【経済】アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)は、あと48時間〜72時間しか存続できない可能性がある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
ニューヨーク・タイムズ紙(NYT)によると、プライベートエクィティのJCフラワーズ、
KKR、TPGは、アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)
(AIG.N: 株価, 企業情報, レポート)への出資を見合わせることを決定した。
財務体質に対する懸念が背景、という。

NYTによると、格付け会社は15日朝までにAIGの信用格付けを
引き下げるとの方針を示している。格下げされた場合には、カウンターパーティーは
AIGとの契約に基づき、資本を引き揚げることが可能となる。
NTYは、カウンターパーティーが資本を引き揚げれば、
AIGはあと48時間から72時間しか存続できない可能性がある、と報じている。

*+*+ REUTERS 2008/09/15[**:**] +*+*
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS825721920080915

■関連スレ
【社会】東京のリーマン社員、緊迫「こんな急に…」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221485060/

【経済】「流血の日曜日」…金融危機の様相を呈する米国
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221477440/
2名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:24:02 ID:JvzJICjE0

リアルタイム株価

Lehman Brothers Holdings Inc. (Public, NYSE:LEH)   -94%
http://finance.google.com/finance?q=NYSE:LEH

American International Group, Inc. (Public, NYSE:AIG) -45%
http://finance.google.com/finance?q=NYSE%3AAIG

3名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:24:32 ID:f4TtqxZ1O
2げと
4名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:24:47 ID:VX765O4E0
オタワ
5名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:24:50 ID:JFwssLMY0
4なら樹海行き
6名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:24:54 ID:oBcKy48/0
世界恐慌くるか!?
7名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:25:18 ID:MQtzsgXw0
>6
波及が怖いな
8名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:25:18 ID:SR88ZGqR0
世界恐慌ですな。AIGもアボンか。
9名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:25:29 ID:akIcOIhZO
アリコジャパンで契約した人々オワタの予感
10名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:25:27 ID:PGArrJS70
 いずれの救済案もまとまらず、14日午後には、リーマンの破綻が確定した。
破綻すると、リーマンが発行ないし保証した債券などが不履行になる。債券の
多くには、破綻時の債務保証(債券保険)としてCDSの契約がついている。
リーマンの破綻によって、CDS発行者(他の金融機関)は保険金の支払いを
迫られるが、発行者の多くは、破綻など想定せずにCDSを発行してきたので、
準備金の積み立てがほとんどない。リーマンの破綻によって、多くの金融機関
がCDS保険金の支払不能に陥る。連鎖倒産の危険がある。

http://www.bloggingstocks.com/2008/09/14/let-lehman-file-for-bankruptcy/
11名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:25:34 ID:RKPD/mDE0
AI(G)はかげろう♪
つかの間の命♪
12名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:25:37 ID:+rNwoJrq0
ジャックバウアーならなんとか・・・。
13名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:25:51 ID:qvhVgQd/O
>>1
マジかよ 夕飯で家族の団らん前なのにシャレにならないニュースだな…
>>1を全く読んでないからよくわからないけど、とりあえず被害者の方のご冥福をお祈りします
14名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:25:53 ID:ORTU+WLm0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /  (●)  (●)  \  3さん
     |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \  2getできなかった気分は、どう?
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

15名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:26:03 ID:WVnMQfExO
ありこ(笑)
16名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:26:12 ID:hQQeZdIb0
AIGやアリコがあぼーんしたら今までの掛け金は帰ってくるの?
17名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:27:19 ID:vBEQlhRKO
ITバブルの崩壊では負けたがな
今回は働いてるからじっくり待つぜ
みずほ5万円台ヨロシク
18名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:27:32 ID:+sP3Eela0
とうとう来たな。明日の朝の東京市場テラオソ露西亜。
19名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:27:40 ID:sC36+jqN0
24新シリーズは経済戦か
20名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:27:51 ID:kuPnfkNNO
数ヶ月前だかアリコ☆☆☆企業だったのにねwww
21名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:27:54 ID:rTO0so47O
昼間のテレビで怪しいCMバンバン流しているアリコオワタw
22名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:28:03 ID:6VTpp3gZ0
オレが契約してるアリコもあと72時間で潰れるのかよ…
明日、解約した方がいいのか??
23名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:28:04 ID:Wfb5LGivO
>>5
達者で暮らすんだ
24名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:28:13 ID:nxi/c3Dt0
ドル相場がすごい不安定だわ…。
25名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:28:14 ID:/t6rFjds0
世界恐慌の流れですかこれ?
26名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:28:23 ID:8jQtuI8N0
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:28:26 ID:0s/o8ZcWO

いいな いいな アリコ

28名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:28:28 ID:5F9y+0gQ0
うそ?アリコなの?地位たけおの?
29名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:28:31 ID:F6MY4a+F0
>>11
おっさん乙
30名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:28:40 ID:tMLRNxvc0
gyaaa
31名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:28:47 ID:bqZoJ2xPO
AIGスター生命って無かったっけ?
32名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:28:57 ID:DjtgDLGr0
なにこの時間単位の余命宣告w
33名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:29:02 ID:IeVC/7Zm0
AIGスター生命ヤバスのお知らせ?
34名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:29:09 ID:yj+y+Ycf0
こりゃホントに、10月金融恐慌だなw
35名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:29:10 ID:2NgettR20
あの離婚したおばさんに騙されなくて良かった
36名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:29:18 ID:fC+0H5fP0
手頃でガッチリ(笑)
37名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:29:26 ID:X6NFgx2B0
まあどう考えさせて頂いたって
アリコの宣伝とかおかしいものなあ

って事で俺はアリコを選ばなかったので
>>16
帰ってきたらむしろ俺は納得いかない

というよりそんな>>16とか俺とかの
数千円数万円の掛け金がどうこうってレベルじゃなくって
もっともっとすごーい事になってんでしょ?今って
38名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:29:26 ID:dY8NabouO
こりゃリーマンの比じゃないなw
39名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:29:34 ID:WP+Uac9O0
第三次世界大戦?
40名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:30:13 ID:0ADr7FtG0
金が金を生む時代がやっと終わるんだな。
にわか富豪が大貧民に転がり落ちる姿が世界中で見られるのか
はたまた、富豪はなんとか貧民程度で生き残り、現在の貧民が餓死するのか
41名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:30:15 ID:aslCUGYJ0
>29
反応してるオマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
42名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:30:15 ID:DK6dF+GS0
AIGグループ
AIU保険会社
アメリカンホーム保険会社
富士火災海上保険
ジェイアイ傷害火災保険
アリコジャパン
AIGスター生命保険
AIGエジソン生命保険
43名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:30:16 ID:Me3ophu70
AIGスター生命のファイブストーリーズとかいう保険に入ってる俺はどうしたらいいの?
44名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:30:26 ID:BAvE3mlB0
次はどこで戦争ですか?
45名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:30:27 ID:rTO0so47O
>>28
地井武雄は違うアメホ
46名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:30:27 ID:25eJyt6W0
アリコ終了のお知らせ?
47名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:30:40 ID:5IzQRTgf0
  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)
48名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:30:49 ID:ou31MqRh0
アリコのCmも見れなくなるか
49名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:30:50 ID:qvhVgQd/O
アリコのことをコリア系だと思っていた人は挙手
50名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:30:59 ID:MQtzsgXw0
>9
アリコってそうなんか
やべーあぶねー
>16
無理だろ 
今健康体なら今までの掛け金くらい気にするな
51名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:31:00 ID:V56619zR0
連鎖倒産来るね
というか、よくサブプライムなんて放置したなぁ
アメリカの行政は一体何をしていたんだ?
日本に文句つけられるレベルじゃないだろ
52名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:31:04 ID:QpJsjqOH0
>>1
すみませんがこれ夢落ちということにならないでしょうか?
53名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:31:14 ID:Plo8yXNi0
>>13
これから一家で夕食かよ
54名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:31:15 ID:jL5QKNes0
来月、いま建ててる家の中間金1200万払うんで
いろいろ換金しておきたかったのに。
完全に遅れた。・゚・(ノД`)・゚・。
55名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:31:19 ID:6VTpp3gZ0
>>16
過去、日本国内の保険会社が何社か潰れてきたけど、
掛け捨ては他社が面倒みてくれたけど、
積み立ては30%しか戻ってこないとか悲惨な状況だったしな…
ハッキリいって全く期待できない
56名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:31:29 ID:H/F7h/vx0
やっぱり解約騒動になるのか?
57名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:31:35 ID:nxi/c3Dt0
>>45
アメホもAIGグループ
58名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:31:37 ID:mje8bzBr0
潰れたら面白いのになぁ
59名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:31:36 ID:EP/oTHyk0
AIUもアウト?
60名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:31:46 ID:s6SuyQpk0
日本ではリーマンより被害者多いだろ
61名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:31:49 ID:/OApSHzP0
そういえばマンチェスター・ユナイテッドって、胸スポンサー、AIGじゃなかったか?
62名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:03 ID:h6TskSeZO
アリコのがっちり倒産
5060喜んで
63名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:03 ID:F6MY4a+F0
>>41
おばはんだけどね
64名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:04 ID:SJ3siXfAO
キタキタ
65名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:07 ID:elX5L2930
えーっと、AIGスター生命に賭けていた金は
全部紙クズになるということ?
66名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:10 ID:mroNjiGb0
これはやばいな、
67名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:15 ID:w8l+iF2l0
平成のブラックマンデーかよ
68名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:23 ID:MfwKyTkbO
AIGスター生命2度目の破綻必至か…
(一度目は旧千代田生命でバブル崩壊で破綻しAIGが買収)
再びバブルで破綻か…
69名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:35 ID:2Cg/+qc60
だから県民共済にしとけって言ったのに
70名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:38 ID:4VJe/DzO0
>>16
わけねーだろw
71名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:40 ID:5cIj4WtT0
AIUはどうよ?
72名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:47 ID:XFx0QGtc0
AIG=アリコ・アメリカンホーム・AIU・エジソン生命・スター生命・富士火災
73名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:51 ID:EY2v632U0
え? マジ?
74名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:53 ID:xgXkTUpNO
先月末に契約したのにオワタ
75名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:54 ID:U9dnIxJmO
アリコ終了ktkr
76名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:55 ID:HZ5NkUqYO
星野涙目ww
77名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:33:07 ID:HAmfpFaS0
副島隆彦の流れになるのかこれ、、、ドル暴落Uaaaaaaaaaaaaaa

78名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:33:09 ID:V56619zR0
外資規制が復活するね
海外の訳のわからない格付け(笑)とかあてにしていたら駄目ということで
市場開放も失敗だったなw
79名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:33:16 ID:6KcmpnQD0
つーか すげえことになってるな、、

不安を通り越して、台風接近で停電ロウソクっていうのを彷彿とさせるのー
てか、マジで台風来てるしw
80名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:33:21 ID:X6NFgx2B0
というよりAIGも広い
中には俺みたいに何の関係があるのか
ぜんぜんわからない社員もいるだろう

「ガッハッハー、リーマン倒産だってグワッハハハ笑いとまらねー」

「なにぃ〜!!ななな、なぜAIGあと48から72時間〜?」
81名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:33:23 ID:77X3/cUa0
>>1
>NTY
ロイター動揺中w

しかし引き揚げれば、だよな。引き揚げの可能性はどんくらいなんだ?
大恐慌の引き金を無理に引いても共倒れするだけだろうし…
82名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:33:33 ID:Vu+2VwiU0
>>43 国内の保険は引き継がれるので心配ないでしょ。

約款で、潰れたときの事書いているでしょ?証書と約款を探してきてみな。
83名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:33:34 ID:voYu9gR00
森田実

小泉首相の郵政民営化の陰には、
米国の保険会社が電通に宣伝費として5000億円渡した事実がある。
そのことを書いたらテレビから追放された

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03008.HTML
84名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:33:36 ID:njEkVI9C0
保険機構ってのがあって保険の90%は補償されるが、さすがにAIGが
逝っちゃうと機構のキャパを超えちゃって補償されないかもしれないです。
85名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:33:47 ID:HJQrd3mJ0
アフラックでよかった・・・
86名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:33:54 ID:917hc+Ee0
東原亜希がまた何か書いたな
87名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:06 ID:5jF0VB4n0
錦糸町のAIGビルは今頃大騒ぎだろうね
88名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:08 ID:QlWoM0JyO
>>69
馬鹿じゃねーの
89名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:09 ID:ni33pj3w0

エジソン、スター、アリコ、おわた。
90名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:14 ID:1yVBFY+d0
とりあえず記念カキコ
91名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:17 ID:73bIl8zo0
わーい、オレは国民共済(全労済)と県民共済なので大丈夫だ(;^ω^)
92名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:22 ID:BIVkZRim0
どーなってんだ
リーマン倒れて釜の底が抜けるのか?
93名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:35 ID:8jQtuI8N0
記者の早とちり自重wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:41 ID:hwZkvuzC0
ドミノ倒しみたいに倒産していくな金融会社が。
95名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:47 ID:MCTGiMoR0
世界恐慌クル━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
96名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:50 ID:cu3amKVU0
アクサダイレクトはおフランスだから関係ないよね?
97名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:53 ID:T0R2tzf10
アフラックのアヒルは北京ダックになります。
98名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:53 ID:DjtgDLGr0
>>39
それは飛躍しすぎだけど
「風が吹けば桶屋が儲かる」ような理論だと

サブプライム問題
→大手金融破綻    ←いまここ!
→米金融恐慌
→やっべ企業もうけさせよう
→とりあえず軍需産業で内需てこ入れすっか
→なんかイランがいらんことしてまーす
→開戦
→米あほかぁぁぁ!と反米諸国蜂起
→第三次世界大戦
99名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:54 ID:4oQCFFzf0
い、いったい何が始まるんです?
100名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:58 ID:AhzkWIVR0
FRBに断られたらおしまいってこと?
101名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:58 ID:hyS8XVLQ0
>>84
補償されるのは、責任準備金の90%まで
102名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:06 ID:WVhoDkfo0
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない
103名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:08 ID:cMM2YUW80
80年ぶりの世界恐慌へ一直線
104育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/15(月) 23:35:14 ID:/ILrLuC/O



世界大恐慌!!!


ブラジルの予言者当たったか?
105名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:15 ID:DkpjDIuJ0
アリコ保険に加入してる奴お金あぼ〜ん
106名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:15 ID:tPteD7yO0
>>69
(´・ω・)割引制度おいしいです
107名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:23 ID:8t7+J2ky0
45%下落中。。そろそろ限界か。
108名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:25 ID:6VTpp3gZ0
>>82
掛け捨ては他社が引き継いでくれるけど
積み立ては全く期待できないぞ

日産生命が倒産したとき、積み立ては30%しか戻ってこないとか悲惨な状況だったし
109名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:27 ID:97YUdEp60
オオニシの飛ばし記事だろww

ダウはマクドだけ上げでワロタw
110名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:27 ID:V56619zR0
>>81
財務状況によるだろうな
利益が見込めるか、あるいは吸収できるか、政府なりが助けてくれるなら引き揚げないだろう
ただ、あまりにもこれは支えられない、株主代表訴訟とか起こりそうってことなら無理

で、まあぶっちゃけ無理w
引き揚げはまず確実
頼みは公的資金というか税金
111名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:32 ID:GnBpP1cK0
AIGスター生命がお星さまになっちゃうの…?
112名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:36 ID:5F9y+0gQ0
ちょっとマジどうなの?
オレ地井武雄なんだけど大丈夫なのか?
113名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:37 ID:EY2v632U0
どうすんだ? これ、シャレにならんぞw
114名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:38 ID:2wS+38TU0
wktk
115名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:41 ID:rX+mojEM0
AIGが死んだらますます影響が広がるな
こりゃ歴史の教科書に載るぞ
116名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:43 ID:H8Ngw8100
これアボーンが多すぎて
やばくねえ!?
117名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:47 ID:EP/oTHyk0
ワシノートここでも発揮か

次はイオンかな
118名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:55 ID:xaOjbPXX0
もうすぐテニスのAIGオープンなのに、どうなんの? もしかして賞金無し?
119名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:35:58 ID:UNjc1S860
こういうのはインサイダーにならんの?
120名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:03 ID:Kbh8gtwAO
日本人は日本の保険会社を使えばいい
121名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:09 ID:H/F7h/vx0
>>61
つまりマンCが勝ち組になるという事
122名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:09 ID:Gh1ZMBBA0
これ、大変な事になってるんじゃないか?
123名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:23 ID:1eUNqFCb0
無保険の俺は勝ち組
124名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:24 ID:Tq/MoaJqO
昔、目覚ましテレビで森田実の論説コーナーがあったよな。
完全に追放されてしまったか…
125名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:31 ID:BIVkZRim0
こんな記事が出た時点でタイムリミットは半減しただろw
126名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:33 ID:U9dnIxJmO
俺はアヒルの保険屋さんだからセフセフ。
127名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:38 ID:b3Ll5PMF0
さっさと政府は米国国債全部売りさばけ
今こそ円が頂点に立つ時である
128名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:41 ID:voYu9gR00
AIGは電通使って必死に日本人騙して金集めて
小泉と竹中つかって郵貯の金も騙し取って
生き延びようと工作してたけど失敗だったみたいだねw
129名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:49 ID:qj04rWnC0
ここの保険はいってるけどやべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
130名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:49 ID:28dhD7db0
紙屑化進行中
131名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:51 ID:qvhVgQd/O
アリコもアリンコみたいな生涯だったよのう…
アリコの広告費をあてにしてたテレビ局涙目www
132名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:58 ID:Wfb5LGivO
>>112
> オレ地井武雄なんだけど大丈夫なのか?
地井さんこんばんは!
133名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:00 ID:rTO0so47O
>>16
アリコはもともと掛け捨てだからなさそう。
そもそも病気になっても、難癖付けて払う気もなさそうだがw

AIGは買収前は日本の老舗の会社だったから、保険機構があるはず。
134名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:12 ID:1gXIdgrX0
>>126
一生一緒だねw
135名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:15 ID:DpuyWMUd0
まーここ数年の日本資金流入も止まるだろうしな。
貢いだ方々乙
136名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:17 ID:jL5QKNes0
怖くてニュースやリアルタイム株価見れん
137名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:30 ID:y95J/XG40
Test.
138名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:31 ID:81IEBi1b0
ニートの俺には関係のない話だ
139名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:32 ID:5jF0VB4n0
アメホの自動車保険って結構掛けてる人いるんじゃね?
140名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:34 ID:1PSPHcKb0
金融業という実体のないものが崩壊するのか
しないだろうな、しないしない
141名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:42 ID:JReTm2ur0
エエ愛自慰
142名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:43 ID:B5PTfumB0
AIGの株価は前日の12.14$から43.57%下落の6.85ドル
http://finance.yahoo.com/q?s=AIG
143名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:42 ID:qB/KcSM/0
これでキモイ生保のCMが減るならOKwwww
パチとかサラ金も潰れてくれればなおHP〜wwww
144名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:46 ID:6VTpp3gZ0
アリコは顧客の終身を保障する前に、
まず、自社の終身を顧客に証明しないと
もう新規に契約を取れないぞ
145名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:46 ID:RYpj36I90
マンチェのスポンサーだっけ?
146名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:48 ID:degm49lX0
>>98
イラクと開戦って、どこと戦うんだ?
政府じゃないし、ゲリラ連中の掃討作戦も今でもやってるだろ。

戦時特需みたいなの狙うならもうちょっと派手にドンパチできて長期に戦わないと・・・
南米のチャベスあたりはどうだ?
石油もでるしな。
147名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:51 ID:XNgJDxSi0
>>120
日本の保険会社使ってるつもりが、いつの間にかAIGになってやがったんだよ
148名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:00 ID:5piWTcnI0
あひるんるんは大丈夫ってことでいいの?
149 :2008/09/15(月) 23:38:07 ID:8GLnxKJG0
エジソン生命社員の俺どうしたらいい?
150名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:07 ID:cMUCfTpE0
ああこれは人類が岐路に立っている感がするな
151名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:08 ID:QDNXfM5y0
スター繋がりで東京スター銀行も駄目ですかい?
関係あんのかな・・・
152名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:13 ID:HR274Nai0
もう一押しかwww
153名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:20 ID:97YUdEp60
>>142 5.85だじょ
154名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:23 ID:I3tyYjOIO
AIGグループとINGグループの違いが良く分かってない俺には全く関係ない話だな。
155名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:23 ID:xWTnTZ4rO
株価さがりすぎストップ安\(^O^)/オワタ
156名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:31 ID:gg6vqgI70
AIGォォ
157名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:36 ID:0Lr6TJDj0
30分後にブッシュが緊急会見らしい
158名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:45 ID:/wMAsZTEO
俺は解約してから良かった
159名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:49 ID:tzo3ogjY0
AIGに公的資金注入決定!
全力買いするなら今だ

という夢を見たのだった
160名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:55 ID:KrAgrxUt0
>>13
団欒おせーよw
161名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:57 ID:X6NFgx2B0
<<AIGスター生命>>
個人のお客様向け「万一に備える」
・ドルサポート終身
「強く・安心」な米ドルで運用し、大きな保障を割安な保険料で得られます
・ず〜っとずっとの終身保険
無配当終身保険と無配当の新型医療保障をセットにした保険です
・満期でドル
保険料の払込や保険金の支払を米国ドルで行う月払・年払の養老保険です
etc
etc

こんな事やってる暇ねえだろ
万一に備えろよ

・AIG時限オプション
AIGが48〜72時間以内に消滅する場合に限り
積立金を最優先で受け取れる安心オプションです
162名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:04 ID:aZyM+LIS0
世界大恐慌か
こわいのー
163名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:06 ID:8t7+J2ky0
AIG前週比43%下落ってもう完全に破綻してるし。
164名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:03 ID:hyS8XVLQ0
>>133
AIGグループの保険会社は、ほとんど契約者保護機構に入っているから
慌てることもないと思う
165名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:12 ID:HBKzxOH20
アリコの日本サイト重杉!
166名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:14 ID:dO7a79LVO
山一の時は小学生だったから、大企業の一つが潰れたなって位の感覚だったが、社会人になってこのニュース見たら人事じゃないなと思う
167名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:20 ID:g1XMnNuQO
とっとと潰れろ
168名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:22 ID:LbtBIOuL0
なんか事態はわからないけどわくわくしてきた
169名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:23 ID:rTO0so47O
>>49
アリコもコリアみたいなもんだよな。

アソコにも似ているが。
170名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:24 ID:2wS+38TU0
>>147
団体扱いだといつの間にか引き受け会社が変わっていたりするので
今すぐ確認するんだ!
171名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:32 ID:vwx8raAT0
バブル、バブル♪泡があわあわ♪
172名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:34 ID:DK6dF+GS0
173名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:35 ID:Hmyui/og0
これは株式市場大暴落、先物市場への資金大流出は止めようがないな。
物価はさらにシャレにならんレベルまで上がりそうだ
174名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:35 ID:79A5pO7J0
原爆のきのこが見れるなんて おれたちゃしあわせだ
175名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:37 ID:HJQrd3mJ0
>>161
強く安心じゃねーなww
176名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:46 ID:lKA40peIO
>>112
奇遇だな、オレも地井武夫だからやきもきしてるよ。
177名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:48 ID:xpDHCNYh0
なんか最近公共広告機構のCMがやけに目立つと思ったら、
外資の生命保険がCM出稿を見合わせてたせいだったのか。
178名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:50 ID:np1hB0T00
日本人の金を散々吸い上げて海外で消し飛んで倒産。
外資っていったいなんなのさ。
179名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:00 ID:H/F7h/vx0
>>156
ww
180名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:16 ID:2qZ9Wxrb0
よく分からないんだけど
アリコのCMをもう見なくて済むってこと?
181名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:19 ID:5jF0VB4n0
>>49
どちらかというと中国発祥
上海で事業始めたのがスタートらしいよ
182名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:22 ID:Dc8bueXwO
アリコの終身安心保険(笑)
183名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:28 ID:GslCSnkE0
スーパーニュースの提供がアリコ
184名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:34 ID:12m+y2SXO
4兆円もの資金を48時間以内に融資してくれるところなんかない
AIGは当選確定なのよ
185名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:41 ID:ztSGBN1fO
明らかに実体がない奴らが幅効かしてるおかしな社会だったからな
ええこっちゃ
186育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/15(月) 23:40:46 ID:/ILrLuC/O
どいつもこいつも
ガタガタ騒ぐなよw


俺みたいに長年泥水すすってればとっくに覚悟は出来てんだ
おまいらも最後につかうロープは

俺みたいに腹に巻きつけて生活しとけ
187名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:48 ID:6WUiA8wR0
破綻したらアリコはどうなるの?教えてエロカッコ良い人
188名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:49 ID:GjYnBsepO
俺はJAの共済。
最強。
189名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:51 ID:EP/oTHyk0
>>181
中国に進出した英国人とかじゃないの?
190名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:51 ID:cVhB69S8O
またこれでロシアとの対立が激しくなるな。
資源を手に入れ、雇用を産み出し、世論をまとめる。

戦争は本当に便利だ。
191名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:57 ID:Q7wTiOfOO
ヤンキー終了カウントダウン開始か・・・
192名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:57 ID:0BOzMAne0
明日16日(火)は休み明けなので、AIGの窓口は解約パニックになるな。
あしたの途中でバンザイコール入って、ガードマンが店のシャッターを閉める・・
客の怒号が飛び交う・・・  そんな絵が頭を巡る。
193名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:41:04 ID:bDFRFax40
韓国より先に、アメリカが逝ったか。
194名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:41:05 ID:CtidYV2s0
アメリカ終わったな。

サブじゃない方のプライムはどうなってんのよ?
ローンやクレジット関係も一気にきそうじゃないか?
195名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:41:18 ID:DtALxiFF0
TV局脂肪wwwwww
196名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:41:19 ID:IeVC/7Zm0

手に職仕事でよかった・・・

まぁ不景気になるとお客が減るけどね
197名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:41:23 ID:icXgzKaM0
日本時間の午前0時過ぎから
ブッシュさんの緊急会見がきますね

僕アリコおおおおおおおおおおおおおおおお
なんですけど><
198名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:41:27 ID:6VTpp3gZ0
アメリコは大統領選挙
日本は総裁選

もう、そんなことをやってる場合じゃないだろ
世界の二大経済大国が無政府状態ってw
199名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:41:28 ID:Sd9mQq1G0
なんかおもしろそうなんで、つぶれればいいのに。
200名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:41:31 ID:ueWxkKu3O
AIGアリコCMウザすぎ消えろ。
201名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:41:36 ID:8jQtuI8N0
AIGwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

株価絶壁ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:41:38 ID:xgXkTUpNO
アリコのドル建終身保険はオワタ?
203名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:41:41 ID:aY+xUd300
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ    AIG、あなたとは違うんです
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
204名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:41:52 ID:S5bfNYb80
か、か、神奈川県民共済は?
205名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:41:59 ID:ni33pj3w0

アリコ加入者、涙目,,,。
206名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:08 ID:3nVuaXLJO
金正日がAIGの保険入ってたら踏んだり蹴ったりだな
207名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:09 ID:hyS8XVLQ0
>>192
AIGって、本体は単なる投資会社だから、一般人は受け付けないよ。
208名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:20 ID:dO7a79LVO
明治安田生命の俺
新人の頃、会社に来たミニスカのお姉さん(20代後半・茅原実里似)に釣られて加入したが、日本会社にしてよかったと思う。
209名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:23 ID:LT6wipy40
株価wwwwwwwwwwwwww

すごすぎwwwwwwwwwwww
210名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:25 ID:8t7+J2ky0
全く買い戻される気配ないし
死んだねAIG
211名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:26 ID:AJfZP+8m0
>>149
今のうちにハローワーク行っとけ
212名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:28 ID:5jF0VB4n0
>>189
そうそう、英国人が中国で事業始めたって言ってた
213名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:30 ID:AhzkWIVR0
>>192
こんな大事になってることを知らないのが日本人
214名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:30 ID:LAZJNCix0
AIG前日比-44.23%って尋常じゃねーなと思って眺めてたら
案の定やっぱ駄目かぁ…
215名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:38 ID:U/O8wlHRO
この中にトキ様はいらっしゃいませんか!?
216名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:40 ID:mmGvEcUV0
何連鎖狙えるかな?
217名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:47 ID:xyfrIhUS0
いっそもう ひと息でいい 粉々になれば またゼロからゆける♪
218名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:55 ID:0CcantsO0
韓国何だかんだで生き残ったな。
219痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2008/09/15(月) 23:42:55 ID:41xaVEH00
企業の残命が時間単位ってのも,なんかすごい話ですねぇ・・・
220名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:57 ID:XA+ZjXba0
もう戦争だ
221名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:57 ID:/34kkcIv0
来週は、ちょくちょく中央線止まりそうだなw
222名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:00 ID:2nb/9V3l0
アリコはジャパンマネーごっそり稼いで計画倒産でおけ?
223名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:00 ID:EY2v632U0
複数契約してる奴、火の車w とほほほ・・・・・・・・・・・・・・
224名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:06 ID:a/Yg1hVq0
これはもう駄目かもわからんね
225名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:12 ID:bqZoJ2xPO
積み立ての保険てやばいのかー
日本の会社だけど解約しようかな。あと3年で満期なんだけど(´・ω・`)
226名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:13 ID:iuNZEkAX0
>>10
わかりやすい解説ありがとう
227名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:24 ID:jL5QKNes0
アリコなんか潰れてもどーでもいいけど、
金融恐慌怖いよー。・゚・(ノД`)・゚・。
228名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:25 ID:ZBLcWmmx0
AIGに就職落ちてよかったwwwあいつらざまあwww死ねwwwwwww
229名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:30 ID:/wMAsZTEO
今週中には アリコ社員もリーマンの社員見たいに 涙目になる
230名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:35 ID:mVb987nV0
まあ、これは当局が絶対に許さないでしょ
なんらかのかたちで介入するだろうね

つぶれることだけはないから安心しとけ
231名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:35 ID:X6NFgx2B0
>>204
県民共済いいよなあ
まあ完全掛け捨てだったら別にアリコでもAIGでも
笑って眺めてればいいんだが
232名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:34 ID:aalj1wZo0
…アリコ死ぬの?
もうあのCMを見なくてすむのか?
233名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:40 ID:HBKzxOH20
AIGグループの保険会社は格付けがAA+のはずだけど
格付けって当てにならないなw
234名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:41 ID:EP/oTHyk0
つかNY連銀が資金注入するんじゃないの?
235名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:42 ID:2wS+38TU0
とにかく明日は開店前から並ばないとやばいな
236名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:48 ID:jVS3iR0D0
おお俺の個人年金だいじょうぶですか?どうですか?
237名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:55 ID:8FeVaiJT0
危篤か
238名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:55 ID:nSo4i1Pg0
ブッシュの演説しだいでしょ
239名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:43:55 ID:iEqMnzFj0
数日後うちの会社が倒産してたら笑ってしまうわ
240名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:03 ID:afYKOxbE0
保険会社だって保険に入らないとダメだな。
241名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:03 ID:5IzQRTgf0
(*´∀`)たまらねえ時代に突入するね
242名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:03 ID:7elxvyZJ0
>>216
ばよえーん!
243名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:12 ID:r+WaCgjh0
子供の学校の保険が、AIUで、6月に一年分の引き落としがありました。
AIU生命保険が破綻した場合、学校が推奨した保険もダメになってしまうんでしょうか・・。
入学式のときに、担任から「この保険に入っていない人は今までにみたことがありません」
という言葉を鵜呑みにして、入ってしまったんですが・・。
金額はたいしたことはないけど、しょうがないから入ったところもあって、なんか気持ちがすっきりしません。
これを機に真剣に保険勉強しないといけないかな・・
244名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:18 ID:NLx2Wodb0
アリコ社員が↓
245名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:19 ID:qu6DKajwO
取り敢えず俺の住友生命は関係ないな?
246名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:23 ID:x/E/jXZK0
日本人のカネ散々吸い取ってアボーンかよ
アメ供死ね!
247名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:29 ID:1PXsAm/60
どっかで取り付け騒ぎとか起きないの?
248名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:29 ID:e2EatbqM0
大変らしいが
よくわからんので
1stガンダムで誰か例えてくれ
249名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:30 ID:6KcmpnQD0
さて、ブッシュの会見みてから寝るか

認識論の問題で、情報を遮断すればいいのかもしれんがなー
色即是空だなw
250名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:40 ID:5jF0VB4n0
アメホの地井さんの話題は出てるけど、星野って印象は無いみたいだね
高齢者向けだからかな?

>>240
入ってるよ
251名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:42 ID:Q6rl6t8G0
体の震えが止まらない・・・
252名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:46 ID:hyS8XVLQ0
>>233
あれは、ここの会社毎に格付けしているから本体とは関係ない。
それに格付け会社はボランティアではないので、報酬により多少の上下はあると思う。
253名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:46 ID:kR65l5fc0
崩壊始まったな
もっとめちゃくちゃになれ
254名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:51 ID:A8ZnNn+u0
>>177
91年ぐらいの皆がバブル崩壊を認識しだした頃も異常にACの広告ばかり
だったことがある。消費税5%化直後も多かったな。

まあ、もしかしたらまた「失われた10年」かも、いやもう担保も蓄積も
ないから「崩壊の10年」かもな
255名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:52 ID:L1cWKWBv0
アリコの社員がアリンコのようだ。
256名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:56 ID:DCzDV99R0
>>236
年金は大丈夫でも、おもいが・・いやなんでもない
257名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:56 ID:5F9y+0gQ0
体操のおにいさんもか?
258名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:56 ID:JvzJICjE0
住宅ローン抱えて家族持ちのアリコ社員、たいへんだろうな
俺はワンルーム賃貸住まいの独身だから
259名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:45:16 ID:9+zZ5xYK0
AIUもあぼんかよ
旅行保険ここしか使ったことねーよ
260名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:45:29 ID:rTO0so47O
>>131
昼間のテレビはしばらくACばかりになりますw
261名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:45:32 ID:ZdDgvE/60
アリコジャパンのHP繋がらない(´・ω・`)
http://www.alico.co.jp/
撤退準備?
262名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:45:32 ID:KTf+VJOc0
保険は入らないが賢明
年金は払わないが賢明
結婚はしないほうが賢明
就職はできるだけしないほうが賢明
親の財産がある奴はそれだけで賢明
263名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:45:44 ID:EiDQdRgb0
良かったアリコなんぞ加入しなくて
日本人なら全労災や○民共済だよな
264名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:45:45 ID:2nb/9V3l0
アリコの保険証書は紙くずになるの?
ボクたちアリコにだまされたの?
265名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:45:47 ID:8VOekELs0
アリコはまだプレスリリースないの?
266名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:45:47 ID:T0R2tzf10
よ〜く考えよう♪お金は大事だよ〜♪
267名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:45:50 ID:B1OZzL6y0
>>243 例え潰れてもパーにはならない、もらえるお金はガタ減りだが。
268名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:45:51 ID:Oe8a1k9YO
>>240
再保険会社ってのがちゃんとある。
269名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:45:53 ID:6VTpp3gZ0
>>245
そうとは言い切れない

金融・保険はクモの巣みたいに複雑に密接に繋がり合ってるので
何ともいえない
270名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:45:53 ID:iOANiXNZ0
預金保護機構と生命保険保護機構とは違うから、
責任準備金の90%保証されるなんて思わない方がいい

かえってこないものと思った方が気楽だろうなぁ。
271名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:45:58 ID:RaVM4NI50
逝紙ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:46:03 ID:lqtzY11b0
えーと、戦争が始まるのかな?
273名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:46:18 ID:jK54APgL0
今こそ、スティールは動けよww
274名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:46:25 ID:4Txz8s1k0
おいらのティンティンが、元気なのはアリンコのおかげなのに・・

もう、セックルできない・・・
275名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:46:37 ID:skCeWj5FO
まんうの胸スポ?
276名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:46:46 ID:jL5QKNes0
不況進んじゃうよぉ
277名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:46:52 ID:R2HA0+1R0
エジソン生命は元セゾン生命だっけ?
セゾンカード作るついでに入らされたうちの母みたいなおばちゃん達は
状況理解出来るだろうか?
278名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:46:56 ID:cVhB69S8O
最近の誰でも入れます、ってあれは兎に角目先に資金繰りの目処を着けたかったのか。

ちょっと前にネット通販のオモチャ屋が潰れる寸前、他では品切れのフィギュアや模型が何故か注文できた、あの状態だったんだな。

うまい話は無いか。

資本主義ってのはトコトン夢が無いな・・・。
279名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:01 ID:ldD++Vds0
>>245
ほとんど関係ない
普通の運用してたら生保会社がサブプラ資産なんてのに手を出してるわけない
それだけAIGが異常だってこと、かなりずさんなリスク管理体制だった可能性が高い
280名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:03 ID:LB1rrHYCO
これから何が始まるんです?
281名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:07 ID:tVsoKb5O0
>>208
まあ明治安田は三菱グループだしな。
282名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:08 ID:2wS+38TU0
>>259
俺もAIUは海外旅行の時に使ったことはあるな
283名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:11 ID:LADuH3qC0

ttp://finance.yahoo.com/echarts?s=AIG#chart1:symbol=aig;range=5d;indicator=volume;charttype=candlestick;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=on;source=undefined
ttp://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=NKD%201!&o=&a=V%3A15&z=650x450&d=medium&b=CANDLE&st=

       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!これがナイアガラだ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  株価大丈夫かな、とかいってる奴は投機家だ
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  AIGの株持ってたり、積み立て生保してたりする奴はよく訓練された投機家だ
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  てめーら市場はまだ開いてないぜ!!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  ホント グローバル市場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |
284名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:12 ID:GGfSni5S0
>>236
俺 アクサに入ってるけどヤバいのか?
285名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:24 ID:mVb987nV0
アメリカバブル崩壊スレはいまごろ、祭りか?
286名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:24 ID:I/G3hEvgO
アリコやアメホのCMが全部、公共広告機構のCMになるんですね?
287名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:37 ID:0Kk1GAQq0
日本郵政公社を解体し、中間層国民のなけなしの郵貯資産100兆円以上の海外流出に成功!

グロソブなんていい例。小泉の改革とやらで日本は一部の超富裕層と貧困層に分類されてしまった。
そもそも郵貯簡保の使命は「民間金融機関で貯蓄が出来ない貧困層に貯蓄の機会を提供し、国民の福祉増大を図る」だったのに
いつの間にか「郵政は国民の敵!」になってそれに皆乗せられたからな。

288名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:40 ID:/3gR7sNjO
AIGスター生命のAIG?
289名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:42 ID:G2a6t+SYO
>>248
キシリアがアバオアクーからザンジバルで脱出中。
290名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:45 ID:nSo4i1Pg0
>>242
何連鎖だっけ?それ。
291名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:47 ID:VV2vDYRs0
一体、格付け会社って何なんだよ。
馬鹿にするにも程がある。
292名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:48 ID:non5oilGO
本当今の2ちゃんねるは信憑性が0たわな


これ自体が2ちゃんが産み出した弊害だな


糞ネラーは消えてくれ
293名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:51 ID:soE+FxaO0
もうやめて!AIGの残金はもう0よ!
294名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:52 ID:DkpjDIuJ0
アリコ
アフラック
アメリカンホーム




逃げてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ








295名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:54 ID:AGgdRFHe0
>>243
こんなところで書き込んでる程度の低脳親だもんな。
ダメになってしまうんでしょうかなんて言ってる前に
約款を隅々まで読めよ。
296名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:55 ID:5tBg2O1q0
信用全力買いポジのオレ死んだ…
297 ◆C.Hou68... :2008/09/15(月) 23:47:55 ID:qQOqnUut0
生命保険は日本生命、念のためのガン保険はオリコ
こんな庶民にすら余波が来るのか。。
298名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:57 ID:DtALxiFF0
TVCMが急激に増やし、特に報道番組に増やす企業は
問題がある場合が多いニダ。
久米の頃のニュースステーションを思い出してみるニダ。
299名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:02 ID:xyfrIhUS0
>>216
5連鎖くらいはねらえるんじゃなかろうか。

>>236
多分、君が保険金受け取ることはないと思う。
理由は、以下の3点

1.恐慌発動で君は路頭に迷い、どこか知らないゴミ捨て場のような場所で野垂れ死ぬから
2.保険金受け取る前に、心配性が祟って心身症で死ぬ
3.保険金受け取るまでに会社が亡くなる

はっきりいって今のこのご時世で、ゴーイングコンサーンなんてあり得ないのだから、終身
医療保険やら、民間の年金なんて、アテになるわけがないんだよね。
300名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:09 ID:TL/kQV510
日本部門は好調らしいよ。
でも、本社あっての子会社だから結局駄目だろうな。
ソニーあたりが買えばいい。
301名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:10 ID:6i/EQPds0
今度、アリコ、アメリカンファミリー、エジソン生命が日本で合併するのも破綻を見越してか?
302名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:10 ID:II1BQFZuO
第二次ブラックマンデーか。

個人投資家には厳しい時代orz
303名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:23 ID:hyS8XVLQ0
ここのスレを見ていると、FPについての知識が無い人間が多いことがよく分かるね。
304名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:24 ID:tyfGDACC0
AIGワロタ
305名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:24 ID:Ox0fs6ci0
ちょっと口座の様子を見に行ってくる
306名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:33 ID:DYuqLOYW0
どんどん潰れろ。実態の無い経済が世界を動かしてたのが間違い。
307名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:34 ID:3Q7aY2X+0
>>286
「なんとかがっか〜い♪」になったら最悪w
308名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:37 ID:JvzJICjE0
独身なら
・保険に入らなくてもいい
・小遣制ではない
・ローン組まなくていい

どうにでもなってしまうから恐ろしい
309名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:38 ID:5jF0VB4n0
>>284
AXAに個人年金があることを知らなかった
AIG云々って前にやばいんじゃないの
310名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:42 ID:9+zZ5xYK0
 見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J
311 ◆iSLINVgav2 :2008/09/15(月) 23:48:44 ID:rzq5qHH4O
この数日で大手金融機関が潰れたか…

資本主義が爆発的に崩壊するとか言った
誰かの予言が当たるかもしれない
312名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:48 ID:rlY3IHMj0
>>289

だめじゃんww
313名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:48 ID:Y4uY472j0
俺のAIGのドル建て個人年金保険、朝一で解約するわ。
今ならギリギリ元本割れは防げそうだし。
314名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:51 ID:EY2v632U0
げええええw ひいいいいいw 数字、金、数字、金・・・・・・・わなわなわなわな。
315名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:55 ID:FSk8eQpv0
カウントダウン開始しているのか
316名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:57 ID:8VOekELs0
まじに正確な情報がえられるとこないのか。
日本法人の行く末について。
だれかおしえて。
317名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:08 ID:77X3/cUa0
>>110
4.2兆でも無理か…欧州・日本の金でも厳しいかな…
そいや日本のバブル崩壊も不良債権軽く兆逝ってたからなー。

世界\(^o^)/オワリソウ

>>118
俺も心配だ。でもにしこりのスポンサーにもなれたソニーが
意気揚々と乗っ取りそうではあるw
318名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:11 ID:eObwkMOl0
319名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:13 ID:LZfFZN190
民営化前のカンポの俺は余裕だね。
320名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:14 ID:Ng2E/BloO
ジブラルタは違うの?
321名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:14 ID:+gLVjOAD0
こういう情報が出た時点で、可能性から確定にランクアップするんじゃあないかな
322名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:20 ID:8FeVaiJT0
高血圧くらいで俺を審査で落とすからさ
ついでにアフラックも逝けやwww
323名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:23 ID:HJQrd3mJ0
>>290
ファイアー、アイストーム、ダイヤキュート、ばよえーんエンドレスかな?
順番は
324名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:25 ID:0BOzMAne0
明日のAIGの窓口 大パニックになるかも?
あした解約に応じてくれるのかな?
325名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:26 ID:2wS+38TU0
AIGグループ会社のご案内
ttp://www.aig.co.jp/companies/index.htm
326名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:42 ID:8t7+J2ky0
>>279
蓋を開けたら粉飾決算なんかで捕まったりするんじゃね?
327名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:48 ID:042MPK8b0
入れます終身保険www
328名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:50 ID:rTO0so47O
>>193
コリアより先にアリコが逝っちゃうか。

コリア参った
329名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:48 ID:S5bfNYb80
リーマンの株持ってて
かつAIGの保険に入って居る人は・・・
330名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:53 ID:AhzkWIVR0
>290
初代は5連鎖だったと思う
331名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:54 ID:6VTpp3gZ0
>>289
そこで、シャアがバズーカーを持って
現われるのは明日ですか?
332名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:59 ID:1PqGeYYP0
アリコジャパンHPまじで重いな
333育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/15(月) 23:50:03 ID:/ILrLuC/O
おい大変だ!!


太平洋から沢山のボートが流れてくるぞ!!


334名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:03 ID:DtALxiFF0
さあ、この動きがひと段落したら投資でもはじめるか。乗り遅れたからな。
いつひと段落するかわからんけど。
335名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:10 ID:xUT6ZV5M0
オレの知人の女の子がここに転職して、国内不動産を買いあさる部門に
配属になったのが10年前。3年前には年収3000万円になっちゃったと
言ってたのだが。
336名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:15 ID:izO1OEai0
>>323
もう1個ばいよえーんの間にあった希ガス
337名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:17 ID:5Sp3BlIJO
>>287
マスゴミに乗せられて、公務員氏ねwwwwww外資系ざまぁwwwしか考えてないねらーに何言っても無駄だよ…
338名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:18 ID:8jQtuI8N0
>>323
もう一つあったろ
カタカナ7文字ぐらいの
339名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:19 ID:GGfSni5S0
>>309
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! マジで
340名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:20 ID:1MeLy6RJ0
損保ジャパンつぶれねえかな
341名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:22 ID:3xiz1iFC0
アフラックはどうなるの?
おやじが保険掛けまくってるんだが・・・・・
342名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:31 ID:+B9w1YfPO
アリコダメダダメダコリア
343名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:36 ID:ni33pj3w0

今日は日本は祝日だったけど、
明日はこの株が紙くずになるんですね。

ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=8685.t&d=t
344名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:37 ID:DkpjDIuJ0

.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::: タスケテ・・  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: 父さん。。。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

345名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:39 ID:rEsVE4HUO
早くリセットボタン押せよ。
346名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:40 ID:GnKWEHPl0
>>261
アリコジャパンHP
ttp://www.alicojapan.com/
347名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:44 ID:ldD++Vds0
>>313
たぶん解約ペナルティ取られると思うし焦って解約しないほうが良いかもよ
今んとこ逆ザヤが発生してるわけでもないから損害もたいして膨らまない可能性もあるし
348名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:44 ID:A8ZnNn+u0
>>313
で、取り付け騒ぎ起こして緊急デフォルトで平成恐慌とw

さて日本の進む道はかつて来た統制経済か…。

349名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:46 ID:JOtkKEhq0
もういっぺん世の中は大恐慌になったほうがいいかもわからん。
資本主義は遅かれ早かれ崩壊だよ、マジで。
350名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:52 ID:Xc0YZqA00
>>310
それ左の一匹微妙に遅れさせると、より完成度が高くなる
351名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:54 ID:/SPEerZW0
>>284
人生オワタなw
352名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:59 ID:zGJ7IPXB0
これから旅行行くんだが旅行保険大丈夫か
353名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:51:11 ID:yI7mKjop0
ニューヨークダウ自体は2%ぐらいしか下げてない
世界恐慌とかはとりあえずなさそう。
まあ、この先どうなるか分からんが
354名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:51:12 ID:xyfrIhUS0
ちなみに、俺は明日、年金積み立てを解約する。他の保険会社だけれどね。

キャッシュを重視し、これから来る事態に備えて、準備するつもりだ。
いろいろ購入しておかなくては・・・
355名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:51:15 ID:JvzJICjE0
>>329
リーマン株もってるひとはすくないだろうけど
AIGの積み立ての保険に入っている人は多いだろうな
356名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:51:17 ID:ihnw5TJp0
>>306でも悪党は一生遊んで暮らせる金を持ってとっくに儲け逃げだろ
357名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:51:17 ID:R2HA0+1R0
>>323
ブレインダムドとじゅげむは?
358249:2008/09/15(月) 23:51:26 ID:e2EatbqM0
>>289

トンクス。
えらいこっちゃあああああああああああ、(((((゚Д゚)))))
359名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:51:27 ID:Vsb5VuX70
AIGは-44%か

こりゃーだめだな
360名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:51:34 ID:hyS8XVLQ0
>>354
あほ
361名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:51:41 ID:3tj0x2oQO
保険料返せよ
362名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:51:41 ID:OGMX707w0
なんかゼルダであったよな。世界破滅までの三日間を繰り返すやつ
363名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:52:00 ID:njEkVI9C0
アリコの面接で面接官はあくびしたりタバコ吸ったりしてた。
この会社の保険には絶対入らないと決めた瞬間。
364名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:52:13 ID:ppfK/9Lu0
掛け捨ては大丈夫でしょ
個人年金など貯蓄性のあるものは厳しいね
365名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:52:18 ID:xUT6ZV5M0
44%安だが、向こうってストップ安ないのね。
366名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:52:19 ID:voYu9gR00
郵貯や簡保も民営化されたからAIGやリーマンみたいに破綻する運命
その為に民営化してハゲタカがたかってる状態だしね
郵貯は破綻して郵貯を運用するゴールドマンサックスだけが儲かる仕組み
367名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:52:26 ID:OKwIoO0W0
誰でも入れる安心保険
368名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:52:34 ID:8FeVaiJT0
>>268
それを売ってしまったんじゃなかったっけ?
369名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:52:39 ID:Ytau4pHy0
これからは金融の時代、製造業なんぞ時代遅れ、って云ったの誰?。
最初っから終わってる御間抜け金融ビジネス。
アメリカの製造業は皆、泣いてるよ、仕事が無いって。
370名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:52:41 ID:GGfSni5S0
>>351
300万ほどある マジで
371名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:52:44 ID:HF/SD5JwO
>>225
どこの契約か知らないけど、大手四社くらいは大丈夫なんじゃまいか?
商品にもよるけど、心配なら解約してもいいかもね。のこり3年なら元本は上回ってるのかな。

んで、生保職員の漏れはハイパーwktkタイム中。
372名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:52:47 ID:4oV+arHwO
投機息切れに宇津救命丸
373名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:52:50 ID:EY2v632U0
宇宙人を雇う金も暇もねええええええええええええええええええええええええよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかやろw
374名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:52:53 ID:h6TskSeZO
>>354
何買うの?
375名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:52:58 ID:7cMditKq0
アリコのページが重すぎワロタwwwww
376名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:53:03 ID:lWI6c/Q70
AIGスターに300マソ外貨年金契約がある私が通りますよ。
ガクブルだな・・・
そういや今も2万ずつ引き落とされているんだったw orz
377名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:53:05 ID:qmEkLRDm0
アメリカまじでやばいん?
378名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:53:13 ID:XnJ3CV9P0
逆に考えるんだ
会社自身が失業保険をかけていればいいんだ! と
379名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:53:19 ID:ASJcbvi80
ちなみに農協の保険はどうなるんだ?
380名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:53:29 ID:k7+tcZQZ0
アリコジャパンはCM打ちすぎでウザかったから
ざまみろだなw
381名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:53:30 ID:HJQrd3mJ0
>>336
>>338
ごめんwそんな気はしたwなんだっけ?
382名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:53:43 ID:t4SZYwji0
何人首つるんだろう
383名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:53:47 ID:QQF7jnODO
AIGスター生命♪

「あっ、流れ星!」
『願い事した?』
「消えるのが早すぎて何もできなかった」
384名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:53:52 ID:P4vaBSQ90
>>369
金融業が潰れて製造業も無いアメリカの明日ってどっちなんだろうな・・・
385名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:53:52 ID:pJpLnIbQ0
富士火災海上も傘下だって聞いたけどやばいの?
10年の保険払っちゃったけど
386名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:53:54 ID:rTO0so47O
>>222
無知な主婦とか年寄りが沢山騙されたんだろうな。
過剰なほどCM流しまくったテレビ局も共犯者。
保険金不払いだって沢山あったろうに、CMの力で報道番組はインチキ商売を暴露できない。
387名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:06 ID:IpsgXkHb0
ホントにアリコのHP繋がらないなwww
388名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:09 ID:X6NFgx2B0
お前ら錯乱しすぎだ落ち着け!
あわてるなとにかく落ち着け!
いいから落ち着け俺がちょっとひとまとめするから

アフラック アヒルンルン
アリコ すこしであんしん終身医療保険、てごろでがっちり入院保険
ちいたけお アメリカンホームダイレクト
県のやつ 県民共済
sポニー生命 不明
生前見積もり TEAR
389名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:10 ID:T0R2tzf10
ダウ-300から-180まで戻してる。。。
390名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:13 ID:I6PKRo/b0
損保ジャパンな俺には関係なし、か
391名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:13 ID:JvzJICjE0
>>376
ほぉ
ふぉ
ふぇ〜
392名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:14 ID:6VTpp3gZ0
>>364
日産生命が倒産したときも
個人年金や積み立てがヤバかったしな
393名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:19 ID:0oUQcNNf0
誰かわかりやすく3行で頼む!
394332:2008/09/15(月) 23:54:24 ID:1PqGeYYP0
なんや261のアドレスは違うのか???
だまされたorz
346さんのアドレスは普通に快適に見られる
395名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:27 ID:31nYYUXY0
>>379
明日の朝一で農協に問い合わせろw
396名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:40 ID:Xc0YZqA00
誰かドラゴンボールで例えて
397名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:46 ID:9+zZ5xYK0
何がしたくて証券会社や保険会社に入社したの?
給料がいいと思ったから??
398名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:47 ID:Mz4Pvik90
うあ・・世界恐慌くるよ・・
399名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:51 ID:GitUDMWV0
ソニーとか国内新規参入系とかは大丈夫なんかなぁ
CMとか全然してないから、その分堅実に運営してると思いたい
400名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:51 ID:kgAs1Dtp0
まぁ怪我した保険金でほしかった○○を買いましたとかやってる
生命保険もどき(実は損害保険)をCMで垂れ流しているテレビ局の
方が問題だと思うが。
401名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:53 ID:yUF6Im5JO
金融遊び終了で宜しい?
やっと数字だけ頭の良い馬鹿の時代が終わる。
よかったよかった
402名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:55 ID:B9g/w9TY0
こりゃ、放送業界も広告料収入激減?
衛星なんて健康食品&器具か保険のCMしかないじゃない。
403284:2008/09/15(月) 23:55:06 ID:GGfSni5S0
誰か大丈夫って言ってくれ 今晩寝れないよ
404名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:55:16 ID:qmEkLRDm0
アフラックならだいじょうぶなのか?
405名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:55:20 ID:IeVC/7Zm0
>>386

外資系だけでなく国内保険でも未払いは数百億もあったのに
まったくテレビで報道しない、しても事実関係を数秒。

何が国民の知る権利だっての。>報道
406名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:55:28 ID:3efMvqwd0
生協の共済に入っているオレは勝ち組w
407名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:55:30 ID:qu6DKajwO
>>386

自己責任以外の何物でもない
408名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:55:42 ID:R2ke/kfp0
うちは確認したが、親がエジソンにひとつ入ってるだけで
これは掛け捨てだからいいかで終わった。

なんかさあ日本の小さめの生保とか外資に買い取られてるから
知らず知らずのうちに巻き込まれてる人結構いるだろうな。
409名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:55:47 ID:HYr6te8S0


AIGみたいな超巨大企業が破綻するなんてありえないから


ニートどもの悪ノリうぜー


410名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:55:48 ID:FSk8eQpv0
>>364
何人の日本人が涙目になるのか、大変だろうな。
411名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:55:49 ID:2nb/9V3l0
アリコはどのくらいもつん?
倒産までのカウントダウン 1週間くらい?
412名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:06 ID:zQRjKJuoO
aig スター、アリコ、
アフラック、
どこが、どこ?

シッコ?
413名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:08 ID:UGcq00Pu0
それ待てって躊躇だ  ヤン!
414名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:12 ID:iabg/5BCO
無知すぎてすまんがアメリカンホームダイレクトって「これからだ」とか
80才からでも入れる保険ばんばん売ってたとこ?
415名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:14 ID:lMBCZr140
とりあえず次の口座引落としだけは絶対にさせない様に

416育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/15(月) 23:56:14 ID:/ILrLuC/O
>>393

第三次
世界大戦
リーチ状態
417名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:20 ID:RuE+fnznO
竹中&小泉:売国完了しました!
ブッシュ:フェヘヘヘgreitスペルの突っ込み禁止ww
418名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:20 ID:JOtkKEhq0
(´・ω・)らんららんららん♪ ハートフォード生命
419名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:22 ID:APLD3MiG0
千代田アボーソ
AIGアボーソ(予定w)←今ココ

10年の間に2回もアボーソ食らいそうな俺様が(ノ∀`)アチャー
420名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:23 ID:xyfrIhUS0
>>208
ミノリンは可愛い。たしかにそそられる。

だが、君は間違った選択をした。
421名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:25 ID:XnJ3CV9P0
アリコ夜逃げしたん?
422名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:32 ID:t9+X75vt0
アリコ\(^o^)/オワタ
423名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:34 ID:8t7+J2ky0
アリコのサイト重すぎて入れなかった
424名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:42 ID:nSo4i1Pg0
ぷよぷよ連携に答えてくれたおまいらに感動した

>>409
リーマンは?
425394:2008/09/15(月) 23:56:42 ID:1PqGeYYP0
どっちも存在するアドレスなんやね
426名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:45 ID:bqZoJ2xPO
>>371
明治安田だよ〜
427名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:50 ID:gL682jwZ0
冗談抜きで重いな…アリコHP。
428名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:50 ID:LADuH3qC0
>>396
兎人参化と戦うのに
如意棒がない。
429名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:51 ID:Mz600d4f0
あちこちが営業停止になる前に使っておけよ。
自動車保険なんかは保険料が上がるから使わないなんて言ってる余裕はないぜ。
使って今のウチに元をとっとけよw
430名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:52 ID:oNVcgGxc0
人が死んだら飯がうまい!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o



樹海も人がいっぱいで逆に栄えるかもなwwwwwwwwwwww
431名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:57 ID:z0yeULWPO
>>404 プラスとマイナスをうろちょろしてるよ
432名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:58 ID:ldD++Vds0
>>403
最悪のパターン考えてもその300万が丸ごとなくなることはありえないから安心して寝ろ
433名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:58 ID:dt+eAVJc0
現代韓国人の国民性格
著者:李符永(ソウル大学教授)
・依頼心が強い
・すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
・相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
・せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
・すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
・計画性がない
・自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
・見栄っ張りで虚栄心が強い
・大きなもの派手なものを好む
・物事を誇張する
・約束を守らない
・自分の言葉に責任をもたない
・何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
・物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
・綿密さがなく正確性に欠ける
・物事を徹底してやろうとしない
・“見てくれ”に神経を使う
「世界最高」とか「ブランド」に弱い
・文書よりも言葉を信じる
・原理原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする

http://home.g07.itscom.net/miyakiyo/korea/korea_char.htm
434名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:59 ID:EP/oTHyk0
>>419
千代田生命に行こう〜
435名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:00 ID:pH64TiKv0
アリコ終わったwwwwwww
436名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:02 ID:TL/kQV510
取り付け騒ぎが起こったりしないよね?
437名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:05 ID:pZkdyZz50
アリコも潰れるん?
438名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:05 ID:I/G3hEvgO
>>409
リーマン
439名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:06 ID:NS6sgnm10
やべえええ
440名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:07 ID:Ox0fs6ci0
>>287 >337
郵貯銀行の運用先の大半は日本国債だぞ?
ちゃんとディスクロージャー資料と法律読んでる?

あと、郵貯は財投がメインだったから行政の道路とかハコモノに貸し出されていて、
それが国民の反対で使用禁止になったのだけれど。
福祉に投資しろとか、年金や保険と競合するがどうするよ?
441名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:07 ID:VNiafnEOO
これはまだまだ始まりに過ぎない
ガンダムで言えばジャブローの戦いぐらいだな
442名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:13 ID:G2a6t+SYO
>>396
きたねえ花火だ。
443名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:13 ID:ni33pj3w0
>>393

急に
暴落が
来たので
444名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:20 ID:M0v4O6rk0
>>396
元気玉で一発逆点狙うも元気を誰からも貰えない。

むしろ奪われかねない状態。
445名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:20 ID:H7b2tFui0
カウンターパーティーが駄目ならハロウィンパーティーをすれば良い
446名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:27 ID:Mz4Pvik90
AIGがこけたら・・次はシティだよ。
いろんな会社が株を持ち合いしてるから、
将棋倒しみたいに、次々と経営悪化する。
すると今度は株価が下がる。
株価が下がると・・・リーマンみたいに、一気に経営が悪化して
いきなり倒産する。・・の繰り返しで



恐慌


田舎に帰る準備しとこうかな・・
447名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:27 ID:A8ZnNn+u0
>>409
リーマンは野村證券の3倍近い資産規模の大会社だった(過去形)
448名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:32 ID:GGze93Py0
響子さーん!!!!!好きじゃー!!!!!
449名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:38 ID:40cgVMuGO


AIGスター生命
風前の灯火
450名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:57:57 ID:R2ke/kfp0
>>388
わろすw うちも親に聞いたら、ひとつガチョウの医療保険に
入ってると言われ話が通じたw

アメリカンホーム、アメリカンファミリー、そのたいつの間にか外資になってる
生保たち、いろいろあるからちゃんと確認しないとな
451名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:06 ID:zGTD4/M/O
保険の営業やってるトーチャンが前からしきりに
「アリコのCMはうまい話ばっかり言ってるが実際は落とし穴がおおすぎる。それに外資なんて危なくなったらすぐに引き揚げるから信用できない」
って言ってたなぁ
452名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:09 ID:qmEkLRDm0
アフラックは系列じゃないらしい。
453名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:10 ID:EY2v632U0
なあ、おまいら、わけのわからん言葉を話すホームレスが大量に流れても、相手にするなよw
454名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:12 ID:PzRHeqmDO
千代田生命に入ってたらいつの間にかAIGになってたんだけど
455名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:15 ID:A/FFSvP20
>>2
米はS安なんて甘っちょろいもんは無いんだったな。
激しいなぁ…
456名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:22 ID:mVb987nV0
>>446
田舎はもう沈んだぞ
457名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:26 ID:SBHmgQwhO
1990年: 永遠に続くかと思われた共産主義が終わりを迎えた、資本主義はそれを鼻で笑った
2008年: 永遠に続くかと思われた資本主義が終わりを迎えた、共産主義は彼を温かく迎えた
458名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:27 ID:e2EatbqM0
すまん・・・・

 リーマンって「サラリーマン」の略かと思ってた・・・・
459名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:27 ID:r6hZZmCF0
>>403
ま、30万も残ればONの字だな
なーに、単勝10倍の馬に一点賭けすれば元通りだ
460名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:34 ID:aalj1wZo0
源平討魔伝か
461名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:36 ID:2nb/9V3l0
アリコのサイト夜逃げしたね
462名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:40 ID:qu6DKajwO
>>411

誰がウッディ大尉?
463育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/15(月) 23:58:48 ID:/ILrLuC/O
>>409
驚異の44%安でどうやって持ち直すんだ?
464名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:55 ID:8FeVaiJT0
>>424
規模と社会性がケタ違う
465名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:55 ID:uQTte1uo0
アリコのCM嫌いだからざまぁだな
466名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:55 ID:1LmGmVi0O
ソニー生命て新規参入どころか、かなり中堅の老舗なような気がするが
467名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:56 ID:SO2ij31a0
ヤベー親族の付き合いで俺アリコだたww
どうすべ
468名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:56 ID:I6PKRo/b0
しかしこのスレだけでここまで混乱している人間の多い事か
どうなるんだろな
469名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:58:59 ID:ZB6uwVAH0
確かCMの出稿量はトップクラスだったはず。
マスコミ業界への影響は多大だな
470284:2008/09/15(月) 23:59:00 ID:GGfSni5S0
>>432
ありがと 半分ぐらい? 正直一円だって損したくない
471名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:02 ID:GBztCkzj0
恐慌来るぞ、マジで。

明日の朝一に全財産を下ろしてGOLDに変えた者だけが救われるけどな。
472名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:03 ID:jrEACo66O
長崎のAIGの建物は景観的に邪魔だから解体して移動してほしい
なぜレンガ作りにせんだったんだ
473名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:04 ID:Krn9t8gK0
日本人ならアメリカの保険会社を頼っているわけも無く、非国民が死亡するだけ
474名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:06 ID:C+yZkHRT0
日本で営業するAIGグループ保険会社

AIU保険会社
(エイアイユー インシュアランス カンパニー日本支社)

アメリカンホーム保険会社
(アメリカン ホーム アシュアランス カンパニー日本支社)

ジェイアイ傷害火災保険株式会社

アリコジャパン
(アメリカン ライフ インシュアランス カンパニー日本支社)

AIGスター生命保険株式会社

AIGエジソン生命保険株式会社
475名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:06 ID:HYr6te8S0
>>409
だな
こいつらついこの間まで韓国が破綻するとか騒いでたアホだしw
2ちゃんねらはアホばっかというのは定説
476名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:09 ID:nkzLIvRXO
動きがはやいな…
477名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:11 ID:JsEBeSmU0

さすがにAIGはつぶさないよ
影響が大きすぎるから政府が資金貸すでしょ
478名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:13 ID:9rZV9EQL0
アリコジャパン重くてみれねぇwww
479名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:15 ID:PGCn7xbqO
AIGって、マンUの胸スポンサーじゃなかったか?
480名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:16 ID:rTO0so47O
>>243
この教師いくら貰ってんだよ。タカリ体質まさに大分県並だな。
481名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:19 ID:LGOVjzjp0
ダウもナスもプラスに行きそうな具合だが、、、、
482名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:25 ID:ge6SxOBUO
投信は?
今週新しく設定されるファンドを販売してる会社の者なんですがw
483名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:25 ID:M11116EyO
日本ではリーマンよりこっちがやばいだろ。アリコAIU富士火災とか直撃食らいそうだ。アーメン
484名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:26 ID:Fc/dbWK90
>>451
トーチャン自身の会社は大丈夫なのかおまえwwww
485名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:30 ID:Vuxd2PMYO
486名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:33 ID:+ldjjw3WO
アリコ友人に勧誘されたが入らなくてヨカタ!
487名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:43 ID:5Sp3BlIJO
>>440
郵貯の運用先云々じゃなく、グロソブみたいなリスク商品を窓口販売するようになったって話じゃね
488名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:43 ID:Jvb5Fzsz0
世界恐慌キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!

489名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:48 ID:QDNXfM5y0
元々どーでもよかった自民の総裁選なんか完全にどーでもよくなったな

公的資金入れるつもりないのならAIGも完全に飛ぶな
ほんとに潰す気なんだろうか
490名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:50 ID:iIrljEZf0
>>441
いいえ今ヅダが開発競争に敗れたあたりです
491名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:58 ID:/OApSHzP0
>>409
そのまさかがありうるのが現実だから
492名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:01 ID:8tPOzenJO
あふらっく?
あめりかんふぁみりー?
AIGって何してるの?
493名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:00 ID:fLKTb3bz0
保険世界最大手だぞ
マジでアメリカだけで済む話じゃない
リーマンの100倍はヤバイ
もうタンス預金に切り替えるわ
494名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:07 ID:XjrMdtN30
>352
とりあえずクレカについてる保険でいいんでない?長期?
空港でかけられるのってAIU以外にあるのかな
495名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:12 ID:NyuGWs310
しのせんこく
496名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:15 ID:c4YF0BhW0
よくしらない俺におしえてほしんだけど
やっぱニッセイとか第一生命レベルじゃないと信用できないのか?
497名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:17 ID:dTWrPBPN0
>>294
アフラックは関係ないですよ^_^;
498名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:18 ID:8Zg7wCK90
アイゴーグループ<丶`∀´>ニダー
499名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:22 ID:5piWTcnI0
>>471
カジノでコインに換えておいた方がいい?
500名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:32 ID:MCTGiMoR0
>>470
保険が破綻した場合は一割も戻れば大もうけだよ。

ご愁傷様www
501名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:33 ID:EP/oTHyk0
>>487
別に売ったっていいのにねえ
502名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:37 ID:Mz4Pvik90
だから日本生命にしとけと・・
あれほど言ってたのに・・・
503名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:43 ID:5PSsI3ZY0
何だ、この辺りを考えて株見ろってことか
504名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:47 ID:JvzJICjE0

♪らん らららら〜
  セカンドライフを〜〜〜〜

    喪失します〜〜〜〜〜


AIGグループ
【傘下会社】
ILFC (世界最大の航空機リース会社)
21st Century Insurance Group
AIA
【日本国内】
AIU保険会社
アメリカンホーム保険会社
富士火災海上保険(22.14%出資)
ジェイアイ傷害火災保険(50%出資)
アリコジャパン
AIGスター生命保険
AIGエジソン生命保険
トランスアトランティック再保険
AIGインベストメンツ
AIGシステムズ
AIGコーポレート・ソリューションズ
505名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:48 ID:c8sOoz8gO
アメリカ政府がほんの4兆円出せばなんとかなるんだろ
506名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:50 ID:xyfrIhUS0
まずは、明日、当座の金を手に入れるために、どこぞの生命保険会社の
年金を解約する。

これを元手に、恐慌に備えて、いくつかの備品を今のうちに買いそろえて
置こうと思っている。買う予定のものは以下の数点。

1.クロスバイク
2.キャンピンググッズ(バーナーや、寝袋などのおきまりのグッズ)
3.保存食
4.種
5.バッグ

ま、他にもいろいろな本を買っておく。
507名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:50 ID:QJrMvLZx0
これでうざい糞ババアのCMを見なくてすむようになるんだなwwww
508名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:50 ID:A8ZnNn+u0
>>475
流れが速いからってそんなジサクは許しませんw
509名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:58 ID:IeVC/7Zm0
>>451

外資系は文句言うと「本部(アメリカ)に言ってください)
と言われるとかね。

英語できねーよw
510名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:01 ID:x2jWcCIzO
>>389
ファンド筋には折り込み済みだったのかもな。
511名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:03 ID:l3a6NPAk0
大阪の富士火災は大丈夫ですよね
あの茨木にある大阪の会社ですよ
512396:2008/09/16(火) 00:01:03 ID:KVc3XuD10
例えサンクス
513名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:04 ID:pA2T7qQe0
ふははは、潰れろ潰れろみんな路頭に迷えwwwwww
514名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:05 ID:zGTD4/M/O
>>484
トーチャンはs○nyだから
515名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:11 ID:W6RKx1Qq0
やばい、やばい
大変なことになっていきそう
516名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:12 ID:0zjOSRJ00
例のオカ板予言コピペ

242 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 22:07:25 ID:1Dnhl9ax0

 予知夢というか、最近見た夢の内容ね

 1.五輪は中国国内では問題なく終了
 2.ロシアとEUの中が急速に悪化。しかもオリンピックの最中にドンパチがある
 3.野球とサッカーは銅メダルすら取れない。ただし女子は大騒ぎしていた感じ
 4.総理が8月末か9月頭に突然辞任表明
 5.麻生が総理になる
 6.ヤンジャンでローゼン再開。
 7.韓国が経済破綻。それだけが原因ではないけど、10月頃から金融恐慌開始
 8.国内のかなり大手企業が年末に数社倒産
 9.2009年初頭に3次大戦の序章的な戦争開始
 10.なんと俺に彼女ができる

517名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:12 ID:JEEsq/CZ0
>>447
国内4位
518名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:10 ID:jL5QKNes0
┏━━━━┓┏┯┓         ┏┓ ┏━━━━┓┏┯┓
┃┏━━┓┃┃│┃ ┏━┓┏┛┃ ┃┏━━┓┃┃│┃
┃┗━━┛┃┗┷┛ ┗┓┣┛┏┛ ┃┗━━┛┃┗┷┛
┃┏━━┓┃       ┏┛  ┏┛   ┃┏━━┓┃
┗┛    ┃┃     ┏┛┏┫┗┓   ┗┛    ┃┃
        ┃┃ ┏━┛┏┛┗┓┗┓         ┃┃
        ┗┛ ┗━━┛    ┗━┛         ┗┛
┏━━━━┓    ┏┓  ┏┓   ┏━━━━┓
┗━━━┓┃    ┃┃  ┃┃   ┗━━━┓┃
┏┓    ┃┃    ┗┛  ┃┃           ┃┃
┃┗━━┛┃         ┃┃           ┃┃
┗┓┏━━┛         ┃┃           ┃┃
┏┛┃              ┃┃   ┏━━━┛┃
┗━┛              ┗┛   ┗━━━━┛
519名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:18 ID:mVb987nV0
おい、必死な社員の振りした釣り師まだかよ?
ID変ってもでてこないなら、しょうがないから俺がやってやるよ
520名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:20 ID:aY+xUd300
ブッシュ会見中
521名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:24 ID:QJsx9nADO
アリコは潰れても構わん
522名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:30 ID:8qdAlsCu0
なんかもうカオスだな。この先どうなるんだろう。
523名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:30 ID:+ibBsk4zO
あしたは新聞休刊日ですよ〜
ほんとに日本の新聞紙って役に立たんな〜
524名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:31 ID:DElELAAQ0
aigo
525名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:31 ID:hyS8XVLQ0
>>494
クレカについている保険の取り扱い先がAIGグループだったらどうする?
526名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:34 ID:9GyGLOu40
>>470
9割は保全される
それ以前に単なる事業譲渡くらいで済む可能性も否定されてない

いまんとこ資本引き揚げられてつなぎ資金が持たないって話のようだから
アメリカ当局が救済するといえば契約者側には特に不利益が及ばない可能性も高い
527名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:35 ID:qu6DKajwO
>>491

昼間の毎日変態みたいな大企業は潰れない厨並に涙目wwww
528名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:36 ID:8jQtuI8N0
アリコHP閉鎖脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:37 ID:ZM7yBOXb0
今から資料請求してみようかなwwww
530名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:38 ID:OGMX707w0
いったい何が始まるんです?
531名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:42 ID:t0LWWIhr0
何か問題なの?
お母さんのように教えてください!!
532名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:43 ID:qmEkLRDm0
ニューヨークタイムズだろ?
あんまり信じられないな。
533名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:43 ID:1PSPHcKb0
>>456
田舎で農家やってれば食べるだけだったら困らないだろ
一番の基盤はやっぱり食い物と水だからな
534名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:47 ID:EWKfQ01R0
AIGクラスのが潰れたら、安心できる金融機関は皆無になるな。

とりあえず、アリコの個人年金は米国債運用なんだが・・・資金引き上げ
なら辛いよな。国が守らないと、冗談抜きで世界恐慌の可能性ある。
県民共済なら大丈夫とか、日本の大手なら大丈夫なんてレベルじゃなくなるしな。
とりあえず藪はなんとか汁。
535名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:47 ID:6HtHvF9D0
アメリカ企業のうち
日本で多少なりとも本格的拠点を持ってるのは金融系のみ
他はコカコーラとかみたいな昔からのやつらで
最近のは研究拠点どころか販売網くらいしか存在しない
ろくでもない企業のほうが多いという

ごっそり日本の金を持ち逃げされそう
536名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:49 ID:NJNF820P0
やばいやばい、アリコ入るかもしれなかったぜ。
537名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:52 ID:lKA40peIO
ついにメタルマックスの世界になるのか
538名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:01:56 ID:7WS0W68IO
>>475
自演乙
539名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:05 ID:LRsVYIbz0
>>469
実はおくさま雑誌みたいのがタイアップで
ばんばん広告記事のせてるんだよね
ただでさえ広告とれないのに
あの分ふっとんだら出版系の実損もでかいと思う
540名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:05 ID:AJfZP+8m0
409 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/15(月) 23:55:47 ID:HYr6te8S0


AIGみたいな超巨大企業が破綻するなんてありえないから


ニートどもの悪ノリうぜー




475 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/15(月) 23:59:06 ID:HYr6te8S0
>>409
だな
こいつらついこの間まで韓国が破綻するとか騒いでたアホだしw
2ちゃんねらはアホばっかというのは定説
541名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:06 ID:0oUQcNNf0
>>416
第三次くるの?
まじか、これはすごい大事だな
ということは核兵器が使われるのか
542名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:06 ID:kCTJCpM40
さて。

Black September におきた Bloody Sunday の次だから、今日は Deadly Tuesday かな?
543名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:14 ID:DtALxiFF0
409 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:55:47 ID:HYr6te8S0


AIGみたいな超巨大企業が破綻するなんてありえないから


ニートどもの悪ノリうぜー


475 :名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:06 ID:HYr6te8S0
>>409
だな
こいつらついこの間まで韓国が破綻するとか騒いでたアホだしw
2ちゃんねらはアホばっかというのは定説

ああ、パソコンの時計、狂ってたみたいだねえw

544名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:15 ID:ei/JLjGs0
たしかに200ケ国に影響及ぼすから、政府は金出すだろうな
545名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:18 ID:E3BgOpzcO
>>529
ぜひ試してほしい!!!w
546名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:18 ID:uK3tUd9M0
アメ市場から一気に引き上げられるな
547名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:27 ID:ycAhksfg0
>>492
アフラックは違う
548名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:34 ID:iV9mjLEp0
                _,..  -───-  、..
          ,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、     `` 、       貴様!!
        , '´    /     /    `''‐、     \
      , '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 /          \     ヽ   買い豚が氏んだんだぞ!
.   /             ̄``''‐.、     ∠>ヽ./\ ヽ  いっぱい買い豚が氏んだんだぞ!!
.  /             _____   \     /゚ /   ヽヽ
 〈       ,. ‐''"~´      l  ``''‐、 ヽ.    / [ [[[ ヽi 遊びでやってんじゃないんだよっ!!
.  ヽ.    /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/      _l
.   |   / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄  |  買い豚は…買い豚は力なんだ
   !  {   / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖         !  買い豚はこの相場を
   ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖        :l      支えているものなんだ!
.     `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´         `{_ |! ‖       !  それを…
      :   |{_ ヽ.i. 〔ー-            { !.  |!__       ,'   それをこうも簡単に失っていくのは
.       :  |{_ _)l   `,ィ-─_、    //  | 0| ___/   それは、
       :   |{_ ミ. !  ヽ ̄,.-‐) .//    /l ̄ __/    それはひどいことなんだよ!!
      :  |{ ,.`ヽ.   `ー '´.∠‐'´    /'´ ̄ノ,ノ/    何が楽しくて荒らしをやるんだよ!!
        ,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´      /-──<´
       |  「 --┘    |___/  `!     |     貴様のような奴はクズだ!
          L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l       |    |     生きていちゃいけない奴なんだっ!!
          ̄「 |  |      |   _,,.⊥_-‐ `
549名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:34 ID:qbcFaTDC0
      /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ  アフラーック!
    `Zア' /
       ,! 〈
      /   ヽ、_
    l       `ヽ、
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
550名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:35 ID:z2elUP910
409 名無しさん@九周年 New! 2008/09/15(月) 23:55:47 ID:HYr6te8S0


AIGみたいな超巨大企業が破綻するなんてありえないから


ニートどもの悪ノリうぜー




475 名無しさん@九周年 New! 2008/09/15(月) 23:59:06 ID:HYr6te8S0
>>409
だな
こいつらついこの間まで韓国が破綻するとか騒いでたアホだしw
2ちゃんねらはアホばっかというのは定説
551名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:38 ID:0j6I26te0
アリコジャパンの公式HPが落ちてるようなんだけどorz
火曜日の朝を迎える前に脂肪確定なのか?
552名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:40 ID:wU5p9SJJ0
やばす。
旅行保険の請求に支払い未だだ。
553名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:41 ID:o2MMFENtO
>>485
wwwwwwww
554名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:42 ID:F8gp+Hc00
保険もそうだが、年金も要チェック
確定拠出型年金の場合は、会社が扱って
自分が選択していないか確認だ
555名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:43 ID:kbsNUvpA0
自動車保険は
安さにつられてアメリカンホームダイレクト入ってるわ
損ジャに昔入っていて事故でいろいろ面倒見てもらったけど保険料高いわ
556名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:44 ID:9/31hKRk0
アリコ 終了の おしらせ
557名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:47 ID:tqk0Ce4W0
ちょwwwAIUで火災保険入ってる俺涙目。
35年分一括してるんだが・・・。勘弁してくれ。
558名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:50 ID:5/7EBqyJ0
>>510
リーマンはどちらにしろダメだろうってことだったんだろう
問題は次の標的。メリルがバンカメに買収されたのでどこなんだと疑心暗鬼になってる。
559名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:53 ID:jqeqRebt0
日本生命の俺は歓喜していいのか?
560名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:57 ID:pNfQDac3O
満期解約まだの奴等は哀れだな
民間保険会社は
バブル崩壊と共に
既に怪しかった。
その実態に気付かなかった
ユーザーこそが自己責任論に潰された御粗末な展開は
笑うしかないな。
561名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:02:59 ID:kV+f46QG0
ちなみに、恐慌って9月か10月にしかならないんだよ・・
知ってた?
562名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:04 ID:3MozalZD0
しかし生涯続かないような柔な会社が生涯保険なんて売るのは今後大問題になりそうだな。
金返ってくるの?返ってきてもそういう問題じゃないよな。将来への備えに投資してたんだから。
563名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:14 ID:wS15wwaZ0
ようするにまた年収1千万超えの奴らがハタ迷惑なことしやがったってこと?
564名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:18 ID:4UIIlHXK0
運用先の大半が国債の郵貯は勝ち組
民営化してよかったなw
世界最強の銀行ですよ
565名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:18 ID:kmpqzEpW0
>>448
五代く〜ん、桃缶で手を打ちましょう。
566名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:24 ID:cudSLpIZO
>>446
シティバンクのクレカ持ってるけど
潰れたら払わなくて良いの?w
567名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:29 ID:rEOZyv3n0
数年前からアリコとかアフラックとかアメリカンホームとかの
TVCMがうざくないですか?
あれだけの大量のCM流すには莫大な広告費がかかっているはず
その秘密は郵政民営化と関係がある


森田実

小泉首相の郵政民営化の陰には、
米国の保険会社が電通に宣伝費として5000億円渡した事実がある。
そのことを書いたらテレビから追放された

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03008.HTML
568名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:37 ID:sioR9JrWO
ガン保険…まさか自身が余命宣言受けようとは
569名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:39 ID:HYr6te8S0


リーマンとAIGじゃ次元が違う

そんなこともわからない無知馬鹿2ちゃんねらニートw

570名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:40 ID:nROzoCDiO
馬鹿か
日本が危なくなってんだぞ!!!
証券市場が大混乱。松井証券もストップしたし。
このままだと日本経済破産するぞ!
571名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:43 ID:8FeVaiJT0
>>470
銀行の貸金庫にでも入れておけばよかったのにな
572名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:45 ID:WxyKCc/d0
だれか助けてあげて
573名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:46 ID:6VTpp3gZ0
生保はAIG
ガン保険はアリコ
自動車保険は富士火災

そんなオレの未来\(^o^)/オワタ
574名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:48 ID:5Gc5Gt8+0
575名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:48 ID:f5C+gnlk0
マンチェスターユナイテッド涙目
576名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:51 ID:XfPAedQA0
簡保満期解約して今は全労災一本の俺、最強
577名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:53 ID:P8GEPZzx0
>>516
10番のおかげで世界は救われた
578名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:06 ID:YZDkQ4Li0
住宅金融公社の保有債権を時価評価に引き下げて、損失確定→

米住宅金融公社のMBS以外にCDS(債務保証。企業の債務不履行(デフォルト)を対象にしたリスクの高い金融商品)も
大量に保有していた法的整理になったリーマン
(今ここ)→

保険会社はCDSの再保険契約を結んでいる
(これから来る危機については)→

モノラインと呼ばれる保険商品を販売してきた、モノライン保険会社の経営危機→

再保険契約を結んでいるアンダーライター的保険会社の連鎖破綻→

更なる信用収縮で国際決済や貿易に悪影響、世界経済が減速\(^o^)/オワタ
579名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:12 ID:V5PceATa0
>>472
八景町に移転w
580名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:13 ID:vCd00sC90
>>493
AIGが倒れたら出資銀行のCITYBANKが傾く。
世界最大手の保険会社と世界最大の銀行がつぶれる可能性がある。

上でリーマンの規模が野村の4倍と言ってるが、半端じゃない。
581名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:15 ID:Ek27uLI00
>>470
契約者保護機構に入ってるでしょ。
ググったらでてきた。

「生命保険契約者保護機構」について
http://www2.axa.co.jp/other/hogo/hogo.html
582名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:15 ID:6oncnGCw0
でもまだアリコのCM流れてるぞ。
「ホッ」というアリコちゃんというキャラはいち早く逃げていたがww
583名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:20 ID:zepRquJ60
アリコどうなるん?
584名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:20 ID:QauHB/KJ0
あばばばばば・・・・・・・・・・・・・・・
俺様、どうなるんだろう・・・・・・・・・・・・・・・
銃を持ったホームレスの面倒見なければならんのかああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふぁっきん、ばかやろw
585名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:27 ID:1P7+Qm4x0
>>566
そんなわけはない。
最悪、債権者から請求されますよ。
586名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:29 ID:LRsVYIbz0
>>554
退職金関連の規定が過渡期だからなー
イミフなまんま401kの中身を業者任せにしてると
知らないうちに老後資金パアだった、なんてこともありそうだ
587名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:30 ID:x8hBc9IR0
>>516
10こそが現実のものにになりますように。
588名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:36 ID:fZz+/UTa0
「て殺”でがっちり入院保険」
入院してる人オワタ。
あしたの手術どうしよう?
589名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:37 ID:c4YF0BhW0
>>523
そういやそうだな。まじつかえないな
590名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:38 ID:/zRrz3Pm0
ちょっとクリステルでも見るか・・・。
591名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:41 ID:sOsYrkRc0
>>562
簡保ぐらいしか投資できないだろ。
日本で100年先まで確実に存在している会社日本郵政くらいだぞ。
592名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:43 ID:3wNjOkPK0
保険はいっていた奴m9(^Д^)プギャーーーッ
593名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:43 ID:/Nng5os7O
>>537
マッドマックスじゃないか?
資本主義が崩壊→核戦争→北斗の拳の世界に期待。
594名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:45 ID:afvrcStn0
>>409
破綻の可能性はあるよ
アメリカの経済ニュースではリーマンの次は
AIGか?が焦点になってます。
595名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:47 ID:I+6PgxU10
はいはいアリコの10年ボーナス当てにしてた人たちご愁傷さまですたっと(´・ω・)
ここ最近さらになりふりかまわない顧客拡大に走ってたからもうそろそろだとは思ったがw
596名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:50 ID:KaFrewJc0
えええええええええ
大変じゃねえか

そんなことより、紅音ほたるが引退だぞ
597名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:52 ID:F8gp+Hc00
>>409
リーマン支援を、韓国の銀行に依頼していたらしい。(メリルだったか?)
もしこんなことしていたら損失を韓国が負ったはず

アメリカの債務を、外国に持っていこうとした
悪い例だよ。
598名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:08 ID:xIRGeFQ50
保険会社は見掛けの安さよりも、財務の健全性で選ぶべし
人生設計はそう簡単に変えられないんだからね
599名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:08 ID:XjrMdtN30
>496
ニッセイは社員のガラ悪いので印象良く無い
600名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:09 ID:XhG3fUISO
金融工学が台頭してから終わりまで早かったなw
皆が同じ判断基準で玉を打ち合えば、こうなるのは自明の理。
601名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:10 ID:oVSew5PF0
バンカメやモルガンチェースの名前が出てくるのに、
米銀最大手のcitiが出てこないのが気になる。
まじでciti自体が逝っちゃうんじゃないか?
602名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:14 ID:LOLl+OCm0
>>551
見れるよ
一時的に集中したんだろw ここのスレの奴らでアクセスしすぎ
603名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:14 ID:NCBvqKDG0
今の日本だと、どのくらい影響受ける?
昔のように、生活がかなり厳しいくらいの余波がくるんだろうか?
604名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:20 ID:LiKlZaL90
えらいこっちゃえらいこっちゃ
605名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:25 ID:nvBXBa/T0
606名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:30 ID:OTqUV6mq0
>>471
金も下がってるんだが
607名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:32 ID:fC+0H5fP0
>>569
自演イクナイ
608名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:38 ID:ZYHyIxCPO
アリコC.Mを流し庶民を騙したメディアに損害賠償の請求をしろ!
ちなみにおれはセーフ。。。
609名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:42 ID:2/YN3rjI0
セゾンカード持ってる俺はAIGなんだが、死亡か?
610名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:43 ID:rfwdjayC0
>>1
ホームページ、見れない状態 
Super blackTuesday
611名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:46 ID:n1tOmQpp0
外資は日本企業に食い込んでるだろ。マスコミは特に侵食されてる。

 大丈夫か?

612名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:47 ID:XxEFjt000
AIGの4兆円のつなぎ融資の件はFRBは引き受けるのか?
FRBがそれ蹴ったらAIGも終わり。まだ声明は出してない?
613名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:50 ID:qdpqSEsJO
変額年金保険にしてた人とかどうすんだよ。
俺の知り合いで老後資金をやってる人いたぞ…
614名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:50 ID:lGiItImG0
ねえ
615名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:52 ID:NJNF820P0
>>402
>こりゃ、放送業界も広告料収入激減?

TVもラジオも葬儀屋のCMばかりになるw
616名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:52 ID:fCXlzlMV0
数年前からアリコとかアフラックとかアメリカンホームとかの
TVCMがうざくないですか?
あれだけの大量のCM流すには莫大な広告費がかかっているはず
その秘密は郵政民営化と関係がある


森田実

小泉首相の郵政民営化の陰には、
米国の保険会社が電通に宣伝費として5000億円渡した事実がある。
そのことを書いたらテレビから追放された

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03008.HTML
617育毛たけし ◆iu/QWdDNjQ :2008/09/16(火) 00:05:55 ID:/ILrLuC/O
>>561
マジだ!


なんでだ……
618名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:57 ID:gR5WpndY0
恐慌前夜祭
619名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:00 ID:9jkQh8aC0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
620名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:04 ID:SI1EcZWc0
>>451
トーチャン鼻高々だろうなあ
よし!
今夜はアリコを酒の肴にトーチャンと夜通し語り合うか!

「トーチャン!アリコ倒産寸前だって聞いた?」
(プルプルプルプル)
「…トーチャン?どうかした?」
(プルプルプルプル)
「え?トーチャンどうかしたの?」
「アリコ……積み立て……ワシ……」
「え?まさかトーチャン、アリコ入ってたの?」
(うなづくトーチャン)
「えーー!外資系は信用ならないって言ってたのにー」
(プルプルプルプル)
「で、いくら積み立ててたの?」
「…2……2……」
「2って、2百万」
(ウウン)「2……億」
「2億ーー!!!どこにそんな金あったんだよ」
「客の……金……内緒で回した……」
「えーーーーー!」
621名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:09 ID:KmQAcf080
 県 民 共 済 最 強 伝 説
622名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:13 ID:FRjtBiWv0
生保はアヒルと県民共済
自動車保険は損保ジャパンの自分は
とりあえず安心してていい?
623名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:15 ID:0hYATr0v0
お前ら騒ぎすぎ。
72時間以内に、4兆円の調達ができれば、何も問題ない。
624名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:21 ID:8Zg7wCK90
当然他の保険会社にも不信感が増す→契約解除多発→あぼーん
625名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:22 ID:j2IDiucB0
なんでだろう
ジョン・レノンとオノ・ヨーコが互いに名前を呼び合うだけの歌を思いだした


せかいーー  きょーーーこーーーう
626名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:29 ID:MRBOlduM0
こいつらって、自分のところの保険商品売りたいがために、
対日商工会議所とか通じて日本の医療制度を改悪させようと
ロビーイングしてる企業だろ?
潰れていいよ。
627名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:31 ID:Ml/g+16E0
だから外資系はやめとけとあれほど言ったのに・・・
628名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:31 ID:HCro6Ygh0
既にダウの下げ幅 << 日経先物の下げ幅
最近の米金融不安は米よりも日本への打撃のがはるかにデカイ

総裁選バカ騒ぎ+目くらまし解散総選挙の間に日本は大変なことになるよ?
629名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:31 ID:PKeNRY/10
ぶ、ブラックマンデー?
630名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:33 ID:kbsNUvpA0
こんな日に日経CNBC保守点検orz
631名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:34 ID:PLAo+VapO
>>596なんだってぇ(´・ω・`)
632名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:39 ID:waq1Asxw0
びびった。これは日本にも影響間違いなし。
633名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:40 ID:yOTSKeLP0
AIGはAIGでも
安くて掛け捨ての団体生命保険に入ってた自分は勝ち組w
別の保険会社に乗り換えよっとw
634名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:42 ID:ojP6RgMu0
わかったからニートどもはさっさと寝ろw
635名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:43 ID:1P7+Qm4x0
>>523
逆に考えるんだ。
新聞の煽り記事を読んだ人たちが、慌てなくて済むだろ?

>>596
md?
636名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:48 ID:kV+f46QG0
>>623
さらっと言うなぁ・・
637名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:58 ID:ql0jbkmi0
みんな、AGIスター生命のことも忘れないであげてくださいね
http://www.aigstar-life.co.jp/
638名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:07:10 ID:yFWC0NmzO
アヒルが北京ダックになったのですか
台所が火の車
639名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:07:15 ID:qjqv7ayg0
銀行の外務員からAIGスター生命入ったから
明日、朝一で銀行行って解約してくる
640名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:07:27 ID:oj/wTVzV0
ここから世界が傾いてくるんだろう な?
641名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:07:36 ID:VGCmnSrs0
先週末にAIGから日生に乗り換えた俺は勝ち組
642名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:07:42 ID:coWOjXHu0
>>623
お前が10年以内に童貞失うってぐらい難しいことだぞ
643名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:07:46 ID:ql0jbkmi0
>>637
あ、恥ずかしい
×AGI ○AIGww
644名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:07:53 ID:9g1YZAcY0
>>597
メリルだよ
645名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:07:58 ID:/y2GtnOz0
世界的大企業の倒産がカウントダウンされるってのも凄いなw
646名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:07:59 ID:RvsaBEwU0
                             |  サザエさんで説明してもらえますか?  
                             \_________  ____
                                            V  
             ノヽ       ノヽ                  /ヽ      /ヽ
            /   ヽ     /  ヽ                /  ヽ     /  ヽ
  _______/     ヽ__/    ヽ    .______ /   ヽ__/    ヽ
  | _____ /          :::::::::::::\   .| ____ / リーマソ新人  ::::::::::::::\
  | |       /             ::::::::::::|  .| |       / ⌒      ⌒   :::::::::::::|
  | |      .|    リーマソ上司   :::::::::::::|  .| |       |  ●      ●    ::::::::::::::|
  | |       |            :::::::::::::::::|  .| |      .|   (__人__丿     :::::::::::::|
  | |       ヽ         .....:::::::::::::::::::/   .| |       |    ヽ__丿   .....:::::::::::::::::::/
  | |____  ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<    | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └__/ ̄ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|   └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\  |              :::::::::::::::::::::|    |\   |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \ \___        :::::::::::::::::::::|    \ \  \___        :::::::::::::::::::|
                ∧
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | マスオが早川さんにイタズラしたのがばれてパクられたと思え。
647名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:07:59 ID:t0LWWIhr0
ままん
648284:2008/09/16(火) 00:08:01 ID:YszpHsuz0
>>459
俺ギャンブル運無い・・・・・
649名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:03 ID:4XAAKe6x0

テレビで大々的に月々わずか3000円で一生涯保障って言ってたけど、
毎月何十億の金が外資に流れて、結果的に踏み倒されんだよな。
金額が少ないし、掛け捨てがほとんどだからあまり損した気がしなくても、
加入者の多さを考えれば日本国民の莫大な損失である事は間違いない。

日本人はお人よしすぎるね。外資に喰われても大して文句も言わない。
650名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:06 ID:x8hBc9IR0
>>593
もしそうなったら、わしらみたいなニートどもは即死亡だなw
651名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:06 ID:oLRtUrcyO
サラリーマンについてのスレなのかと思たわ
652名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:07 ID:dXXNE6XEO
チョンのデフォルトまだ〜?
653名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:13 ID:KcBdgrYjO
恐慌記念カキコ
654名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:14 ID:hq90VS560


わはははははははw この緊急時に日本のどっかの銀行はATM停止して取引不能とか笑えるw
655名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:14 ID:88pyR+bw0
保険業界総崩れになったりはしないよな?

私がかけてるJA共済には飛び火しないだろうな・・・
656名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:16 ID:pXcsn2Mp0
アリコはアリコジャパンが日本で上げる収益が全体の半分以上を占めるって
聞いたことあるけど、ヤンキーが全部スッて潰れちゃうのか。
AIUは中小企業向けの保険がかなりあるし、アリコは日本の中堅生保以上に
顧客多いだろうから、潰れたらかなりの影響があるな。
657名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:17 ID:trsp/qrl0
アリコのHP糞重いww
658名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:23 ID:ClXgQbeT0
アリコとか評判よくない保険に入るほうがバカ
659名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:27 ID:IDynqAkL0
今度海外旅行行くから$に換金しようと思うんだけど
もう少し待った方が良いのかな?
660名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:29 ID:8EQlkMJO0
AIGはあと48時間から72時間しか存続できないのかそうかそうか

661名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:32 ID:93T2/yxw0
AIGの生保のババアと明日ホテルで一発やる約束してる
もちろんやるだけやって契約なんてしませんよ
662名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:36 ID:nN3Clrt60
>>639
銀行は販売代理店
解約は保険会社に電話しろ
663名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:46 ID:tmuS7DrR0
こないだ、電話かかってきてたけど、台所事情は実は
こういうわけですか?w

「お前、こんな電話かけるような下っ端の仕事、一生やってろやw」
って言って電話切ったけど、一生も出来ませんでしたね、
悪いこと言ってごめんなさいw
664名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:46 ID:YlQEyZPJ0
日本のAIG関連の企業は最悪でも切り身にされて他社に売られるだけ
つまり加入者ごと吸収合併されるだけ
665名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:52 ID:zQFSBWF4O
そろそろブッシュが登場する時間だな
666名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:54 ID:NDGga6qr0
シティもやばいな。
まあ、聡いやつが多いと、解約ラッシュになって、連鎖倒産大恐慌の可能性
ある。
逆に、耐えて見守るとAIGが生き延びて、世界恐慌にならない可能性もあ
るが、それでもAIGがこけた場合は見守っている全員がバカを見る。

日本人は後者が多いと思うが、アメリカ人は前者が多いだろうな。
667名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:54 ID:zRT4fsbH0
なんか面白いなー
668名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:58 ID:MoGAmi8zO
>>426
多分養老か、生存定期とかがくっついてるヤツですかね?
大手だし、サププライムで逝くことはないと思いますお
669名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:00 ID:sLNoXyVbO
>>620
それはねーよww
でも前にせっかく取った客がいつの間にか他の生保に変えてたってことがあるらしいね
それがアリコだったらザマミロだなww
加入条件がゆるすぎてあれじゃ長く持たないだろって言ってたしなー
670名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:01 ID:KIQeOSYy0
.comのほうはすぐ繋がるけどさ、googleの広告枠じゃない検索結果に出てこないのな…
671名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:02 ID:cHXTuhp80
ハマオタの俺にプロ野球で説明しろハゲ
672名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:04 ID:yHfLartd0
ナスダウそんなに下げてないじゃん。織込み済み?
673名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:06 ID:kV+f46QG0
アリコ(爆笑)
674名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:09 ID:LFaOuK5h0
ユダ公ざまあwwwwwwww
675名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:16 ID:BDNGOalh0
>>559

金融庁では、本日、生命保険会社10社(日本生命保険相互会社、
第一生命保険相互会社、明治安田生命保険相互会社、住友生命保険相互会社、
朝日生命保険相互会社、富国生命保険相互会社、三井生命保険株式会社、
大同生命保険株式会社、アメリカンファミリー ライフ アシュアランス カン
パニー オブ コロンバス、及びアメリカン ライフ インシュアランス カンパニー)
に対し、保険業法第132条第1項又は第204条第1項の規定に基づき、業務改善命令を発出しました。

676名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:31 ID:F8gp+Hc00
FBRが資金出さなくても、
株価が3ドル割ったら、終わりじゃない?
信用収縮した時点で、解約祭り。

実際このスレにいるような人は黙って道連れになるリスクを
許容しないでしょ。
677名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:32 ID:N3711tzh0
>>100
まあ、そういうことだ

アフラック人形に価値がでそうだ
「アヒルンルン♪アヒルンルン♪」
678名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:33 ID:V8Rg9sC30
5年後の日本
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1102758878/202

202 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/01/09(月) 19:36:05
2006年:アメリカの金融引締めが効き始める。
    国際流動性の低下に伴い、中国から外資が撤退する。
    アメリカの景気が減速を始め、それに伴い日本の景気も減速を始める。
2007年:アメリカ住宅市場の調整が本格化に伴い、アメリカの景気減退が本格化する。
    アメリカの需要減により、中国、日本の景気減退も本格化する。
2008年:FRBが金利引下げを繰り返すも、アメリカの双子の赤字を背景に米国債は敬遠され、
    長期金利は高止まりし、景気減速は進行する。膨張したマネーは、その減価を回避すべく、
    金融市場から原油を中心とする素材市場、不動産市場などにシフトする。
    そのためコストプッシュ・インフレを引き起こし、世界経済は更に減衰し混乱する。
2009年:財政赤字を積み重ねた世界各国の国債はもはや市場の信頼を失墜し、
    財政出動のための原資の市場からの調達が不可能となる。
    そのため各国とも緊急事態として、中央銀行の国債引受を実施。
    それにより、コストプッシュ・インフレに加え、財政インフレのダブルパンチとなる。
    そのため金融資産価値は著しく減価し、各国とも窮乏した一般市民の暴動が頻発する。
2010年:資源国であるイスラム圏やロシアが躍進。世界のパワーバランスに変化をもたらす。
    資本主義経済の世界的混乱を背景に、世界は利害の一致する二大勢力に分裂。
    そして軍事行動を開始する…。
679名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:34 ID:I9Ktpwew0
マンUざまあw
680名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:36 ID:C2yOyHyL0
国民年金とか大丈夫はもちろん大丈夫だよね、ね。
そーだよね・・・・
681名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:36 ID:ODJOmq2x0
アメリカ没落でイギリスの植民地に逆戻り涙目脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
682名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:50 ID:vCd00sC90
>>661
何歳くらいの人?
683名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:51 ID:hA5LJCJo0
AIGオープンやベー
684名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:51 ID:rfwdjayC0
アリコって誰がCMしてた?
685名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:52 ID:27kJEDfs0
>>593
北斗神拳はやめとけ、
あそこは一子相伝だから、
よっぽどの天才じゃないと無理。
南斗聖拳あたりがお勧め。
108派もあるし、一子相伝でない流派も多いし。
686名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:50 ID:Lzclyuqt0
>>623
4兆かーどっかの金持ちなら出せそうな額だなー
687名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:55 ID:MMLYoj550
>>403
命までは取られないから大丈夫。
688名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:00 ID:LOLl+OCm0
>>663
どんな電話がかかってきたの?
689名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:03 ID:ZNF+t8oZ0
♪A〜I〜G〜
スター生命〜♪
690名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:08 ID:t0LWWIhr0
ねえおしえて
691名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:11 ID:xl1ljUdc0
ん、韓国が引き金を引いたってことかえ
692名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:19 ID:HeA8klGv0
アリコ終了か?
693名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:20 ID:Htlmftjn0
オワタ
694名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:21 ID:2YCZqGkG0
ドキドキしてきた
695名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:21 ID:g9rNPgIc0
アフラックでよかったぁぁっぁぁぁ
696名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:25 ID:8dPWF+YS0
ING生命保険とかは関係ないんだよな?
今、親叩き起こして確認しちゃったよ。
500万円払込済とか言っているんだけど。
か、関係ないよな?オランダなんだよな。
697名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:30 ID:oj/wTVzV0
絶対、保険の契約詐欺が大流行する 間違いない。
698名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:32 ID:4aprzsRF0
http://finance.yahoo.com/q?s=AIG

AIGの7ライン攻防すげぇー
699名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:36 ID:9iNn2Ba60
不動産屋が押しつけてきた住宅保険・・・AIUなんだよね。。

朝になったらゴルアしてみるか。。
700名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:37 ID:vsFqexoR0
ついでにSGI逝ってくれないかな?
701名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:41 ID:6oAVSRrYO
ダムスレと思いきやマジってパターンですか。
702名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:49 ID:QfOqPcE/0
コーヒー会社が一つ潰れただけで世界恐慌とか、みんな大げさだな
703名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:49 ID:sX5Gn3AE0
癌米たらふく食わされた後にがん保険はつぶれかけって死ぬしかないの?
704名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:51 ID:c4YF0BhW0
>>623
桃鉄でも4兆の投資は後半にならないとしないぞ・・。
しかも収益率マイナスの物件ぽいし
705名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:52 ID:/0BpcssGO
>>671オリンピックの時の村田
706名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:55 ID:LcEO14GK0
>>686
ビルゲイツの小遣いでなんとかなりそうだな。

最悪のシナリオとしては日本が何故かその金を負担するという暴挙にでなければいいが・・・
707名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:56 ID:Mc79+CPE0



          やっとあのウザイ、アリコのCMから開放されるんですね








             __ . -───- .
            //           ̄`ヽ
        l⌒⌒l  /`て)  `て)   |     }  / ̄ ̄ ̄
.       \/ ̄                 | ○  |   |
        \                |  |   | <  ホッ
.           \      -‐_7   人__| _ノ  |
               ` ー-  __ -‐  ∩    \___
               /,   `ヽ. _ノノ
                /7    |‐--‐´
            (二 ノ |     |
                  |___|
                 | | | |`''ミ≧=-
708名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:55 ID:oa1zNrugO
これはもう戦争くるだろうな〜
あーあー
709名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:57 ID:12v0w5v6O
テレビ局もやばい?
710名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:03 ID:OaL9jgE+0
このレベルだとジャックバウアーは役に立たんな
48時間のエディーマフィーが動くしかない
711名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:05 ID:JEEsq/CZ0
リーマン
−95%
712名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:10 ID:ta9oMZRK0
フェルプスは韓国人
713名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:10 ID:WMEg/jmW0
共済いか入ってないあたしは大丈夫だと誰か言って〜
714名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:18 ID:2nCeBMYA0
アリコのCMって胡散臭いよね。
715名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:21 ID:gN/j4W6c0
AIGの英語サイトつながらねぇorz。
716名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:26 ID:bBOYsier0
>>686
アメリカなら20人ぐらいはいるんじゃねえかな
4兆円ぽんと出せるお大尽が
出せばいいのに
世界経済の危機なんだから
717名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:27 ID:ZJf3A3t30
トヨタを圧倒、AIGの広告費
http://blogs.yahoo.co.jp/tatusi112255/40181023.html
718名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:29 ID:YK8OEJvL0



死神の軍靴の音が…www


719名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:29 ID:NUWZ5RBuO
AIGエジソンの終身保険に入っている俺涙目
720名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:31 ID:dTWrPBPN0
>>521
詳しく
721名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:31 ID:YlQEyZPJ0
722名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:32 ID:PFDEK1ww0
>>623
厳しいが、やりがいのあるミッションだな、それ。
どうせアウトなんだから、自社株空売りすればいいのにな。
723名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:33 ID:pGt4OT/p0
漏れ、ここのドル建て個人年金保険に入ってる 。・゚・(ノд`)・゚・。

約款を見てみたけど、「生命保険契約者保護機構」ってとこに加入してるって書いてある。
724名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:42 ID:+Lobx1d00
>>713
大丈夫だ
725名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:43 ID:pOkzAZHP0
>>684
歌舞伎役者みたいな元アナ、木佐、天海、
ラサール石井とかあげたらキリがないねー。
726名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:49 ID:+gC8TfDt0
なんかよく分からないけど、オラすっげえワクワクしてきたぞ。
727名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:49 ID:ZsyBlLmQ0
おまえらいい加減学習しろよ

北京五輪は何事もなく成功裡に終わったし
韓国は破綻してないし
AIGは潰れないし
世界恐慌は来ない

破滅願望のニートどもは現実を見ろよw
728名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:54 ID:ilN9lZlP0
テニスのAIGオープンも中止か?w
729名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:03 ID:vCd00sC90
3日以内に4兆出せるとしたらビル・ゲイツくらいだろう。(保有資産11兆)
730名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:04 ID:HCro6Ygh0
>>672
>>ナスダウそんなに下げてないじゃん。織込み済み?
米企業は今回の騒動でもビクともせずに成長中の企業が多い
米がくしゃみをすれば風邪を引く脆弱な日本経済とは違う

明日の東証は大変なことになるがなw
731名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:05 ID:rvoJxEC30
AIGの子会社がやってる投資信託持ってるんだが、大丈夫だよな・・・
732名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:08 ID:lCG5DIRUO
結局保険なんか掛けずに生活保護もらうやつが生き残るってことか。マジで生活保護制度打ち切れよ
733名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:06 ID:1P7+Qm4x0
>>710
船越栄一郎なら2時間で解決してくるよ!
734名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:09 ID:YtQzCWZC0
今北産業
735名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:11 ID:qjqv7ayg0
>>662
まじで?
銀行じゃ駄目なのか・・・
明日電話繋がる気がしないんだけど
736名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:14 ID:XQwmY3jC0
NYダウ   300ドル爆下げスタートww
737名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:15 ID:WMEg/jmW0
>>724
愛してるわダーリン
738284:2008/09/16(火) 00:12:28 ID:YszpHsuz0
>>526
だといいけど
>>571
後の祭りかよ
>>581
ありがと 見てみる
739名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:36 ID:rfwdjayC0
>>677
アフラックとAIGは違うだろ
740名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:39 ID:ixm8UlXgO
>>709
夕方のニュース番組がなくなるかも知れん(^^;
741名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:39 ID:xiW/s0yS0
>>654
北洋銀行と札幌銀行?
742名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:40 ID:Lzclyuqt0
>>706
それが一番心配。
743名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:44 ID:+qmrPIY6O
過去に破綻した生保も潰れるとは誰も思わなかったよね?今回も同様な結末になるよ。破綻する前に解約しないと二の舞になるね。
744名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:44 ID:NDGga6qr0
>>656
アリコの収益の7割以上が、アリコジャパンだぜ。
日本の公定歩合があがらないように外圧を掛けて、米国債は3%以上の利率を
保てば、当然日本からアメリカに巨額の資本が流出するわな。

だが、レグルスVでアメリカに流れた資金の額は、洒落にならんレベルなのが
恐ろしい。
745名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:46 ID:HeA8klGv0
アリコのうざいCM見なくて済むならうれしい
746名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:52 ID:rfwdjayC0
>>707
いかにもって キャラです・・さよなら
747名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:55 ID:JLrRYyFF0
>>620
何だこのリアル話wwwwww
748名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:00 ID:KIQeOSYy0
親父にきいたらェアフラックだけ入ってるって言ってた
749名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:00 ID:EKGS7uyj0
積立の保険入ってるんだけど、実際保険の契約どうなるの?
750名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:01 ID:VCy4W89I0
ちょw
http://finance.yahoo.com/echarts?s=AIG#chart3:symbol=aig;range=5d;indicator=volume;charttype=line;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=on;source=undefined
アメリカンホームダイレクトとアリコとAIGスター生命の加入者あぼーんw
751名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:02 ID:SI1EcZWc0
>>669
あれじゃ長く持たないだろーなーって公言してた所に
あろう事か客の金を2億も注ぎ込んでんだよきみのトーチャンは
自分だけこっそり抜け駆けしようと思って
752名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:08 ID:fhckKhBF0
>>727
その4項目全部に「まだ」ってつきそうなんだが
753名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:17 ID:KaFrewJc0
>>646
そのAAはじめてみた
かわいい
心がなごんだぞ・・・
754名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:18 ID:LcEO14GK0
>>721
株のことが分からなくても、
英語が分からなくても、
グラフでヤバイことが分かるっw
755名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:24 ID:7UkX8s1d0
利率3%のシティの円建て社債は怪しいと思ったんだが・・・・・
756名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:25 ID:cJFDM2QgO
ブッシュの会見は?
757名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:27 ID:C/UShPVt0
ブッシュの演説ってどこでやってる?
758名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:29 ID:t0LWWIhr0
>>734
サザエさんだって
759名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:31 ID:N3711tzh0
なんだアフラックは系列じゃないのか。
オレのアフラック人形はまだプレミアがでないようだ
760名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:42 ID:aUM17CrE0
>>664
切り売りされても、買う体力残ってるとこある?
そこらあたりが不安。手出しするだけどうなるんだかという
ことも。
761名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:47 ID:hW0Uhakd0
コリアでAIGO〜
762名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:54 ID:hq90VS560
>>741
三菱東京UFJは機械メンテナンス中のはず
763名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:56 ID:igXNQLul0
AIU社員ですが何か質問ありますか?
764名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:56 ID:rTmdhb+lO
父親が千代田生命に勤めていて、退職後に千代田はAIGに買収されて、一括払いじゃない退職金が結構減額になったんだが、またこれでさらに減るのか?

教えてくれ!
765名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:58 ID:I8cuTzcR0
ここ最近なんどもアリコから電話勧誘があったからな
契約するだけして計画倒産をするつもりなのか
766名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:59 ID:49wWgYJS0
よくわからんのだが、アリコとアメリカンインターナショナルグループとどう関係あるのん?
うちは母ちゃんの保険がアリコだったと思うんだが、誰か説明頼む。
767名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:01 ID:xbcEvqwZO
普通に考えて日本の保険はアフラックしかないだろ。
768名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:02 ID:kV+f46QG0
AIGの株価やばくねーか?
769名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:02 ID:EKLVS8ZN0
またおまえら樹海さんに迷惑掛けるのかよ・・・
770名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:03 ID:9uu00FIu0
9.11以来の緊迫感だ
771名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:03 ID:Gim+7qOWO
来月から半年間の海外旅行控えてるんだが、もう少し待ったらドル大暴落くるかな?
両替待った方がいいのか?
772名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:08 ID:JEEsq/CZ0
>>729
資産の大部分は換金できない株式で、無理に換金しようとするとその資産額は数分の一になるわけだが
773名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:12 ID:yabl98K6O
((( ;゚Д゚)))ガクブル
774名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:14 ID:uGaJHgKu0
これぷよぷよで言うと何連鎖いくの?
775名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:16 ID:SaQ89XQs0
預金保険機構 預金保障額

普通預金    1000万円
当座預金口座 上限ナシ
776名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:25 ID:kQnX3V5F0
>>721
南無阿弥陀仏
777名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:27 ID:zQFSBWF4O
>>748 良くやった! オヤジに尻を差し出しておけ
778名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:34 ID:N6X1MFdbO
>>678
つまり・・
第三次世界大戦勃発て事か?
779名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:35 ID:HprarNNt0
ジャックバウアーが3人いれば何とかなるさ ガンガレ
780名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:36 ID:FsNWz0KM0
それはないだろ
仮に事実なら世界恐慌の到来
781名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:41 ID:g2MKP4PN0
つか今の状況でアメが弱ったら相当困る
中国が変な勘違い起こしそうでさ
782名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:44 ID:9lAdYOfM0
アリコを守りたい
783名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:48 ID:Lzclyuqt0
>>713
ちゃんとしたとこの共済なら大丈夫じゃない?保険とはシステム違うし。
784名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:49 ID:F3HVCFKy0
これアメリカに核兵器落ちたのと同じぐらいの威力がありそうだな・・・。
まじやべえ。
785名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:51 ID:KmQAcf080
265 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 2008/09/16(火) 00:11:59.85 ID:t2wsTPwE0
NIKKEI DEC08 11860.0 -455

オワタ
786アニ‐:2008/09/16(火) 00:14:51 ID:QHopzvN40
もうアメリカは南北戦争しかないな
787名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:58 ID:oj/wTVzV0
潰れるのを前もって知って儲けた奴っているんだろうなぁ アメ公とかに
788名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:14:58 ID:3V4HnEOyO
AIGでドル建てしてるけど俺死ぬの?
789名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:00 ID:1P7+Qm4x0
>>762
機械メンテナンスではなくて、システムの入れ替え中
790名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:00 ID:8EQlkMJO0
791名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:07 ID:c4YF0BhW0
>>741
糖蜜だべ。CMしてるし
792名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:11 ID:coWOjXHu0
>>721
これはすごく楽しそうな滑り台だな
793名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:13 ID:Ze0X1dld0
ブッシュの演説放送してねーな NHKなんとか汁
794名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:14 ID:Mc79+CPE0
>>623



  4兆ジンバブエドルなら俺が貸してやってもよいぞよ



          /$ / /$:/|
      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____ 
    /$//|≡≡| ̄:|≡≡:|/$//$ :/|
   :|≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
   :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
795名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:12 ID:aZZ8IAZ00
 . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ . . ....
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ちょっと待ってな。    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   オレもすぐ追い付くから・・・  
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄ ̄
      リーマン        AIG   
796名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:15 ID:ZGWb4oPQO
AIGって長崎になかった?
797名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:28 ID:9pwv7vTj0
>>663
他意が無いとは言え酷い事を・・・
798名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:29 ID:bBOYsier0
>>772
M$株を担保にFRBから資金調達する
法律だけの問題
おそらくすぐ通るだろう
799名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:31 ID:pBIRsXeH0
>>781
大丈夫。中国も地震の後始末が長引いていて、それどころじゃない。
800名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:40 ID:ce9QoIb/0
American International Group, Inc. American International Group, Inc. NYSE AIG 6.41 -5.73 (-47.20%) 17.99B



株価-47%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
801名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:41 ID:+Lobx1d00
どーんといこうや
802名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:49 ID:uxdVpkq10
アリコの積立利率変動型個人年金って地元の支店に行っても解約できる?
電話で書類送ってもらってそれに書いて送ってなんてやってたら間に合わなくなりそう・・・
803名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:50 ID:H43NZvrq0
>>721
ひえ〜
804名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:51 ID:t0LWWIhr0
>>774
だいやひゅyず
805名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:53 ID:dLyo2VEW0
過去の恐慌はどうやって起きたんだ?今から恐慌が起きる可能性はどれくらいなんだ?
過去何度も起こってるんだからアメだって日本だってもちろん対策はあるんだよな?
806名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:01 ID:u3L1fOinO
会社の先輩が、ここの保険会社に転職したばかりなんだがw
807名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:06 ID:B6WqgIHr0
なんかもう決まってない就職憂いるのもバカらしくなってきた
808名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:10 ID:Qtrt4B8D0
歴史的なものが見られそうだなww
アメリカの時代が終わるかもしれないね
今度は、中東か中国様か?ww
それともロシアか?
どっちにせよ、日本にとっては良さそうなことないな
809名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:16 ID:VGCmnSrs0
9/12でアメリカンホームとAIGが切れたので国内損保と国内生保に
切り替えたんだが


           ,、==-,.、 -- 、.. -- 、
         / __/-‐`:.:.:`~:.:.:.:.‐:`ヽ        ,.へ
     ___     r/´: . /: . /: . : . : 、: . :`ヾrz、    ム  i
    「 ヒ_i〉  /:/:.:.. /:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.ハ:.:'; .ヽ:.:.ヽヘ     ゝ、〈
    ト ノ /:./:.:../:_´:;l.:‐+.、:..: /- l:、!:.:.:';:.ヾ: .:ヽ   ト、{     ___________
   /`ヽ{  i:.:.i:.:. r:.T|ハ!ヽ| ヽノ  ソハ:.:.:l:.:.:}:.:.:.:l   |   ヽ   /
   i  i  i:.:  l:.l!:.:l:| z==`  ==ミ、j:ノ:.:/:.:.:.:.|   i   }  | わたしってほんとに
   |   i  ハ:.:.:|ヽ(.l::!    、    ノィ/|:.:.:.:!:|   {   i  <
   i   i.   `;:ト  {:人   「_ フ   /:.:リ |::::.バ ,ノ    ,!  |  運がいいーーー!
   i   ゝ、  ヾ  ヾドヽ、_  _, イフジ  j!ノ ,. '´    ,!    \___________
.   ヽ、    `ー--r-、  ゙} ~´ {     _ /    /     
     \      ト| l  ̄{フ     マヽ ̄´/    /   
         ヽ.   | ゙、'、  |r===、/    /   ,. "
          `ー 、l  トヽ `、   /  /  r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      日生大勝利        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
810名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:17 ID:jE/DXwhb0
証券会社にしろ保険会社にしろ、馬鹿みたいに高い給料もらっておいて
あげくは他に大きな迷惑かけて破綻するってのが、本当にムカツク。
811名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:17 ID:3/0pK//t0
株に手を出してなくて本当によかった、と思える清々しいニュース。
812名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:21 ID:oVSew5PF0
ダメージを受けるのが確実なのは、
日本のマスコミだろう。
糞みたいにCM流してくれる客がいなくなる。
813名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:22 ID:ndZ17IXAO
>>788
(‐人‐)
814名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:30 ID:gP5Xy0zG0
掛け捨てだから問題ないな
しかし新しい保険会社を考えないと
815名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:31 ID:sCw+e3d/0
>保険は売るものでなく、供給するものである。
>大衆の保護こそ保険事業の使命であり、
>これを通じて各国の地域社会に貢献し、その公共的使命も達成されうる。

>AIG創業者 C.V.Starr


泣けたよ。ママン
816名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:31 ID:EKLVS8ZN0
うはwwwwwAIGの株価wwwwwみwなwぎwっwてwきwたw
817名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:33 ID:0Yg7Ud9D0
マケインもオバマも死ぬほどやる気なくしてるだろうなw
818名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:33 ID:HEBF/FAm0
>>287
郵政が国民の敵だったのは本当だしなぁ?

利権が旧田中派に握られ、延々と支那に売国し続けた。
819名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:35 ID:qVyYHNjR0
いったい何がはじまるんです?
820名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:36 ID:HP74UuA2O
どう考えても保険会社に聞かなきゃいけない事をここで聞いてる人って
アホなの?死ぬの?
821名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:36 ID:xiW/s0yS0
>>762
ttp://www.sapporobank.co.jp/whatsnew/2008/20080507.htm

まぁこんなチンケな地銀で資金運用してるバカも居ないと思うが
822名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:37 ID:vCd00sC90
日本の銀行みたいに公的資金投入で倒産させないようにいかんのがアメリカ。
823名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:37 ID:/NUHLd7t0
アリコのドル建て年金満期で既に一括受け取りしてる俺は勝ち組。
824名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:38 ID:5HAJ39ea0

.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::: タスケテ・・  
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: 父さん。。。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
825名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:42 ID:cbJoQNXX0
AIG死亡まであと何時間?
826名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:45 ID:JPbc/L4m0
中国が五輪後のバブル崩壊かとか言ってる間に
アメリカがバブル爆発
827名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:48 ID:qczhQbXY0
金融危機か
来年の就職活動は辛いものになりそうだ・・・
09新卒組はラッキーだなw
828名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:48 ID:NJ3UCotp0
アリコのCMどうも臭いと思ってたんだよ
いい気味だ
829名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:52 ID:YjIxm2Sh0
バブル崩壊を経験した日本の経済官僚がメリケンにかなり警告はしたらしいけど
結局無意味だったってことなのかな?
830名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:52 ID:bGbQ7pBd0
明日アリコ解約かな?
831名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:52 ID:x7p9gRRf0
存続できないとどんなこと起こるのよ?
馬鹿な俺に教えてくれよ
832名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:16:54 ID:sLNoXyVbO
>>774
ばよえーん
833名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:00 ID:pOkzAZHP0
ああまたハウスのCMが増えそうだな。
834名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:04 ID:ClXgQbeT0
>>809
そんな釣り針にひっかかるか
835名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:05 ID:JEEsq/CZ0
http://nikkei225jp.com/cme/
意外と底堅かったりする
836名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:14 ID:8Zg7wCK90
今年も中日優勝だな
837名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:16 ID:aUM17CrE0
>>704
桃鉄 w

でも桃鉄とかシムとかは考えさせられるもんあるやw
838名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:17 ID:XxEFjt000
だからAIGはFRBがつなぎ融資してくんなかったらアボーンだってばよ
その件についてはFRBって発表してないの!?
839名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:20 ID:ZsyBlLmQ0
>>727
こいつら完全に馬鹿だから何言っても無駄だよ
840名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:21 ID:SaQ89XQs0
>>788
生きて!死なないで
841名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:25 ID:oj/wTVzV0
思えばさ〜 福田元首相の先を見通す目はってこのことだったんじゃね?
842名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:30 ID:5Gc5Gt8+0
よくわからないので北の国からで説明してくれ
843名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:30 ID:FUISfrpn0
つまりここの関係の保険に入ってる奴はどうすればいいってこと?
素人の俺にkwsk
844名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:33 ID:ODJOmq2x0
>>800
47wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:35 ID:YpTZW78h0
もお、あれだ、輪転機で金刷っちゃえば?
846名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:38 ID:sAnhNp/2O
AIGが主演の、リアル24がはじまんのか?
847名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:40 ID:ByrlhYT80
全く分からない俺に
そのAIGとやらがあぼんしたら日本人の生活にどういう影響があるのか教えてくれ!
848名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:47 ID:1P7+Qm4x0
>>775
それ保険会社と関係ないだろ?
849名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:49 ID:fhckKhBF0
>>794
今桁切ってるから結構な価値じゃね?
850名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:49 ID:NWsePmXt0

アメざまぁ^^
851名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:01 ID:0o62fOfZ0
>>396
ギャルのパンティおくれ
852名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:06 ID:8nffRdPb0
AIG保険 札幌支店

札幌市中央区北一条西6-1-2 アーバンネット札幌ビル4F
853名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:06 ID:nAsTRPX00
最近ドル建て保険の勧誘されてて迷ってたけどやめてよかった
854名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:07 ID:KmQAcf080
727 名無しさん@九周年 New! 2008/09/16(火) 00:11:49 ID:ZsyBlLmQ0 1
おまえらいい加減学習しろよ

北京五輪は何事もなく成功裡に終わったし
韓国は破綻してないし
AIGは潰れないし
世界恐慌は来ない

破滅願望のニートどもは現実を見ろよw

839 名無しさん@九周年 New! 2008/09/16(火) 00:17:20 ID:ZsyBlLmQ0 2
>>727
こいつら完全に馬鹿だから何言っても無駄だよ
855名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:09 ID:LBqODSBN0
ようやく、皇居前からAIGが消えるのかwwww
土地汚れちまったけど、糞どもに居座られるよりはマシだから良しとするかwww
とっとと、くたばれアリコ・アフラック・AIGwwwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:11 ID:QauHB/KJ0
あががががが・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここはだれ? わたしはどこ? なにもわからない・・・・・・・・・・・・・・・
857名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:11 ID:SI1EcZWc0
しかし当事者じゃないってのもなんかつまらんな
今となっては10万ぐらいの積み立て金があって
当事者としてどきどきしたいものだ
今から積み立てさせてっつってもダメだろうなあ
858名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:12 ID:pdeDe8PG0
>>783
全労災も問題起こすまでは皆共済だから大丈夫だと思ってたぜ
859名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:18 ID:4AN9eCp70
アフラックの俺大勝利
860名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:19 ID:coWOjXHu0
>>738
90%保障するっていってもネット回線のベストエフォート型みたいなもんで
そうなるように努力するってだけみたいだね
861名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:26 ID:qbcFaTDC0
>>812
パチンコとサラ金があるニダ
862名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:27 ID:5iQv9UFL0
オーケー
不良債権は全てアメリカ政府が買い取るという条件で俺が10万円で買収してやろう
863名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:27 ID:bBOYsier0
>>809
それはニッセイの財務内容を見てみないとなんとも・・・
これからいろいろ出てくるかもしれんしな

ケケ中は日本版ファンドとかいってたけど、作ってたらリーマンもつぶれてなかったろうな
AIGも一日で資金調達できてたろうな
メリルも買収されなかったろうな
864名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:34 ID:LcEO14GK0
>>841
これを見通して総理辞任してたら、まさに本人自身の福の神だろw
865名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:46 ID:YK8OEJvL0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
866名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:47 ID:Ss1mzeos0
ブッシュの宣戦布告会見まだあ?
867名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:53 ID:Dsp2H0Ek0
>>599
日本生命のこのCMは好きだ。作られたイメージとはいえ古き良き日本だと思う。

http://jp.youtube.com/watch?v=9c0Ry3f-2VA&NR=1

日生のおばちゃん役の人は何年か前に亡くなったらしいけど。
868名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:54 ID:alEev+L50
>>825
宇宙戦艦ヤマトかよ
869名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:55 ID:hJ9gY+JJ0
3行で説明してくれ
870名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:56 ID:ac2wZr/V0
アリコ コリアだめだ
871名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:56 ID:N6X1MFdbO
どこがケツ持つんだ・・
872名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:57 ID:BHc7u+aU0
ID:ZsyBlLmQ0
自作自演で人を釣るのは、そろそろ流行らないんだ。
873名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:06 ID:kV+f46QG0
AIGの株価おもしれえぇえええwww
874名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:07 ID:ZzRmkcFs0
AIG社員だが何か質問ある?
875名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:13 ID:sLNoXyVbO
外資って怖い(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
876名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:14 ID:uEV+YdNb0
877名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:15 ID:vFQdCFfJ0
おいおい、AIG潰れたら今月のテニスのジャパンオープンどうなるんだよ
878名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:15 ID:qvlnxV1l0
また自作自演テロでもして戦争でお茶を濁しますか
879名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:17 ID:0h/egN+v0
今年就職の俺はどうしたら・・・
880名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:19 ID:kUIhiQdd0
連銀の特融判断は、ニュー速かな?
881名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:20 ID:t0LWWIhr0
>>819
マズオさんがぱくられそう
882名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:21 ID:yxozJC2n0
>>843
日本国内のAIG関係は他の保険会社にどうせ買収されるから、
>>843の保険はそこへ移行させて貰えるよ。
あんま心配すんな。
883名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:25 ID:a8R0u6xp0
ガンダム00で例えてくれ
884名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:25 ID:dF7QCJuI0
>>788
死ぬことはないんじゃないかな。金は戻ってこないだけで。
違うの?
885名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:25 ID:xH7GMgDU0
ブッシュの会見終わったってホント?
886名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:29 ID:fO57t3HS0
>>727
>>839
ドサクサに紛れてヒドイ自演を見た
887名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:34 ID:gP5Xy0zG0
>>809

国内だからといって油断は出来ない。資金運用先がリーマンの保険会社があるかもしれない。
888名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:35 ID:IAsY8DC3O
>>42


>アメリカンホーム保険会社とは! 


自動車保険のアメリカンホームダイレクトも含まれますか?
889名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:39 ID:aL5wRf1K0
大恐慌でも社会主義の中国には関係なし

あと3〜4年で中国>>日本になる。
日本はあと5年しか存続できない可能性がある。
890名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:46 ID:VjUuUV2f0

で、AIGの次はどこなんだ?
891名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:51 ID:2D4nAzB5O
>>843
生きていて地獄
死んでも一銭も出ず遺族が地獄
892名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:53 ID:kbsNUvpA0
保険のCM少なくなったら
番組の宣伝CMが増えんの?
893名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:54 ID:Qtrt4B8D0
つか、AIGが運用しているファンドは関係ないだろ
ファンドの運用資金と会社の金とは待ったく別もので
会社が潰れようと、運用資金が焦げ付くことはない
894名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:55 ID:SaQ89XQs0
サブプライムローン問題が
俺らに教えてくれたこと

それは
保険も債権も危険ということ。債権だから、保険だから安心ということはない
895名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:57 ID:IrEsFxn4O
ブラマンくるーー(;゚ Д゚)ーーのか?
896名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:59 ID:eOic2XT60
>>1
まじすか???????

俺のもち株が・・・・・・・・・・・・・・
897名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:09 ID:aNTe4RNl0
CMでよく見かけるあの会社がまずいって事?
898名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:10 ID:ywU7tFgo0
アリコ(笑)は今日もくだらないCM普通に垂れ流してたけどな
899名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:11 ID:VhPl+5QL0
AIGの株価見ると恐ろしいな・・・
900名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:11 ID:oj/wTVzV0
コリアに似てるからあやしいと思ったんだ
901名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:11 ID:KIQeOSYy0
よし、修造がポジティブっぽいCMに出演して一気に挽回だ!
902名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:11 ID:ecHwa1ns0
本能的に胡散臭いと感じる会社ってやっぱりヤバいんだよな。
ライブドア、アリコとか理由なしにヤバいと感じてたものな。
今はソフトバンクとリーブ21が胡散臭いと感じてる
903名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:18 ID:DbI5s6t/0
これさ、マジに大恐慌にならないか?
904名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:19 ID:LpdJtbU8O
>>671
捕まる直前の中山
905名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:23 ID:DLrfSk9Z0
世界恐慌になったらどうなるの誰か教えて
906名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:24 ID:oVSew5PF0
>>819
第二次世界恐慌だ。
907名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:31 ID:yytkExSk0
アメリカンホームダイレクトは

自動車保険どうなっちゃうんだろ
908名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:35 ID:/CO47sDJ0
共済最強
909名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:44 ID:fz0nDYag0
うるさい
お前らなんか大嫌いだ
910名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:44 ID:+hkO3BfR0
後の世界史の教科書には
今日が第三次世界大戦のきっかけを作った日と書かれるんだろうな
911名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:48 ID:qczhQbXY0
結局ブッシュの演説見れないのか
誰か動画サイトにあげてくれねーかな
英語のままでいいから
912名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:49 ID:WUvNT2wIO
>>879
ワロタwww
913名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:49 ID:B6WqgIHr0
なんかよくわかんないんだけど、今ヤヴァイのってどこ?
914名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:56 ID:wU5p9SJJ0
とうちゃん。明日は恐慌だね。

まさる。もう恐慌の真っ最中だよ。
915名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:01 ID:1aY54mPS0
90年以降の日経平均に比べればまし
916名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:04 ID:alEev+L50
>>871
こういうときは住友系だろ。三菱系はいつの間にかいなくなってる
917名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:07 ID:XHUXU1fjO
空売りしてぇ
918名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:10 ID:RMqgqAwT0
50、80、喜んで(樹海行き!)
919名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:11 ID:JEEsq/CZ0
>>794
8・1にデノミかけているからたぶん君に4兆は無理
920名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:11 ID:khHDy8mw0
とりあえず派遣社員並みの給料から出直させろ。
921名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:15 ID:ZsyBlLmQ0
>>839
たしかに
現実みれないからニートなんだもんなこいつら
922名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:17 ID:Q/Xwb50u0
オレには関係ないよん、と高みの見物と思ったら


アパート更新でAIUの住宅総合保険に加入していたー。
4月に2万ナンボ払ったばかりだ。
923名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:20 ID:jNaJLvVx0
そういえばマンチェスターユナイテッドの前のメインスポンサーはvodafoneでございましたな
ちなみに現在はAIGです
924名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:21 ID:ta9oMZRK0
自演本当にありがとうございます
925名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:26 ID:WMEg/jmW0
>>879
今は旅行会社が堅調に伸びてるってどっかで言ってたわよ。
日本向け外国人観光客がいい感じで伸びてるんだと。
926名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:26 ID:DIEzzETsO
>>366
独法貯保機構(民営化前の資産)に預けている人は沢山いるけど、民営化後の契約って少ないんでね?
だから個人レベルでは被害額も僅少。
927名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:28 ID:BHc7u+aU0
外資の保険って、破綻したとき・・・まさか本当に何も出ないの?
928名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:30 ID:HeA8klGv0
はいはいブラックマンデー
929名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:31 ID:ZtpOcFTpO
>>810

CEOが何百億円と退職金取って辞めるのが考えられん。


930名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:32 ID:h4NQDCWN0
ブッシュ「よし戦争だ!」
931名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:33 ID:GdzRMu8VO
アリコサイト3連休最後の夜なのに重すぎw
そして夜中にサイトチェックする暇な奴も大杉

そして加入してないけど見てる俺も暇(´・ω・`)
932名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:37 ID:KZ7KASD70
害死系全般がやばいとか?
念のため今すぐ侵逝銀行の預金を引き揚げないと!?907円しかないけどw
933名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:37 ID:Mc79+CPE0
>>867
昔のドラえもんの時間帯に流れてたCMってニッセイだったけ?
第一生命だったか?
934名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:38 ID:yH2jQHak0
学校関係ってAIG多いよな
そんな娘の学童傷害保険はAIGだ
どうするんだこれ
どっか受け皿になろうにもなんか大風呂敷広げてかなり無理やっちゃってる気がするんだが
935名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:38 ID:kUIhiQdd0
ZEROできたー
936名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:38 ID:sLNoXyVbO
ひょっとして俺らはとんでもない歴史の瞬間に立ち会おうとしているのではないか…?
937名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:40 ID:qbcFaTDC0
>>889
ねーわけねーだろw
938名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:41 ID:zQFSBWF4O
>>905 万人の万人に対する戦い
939名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:43 ID:gfc4op7i0
これからだ(笑)
940名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:47 ID:YpTZW78h0
自動車保険がAIUなんだが、どうなるの?
941名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:50 ID:YjIxm2Sh0
やはり世界を救うのは日本型社会主義だったか・・・w って展開になるのか?

一神教に縛られない多様性を許容してきたノンポリ日本が世界を救えるか試されるときだな。
942名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:51 ID:EKLVS8ZN0
存続できたとしても、この株価の下落はAIGにとってタダでは済まんな
943名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:52 ID:pGDL1OnZ0
>>788
香典ははずんでやるよ
944名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:59 ID:b9STFWO30
金融恐慌で世界終了
ブラックホールで地球終了
945名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:09 ID:I/tVr1MG0
また外資に日本人の金がぶんどられるのか?
946名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:10 ID:5voxXm8u0
アメリカ死ね!
947名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:11 ID:dvbHdtXc0
>>888
http://www.americanhome.co.jp/auto/index.html

渡部篤郎のやつだな。
948名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:12 ID:OXsIY9jA0
地位がテレビCMに出るのマジうざい
949名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:15 ID:trsp/qrl0
退職金出るうちに会社辞めて傭兵にでもなるかな
950名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:17 ID:rfwdjayC0
>>284
今更だけどアクサは関係ないでしょ?
951名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:21 ID:VGCmnSrs0
>>907
多分他社に移管されると思う。

昔、チューリヒのバイク保険で投げ出されて路頭に彷徨ったことがある
952名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:23 ID:3/0pK//t0
>>884
下がった分が自動的に借金になる。
953名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:24 ID:92B7TIV2O
よ〜く考えよぉ〜♪お金は大事だよ〜♪(笑)歌からして、なんとなく計画倒産の臭いがする…
954名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:31 ID:KmQAcf080
727 名無しさん@九周年 New! 2008/09/16(火) 00:11:49 ID:ZsyBlLmQ0 1
おまえらいい加減学習しろよ

北京五輪は何事もなく成功裡に終わったし
韓国は破綻してないし
AIGは潰れないし
世界恐慌は来ない

破滅願望のニートどもは現実を見ろよw

839 名無しさん@九周年 New! 2008/09/16(火) 00:17:20 ID:ZsyBlLmQ0 2
>>727
こいつら完全に馬鹿だから何言っても無駄だよ

921 名無しさん@九周年 New! 2008/09/16(火) 00:21:15 ID:ZsyBlLmQ0 3
>>839
たしかに
現実みれないからニートなんだもんなこいつら
955名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:33 ID:nbl33A8T0
AIG\(^o^)/オワタ
956名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:35 ID:NDGga6qr0
正直、定期保険の約款を詳しく読めば、アリコのが一番いいんだがな。
他社にない、素晴らしい救済措置が無料で付いている。

だが、つぶれてしまえば約款は関係ないしな。困ったものだ。
957名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:41 ID:8EQlkMJO0
郵便局の簡易保険(民営化前)の契約ある人

やめるな  政府保証だw
958名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:44 ID:8dPWF+YS0
>ID:ZsyBlLmQ0

自演って、楽しいのか?
959名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:46 ID:XjrMdtN30
>889
中国が成長してきたのってどこの国が金落としてたからだと思う?
960名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:46 ID:SaQ89XQs0
AIG −48%
961名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:46 ID:HBUKgsY30
AIGバイバーイ
962名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:47 ID:vCd00sC90
>>905
どうなるもこうなるも、もう人類滅亡だろ。
963名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:50 ID:ef1dEskc0
とりあえずチンパンが遺憾の意
964名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:52 ID:fz0nDYag0
やっぱ大好きだわ
965名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:55 ID:+hkO3BfR0
やべーな
今の仕事辞められないじゃん
転職考えてたのに('A`)
966名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:57 ID:igXNQLul0
>>893
マジレスするとアメリカの保険会社はロスレシオ100%超えてるので、
保険料収入を資産運用してペイする仕組みになってる。
資産運用がこけたら保険金払う当てはありません。

まあ日本国内事業に関してはアメリカから見たらありえないくらい良好だけど、
本国の赤字に食われてどうにもならないかも。

AIU社員より
967名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:22:57 ID:iTjrNhea0
世界オワタ感に溢れてますね
968名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:01 ID:uop6REg40
果たして明後日のタイムリミットまでに株価1ドルの水準切らないで維持できるかねぇ
969名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:04 ID:3fT4AOYdO
>>831
保険契約は契約者保護機構で紙切れにはならない。
ただし、受取額は減額される可能性は大きい。
会社は新規契約が取れなくなり、既存契約の保全のみが仕事となる。
過去潰れた会社の場合、解約も一時期制限されたが、多分今回もそうなると思う。
970名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:05 ID:TeWjISLH0
アリコの俺は、負け組か。。。
971名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:17 ID:oVSew5PF0
アリコって親会社の株を持ってるんだよ。
今の下落幅を考えると、今期の決算は大幅な減益になる。
972名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:17 ID:mmRnRL2W0
車の保険はうまく全損にして現金回収だな。
しばらくはレンタカーにしちゃえよw
医療系はどーすっかな? とりあえず医者の友達(同級生)と懇意にしとけ。
自分が死んだ後の事を考える余裕はないだろw まずは刹那を守れよ。
973名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:20 ID:JEEsq/CZ0
>>887
ニッセイは基本的に自己運用だから。
まあ、それが事故運用になっていないとは限らんけど
974名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:27 ID:RYm1uiJ70
アリコの終身刑保険


これまでだ



大好評
975名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:29 ID:pOkzAZHP0
日本が金融オンチでよかったなあ。
なんか取り残されてた感じだったからなあ。
まあ、それでも結構影響あると思うけど。
976名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:31 ID:7FGfTfQj0
>>953
それアリコ違うwww
977名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:31 ID:9jkQh8aC0
ほっと安心な保険(笑)
978名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:37 ID:u2ncakzO0
万一破綻した場合は生命保険契約者保護機構で
大半が補償されるんだよね?
979名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:41 ID:Oybho2SB0
よく分からないのですが、何が起こるの???
980名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:41 ID:eOic2XT60
保険会社オワタ\(^0^)/

売り抜けとこう。
981名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:45 ID:g7VZQ5Dq0
俺、スター生命なんだが。
982名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:47 ID:pQ5vEWMw0
アリコのすこしであんしん終身医療保険w

保険のこと誤解していませんか?
一生上がらない保険料で、一生続く安心を。
983名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:53 ID:Mc79+CPE0
>>889
日本は資本主義の仮面をかぶった社会主義国家です

だから大丈夫
984名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:55 ID:p/xOQfxN0
こんなとき思い出すのがスタローンのランボー2小説版ラスト。

トラウトマン「これからどうする?」
ランボー「日々を生きる」

俺は明日も仕事がんばるぜー
985名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:57 ID:nN3Clrt60
今回どっか買収してくれる先あるかって言うと疑問だな
切り売りするって言っても元がでか過ぎるし

変額年金なんて運用状態最悪だろうし、
世界最大の預貯金で負債一掃される可能性大だろうな
986名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:58 ID:ZzRmkcFs0
AIG社員だが、近々ニートになれると思うと
ワクワクが止まりません。
987名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:24:00 ID:JHN9Okyu0
錦糸町のAIGタワーは真っ暗ですw
988名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:24:01 ID:l7i23uCV0
989名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:24:01 ID:1KWb/9DR0
>>930
我々の近隣に
国家元首がくたばってる
格好のターゲットがいますね…
990名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:24:03 ID:ecHwa1ns0
会社は実績で選ばないとな
ガン保険ならアフラックは鉄板だろ、普通。
991名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:24:04 ID:iMhRnMBl0
アリコに入ってる親父涙目wwww
992名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:24:05 ID:BHc7u+aU0
>>957
民営化したから、他の保険と一緒で政府保証するかどうかは、破綻してから決めるから、
政府保証は、あるかどうかわからないよ?
993名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:24:08 ID:kV+f46QG0
しかし、こんな危険なAIGの株を買い支えようと思うやつが居るんだから
チャレンジャーだよな。
俺にはまねできないよ。
994名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:24:12 ID:+u2dfAWU0
有理子って鵞鳥のCMのところ?
995名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:24:13 ID:Ze0X1dld0



これから日テレでブッシュ演説マトメやるって


996名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:24:13 ID:jkl5uKC3O
>>883
リボンズゥゥゥ!!!
997名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:24:16 ID:kjOAh4cK0
JCBカードからアメリカンホームダイレクトのおてがる安心プランの勧誘があり、
この6月より2830円づつカードより引き落としされているのだが、大失敗こいたかな・・・。
998名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:24:22 ID:GdzRMu8VO
>>474
うほっ おふくろがアメリカンホームだ…
明日教えてあげないと
まあ掛け金少ないから全額保障の範囲だとは思うが。

俺は明治安田生命だからいいけど
999名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:24:27 ID:pGDL1OnZ0
>>988
ひでぇ
1000名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:24:30 ID:0o62fOfZ0
>>869
AIGが
つぶれると
こまる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。