【社会】 町おこしで、美少女ゲームなどで人気のイラストレーターが米袋デザイン…秋田・羽後町★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
737名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:40:39 ID:dachHfNQO
9/23秋田にてプレシーズンゲーム新潟BB‐仙台89があります。ご来場お願いします。    主催:秋田プロバスケットボールチームをつくる会
http://www.akita-probasketball.com/preseason/index.html、かな
738名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:35:17 ID:ByzyENo40
>>722
ブログにメジロ風うぐいすですとか書いてたけど、
思いっきりメジロじゃん
739名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:39:30 ID:pzuI01mA0
目白押しだな
740名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:18:01 ID:4Zy17GgS0
ttp://akiba.kakaku.com/pc/0801/16/210000.php

中身がよければ売れるさ。
741名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:44:07 ID:9fqWpR1d0
>>255
普通に消費出来る物なのに捨てるとかないだろwww

…ないよな?
742名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:10:03 ID:yTFszh7Z0
>>741
米なら普通に消費するだろうが、袋を開けるのに躊躇するオタが続出する予感
743名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:19:05 ID:jwtcNVcr0
>>742
常温でほおっておくと虫がわくしな
たまにお菓子の回収騒ぎの原因になるメイガが大発生しかねん
744名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:24:56 ID:ggGfaDjY0
食用、観賞用、布教用、予備で合計40キロお買い上げか。
745名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:42:52 ID:Zc6dCfIz0
>>733
特にキモイとは思わないけど、米くらい炊くぞ。

お前こそ、米をとぐ時、洗剤なんか入れるなよ。
ちゃんと冷水を入れて、素手で米同士をよく擦り合わせるんだ。
746名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:45:26 ID:Zc6dCfIz0
>>742
それだけ気合いの入ったオタなら、カッターナイフ使って、絵に1ミリも傷を付けないように上手く開ける。
米櫃も用意しておき、袋が伸びたり皺にならないよう上手く中身を全部空けたら、
綺麗に伸ばして飾っておくに決まってる。
747名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:33:27 ID:CgbZlT1d0
>>733
いくらなんでもそのレスはバカすぎるだろう…
748名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:52:39 ID:jppGur/s0
さすが真性DQNの町だw
ヲタを増やそうとしてもDQN多すぎてはやんねーだろw
749名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:05:16 ID:ywJTpU9V0
う・・売れない

遷都君vs彦にゃんで言うところの遷都君の方だ。

ちょっと表現が違うかw

こういうパッケージはわたせせいぞうみたいなすっきり系のほうが
良いような気がする。
750名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:13:48 ID:bQVvAlyO0
>>735
このデザインじゃ ただの米だよなw
もっと魔法少女とか奇抜な内容じゃないとヲタには売れん
しかしそれをやったら一般客には売れなくなるけどなw

ヲタが買わないのなら、かかった経費の分だけ、無駄な企画だったな
751名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:15:12 ID:CNZeZvki0
「それは舞い散る桜のように」は大笑いさせてもらったw
ベスト3に入るおもしろさ
752名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:16:11 ID:bQVvAlyO0
>>704
新潟の人は
コシヒカリは部外者に売る米 自分たちで食うのはこしいぶき って本当ですか?
コシヒカリは偽物だらけで危険だから地元民は食べないとか
753名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:21:13 ID:dzcHNAJtO
日本終了のお知らせかな?かな?
754名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:23:25 ID:fusH93wxO
ふさおとめもカワイイよ。
着物が変だけど。
755名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:04:54 ID:V8hINOdp0
でも、実際お米を作ってるのは
じっちゃんばっちゃんで、萌えとは程遠いけどね
そんな人達が作ったお米が萌え袋に入れられるのは
ちょっと哀愁がある・・・
756名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:08:55 ID:mLgU882g0
>>755
おばさんから生まれてくる美少女には萌えないんですね
わかります
757名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:19:38 ID:HpCFOFsb0
弓月光にお願いすればよかったのに
758名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:21:45 ID:wuJcUlfN0
おまいらこんなコメ食いたい?ってかこの絵萌える?有名な絵師?
759名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:31:40 ID:zy0/19Up0
760名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:00:37 ID:T3WQeDTA0
>>757
あの人の絵は生々しいから食い物にはちょっとなぁ。
761名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:09:00 ID:YCPL2SBE0
JAあきたのCMで流れている小町のイラストのほうが綺麗だよ。
品があるし。
萌絵って幼稚なもんだと気がつかんのか役場の連中は。
762名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:10:13 ID:1b7lmW7b0
北斗の拳 第2話に出てきた種籾爺さんをデザインしろ。
食べ物のありがたみが分かる話だ。
763761:2008/09/20(土) 10:12:20 ID:YCPL2SBE0
764名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:26:49 ID:CdtDDoMz0
西又一人なのか。

他の15人のイラストレーターの絵も採用して、ランダム販売にすれば
ヲタがコンプするまで買ってくれたのにwwww
765名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:29:40 ID:aL7+nNvQ0
>>761
幼稚でもなんでも話題にならきゃ意味ないだろ。町おこしなんだから。
俺もそっちの絵のほうがいいが。
766名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:57:32 ID:O1/pWnGd0
「話題」になるだけで売れないんだよ
767名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:32:14 ID:FSp045Tv0
>>752
冗談だろ。
北陸の気の効いた昔ながらの農家なら、自前で籾(もみ)の乾燥機、保冷庫、精米機まで持ってる。
農協のカントリーエレベータなんて使用せず、正真正銘の100%混ぜ物無しの自主流通米をパクつく。

だから外食産業や米屋に『コシの100%ですよ!』と言われても有難みや美味さを全く感じない。
逆に不味いと文句をつける。

そう言うこだわりを持った農家を見つけて直接交渉してコメ買ったほうがいい。さらに人力差し出せばかなりいい。
768名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 17:16:45 ID:mcFQmXnR0
>40はもう少し評価されてもいいと思う
769名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 18:30:49 ID:E1Sb6Au50
ちんこの長さ23センチ以上ないと相手にしてくれない人だからなぁ
770名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 02:01:13 ID:B/lhRgX90
地元のそれも近所の農協じゃねぇえええええええええええあかああああああああ!!!!
771名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 02:27:14 ID:8xtq9G3l0
最近もどっかの高級住宅の広告がBL風で不思議に思ったが
こういうニュースを見る限り
世間にはオタが多いんだな

ひこにゃんとかはともかく
こういうのはなんか違う気がする
772名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 02:28:03 ID:u174jTaF0
>>761
言うほど幼稚でもないと思うけど。
これはこれでかわいらしい絵柄だし、こゆーのもあっていいでしょ。
おもしろい。
773名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 02:41:51 ID:9vHNcoG90
>>66
>>84
マジ売れるかも・・・・・・
774名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:22:38 ID:OOumBcTY0
うほっ!いい米
いいこと思いついたお前俺のケツの中にご飯詰めろ

↑こういう発想は出てこなかったのかJAうご
775名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:35:28 ID:hqQF7eQ5O
>>774
お稲荷さんだなwww
次は何だろうな?ネイガーに軽トラから変形する支援ロボが出現→その超合金かな
776名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:38:14 ID:mxiiwarL0
777名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:40:16 ID:+eWVybyV0
>>776
おぉぉ懐かしい

羽後四つん這い駅じゃないか
778名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:41:11 ID:/JvlAH4DO
うおおおおおおおおおあああああああああッー!!!!!!
777げとおおおおおおおお!!!!!!
幸運を手に入れて、糞みてえな人生から抜け出してやるぜえええええええええええっ!!!!!!!
779名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:44:05 ID:/JvlAH4DO
(-_- )
780名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:44:42 ID:v7oBHoudO
哀れな・・・。
781名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:46:24 ID:tOofh4bI0
西又さんって本のあとがきで男の陰部が16cm以下は認めないって書いた人?
782名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:48:20 ID:MjqOdI7Z0
ふもっふ
783名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:58:37 ID:y5m4jdAhO
今までどおりのパッケージもあるんだよね?
じゃないと、逆に今まで普通に買ってくれてた人が萌えパッケージを敬遠して更に売り上げが下がったりなんて事に…
784名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 04:04:28 ID:NCdm0cIA0
あーよしよし、おっちゃんがひとつ乗せられてやろう
785名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 05:27:26 ID:W8MKkfFw0
これ確か高級スーパーからは「当店のイメージに合わない」って理由で
置かせて貰えなかったらしいな

まあ元ネタがエロゲならしゃーないかw
786名無しさん@九周年
>>785
結局、秋葉でエウリアンの販売素材レベルでしか無いって事だw