【社会】 「期限切れクーポン指摘され、イライラ」 マクドナルド店員に暴行の26歳元検察事務官に、罰金10万円…京都

このエントリーをはてなブックマークに追加
213名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:26:08 ID:gzbrpLMXO
>>208
店側としては営業妨害だけの略式起訴って事かな?
店員への暴行に関してはやりたきゃ個人で被害届出せみたいな感じで
214名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:26:50 ID:c/BdNzvH0
なんでもクレームつける馬鹿はどこでもいるな。
自分の思い通りにならないとすぐキレてイミフな理屈ならべる。
頭おかしいとしかおもえん。
こういうやつらでも仕事のときは相手にヘコヘコしてるんかね?

215名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:29:17 ID:qEGfsjwo0
ふるりれろを期間開始前に言っちゃった人みたいなもん?
216名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:30:20 ID:EXBMz6xX0
>>161
そういうときは遅延証明書を要求するんだ!

「すまないがお陰でバイト先に遅れてしまった、遅延証明書を書いてくれ」
「へ? 牛丼の…、遅延証明ですか?」
「そうだ。――店の名前と、店員さんの名前、何分遅れたかを書いて、店の判子を押してくれ」

店員にしてみれば、地味に嫌な嫌がらせだぞ。
217名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:37:42 ID:ghOPmU950
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   会計はこのクーポンでお願いします
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
218名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:23:44 ID:jfAi4mao0
>183

あなたの言うことはもっともなんけどさ。
でも今回のことって、

店員 (人をスゲー小馬鹿にしたような表情&言い方で) クーポン、
   期限切れてますが?
横田 あ、ああ、すいません。じゃあ、使わなくていいです(急いでるから、
   ちょっと雑な言い方で)
店員 (チッと舌打ちして)レジ操作再開
横田 ブチ切れる

なんて流れだった可能性もあるわけだよね?
「お客様=神様」とは言わないけど、やっぱりまずは店側が、お金払ってくれる
お客さんに対して礼儀正しく振る舞うべきだと思うけどな。で、それを破られたら、
怒鳴りつけてもいいと思うんだけど。
店側が礼儀正しく接してくるのであれば、もちろんこちらも礼儀正しく接すること
が大前提としてね。
219名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:29:07 ID:ghOPmU950
横田はカルシウムが足りないな
220名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:31:41 ID:In90jwPu0
牛乳に相談だ
221名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:56:03 ID:bfF3f+tm0
          ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
  .ni 7  .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}     使えねーよ ばーか
/    〈  { : : : |   ,.、   |:: : : :;!   .n
ヽ    ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  l^l.| | /)
 >'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'    | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_|      ノ    /
.\ 丁‐イ   ヽ、  ヽ=/  ヽ  rニ     |
  レ' ̄7     ヽィ'.ト、  / ̄ヽ、  `ヽ   l
. !/ ̄7      /::::/ `'´    /_>、匸ニ/|
/厂~/      /::::/   __、  .∧__厂 !jlヽ,/ |
222名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:06:33 ID:jsZGLM360
でも、横田さんの方がクルーより、
地位も年収も休日も全て上だ。
223名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:46:28 ID:FcD/1leI0
>>期限切れを指摘され、

「ほら時間も迫ってるし使えないと困るなあ…
まあどうしても駄目なら他のお店にお願いしようかな
使えないかどうか店長さんに聞いてみて?」

と交渉すれば6割の確率で使える
女だったら8割で
224名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 01:53:23 ID:kXZ27xGK0
>>139
年収、退職金、住宅ローンの際の信用、年金、賞与、年休などを
考えた場合、東証一部上場優良企業以上。

夫婦で公務員の場合下手な開業医以上。少なくとも歯医者は超える
225名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:17:23 ID:r1s8LWUdO
携帯クーポンなら常時更新されるから
人生終了にならなかったのにな
226名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:27:47 ID:W0Z4ouSy0
マックのバイトに対してこの態度だと、
現役勤務中はよっぽどな勤務だったんだろうな。

26歳のぺーぺーでこれ
この国の実体か。
227名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:41:52 ID:cbA+5HI70
>>1
>元事務官は辞職を申し出ており、同日受理された。

余りにも情けない理由に、上から誰も手を出さないw
仕方ないから自分から出て行くとかwww
228名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:44:50 ID:l8D9/G1oO
【完成】「ハンバーガーを食べると乳房が早く美しくふくらむ」自由研究をした小5女児、始業式で見事な全裸を披露

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
229名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 03:12:03 ID:5ARYlnDH0
>>228
流石に無理がある
230名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:26:12 ID:Fk1UA3jZ0
>>218
いるんだよな、何でも性善説で考える奴。性善説とはちょっと違うか
どんな背景があろうが手を出した時点でそいつの負け。
こいつが店員を刺し殺してても同じ事が言えるか?
231名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:41:22 ID:LJIz2Ujm0
こういうクーポンは期限が小さく書いているので
間違いやすいんだよな。
232名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:08:43 ID:TcnnH+vYO
100円ごときの割り引きのために人生\(^o^)/オワタ
233名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:35:01 ID:k8cshllkO
>>228
あまりの無理くり加減に踏んでやったよ
234名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:38:19 ID:BnpaJmBOO
>駅のコンコースが閉まる時間が迫っておりいらいらしていた 


時間ねぇならなおさら騒ぎ起こすなよ 
235名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:44:41 ID:GH4oYQvUO
>>228
どーせ、また騙されたわけだがだろ?
236名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:54:07 ID:XGT0ZR/f0
人を裁く司法機関の職員が刑法を犯して辞職で済むのか。
おかしいだろ。
237名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:09:32 ID:Onc1QqZAO
そう言えば、昔集めてたブルーチップが鳩サブレの缶に10缶以上あるんだが、これ一体何になるんだろう?
238名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:12:02 ID:fK3fNrqxO
>>228
いい加減、bread板以外でやらないとw
239名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:37:07 ID:FI8fmYgH0
>>218
こいつは自分の暴力や恫喝を正当化するゴミクズ
240名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:11:23 ID:Ie9zhE0T0
暴行・傷害って罰金刑でいいのか?
教えてエロイ人
241名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:21:45 ID:x2sQK7Z/0
で、この罰金10万円ってどこにいくの?
殴られた店員にいくらかはいる?
242名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:43:11 ID:AJ5Ev0C/O
>>241 こんなもん使途不明金扱いに決まっとる
243名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:50:57 ID:AMH0dxWl0
>元検察事務官に罰金10万円

狂徒簡裁クーポン券適応ですね
244名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:26:53 ID:mjvTBjYRO
>>218
確かに態度が悪い店員てのは居るからな〜
そういうのに文句言うのは間違いでは無いとは思う
ただ、大声で怒鳴るのはそれだけで周りに迷惑だから声おさえてやるべきだし、
後ろで待ってる人が居る場合は迷惑になるから一言謝って了承得てやるべき

あと、どんな態度とられようが、人殴るには逮捕される覚悟持ってからだな
245名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:34:15 ID:ZS3MpuP+0
基本的に公務員は飲食や小売りをなめていますから。
246名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:22:29 ID:/LTr78Ct0
こんな人を裁く仕事をしてる人間は、一般人と同じ犯罪を犯しても、処罰は
何段階か高くしないといけないんじゃないか。
247名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 16:47:48 ID:mjvTBjYRO
まぁ、辞職してんだから良いんじゃね?
厳しくしろ!とは思わんが、甘くすんのは論外だね
警察が身内見逃すとかは死刑で良いと思う
248218:2008/09/17(水) 23:53:20 ID:R35tz+2S0
>244
「どんな背景があろうと、手を出した方が負け」というのは
分かってる。だからこそ、「本来、まず礼儀正しくあるべきである
店側が、一方的に理不尽なことを言ってきたりやってきたりした
場合」に、客側はどう対処すべきなのか分からないんだよね。
(店側はちゃんとしてるのに、客側が一方的に難癖つけてる
場合は別だよ。そりゃ、ただのDQNなんで)

一方的に我慢するなんてのは論外だし…244さんだったら、
そういう時どうしてるの?
例えば、「冷静に、丁寧な言葉で苦情を言う(決して、喧嘩腰
にではなく)」としたとして、それで素直に謝罪してきたら
全く問題ないんだけど、それでも相手が反抗的な態度できたら、
どうするのがいいんだろうか? それでもなお、理論的なトーク
で静かに論破するなんて話術は持ち合わせてないし。
俺だったらやっぱり、横田くんみたいに胸ぐらつかんでしまうと
思うんだよね。で、殴っちまって人生終わりと。。。
249名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 11:51:52 ID:m6eqOzpu0
以前にマクドナルドでバイトの女の子に対して通常とは逆の順番で注文したら
どうなるか試したという書き込みがあった。

つまり、「店内で、バニラシェークの M サイズと、マスタードソースのナゲットと
ポテトの S サイズとチーズバーガー下さい」という風に。

レジの女の子はすっかり頭が混乱してしまって、何度も注文を聞き返し、おまけに
最後に「店内でお召し上がりですか」と聞いたそうだ。
面白い。そこでサブウェイでも同じことをしたらどうなるか試してみた。
「店内で、ペプシコーラの M サイズと、あと、レギュラー調味料を入れて、野菜を
 全部とピクルス多めにして、M サイズのハニーウィートにはさんだサブウェイ
 クラブをお願いします。」
バイトの女の子は顔を挙げて言った。「あいかわらずの性格ね。」
別れた彼女だった。

「僕らの時間も逆にたどれないかな?」
突然泣き出す彼女。
「おい、いきなり泣くなよ。こんなとこで・・・・」
「ごめん。でも逆にたどるなら、始まりは涙でしょ?」
俺はまわりの目も気にせず、彼女にキスをした。
250名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:16:07 ID:RpKiv8G50
うーん・・身分的には当然の反応では?
社会の上辺を自認する人が、底辺と思っている人に正論でも
生意気なことを言われれば腹立つだろ。
一般のリーマンでも駅前で拾った雑誌売ってる人に、
値引きを交渉して断られてキレてるのなら見た事がある。
この場合店員の言い方が事務官に対するのに相応しかったら
揉め事にはならなかっただろう。
251名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:31:00 ID:781j5qBZ0
あまりにカス人間が多いな
公務員になってからこういう傲慢さが養われるの?
252名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:48:42 ID:qwFm2DqTO
>>248
そういう店は生き残れずに消えていくんでないの?
競争厳しいし。
253名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 20:04:07 ID:6FUWDgP1O
こんなケチな人間は世の中にいらない。
254名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:38:17 ID:6TIFBfZS0
ヤクザ同様、
最高裁長官に使用者責任を問えばいいんじゃね?
255名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:49:34 ID:HuNP3yDh0
>>62
問題なのは客じゃなくて店じゃね?
待っている客のために、他の店員がレジをあけるべきだろうな
文句をいうなら、店に言うべき
256名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:42:08 ID:FW9EDn9X0
期限が切れているんなら普通にあきらめろよ横田昂平
小学校で習ったでしょ?
257名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:43:37 ID:scyFEpMG0
言葉巧みにクーポン使わせてこそじゃないのか?
暴力とか短絡的杉じゃないかwww
258名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 22:50:56 ID:2scIFA8nP
たかだか200円程度の割引で人生なげるとはな
259名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:08:05 ID:N8WetnSc0
何年も前の話だけど路上で配っていたケンタのクーポン、高田馬場店限定だったが気が付かず所●店で出してしまった。
店員に指摘されたが店員が上司と思われる人に話をしたら「今回だけは」と特別に使用させてくれて感謝している。

まあ当時高校生だったからってのもあるかもしれんが・・・・
260名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:36:43 ID:w1LYHWkA0
>>248
こういう文の書ける人が、いきなり殴るような行動をするとは思わんのだが。
261名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 00:15:18 ID:OwE3/ycJ0
>>249 これはコピペか?この文考えた人は素晴らしいな。
   かなり才能あるな。たったこれだけの文章で、2時間の
   素晴らしい映画を見たような気持ちだ。いやマジで
262名無しさん@九周年
検察事務官ってのも、仕事中常に下の立場の人間に上から目線で物言ってるからこういう人間になっていくのかもな。