【国際】中国:原発施設で爆発、先月末の事故が発覚 中国国内メディアは報じず-江蘇省

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:57:51 ID:aaKwX6aX0
この世から中国アメリカロシアイスラエルがなくなればいいのに
156名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:58:31 ID:HWHRn2koO
そりゃあ各地で伝説上の生き物が発見されるわなw
157名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:02:37 ID:ZjYf1qiO0
広い国にはいいなあ
158名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:03:00 ID:WSXIT/j80
積弱のシナ
159名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:03:45 ID:C5hNbikyO
>>143
別角度からの空撮で、穴じゃないってはっきりしていたじゃないか。
160名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:12:20 ID:8dutymA2O
先月の地震は核爆発だったのか
161名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:26:17 ID:YsDXOWMJ0
中露共同w
信用無いところ同士で協力するとか意味がない。
162名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:30:52 ID:UyteK95eO
>>137
中国政府の発表を鵜呑みにするお前がアホ
163名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:37:08 ID:XXWStRPV0
【中国】「IT製品、ソースコード開示せよ」、中国が外国企業に要求 [09/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221764069/
164名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:41:34 ID:C4OyUwVn0
>>6
ふざけんな!
柏崎原発事故と原油高が重なって、家賃より電気代が高くついたわけだが!!
165名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 11:24:10 ID:+kowUHZS0
>>155
隣にある半島は中国に含まれるのですか?
166名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:37:10 ID:4jCSobS60
これ九州影響あるべ
167名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:47:01 ID:OnTsEV980
で、自称市民団体はまたまたスルーですか?w
原子力空母には抗議して、中国には抗議無しっすか?w

漏れてたら、日本にも流れてくるな。
168名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:48:45 ID:QjG93iuh0
毒※と放射能で癌コンボ
169名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:50:52 ID:c31P+zjA0
まだダイジョウブ
http://www1.bbiq.jp/sagaatom/index.html
170名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:52:10 ID:T50HG+Hr0
「社会が混乱するので公表しない」

公表しないことが制度的に可能に

「保身のため公表しない」
171名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:00:58 ID:14qb7VRX0
やっちまった・・・
172名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:02:39 ID:76/iLiQ20
巨大バッタの話は有名。
173名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:06:39 ID:VGaSS5otO
そのうちゴジラみたいなパンダが産まれて、支那を転がり回ってくれる事を望む。
174名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:07:27 ID:9BQuAXzb0
なんか突然変異しちゃったなと思ったら放射能漏れかよ。原因がわかって安心したわ。
175名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:08:15 ID:kE3iCcMW0
隠し通せるくらいの被害なら大したことないな
176名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:10:41 ID:usuEXg8s0
輸入食材は大丈夫なのか??????
177名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:44:45 ID:Or3ED4A0O
そういやそんな情報が流れたことがあったな。
それから続報見てなかったからガセかと思っていたが、マジだったか。
178名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:54:40 ID:46m4wxyh0
中国崩壊まつりの花火ですね
179名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:32:22 ID:4OwTA7mF0
変圧器は静的に見えるけど大エネルギーを詰め込んだ塊のようなもの。

外的衝撃やら劣化による油漏れやら色々な理由で火災を起こす
定期的に点検し必要なら修理したり新しい物に取り替えるのが普通。

そうは言ってもコイルというのは電線をグルグル巻いた物、重なりあう
高密度の電線とくれば短絡事故がおこることもあるさ。

中はコイルが油漬けになって収まっている。高エネルギーと油の同居が爆発火災
事故の根元なんだが、いまのところ変圧器のコイルを油漬けにするのが
冷却、絶縁、コストなどから見てバランスがとれている。

事故ったのウクライナ製らしいけど、ウクライナって旧ソビエトで電子王国だった
とこだろ、宇宙船の電子装備、戦闘機の電子兵装、船舶の電子機器大半が
ウクライナ製造だよね。そういう意味では一流品と見ていいんでないか。

最近の日本製よりいいかもしれないよorz
180名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:00:39 ID:EdLc4kzO0
雨の放射線量どうなってるの?
181名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:43:44 ID:qPLnQYMw0
うい
182名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 21:34:44 ID:lAZ5+6kX0
放射能漏れ漏れだろ

被爆したシナ人も一緒に処分して隠したのか?
183名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 00:07:30 ID:0YWap5cO0
付近はさぞかし地獄だったろうな。
184名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 00:11:54 ID:IaGxrVMY0
線の風になって
185名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 00:12:38 ID:N3jlTLSo0
ちょwwww
もうヒドす……
186名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 00:32:11 ID:Oj5h1Gxa0
これから41機も建設予定で今建設中のものは国産率75%だそうで

一気に終末が近づいてまいりましたw

http://www.recordchina.co.jp/group/g15795.html
187名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 00:35:49 ID:hXNm2jZQ0
>>184 の才能に嫉妬
188名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 00:44:29 ID:ZDN5sIMS0
爆発と火災は内容が違うだろう?

そもそも爆発物が原子力発電所にあるはずが無い。

テロじゃないのか?
189名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 00:47:42 ID:EYhtc2tB0
 つまりこれって中国産の食品や製造された製品すべてが核汚染された可能性が
あるってことだよな。
 売りのチャンスだな。
190名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 00:53:24 ID:+5uRhhvJ0
バケツ臨界の日本にはまだまだ及ばないだろうなw
191名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 00:56:15 ID:NnSFz1nk0
北京オリンピックが終わった頃か? なんかタイミングがよすぎないか?
本当は北京オリンピックの始まる前だったりして。
192名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 00:57:03 ID:EYhtc2tB0
>>190
いや、アメリカが一番すごい。
原爆のファットマンはデブの脂肪に反応して核分裂が起きた現象に
ちなんでつけられたとか・・・
193名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 00:57:16 ID:MTVpzj8NO
シムシティでメルトダウン起こすとリセットしたくなる。
194名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 00:58:57 ID:/VPsWP6o0
ほんとに放射能漏れが無いなら、そういう部分に触れない国だから
放射能漏れが無いって言う時点で、漏れたんだなと思う。
195名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 01:13:28 ID:3lZyuW020
>>188
放射化したDHMOが大量に蓄積されていたという噂だぜ
196名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 01:15:12 ID:C2tMGv4rO
中国でなんかあると風に乗って日本にきそうだから怖い
197名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 01:25:41 ID:0YWap5cO0
>>188
爆発物が無いって・・・水蒸気でも爆発するだろ。
198名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 01:32:48 ID:jhpNBolM0
原発推進派は本望だろう?
199名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 02:19:43 ID:EYhtc2tB0
>>198
あれ〜反対派の皆さん。抗議はまだですか?
中国の核はきれいな核ですか?

自衛隊反対の方もそうでしたよね。
米軍が来たら激しいデモをおこないますが
中国艦やロシア艦だと旗を振りながら大歓迎ですもんね。
200名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 02:56:14 ID:am1V6cvl0
>>25
またおまいらかよwwwwwww
201名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:36:20 ID:YYTxFgbP0
【四川大地震】 せき止め湖決壊で、核汚染or化学汚染の恐れ…水没範囲に中国最大の核研究所、中性子爆弾製造の857工場など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212867064/
202名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:52:17 ID:+0wNYelfO
>>195
水漏れか。
203名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:19:43 ID:+2Thu7sa0
日本に放射能が来ている
日本海も汚染されて

中国に謝罪と賠償を請求する
204名無しさん@九周年
いやあまじでシナ製あかんわ
まだ死にたくない