【社会】携帯電話64台(約301万円相当)盗まれる - 茨城

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
16日午前3時25分ごろ、茨城県つくばみらい市小絹の
携帯電話販売店「モバイルボックス谷和原店」の警備会社から
「侵入警報があった」と常総署に通報があった。

調べでは、店内から携帯電話64台(約301万円相当)と
現金約20万円入りの耐火金庫(高さ60センチ、幅50センチ、
重さ50〜60キロ)が盗まれた。店の南側出入り口ドアの
ガラスが割られていた。
10日には常総市や古河市の販売店でも計343台が盗まれており、
同署は関連性について捜査している。

*+*+ asahi.com 2008/09/17[**:**] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0917/TKY200809170004.html
2名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:37:00 ID:pJmaZzLsO
3名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:38:06 ID:H9pxbfjc0
4名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:39:05 ID:qtUQenZe0
未契約の携帯電話って盗んでなんか得するの?
5名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:39:59 ID:3gzDXrQJO
分からん

何に使うん?
6 ◆DIESEL8zLA :2008/09/17(水) 07:42:12 ID:2inQ6fWj0 BE:2076467797-PLT(33334)
ヒント:SIMカード
7名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:42:40 ID:CsdSak5B0
お笑いだなwwwwww
ケータイにIDが入っていて、どこに下ろしたものか位トレースできるように
なってるんだがなw
盗んだところで部品取り位しかつかえねえよ。
ROM交換だって、数ミリ角のシステムチップに内蔵されてるから、
交換もできるわけねえしなw
8名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:42:45 ID:/1iLxKN2O
近所だけど全然しらねwwww
9名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:45:00 ID:hNihFoxTO
FOMAカード入れ替えだけで使えるから?
10名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:45:06 ID:7T2njlgs0
音楽プレイヤーの代わりに使えたりするんじゃないの?
11名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:46:27 ID:2NctdMLd0
>>7
海外で使うんだよ
12名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:46:51 ID:l/YCFmz+0
SIMカード以外に機種IDや発信者番号が機体に内蔵されてるのにどう使うんだろな?w
電源入れりゃばれるってw 馬鹿だろ
13名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:48:28 ID:GvaiMcnhO
池袋の駅前で携帯電話を20台くらいぶら下げて会話してる香具師って何の商売なんだ?
14名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:53:20 ID:PUFt8cvoO


>>7
無知を晒すなよ、小僧


15名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:53:28 ID:mK+WabMgO
白ロムが海外で売れるの知らない馬鹿が多いなw
16名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:56:27 ID:30EKjXPaO
>>14
おまえにサンが救えるのか!
17名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:01:13 ID:7pAhc4Ao0
きっと携帯食べて生きてるんだよ
18名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:03:48 ID:KzPUFwm5O
64台で3M円とかぼったくりもいいとこ

1台5万とかふざけすぎだYO
19名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:03:56 ID:Tyvz6Cu60
2週間後にヤフオク出品してて捕まる予感wwwww
20名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:04:39 ID:CsdSak5B0
>>14アホはお前だ。
特定できるIDなんていくらでも入っているわけだ。
一応携帯のチップの開発者だからな。
一般には公開しないがな。
21名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:04:42 ID:WdOzlbWG0
レアメタル狙いかね?
22名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:07:18 ID:2hNl09XS0
韓国か中国で日本で使える携帯として売る、買った奴が日本で捕まる
向こうの外務省が抗議して謝罪と賠償を(ry
23名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:07:20 ID:5UZWr8D50
中国ではソフバン携帯を中国内で使えるように改造する商売もあるらしいね。
200元(約3000円)ほどらしい。

シナ人の知り合いから聞いたから真偽は不明だが
24名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:09:38 ID:uaRCwY6SO
知識の無い俺は
FOMAカード差せば
別にばれることなく使えんじゃね?
と思ってしまうからなぁ。
25名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:09:54 ID:s4qg+NDu0
可哀想な>>7
26名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:12:05 ID:2NctdMLd0
>>無知を晒すなよ、小僧
そのまま言い返してやるよww
27名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:12:20 ID:eas/fgaB0
ここまで「つくばみらい市」に関する書き込み なし
28名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:13:09 ID:pWsDejWh0
こないだも茨城で同じような事件なかった?
29 ◆SCHearTCPU :2008/09/17(水) 08:16:51 ID:pgE/4cbz0 BE:720134273-2BP(111)
>>7
>どこに下ろしたものか位トレースできる

それができてなんになるの?
30名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:19:40 ID:zJMLPYX90
>>7の人気に嫉妬
31名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:33:24 ID:8TYIib4W0
盗まれた電話番号に掛けてみればいいよ
32名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:42:32 ID:r1WEdsJw0
>>23
台湾だと200元(約700円)で出来るよ。
オレも現地で使うためにやって貰った。
33名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:38:03 ID:66KgyGjbO
レアメタルがニュースになった矢先にwwwwww
34名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:49:52 ID:ZGOaIH0C0
しかし、それだけ大量に盗むって事は
技術的なハードルがクリアーされているのかもしれんな。
35名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:53:00 ID:fLFhNwbTO
SIMカードならかけても無駄
36名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:55:10 ID:SG4IhR6gO
何で盗んだかって、電話かける為に決まってんだろ。
37名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:55:20 ID:TcnnH+vYO
まぁ内蔵ファームウェアをいじくって国外で使えるようにするんだろ。
ドコモとソフトバンクだけが対象。

>>23 が正解

>>7 はm9(^д^)プギャー
38またくだらんスレを開いてしまった@43:2008/09/17(水) 09:56:20 ID:Ft17hfx90
中国人ならなんとかしてくれるはず
爆発するかもしれんが自己責任で
39名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:57:06 ID:FO2TxO0X0
>>1-38
無知を晒すなよ小僧(爆)
40名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:00:48 ID:Kx6DqQrQ0
この記事から判ることは
一台当り約4万7000円と言う事だ!
41またくだらんスレを開いてしまった@43:2008/09/17(水) 10:02:57 ID:Ft17hfx90
>>39
そこは>>1-1000だろうが
このヘタレが
42名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:04:11 ID:UI7kx7pwO
お前頭いいな!
43名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:04:37 ID:kps/OPAP0
>>34
売り払うだけだから技術的ハードルなんてまったく関係ない。
44名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:10:37 ID:vEahKAqfO
犯人は電話し放題だな
45名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:13:38 ID:idfOItdR0
これがオクで売られて
何も知らずに購入したおバカさんがSIMカード挿して電源入れたら一発で…
盗難紛失品は製造番号特定されちゃうからねw
46名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:13:43 ID:iDMKdcJY0
なぜか中国市場で日本製携帯電話が大量に出回るわけですね。
47名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:15:05 ID:nG2pqlRIO
auだったら今頃…
48名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:06:53 ID:/SoOZhKp0
茨城犯罪多すぎる
パトカーあちこち走り回ってるよ
49名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:45:06 ID:+ZCUx8LMO
この店は若い店員がよく表に出て踊ったりしてたな
50名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:53:12 ID:/zAdq+Je0
犯人を馬鹿扱いしている連中は、SIMカードの携帯を使ったことがないようだ。
51名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:56:25 ID:MYOkiL470
>>50
オバカな俺に教えてくれ。
52名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:43:35 ID:X6KJRVknO
au携帯は無事だな(W
カード登録に2100円(ボッタクリすぎ)(W
借りたり盗んだ携帯受付ましぇーん(W

話は変わるが、おい!藻前ら自宅の固定電話捨てて早く自宅専用980円プランにしたほうがいいぞ。

auとドコモなら無料通話1050円付き
さらに家族間無料。
更にauなら5000円まで繰り越しOK
ソフトバンクは無料通話無し。
家族間無料
一定の時間までソフトバンク携帯同士通話無料。(世の中の5人に1人はソフトバンク携帯)

さっき、固定電話不要の事実を知って驚いてる俺ガイル
53名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:45:46 ID:Qd2QoYDM0
>>7
SIMフリー改造して第三国へ流す
中国だと高く売れるよ
54名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:49:01 ID:ROSV9ps20
これが自作自演の税金対策だったらウケル
55名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:04:45 ID:jf0Poubr0
iPhone3Gじゃね?
56名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:09:54 ID:4blvByWBO
auの携帯って確か機器pinコード入力しないと使い紋にならないんじゃなかったっけ?
57名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:42:19 ID:+ZQYrMRmO
58名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:44:02 ID:TR0Rway/O
ふふふ
59名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:51:38 ID:Uc6wSc280
ばらしてたたくのか、これは流行る
60名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:58:00 ID:qYoL3IRL0
俺のケータイのSIMカードでお袋のケータイ使えるけど?
61名無しさん@九周年
食えなくなった、パチンコのゴト師グループの仕業かも。