【社会】 町おこしで、美少女ゲームなどで人気のイラストレーターが米袋デザイン…秋田・羽後町★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★あきたこまち:町おこしで“萌え系”イラストレーターが米袋デザイン 秋田県羽後町

・美少女ゲームなどで人気のイラストレーターの西又葵さんが、秋田県羽後町で生産される
 「あきたこまち」の新米のパッケージイラストを手がけることが明らかになった。いわゆる
 “萌え系”のイラストレーターが農産物のパッケージを手がけるのは極めて異例で、新たな
 町おこしの一つとして話題を集めそうだ。

 西又さんは、アニメ化もされた美少女ゲーム「らぶドル」などを手がけた。6月に開かれた
 「かがり美少女イラストコンテスト」のゲストとして来町した際に、東京育ちの西又さんが町の
 名所や特産品に興味を引かれたことから、パッケージのイラストを手がけることが
 決まったという。

 イラストは、稲穂を手にした市女笠姿の女性に羽後町の木である梅、町の鳥であるうぐいすを
 あしらったデザイン。2キロ(1200円前後)と5キロ(2700円前後)の2種類を販売する予定。
 22日にJAうごのサイト上で通信販売の予約を始め、27、28日に町内の西馬音内盆踊り
 会館で先行販売する。

 企画したJAうごは「パッケージが注目されているが、中身も一流のあきたこまち。事故米
 などが世間を騒がせているが、今回のイラストをきっかけに若い人にも本来のお米を
 味わってもらえれば」と話している。
 http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080916mog00m200006000c.html

※画像:http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20080916mog00m200005000p_size5.jpg

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221541765/
2名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:03:40 ID:p9lU2jrd0
2get
3名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:03:50 ID:PnLhFpbz0
10キロ以上購入すると抜けます。
4名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:04:18 ID:lBLXle640
まいまい
5名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:04:49 ID:69bKVsJLP
もれなく精子も付いてきます
6名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:05:53 ID:PO+nMUQh0
なんというエロゲ顔
7名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:06:17 ID:i40re7Kn0
こいつ人気なくなってきたから仕事を選ばなくなってきたな
こいつのせいでBasilつぶれたし死ねばいいのに。復活したけど
8名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:06:18 ID:NK60KIyb0
>>1
>2キロ(1200円前後)と5キロ(2700円前後)

たかっ!!!
北海道米のきらら397(10kgで3500円くらい)か、
ほしのゆめ(10kgで2890円)のデザインしておくれよ
米袋コレクションするから
9名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:07:40 ID:48X81MHG0
ちんぽ先生が何でここにwwwwwww
10名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:07:51 ID:UhezqGMbO
ふさおとめには敵わない
11名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:07:57 ID:QO78d2vP0
エロゲのタイトルで検索するとなぜか毎日.jpのサイトに辿り着きます
12名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:08:12 ID:pZBNdiNF0
逆におまえら、エロゲ絵師で誰だったらこういう仕事うまくやると思うんだよ?
13名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:08:37 ID:IE08qDk5O
西又嫌いだからイラネ。
14名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:08:52 ID:NDocz39D0
CARNELIANならもっと良かったのに
15名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:09:44 ID:hs88O7Nn0
西又葵は駄目だ
ガキの頃同人誌買ったら、後書きがDQNセクロス日記しか書いてなくてがっかりした
16名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:10:00 ID:qGHhlIrg0
西又って2chとかだとアンチばっかりなイメージなんだが、ファンいるの?
17名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:10:41 ID:oUgpx0tx0
よりにもよって御大かよ
糞ワロタ
18名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:10:42 ID:+nL2hmC+0
よりによってちんしゃぶ先生かよ
19名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:10:50 ID:DHlrGPCp0
>>8
その手があったか。
トレカみたいにたくさん作って集めさせればいいんだな。
中にトレカ入れちゃうのもいいだろう。
20名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:11:04 ID:xUmRqIfF0
抱き枕みたいに裏は裸なのか
21名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:11:41 ID:wXXqYjSC0
>>7
そういえば、それ散るの完全版を思いっきりコケにしてたな
そりゃBasilとは色々あったのかも知れないけど、
かつての仲間相手に酷すぎる
その昔、同人誌のフリートークで、よそのサークルをコケにしていた時と
何も変わってない
22名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:12:38 ID:QIo+ZG9A0
スレタイがおしっこに見えた
23名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:13:07 ID:pZBNdiNF0
>>15
やらしく
24名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:13:29 ID:GVmkcBTi0
>>19
生産者の顔入りの米袋、新品の袋だけで売られてるらしいな
中身はごにょごにょするらしい
25名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:13:33 ID:vcESjkkq0
>>12
織田nonに決まってんだろ!
26名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:13:47 ID:P3ydE2ml0
カガミ得意のアクメ顔で是非
27名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:13:49 ID:48X81MHG0
誘導しとくぜ
Navel/Lime/BasiL 総合スレッド88
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1220452054/

>>16
性格悪いから、アンチも増えるよ
28名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:14:45 ID:RvabaTne0
日経MJ新聞4面:スティックポスターin羽後町1箱525円
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/t/u/r/turenet/DSCF307.jpg
AAB秋田朝日放送特集:スティックポスター予約数9000箱
ttp://www.youtube.com/watch?v=JBlJP4b7kcc

スティックポスター全16種類 (1箱に2種類のポスターがランダム封入)
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/r/e/f/reffi/DSC_6195.jpg

1◆西馬音内盆踊り(1)                   画:山本ケイジ (半分の月がのぼる空)
2◆西馬音内盆踊り(2)                   画:光姫満太郎 (ふぃぎゅ@メイト)
3◆西馬音内盆踊り(3)                   画:香月☆一 (萌える脳トレ)
4◆雪とぴあ七曲花嫁道中                  画:西又葵 (SHUFFLE!)
5◆国指定重要文化財「三輪神社・須賀神社」    画:KEI (初音ミク)
6◆あぐりこ神社と狐の伝説                 画:桜沢いづみ (ぴゅあぴゅあ)
7◆国指定重要文化財「鈴木家住宅」と茅葺き民家集落  画:江草天仁 (びんちょうタン)
8◆黒澤家住宅                        画:真木ちとせ (Strawberry Panic!)
9◆旧対川荘(たいせんそう)と庭園             画:樋上いたる (CLANNAD)
10◆石馬っこ                         画:夕凪セシナ (HimeのちHoney)
11◆元城のケンポナシ                    画:兎塚エイジ (ゼロの使い魔)
12◆旧飯沢小学校を活用したグリーンツーリズム    画:POP (もえたん)
13◆五輪坂                          画:奈月ここ (マリッジロワイヤル)
14◆佐藤信淵                        画:大笆知子 (サークル「ナンダイミミズ事業部」)
15◆西馬音内そば・羽後牛・羽後すいか        画:うずまき☆ぱんだ (サークル「うずまき茶屋」)
16◆旧羽後交通雄勝線                  画:角館秋月 (サークル「桜月亭」)
29名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:15:03 ID:4Ij/nlDu0
これは、いい米だ
30名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:15:13 ID:lWKVML5U0
ていうかオタ文化こんなに表に出てこなくていいのに
粛々とやってるのがいいんだろうが、うぜえわ
31名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:15:33 ID:nefjuIri0
この人の絵嫌い
32名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:16:44 ID:mSb+n/q90
ぜってー買わねえwwwww
33名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:16:44 ID:4YiomSw80
太秦にくらべるとインパクト薄いな

http://www.joraku.jp/guide/uju.html
34名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:17:22 ID:P3ydE2ml0
>>33
ニガワロタ
35名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:18:08 ID:4qhK+pUE0
36名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:18:39 ID:cyzA9cUH0
金太郎の地元なんだが、やはり金太郎子として萌えキャラを選出すべきだろうか?
37名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:19:06 ID:IE08qDk5O
エウリアンご用達の判子絵描きなぞ見たくもないわ。
38名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:20:33 ID:wcKX+FFp0
これは売れる、小さい女の子も欲しがると思う
39名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:21:24 ID:kYZ3BUCaO
胃が悪くなると、ご飯が食べられなくなるじゃないか
40名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:22:10 ID:qBSWtVtP0
金子一馬デザイン 悪魔米(あくまい)
41名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:23:11 ID:P64avRCFO
萌えとか飽きたわ
しかし学歴高い奴ほどオタクが多いのはまずいだろうに
お前ら文学や哲学も読んだら?
42名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:23:16 ID:DxTccpWx0
>>28
1,6,11は欲しいな。
これにべっかんとのいぢがいれば最強だ
43名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:23:41 ID:ofelGX7z0
オタも数千数万人いれば料理にこだわる奴が何人もいるだろうから
別に問題ないんじゃないの?
俺なんかは料理素材の良し悪しなんて全然わからんけど
44名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:23:52 ID:0sVT3lzq0
どう見ても十条紫苑さまだが・・・
45名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:24:11 ID:6MTaLv5g0
>>12
いとうのいじに描いてもらえば爆売れ間違い無しだろ。
多分全国中から米を求めてヲタが侵攻してくるわ。
46名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:24:23 ID:fXvHD8Dg0
これは・・・
47名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:25:04 ID:qsrk46E80
毒米の次は痛米か
48名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:25:14 ID:6w5R3pK+O
しかしながら、お前が言ry
49名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:25:25 ID:ErOQz/QdO
のいぢに頼んで
ハルヒが上手そうに白飯食べてる絵描いてもらって
海外に持って行ったほうが売れそうだが
50名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:25:35 ID:fMNiHpgl0
>>28
なんだこの豪華すぎる陣営ww
いくら出したんだろ
51名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:25:36 ID://vLh/MgO
恥じも外聞もないの?
52名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:25:49 ID:/LFH2BbTO
2スレ目に突入する程の話題かコレw
53名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:25:54 ID:WAUM5Eh50
西又って全部同じに見える
54名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:26:16 ID:kTsJCiX/0
ぽ〜じゅで女装っ子で米の砥ぎ汁で白濁汁
55南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/16(火) 20:26:18 ID:rbDrb94A0
らき☆すた米ならバカ売れqqqqqqqqq
56名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:26:34 ID:m17CYQGTP
もし何かの間違いで「たかみち」がデザインするようなことがあれば全力
で買ってもいい。画集持ってる唯一のイラストレーター。
57名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:27:17 ID:yJXIGTvB0
新種『ホホホの穂』の米袋には須賀原洋行氏のイラストを採用すべきだと思う今日この頃・・・
58名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:27:26 ID:KC6hCm8HP
米なんて買ってキモオタは自炊するの?
冷凍食品やらコンビニ弁当ばっかなイメージなんだけど
59名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:27:37 ID:i9kN48RB0
CARNELIANなら買ったな
60名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:27:38 ID:EyXeAKTv0
これはヤバイ・・・・いちごちゃんって
http://hachinosu175.blog107.fc2.com/
61名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:27:41 ID:qmONx6zb0
こんなの恥ずかしくて買えないぜ・・・・
アキバ辺りならバカ売れするだろうが・・・
62名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:27:44 ID:HAqgS7uQO
きめぇ
63名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:28:08 ID:wTJRuQae0
>>28
すごいラインナップだ、これは欲しい
この企画考えた人は分かってる
64名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:28:42 ID:AGkAPPMpO
前髪切ればいいのに
65名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:28:47 ID:/jL1fcPW0
>>1
キモッと思って見てみてが、割と好きだこれは。
66南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/16(火) 20:29:23 ID:rbDrb94A0
何袋かに一枚、直筆イラスト入ってたらどうするよ?qqqqqqq
67名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:29:30 ID:WAUM5Eh50
>>28
もうやだこの国
68名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:29:43 ID:RvabaTne0
69名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:30:11 ID:HhO8Qquz0
ゆるキャラブームといい、
社会全体が幼児化している
70名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:30:37 ID:EVr8rRoE0
>>1
何このキモイ絵?

こういったのをエロゲ糞ヲタって好むの???
71名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:30:47 ID:fXvHD8Dg0
対抗してガチムチアニキ米を作ろう
72南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/16(火) 20:31:04 ID:rbDrb94A0
>>69
社会に浸透して無いだろ、ゆるキャラqqqqqqqqq
73名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:32:04 ID:FnvNsBqL0
>>28

日 本 完 成 し た な
74名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:32:48 ID:EVr8rRoE0
>>28
うわっ!キモッ!マジでキモッ!

何考えてるんだ?馬鹿だろ馬鹿。
本当にキモ杉〜マジでキショ〜きっついわぁ・・・誰が欲しがるんだ?
つか秋田ってそんなにエロゲヲタがいるの?
75名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:33:00 ID:m17CYQGTP
>>28
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
76名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:33:02 ID:0cj88XpuO
>>58
コンビニ弁当を自炊にすれば、10日でフィギュア1体買えるんだぞ!
コンビニ弁当なんて高価な食い物を食べる訳がない。
77シャイ二ングガンダム:2008/09/16(火) 20:33:17 ID:f0Uz3Bu7O
>>12
『超兄貴』のデザイナー。
異論は認めない。
78名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:33:31 ID:qBSWtVtP0
ルイズの米って、やっぱり「た、食べてもいいんだからねっ!!」
ていうセリフ付きなのか
79名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:34:14 ID:fxHqWgVh0
ワロタwwwちょっとあきたこまち買ってくる
80名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:34:18 ID:mUazy2mr0
最近こんなのばっかだな
81名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:35:15 ID:DxTccpWx0
>>78
もう某召喚スレで秋田県でも召喚しちまおうか
82名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:35:43 ID:Xg5P3axN0
おいおい!!



西又かよ!


83名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:35:47 ID:Ej3tiIzXO
涼宮ハルヒの白米とか銘うって出せば売れるだろうな。
84名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:35:53 ID:nYoJmdei0
>>66
コーンフレークに入っているおまけみたいなものか。
フィギュアとか米袋に入れるのも面白いかも。
85名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:37:06 ID:qBSWtVtP0
涼宮ハルヒの鬱米
86名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:37:12 ID:wTJRuQae0
日本人でよかった、日本に生まれてきてよかった\(^o^)/
87名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:37:30 ID:BPbjKnw7O
パクリの人?
88名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:37:41 ID:YxCKo3feO
携帯の待ち受けにした
89名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:38:27 ID:qsrk46E80
これ放置しておくと

「おぱんちゅ米」とか出るぞ? ぜってぇー
90名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:38:29 ID:zQFSBWF40
>>1
いい感じの絵だな
まあイラスト目的で米買うヤツはいないだろうがな
91名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:38:32 ID:NAiD5MTt0
日本オワタ
92名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:38:40 ID:IDQxiltS0
よりによってこいつかよ

マジで酷いぞ今のこいつの原画
93名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:38:44 ID:i40re7Kn0
このメンツがそろってなんで西又なのか分からない
94名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:39:09 ID:qGHhlIrg0
三鷹のナコルルポスターあたりがこういうののはしりなのかねえ
95名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:39:22 ID:6ob3R5iT0
96名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:39:32 ID:hNMhYLMk0
羽後町は基地街しか住んでないのか?これはやばすぎだろう・・・。
97名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:40:08 ID:/jL1fcPW0
>>95
う〜む、コメよりは果物とかの方がいいんじゃないか・・・?
98名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:40:15 ID:YSVzlapN0
>>28
なんか凄いねw
99名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:40:33 ID:Qc/eTtNO0

いま改めて思ったが、

やっぱお前らって
こういうエロゲ作品とか
その作者とかにやたら詳しいのな。

エロゲとか全く分からんが、
今時そっちのほうが珍しいのか
100名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:40:33 ID:EyXeAKTv0
変わったことしないと"売れない"同士だからだろ
101名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:41:03 ID:Bhfpnn0N0
こつえー とか、どうよ? ぱんつはかない方向で。

あと、穴馬で みさくらなんこつ
102名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:41:37 ID:SQ1xBct10
『孤独のグルメ』のゴローちゃんが白米をかき込むイラストのほうが購買意欲をそそると思うんだが…
103名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:41:55 ID:Xg5P3axN0
役場の人間がダメ杉だろ?


秋田県羽後町

http://abryo.up.seesaa.net/image/20080628175916.jpg
104名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:42:06 ID:m17CYQGTP
>>101
みさくらは絶対誰か言うと思ったがらめえええええええ
105名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:42:07 ID:jukSNqYnO
飽きた
106名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:42:30 ID:/jL1fcPW0
>>101
なんこつ?それおいしいの?
107名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:43:25 ID:EVr8rRoE0
それにしても>>28はきつすぎるわ・・・
なんか、こういった事ってエロゲへの嫌悪感が増しそうな悪寒

普通に女性は避けるんじゃないか・・・?どうよ、いやマジで。
108名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:43:56 ID:oQDTYMUD0
こういうのも萌えって言うのかね?
いかにもエロゲーっぽい絵でキモイんだけど。
109名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:44:11 ID:i40re7Kn0
最近のはやりはいとうのいぢとふみたけ
110名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:44:42 ID:/jL1fcPW0
>>28を見てみたが、特におかしいとは思わんのだが・・・。
俺の頭がおかしいのか?
111名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:46:02 ID:nYoJmdei0
>>107
というよりこういう地域文化に女は興味ないんじゃない?
興味があれば代替え案がでるとおもうし。

ヲタ文化が地域文化と密着するのは必然かもしれない。
112名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:46:20 ID:IE08qDk5O
こいつの描く絵は人間じゃ無いしなw
113名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:46:29 ID:VWrVSh5F0
一般的にエロゲの女の子の絵は可愛いと思われる
キモヲタにハァハァされて犯されると知らされなければ
114名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:46:52 ID:7zSrA6Fc0
で、このキャラが出てくるエロゲはいつ出るの?
115名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:47:48 ID:Xg5P3axN0
>>88
でかいの


http://blog-imgs-30.fc2.com/h/a/c/hachinosu175/20080909222923.jpg



西又 商売上手いな
虎の穴の落書きノートん時は想像つかんかった
116名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:47:49 ID:+3+++X+y0
何年か先、初めて抜いたのは、「あきたこまち」って奴等が出てくるかもしれない。
117名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:48:33 ID:FTy8ODi1O
痛飯
118名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:49:01 ID:EVr8rRoE0
>>111
それにしたって>>28はキツイだろ・・・さすがに。
そりゃエロゲヲタは泣いて喜ぶかもしれんが・・・ただ飯を炊いたりするのかな?エロゲヲタって。
偏見だけど、なんかエロゲヲタって(たまに秋葉原特集で報道されたりするけど)、
揃って自炊とかし無さそうに見えるんだよね・・・実際はしてるのかもしれんけどさ。
119名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:49:52 ID:RvabaTne0
秋田県はオタクに厳しいすぎる

2008年 地上波深夜アニメ 都道府県別放映本数
ttp://www.d-paranoia.com/anime/rank.html
*1位 52本 千葉 埼玉
*3位 51本 神奈川
*4位 45本 大阪
*5位 44本 東京
*6位 42本 愛知
*7位 31本 兵庫
*8位 30本 京都
*9位 26本 群馬 岐阜 三重
12位 23本 栃木
13位 22本 茨城
14位 19本 福岡 佐賀
16位 17本 北海道 奈良
18位 14本 和歌山
19位 12本 滋賀 徳島
21位 *8本 岡山 香川
23位 *7本 熊本
24位 *4本 広島 長野 
26位 *3本 新潟 福井
28位 *2本 宮城 鳥取 島根
31位 *1本 青森 富山 静岡 長崎 鹿児島 沖縄
37位 *0本 秋田 岩手 山形 福島 山梨 石川 山口 愛媛 高知 大分 宮崎
120名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:50:15 ID:bMfyhNJ80
>>117

つ・・・・痛飯?
121名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:50:31 ID:92pk2yhU0
ふさおとめは絵師公認のエロ同人誌があったな
122名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:50:49 ID:r28drvaL0
>>111
地域文化・伝統文化とか大体は昔から男が作って男が楽しんでるもんだからな。男社会の産物。
普通にヲタ文化とは親和性が高かいんじゃないかね。
123名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:51:31 ID:KC6hCm8HP
エロゲの女の子の絵はどれも同じ絵柄で同じ顔に見える
個性がないというか まあある意味全体的に個性があるんだけど
124名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:51:45 ID:/U5JxBhs0
>>118
偏見にも程があるわ

エロゲの資金を貯めるために自炊するってよくあるパターンだぞ
125名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:51:49 ID:lWKVML5U0
町おこし→竿おこし
お米→おめこ
で変換されてこのキャラのエロ絵が描かれるんだろ、もうわかってます
>>118
あれを信じちゃだめだwああいうのもいるけどね
ていうか二次元を無闇やたらと表舞台にもってきてほしくないのは俺だけか?
別に市民権なんかいらんから、ほうっておいてくれればいいのに
126名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:51:56 ID:k4qJrY0q0
らぶデスとかこういうナヨナヨした女性は受けつけんなぁ
あくまで嗜好の問題だけど

ふさおとめ最強
127名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:52:09 ID:wTJRuQae0
同じに見えるうちは修行が足りない
たとえ判子でも脳内で補正するんだ
128名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:52:34 ID:iqiIjQA+0
見に行きたくなったらこのキップ。

★★鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」の発売について★★
http://jr-central.co.jp/news/release/nws000179.html
●発売期間
 平成20年10月3日(金)〜平成20年10月19日(日)
●ご利用期間
平成20年10月4日(土)〜平成20年10月19日(日)
発 売 額おとな 9,180円  こども4,590円
● 発売箇所
 JRグループの主な駅、駅のみどりの窓口、主な旅行会社など。
●きっぷの内容
青春18きっぷと同じで全国の普通列車&快速列車期間中3回分
一回日付を入れた日は乗り降り自由。
指定席を買えば快速列車の指定席もOK(ムーンライト号など。)
129名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:54:10 ID:sTZ6tHxR0
ヘンな絵
SHUFFLEとか
130名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:54:24 ID:IrDh5gRo0
絵は綺麗なんだからさ、
別に美少女じゃなくてもいいと思うんだよね
131名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:56:57 ID:NpIgRMpR0
萌え米の事も思い出してあげてください。
ttp://moemai.com/

4コママンガまであるんだぞ。

132ツンデレ貴族 ◆iwLx9zr4mc :2008/09/16(火) 20:58:12 ID:vqG8ZQ7W0 BE:1104267694-2BP(23)
搾り取れるだけ搾り取るが良い。
代わりに品性を置いていけ。
133名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:00:16 ID:qt7w3G+10
>28
28 は それほど違和感を感じないなー。まあ「キモw」いうヤツもいるかもだけど……
28 が サザエさんだったら、「キモw」とか言う人は出ないんだろうね? 
このへん ちょっと考えると「なんでだろ」と数分考え込んだ。

どっちにしろ

西ヌさんはなんか違う感じ
134名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:00:17 ID:lwznTUxJ0
許容ラインは"ふさおとめ"までだろ!
何だよコレ。
135名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:00:20 ID:r28drvaL0
まぁ、大量に米を消費する=たくさん飯食うだろう若い男性にアピールするには、美少女の絵は間違っちゃいないんじゃね?
主婦層とかもう新規開拓しようがないだろうし。
若い男性は、普段外食とかで済ませがちだったり自炊してても適当に安い米買ったりで、
あんまり米を選んでは買わない層だろうが、一度開拓されたら需要はかなり見込めると思うよ。
ヲタクはこだわりが強いから、一回米の味の違いを知ったら、米にもこだわりだしそうだしw
136名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:01:17 ID:VXR+sC/G0
>>131
やっつけ仕事過ぎて笑った。こういったデザイン程練らないとだめなのにな。
137名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:02:01 ID:XfPoo9Bo0
書式しくじった。。
http://enjoi.blogdns.net/up/src/3973.jpg
138名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:02:26 ID:/jL1fcPW0
>>137
うまそうじゃないので却下
139名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:02:28 ID:1wQRaR1h0
今ふさおとめ食ってるけどこれって千葉県産なんだな
俺んちの実家手賀沼の側で今でも水郷地帯なんだけどあの辺は沼の水で米育ててるんだよなー
あのかつて日本一汚い沼だった手賀沼の水・・・なんて考えてたら正直あんまり美味しく感じないwww

実家は今でもその沼の側の地下水呑んでるんすけどねwww水道局から呑むなって言われてるのにwwwww
140名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:03:09 ID:lwznTUxJ0
もうジョジョのスタンドと同じで毛色の変わった新スタンドがどんな仕掛け
なのかだけが見せ場の冗長に終わるヨカンがあるから。エロゲ界の進出
など晩節を汚すだけ。人も物も終わり時、死に時ってえのがあるもんだ。
最早エロゲ界はそのままにしておいたほうが良い。ゾンビが歩き回っても
不気味なだけだ。
141名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:03:54 ID:X02Nr2JX0
織音なら女の子モンスター「お米娘」をデザインしてくれるのに……。
142名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:05:56 ID:46480PgB0
>>139
大腸菌やダイオキシンに強い家柄なんだな
143名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:06:47 ID:qt7w3G+10
>>131
>萌え米の事も思い出してあげてください。
>ttp://moemai.com/

4コマ。ちょっとなごんた(w  いー感じのユルさやね。
でも 5k \3,500-で、やっぱ少し高いのな(´д`;)
144名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:07:35 ID:NmO8tebY0
稲穂を手にしたネイガーでいいのに
145シャイ二ングガンダム:2008/09/16(火) 21:08:25 ID:f0Uz3Bu7O
いっそのこと、北斗の拳一巻でスペードに殺された種籾じーさんにしたらありがたみが増すだろうに…
146名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:10:58 ID:lBsRu/yD0
これは恥ずかしくて買えません
147名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:11:45 ID:U5jtJSL80
>>131
4コママンガの第1話が3コマな件。
148名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:13:02 ID:QQ5GFMvE0
恥ずかしくて買えないってさ
通販で買えばいいんじゃない?
2キロのなら買ってあげようかな
149名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:13:42 ID:B1d7gkoQO
なぜ「米吐き娘」のみのりちゃんを採用しないんだ?
150名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:14:32 ID:RuYV0vRL0
サムネで見ると凄くいいな。まさに秋田美人って感じで。
だけど原寸大を見ると・・・うーん、なんか顔に違和感が・・・。
151名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:14:33 ID:ZBReFbrI0
最近はもはや羽後のタケノコだな。

>>133
同じ疑問をもっていたが、ちょっと前にその謎が解けた。
日ごろやたらアレルギー示ていた奴の部屋からそれっぽいものを発見・・・

昔読んだ月はなんとかっていう映画の紹介記事で
在日韓国人の少年が同じ在日韓国人を攻撃する話があった。
そういう気質の持ち主なんだね。
152名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:15:41 ID:XfPoo9Bo0
153名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:16:01 ID:U7o9iVW7O
また汚染米か
154名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:16:04 ID:1wQRaR1h0
>>142
大腸菌は間違ってない
だがダイオキシンはダメだろJK
155名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:16:29 ID:ADSVxlnF0
なんで頬を赤らめてるんだよw
いやらしいなぁ
156名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:17:22 ID:DFoOWbdL0
鳴子ハナハルに描かせろ!
157名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:17:59 ID:opqls+vE0
2,3年前に秋田に行ったときに、JAの倉庫かなにかに萌え系のイラストが描いてあったと
思うんだが、これって結構前からやってなかった?
158名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:18:55 ID:riZ4rb5aO
コメの袋ならうさくんの絵柄があってると思うんだ。
159名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:19:32 ID:ESe3Rk1aO
米袋に一枚ずつトレカ入れるとか、アタリが出たら抱き枕もらえるとかすれば
ヲタが買うんじゃないか?
160名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:19:45 ID:AIbaXEd50
せんとくんみたいにインパクトないから萌えオタ以外に知名度ないし失敗だな
161名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:20:13 ID:bdFhp3qS0
こんな絵かかれるとこまち困っちゃう
162名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:20:35 ID:Ns9/r5dqO
>>157
おばこライスセンターでぐぐってみて下さいm(_ _)m
163名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:20:42 ID:RA37S+4rO
なんだ17cm発言のババアか
164名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:20:47 ID:3EHOVreF0

エロ事件で逮捕された高校国語教師(古文担当)の最後の書き込みwww

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1221500761/74

  
165名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:21:35 ID:ecVtDJHoO
乳の下にある米粒をコリコリする奴が出て来るに10000ルピー
166名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:21:40 ID:CKOQ0qe00
なんでコイツを選んだんだろう?
167名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:22:31 ID:Bl6clO/w0
168名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:22:44 ID:pBIRsXeH0
そのうちヤマジュンがデザインした奴が出てきたりして・・・
169名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:23:13 ID:tPFeLR770
ブランドイメージダウンな袋だと思う
170名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:23:32 ID:CTgkvE+L0
秋田はこんなのもあったな
こまちに乗って景色見てたら、飲んでたコーヒー噴いたw
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~kashiwa/obakomusume.html
171名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:25:04 ID:1wQRaR1h0
>>170
洗車場吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:27:44 ID:cXdEUPDyO
ところでさ、サムライ7の話題が出ないのは何故なんだぜ?
あれは命がけでお米とお百姓を守った7人のサムライのお話なのに……
173名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:29:13 ID:Zy9kby7nO
目のパースがエライ事になってるなw
174名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:29:22 ID:Hy1eIEFB0
>>168
どこに依頼するんだよw
175名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:30:18 ID:FIUk5PNU0
普通の田舎の爺さん婆さんが見たら
ただの綺麗な絵くらいにしかおもわんだろうな
176名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:32:05 ID:c3TK2ECp0
>>137
朝倉さんがにんじんと包丁持ってる画像あったろ。あれでお願い。
177名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:34:33 ID:nEgX2rdE0
担当者の見識を疑う。イメージダウンにしかならんぞ。西又じゃあ。
178名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:35:04 ID:bMfyhNJ80
>>168

100%山形県産米 「はやぬき」 「やらないか」
179シャイ二ングガンダム:2008/09/16(火) 21:35:58 ID:f0Uz3Bu7O
>>168
この場合は田亀源五郎御大だろjk
180名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:36:07 ID:wORr89+x0
>>143
無洗米だからねぇ・・・。
冬場にお米を研ぐのを面倒がる独身層をターゲットにしているんだろうけど。
181名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:36:09 ID:EyXeAKTv0
ここは佐野っちの出番でしょ?
むっちりオッパイ描ける人あの人しかいないし。
182名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:36:09 ID:6ob3R5iT0
ttp://www.uploda.org/uporg1673973.jpg

ハナハル画像持ってねえやorz
183名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:36:14 ID:Ts9UoSdp0
(´・ω・`)ヲタクは臭いしきもくてかなわんな
184名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:37:41 ID:lBsRu/yD0
>>148
特に欲しくも無いし
同じ値段で、この米&別の米が並んでたら迷わず別の米を選ぶぞw
185名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:42:12 ID:Mcou5zBI0
ふさおとめが10年くらい前にやったことを今更パクルなんて・・・


【千葉県産米】ふさおとめ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1157432676/l50
186名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:42:40 ID:hPUvZ9csO
コシヒカリより値段高いって…ファンが記念に一回買うだけで、二度と買わない気が…
187名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:42:49 ID:nWlL41Em0
>>40
じわじわくるなw
188名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:43:22 ID:fMNiHpgl0
あちこちのブログに書いてある次のターゲットってのはこれか?w
ttp://www.comiket.co.jp/info-c/CS5/
189名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:43:46 ID:ltcM3UnP0
>>1
これなんてエロゲ?w
190名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:45:07 ID:sczD9Ylc0
「美少女おしっこ」でまちおこしが可能であることになぜ誰も気づかんのだ?!
美少女おしっこなら、日本国内の未婚男性が全員集合するぞ。
191名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:45:57 ID:pnkclm2I0
秋田県羽後町
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E5%BE%8C%E7%94%BA

羽後町出身の漫画家

おおひなたごう - 漫画家
美和剛(佐藤貞夫) - 漫画家

↑この人たちに描いてもらえばよかったのに…
192名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:46:24 ID:nEgX2rdE0
>>186
差額は絵画商法の胴元に持って行かれる訳ですね。分かります。
193名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:46:34 ID:nWlL41Em0
>>190
3次元じゃだめなんじゃね?
194シャイ二ングガンダム:2008/09/16(火) 21:46:41 ID:f0Uz3Bu7O
>>183
だから雄臭い絵柄にしろと…
オヌヌメは
剣桃太郎(魁!男塾)
前田慶次(花の慶次)
バキ(グラップラー刃斬)
サムソン&アドン(超兄貴)
195名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:46:41 ID:Wk+qDJpK0
不景気やのぅw
196名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:47:49 ID:d262RlUY0
>>28
これはあれだな
東方トレーディングカード(w とかと同じ匂いがする
197名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:48:56 ID:pnkclm2I0
羽後町のオリジナルキャラ、

かやたん、うごいすのHP

http://ugomachi.jp/
198名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:49:00 ID:tf5d9NB/0
>>194
そんなのと比べたらまだ>>1のがマシだわww

つーか米関係は女性的イメージ売りにしたほうが売れるよ
ガチで
199名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:49:10 ID:kmpqzEpW0
>>186
ふつーのコシヒカリはブレンドしているよ。今回の事件で明らかにされただろ?
業者が勝手にブレンドしても、コシヒカリとか日本米とかなんだよ。

本物の米を手に入れるのは、直送米しかない。
200名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:49:10 ID:NN5e9cBe0
【青汁】小橋建太 Part39【飲み干す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217605611/
【青汁】小橋建太 Part39【飲み干す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217605611/
【青汁】小橋建太 Part39【飲み干す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217605611/
【青汁】小橋建太 Part39【飲み干す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217605611/
【青汁】小橋建太 Part39【飲み干す】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wres/1217605611/
201名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:51:02 ID:t85TbYs20
>>1

中身が主食で、袋がオカズですね。わかります。
202名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:51:21 ID:9qKxDSwB0
素直に雪村小町のイラストにすればいいのに。
203名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:51:37 ID:9ELjfpLf0
>>190
古代ローマだかギリシアだか忘れたが、
毎朝絞りたての美少女のおしっこで口をゆすぐ習慣があったそうだ。
204名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:51:53 ID:hUzmlMuq0
>>119
京都すくねえと思ってたら、それでも8位なんだ
東京よりその周辺都市のほうが放映本数多いって意外。
引っ越すなら千葉か埼玉にしよう
205名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:51:59 ID:XSV5zIQu0
Tonyが描いたホロたんが、一番米袋のデザインに適してる。
206名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:53:48 ID:ClfWZYPu0
農ドルちゃんを復活させるんだ!
http://jp.youtube.com/watch?v=kdetV4SIQSQ
207名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:54:03 ID:pnkclm2I0
208名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:56:30 ID:G+cGJLO10
食い物のパッケージにエロゲ絵はやめてくれ。
どうにも生臭いイメージが鼻について、食欲がなくなる。
209時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/09/16(火) 21:57:58 ID:h2mjB8FM0
>>28
おいwww
まあありかw
210名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:58:44 ID:/4GJeKhv0
直送米なら、大丈夫って、そんなわけないですよ。
当り前の農家が、どれだけネットの知識あるんですか?
自分が作るか、家族が作るか。なんで、まだ他人を頼るの?
そんな人は、それなりのものしか食べられない時代です。
211名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:59:30 ID:GgBcXRc80
>>1
袋の絵が汚染米。
212名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:01:36 ID:Mcou5zBI0
>>186
コシヒカリより高いってのが頭きた
何か間違った商売やってる気がするので、あてつけでこのコピペ貼っておく


関東最速の新米 千葉のふさおとめ

http://www.okomenavi.jp/breed/fusa.html
http://www.ja-town.com/shop/c/c1Q04/ (JA農協はちょっと高い)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komedonya-hiiro/a4d5a4b5a4.html

関連スレ
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1157432676/l50


コシヒカリの半分くらいの値段で、あきたこまちやひとめぼれと、ほぼ同じ味なので一部の米マニア御用達の米です。
(ただし、儲からない米だから生産数は少ないため、残りの在庫は速い者勝ちです
毎年、買い逃すと来年まで買えなくなるので後悔の無いように)
213名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:03:33 ID:1wQRaR1h0
>>212
うーん同じでもないぞ
ちょっともちもちした弾力が強いので水を多めに入れてあげないとおこわみたいになる
うちは麦混ぜて炊いてるからかなり水多めに入れてるけどそれでもコシヒカリよりちょっと硬いかなって感じ

味としては悪くない
甘みがちょっと足りない気がするけど
214名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:04:48 ID:tf5d9NB/0
>>212
悪いがその怒りは見当違いだ
ブレンドなし100%コシヒカリがそんな安いわけがない

コシヒカリと称して販売されてる米の総量は
コシヒカリの総生産量を上回る
これ常識な
215名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:04:50 ID:Kfihdtjd0
こう露骨に媚び売ると拒絶感が出るがなぁ
216名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:06:00 ID:Mcou5zBI0
>>204
世界中の海外のアニヲタの間では、東京と千葉の国境付近の千葉の街で暮らすのが生涯の夢だそうだ
聖地アキバにも近いし
217名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:06:55 ID:uJdO9I5m0
信仰の対象
〜紀元前は「自然」 → キリスト・ブッダの誕生以降は「神」 →
ニーチェの神は死んだ以降「国家」 → ナチス第三帝国・共産圏の崩壊以降は「恋愛」 →
恋愛至上主義の崩壊以降は「萌え」

現代の信仰対象は「萌え」 
218名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:08:16 ID:kXiRXAdbO
イメージが悪くなるだけだと思う
219名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:08:43 ID:fhckKhBF0
>>217
歴史が進むごとに瞬間的なものに信仰が移っていってるなw
220名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:09:31 ID:d8thpCoDO
売上落ちたりしてw
221名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:10:19 ID:9qKxDSwB0
>>216
なんで千葉の街なん?
埼玉でも埼玉と千葉の境ならテレ玉・ちばテレ・MX・TVK全部入るぞ。
やっぱ成田に近いってのがポイントなのか??
222名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:10:47 ID:MaXm6Gb40
先日、近くのスーパーへ行ったら
これと「ふさおとめ」が並んでいてワロタw
223名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:10:59 ID:Ox91kmTD0
>>194
汚くて食う気しねぇ
224名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:12:17 ID:O7wEEm3dO
痛米
225名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:12:36 ID:nEgX2rdE0
>>194
汗臭そうだなw
226名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:12:54 ID:kmpqzEpW0
>>214
全国のコンビニにコシヒカリのおにぎりがあるってのも妙だよねww

勝手にブレンドしているんだよ。今回の事件で明らかじゃないか。
227名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:12:57 ID:1wQRaR1h0
>>216
それはつまり柏や松戸や北千住って事か?
北千住は在日系ガイジン多くて治安わりーぞwwwww

舞浜とか葛西ならシラネ
228名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:27:48 ID:APIV0Omy0
ここまで同人誌のスキャンなし?
229名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:29:47 ID:1wQRaR1h0
おこめ美人の同人誌なんて持ってる奇特な人居ないだろJK
お○こ美人なら沢山いそうだけど
230名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:32:06 ID:u+OnbIXG0
M&Mなら買ってたわ
231名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:33:05 ID:Hy1eIEFB0
>>216
ブレードランナーか?
232名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:33:42 ID:CxBcD8Ca0
リピートするごとに1枚づつ
脱いでいく
233名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:36:22 ID:SbkV9Ywr0
>>204

東京は都心部だとUHFが映らないから、U局系の
番組が見られない分の差だろうね。
234名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:37:25 ID:MaXm6Gb40
こう来たら、やはり釘宮キャラを並べないとw
235名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:38:42 ID:4h+AV96O0
絵柄は綺麗だな。

エロゲの絵柄だから嫌いって言う人は、まず、この絵柄をエロゲに使う事に疑問を持つべきだ。

オタっぽくないと言われる絵って、ぱっとしないし、みすぼらしいだろ。
オタっぽいと言われる絵のほうが華やか。

だから、高尚な物にこそ、こういう絵柄を使い、オタっぽいものに、オタっぽくないと言われる下手な絵柄を使うべき。
236名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:41:23 ID:6ob3R5iT0
ふさおとめ旨かったよ
新米というのもあるけど・・・

たしかに味はひとめぼれに似てるが
甘さがさっぱりしすぎて物足らない

マニア御用達というのはいかがなものか
それに都内の西友で山積みだったぞ
237名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:43:32 ID:zVcBwkxU0
>>1
個性皆無でどこにでもありそうな絵柄だけど、最近のエロゲはこんなのが人気なの?
238名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:45:56 ID:4h+AV96O0
>>237
個性的でどこにも無さそうな絵柄のパッケージの米なんて、買う気が失せると思うがw

例をあげると、ひとめぼれのパッケージはサイケデリックでかなり抵抗感じるぞ。
239名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:47:13 ID:1wQRaR1h0
>>236
早稲米だから無くなるときはすぐ無くなるよ
うちはなくなったらあきたこまち食ってる

コシヒカリ?そんなブランドでばかり高い米なんて食ってられませんwww
近所のはみんな配合米だしwww
240名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:47:20 ID:eA+3eSbu0
べっかんなら買ってた。危ないところだった
241名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:47:59 ID:/Ji32yrs0
劇画の人に頼めば良いのに、ケン月影とか
242名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:48:20 ID:k8OgAJ4I0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   事故米をヤンデレ絵柄の袋にいれて
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       コミケで売るんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
243名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:48:38 ID:VY1GkLs70
ふさおとめってやっぱ名産だったんだな
近場のコモディイイダで米を選んだのだが

1.袋がイラスト以外ほぼ透明で米全体が確認できる
2.米のツブが大きい
3.ツブが大きい分、精米度が高そう(ほとんど半透明な米)

で、炊いて食べた感想
1.とても白い
2.甘みがしっかりある

結論、ふさおとめは美味いから一度は食って見ろ、味にも惚れるぜ
244名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:50:20 ID:/Ji32yrs0
低アミロース米もだいぶ出回るようになってきたね
245名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:50:38 ID:8vGP/7yiO
ふつーにカワイイ…w
246名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:54:13 ID:Y5JcgTTB0
>>168
久々にわらかしてもらったw
247名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:56:03 ID:190zp5Em0
ふさおとめについて書こうとしたら>>10で既に出ててお茶漬け噴いた
248名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:57:36 ID:eLxRIbnT0
ハルビンの無洗米マダー?
249名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:57:59 ID:yz8n62BG0
体臭きつそうな変態を想像してしまう。
こう言ったオタキャラは表に出して来てはダメだ。
250名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:58:31 ID:6/tkyJAh0
ふさおとめの絵師、ならびに公認同人誌についてkwsk
251名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:00:37 ID:B1d7gkoQO
>>168
ウホッ、いいお米
食べないか?
252名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:01:34 ID:4h+AV96O0
>>249
変態のきつい体臭なんか嗅いだ事ないから、そんな想像できない。
253名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:02:43 ID:pfzGGBlX0
そろそろ新米の季節だから買ってみようかな。
254名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:04:39 ID:mSPOvNmf0
妙に生々しいがそれがいい!ってひとがいっぱい買うよな
255名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:08:59 ID:eeAwzdEA0
これ、米買って中身捨てるオタがぜったい出てくるな
お百姓さんに謝れ
256名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:09:02 ID:69bKVsJLP
>>252
昨日秋葉行って始めて味わったぜ
キモオタ臭はホームレス以上にムカつく
257 ◆C.Hou68... :2008/09/16(火) 23:10:13 ID:xuYWUFnt0
なんか生々しくて食欲がうせるような・・・
258名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:10:43 ID:FqXEv4gD0
俺たちにはふさおとめちゃんがいるのに…

>>118
フィギュアを作るのに比べれば自炊なんか朝飯前だぞ。
決められた材料を決められた手順で調理するなんて
オタク的に好きそうなことだって思わんか?
259名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:11:02 ID:1yyGDcon0
>>252
コミケの日のゆりかもめに乗れば分かる
260名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:12:23 ID:Vo48OOzr0
なんというエロゲパッケ
261名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:14:01 ID:Jo/l1q1u0
恥ずかしくて買えねぇwww
262名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:14:58 ID:meksxESv0
秋田・・・釣りキチ三平の作者に米袋の絵描かせていただろ、驚くことではない。
263名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:15:13 ID:j/iexWSZ0
いかにもなキモデブがコレ抱えてレジにぼ〜っと並んでるとやっぱ嫌だな、その場でお米腐りそう
264名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:16:12 ID:UbOU/U2R0
実際売れるのか?
子供に人気のキャラクターとかならともかく
265名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:16:30 ID:jcfrRAMN0
普通に丁寧に描かれている。
よくわからん変なキャラよりまし。
266名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:16:54 ID:YZ96APaJ0
ちんぽ先生ワロタw
267名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:17:20 ID:Arp5/l3k0
事故米じゃなけりゃこんなのでも買うしかないなwwwwww
268名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:19:04 ID:Do2k8WEs0
>>217
本田透www
269名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:20:27 ID:LHO34OCp0
こんなんで、町おこしかよ・・・
270名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:21:06 ID:5+NAPSkX0

お前らなら、どの米食う?


>>1の米 (あきたこまち 秋田県羽後町産) 
ttp://www.ja-ugo.jp/

萌え米 (あきたこまち 無洗米 秋田県大潟村産)
ttp://moemai.com/

おばこ米 (あきたこまち 秋田おばこ農協産)
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~kashiwa/obakomusume.html

ふさおとめ (千葉県産)
ttp://www.okomenavi.jp/breed/fusa.html

271名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:30:45 ID:Y/v/97FZ0
>>40
それだったら俺買うわ
272名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:30:48 ID:zQqZBHH10
ふさおとめ、新米が出たから早速買ってきておいしくいただいているよ。
千葉県民の数少ないビミョウな特権だなw

もちろんパッケージは捨てずにまだあるよw
273名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:32:19 ID:7wPXnddjO
>>270
もうやだ、この国
274名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:33:16 ID:XfPoo9Bo0
http://www2.uploda.org/uporg1674380.jpg         寝る
275名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:35:40 ID:He585Ijf0
はいはい、エロゲエロゲ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4602453
276名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:35:46 ID:dKsHnuQU0
萌えとかオタとか全くわからない田舎のおばあちゃんとかが
これを見たらどう思うのかな?
「あれ、べっぴんさんの絵だねぇ」なんてなったりするのか?
277名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:36:42 ID:yxtIv5pE0
小町こまっちゃうですね、わかります。
278名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:37:51 ID:Y/v/97FZ0
これで事故米入ってたら笑うに笑えねえ
279名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:37:59 ID:vZC8kAFbO
正直千葉は大嫌いだがふさおとめは認めてる
280名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:38:51 ID:Arp5/l3k0
>>277
審議中
281名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:39:29 ID:wIiCQDPm0
無洗オコメ無洗オコメ無洗オコメ無洗オコメ無洗オコメ無洗オコメ
無洗オコメ無洗オコメ無洗オコメ無洗オコメ無洗オコメ無洗オコメ
無洗オコメ無洗オメコ無洗オコメ無洗オコメ無洗オコメ無洗オコメ
無洗オコメ無洗オコメ無洗オコメ無洗オコメ無洗オコメ無洗オコメ
282名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:42:20 ID:5+NAPSkX0
283名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:43:22 ID:DxTccpWx0
もう美の国秋田(少女的な意味で)でいいよ
284名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:43:52 ID:JLTCNhG50
これは売れる
285名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:44:07 ID:xrvn1lHnO
>>276
これなら小学生女児が描いた少女漫画絵みたいでいいと思うが。
備長たんだっけ?あーいうロリ系はちょっと気持ち悪い。
286名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:45:21 ID:9toZXi/Z0
石恵さんの絵で「kome」とかそういう風にすれば海外からも人気が出るかも

個人的にはたかみち氏かOkamaさんがいいな。
287名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:49:22 ID:wkBA8wxQ0
なんでこう、目立つマイノリティをマジョリティと勘違いするのが多いんだろうなぁ
288名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:49:57 ID:KT7nRBOm0
これ事故米の処分方法を試してるんだろ?
289名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:50:27 ID:eLxRIbnT0

       ,. :':゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _:.:.: :._..-‐==-― ̄
    , . ': : : : : : : : : : : : : : :_:.: _-‐==-‐ ''"ヽ ヽ  ヽi   ',
  , '. : : : : : : _:.:.: _ -==‐ri;-i:i:::i:::';:';ヽ\:\  ヽヽ  lヽ  ',
 <_..-==-‐"''"´/    /::| ':;::!::':;:ヽ;;ヽ-―-ヽ   ヽ .| ',  ',
 .| .l  l l   / i   /!:!::!,.-'‐ヽ\ヽ zr‐rjx::|:\  ヽlヽ.',  ヽ
 l  l  l l  ,' /|  ./i::|:::i;i,ィ''!j'i\ヾ' .!_ノ゙l:l::|::l::ヽ.、| ヽ_,...,
 | .l  .l  l  / .,' ! /l:::|::';:::ヾ '..ノ  ヽ    /l:|::l:::|::l::::i:ヽ,r'.:ノ'
 l l  il  .l ,' ,'  .!/i::l:::l::::ヽ::':,   ゙ __    /:l::|:::l:::|:::;::r.:.:v':>
 | .l  ll  .l /  i. / !.l|l:|::|:::::l::r;:ヽ   ` ´   / l::|:l::::|::lr':ノ:.;-'
 l. l l l  l ,'  .l /   |:l:|:';:l:ヽ:';\::` ' ‐. .. ィ'´ ノ|:l::|,r.'.ノ::._:.:.:r'
 | l l. l l/  l ,'  .l:|l::! ';';::::ヽ;::::ヽ:;:l::l:ノ!_,.z彡,;l::|:;!.:.:.:ノ ,ノ.:.:)ノ
 l l l ', l   .l   l:l ,':!:\:ヽ::l:;:-‐,.''/ir''''/>'゙ ,r.:.:.:r'ノ'゙:ノノ:.:<ノ
 | l l  ヽ   .l   l:l,':/::::::l::ヽ,,丶-' /:/|丶-' r'.:ノ.:.ノノ.:.:.ノノ
290名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:52:21 ID:2a0Lnami0
もうコミケスペシャルここでやっちゃえばいいのに
291名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:54:22 ID:5b0jV5/r0
一般人に萌え=ヘンタイ=ポルノだと言う事をもっと周知させないといけない
292名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:55:21 ID:i9kN48RBO
秋田の農産物ってよく「釣りキチ三平」のイラストが描かれてるけど、
萌え絵を是非とも米以外の農産物にも。
293名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:55:55 ID:LHI4XxhP0
正直、受けの悪そうな絵柄じゃないかね。
美少女系でももっと受け入れられそうなタイプはありそうなもんだが。
294名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:57:34 ID:f3+NiiQg0
>>276
家のばっちゃも雫石のあねっこちゃんを見て「あれぇめんこいねぇ」って言ってたぞ。
295名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:58:45 ID:cyUwJ3qe0
米袋を抱きまくら代わりにする奴が続出しそうだな
296名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:00:09 ID:WVn/ERia0
こいつの絵って全然進化しないし
とりわけ上手いわけでもないから全然興味ないな
297名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:00:48 ID:cdcZqGkC0
ふさおとめはたしかに絶妙なセンをついてると思ったな。
あのくらいの洗練されてなさがちょうど良い。
298名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:01:14 ID:XilwHFBt0
なんだこりゃ
こんなもんでいいんなら
INOあたりに描いてもらえよ
299名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:02:01 ID:A3ZR8HZP0
>>292
三平結構好きだよ
300名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:02:35 ID:riHsIEtx0
今きた産業。

しかし、そのイラストを持っているだけで逮捕される法律も進行中。

お忘れなきように。
301名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:02:56 ID:cbjrvPlx0
何故みつみ美里を起用しませんか?
302名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:03:08 ID:B7IJrHQD0
矢口高雄も釣りキチじゃなくて市女笠を描けば良かったのに。
まぁめんこいながあるけどな。
http://www.ak.zennoh.or.jp/menko.htm
303名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:05:53 ID:MO2GUgK20
これだったら夏子の酒の人や島根の弁護士の人ぐらいが無難なんじゃないの?
頭悪いの?死ぬの
304名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:11:28 ID:F9D0LYL20
>>297
少し下手なほうが万人受けするんだよな。
なぜか知らんけど。誰か研究してくれ。
305名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:11:59 ID:DuvLOME70
犯罪者予備軍だのなんだのと罵倒して憂さ晴らしする一方でこれってのもどーなんよ
306名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:12:21 ID:n+l7nbdp0
ふさおとめはアリ
これはナシ
307名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:12:29 ID:3yoNS20L0
どう見てもウグイスじゃないです
308名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:13:31 ID:Oylahw690
西又?ああ、バナナみたいな指描く人か。
309名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:17:14 ID:MO2GUgK20
西又とか鈴平とかその他エロゲ/同人作家に依頼する時点で一般購入層総投げだからな
基地外としか思えん

あずまきよひこ辺りが臨界点だろ
310名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:18:52 ID:Tt1pqKVm0
触手米とかまで辿り着くだろうか
311名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:19:14 ID:bxh4uTxI0
>>304
でも小畑健が、高田っぽく秋田美人を描いたとしても、万人受けしそうなんだが。
312名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:32:10 ID:va+SDBvi0
じゃあちょっと大人向け

ttp://www2.uploda.org/uporg1674572.jpg

高沢圭一さんごめんなさい
313名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:32:33 ID:xgT97UKJ0
>>309
んなこたーない。
漫画を読まないようなジジババ連中にとっては、西又だろうがあずまだろうが大差ない。
ドラえもんとケロロ軍曹の区別もつかない様なのが多いから。

むしろ逆に同人絵師の方が、可愛らしさだけを押し出すにはインパクトがある。
下手に名前の売れた漫画家使うよりは安いし。

>>311の言うように小畑を使ってもそれなりに受けるかも知れんが、
報酬に見合った効果があるかどうかは分からん。
そう言うのを使うんなら、県出身のきくち正太やら高橋よしひろ辺りを使った方が無難だろうな。
314名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:35:00 ID:nTSNdeY40
おおひなたごうを使ったらこう受けはするまい
315名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:36:46 ID:3o5XTqjbO
あきたこまちは不味くないのに激安
316名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:39:01 ID:Tt1pqKVm0
確かにあきたこまち普通に食えるのに、他のより安いんだよな
もっと安いのが北海道のやつで、こっちは味がちょっと微妙だけど値段相応かも試練
317名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:47:38 ID:EuwoIMSa0
>>315
だからこうやって付加価値付けようと必死になっているわけだ。
318名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:48:33 ID:ba6Domnc0
おおひなたごうは高校時代に陸上の砲丸が頭に当たって救急車で運ばれた
これ豆知識な
319名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:59:07 ID:yGhK8GdG0
で、あんないかれたマンガ書くのか
320名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:03:30 ID:MpGhvMVuO
>>291

> 一般人に萌え=ヘンタイ=ポルノだと言う事をもっと周知させないといけない

アンドリューデビッド乙
321名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:04:41 ID:E9Ox1lw40
たけーよ、ウチで食ってる米なんて10キロで2000円くらいだぜ
322名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:06:16 ID:USIhz+PN0
>>321
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
323名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:09:16 ID:ZaUAla9T0
>>321
事故米か。肝細胞ガンには気をつけろよ。
324名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:16:33 ID:0qDOc59T0
>>321
正直、あまりに安すぎるのは色々と怖いと思うんだ
時節柄特にな・・・
325名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:35:11 ID:Jt6tfDTu0
ふさちゃんの同人誌ください
326名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:38:50 ID:df3QaRSE0
この絵師ってそこそこ顔立ちの良い女史だっけ?

大して上手くないけど股開いて人気ぶってる奴。

人違いだっけ?
327名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:45:34 ID:axsb7NWg0
レンジであっためて食えるご飯も出してくれよ。
白米だけじゃなくてお赤飯も。パッケージは幼女のイラストで。
328名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:46:03 ID:YKBHW6Y60
生産者の似顔絵を画太郎が描けば売れると思うよ
329名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:46:42 ID:SVXuuxYvO
変態新聞じゃないか。


あれ?何か自衛隊がオタク向けにどうとか言う記事なかったっけ?
330名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:47:31 ID:3O1xnyMR0
いい加減萌えとエロを同一視するのはよせ
そんなんだから侮日新聞にあんな記事書かれるんだ
331名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:55:57 ID:O+K+Ke9t0
のいぢに描かせれば絶対売れる
332名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:57:22 ID:3O1xnyMR0
それはおもた
あとこつえーとかも

絵師次第で信者の食いつきが違う
333名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:58:54 ID:SQmJYj200
これって西又が受け取るギャラは100万くらいか?
334名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:03:32 ID:edbLsyz6O
ニシマタにしてはハンコ絵じゃないなあ。つうか、べつに悪いデザインとも思わないが、なんで文句言われてんの
335名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:05:34 ID:ZaUAla9T0
>>334
十分判子だろ。後、服が如何にもトレス臭い。
336名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:11:02 ID:n+5TKyRbO
この手の絵はカーネリアンに描かせとけばいいじゃない
337名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:17:33 ID:sdtSK7sY0
338名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:22:32 ID:RHWwExQI0
>>333
子種を受け取ってます
339名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:24:16 ID:UPDdv8980
目の底辺がキメーんだよ西又は
340名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:27:11 ID:70uRyR2A0
なんでよりによってエロゲの原画家なんだよ・・・
漫画家なんて腐るほどいるだろ
341名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:32:44 ID:n+5TKyRbO
>>340
なんかの大会が関係してるんじゃないの?
>>1を読め
342名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:44:20 ID:90SyKEEF0
エッチなゲームの絵の仕事をする人と書かれてあるけど
スーパーのお米コーナーに並んでいたらお米購入で来た人には解りませんよ
ちょびっと目立つ可愛い絵柄が描いてあるお米ぐらいにしかね。
343名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:51:58 ID:NEfJE0N80
おれはいたるなら絶対買ってしまうw
344名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:52:23 ID:gxPoaaUC0
>>343
バ鍵は死ね。
345名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:54:28 ID:hO6IikG+0
「お米のつもりでおめこを買ってしまったー!」
ってなるのか。
詐欺だな。
346名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:58:20 ID:rLK6ve7UO
ネイガー使えば?
347名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:00:13 ID:c0JBSx660
痛米
348名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:02:13 ID:KBbSm3Tk0
一部の人にしか受けないもので町おこしになるのか?
逆に大部分の人間に逃げられる可能性が出るわけだが。

俺、恥ずかしくてこの米袋は買えんよ
349名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:02:49 ID:BMs3y9Ag0
しかしエロゲの画はみんな同じタッチ&デザインだなw
描いて描いて描きまくった結果すべてのエロゲ絵師が没個性化したんだろう。
最大公約数ってやつだ。
350名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:03:05 ID:k99k+FqJP
これはもう日本終了の鐘が響き渡っているな
351名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:04:06 ID:BZBOlSq/0
さすがに虹のことはおまえら詳しいな
352名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:04:31 ID:CAfhna+SO
毎日かよ
汚らわしい
353名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:06:42 ID:+kMKtbUb0
そろそろ萌えオタ文化も本当に自重した方がいいだろ。
身の程わきまえず出しゃばり過ぎると何かをきっかけに
一気に世論からの攻撃くらいかねないぞ。
354名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:08:49 ID:nTSNdeY40
生半可な気持ちでやってるわけじゃないようだが
http://hachinosu175.blog107.fc2.com/blog-entry-7.html
355名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:09:12 ID:WUDc19RS0
これ買いづらいだけなんじゃないの
356名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:11:10 ID:UPDdv8980
エロゲだなんだってある意味低俗な国辱文化だよな
でもネトウヨに萌えオタが多いというダブスタ
357名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:11:16 ID:NEfJE0N80
>350

日本より他の国の方がよっぽどまずそうだけどなw
358名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:11:32 ID:0+7zXDo70
>>152
おめこwww
359名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:11:57 ID:WUDc19RS0
英語勉強してyoutubeを見てみろ
銀河の終焉が見えるぞ
360名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:15:23 ID:tQMRMvTIO
たかみちか小池定路ならOK。
361名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:19:19 ID:zWOP7glQ0
米袋に何が描かれていようが安全な米ならまったく問題ない。
町興しにラーメン博物館とか作られるよりはまだまし。

少なくとも俺のような半端なオタクには記念品になる。

ただし、実際に回ってみて現地の町の人等の反応が低かったら
二度とこの町には行かないだろうし、今後同じネタで町興しする町には
フィルターをかけさせてもらうがな。
362名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:28:48 ID:3O1xnyMR0
こんな袋に描かれたイラストごとき、古来より伝わる祭りに
痛神輿なんて出させたらき☆すたに比べれば屁でもないわ
363名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:34:08 ID:sr/bWD380
まあ、コレクション性はありそうだな。
昔のスナック菓子に怪獣カード入れたみたいに。

主食の米だし、一定数売れそうだなw
364名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:36:32 ID:MGvNbyu9O
とりあえず汚染米じゃなきゃそれでいいだろ。
365名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:38:39 ID:T3aLyuXKO
>>356
今に始まったことじゃない。
源氏物語は半分レディコミだし春画も世界で大人気。
日本は官能の国でもあるのです。
366名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:40:06 ID:BdRGzWG6O
よりによって西又葵wエロ同人作家じゃないか
精子米じゃないよな?
367名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:46:31 ID:YPeww5xOO
俺にはイメージダウンだな。
恥ずかしくて買えやしない。
368名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:49:32 ID:M4Ow7UYg0
いいよいいよー(・∀・)
369名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:54:31 ID:NFSGqNvK0
やたらと詳しいお前らにワロタw
370名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:54:51 ID:ceB54tTP0
漫☆画太郎大先生に描いてもらうべき。
371名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:55:25 ID:W0AtjdAJ0
>>354
ランダムで封入とか…
複数買わせる気だな
372名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:57:35 ID:ZaUAla9T0
>>364
精神汚染米かと思われw
373名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:02:59 ID:CZ8Otx+y0
>>370
もちろん真面目な萌え絵を描いてもらうんだよね?w
374名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:05:03 ID:QxeUWHqvO
>>354
平成の大合併に飲まれた町の人間としては、羨ましいけどな。
得したのは市長始め政治家だけ。
治安も財政も悪くなり、オマケにチョンやらチャイニーズやらが池袋辺りから流れこんで…
もう終わってるよ…ふじみ野市。
375名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:08:28 ID:IlHho66x0
>>365
源氏を読まずに語るやつは恥ずかしい
376名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:10:09 ID:frxdTlV70
おまんなか
377名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:14:12 ID:Th7zly0+0
・町おこし
・美少女ゲーム
・米袋
この組み合わせは一体何?とスレを見たら毎日新聞社がソースですか。
毎日新聞社がどうかつぶれますように。
378名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:16:15 ID:2IQ3ZDmF0
毎度毎度日本の地方の町おこしは痛いもんばかりやな
379名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:16:32 ID:ioZhR2/oO
きんもー☆
380名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:19:57 ID:T3aLyuXKO
>>375
読んだことはあるよ。
ただ元々恋愛を通して人間に迫るという手法に興味がないので内容に感動したとは言い難い。
まぁあの時代にあれを書いたのは凄い才能だと思うけど。
381名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:20:20 ID:O/d1PD+B0
”萌え”バブルだね
これで”萌え”がカスになっていき、後にはサムイ看板しか残らない
382名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:21:49 ID:MEznAcgPO
やっぱエロゲ絵って目がでかいから
周りの部分が綺麗でも目だけ浮くな
383名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:28:22 ID:RGUuY3wGO
下手くそ
384名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:31:43 ID:63pHq0pm0
おもいっきりアニメ絵って訳でもないから
知らん人はなんとも思わんだろうな
385名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:37:02 ID:7edlMKPR0
100年ぐらい経つとエロゲ臭を感じる人間もいなくなり、こういった
絵は平成の人気絵師によるもの、ぐらいにしか感じられなくなる。
現在の視点で大正期の美人画を見るようなものだ。

おまいらの中で子孫を残せるやつもいるだろう。その孫の代になっ
て、爺っちゃんが集めてたエロゲがお宝として光り輝くのだ。Tony、
西又、奈留パン、シュンサク、佐藤俊英…。ブツがその時までコン
ディションよく残っていれば、孫はちょっとした小金持ちになるかも
しれない。
386名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:37:02 ID:90Ey+/z4O
↓藤あや子がエロいまなざしで一言…
387名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:38:55 ID:82rXKWg/O
>>370
う○○とか描きそうだからお米には合わないぜ。

>>373
娘々に不覚にも萌えた読者は多かったんじゃなかろうか。
あの人の作品歴からしてあんなキャラが出てくるとは思えなかったわ。
388名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:41:43 ID:Io4s9K800
このデザインはだめだろ。
エロゲでもいいけど西又葵ってろくな仕事してないし。
389名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:48:29 ID:7rE1SzT/0
榊原薫奈緒子に描かせるべきだろ
390名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:49:53 ID:0egVlTud0
ヲタの大部分はちゃんと働いて金かせいで
それを使って循環させてるからな。
働かない上に金を使わない連中よりも
よっぽど日本のためになってるわ。
391名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:55:15 ID:ZJ8sr3g70
ふさおとめの方が萌えるなあ
392名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 04:58:40 ID:n6rWOMMwO
これ別にオタクじゃない男はこの米買いにくくない?
別に違う米買えば良いだけだけどさ
萌えにしたいなら普通のゲームのイラストレーター辺りでもよかったんじゃね?精々逆転裁判とかギリギリでサモンナイト辺りで。
個人的には無双とか古いが月華の剣士の人のが良かった
あと増田こうすけ
393名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 05:26:18 ID:oQ/LHwWa0
佐野俊英氏の絵だったら買ってしまうかもしれず
394名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 05:33:48 ID:xG6mcCNVO
結局スレの総意は「西又じゃだめ」ってことなんだぬ
395名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 05:39:38 ID:ohe08L+AO
よくもまあ、ちんぽ先生に頼もうと思ったな。
396名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 05:45:47 ID:aqhDpc8q0
吉崎観音じゃなくて良かったなと思った。何故彼の名前が浮かんだかは分からない。
397名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 06:08:34 ID:0OYG1A560
萌えスレと聞いてやってきますた
398名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 06:15:22 ID:m8uA2yyCO
>>384アニメ絵そのモノじゃねーかw
399名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 06:24:38 ID:RFiXbxWJ0
>>385
ほんまかいやw
かなりむりくさいが
400名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 06:28:45 ID:QfGM+xUB0
>>399
大英博物館に展示されている世界中の品物の多くは現地住民が
「え?こんなもんが欲しいの?物好きだなwwwww」と思って譲渡したものだぞ。
401名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:08:26 ID:lYN80iET0
石恵に描いて貰ったら、精子とか入っていそうな気がするなw
402名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:19:01 ID:ilBAMOeP0
ふさおとめの同人描いたことのある
完顔阿骨打に描かせろよ
403名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 07:22:43 ID:5ZpW68y60
まぁたかみちがベストだろうな
404名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:02:00 ID:w74nlBtr0
秋元こまちじゃダメ〜?(
405名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:24:40 ID:ccVrNXUZ0
いぬぶろに描いてもらえ
406名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:39:40 ID:Tpy/IkSA0
>>356
>ネトウヨに萌えオタが多い

ちょwww一方的な願望で人の思想決め付けないでくれるwww

何年か前までは2chと言えば中道右派が多かったけど、
小泉時代以後は2chに危機感を持ったのか、左翼的思想な人が2chに大量流入してきてて
思想的にはカオスだよ
朝日新聞取ってるエロゲヲタもいるしさww

ネラーはエロゲとぬこが好きなのは変わってないけど
407名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:41:45 ID:R4eaXlFg0
こういうのはこそっとやるもんだ
408名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:51:26 ID:MGvNbyu9O
>>406
某左翼団体もヲタクを獲得しようと必死だしなw
409名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:53:36 ID:2+uE2vQr0
orz
410名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:54:10 ID:B0I6BfKI0
>>1
意外に可愛くて吹いた
411名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:57:10 ID:H9WJ3Id00
>>28
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/r/e/f/reffi/DSC_6195.jpg

…どれもほぼ同じに見える俺は目がおかしいのかもしれない。
412名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:58:20 ID:axo+CWOq0 BE:543369492-2BP(16)
湯浅醤油のみったん描いてる絵師って誰だろ?ずっと気になってるんだけど(´・ω・`)
http://www.yuasashoyu.com/eshop/item/A51.html
413名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:23:37 ID:A0a9lWt60
これはないわ
414名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:26:10 ID:pNBkxFC+0
これはひどい。
こち亀の小町がよかた
415名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:48:39 ID:gwCWIMfh0
>>411
いや、興味のないものがみんな似たり寄ったりに見えるのは正常だよ。
416名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:58:33 ID:pxcadIRQ0
>>1
×ウグイス
○メジロ
417名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:05:40 ID:YC+ru0Ev0
>>301
みつみは無理だろ(;・∀・)
あまりにも・・・
418名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:29:41 ID:3O1xnyMR0
>>412
ここ読んでると親族っぽいが・・・
ttp://maimai777.cocolog-nifty.com/yamajisisters/
419名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:33:13 ID:va+SDBvi0
>>416
スネオヘアーの「ウグイス」というシングルがあるんだが
出ているのはメジロ

世の中適当なぐらいがちょうどいい
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/suneohair/ESCL-2772/jacket_m.jpg


ちなみに帯に小さく「メジロです」とお断りがある
420名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:45:39 ID:YJrRpyFP0

今朝仕事で使うパーツ買いに秋葉に行ってきたんだが、
朝っぱらから各所に点在してるアニメだかゲームの
ショップに行列が並んでた。何かの特売でもやってたのか?

421名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:51:27 ID:Je4IR+YG0
>>420
東方地霊殿の一般発売
422名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:01:26 ID:Va0QMTBf0
>>418
俺の予想
漫画家崩れの女(男)がひょんな事から醤油屋の嫁(婿)に→最近景気が悪くて醤油の売れ行きが・・・
→何か私にも出来ないか→折角絵心あるんだし昨今の萌えブームに乗ろう!→マスコットキャラ誕生

なんて思わせておいてただの外注かもしれないけどね
web制作屋とか最近アウトソーシング(笑)が流行ってるし
423名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:23:57 ID:YJrRpyFP0
>>421
東方何某ってニコニコとかで良くMADとかに
なってるやつだよな?何かいろいろあるんだね。
つか、並ばずに買えるもんじゃあないのか。
424名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:40:29 ID:yxXPUHGs0
>>423
新作ゲームを並んで買うみたいな感じじゃないかな?
ってそのまんまかw
425名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:43:40 ID:/FKduPP6O
どうせなら…
寺沢大介とか土山しげるとか西条真二でやって欲しかった
426名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:45:16 ID:zs02U9MM0
きんもー
427名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:46:05 ID:vSQYxxpX0
おこめなら天文部部長の方が
428名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:46:14 ID:VYw9Mss10
コンビニとかでメンズヤングの横に米を置いておこう
429名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:57:24 ID:iV4Y2qRS0
>>118
偏見杉
ぶっちゃけオタクってか男の大半は料理できる
逆に女にみそ汁も作れない奴が多い
430名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:00:02 ID:R+YVXNg50
俺はコシヒカリ派だったが
あきたこまちに変えるかw
431名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:02:13 ID:A2XtzK9Q0
普通に可愛いイラストだと思うが、エロ関係の人をつかうのはどうかと思う。
18禁に触れていない美少女絵師っていないのか?

>>429それも偏見。
料理できたほうが男の高感度が高い・健康にいいことから
やっぱ女性のほうが料理に関心のある人がまだまだ多いのでは。
432名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:05:26 ID:XJCakAps0
>>392
普段から米買ってる男なら、絵なんか無関係に買うでしょ
買おうと思う米の袋の絵柄が気になって別の米を選ぶなんて無いでしょ。
433名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:14:30 ID:R+YVXNg50
>>431
いや今の女は料理下手だぞ
434名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:19:51 ID:/YQfEZQ2O
ロリコンアニメで町おこしする所といい、
キモい町が増えたもんだ
435名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:22:24 ID:5zMJgNXa0
なんもできないフリした方が楽だからね
436名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:24:01 ID:mmZxOPj3O
>>427
つ[お米券]
437名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:24:29 ID:A2XtzK9Q0
>>433
女は全員ヘタで男は全員料理上手なのかwそんなわけないだろ
今の時代料理する・しないに性別なんてほとんど関係ないんじゃない。
(ただ女性のほうが料理をしようと思う動機が男性よりいろいろあると思う)
438名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:24:30 ID:gwCWIMfh0
>>425
モギュモギュ モムモム ハグハグハグ
439名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:25:37 ID:uXsnXNTm0
っていうか「萌え系」って日本語やめてくれ
まずオタクは使わん言葉だろ
440名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:26:27 ID:ygJdonTA0
コレはないわ。


・・・さてお米が切れてたな買ってくるか
441名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:26:39 ID:4fvsugqR0
>>437
周囲の20代男女で見る限り、自炊率は女性のほうがかなり低いけどなw

男は、食費削っても趣味につぎ込むって感じで、やむなく自炊してる感じだが。
442名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:28:44 ID:8e3rJzuP0
よりによってハンコ絵師かよw
443名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:29:02 ID:522I3GPk0
ちょええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
御大を起用とかどんだけムチャなばくちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:29:23 ID:522I3GPk0
まさか御大がここまで来るとは
流石だな
445秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/09/17(水) 14:31:36 ID:MueRow8P0
('A`)q□  こういう絵もアリだけど、こういう絵柄ばかりってのもなぁ・・・・・
(へへ    
446名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:33:02 ID:522I3GPk0
つーか、何で持ちキャラの小町じゃないんだ…
来月に完全版が出るからか?
447名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:45:33 ID:jQU9IJFT0
>>321
知合いの農家から
直接買ったんだろ?
448名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:47:22 ID:522I3GPk0
この偽装米騒ぎのタイミングで
この絵師とは…恐れ入る
449名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:01:30 ID:HzdBywYXO
もう嫌、この国




さて、広島ではどこに有るのかな?
とらのあな?メロン?
450名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:14:00 ID:ggLu51mX0
2スレ目立ってたのかwwww
451名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:18:57 ID:t1Qgwe2U0
>>432
男は君の想定以上に見た目を気にするwwww
はぁ?って思うことでも気にするwなんつーんだ?自意識過剰?
452名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:27:14 ID:xI+G9qTi0
金払ってイラスト描かせるんだろ?
何でもっとまともな奴選ばないんだろ

ほかの自治体は有名どころのイラストレーター採用してるのに。

1◆西馬音内盆踊り(1)                   画:山本ケイジ (半分の月がのぼる空)
2◆西馬音内盆踊り(2)                   画:光姫満太郎 (ふぃぎゅ@メイト)
3◆西馬音内盆踊り(3)                   画:香月☆一 (萌える脳トレ)
4◆雪とぴあ七曲花嫁道中                  画:西又葵 (SHUFFLE!)
5◆国指定重要文化財「三輪神社・須賀神社」    画:KEI (初音ミク)
6◆あぐりこ神社と狐の伝説                 画:桜沢いづみ (ぴゅあぴゅあ)
7◆国指定重要文化財「鈴木家住宅」と茅葺き民家集落  画:江草天仁 (びんちょうタン)
8◆黒澤家住宅                        画:真木ちとせ (Strawberry Panic!)
9◆旧対川荘(たいせんそう)と庭園             画:樋上いたる (CLANNAD)
10◆石馬っこ                         画:夕凪セシナ (HimeのちHoney)
11◆元城のケンポナシ                    画:兎塚エイジ (ゼロの使い魔)
12◆旧飯沢小学校を活用したグリーンツーリズム    画:POP (もえたん)
13◆五輪坂                          画:奈月ここ (マリッジロワイヤル)
14◆佐藤信淵                        画:大笆知子 (サークル「ナンダイミミズ事業部」)
15◆西馬音内そば・羽後牛・羽後すいか        画:うずまき☆ぱんだ (サークル「うずまき茶屋」)
16◆旧羽後交通雄勝線                  画:角館秋月 (サークル「桜月亭」)
453名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:28:07 ID:bNMsJQHF0
なんか勘違いな町おこしだな。
454名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:28:25 ID:ePnlLCTKO
時代がかわったなあ
455名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:28:56 ID:522I3GPk0
町おこせない
456名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:30:39 ID:2RLnWDFRO
おっきした
457名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:31:51 ID:eUt1imAi0
うわあ…
458名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:32:24 ID:522I3GPk0
つーか、前より劣化してないか?
459名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:37:13 ID:yRqy4wJb0
>>452
そのリスト、この作者といい勝負の気がするが
460名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:38:10 ID:522I3GPk0
>>459
いや、もう入ってるよw
461名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:38:27 ID:5ybQ4Il20
462名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:39:57 ID:IenkYXah0
>>1
麦藁帽子のバランスおかしくね?
463名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:42:21 ID:H47YopOD0
ヲタは持て囃されるとつまらなくなる。
だいぶ前からその傾向はあったが。
迫害されてるくらいで丁度いい。
464名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:49:20 ID:j7u1WYhk0
>>462
市女(いちめ)笠と虫の垂れぎぬ
平安時代の貴族女性の旅装

http://www.iz2.or.jp/mushinotare/index.html
465名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:49:50 ID:BBc01gIt0
>>1
それだけ町おこしに必死なんじゃないの?
対馬なんて、もう日本人観光客だけには頼れなくなってるし
アリラン祭りなんてやりだしている辺り、もう・・・ね
466名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:50:11 ID:522I3GPk0
つーか、この米買えなくなるじゃないかwwwwwww
467名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:51:03 ID:6hObXovi0
>>28
なるほど、地元出身の東京の出版社に勤めているという男が
仕掛け人か

こういうやつでないと交渉できんわな
468名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:51:28 ID:ePnlLCTKO
かといって何でもまとめてオタクと叩くからいつまでたってもヘドロ状態
まともなのは表に出たり金儲けすればいいと思うよ
469名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:56:17 ID:va+SDBvi0
>>461
旧のほうが圧倒的にエロ否
470秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/09/17(水) 16:00:24 ID:MueRow8P0
('A`)q□ >>469
(へへ     肯定なのか否定なのかw
471名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:09:26 ID:adw7u0RlO
>>1もどうかと思うけどさ……まあいいけど。
やたら萌え絵がダメだのどーのこーの言う奴もウザイ。


じゃあアレか、ケン月影とかふくしま正美とかに描かせりゃ気が済むんかいワレ!とか突っ込みたくなるw
472名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:09:41 ID:S9eAeZ1i0
これで成功しているのなら、いいんじゃねーの?
他に>>1の羽後町の町おこしができるアイディアが出て来ないなら、なおさらだ。
473名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:10:49 ID:r8xliGW00
ふさたんの方がかわいいと思うが
エロさではこっちの方が上だなw
474名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:13:04 ID:tyT+mT2d0
「美少女ゲーム」ってえらく都合よい言葉だな。
変態新聞とはいえ、全国紙にアダルトゲームを話題にするんだから。

テクポリ編集部の人すげーわ。
475名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:13:55 ID:WeR5DbJF0
くそー、萌え絵米袋、自分がやろうと考えていたのに…先を越されたッ!
476名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:15:07 ID:+PFapumw0

 エロゲの判子絵はやめろよw
477名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:15:21 ID:XWzNHCje0
ふざけんな鈴平にしろ
478名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:17:16 ID:RsKJjTaM0
なんだまいにちか
479名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:17:22 ID:km07aYVfO
なんで毎日なのにオタク擁護記事だと叩かないの?
他の記事は毎日ってだけで叩いてんのにwwwwww
480名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:18:41 ID:+PFapumw0
いや、米は食料品なんだから
さすがにエロゲー絵師はまずいだろwwww
絵柄以前に、エロゲを思い出して買えないw

かえってあきたこまちの商品価値を下げているようにおもうぞw
481名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:18:58 ID:XWzNHCje0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】 町おこしで、美少女ゲームなどで人気のイラストレーターが米袋デザイン…秋田・羽後町★2
キーワード: ハンコ 判子 はんこ
抽出レス数:6
482名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:20:43 ID:dN5g6AA+0
萌え米袋はどうでもいいから新潟のそこらの農器具販売店やコメリとかで「魚沼産コシヒカリ」表記の米袋売るの止めろと
あれにさえ詰め込めばどんなクソ米でも「魚沼産コシヒカリ」のレーベルで売れるから、結果「魚沼産全然旨くないじゃん」ってなって農家の首絞めてるってのに
483名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:21:24 ID:j7u1WYhk0
>>479
グロ事故記事でも叩かれてなかったな 毎日
484秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/09/17(水) 16:24:29 ID:MueRow8P0
('A`)q□  どうせかわいい絵柄なら文倉十に、麦の替わりに米でry
(へへ
485名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:29:18 ID:NsEiVDSt0
どんなイラストでも良いとは思うよ
ただの米袋だろ
釣り吉三平だって美少女キャラだっていいじゃない

問題は米袋に精液ぶっかけて喜んでるお前らだ
486名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:30:41 ID:ZdD7GgHA0
壮絶な自爆に終わるぞ羽後
487名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:31:11 ID:BChxKbeb0
昔昔も貴婦人の絵を載せたりしてハイカラだとか言われたもんだ。
これなんてデジャブ?
488名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:34:27 ID:Nv//LtUhO
>>480
そもそも一般人はこれがエロゲ関連だとは(ry

つかあんた発想がヤバいよかなり。
489名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:41:49 ID:+PFapumw0
>>488
いや、例えば十八禁ゲーム雑誌の表紙に、西又の絵が
でかでかと出ることだってあるだろ?

なんかいかがわしいもの関連だとばれるぞ
490名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:42:19 ID:yxXPUHGs0
>>479
別に擁護もしてないだろ
ていうか内容的に叩きようがない
491名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 17:01:48 ID:ff3aMSPo0
ウグイスじゃなくてメジロじゃなかった?
492名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 17:12:27 ID:522I3GPk0
ヲタ業界でもアレな御大を使う時点で
騙されてるよなぁ
493名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 17:24:00 ID:sMN/i7rq0
>>492
町おこし、と聞くと、どうしても昔のふるさと創生金を連想して、
迷走気味になるのだろう、と思ってしまう。
なので御大はふさわしいと思う。

七尾の手洗いだかなんかの保健関係の啓発ポスターを思い出した。
494名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 17:54:04 ID:522I3GPk0
>>493
持ってる持ってる新装版も持ってるww
495名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:20:45 ID:3IITQ1nO0
<地方だからこそできること>
羽後町は、平成の大合併に加わらずに独立の道を歩むことを、県内で真っ先に宣言した町です。
町の規模が大きくならずに済んだため、関係者とも意見交換がしやすい環境といえます。
町長や関係者も気さくで、町民との距離が近く、いつでも会いにいけます。ローカルな自治体ならではのメリットです。
美少女イラストに偏見を持たない人たちが多いことも良かったといえます。私は美少女キャラほど「かわいい」「めんこい」と愛されるイラストは他にないと思っています。
ところが、「萌え」「秋葉原」「オタク」のような言葉がくっつけば、一気に「卑猥」「児童ポルノ」「キモイ」という評価に変わってしまうのです。不思議なものです。

羽後町が合併に加わらず独立の道を歩むことを決めたことや、純粋な目でイラストを評価してくれる町民の理解があったからこそ、この企画を進めることができたのだと思っています。
マスコミは、美少女イラストを一部の人たちの間でしか受けないように報じています(その方が面白おかしく番組を編集できるからだと思いますが)
しかし、実際はそうではありません。幅広い世代に、広く支持されるものなのです。
アニメファンのなかにも、自分たちの文化は一般の方々には受け入れられないと感じている人が多いようですが、もっと自信を持ってもいいのではないかと私は思います。
「地方には何もない」と言う若者は多いですが、ここは逆転の発想が大事です。何もないからこそ、田舎だからこそ、できることだってあるのです。
そこに気づくかどうかで、地方の未来は変わってくるのではないでしょうか。今こそ、若者の発想力と実行力が試されるときだと思います。
496名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:23:21 ID:jCCsWDDE0
497名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:50:32 ID:6f+iTZoc0
>>448
なかなか良いギャグではないか。

>>449
通販やりそうだなw
498名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:54:42 ID:sI8Pukyh0
ていうか2次元の美女はNGで、写実的な美女はOKという価値観がわからん
499名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:56:37 ID:8i+qiGHo0
これで抱き枕カバー作ればいいのに!
500名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:58:25 ID:casvN7Dq0
三平を復活させろよ。
501名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:01:56 ID:O5I+P3fc0
小梅ちゃんの人に描かせたらどうだ
クソ上手いし、米にもぴったりの画風だぞ
502名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:02:15 ID:yL6FRNlSO
>>489
一般人はダメ視覚はもってません。
18禁のゲーム雑誌もみません。

おまえは感覚がおかしいな。
503名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:15:20 ID:lwmyuxXt0
らきすたが悪い
あれから地方が何かおかしくなってきた
504名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:21:16 ID:tkm/hjwu0
◆第2弾◆これで堂々と売れる!
http://upload.jpn.ph/upload/img/u26689.jpg
505名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:22:42 ID:FgLn6c4v0
すでにこんなパッケージの米なかったっけ。なんか見たような気が。
506名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:22:54 ID:lYN80iET0
えのあきらに描かせたら、どうやってもロリになるし
月野定規だと荒いけど味のあるコメ袋に

みつみは袋の隅々まで文字で一杯になるなw
507名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:23:38 ID:O5I+P3fc0
エロゲーの絵描きってこんなド下手でもつとまるのか
エロくてもなんでもいいけど、もっといなかったのか?
508名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:24:31 ID:m1iwOUjM0
雪村小町
509名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:24:41 ID:ZaUAla9T0
>>507
ここまでトレスが丸わかりなのも珍しいよ。
510名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:25:36 ID:KkrcByikO
ちんこ19センチ以上無いと相手にしてくれない絵師やん
511名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:28:34 ID:jNj7dCts0
エロゲとかぜんぜんやらないけど、この手の絵がいいなら
村田蓮爾とかのほうがいいんじゃないか?
一般性もありそうだしさぁ。
512名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:35:34 ID:c4VoXXTP0
>>505
ふさおとめ
513名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:42:30 ID:LhVRC7en0
それ散るの頃から大ファン
シャッフルもシナリオ最低だったけど絵が西又葵大先生だったから
買ったことに後悔はしてない
コミケでも同人誌や画集は絶対買う

ただこれは俺に残った最後の常識
米は10キロ4000以下が邪魔をする
残念だがこれは買えないな

>>507
人体のバランスとか細かいとこ無視して見るべし

>>511
どの自治体でも農協でも理想は隣のトトロかな
で妥協を重ねてこのへんに落ち着くと
その人は田舎ぽい色使いも上手だし
はまりすぎてて逆にインパクトなくなりそうだ
514名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:49:19 ID:H7OUEBJvO
そして英文記事でポルノパッケージとして紹介するのですね。
わかります。
515名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:51:03 ID:Y2GEVItz0
>>415
一般人にはボーイング767とエアバスA300とボーイング777、
ロッキードL1011とダグラスDC-10とマクドネル・ダグラスMD-11、
ボーイング747-100/200/SRの区別が付かないのと同じ感覚だな。
516名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:54:03 ID:O5I+P3fc0
>>513
絵は写真じゃねーから実際の人体のバランスを保つ必要はないんだけどよ
なんつーかこの人は・・・
517名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:05:36 ID:Is7z0y870
日本はどこまで萌え絵に侵食されるんだ
518名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:16:39 ID:iU1mInTw0
>>493-494
O−157のやつか?
ゲームもあったような。
519名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:25:09 ID:EG9h1F/N0
18歳未満の裸がなぜいけないのか?
生まれたままの、人間本来の美しい姿がなぜいけない?

写真を撮られた時は合意していても、後に後悔するかもしれない
そうならないよう全面禁止?

だったら、子役やタレントも同じだろう?
後になって、顔を知られてしまった事を後悔してる子役やタレントも
いるかもしれない

そう考えれば「後で後悔するかもしれないから保護する」という理由が
いかにおかしなもであるかが分かるだろう

結局は規制派の自己満足に過ぎない
児童の為というのは建前で、結局は自分の為なのだ

性的興奮を煽るものだけが対象なのに、芸術的な単なるヌードまでも
『児童ポルノ』などとひとくくりにして規制されている

ヌードがポルノ?ヌードってそんなに悪いのか?
芸術的なヌードを開放せよ!ヌード差別反対!
520名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:26:37 ID:prGOdh1n0
ヲタクは食い物にされすぎだろ?w
まぁ、食われてなさい。
521名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:41:19 ID:sI8Pukyh0
>>520
そう冷たいこというなよ

金銭払った向こうでは、生活の糧にしてる人がいるのだから
522名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:44:03 ID:pFy8Gop40
よりによってちんしゃぶかよ
523名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:51:05 ID:ZJ8sr3g70
エロゲ絵師と知らなければ、そこまで消費者に抵抗与える絵でもないと思う
普通にスーパーの店頭に並べられるレベル
524名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:52:47 ID:n09h21zE0
いやいや、オレは買えないwwww
525名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:57:27 ID:ZdOvX47z0
児童ポルノ単純所持規制推進派や、日本ユニセフに言わせると、

「手が卑猥だから、この米買った人は逮捕」

と、真っ先に槍玉に挙がりそうで心配だw

なんせ日本ユニセフの顔のアグネスチャンは、アフラトキシン米を日本に売りつけた国のお方だからなあ。
526名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:59:08 ID:UVcLXhM10
スーパーのレジなんてバイトの学生多いわ客はおばちゃんとか若いねーちゃんばっかで
恥ずかしくて買えんわ。変態だと思われる。
527名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:00:30 ID:Ks7PEgRWO
なんとかのいじで良いんじゃないかな
528名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:07:02 ID:2xnIEyk00
漫画家やアニメーターでもいいのになんでエロゲンガーなんだよ
529名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:07:21 ID:BpoHReYf0
530名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:09:10 ID:4o8ww9rc0
>>527
美水なんとかでも可
531名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:16:21 ID:evKIIaUs0
                     _
                , ''"´     `ヽ
               /: : /: l : : |: : :'; ヽ\
               /. : : : :l : : :i: : : : .;/: ": : : :'' : ‐- ..._ 
            .,. : :':'ヽ: .:.:. : : : : : : :' ´: : : : : : : : : : : : : : : : : "'':‐ . .,,
         , : ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_:.:.:.:._`ヽ
       ,. :':゙: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _:.:.: :._..-‐==-― ̄'i''   i   |
    , . ': : : : : : : : : : : : : : :_:.: _-‐==-‐ ''"ヽ ヽ  ヽi   ',  l    l   l
  , '. : : : : : : _:.:.: _ -==‐ri;-i:i:::i:::';:';ヽ\:\  ヽヽ  lヽ  ',  l    l  |
 <_..-==-‐"''"´/    /::| ':;::!::':;:ヽ;;ヽ-―-ヽ   ヽ .| ',  ', l    l  l
 .| .l  l l   / i   /!:!::!,.-'‐ヽ\ヽ zr‐rjx::|:\  ヽlヽ.',  ヽ.',   l  |
 l  l  l l  ,' /|  ./i::|:::i;i,ィ''!j'i\ヾ' .!_ノ゙l:l::|::l::ヽ.、| ヽ_,..., ヽ' ,   l  l
 | .l  .l  l  / .,' ! /l:::|::';:::ヾ '..ノ  ヽ  ' '' /l:|::l:::|::l::::i:ヽ,r'.:ノ' ヽ ヽ  .l  |
 l l  il  .l ,' ,'  .!/i::l:::l::::ヽ::':,'' '  ゙ __    /:l::|:::l:::|:::;::r.:.:v':>ノ. ヽ ヽ  l  .l
 | .l  ll  .l /  i. / !.l|l:|::|:::::l::r;:ヽ   ` ´   / l::|:l::::|::lr':ノ:.;-<   ,..r、ヽ l.  |
 l. l l l  l ,'  .l /   |:l:|:';:l:ヽ:';\::` ' ‐. .. ィ'´ ノ|:l::|,r.'.ノ::._:.:.:r' , r:.:.ノノ', .l  .,'
 | l l. l l/  l ,'  .l:|l::! ';';::::ヽ;::::ヽ:;:l::l:ノ!_,.z彡,;l::|:;!.:.:.:ノ ,ノ.:.:)ノ:.:ノノ l.  ', //
 l l l ', l   .l   l:l ,':!:\:ヽ::l:;:-‐,.''/ir''''/>'゙ ,r.:.:.:r'ノ'゙:ノノ:.:<ノ  ./  ノ /
 | l l  ヽ   .l   l:l,':/::::::l::ヽ,,丶-' /:/|丶-' r'.:ノ.:.ノノ.:.:.ノノ ヽ、/ / //

関係ないけどこいつ名前なんていうの( ´・ω・`)
532名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:21:11 ID:lwmyuxXt0
>>531
名前は大いに関係あるだろw

無難に、秋田イネとかじゃね?
初音ミク的なカンジで
533名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:21:15 ID:0k2SRs7u0
>>516
ピカソに喧嘩売ってんの?
534名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:30:01 ID:uQh1SDjg0
>>517

つ源氏物語 浮世絵

萌え=うつくし いと=すごい
いとうつくし=超萌え

あをによしの時代から、日本人は萌え思考なんだよw 今更始まったわけじゃねえ
535名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:30:41 ID:VZf0rK7r0
冬コミで米が売られるのか
536名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:32:51 ID:ktc7MYZU0
>>531
秋田小町でいいんじゃないか?
537名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:33:09 ID:O5I+P3fc0
>>533
ピカソに喧嘩うっとんのかお前は
538名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:36:48 ID:/bWZ97K8O
ここ行ったよ。盆踊り見に行った。
ド田舎すぎてワラタ
539名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:37:30 ID:evKIIaUs0
>>535
コミケ帰りも地獄の道にする作戦ですね( ^ω^)
540名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:41:02 ID:Ebat+Kar0
しょせん羽後町
541名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:43:29 ID:lCE4VRlJ0
秋田なんてどこ行ったって似たようなもんだろ。

と、大館出身の俺が言ってみる
いや、大館はさらに酷いけどさ。
542名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:47:41 ID:mCSZrrI/0

萌えニュース+板の方のスレで、絵が貰えなかったオタが不満漏らしてる・・・ww

【食品】秋田・羽後町の「あきたこまち」米袋を西又葵がデザイン 9月27日頃発売開始
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1220345999/

こういう風にネチネチ粘着して恨んでくるから、
やっぱり『オタを相手に町おこし』ってのは難しいだろ。
543名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:50:14 ID:Fi8JLCqN0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】 町おこしで、美少女ゲームなどで人気のイラストレーターが米袋デザイン…秋田・羽後町★2
キーワード: ふさおとめ


抽出レス数:21


おまえら…よく分かってるな!
544名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:50:17 ID:YdEIa6nI0
珍しくこのデザインはアリだと思う
545名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:12:34 ID:IdyQ4DQ30
びみょうすぎる
546名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:20:56 ID:OQzgUHxu0
>>1
こんなの恥ずかしくて買えねえ・・・
547名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:23:39 ID:Talpwjn/0
米なんて10kg3000円の地元米しか買わんよ。
これ以上米に金を掛けるなんて無駄遣いもいいところ。
548名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:28:35 ID:3/RSLuFt0
終わった・・・俺の故郷が終わってしまった・・・orz
549名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:37:16 ID:ij9oK/YO0
今やってる深夜のアニメをゴールデンタイムにやるとみんな死ぬという
昔今の自分達と同じような人達にやった事と同じ事をやるつもりなんだな。
あの頃もロリコン以外にショタコンという言葉はなかったけど少年同士でやるという
漫画が流行って全年齢向けの漫画で性行為のシーンというのが流行ってたよね。
いやな思い出があるから思いだするのは嫌だけど本屋でそういうのを見たよ。
知らなかったけどアダルトアニメ会社が作った深夜のアニメもやってて
やるシーンはなかったがレオタードをお着替えするシーンがよくあったらしい。
あの頃同様今は一般の漫画誌もラブコメばかりでパンツばかりだから
同じようにドラゴンボールみたいなのが始まって今の世代の子供に
ああいうのを見る人にはこの漫画はつまらないんだなとか思わせるんだ。
それで忘れないでねワタルグランゾードみたいのが始まったああいうのは
ロリコン魔法少女アニメを見ると決め付けられた人達と同じように消えるんだな。
550名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 00:08:42 ID:/RCdPjGn0
これがどう町おこしになるんだ…
「こういうの流行っているらしいから」とか勘違いしちゃったんだろうか?
羽後かわいそうすぎる。
551名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 01:16:59 ID:39Q2i81JO
30`買おう(*^U^*)
552名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 01:25:22 ID:KEoKOzs5O
プラグ立ったらエロイベントが起こりそうなキャラだな
553名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 01:34:11 ID:01ARH1nf0
費用対効果を考えたら、「やって損はない」てとこじゃないのかな。
オタには一人暮らしも多いだろうから、米を買うニーズはあるだろうし
一般人が見ても違和感や嫌悪感を覚えるほどの絵柄でもない。
どうせイラストレータには金払うんだから、だったら一部に有名な人を起用するのは間違いではないはず。
554名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 02:40:00 ID:HjKeS0UA0
だがふさおとめ食う
555名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 03:04:32 ID:DKwvN+bB0
しかしあれだな。
世界中色々まずそうなのにこんなのが話題の上のほうにやってくる日本ってホント平和だなw

絵もかわいいし(ホントはいたる絵がいいけど)、こんな風にして宣伝するからには
ちゃんとした羽後町自慢のお米なんだと思うんだ。
当方、毒米渦中の地である三重県から発信中だが町のスーパーなんかよりずっと信じられるw
怖いんだよ、最近。町のスーパーで売ってる三重米や食堂の米はほんとに大丈夫ですか?ってw
だから買いたいと思う。 おいしそうだし。
556名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 03:09:50 ID:DfXUSHzsO
まぁいい実験材料になる
これで売り上げアップしたら日本は間違った方向に加速するぜ
557名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 03:11:23 ID:d3rXiGJa0
>>462
帽子ヘタクソだよな
558名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 03:16:06 ID:rfvR6LxbO
ポスターってまだ買えますか?
559名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 03:17:23 ID:iG1O64nN0
エロゲ絵描きじゃダメダな
所詮同人上がりで絵のバランスがおかしい

やっぱ絵は作画監督クラスの一流アニメーターが描いた絵じゃないとダメだな
560名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 03:26:55 ID:Cd3+d6ZS0
897 農業(北海道) sage New! 2008/09/14(日) 03:02:53.53 ID:JtgFWWQD0
(´д`) http://www.uploda.org/uporg1669139.jpg


943 ネットカフェ難民(東京都) sage New! 2008/09/14(日) 03:53:34.23 ID:lJR06d7x0
http://www.chigirie.i-ml.com/blog-rutiler/2007/02/post_54.html
著作権は親告罪だから、この人が訴えるかどうかによるね でも悪いことは悪いこと


948 ネットカフェ難民(東京都) sage New! 2008/09/14(日) 04:01:25.28 ID:lJR06d7x0
さて・・・・
http://www.k3.dion.ne.jp/~toritosi/meji31.jpg
http://blog-imgs-30.fc2.com/h/a/c/hachinosu175/20080909222923.jpg
http://www.k3.dion.ne.jp/~toritosi/mejiro%20no%20heya.html


957 鵜(関東・甲信越) sage New! 2008/09/14(日) 04:05:47.54 ID:WfPdgmXfO
2匹ともかw


やっちゃたのかな?
561名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 04:52:30 ID:n3Bx1bLa0
>>461
おいおい、旧の方が萌えじゃねーかよw
562名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 05:01:04 ID:unoYiCKRO
これ海外からも買い手つきそうだな

I種類くらい作ってコンプリートしたらお好きなポスタープレゼントとか
応募券2枚で毎月1名にポスタープレゼントとかどうだろ
563名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 05:09:22 ID:tWC4yawxO
描いてるのが御大じゃあなぁ…
564名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 05:12:53 ID:HjKeS0UA0
狙ったエロ原画師の絵よりもあんまりそういうのに詳しくない人が描いた
素人っぽいイラストの方が萌えるなんて良くあること
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/0/b041a5cc.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/6/867d5cc9.jpg
565名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 05:24:29 ID:+EscRP0k0
300年後に20〜21世紀の日本の大衆画を研究する学者になりたい
こんなに大量の大衆画を残した文明は人類史上でも空前絶後だろう
566名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 05:34:16 ID:X/20hIwB0
俺なら梅津泰臣に依頼してた
567名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 07:17:56 ID:FWrGPcM30
良いね
新潟でもこういうの・・・・頭固くて無理ですね
568名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 09:02:26 ID:u57z3ZbH0
すごいイラストレーターが描いてるのか
良く分からんな
569名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 09:20:33 ID:IsL+3wTN0
なんだかんだで、せんとくんすら受け入れてしまうからな
570名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 10:30:07 ID:z5t7OH2F0
>>568
凄いツラの皮が厚いエロ絵師が描いてます
571名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 10:49:15 ID:fdFabvuv0
http://www.asahi.com/national/update/0917/TKY200809170292.html

東京の百貨店には「店の雰囲気に合わない」と断られたというが、「若者なら受け入れてくれるはず」とJA担当者は強気

東京の百貨店には「店の雰囲気に合わない」と断られたというが

東京の百貨店には「店の雰囲気に合わない」と断られたというが
572名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 11:02:43 ID:DFelOT8M0
>>571
始まりすらせず終わりw
企画したオタのオナニーで終了か
573名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 11:04:48 ID:z5t7OH2F0
どこの若者を狙ってるのかさっぱりわからないww
574名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 11:06:59 ID:V5WJ+ZrE0
>>571
とらのあなで売ればいいじゃなーいw
575名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 11:36:37 ID:MH+n1yQ10
>>1
萌え米袋なら、中島潔さんが先駆だわ!
576名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 11:42:36 ID:LgTuD90d0
うちの町はとらのあなとアニメイトはあるがまんだらけはない
577名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 11:43:42 ID:z5t7OH2F0
新宿のまんだらけ潰れた
578名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 11:49:14 ID:pOA3jcr80
全然かわいくねーじゃん。もっと上手い奴いるだろ。
579名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 11:51:07 ID:hgomudsY0





    ちょっとあきたこまち買ってくる
580名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 11:54:42 ID:ypUce3WY0
これでまたオタが市民権を得たと思って勘違いするんだろ。
一般人から見たらドン引きじゃないか?
581名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 11:54:47 ID:soN3ZKbH0
そういや去年だったか福井は藤岡弘、起用してたな。
福井健兵衛とかいって。
582名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 11:56:34 ID:UjqYK2sC0
ふさおとめに遥かに劣るな
583名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 11:58:11 ID:PYMcFHfqO
でも、ゴミ袋だ。
584名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 11:59:47 ID:wfa1fHsC0
予想したよりまともだ。だからって買わないけどね。
585名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:00:16 ID:IzEfE3H7O
スティックポスターで町起こし村起こししてるのも秋田県だっけ?
586名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:07:12 ID:wnkiguxVO
イラストレーターが誰かは知らないが、普通にいい絵だと思うけど?
587名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:08:28 ID:KouswM8bO
>>585
それもこれと同じ町だよ。
588名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:09:22 ID:7ERlINEDO
普通にうめえな
店頭に売ってたら買うかも
589名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:14:15 ID:glTD/IWxO
絵は流石プロでうまいと思うけど
全く知らない壊死なんだが
590名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:18:12 ID:f5CE7TUpO
コンビニやスーパーの袋がこういうのになったら・・・
591名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:19:53 ID:v8f2SDf50
きっちり美術やデザイン勉強してない人がこうやってしゃしゃり出てくるのがイヤだ。
絵もデザインもヘタすぎだし、こういうの採用する人らも幼稚すぎだ。
まあそういう幼稚なやつらを見分けるサインになっていいのかもな。

592名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:20:07 ID:r5rFzOPC0
か・・・神奈様は・・・・・・・
593名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:21:58 ID:Y4gXGGX90
こういうTシャツ着てるやつがいて
地下鉄内でクスクス笑われてたな
黒髪ガリめがねで
何考えてんだかw
594名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:26:54 ID:+Q1wnQOA0
イラスト自体は結構いいと思う

だが、らぶドル含め絵師の作品をまったく知らない自分が
かなり遅れてることを知って鬱入ってる
595名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:28:15 ID:iJMx69FdO
米袋の絵は平面的で薄味で十分だしな
濃い絵でブレイクスルーも可能かもしれないけどする必要はないな
596名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:29:03 ID:s785kd++0
俺もいい加減オタだけど、エロゲ絵がパッケージの食い物は買いたくないなあ。
なんかこう、生臭い匂いが漂ってきそうだ。
597名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:29:26 ID:iAdGP0kHO
これだけ取り上げられただけでも成功だろ
598名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:29:48 ID:JKzAsywJO
( ゚∀゚)o彡゜POP!POP!
599名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:31:32 ID:smHkK2Cr0

昔は静電気で米が袋にくっついてたよな・・・

ちなみに米袋ってそれぞれの米屋さんがデザインしていた時代もあるんだぜ
まあ今もチェーン店なら作ってるところはあるだろうけど
600名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:35:21 ID:Ag4SOWnkO
>>591

このスレで一番幼稚な書き込みを発見wwwww
601名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:40:01 ID:dYpeTv1xO
誰が買うんだそんなもん。ターゲットが全然見えてこないじゃねえか。
って言おうとしたが、>>1見たらあんまり違和感無くて、少し驚いた。
まあこれくらいの絵ならいいんじゃねえか。
602名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:55:57 ID:zlpMkOzI0
>>28
これ企画した奴よくわかってるな

16はこのメンツでも角館秋月にしかやらせたくないネタだ
603名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:14:18 ID:MJwCiuQk0
オタって自意識過剰って言うか被虐意識ありすぎだろ
別に普通の絵じゃねえか
604名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:15:25 ID:iG1O64nN0
>>561
全く同意
605名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:19:02 ID:u8b1WKQNO
こりゃあ、袋汚せないから通販以外は無理だな。
606名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:20:22 ID:V5WJ+ZrE0
しかしこの米袋を買って持って帰るなんて、なんて羞恥プレイ
607名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:20:51 ID:inuEsUza0
608名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:26:38 ID:Ra/3dmuW0
ぼったくりサークル
609名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:28:21 ID:k08YAeP30
こういう絵を見ながらおまえらはシコシコしとるわけか。
610名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:34:53 ID:p8PTtFxMi
秋田なら釣キチ三平がつかえるだろ。
なんでこんな事になってんだ?
ヲタ職員の暴走⁉
611名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:48:58 ID:JI1v0PLxO
…………
…コラ?
612名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:53:21 ID:H9yWLraW0
のいじが描いてたら買った
613名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 14:05:18 ID:ik3Gvszr0
広島の店で西又氏のイラストがプリントした米は販売されるんかな?
614名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 14:05:36 ID:z5t7OH2F0
つーか、数年前よりも劣化してるんだが絵師の絵自体が
615名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 14:20:34 ID:grqvyZ690
団塊はリボンの騎士に憧れてた自分に嫌悪感を抱いてるからな。
こうゆうのは猛烈に批判したがる。
616名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 14:22:54 ID:TmtNqEH3O
ニュースで見たが、アレ西又だったのか!
617名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 14:31:09 ID:BC0Tnexf0
おこめ券
618名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 14:34:58 ID:99WPSz620
ただの米袋か、京都の東映太秦映画村公式キャラクターには負けるな、インパクトで。
619名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 14:39:09 ID:QPPmC7PE0
確かにこれはヤバイw特に歌がww
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3593835/
620名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 14:44:46 ID:55ig7aCO0
らきすたの聖地巡礼ニュースが効いたなぁ。
あれ当初滅茶苦茶叩かれてたけど逆に地方のお役人さんの目に留まっちゃったのね。
でもやっぱり一番はまほろちゃんだよね
621名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 14:50:51 ID:QPPmC7PE0
らきすたは成功したように見えるが実は町の活性化にはあんまり繋がっていない
常連気取ったリピーターオタがそれなりにたかってるから客足続いてるように見えるけど
あの様子じゃそんなに長続きしないんじゃねーかな
622名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 14:59:58 ID:55ig7aCO0
>>621
まぁ一時的にでも増えるんだからやり損はないっしょ
一ヶ月に数えるほどしか来ない観光地なら生唾もんだよw
623名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 15:04:34 ID:wmBuiNDW0
正直、西又葵の絵はSHUFFLE!の時がピークだった気がする。
俺つばは、判子絵どうにかしようと努力が垣間見えるのは良いのだが、
少し崩れてきた感がある。
624名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 15:04:42 ID:eD1S0dYy0
高校なんだから殴らずに退学にすればいいんだよ
625名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 15:46:21 ID:m6eqOzpu0
>>624
どこの誤爆だw
626名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 16:44:02 ID:QQ6Eiz+e0
>>624
違うー!
627名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 16:48:40 ID:yZ4bUVDcO
町おこししたくてもアピールできる物がなんにもないからな
地方はマジで必死
628名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 16:52:39 ID:W9gXRzcoO
みつみ美里じゃないのか
629名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 16:54:41 ID:7SEAjV8F0
悪夢95の3回目以降で頼む
630名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 16:55:29 ID:JIJZY8p10
盗作問題はまだ放置か。
お前らアニメやゲーム業界の不正にはとことん甘いよな。
631名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 16:56:47 ID:wmBuiNDW0
当事者が文句言わない限りはなんともな…
632名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 17:11:50 ID:39Q2i81JO
町おこしってか羽後町って日本3大盆踊りで有名な町♪今年東京から見に行った\(^o^)/
盆踊りポスターも西又って人が書いたの500円?で売ってたがアニヲタじゃないので全く価値が分からず買わなかった。つ〜か全く売れてなかった。
633名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 17:29:38 ID:zPmkvHJQ0
そろそろ篠原保や韮澤靖がパッケージイラストをデザインした地域名産品とか出てきてもいいはず。
米の袋にはイナゴ男で。
634名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 17:38:31 ID:EbBpN6ZP0
>>60
リンク先、やっちまったな!
描かれてるのはウグイスじゃなくてメジロにしか見えないw
635名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 17:47:20 ID:z5t7OH2F0
何で御大前より下手になってるんだろう?
636名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 17:48:05 ID:guivxB7k0
>>634
そのウグイスだかチドリだかってトレスなんだっけ
637名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 17:48:40 ID:z5t7OH2F0
羽後で一体何が起きてると言うんだ!
イチゴまで…
638名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 19:28:30 ID:fUv9G/wd0
639シャイ二ングガンダム:2008/09/18(木) 19:41:39 ID:jyfAKPDPO
>>596
そこでガチムチ絵師の出番ですよ。原哲夫とか。
640名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 19:58:49 ID:8eIYBBtO0
秋田美人のしよォリン(*´д`*)

http://jp.youtube.com/watch?v=m-d0SOWIBFs&NR=1
2:20〜2:40
http://jp.youtube.com/watch?v=TMyjvdwxm1A
3:01〜 3:03 3:22〜3:33 3:55〜4:41

この子を使ったほうがいいのに
641名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:17:45 ID:pvafKou/0
642名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:19:23 ID:JqEDwGqxO
ハンコくださ〜い
643名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:22:39 ID:a2+MqY8FO
見てないけどどうせシモンちゃんの可愛さにはかなわないんだろ
644名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:23:41 ID:PfJeIjJW0
むかしインテルのCPU買ったら、萌え絵のグッズがついてきて、凄く恥ずかしかった記憶がある
645名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:27:33 ID:uspjgBz6O
>>644
まだいいさ。
ほか弁でまんぷく鳥弁当買ったらちんすこうを貰った。
沖縄でもないのに、なんでちんすこうなのか。意味がわからん。
646名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:28:36 ID:ksTJ5eIB0
何かなぁ、オタクに媚びるってのは違うと思うな。
オタクなんておかしな連中ばかりだし、こういう決断が後々のイメージの悪化に繋がらないといいが。
オタクというと、アキバの周辺住民に迷惑かけてた連中ってイメージしかないな。
647名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:31:23 ID:9hoVot2F0
>>619
これ内部のオタの暴走じゃないか……?
648名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:39:37 ID:wz0I6eM20
>>607
皺皺かわいいよ
649名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:43:52 ID:fUv9G/wd0
梅の木に止まっている鳥がウグイスではなくメジロに見えるのだが錯覚か?
650名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:53:57 ID:hE5QZnpV0
      ,. '"::::::::::::::::::::::::::::;>  ゆっくりこまちなんてどうかな!!!
      / ,.ヘ::::::::::::::::,.ヘ イ            __  ___ ____
    r'-─> >r-< <─'、         ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-、._`:
  ,.-'" ̄ ∠__,.イニゝ、___> ̄ ゙-、       'r ´          ヽ
∠γニ='ヽニイ  ハ  i ゝ_r-、 >、 \     ,'==─-    -─==',
   Y   ハ  ゝ、ノ_レ'iハ_,.イ、 ヽ_,.イ ̄     i イ iノ\イ人ル/_ルイ i
   レハレi rr=-,   r=;ァ レヘ! |      レリイi rr=-,   r=;ァ iリルノ
    i  イ ///     /// ノ  ハ      | !Y! ///   /// '!Y!|
    ノi  人   'ー=-'    人 .ハ       | L.」.  'ー=-'   L」 |
   〈.ハ ノY>、,__   _, .イ ン ヽ〉       | | ||ヽ、,__   _, イノ| |
    レヘハ/_.!   ̄  .(Yンヘハノ      ルレ ル   ̄  ルリノ
651名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:59:47 ID:fiK1qNib0
>>646
さすが↓を報道しない毎日。ちなみに「児童=18歳未満」
宮崎UMKアナの田んぼダイブ
16 :名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/21(土) 05:18:36 ID:ER9sFQnx0
http://v.youku.com/v_show/id_XMzE3MzcwNTY=.html
動画おいときます。削除できないんでやんの、ざまぁ

24時間マラソンスタッフ おばあちゃんを恫喝(6秒辺りの画面左側)
http://www.dailymotion.com/video/x17r9d__events

372 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/25(水) 00:37:05 ID:RmTb16850
シーファーが日本を児童ポルノ大国呼ばわりした原因は、毎日新聞英語版でやった捏造記事が原因らしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206967952/599-601
日本ユニセフがこの問題を重大視しないのは、彼らも毎日新聞と手を組んでいたから
毎日新聞の捏造記事で外圧を仕掛け、そ知らぬ顔をして自分達がキャンペーンをしかけるという典型的なマッチポンプってわけ
児童ポルノ禁止法問題は日本ユニセフと毎日新聞の典型的な自作自演だったんだよ
知らぬは国会議員だけってわけね

88 :名無しさん@九周年 :2008/07/15(火) 16:04:01 ID:xlKSGPBP0
台湾につづいて韓国もパチンコを禁止していた。
http://www.wakamiyaken.jp/topics/topics.cgi
より
――――――――――――――――――――――――
 6月末に韓国のパチンコを取材したくて韓国へ飛んだ。驚いたことに、
昨年暮に韓国ではパチンコが法律で禁止されていた。
パチンコ屋はすべて撤去されていて看板も残っていなかった。
日本のマスコミは韓国のパチンコ禁止を何故か報道していない。不思議である。
〈中略〉
パチンコを禁止したら、消費が伸びているという。
652佐賀県:2008/09/18(木) 21:00:34 ID:3TQVJwpj0
恥ずかしくて買えない
しかも、袋なんてすぐ捨てるもんだろ?残しとくの?
それなら別に米袋でなくてもいいと思うけど・・・
653名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:02:57 ID:ksTJ5eIB0
今って、ぶっちゃけオタク嫌悪な世相だろ?
アキバブームだった頃ならいざ知らず、今やオタクは地元の人間や商店街に迷惑がられる始末。
せっかく作ったお米に変なイメージがついたら可哀相だよな。
654名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:06:48 ID:ksTJ5eIB0
>>652
だよね。
俺もなんかこういうのってズレてると思う。
流行に乗ればいいってもんじゃないし(今やオタクブームは終焉して嫌オタク時代だけどさ)
話題にはなるだろうけど、いいイメージはつかないと思う。
やっぱり越えちゃいけない常識ってあると思うし。
655名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:09:54 ID:wQfa04AT0
だれにきてほしいんだ?
656名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:11:09 ID:ztAYsBQ70
tonyとか使ってエロエロ路線でいけばいいのにw
657名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:35:47 ID:3q62mcVr0
米30kg袋に限定トレカやフィギュア付けて売り出せ
全100種類+シークレット10種類くらいでいいよ
オタクが米袋担いで街をウロウロするぞ
658名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:38:26 ID:YrLPPeFE0
ふさおとめ 派の俺としてはこれは認められない
659名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:40:01 ID:r5MQbytP0
何も分かっちゃいない
明らかなエロゲより清純なほうがいい時代なんだよ
特に米にあからさまな萌え絵描かれて萌えるかよ
ふさおとめの足元にも及ばない
660名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:48:57 ID:CTzRndj60
スレの画像を見た感じじゃ「ふさおとめ」がいい塩梅だな。
オタとオタ以外(年配者)の人の感覚の丁度中間をいっているというか。
661名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:57:08 ID:wz0I6eM20
>>650
きめぇ
こっちみんな
662名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:00:42 ID:oZFhSgwu0
>>659

最近は、AVよりアイドルの水着DVDのほうが売れてる

663名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:07:00 ID:oZFhSgwu0
町おこしで“萌え系”イラストレーターが米袋デザイン (あきたこまち 秋田県羽後町産) 
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080916mog00m200006000c.html

萌え米 (あきたこまち 無洗米 秋田県大潟村産)
ttp://moemai.com/

おばこ米 (あきたこまち 秋田おばこ農協産)
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~kashiwa/obakomusume.html

ふさおとめ (千葉県産)
ttp://www.okomenavi.jp/breed/fusa.html

きぬむすめ (島根県産)
ttp://www.chusankan.jp/Brand/techo/01_nourin_suisan/05_kinu_musume.html
664名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:09:37 ID:x3TW6Cjd0
おまえら予備知識があっての前提で、あーだこーだ文句つけてるけど
一般のジジババに言わせれば、「可愛らしい女の子の絵ね」でオワリ
665名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:10:00 ID:zlpMkOzI0
>>644
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050813/etc_intelp4cf.html

当時はAthlon64全盛期でPentiumD(笑)なんて買う奴がいなかった
666名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:13:05 ID:tEoAfL/PO
毎日の記事なんかリンクするな
だいたい時間経てば関係ない記事に変更されてるだろが
667名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:21:52 ID:Yd7ar0V70
ようわからんが、この人って有名なイラストレーターなの?
668名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:21:52 ID:v0VB94et0
>1何この電撃文庫の新刊の表紙は・・・
669名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:23:47 ID:kcq6umMf0
米粒一つ一つに絵が描いてあるんだったら
絶対売れるよ!
670名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:28:42 ID:ksTJ5eIB0
>>664
君らが群がったところを面白おかしく報道されて、イメージが地に落ちて終わりのような気がするが。
そうさせないためにも、自重して集団で馬鹿騒ぎはするなよ。
ただでさえオタクなんてイメージが悪いんだから。
671名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:36:12 ID:UAMFoQWS0
>>669

食用で売るなよw
672名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:39:13 ID:1K8f277s0
>>663
比べてみると、ちびっ子でも大丈夫そうなマンガ漫画してるほうが良さそうに思うな。
673名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:42:12 ID:x3TW6Cjd0
>>670
>>664のレスにしては、よくわからん
674名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:47:17 ID:HhuwEtH/0

その名も
        「おめこ」
675名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:48:32 ID:85vNfxK+0
秋田はじまったな
676名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:48:35 ID:TEZNCgCj0
>>656
っ一票
677名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:50:37 ID:oZFhSgwu0
マスコットキャラ板にふさちゃんのスレがある。
【千葉県産米】ふさおとめ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1157432676/l50
678名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:51:44 ID:Z8c3mVlg0
普通にいいと思う
679名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:52:28 ID:NA8b0HIj0
>>663
この中だったらきぬむすめが一番いいなあ、マスコット的に
680名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:19:20 ID:sBkEAB5hO
>649
他スレでトレース疑惑がw
メジロというのは絵師も認めている
681名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:20:45 ID:egIP7afc0
>>564
下のイラストは、ぐっと来た。
682名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:25:49 ID:W1QPjRT10
メガネとショートカットじゃないと(´・д・`) ヤダ
683名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:10:45 ID:E8ye3PVF0
Akita Komachi is people!!
684名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:24:44 ID:4SMThMos0
普段はアンチだけどこの西又絵はわりといいと思った。

>>564
ふさおとめはキモイ。
描けない素人が必死に狙いましたって感じがする。

萌え米の「もえ」は普通に可愛いと思う…。

685名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 00:36:26 ID:UwEdQW4K0
>>681,684
同意
>>564なら下のが良い。西又のもまぁ悪くないんじゃね
686名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 05:49:19 ID:bBCyZ78n0
687名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 06:23:06 ID:qTA+Q9g40
>>684-685
ここに来て自演擁護かw
羽後町のキモオタども乙www

ふさおとめキモイとかなんだとか言っても普通に受け入れられて売れてますから!
それに対しておまえらのは>>571
>東京の百貨店には「店の雰囲気に合わない」と断られたというが

wwwwwwwww
どう自演したところでお前等の負けだ
688名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 06:26:23 ID:+tc685Q90
ちょっときぬむすめの格好してくる


巫女装束もってるし
689名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 06:56:32 ID:VZE9XOlT0
イラストと同じポーズをたのむ
690名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:10:09 ID:r0o6eR6x0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】 町おこしで、美少女ゲームなどで人気のイラストレーターが米袋デザイン…秋田・羽後町★2
キーワード: ちんぽ先生

9 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 20:07:40 ID:48X81MHG0 (PC)
ちんぽ先生が何でここにwwwwwww

266 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 23:16:54 ID:YZ96APaJ0 (PC)
ちんぽ先生ワロタw

395 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/17(水) 05:39:38 ID:ohe08L+AO (携帯)
よくもまあ、ちんぽ先生に頼もうと思ったな。

抽出レス数:3


羽後町の連中に、この人がちんぽ大好き
ちんぽ先生だと事前に教える人はいなかったのか。
691名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:20:28 ID:kgx7vcPiO
変態新聞。
692名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:27:07 ID:UuKpz3iS0
>>690
よりにもよって、エロゲの原画に頼んだのか・・・・・・

これじゃ無理だろ?

アニメとかのユーザー層の広いキャラ使わないと・・・・・・

エロゲのユーザーは限定的すぎるwwwww
693名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:30:10 ID:Sb80sAQY0
びんちょうタンみたいなもう少し等身の小さい、アニメっぽいやつのほうがいいんじゃないかなあ
694名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:31:43 ID:62/PI6lOO
>>1
キモっ。
こういうキモいオタク絵柄が一般市場に入ってきて辛いわ。

ふさおとめは下手過ぎるし。
イラストレーターも着物描けないなら断ればいいのに。
依頼主は素人なんでこの下手さに気付かないんでしょうね。
それとも関係者の身内かね。

せんと君のがマシ。
695名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 07:38:11 ID:Zc6dCfIz0
>>694
普通に綺麗な絵だよ。


お前はその絵をオタクが好むものと決め付け、
そのオタクの姿を想像して、キモイと形容してる。

つまり、お前は絵を見ず、オタクを見てるだけ。
少し冷静になって、頭を真っ白にしてみろ。
ただの綺麗な絵だから。
696名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:14:32 ID:5AMSXckh0
旧のあきたこまちの絵、いいなー。
新は下の花や鳥はきれいでいいと思う。まぁ人物も思ったより嫌味じゃないけど
697名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:17:49 ID:CVuWNs2+0
俺この米買っちまいそうだ・・・
698名無しさ@九周年:2008/09/19(金) 09:02:20 ID:7We6NPnx0
10月から小麦の値上げ20%…OTZ。日本人ならもっと米を食べないと。

昔のJリーガも「日本人ならお茶漬けやろ!」と言ってたし
ご飯に飽きたのなら米パンを食べればいい。

あ、イラスト見たけど何も感じなかったわ。オタに走るなら
らきすた米とかハルヒ米にすればオタは買うだろう…。

なんせ神社があれだし、兵庫でハルヒの旗が盗まれネットオークションで25万の値がついたし。
699名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:16:03 ID:fsBf/zrMO
小麦ちゃんの人が良かったなー
700名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:29:39 ID:8XeGhRe/0
>>687>>695は何故そこまでふさおとめを擁護する???

ただの下手でキモイ絵だから。
701名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:36:07 ID:fd2RGv/u0
理解の外すぎてキレイともキモイとも感じられないなぁ
702名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:38:02 ID:TuPWHtqJO
アニオタはニートばっかだから米は買わないだろ
703名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:45:48 ID:pzuI01mA0
>>695
いや、この人は数年前の方が君が言う綺麗な絵をもっと上手く描けてたんだよ
それを見てる側としたら、今回の絵には違和感がある
704名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:46:51 ID:WlcEnBkr0
あきたこまちなんか買わない
新潟ですから
705名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:52:30 ID:r0o6eR6x0
>>692
いや、エロゲの原画とかはともかく
この人は過去に「ちんぽ大好き」
「ちんぽ小さい男なんて男じゃない」
「ちんぽ18cm未満の男は死ねばいい」
とかそんな発言ばかりしてた有名人だから。
706名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:55:23 ID:qTA+Q9g40
>>705
日本人でその台詞連発してるなら
耳年増な処女にしか見えない
707名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:57:46 ID:r0o6eR6x0
>>706
うん、まあ昔は彼氏とイベント来てたけどね。
彼氏もちんこの大きさを晒されて可哀想なことだとしか思えなかった。
いちおう、この人は「美人作家w」として売ってて
昔はコスプレ写真も雑誌に載ったりとか
そういう売名もしてたような気がする。
708名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:59:39 ID:qTA+Q9g40
彼氏いたのか
ちんこの大きさでしか好かれてなかったみたいでカワイソスwww
709名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:03:45 ID:uh9RlTER0
彼氏乙 だなぁ…
誰か止めるやつはおらんかったのか
710名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:07:04 ID:K1VdRFPjO
西又って。
笑わせるなよ。
711名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:09:45 ID:pzuI01mA0
つーか、エロゲ絵師でも雰囲気に合った絵を描く人はいくらでも居るのに
何で御大なんだろうな…
712名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:12:07 ID:MuoIWaGs0
>>711
日本語読めないの。
ちゃんと>>1に書いてあるでしょ。
ちゃんと日本語の勉強してよね。在日。

6月に開かれた「かがり美少女イラストコンテスト」のゲストとして来町した際に、
東京育ちの西又さんが町の名所や特産品に興味を引かれたことから、
パッケージのイラストを手がけることが決まったという。
713名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:21:18 ID:pzuI01mA0
>>712
本人乗り気だからって採用するなよって話だろ
単なる売名行為だし
714小結 ◆/KOMU/uMio :2008/09/19(金) 10:31:19 ID:xEV5/4SCP
  K_
 ( @ @)
 ( ∪▽∪<秋田ってどこ
 (_)_)
715名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:33:38 ID:F7qOOWho0
これはいい
716名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:35:16 ID:Ln5nQ8fk0
買うのが恥ずかしい
717名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:42:01 ID:eySL0Ker0
↑ヲタねらー大喜び、特に「キモイ」とか抜かしてる奴w↓
718名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:54:40 ID:I5RhZnGW0
おもいっきりアニメ絵って訳でもないから
知らん人はなんとも思わんだろうな
719名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:39:44 ID:9fqWpR1d0
>>41
fateは文学、終ノ空は哲学(キリッ
720名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 13:50:02 ID:lh0Ogiwl0
>>718
思いっきりアニメ絵じゃねーかw
721名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:01:36 ID:wPZcreH60
エロゲ画とアニメ画は違う
722名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:36:34 ID:JmLL2my80
897 農業(北海道) sage New! 2008/09/14(日) 03:02:53.53 ID:JtgFWWQD0
(´д`) http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d456323.jpg


910 給食費未納者(アラバマ州) New! 2008/09/14(日) 03:15:49.98 ID:MK4CqRaU0
>>897 どうしてこんなの見つけちゃうの?(´д`)


912 農業(北海道) sage New! 2008/09/14(日) 03:17:07.90 ID:JtgFWWQD0
>>910 http://images.google.co.jp/images?q=%E9%B6%AF&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&sa=N&tab=wi


943 ネットカフェ難民(東京都) sage New! 2008/09/14(日) 03:53:34.23 ID:lJR06d7x0
http://www.chigirie.i-ml.com/blog-rutiler/2007/02/post_54.html
著作権は親告罪だから、この人が訴えるかどうかによるね でも悪いことは悪いこと


948 ネットカフェ難民(東京都) sage New! 2008/09/14(日) 04:01:25.28 ID:lJR06d7x0
さて・・・・
http://www.k3.dion.ne.jp/~toritosi/meji31.jpg
http://blog-imgs-30.fc2.com/h/a/c/hachinosu175/20080909222923.jpg
http://www.k3.dion.ne.jp/~toritosi/mejiro%20no%20heya.html


957 鵜(関東・甲信越) sage New! 2008/09/14(日) 04:05:47.54 ID:WfPdgmXfO
2匹ともかw
723名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:36:38 ID:W1NcPTE40
同じ秋田県の某市には巨大な萌え絵の書かれたカントリーエレベータが存在する・・・
724名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:44:19 ID:tIOkONYw0
おまいらに聞きたいんだけど、
萌え絵とそうじゃない絵の違いってなに?
725名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:45:30 ID:HoLO93wg0
文化になってきたな
やはり若い人にウケないとね
726名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:49:50 ID:IBaJYHwb0
この絵描きさんに恨みどころか今知ったけど
酸味or苦味+以下臭がしてきそうな米ですな…
727名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:51:53 ID:TuPWHtqJO
>>725
「ごく一部」の若い人な
728名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:52:15 ID:QRIgPwufO
普通に綺麗な女性絵なのになぜ賛否両論?
729名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:57:26 ID:fRivkUEJO
米を買うのは主婦がほとんどなのに…脳足りんですか?
730名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 14:58:28 ID:8D9158Hc0
馬鹿売れ
731名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:01:34 ID:gIL+FWyA0
メジロトレスwwww
732名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:08:55 ID:pzuI01mA0
トレスメジロ

こう書くと何となく凄そうな響きに
733名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:10:23 ID:em3ZG6kNO
その絵に喜ぶ人種が米を炊くとは思えないのだが…?
734名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:13:01 ID:pzuI01mA0
むしろ玄米しか買いません
735名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:19:14 ID:nk6C2vRJ0
反応した時点で負けだから
JAで配達係やってる奴からしたらただの米
736名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:22:52 ID:pzuI01mA0
普通に買ってた隠れヲタクは
むしろ買いづらくなりました
737名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:40:39 ID:dachHfNQO
9/23秋田にてプレシーズンゲーム新潟BB‐仙台89があります。ご来場お願いします。    主催:秋田プロバスケットボールチームをつくる会
http://www.akita-probasketball.com/preseason/index.html、かな
738名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:35:17 ID:ByzyENo40
>>722
ブログにメジロ風うぐいすですとか書いてたけど、
思いっきりメジロじゃん
739名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:39:30 ID:pzuI01mA0
目白押しだな
740名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:18:01 ID:4Zy17GgS0
ttp://akiba.kakaku.com/pc/0801/16/210000.php

中身がよければ売れるさ。
741名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:44:07 ID:9fqWpR1d0
>>255
普通に消費出来る物なのに捨てるとかないだろwww

…ないよな?
742名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:10:03 ID:yTFszh7Z0
>>741
米なら普通に消費するだろうが、袋を開けるのに躊躇するオタが続出する予感
743名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:19:05 ID:jwtcNVcr0
>>742
常温でほおっておくと虫がわくしな
たまにお菓子の回収騒ぎの原因になるメイガが大発生しかねん
744名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 19:24:56 ID:ggGfaDjY0
食用、観賞用、布教用、予備で合計40キロお買い上げか。
745名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:42:52 ID:Zc6dCfIz0
>>733
特にキモイとは思わないけど、米くらい炊くぞ。

お前こそ、米をとぐ時、洗剤なんか入れるなよ。
ちゃんと冷水を入れて、素手で米同士をよく擦り合わせるんだ。
746名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:45:26 ID:Zc6dCfIz0
>>742
それだけ気合いの入ったオタなら、カッターナイフ使って、絵に1ミリも傷を付けないように上手く開ける。
米櫃も用意しておき、袋が伸びたり皺にならないよう上手く中身を全部空けたら、
綺麗に伸ばして飾っておくに決まってる。
747名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:33:27 ID:CgbZlT1d0
>>733
いくらなんでもそのレスはバカすぎるだろう…
748名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:52:39 ID:jppGur/s0
さすが真性DQNの町だw
ヲタを増やそうとしてもDQN多すぎてはやんねーだろw
749名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 02:05:16 ID:ywJTpU9V0
う・・売れない

遷都君vs彦にゃんで言うところの遷都君の方だ。

ちょっと表現が違うかw

こういうパッケージはわたせせいぞうみたいなすっきり系のほうが
良いような気がする。
750名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:13:48 ID:bQVvAlyO0
>>735
このデザインじゃ ただの米だよなw
もっと魔法少女とか奇抜な内容じゃないとヲタには売れん
しかしそれをやったら一般客には売れなくなるけどなw

ヲタが買わないのなら、かかった経費の分だけ、無駄な企画だったな
751名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:15:12 ID:CNZeZvki0
「それは舞い散る桜のように」は大笑いさせてもらったw
ベスト3に入るおもしろさ
752名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:16:11 ID:bQVvAlyO0
>>704
新潟の人は
コシヒカリは部外者に売る米 自分たちで食うのはこしいぶき って本当ですか?
コシヒカリは偽物だらけで危険だから地元民は食べないとか
753名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:21:13 ID:dzcHNAJtO
日本終了のお知らせかな?かな?
754名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 06:23:25 ID:fusH93wxO
ふさおとめもカワイイよ。
着物が変だけど。
755名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 07:04:54 ID:V8hINOdp0
でも、実際お米を作ってるのは
じっちゃんばっちゃんで、萌えとは程遠いけどね
そんな人達が作ったお米が萌え袋に入れられるのは
ちょっと哀愁がある・・・
756名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:08:55 ID:mLgU882g0
>>755
おばさんから生まれてくる美少女には萌えないんですね
わかります
757名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:19:38 ID:HpCFOFsb0
弓月光にお願いすればよかったのに
758名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:21:45 ID:wuJcUlfN0
おまいらこんなコメ食いたい?ってかこの絵萌える?有名な絵師?
759名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 09:31:40 ID:zy0/19Up0
760名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:00:37 ID:T3WQeDTA0
>>757
あの人の絵は生々しいから食い物にはちょっとなぁ。
761名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:09:00 ID:YCPL2SBE0
JAあきたのCMで流れている小町のイラストのほうが綺麗だよ。
品があるし。
萌絵って幼稚なもんだと気がつかんのか役場の連中は。
762名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:10:13 ID:1b7lmW7b0
北斗の拳 第2話に出てきた種籾爺さんをデザインしろ。
食べ物のありがたみが分かる話だ。
763761:2008/09/20(土) 10:12:20 ID:YCPL2SBE0
764名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:26:49 ID:CdtDDoMz0
西又一人なのか。

他の15人のイラストレーターの絵も採用して、ランダム販売にすれば
ヲタがコンプするまで買ってくれたのにwwww
765名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 10:29:40 ID:aL7+nNvQ0
>>761
幼稚でもなんでも話題にならきゃ意味ないだろ。町おこしなんだから。
俺もそっちの絵のほうがいいが。
766名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 11:57:32 ID:O1/pWnGd0
「話題」になるだけで売れないんだよ
767名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:32:14 ID:FSp045Tv0
>>752
冗談だろ。
北陸の気の効いた昔ながらの農家なら、自前で籾(もみ)の乾燥機、保冷庫、精米機まで持ってる。
農協のカントリーエレベータなんて使用せず、正真正銘の100%混ぜ物無しの自主流通米をパクつく。

だから外食産業や米屋に『コシの100%ですよ!』と言われても有難みや美味さを全く感じない。
逆に不味いと文句をつける。

そう言うこだわりを持った農家を見つけて直接交渉してコメ買ったほうがいい。さらに人力差し出せばかなりいい。
768名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 17:16:45 ID:mcFQmXnR0
>40はもう少し評価されてもいいと思う
769名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 18:30:49 ID:E1Sb6Au50
ちんこの長さ23センチ以上ないと相手にしてくれない人だからなぁ
770名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 02:01:13 ID:B/lhRgX90
地元のそれも近所の農協じゃねぇえええええええええええあかああああああああ!!!!
771名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 02:27:14 ID:8xtq9G3l0
最近もどっかの高級住宅の広告がBL風で不思議に思ったが
こういうニュースを見る限り
世間にはオタが多いんだな

ひこにゃんとかはともかく
こういうのはなんか違う気がする
772名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 02:28:03 ID:u174jTaF0
>>761
言うほど幼稚でもないと思うけど。
これはこれでかわいらしい絵柄だし、こゆーのもあっていいでしょ。
おもしろい。
773名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 02:41:51 ID:9vHNcoG90
>>66
>>84
マジ売れるかも・・・・・・
774名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:22:38 ID:OOumBcTY0
うほっ!いい米
いいこと思いついたお前俺のケツの中にご飯詰めろ

↑こういう発想は出てこなかったのかJAうご
775名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:35:28 ID:hqQF7eQ5O
>>774
お稲荷さんだなwww
次は何だろうな?ネイガーに軽トラから変形する支援ロボが出現→その超合金かな
776名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:38:14 ID:mxiiwarL0
777名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:40:16 ID:+eWVybyV0
>>776
おぉぉ懐かしい

羽後四つん這い駅じゃないか
778名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:41:11 ID:/JvlAH4DO
うおおおおおおおおおあああああああああッー!!!!!!
777げとおおおおおおおお!!!!!!
幸運を手に入れて、糞みてえな人生から抜け出してやるぜえええええええええええっ!!!!!!!
779名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:44:05 ID:/JvlAH4DO
(-_- )
780名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:44:42 ID:v7oBHoudO
哀れな・・・。
781名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:46:24 ID:tOofh4bI0
西又さんって本のあとがきで男の陰部が16cm以下は認めないって書いた人?
782名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:48:20 ID:MjqOdI7Z0
ふもっふ
783名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 03:58:37 ID:y5m4jdAhO
今までどおりのパッケージもあるんだよね?
じゃないと、逆に今まで普通に買ってくれてた人が萌えパッケージを敬遠して更に売り上げが下がったりなんて事に…
784名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 04:04:28 ID:NCdm0cIA0
あーよしよし、おっちゃんがひとつ乗せられてやろう
785名無しさん@九周年:2008/09/21(日) 05:27:26 ID:W8MKkfFw0
これ確か高級スーパーからは「当店のイメージに合わない」って理由で
置かせて貰えなかったらしいな

まあ元ネタがエロゲならしゃーないかw
786名無しさん@九周年
>>785
結局、秋葉でエウリアンの販売素材レベルでしか無いって事だw