【大阪】「盗聴器まだないか」 府教委の盗聴器問題で、知事部局含め本館と別館を調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
大阪府教委の高等学校課に盗聴器が仕掛けられていた問題で、
府は16日、知事部局や府教委がある府庁舎本館と別館(いずれも大阪市中央区)で、
他に盗聴器がないか、調査を行った。

盗聴器は見つからず、民間ビルなど7か所に入る部署でも調べる。

この日は、府庁舎管理課職員ら4人が本館と別館に分かれて調べた。
本館では探知機を持って、知事室などの各部屋を回り、盗聴器が発信する電波を探った。
今後も、定期的に調査するという。


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080916-OYT1T00191.htm

◇関連スレ
【社会】 「同僚の会話知りたかった」 大阪府教委の盗聴器問題で、男性指導主事が動機供述
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221232837/
【大阪】橋下府知事「信頼損ねて大変申し訳ないが、組織大きいとそういうことも」 府教委男性指導主事が盗聴器仕掛けた問題で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221275799/
2名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:36:39 ID:dQlj3RM20
はいはいひぐらしのせいひぐらしのせい
3名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:37:04 ID:wZcu5H7dO
6くらい
4げと ◆VERyqMRBw2 :2008/09/16(火) 13:37:47 ID:oOYjK/8qO
2
5名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:38:21 ID:CPcHt6BW0
調査費用として、7億円の予算申請ですね。
6名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:38:55 ID:YHr7M8yW0 BE:59960227-2BP(1022)
3桁個は見つかると予想
7名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:39:11 ID:xCWr0jqR0
盗聴器を規制する話はまだぁ?
8名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:39:25 ID:mynY5e8u0
泣く子はいねがー!?
9名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:40:12 ID:If2Bwe//0
9げっと
10名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:40:46 ID:nLdUwNW40
10
11名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:40:51 ID:51J5T/3l0
もう撤収してんだろw
12名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:40:56 ID:vhWO0tma0
10なら公務員半減
13名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:41:43 ID:sYMpSjC30
そんな事もあろうかと、隣の席でもメッセで話すぜ(`・ω・´)
14名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:42:13 ID:MZ2pM+HW0
暇人府教委

こいつら大丈夫かw
15名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:42:14 ID:WIJk6Ii10
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
16名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:42:42 ID:mynY5e8u0
使われた形跡のない新品の機械式マウスは59個ほど発見されました!
17名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:42:42 ID:zPMe0jzY0
どうせ組合の内ゲバだろ
18名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:43:03 ID:s5023Hb60
>>13
あれー、キーロガーが入ってますよ?!
19名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:46:53 ID:R6HFDB4VO
メッセなぞまるまるログ取られるんで、
見られ放題だろ。
20名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:48:51 ID:YntBbKy90
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        そうとうたまってたみたいだな
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        腹ン中が
    |! ,,_      {'  }         パンパンだぜ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
21名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:49:43 ID:92pk2yhU0
朝日のマッチポンプでしょ。
22名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:00:25 ID:x5ISOEBl0
職務中のカメラ監視とNET管理の方が良いと思いまつ。
府民も見たい時に俯瞰的に視聴できるようにね。
知事室に情報管理処理機材設置して上層部が常時監視情報収集できるように。
官民あげて貧乏脱出作戦。無駄無理ムラ3ナイ運動。税金は有効に使いませう。
23名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:05:07 ID:1YLws//z0
くだらん
24名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:07:29 ID:hiEzVgzD0
発見者を疑えよ。
一番怪しいだろ。
25名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:31:05 ID:HuN2/68u0
盗聴器が電波法を守っていると思っている奴はDQN
その辺のワイドバンドFMやAM受信ではデジタル変調を受信できないし
回路によっては発見できないように工夫した電波を出すことも可能。
26名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:33:18 ID:3rpHmE020
教育者が人を疑うようになったら終わりです
27名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:49:30 ID:c2lQluzcO
探すふりをして帰り際に取り付けていくやつが出るに一票
28名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:11:33 ID:sb5CUazX0
29名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:57:11 ID:IzVzs3ufO
盗聴器取り外し君発見!
30名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:38:50 ID:SE9eVwXD0
 
31名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:41:02 ID:MLx8KLuU0
盗聴器がすぐに壊れて使えなくなるように
全部の部屋をサウナにすれば解決。
32名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:42:10 ID:+vnLgMTJ0
>>31
さうなったら大変だな。
33名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:14:07 ID:wHK0A3CV0
撮影用に取り付けただけじゃないの?
34名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:18:59 ID:YNWdY+vs0
テレビクルー呼ばないと出てこないんと違うか。
35名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:20:41 ID:WUBG6wXU0
ちょw聴かれたらやばいことだらけなんだから徹底的に探せよっwうぇww

ですね。わかります
36名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:25:20 ID:mbGvcCsd0
PCのマイクが音を拾ってネットに流しています……
37名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:00:08 ID:cKrgpoB40
大阪は何もかもすごい
日本とはレベルが違うな
38名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:33:42 ID:iq7sxSNC0
使用機材
受信機  アイコムIC-R20
アンテナ ダイヤモンドRH771

良いの使っているね 
39名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:56:25 ID:VXkU58w00
盗聴器の調査をしますってすぐやらなきゃ意味ないじゃん。
何日も間空いてたから、すぐ外したに決まってるw
40名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 15:43:52 ID:APnzCPIe0
ICレコーダーにも注意
41名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 19:36:13 ID:9GJibeKT0
.  i:::::::::/レ' リ  ヽ;lヽ::;::::::::::\:ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l./〃L__,,.. ェ=''‐':r、:::::::ゝ
  .|::::::/.,r;==;    ,r==;ヽ:::::::| \:l|  |     |  | |:::::::::/  !::::::::::::::::::::::::::::::/!:!'|'iヽiヾ!
.  |:::::| { i::::::::i   i::::::::i } i::::::|  \ | r---、! l,.!:::::/   !:::::::::::::::::::::::::::::i' リ  _゙、'
.  |:::::|. ' io:::ノ.    io:::ノ ' |::::::|   \'-'=,‐,='r''i~ /    |::::::::::::::::::::::::::::::! ‐''´  `''!
.  |::::::i      ,__'__    i:::::::|    ∧∧∧∧∧      .|:::::::::::::::::::::::::::::::i 〃 __,. l
.  |:::::lヽ    ('⌒':)  /!::::::|   <    大 >    l::::::::::::::::::::::::;;:::::::'、  '-'/
.  |:::::|;;;;;`'‐、.,_'ー‐' , ‐'";;;;|:::::::|   < 予    >    |:::::::::::::::::::::::l ,>‐''" ̄ ̄ ̄
──────────────<.    阪 >─────────────
 ..........,.....,ri  /' l i........................   i. < 感     >         ,ヘ
:::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i.<    の >        r '、.ノ ‐‐- 、
:::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::<. !!!.     >      / ヾ. ゝ    \
::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::/ ∨∨∨∨∨ \    /  /__//     ヽ
::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::/::;::::/l::/  ヽ::L';:::i:::::::\//  / 〇 //| ./l   !
:| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ /:::/ l/‐:レ'    ';:L.ヽ:!`、::::::\  /l    '   |/ .レl /
|   'r‐j:::i      !:::::::::::l /::::/./,'::::::::::i    i::::::::::iヽ.ヽ:::::::i\/ l へ   〇ノ /
!    `''''"      'iつ:::/. ,'::::l {: l::::::::::::!   |:::::::::::l i |::::::::|. \ 、_ ノ  //
:':、      、     /  i::::::| ' l○:::/    l○::::/ / |:::::::::!   \ ,--‐'/
42名無しさん@九周年
大阪は日本一治安が悪いことを知事が認めているようです
★橋下徹知事が治安対策本部を府に設置 「治安ワースト1返上を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220585712/

嫌われていることは自覚しているようです
【大阪】橋下知事「大阪は日本の中では悪いイメージだが、住んでいる人間はみんな大阪が好き」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220970458/l50

大阪府民さえ後悔しているようです
大阪に引っ越して2年になるという女性(38)からのメール。大阪に住んだことを後悔しているという。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1207221944/

大阪に日本で一番寿命の短い地区があるようです
日本全国の市区町村の中で平均寿命が最も短いのは大阪市西成区
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209087533/1-100