【汚染米】 コンビニ・スーパーのおにぎりにも汚染米混入…東海地方★3
>>933 オカモトマヨ と カワサキマヨ を一緒にするな
953 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 05:41:44 ID:sGYRGqvW0
北海道のキララっていつも安いよね。
1度買ったがお袋が美味しくないっていうから買ってない。
954 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 05:42:07 ID:Go4TCl8d0
>>950 なるほど他のコシヒカリモドキとかは売り抜く作戦かも
誰か米の品種がわかる遺伝子分析キット作れよ
安ければ売れるぜ
956 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 05:45:25 ID:3CBCJSim0
>>953 きららは粘り気も甘みも少ないから。
だから安いw
おいしいならば、たかくうれるよw
なんだったかな?
ほぼコシヒカリと同一価格の北海道米。
これはおいしいと評判だから、高くなる。
もとから防○剤だらけじゃ・・・
カビが生えてるんじゃダブルで悲惨だな
多分変な味ってのは前者かと
958 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 05:50:19 ID:3CBCJSim0
>>954 コンビニはコシヒカリ=安全の情報操作じゃね?
多分マスコミを使って、安い=危険の情報操作とみたよ。
きららのような、安くて売れるような米よりも、
数が売れる米を偽造して、高く多く売った方がいいからね。
100円で売ってる冷凍の五目チャーハンとか事故米使ってるとしか思えなくなってきた
三笠以外の事故米仕入れていた16社もどうせ食用転売してたんだろ
小出しにしないで、とっとと全部公表しろての
961 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 05:59:15 ID:OraIi0tB0
>>959 中国じゃ担当市の市長まで解任されてんのにな。
>>956 だよねw
>>29 >農水次官の白須敏朗
元通産省長官の白州次郎とは
二字違いでえらい違いだなコノヤロ
とりあえず、4Wの電池式携帯ブラックライトを注文してみた。
964 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 06:05:30 ID:8/qHGuzFO
農水省から農協へ。農協から業者へ。日本の米の流通ルート。しかし、引っ張るだけの、おにぎりQの、しのぶフーズが出たけど、これで全国に流通したとなりますね
10年後位に肝臓診察してもらって、ダメだったら練炭しよっと。
あと10年生きられればいいや。
967 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 06:17:14 ID:H4BsoC0v0
俺、この10年間は貧乏のどん底生活で、
西日本方面に旅行する余裕もなかったわ。
968 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 06:20:21 ID:uygGIxQx0
>>934 TVできららに毒米混ぜて普通に販売してたってやってたもんな。
報ステだっけ。
昔からこの国では安かろう悪かろうと言ってだな・・・
おまえら自己責任だよ 自業自得だな
自己責任というなら「安い奴は毒物混入の可能性があります」と広告してくれないと。
971 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 06:24:25 ID:H5MbAGxkO
癌は早期発見さえすれば何とかなる
死ぬ事は無い
そんなに心配なら病院いけばいいのに・・・
日本人はもったいないの思想なんだから別にいいだろ
つーか食用の接着剤の原料になってんなら、何食ってもアウトだよな
この件で痛感したのは、自分は金持ちなどには
到底なれない器だったと最初から気づくべきだったということかな。
とてもじゃないけどこんなことはできない。
まぁ、そう心配するな、十年経てば肝癌に効く薬も出るだろうし、自己再生肝臓で
回復するかもしれない。
まぁ、コストが問題で、自民党が政権を取っていれば貧乏人は死ねという事になると思うが
976 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 06:56:43 ID:fvKOfWydO
北海道の農家と、きらら397がかわいそう
カレーライスに合う米
2007/11/28(水) 21:24:43: 粘りの少ない米が良いならきらら397でいいじゃないか。
道内の作付面積の9割を占める「きらら397」「ほしのゆめ」「ななつぼし」の主要3品種は「うまい割に安い」と人気が高く、価格も上昇傾向。
コメ価格センター(東京都)の入札結果などによると、07年産で前年産を500円超、上回った4銘柄のうち、3銘柄は道内産だった。
ファミレスでオーダー品に携帯ブラックライト当ててから食べ始める客がいたら、それは多分私です。
探さないで下さい。
外国米が入らなくなったら
国内米で一番安いきららを今の外国米の販売ルート位置に置かないと
産業がやっていけないから
きららだけ名指しで
価格下落を狙っているのもあるかもよ
980 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:10:07 ID:Gbhrff3t0
名古屋いい気味
981 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:11:21 ID:JoDI9wxP0
というか、米だけの訳がない
全部の国産表示の食品を調べろよ
982 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:16:36 ID:QKi1pDKpO
>>978 ワロタw
米買った時に使うのかと思ったら、ファミレスで使うのかよw
で、青くなったらどーすんのよ?
>>983 こんな四年前強調をみると
時効の壁かと疑いたくなる
農林連中はどうして、
全てを調べないんだろうね?
ある年限定はなんか癒着などの大人のいやらしさが見え隠れしているね
985 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:36:57 ID:wvCz0re+0
残り物のイクラをおにぎりにin
わかめスープの卵は溶くか月見か考え中
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ /■\
l ⊃ ⌒_つ ( ´∀`) 湿度が高いね
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|─□( ヽO┬O
〜 〜 ◎ ̄ ̄ ̄◎ ◎−>┘◎
987 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:45:10 ID:ytGqVwfC0
報捨て、この問題急にトーンダウンしたから、自殺者が出たからと思ってたら。。
そうか、スポンサーの○オンがな。。
もう過ぎたことだろ、あんまえ
989 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:46:48 ID:QKi1pDKpO
台風報道は火消しだな
990 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:53:18 ID:9zeFeZxy0
991 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:57:44 ID:SvQHQm1f0
シノブフーズのスレに必死にハラキン貼ってるやつはきっとシノブフーズの取引先だろ
シノブフーズの主な販売先
イオン株式会社
株式会社エーエム・ピーエム・ジャパン
京阪電気鉄道株式会社
国分グローサーズチェーン株式会社
株式会社光洋
コープネット事業連合
敷島製パン株式会社
シダックスアイ株式会社
志のぶ商事株式会社
株式会社スリーエフ中四国
株式会社ダイエー
大学生活協同組合
東海キヨスク株式会社
南海電気鉄道株式会社
阪急電鉄株式会社
株式会社ビッグ・エー
株式会社ファミリーマート
株式会社ポプラ
株式会社マイカル
マックスバリュ中部株式会社
マックスバリュ西日本株式会社
株式会社マルエツ
株式会社万代
株式会社ライフコーポレーション
(50音順・敬称略)
871 名前: 名無しさん@九周年 [sage
992 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:59:37 ID:jub92ccS0
西日本で肝癌が多いって話はどうなった
993 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:01:50 ID:Go4TCl8d0
>>990 何度か使ったビジネスホテルがまぎれこんでる..orz
994 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:01:57 ID:jmutm8hW0
京都の学校給食でも汚染米を使ってたんだってな。TVでやってた
アフラトキシン米と肝臓ガンの因果関係を何故マスコミは「否定も」しないのか。
996 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:10:48 ID:bFnIBhncO
1000なら中国からの輸入ストップ
997 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:11:04 ID:kJ8QGR5m0
1000
999 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:14:05 ID:kJ8QGR5m0
999
1000 :
名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:15:32 ID:QKi1pDKpO
なんも食えねぇ〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。