官までいったら天下り3回ほどやって個室・黒塗り・秘書付き、
給料退職金で8億ぐらいいくとかどっかで見たぞ
299名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:13:57 ID:nJB7dGX60
退職金辞退して辞めるのなら偉いと褒めてあげる。
300名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:16:10 ID:628puoLs0
これで退職金ゲットとかマジで日本の敵は公務員どもだな
301名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:45:38 ID:p9XmrR9O0
農水省の仕事は公衆衛生じゃないんですよ! と啖呵を切ったおっさんだな
致命的な毒カビを撒き散らした言い訳として余りに程度が低い
ほとんど犯罪的だ
302名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:47:31 ID:fPvDfduP0
この人、のーぱんしゃぶしゃぶ接待受けてた人なんだね。
そりゃあ大阪農政局が三笠から接待受けても強くはいえんわな。

そんなのが次官になれるんだ。
303名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:47:53 ID:ToHzi9wr0
辞任の意向=天下りの意向
304名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:50:31 ID:wc4xxenp0
更迭って退職金がでるのか?
とりあえず、福田の基準がよくわからん。
一番初めに更迭すべきは年金改ざんがばれた厚生労働事務次官だろjk
305名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:50:52 ID:SdhuBHim0
>>301
あのおっさん蛸入道みたいな顔してたな。
306名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:57:32 ID:u+x7QRW60
辞めると発表したら指導力を発揮しはじめる福田総理w
307名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:58:39 ID:/Bwzg6TP0
>>246
・OB連中の錬金術を公にさらしてもうけ口を一つ減らした
・厚生労働省とタッグを組んでの年金支払額減少作戦が中止に追い込まれた
308名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:01:30 ID:ZrXUM/WUO
こんなに短期間で天下りの段取り出来るんだな…
309名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:02:52 ID:wLW0lc1/O
>>291
アホ、もうすぐ内閣総辞職するだろが
つーか今辞めたら無責任だって批判するんだろ?
310名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:06:00 ID:2hclDbbo0
責任を取って辞任っつーか、今の段階じゃ何もしないで
逃げ出しているだけだと思うんだけど。

辞めるんだったら事後処理をきっちりやって、これ以上税金で
ムダ飯喰わなけりゃちょっとは認めてやるがな。
311名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:06:14 ID:X3c4v+k+0
てぃぅかぁ(o・。・o)

お○た大臣って、ぁれだけ醜態さらしてょく生きてられるょね(o・。・o)??

早く首吊ればぃぃのに★(@^-゜@)vSAY☆
312名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:08:24 ID:dowPv+auO
農水委員会から逃げたな
313名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:13:44 ID:STfuhOSs0
えへへ

ちょっと三笠から献金もらってたのばれそうだから逃げますよ〜白須
退職金5000万くらいもらって公益法人に天下ってウハウハですよ〜

役職に見合った説明責任というものがあるだろう。
つるしあげにあったらあっというまに逃げるってどんだけメンタル弱いの?
「ボクわるくないもん!」って顔に書いてあるよ。
314名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:17:12 ID:krkVPc7a0

実のところ、アフラトキシンはアメリカから輸入されるトウモロコシにも多く検出されます。
今回アフラトキシン米の事を大々的に報道するとアメリカからの農産品輸入に影響を及ぼしかねない為、
政府、農水省、マスコミは事故米のアフラトキシンについて隠蔽しているのです。
315名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:19:27 ID:MVXh4LGe0
>>199
エリートがデリートですね。
316名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:20:34 ID:/rZ2zVRy0
農水次官:人間失格の奴に怒られたから辞めます。
317名無しさ@九周年:2008/09/19(金) 10:22:13 ID:7We6NPnx0
仮に大臣を辞めても責任は取らない。もしくは他者に押し付ける。もちろん天下り先は唸るくらいある。
318名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:29:00 ID:MVls2cTM0
責任とってやめる?
やめれば済む問題なのか?
言葉が不適切だった?
表面上の言葉のテクニックだけを謝れば済む問題か?

もうズレまくっとるなー!

どんだけ国民をバカにする気かね?
319名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:31:39 ID:rP/yM4MP0
コーンフレーク、カール、うまい棒もカビ毒に汚染されてるんだろうなぁ・・・・(遠い眼)
320名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:41:19 ID:qTA+Q9g40
は〜い!今回の黒幕である農水省実質トップの人が早速逃げようとしていますwwwwww
辞任ならクビじゃないので退職金がっぽりもらえますよねwwwwwwww
責任は大臣に押しつけて自分さっさと天下り企業にトンヅラしますってかwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:43:30 ID:bgOyikmu0
農水相は見るからにバ○
322名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:47:14 ID:STfuhOSs0
ある意味こういう事になるのを読んでたから

農水大臣のなり手がなかったんだよなあ。

で福田さんは空気読めない親戚の太田君を据えちゃったと。
323名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:47:55 ID:Q2YnvwqV0
人物A「総選挙前の微妙な時期なんで、辞めてくれんか・・・
    美味しい天下り先は用意しておいたからな」
324名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:50:39 ID:qTA+Q9g40
仕事辞めても何ら罰則があるわけでも無し退職金ももらえるしで
ぜんぜん引責になってないのがこの国のお・や・く・そ・く
325名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:51:32 ID:sItRqlXO0
太田もやめます

じたばた
326名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:52:06 ID:vxdBs4gy0
太田もやめとけば?w
327名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:52:39 ID:dHj/qV66O
はいはい全部放り投げ放り投げ
ほんと腐ってんなこの国
328名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:52:44 ID:kmPHE2hfO
太田辞任キタ
逃げるな!!
329名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:53:15 ID:bNX7BjGu0
NHKより
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/203097.jpg
太田農首 福田首相に辞意伝える
330名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:53:19 ID:3/Y2fDTvO
太田も辞意


この間の悪さは一種の才能。
331名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:54:08 ID:+adF+IlSO
辞めて退職金もらって逃げるんですね
332名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:54:38 ID:xoixvkEt0
「官僚は政治家より上で、大臣+自民党議員を無視して好き勝手やってる」
ってマスコミ TV 新聞の発言が嘘だってわかるだろ

ちょっと政治家が「辞めろ」って言っただけで次官でさえ辞任じゃねぇか。

おまえらも俺のスレのおかげでちょっとは賢くなったってかw
333名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:55:07 ID:CuWM6pm50
太田wwwwww
334名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:57:47 ID:lMae6aNq0
こりゃどうみても今選挙なんかやったら自民大惨敗するなwwww
335名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:57:49 ID:STfuhOSs0
太田が辞意表明しないでアホはアホなりにがんばって対応していたら評価もされたのに。

しかし問題おきたらトップがすぐにケツまくるって

農水省の官僚どもはどう思ってるんだろう。
もう全部ゲロしちゃえよ。
最初にゲロした奴は赦してやるよ。
336名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:59:33 ID:wc4xxenp0
速報

大田農水相、辞意を伝える
337名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:59:59 ID:/9MxeaN/0
太田自慰表明キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
338名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:00:26 ID:CuWM6pm50
太田辞任の理由は何だよwwwww
339名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:00:49 ID:xoixvkEt0
>>332
「マスゴミ」とか一著前に言うくせに、TV新聞の「コメンテータ」のいうことを鵜呑みにするおまえらにもう一つやるよ。

「マスコミは経団連の広告の金で生活してる。経団連は自民党支持」   これ忘れるなよ



>「そんなカネはない。自民党も応じるわけがない」。財務省幹部は公明党の動きを警戒しつつも、
>最後には押し返せると踏んでいた。しかし二十九日未明まで及んだ政府、与党協議で旗色が悪くなると、
>若手職員が幹部への連絡に追われた。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2008/0829.html
340名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:01:10 ID:Rxoyj2z20
やはり辞任か
341名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:01:29 ID:srFBTZ/XO
もうやだこの国
342名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:02:52 ID:jh1YqayV0
国民が うるさいから 辞意
343名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:03:10 ID:Dl4hH/BC0
逮捕されりゃ辞任しなくたって辞めなくちゃならんのに辞任しても意味無いでしょw
で、逮捕まだぁ?
344名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:03:17 ID:F1FS029i0
辞任とは
巨額な退職金をもらい
天下り団体で巨額な年収をもらい
遊んで暮らします


これが国民の命を危険にさらした官僚の責任の取り方w
345名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:03:18 ID:cL1K1hnn0

太田が辞任したって何の意味があるんだかwww

それより残りの企業名と流通先を明らかにしろよ。

逃げ切れると思うなよ。
346名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:03:40 ID:/Nd2MUSNO
おいwwwwwまた放り投げかよwwwwwもはや自民党のお約束だなwwwwww
347名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:04:40 ID:UlX2Ja8V0
おい、レイプ太田も辞任だってよ。
348名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:05:05 ID:STfuhOSs0
放り投げ辞任は

自民党のお家芸ですよオマイラ

こんな政党に投票する奴らは有権者の権利を放り投げてる
349名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:05:51 ID:WUkPFibLO
太田は逃げたほうが得だからに決まってるだろ。
こんな面倒なことやめて選挙対策したいだけ。
で、またたった数ヶ月のために大臣選んで名札つくって…か
責任取るなら汚染米食えよ。歴代脳症
350名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:05:51 ID:nm6u/CTGO
農水バカ大臣も辞めさせろ。
351名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:06:22 ID:Cc5KThPp0
平成の米逃走
352名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:06:23 ID:iDAVyjrO0
ほんと、農水大臣の引き際の下手さは異常だな!
ナントカ還元水→バンソウコウ→事故米食べても心配ない?ウダウダ騒ぐな
超微量でも菌やカビ・毒を含んだものを 国民の口に運んどいて?
健康被害じゃなく精神被害で訴えたい気分だ
353名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:06:45 ID:qVL8zcjg0

誰か辞めなきゃならんから、定年前に横滑り辞任。
354名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:08:31 ID:F1FS029i0
官僚や役人の責任とは

引責辞任と言いつつも
退職金はもらう
ほとぼりが冷めたら天下り団体の役員として
税金をむさぼり食う

死して責任を取る人もいれば....
民間とはずいぶん感覚が違いますね
国民目線w
355名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:08:46 ID:gNkH7vu70
もしかして太田も二世議員なのか?
356名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:09:45 ID:z6bx66zN0
人間もやめればいいのに
357名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:09:54 ID:TwVY1zbv0
次官も大臣も辞めたw

じゃあ誰がどうするんだよこの問題はwww
358名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:10:41 ID:VDpkl5xF0

きょう午前11時、太田農相辞意表明。
359名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:10:58 ID:WUkPFibLO
>>352
バンソウコウwwあいつどこいったんだw名前忘れてけど顔覚えてるわwいじめられっ子みたいな
360名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:11:22 ID:16h07ZDk0
太田がでーじんになれたのは
嫁とチンパソ嫁がいとこだから
361名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:14:07 ID:Mlel0J59O
辞任 じゃなくて、クビにしろ。
362名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:15:35 ID:uDQODVKz0
辞任して逃げるだけだろww

本当に公務員って最低な奴等ばかりだよな
常識とか感え方が根本的に違う。

だから、幾ら説教しても無駄なんだよ。
363名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:20:43 ID:STfuhOSs0
太田は自民党がこれ以上いると 総裁選WWWが盛り上がらないから
辞任させた。
そして太田は選挙対策で地元に帰った。

そして、国民の健康も 汚染米の事実解明も
農水省の利権構造の追求も 官僚の責任追及も

大臣辞任で闇に葬るつもりの自民党。

なんだあいつら国民だまして選挙勝つことしか考えてないのな。
無責任にも程があるぜ。
364名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:21:56 ID:uDQODVKz0
本末転倒なんだよな日本の政治家って
政治ゲームに夢中になって国民の事なんて考えてない。

クーデターでも起こる国ならいいんだけど、それがないから益々いいきになってる。
365名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:25:15 ID:F1FS029i0
>>364
>本末転倒なんだよな日本の政治家って

政治家にとっては自分の行く末の方が大切です
とっとと辞めて地元に帰って選挙の準備だな





総理が自分の事が最も大切なのに国民目線とか平然と言っちゃう
さらに自分はどう見られているか分るとんですよと勘違い
総理がこの程度じゃ大臣がこれでも仕方ない
366名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:25:39 ID:1eUoma1y0
事務所費のせい?

発言のせい?

官僚のせい?
367名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:28:34 ID:VDpkl5xF0

「国民目線」という「国民を上から見る」上から目線。
368名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:28:32 ID:Q0NNJvfHO
辞めなくていいから、
一生主食は汚染米で。
害ないんでしょ?
369名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:28:50 ID:B1lgzb2B0
自分で辞めたんじゃなくて鋼鉄だっていってたな。
とことん腐ってるなゴミカス官僚は。
370名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:29:57 ID:M26bYIzh0
で、どこに天下るって?
371名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:32:19 ID:sItRqlXO0
農水事務次官はJRAいくんだよな
さすがにこの次官直にはいけないか
372名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:33:15 ID:hmlCVIhQ0
辞めてどうこうなるもんでもないな、死ね。
373名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:37:03 ID:0JL2W3ql0
>>368
実際、もう一度精米すれば何の害もないだろ。
生活保護費を減額して、事故米を精米して現物支給すれば
いいんだよ。
374名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:37:18 ID:VDpkl5xF0

それにしても、役人っつうのは、どいつもこいつも
同じように魚の腐ったような顔してさ・・・・
生きてるのか死んでるのか分からない目つきでさ・・・・
「地球に生まれてよくなかった」ヤツらだな。
いらねぇ。

375名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:37:56 ID:te2MmZDU0
もうすぐ内閣総辞職で辞めるのはずだったのにね。
まぁこのまま総裁選まで太田が農水相に居座っていたら、確実に総裁選が霞んじゃうもんな。
自民党としてはさっさと首を切るのが吉だったんだろう。
376名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:38:01 ID:QqOikJXF0
まあ、やめて、ゆっくりすごして家族サービスもいいな。
退職金で、しばらくやっていけるし、年金もらい出せばなんも不安もない。
天下らなくても、いい老後が過ごせそうだな。
377小結 ◆/KOMU/uMio :2008/09/19(金) 11:40:52 ID:xEV5/4SCP
  K_
 ( @ @)
 ( ∪▽∪<責任とって亀頭つめろ
 (_)_)
378名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:49:09 ID:1Pq0OGh40
>>373
じゃあ精米してたらふく食ってみてくれw
379名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:03:43 ID:0JL2W3ql0
>>378
つか、食用になってたわけだし
380名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:05:05 ID:Cc5KThPp0
つまり本当に食えないのは役人だったと
381名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:18:19 ID:r3ozmBqu0
警察が捜査に入った時点で辞任とはできすぎている。
金の流れがバレると解雇になるから、辞任することにしましたということか。
まだ、役所を退職させるなよ。事務次官解任ぐらいで、犯罪の行方をみてから
解雇しろ。
382名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:55:50 ID:QRlkF0ad0
今度はノーパンしゃぶしゃぶ官僚じゃないみたいだね。。

【ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿 】
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
383名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:02:34 ID:9DTC13Ox0
政務次官かと思ったら、事務次官の方だったのか。
農水官僚のトップじゃないか。今回の事件の一番の責任者と言ってもいい。

責任とらされて更迭される前に自分から辞めた方が傷が少ないって判断だろう。
それを内閣は許さなかったということか。逃げ得はさせんよと。
384名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:03:22 ID:1IvrBv6R0
この次官
記者会見で農水省は責任が無いっていってんだろ
辞める必要はないよ
もっと針のむしろで職責果たせよ
385名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:38:00 ID:gtJF6k7f0
過去、事故米に関わった次官も晒さないといかんと思う
386名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:41:26 ID:MXbtrDwPO
そうか
辞任させては、いけなかったんだね!
もちろん信頼なる自民党は、辞任なんかさせないよね!!投げだしたら当然退職金なしだよね!
387名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:48:04 ID:0UVxzZb/O
次に農水大臣選ぶなら喋れない男にしとけ
388名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:49:05 ID:bMKEHh4v0
太田農相:辞任 次官に続き汚染米転売の責任取り

 太田誠一農相は19日午前、汚染米の不正転売問題に関する
農林水産省の検査体制の不備や自らの発言の責任を取って辞任する意向を固め、
福田康夫首相に伝えた。事実上の更迭人事とみられ、首相は辞任を了承した。

http://mainichi.jp/select/today/news/20080919k0000e010037000c.html


ダメだコリャ!
389名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:50:03 ID:rf9ZzXy0O
それで、どこに天下るんだ(-。-)y-゚゚゚
390名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:52:40 ID:e1Ju0NEo0
次の農水大臣は食い倒れ人形にすべき

いらんことしゃべらないw
391名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:33:21 ID:1Pq0OGh40
>>379
日本語が不自由そうだな
オマエが事故米そのものを精米して喰ってくれという事だ

がんがれよw
392名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:39:25 ID:tzxHYUjG0
輸入し始めてからの歴代関係者に責任があるわけで、この次官1人の責任じゃない
じゃない。

 何でオレだけがってのが先にきた発言でしょ。歴代関係者にも責任負わせられる
ようにシステムつくらないと年金からなにから逃げ得でおわりじゃん
393名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:45:28 ID:eNfioHYC0
早く辞任した方が天下りでもっと高給もらえて退職金サイクルも速くなるからなww
生涯年収では事務次官続けるよりかえって高いかもなwww愚民涙目wwwwwwwww
394名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:45:32 ID:R4LpGdg4P
その逃げ得システムを維持するためには官僚はどんな努力も惜しまないからな
官僚を全て殺すしかない
395名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:21:30 ID:4eSTa8Rp0
>>392
そのためのヘビーローテーションだろw
基本的に日本の官僚制は責任の所在を曖昧にするようにできてるからな
396名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:35:11 ID:lfXi3Ail0
>>391
おまえ生活保護なのか?
397名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:40:32 ID:ZwE+dlwF0
>>382
● 農林水産省

白須 敏朗 (金融課長)
398名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:48:50 ID:1Pq0OGh40
>>396
いや、低脳攻撃が好きw
399名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:50:09 ID:XLee/8fD0
tes
400名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:58:24 ID:lfXi3Ail0
>>398
あんまりいい趣味じゃないね
401名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:32:16 ID:1IvrBv6R0
402名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:36:24 ID:1Pq0OGh40
>>400
事故米食えなんて役人並みの無責任な低脳は叩かなきゃダメだよ
とても日本人の民度とは思えん
403名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:39:55 ID:C2RE67bm0
太田モト脳水大臣、白須モト脳水事務次官 殿

辞任は分かりました。
あとはアフラトキシンB1とメタミドホスを小さじ一杯、舐めて頂けませんか?

                              一国民
404名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:31:24 ID:lfXi3Ail0
>>402
食えるよ
405名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:41:46 ID:8fcUVXFe0
じい、米を持て
406名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 14:33:57 ID:1gkEQQ4J0
コイツにとって農水次官なんて踏み台のひとつだろ。
屁でもねーよ。
407名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 15:37:47 ID:k/M8Y2VN0
犯罪を事前に防げなかった警察が悪い、
火事を事前に防げなかった消防が悪い、と
408名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 15:53:27 ID:TQN1/cMn0
次官やめて、天下りで給料3000万生活が待ってるんですかね?

中を除いてみたら、みんな笑顔で送別会とかやってそう。
409名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 18:12:22 ID:xDZEiGVc0
三笠フーズの社長に天下りが適当、白須一族は死ぬまで汚染米を食うべし!
410名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 19:55:36 ID:jXYzwrQc0
>>367

国民を上から見下す目線 ですな。
411名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 20:26:15 ID:82bAtwI60
辞任といっても天下り先が沢山あるからまったく困りません。
というか、退職金が貰えてウハウハです。
412名無しさん@九周年
のちのJRAのトップである