【経済】 AIG、事実上の米政府管理下へ…FRBが9兆円(850億ドル)融資&株式80%取得で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
★AIG救済へFRBが9兆円融資承認 事実上の政府管理下へ

・経営難に陥り株価が急落している米保険最大手アメリカン・インターナショナル・グループ
 (AIG)に対し、米連邦準備制度理事会(FRB)は16日、最大で約850億ドル(約9兆円)の
 融資を承認した。米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)などの報道によると、FRBは
 融資と引き替えに、同社の株式取得権を取得し、権利行使すればAIGの発行済み株式の
 80%を獲得する。事実上、AIGはFRBの管理下で再建を図ることになる。

 経営破(は)綻(たん)した米証券大手リーマン・ブラザーズに対しては公的資金投入を
 拒んだ金融当局だが、取引先や顧客を世界中に抱える巨大保険会社の破綻は金融
 システムを揺るがす事態に発展すると判断、緊急融資を容認したとみられる。

 AIGは、リーマンと同様に、低所得者向け高金利型住宅ローン(サブプライムローン)に
 絡む金融商品の巨額損失で資本不足の懸念が浮上。連鎖破綻を恐れた投資家の売りを
 浴び、16日は株価が一時1・25ドルまで急落した。

 格付けの引き下げも相次いで資金繰りが悪化し、AIGは15日、FRBにつなぎ融資を要請。
 FRB、財務省、監督権限を持つニューヨーク州当局が協議して再建策を模索してきた。
 FRBは民間金融機関に最大750億ドル規模の民間資金融資枠の創設を要請したとされるが、
 民間側はこれを拒否。このため連邦政府に直接の監督権限がない保険会社に対する
 異例の緊急支援に踏み切る。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080917-00000922-san-bus_all

※元ニューススレ
・【経済】米FRBがAIGに850億ドル融資し株式80%を取得へ=NYT紙[09/17]
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221609864/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221616567/