【農水省】事故米事業者名公表で、販売業者など90カ所以上を訂正

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
農水省は17日午前0時前になって、三笠フーズ(大阪市)の
汚染米転売の流通販売先の業者数を377から375に訂正した。

給食に出した業者として発表した近畿の2社が誤っていた。
京都市修徳特養ホームには流通しておらず、日清医療食品の流通先が重複していた。
さらに、社会福祉法人が社団法人になっていたり、
業者名や住所の一部表記を誤るなど計90カ所以上を訂正した。

訂正された業者名の正しい表記は次の通り。

親玉本店(滋賀県長浜市)▽肥後ふるさと万頭(熊本県八代市)
▽お菓子のふくさ屋(同)▽お菓子のさとう(宮崎市)▽上野静華堂(同)
▽つるや菓子舗(宮崎県延岡市)▽三原菓子店(宮崎県綾町)
▽おかしの冨士屋(鹿児島県鹿屋市)▽東京屋菓子店(同)
▽天巳大神神路本部(和歌山市)▽お菓子処かわしま(鳥取県倉吉市)
▽かめや菓子本町店(島根県益田市)


ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080917k0000e040068000c.html
2名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:00:49 ID:XET/zMA/0
農水省死ね
3名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:00:56 ID:u+YsmrFs0
例によって、リンク先を規制しているので見られない
4名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:02:22 ID:KhFXgohO0
ほんと公務員の質って落ちたよな
5名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:02:41 ID:MgfP7I0Y0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


                      基地外速報+
         http://mamono.2ch.net/newsplus/
6名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:03:10 ID:4RI+FiCk0
大阪府京都市
7名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:03:14 ID:AG1X14TY0
もう農水省ボロボロだな。何かやるたびにヘマ起こしてるやん。
組織内で職員が焦りと不安感で混乱しまくってまともに機能してなさそう。
8名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:03:54 ID:PXZDQ+U40
公務員は、優秀だから給与下げると国民が困る。というスレがたつが、
これじゃあ、どこが優秀なんだと疑いたくなるね
9名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:03:58 ID:iVOt2zs30
間違えられた業者の訴えマダー?
10名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:04:03 ID:cPWK/uYZO






11名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:04:48 ID:NZ1v2rzU0
これは洒落にならないわwwww
12名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:04:58 ID:LxhemcsH0
国と三笠フーズを提訴へ=「風評被害被った」−鹿児島県酒造組合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080917-00000084-jij-soci
13名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:05:10 ID:hM9PV6Me0
誰も処分されないんだろ?
すばらしい。
14名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:05:20 ID:0tmdegwS0
ありえん。マジでありえんミスだろ。
15名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:06:07 ID:2lhBZ7fT0
奈良で汚染米を販売したと公表された米屋が、自殺。早くも死者が、出た汚染米の
広がり。
16名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:06:43 ID:jSsyZC7F0


この国の公務員の質は先進国で最低

17名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:06:58 ID:hUl58Qq90
ジタバタするなよ! 世紀末が来るぜ!
18名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:07:04 ID:hWO9l/yD0
農水省がいかに必死になって責任転嫁しようとしたかがうかがい知れる
19名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:07:09 ID:PJhBk93N0
無能・・・
20名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:07:45 ID:imEXXqlC0
米たべたくないな
21名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:07:50 ID:M7249AKa0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   世間一般の皆さ〜ん
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',         年金改ざん・姥捨て山医療・毒餃子隠匿の次は、猛毒米ですよ〜
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.       
       'r '´          ',.r '´ !|       オマケに増税、このままだと創価自民党に殺されますよ〜
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \   政権を放り投げ、何故か茶番の総裁選で浮かれてますけど〜
        | |                  \
         | |
22名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:07:51 ID:uV7rf0yB0
>>8
民主党にいれるともっと酷くなるよ。
っていうか民主党と公務員の労組が糞公務員首切りの邪魔してる。
23名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:08:26 ID:5hYewSIo0
--------------------------------------------
|~~~~~~~~~~~ 熊  本  名  産 ~~~~~~~~~~~~~~~~|
|______________________|
  ||━━━Π━━━━━━━━━━━Π━━━━|||
  ||  ノ ̄ ̄ ̄.ノ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄| .|||
  ||  ノ 和   ノ 菓   .ノ  子 | 本  ノ  舗 . | |||
  || -─-─-' '-─-─'└ー-─└-─--'└-──┘   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||                         ∧_∧∬< 政府のヤロ-にバラされたよ
  ||/ ̄ ̄ /|_____ ∫∫∫∫  .(`□ ´ )∬ \
  ||| ̄ ̄ ̄|/       / ∫∫∫∫/|(    ))/|| .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |||__ ∩_∩__∧_∧ ̄ ̄ ̄ ̄|_∧   § | ̄||
/   (    )日.( ;´∀) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/||
―┬─( ○  )─ ( ○  )-―――――――─┘|...|
  |   | | |   .| | |                |...|
  |  (__)_)  .(__)_)                  |...|
              ∧_____________
             /
             │  俺、常連客なんだけど....
              \______________
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kumamoto/news/20080917-OYT8T00148.htm
24名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:09:53 ID:Xq70lURyO
ID:qruha0GYP
こいつをみかけたらフシアナをやってみろと勧めてください

25名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:10:55 ID:S8eSCxbs0
何この大袈裟ディスインフォメーション!!

>さらに、社会福祉法人が社団法人になっていたり、
>業者名や住所の一部表記を誤るなど計90カ所以上を訂正した。

これは業者自体を取り違えたとか、そういう話じゃないよな。
26名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:11:07 ID:hL8aaN/o0
あほ丸出しですね農水省^^^^^^

そんなずさんなチェックを今までもやってきたって事ですね^^^^^^^
27名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:11:16 ID:AJ5Ev0C/O
>>17 こんな21世紀初頭から世紀末かい。たまらんな〜
28名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:11:35 ID:tFYr1lhv0
訂正するって何を元にリスト作成してたの?
間違えたじゃ済まないし、間違えるものなの?
29名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:12:08 ID:W2qkEh8e0
農水省、普段からまともに仕事しないで私事してるの
ミエミエ
自民党、公明党には監督責任を取ってもらう。
30名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:12:12 ID:FsoMUB/d0
なんだよ公表も上手くできないのかよ。
ボロボロだな農水省。
31名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:12:14 ID:1tFek3F70
呆れた
間違い公表されて、自殺した社長もいるんだろ
32名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:12:48 ID:6NN5vfsC0
ここで打ち止めとかするなよ農水省
例え5000件くらいの企業が一覧に載ることになっても全部公表しろ
33名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:16:10 ID:S2pdVkDO0
ニュースのカラクリを理解できない、国民が多勢いる、官僚とマスゴミ
集団で、真実を知らせない、三笠フーズは穀物を取り扱う会社、工業糊を
作る会社ではない、農水省の幹部と三笠フーズの秘密取引で、幹部に
裏金がながれている、真実は蚊帳の外、一部の農水省とオンチな
政治家どもが利用され右往左往する。
34名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:16:41 ID:FPCMOtoE0
焼酎、酒、和菓子、煎餅など加工品がメイン
直接、ライス御飯は病院老人ホームなど文句でなさそうな給食がメイン

みてくれを重視する外食でライスとして出すにはさすがに見劣りするレベルだったようだな
気が咎めたという分けでもあるまいから
35名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:16:59 ID:/2ChkrwE0
こっちが正しいとか、
毎日新聞のソースで言われても、
信用できないから、
結局、どれが正しくて、どれが正しくないか、
余計分からなくなる。
36名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:18:02 ID:FAdL8Go00
太田「影響もないし、じたばたしてない」
福田「消費者庁の宣伝にもなるし消費者保護の観点から公表しろ」
野田「よっしゃー名を挙げるチャンス−」

で、15日夕方まで非公表の予定が急に政治判断で公表へ
農水省リストを整理できずにグダグダ

太田が一番まともな気がする
37名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:18:26 ID:dSCi3Jhx0
何をやらせてもダメな農水省
一度解体しろ
38名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:19:07 ID:5hYewSIo0

                      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
                     ,i':r"      `ミ;;,   コレ 
                        彡        ミ;;;i   
                        彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   イラクも使う生物兵器
    ┌────────── ..ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   
     |―   報 道 規 制 虫   ―l`ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   発ガン率100% !
     |――――――――――――|  / "ii" ヽ * |ノ   
     |                  |  ←―→ )/イ      『アフラトキシン米』
     |             ア     |l ヽ、  _,/ λ`ー-、_ 
     |                      | l \_,-'´/       `ー、_ 
     |       キ    フ     | l /、_〉、/         l  
     |                  | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ    
     |       シ    ラ     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、      メーカ&マスゴミは
     |                  |       ヽ l      l         農薬(メタミドホス)にふれても
     |       ン     ト     |        ヽ l、     !、   ((( )))  アフラトキシンは放置ダォ-
  ,ィ‐ュ                   |        `i l     .,!   (▼Д▼ ) 蒸留サレタ焼酎デタで騙サレンナ  
  l 'ニス       米           | _,..、       l l     l    ⊂  ._.つ  ポン酒&菓子&飯ダォ〜
  !、 イ                    _,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ   
イラクにおける大量破壊兵器問題  生物兵器   http://www.mofa.go.jp/Mofaj/area/iraq/th_heiki.html
アフラトキシン  http://www.tokyo-eiken.go.jp/issue/health/08/1-1.html                                   
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
39名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:20:03 ID:5yxOnNmy0
農水役人て、役立たずどころか・・・むしろ邪魔だなw
40名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:20:21 ID:ZVMMQpEE0
農水省のずさんさにつけ込む形で、侮日新聞がねつ造記事を出す悪寒
41名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:20:26 ID:7h/lzLD10
株式会社 織戸って、タウンページに載っていないんだけど、本当に存在するの?
42名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:22:02 ID:rGNpiJNp0
背信農水をコントロールできないアホ政府。自民公明福田太田氏ね。
43名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:22:24 ID:INjvnJ0JO
名前を公表されて自殺した業者もいるんだぞコラ
ざけんなよ農水省!
44名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:23:09 ID:szogERAG0
>>22
民主党とキャリア官僚は関係ないじゃん
民主党の支持母体はその配下の奴隷公務員なんだし
キャリア官僚と関係が深いのはむしろ自民党の代代の族議員の系譜だよ
45名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:24:00 ID:NTPMl+yc0
事故米流通先の社長自殺=公表後、自宅で首つる−奈良
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008091700505
46名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:24:49 ID:ld+rqa0l0
>>45
悪いことしてるって自覚はあったんだな
47名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:26:24 ID:QZvx/jiP0
脳衰省
48名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:26:37 ID:XlOaxiFp0
訂正するだけじゃなくて
追加するところが抜けてるだろ
商社どもを徹底追求しろよ
49名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:26:43 ID:ukmAkWHK0
>>1
農水省、転売にかかわった企業名を公表
ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080916.html

中間報告資料一式(PDF:163KB)
ttp://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080916-01.pdf
50名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:27:25 ID:k6ln79YC0
ぉぃぉぃ;
51名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:27:36 ID:og4N8saD0
>>43
 これ、賞味期限切れとかじゃなくて本物の毒米だから数十人の自殺者が出ても真相究明優先すべき。
52名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:27:46 ID:Yv4oe5560
農水省と社保は解体だろjk
職員は天下りなしの懲戒免職

公務員の数と給料も訂正しろ、麻生になろうがこれをやらない限り全く信用できない
53名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:27:59 ID:INjvnJ0JO
落ち度がない中間業者や末端業者の名前まで公表するって、政府は悪魔かよ
54名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:28:53 ID:jELpWTwW0
役人の仕事の杜撰さには呆れ返るばかりw 役人は間違いがなくて何ぼだろうに意味ねえw

で、未だにだんまり決め込んでる悪徳業者はどこだって?
毒米扱ったのに黙ってるような悪徳業者は晒せ晒せ。

毒米売って、しらんぷりしてるような悪徳業者は潰せ潰せ。
55名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:29:03 ID:7h/lzLD10
>>53
落ち度はなくても、荷担してたんだから公表しないと
いつどこで毒を食ってたかどうか解からないじゃないか
56名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:29:30 ID:uqt2ZAtS0
>>15
発表しなかったら、外食産業とかバタバタ倒れていくから、
一人じゃすまなくなるよ。ここは発表して、汚染米は廃棄
した。次からはちゃんとしたものをお客さんに提供します
としたほうが、自殺者は少なくなると思うけどね。
数年後の肝がんとの因果関係の立証は無理だからね。

57名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:30:07 ID:VVzA7Yt4O
58名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:30:32 ID:ld+rqa0l0
>>53
落ち度ありまくりだろ
福田GJ
59名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:30:43 ID:vD2vbsVB0
自殺者も出てしまった訳だが
どうすんだろ…
60名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:31:11 ID:QOF5LalQO
ええから早く逃げてる業者だせや
61名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:31:37 ID:tmJseN3b0
>訂正された業者名の正しい表記は次の通り

どう数えると90箇所になるんだ?
62名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:31:50 ID:BC95K8II0
>>7
いや、普通の会社組織だったらそういう理由も考えられるけど、
農水省の役人どもは単に無能かバカなだけなんだろ。
余裕があったとしてもまともに仕事できねえもん、あいつら。
63名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:33:11 ID:zeHkJ9UF0
こりゃ、歴史に残るな。。。
64名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:33:39 ID:LxhemcsH0
業者として名前が出てないブローカーはどうなってんの?
65名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:33:41 ID:yy7oja8W0
>>56 ばたばた倒れても構わんよ。

農水省を頂点とする食品流通の構造自体がもう現代に耐えれる物じゃ
なくなってる。
今後30年、50年の為に組織の再構築が必要。

手直しだけじゃ、毎年のようにあらゆる食品から偽装、毒混入が続くだけ。
66名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:34:51 ID:F0F2hbHZ0
まずは世間に出回ってしまった製品の回収が先だ
今回発表されて、はじめて製品回収はじめた業者が多いんじゃないだろうか
だって回収するには扱っていた事を発表しないといけないし
そういう意味では発表は正しい選択だが、それと同時に製品リストも発表すべきだ
67名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:35:44 ID:8Y6EHYKL0
タイミングがおかしすぎる。こいつらの工作活動にしか見えない。

省庁「破壊の構造」
「官公庁内で下関市教育長糾弾行動を指示」(2008/07/11 博士の独り言)
「写真は農水省労組組合の指示書」
http://blog-imgs-21.fc2.com/s/p/e/specialnotes/nosui20080711c.jpg
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/e/specialnotes/zennourin20080701.jpg
全農林(農水省の組合)の委員をやっています。ジャンケンに負けて仕方なく引き受けたのですが、もう脱退する予定です。
月に5千〜1万円を職員から徴収し、やっている事と言えばこんな事ばかり。さらには勤務時間中の活動も要請してくる
(業務が忙しいと言って回避してますが)。例え10分でも、10人居れば100分になるというのに、、、。
行動指示は他にもいろいろあって、例えば横須賀での米軍の○○反対デモ、沖縄での教科書問題集会参加などに、
職員から徴収した金で人をたくさん送ります。なんとかならないものか。
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1738.html

農林水産省(特定独立行政法人を含む)で働く人の95%が加入している
全農林労働組合の上部組織である国公総連、丸山委員長(当時)のあいさつ

民主党篠原衆議院議員、社民党又市幹事長、大変ありがとうございます。
日頃のご支援に感謝し、引き続きご指導を賜りますようお願いを申しあげます。(中略)
党と労働組合の政策による支持協力関係を踏まえ、民主党と社民党の候補者を推薦して政権交代をめざし、
しっかり戦い抜くこととします。
http://www.kokko-soren.jp/aisatsu-06.htm
平日です。
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/e/specialnotes/kokkosoren20080107side2p.jpg
68名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:36:09 ID:FPCMOtoE0
米買うときはよく米粒みなきゃな
くず米混じってないか、黒っぽいの混じってないか
69名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:36:17 ID:wWYVo3Ik0
まじ、
農水省のほうで出てほしかったんだが...
自殺者
70名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:36:27 ID:jELpWTwW0
>>66
農水が強制査察して解明するには時間がかかりすぎる。
この後に至って、自主回収始めてない業者が居たとするなら悪徳すぎる。

もしそんな業者が存在するなら潰せ潰せ。
健全な企業だけが生き残ればいい。
71名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:36:59 ID:Z9fFFJML0
公表、訂正ってなんなの?
あやまれば許してもらえると思ってるの?
普段仕事って何してるの?
起きてる?

公表するついでに、この問題にかかわったやつとこの間違ったデータだした奴の名前も公表すれば?
72名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:37:32 ID:MJlNB0390
またまたまた、小泉インチキ改革の弊害キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
73名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:37:33 ID:EsqIPESX0
株式会社 エヌエス・インターナショナルは大丈夫かな?


んで、太田は責任とって毒米を今後毎日食べてほしい。
74名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:37:37 ID:Yv4oe5560
ていか消費者庁とかできても大変遺憾ですとか農水省に言ったりするだけだろ
いらねえよ
75名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:37:37 ID:INjvnJ0JO
名誉毀損や信用毀損で政府は訴えられると予想

アメリカならほば間違いなく訴えられる
そして国がほば間違いなく負ける
76名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:37:49 ID:rGNpiJNp0
困惑したのは毒食わされた国民だろ。自分達も被害者気取るな。結果責任道義責任は免れん。
77名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:38:38 ID:7JLV/fqq0
福田の野郎とんずらこきやがって
78名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:39:34 ID:OJMCxwPoO
また役人の失敗を税金で払うのか
79名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:39:41 ID:EsqIPESX0
国を相手取って集団訴訟が起きまくるな。いい気味だ。
80名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:40:24 ID:YRemnWXl0
たった300行程度の資料すらマトモに仕上げられんのか。
81名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:41:36 ID:hmbX1BQ50
農水省の担当役人の名前も公表しないとおかしいのでは。
82名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:41:39 ID:pD5aJqdL0
これはヒドイ
農水なんというやっつけ仕事
同僚に概見リスト配布してるのとわけが違うんだぞw

大手商社の公開マダー?
83名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:41:55 ID:7S9/werK0
「 うまくやれば儲かる 」とか分かったような口利いてた
生意気なジジイが三笠にいたよな?
あのクズはまだずうずうしく生きてるの?
命が惜しいって?wwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:42:05 ID:RqwOWVGV0
これはわざと間違えて公表するのが悪いことのように装うためのトリックプレーなんじゃないの?
大手の中には公表を拒否してる企業もあるみたいだし
全部公表しろと言う動きを牽制する意味合いがあるような気がする
85名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:42:12 ID:7/XOhFz20
>>74
お説ごもっとも。
前々からわかってたはずの毒米流通について、
アポ取ったうえで査察とかやってる連中だもんな。
ホント始末に負えない。
だめだこりゃ
なめこ大好き
86名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:42:52 ID:hWO9l/yD0
農水(笑)
87名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:43:44 ID:wETj226t0
コレは集団訴訟に発展しますね、敗訴の賠償金は税金で補填だろうな
大臣ろくなのいねえなガタガタしやがって
88名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:43:47 ID:QTB2f7W50
大臣のジサツはまだか
89名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:43:54 ID:OJMCxwPoO
日頃サボリまくってるから間違うんだよ
90名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:44:11 ID:uctOb0Mi0
>>22
お前もういいよ
91名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:44:42 ID:jELpWTwW0
>>84
陰謀論は嫌いじゃないよw もしそうだとしてどのへんの部門がそういう絵図を引くんだろうか?w
92名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:44:52 ID:VuaJ+HZv0
>>83
記者に向かってそんな質問して常識あるのかって怒ってた奴?
あいつは絶対殺人未遂罪で逮捕してほしいね
93名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:45:01 ID:tsZUlVqZ0

毎日新聞
変態報道追求から逸らそうと必死ですねw
だから不完全なままでもとりあえず記事にして流す

心配しなくても皆さん引き続き
汚染米の件も
変態報道による汚染の件も
追求していきますからw
94名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:45:33 ID:XuHA6n390
アトピーもこれ
95名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:46:06 ID:HTRHMmLlO
売国馬鹿ン了は政治家を選挙で選んだ国民が一番悪いって言いながら
上手く逃げるきるんだろうなWWW
96名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:46:10 ID:7JLV/fqq0
福田が辞任した時期と汚染米報道の時期の関連性をマスコミは報道してんの?
97名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:46:41 ID:zrqV7Jjq0
本当に知らなかった業者は、消費者に対してお詫びと賠償をする。
そこでかかった損害を全て三笠と農水相に賠償請求する。

これでいいじゃん。税金は使うなよ。
98名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:46:42 ID:87XPNXUB0
確認もせずに、罪人扱いだろ。

  いい加減すぐるお。担当役人は懲戒免職もんだぜ!!
99名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:47:16 ID:dOh5yrt70
>>1
>さらに、社会福祉法人が社団法人になっていたり、
>業者名や住所の一部表記を誤るなど計90カ所以上を訂正した。

おおおお、これに関しては俺は何も言えない・・・
この前も契約書に取引先の社名を「有株式会社 ○○」と書いてしまい印鑑を押された後に気付いた。
怒られるの嫌だから、有を四角く塗りつぶし「■株式会社 ○○」として社に提出。
なんとか誤魔化せた。
100名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:47:59 ID:kAT8KOLq0
流出元は三笠だけじゃないぞ。
株式会社浅井 太田産業 島田化学工業 の3つが現在公表している。
他にダンマリ決め込んでる流出元が10以上ある。

◇農水省から汚染米を購入した業者(一次流出元)
▽三笠フーズ(大阪市北区) ●公表済 ●流出先375社公開済 ●転売先の社長自殺
▽双日
▽住友商事
▽ライスボーイ(青森市)
▽ライフクリエート・ケイ(岩手県胆沢郡金ケ崎町)
▽横手運送(秋田県横手市)
▽コーユ(山形県酒田市)
▽宝澱粉化学(東京都港区)
▽島田化学工業(新潟県長岡市) ●公表済 
▽アグリフューチャー・じょうえつ(新潟県上越市)
▽沼田製粉(富山県小矢部市)
▽浅井(名古屋市瑞穂区) ●公表済 
▽太田産業(愛知県宝飯郡小坂井町) ●公表済 
▽東伸製糊(奈良県御所市)
▽三喜精麦(奈良県大和高田市)
▽高畑精麦(香川県善通寺市)
▽南海物産(松山市)
▽石垣農産(福岡県筑後市)
▽勝尾商店(鹿児島市)
101名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:48:34 ID:wpPapQSe0
カビ毒米は主に島田からでんぷん粉というかたちで販売されたんだから
そっちのが重要だろ。
102名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:49:02 ID:HTRHMmLlO
>>98
一昔前なら切腹だろ
匿名でしか仕事できない厄人ってなんだ
103名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:50:21 ID:Rt3AGzCt0
調査結果も一部偽装で目くらまし
やる事なす事革命誘発してるよなw
104名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:50:26 ID:Xq70lURyO
ID:qruha0GYP
こいつをみかけたらフシアナをやってみろと勧めてください
105名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:52:07 ID:htS67ddR0
毒テロの次は、情報テロかよ。
106名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:53:44 ID:hL8aaN/o0
>>35
最初から全部嘘だったんじゃね?
107名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:54:09 ID:INjvnJ0JO
汚染米自体では健康被害は出てないのに、農水省の不手際で死者一人と風評被害が多数出てる
108名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:55:07 ID:+ghOE5vZ0
批判逃れから訂正した訳じゃないだろうな
もう何を信じていいのか分からん
109名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:55:23 ID:7YogxjOC0
おい!>>1のソース記事なんだが

他社の広告が載ってるぞ(確認できたのはYahoo!)

毎日への攻撃の手が緩んでるんじゃないか?
110名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:56:31 ID:jELpWTwW0
>>100
はっきり言って、公開していない所の方が恐ろしい。
新潟とか秋田とか山形とかコメドコロなのにおわっとるがな。
111名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:57:11 ID:lWRUxxSA0
毎日ソースで信じていいのか?
112名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:57:35 ID:ld+rqa0l0
>>107
アフラトキシンでぐぐれ
113名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:59:31 ID:hF923AaPO
シナリオをしってる(笑)
次は国産の農薬基準を超えた米の流通があげられる。
まるで同じぐらいの危なさの米かのようにね。
国産も同じだから外米でもいいだろって。
で、農水省の責任問題へと移行して、ある程度のところでフィナーレ。

まぁ見てな
114名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:59:53 ID:KEoijNxf0
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   ら
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
115名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:00:15 ID:7He/Z4up0
バカ大臣、ジタバタしないと言いながらドタバタしてますね。
116名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:02:20 ID:KEoijNxf0
                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   もういいや
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
117名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:03:31 ID:Y7qkJEPV0
拝金主義者を、きつ〜く締め上げるチャンスだな。
118名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:08:56 ID:XmBiSrWd0
>>75
アメリカなら圧力でなかった事にされるよ マジで
119蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/09/17(水) 15:16:39 ID:sru6L/kP0 BE:1108696166-2BP(1)
>>8>>16
東大が優秀なんていつまでも思ってるからこういうことになる。
GHQの思う壺になってるやん。
日本なんて四つの島に閉じ込めて衰退させてしまえ。
120名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:22:54 ID:LChnDHWz0
さあ農相よ、牛肉安全アピールの焼肉パーティーの時のようにお握りパーティー開けよ
121名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:25:45 ID:J2c8I4gS0
ダメなやつは何をやってもダメ
122名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:26:14 ID:lSxs82FJ0
公務員(笑)
123名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:27:37 ID:nkzXls7L0
農水省よ、ごまかし工作せず誠実に汚染米に集中して調査しろよ。
124名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:31:09 ID:kQrq/RxU0
悪意の無い零細な菓子屋まで店名を晒しちゃかわいそうだろ

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080115-899579/20080917_01.htm?from=yoltop
125名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:33:04 ID:VuaJ+HZv0
年金は消すは毒は食わすは
自衛隊が自国民殺すは
獣しか通らない道路作ってもっと予算よこせとほざくは
無駄にタクシー使うは
なんじゃこいつらは
126名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:50:29 ID:pD5aJqdL0
仕事で重大なミスしようが国に守られてるから各々責任問われない

民間社員なら即刻解雇・損害賠償

公務員はぬるま湯職場の給料(税金)泥棒

そして公務員制度改革を公約に掲げない選挙立候補者
127名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:51:09 ID:vHSg8ct70
この後徐々に訂正の訂正を繰り返してゆく予定
そうすれば民主党議員に対して約束した
「きちんとしたデータがそろったらすぐに報告する」
を可能な限り早く果たしたことになる

これが官僚のやり方
128名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:02:38 ID:FgLn6c4v0
ギョーザ事件のときみたいに、どの食品に混入の疑いがあるか、
写真つきで順番にテレビで流して欲しいよね。一刻も早く。
いまは何を食っても、大丈夫かな???と考えずにいられない。
129名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:09:51 ID:jG/jmmNJ0
>>8
これだけ叩かれてりゃ、やりたい奴もおるまい。
質が落ちて当然。
130名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:13:25 ID:ECQ/CuNj0
これはさすがに風評被害で訴えていいと思う

つーか、ずさんすぎ。さすが脳衰省。

隠してる分も早く吐けよな。
131名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:15:23 ID:wGqB4dXm0
風評被害起こしてるのは農水省やんか

この糞役人共が!
132名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:15:34 ID:7IMdhmLF0
農水の馬鹿職員首にして
リーマンの社員を職員で雇った方がいいんじゃない?
133名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:17:03 ID:WIBZrg4l0
>>129
公務員には新人しか居ないのか?w
134名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:17:36 ID:usVV79Bk0
事務処理も出来ないw
135名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:18:30 ID:gnrxX6xW0
農水省が一番じたばたしている
136名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:18:59 ID:sNnvxG6C0
自民公明に献金してる企業名だけ伏せる事にしますw
137名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:20:37 ID:7U1uHpejO
>>125

役人様を粛々とお支え申し上げるのが我々庶民のつとめだ。
まさかお上に文句を付けようなどと考えているわけではあるまいな?
悔しかったら官僚になってみろ!
138名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:21:02 ID:nCnHtLHf0
誰か、脳衰省の暴走とめてー
139松戸市のジャックバウアー:2008/09/17(水) 16:28:04 ID:bh0Rhk9C0
                                           平成20 年9 月16 日
各 位
                                           亀田製菓株式会社
       
          『事故米穀の不使用に関するお知らせ(第4 報)』

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、弊社は「三笠フーズ株式会社」、「株式会社浅井」、「太田産業株式会社」および
「ノノガキ穀販」製造の原材料を使用しておりませんことを報告いたしましたが、その後の
報道において明らかになった「島田化学工業(株)」につきましては、現在、取引は無く、
同社製造の原材料を使用しておりませんので、ご報告申し上げます。

                                           
                                                   以上


>「島田化学工業(株)」につきましては、現在、取引は無く

ってことは過去にこの会社と取引はあったのかな??

140名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:29:56 ID:vHSg8ct70
>>128
だからそれは脳衰症にしてみれば自治体保健所の仕事
だって国内での流通した食品の問題なんだもん

だけど自治体にしてみれば政府の親分から何も通達がない
だから動けない(と言い訳)

市町村まで国民保護計画を策定したのは何のためなんだ?
テロに対して手続きや縄張りなんて関係ないだろうが小役人
141名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:59:10 ID:mm07yE9/0
政府は公表するのはいいんだが、回収命令は出さないの?
142名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 17:00:42 ID:+X4I6y+v0
なんだか駅前商店街の大手スーパーで信じられない位安いお菓子大特売が始まっている!!
おかき大好物なんで買ってしまいそうだw

143名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 17:12:49 ID:7GTejBv/0
おい 官僚どもよ
あんたらどうせ小さい頃から友達と
遊ぶこともなく暗々した自室でどうでもいい
公式ばっかりおぼえて育ってきたどうしようもない
世間知らずのもやし君なんだろ?www
もいっかい社会でアルバイトでもして「常識」
を学んで来い くず官僚ども!ツバはきかけてやんよ
144名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 18:19:50 ID:tfLbY7n20
島田化学工業
「欲しくて買ったんじゃねーよ」と責任逃れ広報するも
2003年2ヶ月間すべての製品を事故米で生産していたことが判明
新潟県は全ての製品の回収を命令
18時のニュース
145名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 18:22:07 ID:IXq77xkw0
あの農水省でしょ?
ま、こんなトコでしょw

じたばたしませんからwww
146名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 18:28:21 ID:IXq77xkw0
この仕事ぶりを見れば、
三笠で検査をやってもムリでしょw

そのトップは、事務所費問題を抱えた
"自民党"の太田農水相w
147名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 18:28:43 ID:/ZnEPhdh0
農水省なんて、昔っから国民なんか死んじまえ、と思ってるようなところ。
昔から、先物取引という極悪業界を認可し、取り締まろうとさえしなかった。
148名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 18:28:56 ID:dUyUlrnU0
149名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 18:36:04 ID:GDn3UddxO
事故米だと解って購入していただろう事は、うちの小学坊主にすら見抜かれている。
見え透いた責任逃れは逆効果、真摯に反省して再発を防止すべき。
150名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 18:36:46 ID:IXq77xkw0
この無能ぶりで、「減反政策」とかやってたんだろ。
そりゃ日本が危機的状況に陥るわな。。。
151名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 18:46:16 ID:TB1E9b5D0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i  汚染米問題に、リーマン・ブラザーズ破綻
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  金正日さんは倒れたらしいし、
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   国籍不明の潜水艦は現れるし
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   まあ、みなさん、せいぜい、ガンバってください
     't ←―→ )/イ フフン
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
152名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 18:52:13 ID:IXq77xkw0
375社のうち、90社も間違えたのか?

社会保険庁より「質」が悪いな・・・
153名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:00:07 ID:XJWgcqcw0
単純に馬鹿しかいねえんだろう
154名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:00:24 ID:rCtfHW3fP
どれだけ影響でるかわかってないのか
何の責任もとらないからこんないい加減なことが出来るのか
155名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:02:57 ID:HRzTBupq0


ttp://www.ckcbirds.co.uk/Images/corn_with_aflatoxin.jpg
ttp://www.noble.org/Ag/Pests/Aflatoxin/aspergilFADE.JPG
ttp://nabc.ksu.edu/images/uploads/aflatoxin.jpg
ttp://www.agnet.org/images/library/pt2003012f1.jpg
ttp://bp0.blogger.com/_8xC9bwq6AVU/RrosQZ5rH9I/AAAAAAAAAYU/-2CTPkLLcJg/s400/aspercorn.jpg
ttp://www.fermentek.co.il/images/Maize-with-aflatoxin.jpg
ttp://www.sciencecentric.com/images/news/corn_aflatoxin_300_196.jpg
ttp://www.ces.ncsu.edu/depts/pp/notes/Corn/aflatoxin2.jpg

このアフラトキシンにやられたコーンのように
ぼくらの内蔵もやられていきます。
そしてみんな死ぬんだぜ。

ttp://www5.uploader.jp/user/news4vip2ch/images/news4vip2ch_uljp00028.jpg
ttp://www5.uploader.jp/user/news4vip2ch/images/news4vip2ch_uljp00029.jpg
ttp://www5.uploader.jp/user/news4vip2ch/images/news4vip2ch_uljp00031.jpg
ttp://www5.uploader.jp/user/news4vip2ch/images/news4vip2ch_uljp00030.png
ttp://www5.uploader.jp/user/news4vip2ch/images/news4vip2ch_uljp00035.jpg
ttp://www5.uploader.jp/user/news4vip2ch/images/news4vip2ch_uljp00039.png
ttp://www.geocities.com/william_cs_cho/cancer/prevention_of_cancer/illustration1.jpg
http://aas.ula.cc/image.cgi/-/society6.2ch.net/gline/1219196942/28/pakumogu.gif
http://aas.ula.cc/image.cgi/-/society6.2ch.net/gline/1219196942/47/38sai.gif
http://aas.ula.cc/image.cgi/-/society6.2ch.net/gline/1219196942/56/pakumogu_nihongodeok.gif
http://aas.ula.cc/image.cgi/-/society6.2ch.net/gline/1219196942/390/pakumogu_chinpan.gif
http://aas.ula.cc/image.cgi/-/society6.2ch.net/gline/1219196942/423/pakumogu_shoyu.gif
http://aas.ula.cc/image.cgi/-/society6.2ch.net/gline/1219196942/430/pakumogu_mikasa.gif
http://aas.ula.cc/image.cgi/-/society6.2ch.net/gline/1219196942/434/pakumogu_aflatoxi.gif
156名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:04:16 ID:uZtRtzk80
販売店もどこに売ったかわかんなくなってるのじゃないか?
損害賠償してもらうと怒鳴り込んできたところは
間違いだったと訂正したりしてんじゃないだろな?
157名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:05:31 ID:Ku7LCNmEO
なんで税金を払わないといけないのか
なんで公務員を養わないといけないのか

誰か教えて下さい
158名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:09:50 ID:jSb+g6R3O
もうら大臣からヒラまでバカ揃いの農水省
郵政省よりこっちを解体させれば良かった
159名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:14:09 ID:ISdFLpGk0
何やってもダメな省だな
160名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:30:34 ID:7fZo0CyZ0
おかんが新聞に載った途端に米袋ひっくり返して一粒ずつチェック始めたw
そのリスト古いよって言っておいた
161名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:42:57 ID:r6o2I2/k0
あのリストの中で 米穀店、米仲介業者は ヤバい米だと知ってやっていた。
気の毒なのは小さな和菓子屋さんや小さいお煎餅屋さん。きっと知らなかった。

新潟の島田化学のお得意先 岩塚製菓・ブルボン・栗山製菓・(亀田製菓?)、、、。
おかきの袋の裏の表示に「でん粉」とあれば
それがアフラトキシンB1入りの恐れが大きい。
162名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:48:16 ID:YC+ru0Ev0
>>17
シブがき隊かよ・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
163名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:52:51 ID:qeLmzpna0
>>162
だから世紀末終わって世紀初めになってると何度言ったら
164名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:01:10 ID:nCnHtLHf0
議員食堂と大臣私邸も予定として追加しておけや。

安全だから食うんだろ?
165名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:12:20 ID:/cIcjq9f0
>141
>政府は公表するのはいいんだが、回収命令は出さないの?

被害ゼロのアメリカ牛問題ではあれ程強硬であったのに何で中国の冷食と
中国米には寛容なんだろうね?
166名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:22:38 ID:Mtjw791O0
90/375×100=24%

24%の誤り率って、いったいどう言う仕事なんだ?
これが「じたばたしてない」とか「やかましい国民に対する仕事」って言う意味なのか?

「国民に食わせてもらってる立場」だろ。
国民が、クビを切れなきゃおかしいよな?
食わせてやってるんだから。
普通に考えて、これだけミスをする人間はクビだろ。
見直しとかダブルチェックとか、工夫が一切無いんだから。
そんな人間が、この先いい仕事をやってくれるとは、到底考え難い。
そうであれば、クビだろ。
167名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:31:22 ID:pLEctGb00
毒入り米を輸出した中国には、何の制裁もなし?
当初は事故米としてではなく、食用として輸出したのなら大問題では?
輸送過程で出たカビならわかるけれど、メタミドホスって自然発生しないよね?
168名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:31:50 ID:1f7xvZUMO
公務員は
国民に害をなす馬鹿は出世出来ない
そんな法律を作るべきだよ
169名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:39:04 ID:FAdL8Go00
>>166
「じたばたしてない」だったのが
福田の一声で一転公表になったからバタバタしたんだろ
文句あるなら福田に言え
170名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 00:20:53 ID:dfzUWLeoO
三笠フーズから米を提供してもらってる日清医療食品は、兵庫県内の多数の福祉施設に米を流通させていたこては知られてるけど、
日清医療食品を経由して中町赤十字病院(兵庫県多可郡多可町中区岸上280)に流通している。
汚染米が中町赤十字病院でも食べられていることになる。
171名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 00:27:32 ID:+/PNN9kv0
「毎日変態新聞の捏造のせい」なのか 汚染米の食用転売
またもや毎日変態報道の「負」の部分が拡大したことに間違いない。
汚染米の食用転売事件は毎日新聞が廃刊しないとこが根本原因か・・・・・。

毎日新聞は10年以上の長期に亘り日本人を侮辱する変態・捏造記事を発信してきたが、
まだ、謝罪、訂正をしていない。
三笠フーズはマスコミが捏造記事を発信しても、担当者が処罰されず昇進した事を知っている。
三笠フーズは、汚染米の転売は新聞社の変態捏造記事に比べ微罪と考えている。
「新聞社の捏造記事の発信」「米販売業者の汚染米転売」など企業の基本理念が狂いだした。
基本理念を厳格に規制しないならば第三、第四の捏造犯罪が起こるだろう。
毎日新聞の変態捏造記事が諸悪の元凶である。
172名無しさん@九周年
ろくにリストも作れない農水省オhル
社保庁と同じく解体しないとダメだな