【海外】3枚重ねトイレットペーパー開発 「大切なひと時のために」 アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
205名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:59:51 ID:iTCFhdOE0
紙の運命は二つある
・手紙などで大切に使われるか、便所で使い捨てにされるか

便所で使われてもやはり運命は二つある
・男に使われるか、女に使われるか

女に使われてもやはり運命は二つある
・前に使われるか、後ろに使われるか
206名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:01:39 ID:16gv78i8O
二枚であろうが、三枚であろうが、どうせキッチリ拭かないんだろ?
207名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:04:02 ID:9VBp6WsA0
>>202
こういう書き込みを見るといつも「しゃぶれよ」「しゃぶれだぁ?お前がしゃぶれよ」って思う・・・(´・ω・)=3
208名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:04:52 ID:VXYbwlKQO

過ぎたるは
及ばざるが如し
209名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:11:36 ID:YRnM9JE80
なんとなくウォシュレット10分くらいやって、水滴を拭こうとトイレットペーパーで拭ったら
ウンコめっちゃ付いてた
210名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:16:49 ID:/WsuVBX40
>>209
どこを洗っていたのかが謎
211名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:20:28 ID:+slOrENm0
>>209
ビデの位置のままで、お稲荷さんをずっと洗ってたのかもなw
212名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:44:30 ID:qxQUaB330
2枚重ねを2ノッチでちぎり、3回折りたたんでひと拭き
それをもう一回たたんでもうひと拭きでフィニッシュです
213名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 17:38:44 ID:RpiU98iX0
俺はウォシュレットが苦手で使う気になれず、いつも紙で丁寧にふいている。
ウォシュレットを使うと肛門からの異様な快感に耐えきれず、身をよじって
苦しんでしまう。あれで拷問されたら何でも白状してしまうだろう。あれを考えた
奴は誰だ。出て来い。
214名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 17:44:53 ID:KpyF5epqO
日本人なら縄で拭けよ
215名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 17:57:17 ID:m/1VNFqK0
>>213
東陶機器でしょ。開発が社内の有志募って評価と改良重ねたって話だ。
女性のモニターがなかなか集まらずに泣いたとか。
216名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 18:14:28 ID:hwEaNs1J0
ウォッシュレットで、まず腰を振りながら水圧で大きな塊を除去。
後半は手でごしごし。ケツの毛を巻き込むように擦るのがコツ。たわし代わりになる。
最後は、指の先をワイパーのようにして水分を極力拭い取る。
だから紙不要です。

ものすごく環境にやさしいおれ。

最後、爪の内側は目視点検。
217名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:23:53 ID:gJ4SnCZDO
>>216とは結婚したくない(´・ω・`)
218名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:37:49 ID:v+M5hl+90
アメリカでもウォシュレット普及させろよ  
219名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:02:16 ID:LmnuRA5u0
アメリカ人はトイレットペーパー折らないで丸めて使うと聞いたが,
気のせいなのかな。

やってみると以外に悪くはないよ。

220名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:16:39 ID:RYc5cj0S0
アメリカの便器がステンレス製だったのには驚いた・・・・
221名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:21:27 ID:aNqd7lF20
>>218
元々アメリカ製だろ。日本がパクっただけだ。
222名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:29:06 ID:ic3cADRM0
越前和紙かなんかのトイレットペーパー希望。
223名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:30:22 ID:UcIkm+VUO
>>213
あれのせいでウォシュレットオナニーにハマりました
もうウォシュレット以外は考えられません
224名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:30:45 ID:mYMTZCZG0
おまえらサニーナ(ペーパーのほう)使ってないのか
225名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:34:10 ID:MLRA0CFBO
これはいつかは100枚はイケるな!
226名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 02:17:55 ID:QgXR4Omq0
>>224
ネピアのリフレッシュレット使ってる
227名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 03:10:37 ID:CFtLxHNZ0
>トイレを「大切なひと時のための隠れ家」と考える
>45歳以上の女性向けに売り込む計画

ここが意味不明。
228名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 03:50:45 ID:TIGosOoM0
トイレットペーパーの話題の時に「業界アナリスト」なんて単語を見ると別の意味を想像してしまう俺はアッー
229名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 04:28:13 ID:GI1mUu/G0
>>216
大きな塊なんて普通残ってないだろ
切れの悪い糞してんなぁ
整腸作用のあるもん食っとけ
230名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:00:19 ID:uebDQs0I0
でもさ、拙速にごしごししちゃうと、掴むことがあるんだよ。
231名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:09:25 ID:fbOKTmSm0
1mぐらいは使っている人は、多いだろうね
俺もダブルの奴で、それぐらいは使う2mも使ってんのかw地球に優しくないな…
トリプルはつかいにくそうなだけの気がする
232名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:10:27 ID:PlgUKCw/0
口からうんこ出てくれば便利なのに
233名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:34:44 ID:m9DBvjgK0
シムシティのニュースかとオモタ
234名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:38:22 ID:nDZ0DGNt0
アメリカは知らんがヨーロッパなんかわら半紙のような便所紙使ってンだろ?
235名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:45:43 ID:BRMGV3aG0
ウド鈴木は、毎回1ロール使い切るそうだぞ。
236名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:14:23 ID:71uuG9wL0
ヨーロッパのホテルでは普通の感触だったよ。
それよりユナイテッドシネマのデカロールのあのつるつるの紙が
嫌だ。
237名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:52:36 ID:4hwRr3bD0
>>221
世界中のあらゆるメーカーの名車の数々をキュニョーのパクリというのか?
馬鹿丸出しだな
238名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:57:16 ID:jVNp9WGp0
ウン子は体の中にあるのに、なぜ不潔と嫌うのか?
ウン子はきみの中にぴったりくっついてあるというのに、なぜ汚いと避けるのか?
239名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:59:23 ID:BRMGV3aG0
>>238
汚い・不潔以前に、まず臭くて拒絶するんじゃないか。
240名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 14:05:02 ID:smHkK2Cr0
>>178
パンツにうんこがついてる人をたくさんご存知なのですね

実によい趣味ですね。逮捕します
241名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:03:31 ID:cwzpRylX0
3枚重ねって、一枚ずつ均等な張力をかけるのが難しそうだけれど大丈夫なのかな?
242名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:31:57 ID:yI0TAYe/O
うちで使ってるのも三枚重ねだよ。
243名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:49:13 ID:ODJeF7ve0
>>242
俺も俺も

よくミシン目ずれないなって感心するよな
244名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:13:30 ID:pI5ZDLcG0
余計に一回巻けば済むことだろ。

2枚重ねとか拭き始めの前半はいいが後半は紙の無駄だぞ。
近所のスーパーでも2枚重ねがいつも売れ残っている。

それから、うんこに対して余白が多すぎる。幅が半分のタイプも発売しろ。
245名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:15:58 ID:cWeMzQS00
そんな事よりウォシュレットを作ってみてはどうか
246名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:19:44 ID:Kjq6gWpb0
>>97
ウソくせーな
トイレから男女問わず
カランカランカランカランって8周くらいは回してるのが2サイクルくらいは聞こえるぞ

誰だってそうする
  俺だってそうする
247名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:25:19 ID:13HuwXdGO
ウォシュレットはいい!
248名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:36:31 ID:Bs9o0YN10
エリエールのシャワートイレ用3枚重ねが普通に売られているのだが…
>>198見るとなんでこんなことがニュースになってるのか分からんな
249名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:55:31 ID:9W/MhO0y0
ウォシュレットはうんこする時みたいに
黄門に力を入れると綺麗になるよ
250名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:19:39 ID:EE2tmTpZ0
>>215
あれを最初に開発したのはINAX。
ただ営業力が弱かったので後発のTOTOが売りまくり、一般的にも
ウォシュレットの名前で拡がってしまったそうだ。
251名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 20:50:58 ID:ST+oM1Qr0
>>232
便利か?ホントに便利だと思ってるのか?
毎日下呂吐く気か?
252名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:01:42 ID:NPEkFL210
毎日頻便(家で必ず2回以上)な自分はダブルとか
ぜいたくできねーわ。手はよく洗うようにしてるが
253名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 21:02:32 ID:afqtqx1+0
アメリカのCMで見たんだが、トイレで使うだけでなく
日本で言うティッシュみたいに手や顔を拭いたりする使い方もするみたいだ
だから3枚重ねてよりソフトにしましたって事なのでは

確かにむこうのティッシュはバラ売りで単価が結構高価なんだよな
254名無しさん@九周年
じゃあウリは4枚重ねを開発するニダ