【国際】第二次大戦時の英軍戦闘機「スピットファイアー」、約2億円で落札 過去最高額

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★

・第二次大戦時の英軍戦闘機「スピットファイアー」、約2億円で落札

ニュージーランド・ネルソン(Nelson)のワールド・オブ・ウェアラブル・アート&
クラシック・カー博物館(Museum of Wearable Art and Classic Cars)で14日に
行われたオークションで、第二次世界大戦時の英空軍の戦闘機「スピット
ファイアー(Spitfire)」が史上最高額の280万ニュージーランド・ドル(約2億円)
で落札された。

落札したのは中国人の事業家、Gao Yan Mingさんで、北京(Beijing)にある
中国航空博物館(China Aviation Museum)に寄贈するつもりだという。

オークションを主催した競売会社ボナム&グッドマン(Bonhams and Goodman)
によると、今回落札された1945年製造の「スピットファイアー Mark XVI(マーク16)」
は英空軍で実際に使用された後、米空軍に寄贈され、米コロラド(Colorado)州
コロラドスプリングズ(Colorado Springs)にある米空軍士官学校に展示されていた。
しかし1997年にニュージーランドの個人に売却され、この人物が実際に飛行できる
状態にまで復元したという。

同社は「エンジンとプロペラに多少の手を加えるだけで、実際に飛ぶことができる」
とコメントしている。

実際に飛行できるスピットファイアーは、世界に50機程度しか現存せず、オーク
ションに出品されるのは極めてまれだ。地元テレビは、スピットファイアーの落札
価格としては過去最高額だと報じている。

>>>http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2517835/3343453
2名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:11:55 ID:FiaFtgY40
2なら撃墜王になる。
3名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:11:58 ID:qplTDYPI0
2
4名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:12:12 ID:CY9fHsC10
こりゃしばらくすれば酷い状態になるな。
5名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:12:18 ID:txHnyckr0
中国にもってってどうすんだよw
6名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:12:20 ID:t39/Z57n0
2
7名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:12:29 ID:1V939PB60
けっこう安いんだな
8名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:14:52 ID:VdLenu8B0
飛行可能な機体はオリジナル部品がめっちゃ少なく、ほとんど新造だったりする
9名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:14:55 ID:eN7JEmgg0
その程度のレストアで飛行可能ってのが、凄いな。物持ち良すぎだわ

それにしても、中国人なんかに買われちゃったのかよ。気の毒に。
10名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:15:57 ID:mYH25rtNO
以下、グダグダ漫画家で有名な大暮維人のエアギアスレ
11名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:16:05 ID:CY9fHsC10
イギリス人が怒らないか?
12名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:17:26 ID:OWuGvkD60



 ト 、     __    _   _ ..ィ
 .',  _ >- ニ、 : : : : :`:.く       /
  >' .ィア´: : :, :/: : : :ヽ、ヽ、  ./
 /イ V.:/: : : /;イ: : :.ヽ、: ヽ: :',  /
. '   l :!:i : : l.ハ.!: : : : :.ヘ: :l、!:.トイ
    l ハl ィ7 ヽ、 ト、-lト、!`! リ
    lハ | ´    ` `' l l./
.      Vl '⌒   ⌒ヽ .lハ'
      ヘ、 ┌┐  .ィイ
       ` -` - <i: : :/
.        K´{=lY l::Y::l: : ト,
.        l::::';:リy.,リ:::::l┐ノ`)
.        P::::l! /:::::/ ゝ-'
.      ノ!⌒! /::ヽハ
.       /::::Y^Y `フ:::::!.   ∩
       `- 二!三ニ-イ、_ ノ.ノ
       | ーTl ー 7ー ´
        !   !!   ,'
         !  l!  ,'
        l  .l  ;
         ヒ-ト ァ
13名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:18:19 ID:1ZI3Ag6a0
落札したの中国人かよ・・・
14名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:19:47 ID:PvFNEXiKO
バトルオブブリテンで活躍した名機だが太平洋ではあんまり目立たないね。
日本機が段違いに優れていたとは思えないんだけど?
15名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:23:38 ID:dg839iTKO
>>14
航続距離が日本側に比べて滅茶苦茶劣ってた印象だけど。
16名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:25:41 ID:PDxfE/Je0
>>14
オーストラリア上空でゼロにぼろくそに落とされました
17名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:25:49 ID:CY9fHsC10
太平洋どころかヨーロッパでも戦争終盤では出番なし。
18名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:26:50 ID:pM3p0pouO
そりゃイギリスはドイツ相手に戦う事が多くて遠く離れた太平洋に出番はなかったからじゃないか?
19名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:27:33 ID:RNVse8NV0
イギリス人が作ったにしてはまともな飛行機だよな
20名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:28:41 ID:dg839iTKO
英国の戦闘機だとこの機体くらいしか聞いたことないけど
やっぱり、シャーマン戦車みたく米国に戦闘機を援助してもらってたのかな?
21名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:29:42 ID:vp1J5FCW0
スライドするキャノピーを開けて乗り込む方式が一般的なのに、どういうわけかこの飛行機は、
風防空けた後で、手元のリモコンを押すと、左右の翼端灯が点滅して、ドアが開くんだよ。
22名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:30:02 ID:B0+IJEpTO
ハリケーンの方が使い勝手良かったんだっけか
23名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:30:12 ID:pM3p0pouO
零戦とスピットのキルレシオはたしか1対6だったかな?
24名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:30:54 ID:36/BR35/0
マーク16ってことは、これの元になった機体は結構古いの?
25名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:30:57 ID:CY9fHsC10
>>14
陸軍機は最高速度や高々度性能を除いて結構な物。

>>19
ブラックバーン ロックなんて見てらんない。
26名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:31:40 ID:D8ybbFDF0
>>14
日本に持ってくるまでに、部品が消耗して劣化。
27名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:33:51 ID:VVmYPWbg0
グリフォンかいいなぁ
28名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:34:05 ID:GGze93Py0
グリフォンスピットかおもったらMk16か
パッカードマーリン載せたやつだな
29スパイトフル:2008/09/15(月) 19:34:58 ID:7Rs03t2cO
一方最後の95式軽戦車は500万円で47mm対戦車砲なんかのオマケまで付けられて、

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ<イギリスに売られたんだよな♪
   \<!>+\
  ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ ∠ ̄∬ゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク ♪日本軍兵器可哀相だね!
 \‖゙W"‖\‖"W゙‖\‖゙W"‖\

30名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:34:59 ID:NZHVjNPb0
>>26
モスキートなんてキノコ生えちゃうもんなwww
31名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:35:14 ID:dhE3BdsX0
>>25
速度とか高々度性能ってめちゃくちゃ重要じゃんw
戦闘空域がまったく違う事になるw
32名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:35:30 ID:btN2NN1j0
一方、日本はタイフーンを購入した
33名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:38:06 ID:yjaI5vtr0
>>32
米経済ズタボロでF-22購入の可能性が出てきたと思うのはオレだけ?
34名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:38:42 ID:7Rs03t2cO

確か浜松基地に航空自衛隊が使用した

デ・ハヴィランド・ヴァンパイアがあるね。

35名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:38:55 ID:NrilIp9m0
そりゃ英空軍も本島防衛が最優先だからなぁ。
植民地なんぞ機体もパイロットも飛びゃいいって感じじゃね?
36名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:39:02 ID:pxTZpEy50
バッファローより少しマシなだけの戦闘機だったのだろ。
メッサーシュミットは航続距離が短く、対ハインケルの戦闘がほとんどだろ。
37名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:39:04 ID:AFJk64GP0
メッサーシュミットのほうが上だろ。
38名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:40:50 ID:qhtsxes2O
メッサーシュミットなら買って運転できるしな
39名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:41:14 ID:GGze93Py0
大戦序盤にゼロ、隼がボコッたてのはほとんどハリケーンやフルマーの誤認
Mk8以降の型が配備されてからは一方的にボコられてる
残念ながら
ゼロ、隼の急降下制限速度が向こうの水平最大速度に劣るって時点で
話にならない。

40名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:41:27 ID:TZRY9Vrq0
そういや南方のジャングルから零戦の残骸かき集めて
復元してどうしてもわからなかった部分は三菱に尋ねて
それでも栄エンジンは復活する事はできず別のエンジン積んで
零戦をコピーしちゃったロシアのメーカーがあったな。
やるならそこまでやって欲しい。
41名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:41:28 ID:uvdfjfun0
あれか。
スイスに住む二重スパイの正体を暴くために、世界を股にかけた
超一流スナイパーが注文出したのか。
42名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:42:04 ID:k0hdLHYG0
>>14
オーストラリア空軍に提供された機体は旧式で、高温多湿の環境では不具合が頻発してた。
マークVIIIが提供されるまでは敵じゃなかったのは確か。
43名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:43:32 ID:dg839iTKO
もしかして、反日映画に利用されたり?
44名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:43:59 ID:14nTKPet0
中国人にマーリンの整備ができるのかな?
買ったはいいけど結局スクラップの予感。
45名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:45:04 ID:7xHERIyy0
>>14
グランプリレーサーでモトクロスに出場したようなもん
46名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:45:59 ID:7Rs03t2cO

対戦末期に日本上空に飛来した英空母艦載機のシーファイアが撃墜されているよね。


47名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:46:18 ID:pTGdIGjRO
>>20
Yes
48シャイ二ングガンダム:2008/09/15(月) 19:47:51 ID:A1e1qGpVO
>>17
終戦の日の最後の本土空襲に海軍型スピットファイア(シーファイア)が参加して零戦と交戦している。
ちなみにフジミとアオシマの英空母プラモにおまけで付いてくるが、後者のシーファイアはメチャクチャ格好悪いW
49名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:50:50 ID:JXOp2dGy0
Fw190Dが欲しいです
50名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:51:00 ID:0NNNdB5Q0
>>20
タイフーンやらテンペストやら名機多いぞ。
51名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:51:49 ID:L+7n2b190
え〜、マジで2億で買えるのか。情報知ってれば買っても良かったのにorz
もしこんなの買って日本で飛ばすことってできるのかなあ?
52名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:52:20 ID:d1IsKgwZ0
タイフーンやテンペストなんて欠陥機のボーダー上だろ?
53名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:52:33 ID:Fzz7XTow0

いまだにゼロ戦最強伝説を捏造している馬鹿がいるんだな。
54名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:52:42 ID:LVopAu4f0
T34/85がほしい
55名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:53:05 ID:fHweh/kQ0
>>14
スピットファイア?
アレは飛行機じゃなくてバッタだよ
56名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:55:15 ID:Wlq1uCJ70
俺は13型トラクターを落札したんだけど、早く来ないかなぁ。
57名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:55:31 ID:uCuAED4Q0
北朝鮮も隼とかあるんならオークションに出してくればいいのに
58名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:56:48 ID:pxTZpEy50
エンジンはマスタングと同じようなものか???
59名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:56:56 ID:Q0Sm0JnU0
>>44
返還された飛べる疾風をスクラップにしちまった日本人には
どうこういう資格はないな
60名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:56:57 ID:oX8TUeH20
>>38
とある縁でオーナーと知り合ったが、
あれ維持するのとんでもなく大変だぞ。
61名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:58:35 ID:9mGZvutV0
>>56
30万ドルスイス銀行に振り込んでください
62名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:59:33 ID:btN2NN1j0
おれもよく手入れされた桜花に乗りたい
63名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:01:25 ID:oX8TUeH20
>>62
ジョー、君はどこへ落ちたい?
64名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:01:36 ID:xXC3xJTc0
軍ヲタさんの薀蓄がつらつらと書き連ねられるスレとみた
65名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:01:48 ID:rz37+Fmc0
グリフォンスピットじゃないのか…残念。

スピットは海峡でFW190に煮え湯飲まされたMKD以前と以後は全くアレだよな

66名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:02:39 ID:HQMCbkwJ0
そんじゃ例のページ

ttp://www.luzinde.com/
67名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:03:20 ID:9mGZvutV0
>>53
無駄に弱小伝説を訴えても軍板で叩かれますがね

>>62
手入れされてないとだめなんて人に桜花はのれませんがな
68名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:03:20 ID:pxTZpEy50
>>62
剣のほうが似合っているよ。
69名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:03:45 ID:Fzz7XTow0
>>59

マジな話、スバルは中島飛行機の伝統云々などと軽々しくヌカすんじゃねーよと
思う。倉庫にも入れず、雨ざらしにしていてダメにしてしまったなんて、さすがは
文化不在の拝金主義国と。
70名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:04:24 ID:VkVo1+ngO
ゼロ戦は無理な構造で、よほど気合いを入れてメンテしないと使い物にならないから要らない。
個人的には96艦戦が欲しい。
71名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:05:34 ID:J5vYJYWD0
同じような状態の零戦が出て来たらどれ位の値段になるんだろ?
72名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:06:33 ID:pTGdIGjRO
>>54
そこらへんは本体価格より輸送費が高くつく。
でも、日本に持ち込むと税関で砲身ぶった切られるらしいぞ。
73名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:07:23 ID:tYNVs/pK0
マリーンエンジン?じゃなきゃ糞。
74名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:07:39 ID:VkVo1+ngO
いや、個人的にはあれが欲しいな。
潜水艦から飛び出すやつ。
軽トラに積んで、あちこち飛びに行きたい
75名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:09:01 ID:9mGZvutV0
>>71
ゼロの場合、エンジン換装なしでの実動機は多分皆無だから希少性は高いけど、
こういうものは買うやつがあってこそ値段が付くのでねー。本邦の金持ちに
WWII機コレクションという道楽が根付いていないし。

>>70
ギアが落ちないことを心配してますね
76名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:09:46 ID:9VL9jZXK0
Ta152-Hなら10億だな!
77名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:12:00 ID:HBd2Ouz40
全く軍オタっぽい書き込みが無いねえ。スピットは少し難しいかな。
MK16は大戦末期に製造されたMK9のマイナーチェンジ版ね。
グリフォン・スピットは迎撃機以外にはちょっと使いにくくて、
地上攻撃支援なんかはMK9やMK16が終戦まで使われている。
78名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:12:20 ID:Md4zPDS60
一式陸攻はありませんか
79名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:12:23 ID:Q0Sm0JnU0
>>74
これでも買っとけ
ttp://www.iconaircraft.com/index.html
80名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:12:34 ID:qtZVKVKp0
>>75

アメリカでゼロ飛ばした人がいたけど
エンジンは自前で作って、飛ばしたとか聞いた
81名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:13:34 ID:hQQeZdIb0
フォルムだけはかっこいい
82名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:13:48 ID:9mGZvutV0
>>76
生産数からくる希少性からすると10億ではきかない・・というか米軍回収の
テスト機以外には残ってないでしょうね。
83名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:14:20 ID:bwHgOpe50
>>74

過積載
84名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:15:31 ID:HPb/zmVb0
>>41こちらインセクト、聞こえるか?
スグに攻撃を中止させろ!!

ってあれはBf-109だろw


その昔、日本の個人資産家が飛行可能なゼロ32型?を買って
その資産家が死去した後、遺族が博物館に寄贈した際に翼を平気でブチ切って飛行不可能にして

アメリカのレストアラーをブチ切れさせた事があるそうだw
彼曰く、「価値も解らないJAPには二度と売るか!!」って言ってたそうなww
85名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:16:10 ID:9VL9jZXK0
飛行可能なMe262なら20億だ!
86名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:17:36 ID:y0Xaf7NK0
>>10
【レス抽出】
対象スレ: 【国際】第二次大戦時の英軍戦闘機「スピットファイアー」、約2億円で落札 過去最高額
キーワード: エアギア

10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/15(月) 19:15:57 ID:mYH25rtNO
以下、グダグダ漫画家で有名な大暮維人のエアギアスレ

抽出レス数:1


同士はお前だけのようだwww
87名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:17:39 ID:7AO0Dfyj0
フツーにレストアしたのがtop gearで飛んでなかったっけ?
そんなに高いんだ、コレ
88名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:18:07 ID:iUPe0Skr0
>>74
晴嵐 でぐぐるヨロシ
89名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:18:33 ID:fHweh/kQ0
>>74
晴嵐か

どっかのお堀に二式水戦とか零式水偵を浮かべて欲しいな
90名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:18:59 ID:9mGZvutV0
>>78
ワンショットライターなら近くのコンビにで・・

>>84
チェコ空軍に実機があるだろってのが時代を感じますな。
いまならNATO軍装化しているからMig-21でも怪しい・・

さすがにムスタングをCOIN機としてつかっている貧乏国は
21世紀ではないですよね
91名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:20:12 ID:Md4zPDS60
92名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:20:29 ID:HPb/zmVb0
>>88 九四式水偵なら乗りそうだぞw

しかも旧軍機唯一の米本土爆撃敢行機だしw
93名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:20:49 ID:g8GD8Zjm0
>>20
爆撃機はアメリカ製でグダグダ言ってたって有名だね。
94名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:21:22 ID:HBd2Ouz40
どうもちょっと高すぎる気はする。スピットの飛行可能機はゴロゴロあるし。
大戦機で可動五十機って凄い数だよ。
金満中国人が騙されたよーな。昔のバブル時代の日本人みたいに。
95名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:21:28 ID:9kAka9C+0
>しかし1997年にニュージーランドの個人に売却され、この人物が実際に飛行できる
>状態にまで復元したという。
NZって、個人で巡航ミサイル開発しちゃったり、技術力が無駄に高いよな
96名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:21:32 ID:iabg/5BCO
彩京最強
97名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:23:38 ID:mobrN0st0
五式戦闘機なら欲しいなー
あえてハ40搭載の三式の飛燕は選ばないぜ
DB 601搭載している三式なら理想だけどw
98名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:24:38 ID:Uv3vuiqY0
ストパンネタがほとんど無い
あれはWWI頃をモデルにしてるせいだろうか
99名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:24:40 ID:9mGZvutV0
>>93
B-17の初期型にクレームつけまくってた気がする。
まぁ自分でもランカスターという傑作機があったからこそだが。
100名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:25:07 ID:NrilIp9m0
せっかく苦労して復元した貴重なレストア機を日本人が翼をぶった切って…

コレ見るヨロシ。
ttp://www.warbirds.jp/text/ju87/hayate.htm
101名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:25:07 ID:HPb/zmVb0
>>94飛行可能でなお且つオリジナル度が高いのがNZレストア機

中国人に買われたのは確かに哀れだがw

埃かぶって機関部ボロボロになるだろうなw
102名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:25:32 ID:N+ozscPc0
>>97
男は・黙って・四式戦
103名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:26:33 ID:PNgtWv8xO
>>53
日本軍操縦士も、捕獲調査した米軍も、復元後飛行させたPOFのクルーも
「失速速度が遅く回復が早く、操作に対して機敏に反応し、操縦特性に癖がない上に着陸も容易。
初心者でも直ぐに乗ることが可能。
乗っていてこれほど楽しい機体はかつてない」
というのが素直な感想なのを知らないのか?
戦闘機としては幾多の欠陥を抱えて最強とは言えないが、
飛行機としては傑作なのは間違いない
BF109シリーズやスピットファイアは主脚の幅が狭くて慣れない操縦士の死亡事故が多発したし、
WW2最強として名高いP51は胴体燃料タンクの容量が少なくなると安定性が極端に減少する事で有名
高性能だが零戦より危険な戦闘機は沢山ある

しかし、売り物だから中国人が買う事に異論は無いが、
日本も中国も飛行機は飾るだけだし、
ノウハウ持った人間など居ないから置物決定か…
飛べる機体が飛べなくなるのは悲しいな
日本みたいに安易に機体を切断せずに正しい分解手順で運んでくれる事を祈る
104名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:27:58 ID:9mGZvutV0
>>98
WWIエースの名前の派生も出てくるけど、基本的にはWWIIですね。
たしかにリンネねたが出ないのは意外。

>>100
うーむ。あのエピソードは日本人特有の自虐フィルターの仕業でしたか。
105名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:28:19 ID:Q0Sm0JnU0
>>95
世界の果てで安定して引き篭もっていられる状態があと百年か二百年続いたら
江戸期の日本みたいにわけのわからんものが色々出てきて
23世紀の文化大国になったりして
106名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:28:55 ID:0GtYmtOP0
>>54
半島北部なら現役っぽい気が
107名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:29:11 ID:Uv3vuiqY0
>>104
ああWWIIなのか。スマソ
108名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:30:17 ID:HzMr4iwp0
まじで。
スピットファイア欲しいな。
109名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:30:41 ID:Fm1FSMvg0
ゼロが出品されたらシナが買って叩き壊しそうだなw
110名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:30:41 ID:HPb/zmVb0
>>104
>>100はあくまでも富士重工では切ってないだけで
博物館側が切ってるみたいだぞw
111名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:32:13 ID:9VL9jZXK0
コスワース搭載のロータス79、ピーターソンバージョンなら、2億
112名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:32:14 ID:HPb/zmVb0
>>109普通に中国軍識別マーク付けてかざっていますけど?w

チハも飾っていますけど何か?ww
113名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:32:39 ID:Fzz7XTow0
>>103

>「失速速度が遅く回復が早く、操作に対して機敏に反応し、
>操縦特性に癖がない上に着陸も容易。初心者でも直ぐに
>乗ることが可能。乗っていてこれほど楽しい機体はかつてない」

アクロバット機としての性能は抜群だったとしか読み取れないが。
114名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:33:08 ID:LlGndMq40
北朝鮮も金に困ってんだったら、こういうのをオークションに出せよ。

http://web.archive.org/web/20070115171408/http://worldairforces.com/Countries/korea/nko.html

Mitsubishi A6M5, Zeke 45/ few
" Ki.57, Topsy {F} 45/50 few *P
" Ki.67, Peggy 45/
Nakajima Ki.43 Hayabusa, Oscar 45/ a #
" Ki.44 Shoki, Tojo 45/ a #
" Ki.84 Hayate, Frank 45/ a #
115名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:33:27 ID:VRSbb8Oa0
富嶽作れ
116名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:33:48 ID:N+ozscPc0
>>112
チハは良いなあ
あのタイガーライン塗装ならさらに良い
多分最弱だけどもっとも美しい戦車じゃないだろうか
117名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:34:26 ID:Md4zPDS60
1/1プラモデルか
タミヤ製かな
118名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:34:35 ID:rz37+Fmc0
>>94
コンディションがミントなんじゃね?
マーリンはタマ数有るし、5〜6Gまで行ける個体とかだとホントに乗りまくれる。

119名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:35:03 ID:d1IsKgwZ0
二式単座戦闘機はそんなにダメか。
120名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:35:47 ID:JCfONG1c0
>>14
バトル・オブ・ブリテンはレーダーと管制の勝利だと認識してる

>>77
通ぶりたいなら "Mk IX" と "Mk XVI" って書け。kは小文字だ
121名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:35:53 ID:5RR33ePIO
>>113
そりゃ格闘能力を主眼に開発しているからなあ
122名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:36:54 ID:whO201jqO
>103
エース坂井だったあかぁ。
戦後、米軍の好意だかでP51操縦して、誉めてたな。
そのエース坂井も改良型より旧式の21型が好きで、20ミリ機銃(小便弾道)より、直進性、連射性のいい7.7ミリ機銃で撃墜してたそうだしね

>102
松本零時が雑誌で「もし、自分が乗るなら」で、四式戦を上げてたな。
千発近い弾薬搭載量や防弾装備、空戦フラップを上げてたな。
比島では米陸軍第三位の撃墜王のP38を撃墜してるし
123名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:37:02 ID:9mGZvutV0
>>112
青天マークな写真はよくみかけますよね。
ちなみに赤星もあるんでしたっけ?
124名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:37:08 ID:mobrN0st0
>>103
おいおい中国を舐めない方がいい
未だ、ソ連がドイツから工場の機材ごと接収したBMWのサイドカーを
当時からほんの少し改造しただけで現役で生産している国だぞ。
まあR75やR21の混合モデルになっているが・・・
最近はOHVエンジンのR71レプリカ(劣化本物)も製造しているし・・・
長江・CJ-750
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E6%B1%9F%E3%83%BBCJ-750
125名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:37:12 ID:LADuH3qC0
スケボーブランドであるよな
126名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:37:49 ID:x15JamcdO
>>112
中国の博物館に完全な状態の零戦あったっけ?
隼なら見た事があるが・・・
127名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:38:36 ID:HPb/zmVb0
>>116いや、汚い中国グリーン単色迷彩に
変な金ピカマーク付いてたw

タイガーライン見てると酔ってくるねw
128名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:38:37 ID:TfamyUJo0
>>100
そういや
二式大艇はアメリカに接収されて
色々調べ終わった後
素晴らしい機体だったので
大事ニ保管シテクダサーイと
稼動可能な状態での保管マニュアルまで
作ってくれたのに
某所で野ざらし状態になってたんだよな
129名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:39:01 ID:VkVo1+ngO
アクロバット機が欲しいなら引き込み脚なんか無駄な機構だな。
また単葉機より複葉機の方がよろしい。
130名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:39:42 ID:9VL9jZXK0

「新古車」のタイフーンがたぶん100億ぐらい、
型遅れのF2、120億、だから
F22をライセンスしたら500億以上行くぞ!
131名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:40:08 ID:B5PTfumB0
>>20
地味だけど重要な役割を果たしたハリケーンというのもあったのよ
132名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:40:46 ID:7pVHiRsX0
零戦より強いよな
133名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:41:58 ID:HPb/zmVb0
>>123あー赤星は見たこと無いな
中華民国仕様ばっかりだな
でもあるんじゃね?

>>126確か雑誌で見たんだけどな
○かなにかで
134名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:42:25 ID:N+ozscPc0
>>119
鍾馗とか雷電はいまいちかな
同じ重戦闘機って機種ならアメリカの方が完全に上行ってるし
日本はやっぱり一式戦・四式戦のラインの方がアピールがあって良いかも
135名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:43:47 ID:cyEiua3F0
一番買いやすい戦闘機は中古のミグ21
アメリカの小金持ちが良く乗ってる
136名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:44:04 ID:6mizmINL0
2億って安いような気がするんだが
137名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:44:37 ID:NMXXP0X50
Mark XVIなら南アフリカに稼動機かなり残ってただろ
2億はボラれすぎ
138名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:44:49 ID:b9SA8/8n0
WWU戦闘機マニアの俺にとって、スピットファイアは眼中に無い。
アメリカのウォーホークみたいなもので、愚鈍な量産機という印象。
実際性能的にも良くなくて、ただものすごい量産機だから知られてるというだけ。
数が出てるから語られることが多いだけ。と言っても、
日本機で言えば隼に相当するが、隼ほどドラマチックでもない。
むしろハリケーン、タイフーン、テンペストのほうがいい味出してる。
139名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:46:13 ID:9mGZvutV0
むしろハリケーンがウォーホークみたく汎用機っぽく使われている
140名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:47:26 ID:45E3HPXA0
みんなアメリカかぶれして「ゼロがゼロが」いうてるけどな
ほんで思い出したんやけど零観とか零式水偵とか
今どないなってんやろ(´・ω・`)(エセ関西弁)
141名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:48:07 ID:oBcKy48/0
>>138
お前みたいな半可通はP-40を鹵獲した帝国陸軍の評価を読んで出直してきたほうがいい。
142名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:48:31 ID:VkVo1+ngO
艦上戦闘機でもない機体と比べても仕方ないだろう。
いわばトライアスロンの選手に100m走させて速いの遅いの言ってるようなもんだ。
用途が全く違う。

ゼロ戦は、艦上戦闘機なのに、陸上戦闘機と争っても、そこそこ戦えたのは偉い。
しかし、それ故に、余計に運用側の勘違いを招いた。
143名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:48:41 ID:4Txz8s1k0
おれの持ってる震電もオークションだそうかな・・・






プラモだけど・・
144名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:49:46 ID:A8ZnNn+u0
>>138
自動車で言えばT型フォードは愚鈍な量産車、同時期のイスパノ・スイ
ザやブガッティのほうがいい味出してる。

なんて書いたらお前は計り知れない低脳だと言われるところだがな。
145名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:50:10 ID:XZtnfGgS0
メッサーシュミットほしいなぁ
200万くらいなら・・・・
146名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:51:00 ID:9mGZvutV0
>>140
我が家の戦艦大和の零観はそうそうに未帰還機になりましたがな。
スケールの関係上、小指ほどの大きさだったもん
147名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:51:31 ID:NMXXP0X50
>>138
それはあんたが日本人だからだろ
バトルオブブリテンの主力機に対してドラマが無いとかないわ
大体テンペストなんかほとんど何の役にも立ってないし
148名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:52:08 ID:45E3HPXA0
知覧の「はやて」動かんようになってもうて
元オーナーのマロニーはんてらおこっとるで。(´・ω・`)
確か富士重工のオーナーがなくなった後
博物館に行って誰も整備専用になってしまいには誰でも
操縦席に乗れるようになってまったらしいで。(エセ関西弁)
149名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:52:17 ID:N+ozscPc0
>>140
現場レベルは
ゼロって呼び方の方が半数を超えてたってよ
れいせんってのより呼びやすいし
150名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:53:41 ID:WC139XFDO
>>145
200万ならメッサー買えるだろう。


KR200なら。
151名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:53:57 ID:9VL9jZXK0
イ400の引き上げに、200億
152名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:54:10 ID:PNgtWv8xO
>>124
いや、中国の工業を舐めては居ない
ソ連の援助停止後に自力で戦闘機開発してたし
俺も長江輸入試みた事あるから存在知ってるよw
維持が面倒なのとドイツ兵の衣装が高いから止めたけどw

ただ、部品交換と点検が主なる現代の航空機整備とWW2機の整備は違うからな
必要になれば図面や現物から部品を再生しなきゃならないし、
現物も設計図もない場合は写真から判断して作らなきゃならない
いくら中国人はコピー得意と言っても労力がかかるからね
置物としてなら中国は相当数のWW2機を持ってるけど飛行可能な状態の機体は無い
恐らく、熱心な航空マニアの需要自体少ないと思われる
日本から捕獲した機体も存在するから復元してほしいのだけどね
153名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:57:43 ID:rz37+Fmc0
>>148
ジムも今や鬼籍に入っちまったけどな。
154名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:57:59 ID:pTGdIGjRO
翼ぶった切ったと聞いて、この話思い出した。
「由緒ある寺の住職が、時の権力者に名木を所望された。住職は名木をぶつ切りにして献上した。
教訓、人の物をむやみに欲しがってはならない。」
155名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:59:09 ID:oBcKy48/0
あくまで記録上だが、北朝鮮が旧軍の航空機を保有している、というのがあるんだよな。
Ki-84とか日本じゃもうフライアブルな機体が存在しない有様だからな(泣
156名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:59:22 ID:45E3HPXA0
>>149
そりゃ昭和19年の4がつの朝日新聞にわざわざ漢字にルビふろうて
「零戦」(ゼロ戦)とかいてあるがな。
「この飛行機」とか「ゼロ戦」とか「零式艦戦」とか「A6」とかで呼んどったらしいで。
157名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:59:51 ID:UYHHZ4diO
>>147
>ドラマが無い
ホントだわーこれはないわー
まあ、主役ってのは海峡上の話だろうけど。
俺的にはユーロの空の主役はB17に一票。
158名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:00:00 ID:9VL9jZXK0
北朝鮮軍のミグ19、500万ぐらいで売れるぞ!!

たぶん現役で使ってるからな、
159名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:00:09 ID:PxXKLVHJ0
マーク16になると、傑作マークVあたりとは似ても似つかぬ
奇形のイメージだな。スピットファイアの美しさがない。
160名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:00:16 ID:HPb/zmVb0
>>152サイドカならウラルの方がいいんじゃね?

その昔、ろ獲機の隼をほとんど運用できなかった中国様だから怪しい限りだけどw
161名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:00:19 ID:VkVo1+ngO
メッサーなんか個人で持っても仕方ないだろ。
高速の高高度用飛行機なんか何に使うんだと。
しかも、その用途なら、今やジェット機の方がよろしい。

趣味で飛行機を持つなら、速度は遅いほどよろしい。
機体も小さくて軽い方がよろしい。
燃費コストを考えれば当然よ。
防弾性能なんか個人にとっては全くの余計な重量、無駄な燃料食いよ。
そうなるとベストチョイスはゼロワンかなあ。
162名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:01:39 ID:VXhRPp2K0
>>157
一般民衆を焼き殺すのが仕事の爆撃機は、
コレクター業界の主役にならんです。
163名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:02:58 ID:9VL9jZXK0
ミグ23の飛ばないヤツ、100万(輸送費別)
164名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:03:31 ID:VjvnwqeIO
昔Me109の飛ばす為の復元で一億以上かかってなかった?
165名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:03:39 ID:HPb/zmVb0
>>162でもアメリカ人は個人コレクターがそれなりに居るよねw
166名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:03:51 ID:PNgtWv8xO
>>113
せっかく育てた操縦士を戦闘でも無いのに喪失したらダメだろ…
ただの離着陸で機体やパイロット潰してたら作戦立てられんよ
そういう意味じゃ零戦は戦闘機としても優秀じゃないか

しかしスピットファイアは美しいな
というか、機体が野暮ったくても液冷機は美しく見えるよな
167名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:04:14 ID:UQCkRZGB0
お前らはデファイアントにでも乗っとけ
168名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:04:34 ID:VkVo1+ngO
爆撃機は大き過ぎて維持費もかさむし、一人じゃ運転できんし。
コレクションしてもつまらんだろう。
169名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:05:02 ID:/DYUeC780
>>1
こういうのって、エンジンとプロペラがとにかく高いんだろ。
すげーな中国人。80年代の日本人並の買い方。尊敬するw
170名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:05:36 ID:Md4zPDS60
じゃあおれはムスタングを買おうかな
171名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:05:56 ID:9mGZvutV0
>>165
いるんだよね。まあ個人所有の飛行場が普通にある国はスケールがちがう。
172名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:06:23 ID:tZHoneZK0
     l;:;:;:;:;ー-::、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐'";:;:;:;:;:;:;:l
      l;、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:‐-::、;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:-‐''";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィヽ
    /ミミ;:;、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙''‐┼‐''";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ィ彡三l
     l三三ミ`ー 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;-‐''"´彡三三l
   r=三三ミミ     `゙''ー-、;:;:l;:;:;:::-‐''"´     ィ彡三三lr‐、
   ヽ l三三ニゞ   ,r==、  ̄   ,-‐=、    ゙ヾニ三三lr, l
    l l三シ´       `゙゙゙゙゙′    `ー'''"     ``彡=l: /
    ',.lミミ   、....__,,,..,,,,,,,_ 丿 、  _,,,,,,..,,,,,,_.     l三/./
     l.ヾミ     '《_ヾ゚ツヽ、 :  i:"´,ィ'ヾ゚ツ_,,ゝ   lミi l
    ヽ_ヾ.  ヽ、 `゙'''"´ノ l  l::. ヽ``'''" .ノ    lミl,ノ
      `ミ,     `゙゙゙゙゙"´ , .l  |::.  `゙゙'''''"      .lミ'
       'ミ          ィ .::   l:::.、         lツ
        ヽ      / r      _) ヽ       /iヽ
        ヽ    /  ``'ー‐'"    \    / l:::ヽ
        _,ヽ.、  ,‐-、   : :    _, -、`  / /:::::::ヾー-、
       //l.l\  ヽヾミ三三彡',ン´   , ' /:::::::::::::ヽ ヽ
  _, -‐'"´/ /::::::l l. \  ` ー--一'"    //:::::::::::::::::::::::)  )、
'"´    / /::::::::',. ヽ  ヽ、         //:::::::::::::::::::::::::/  / \
      ヽ ヽ;::::::ヽ ヽ   `ー--‐‐'"´ /::::::::::::::::::::::::/  /    \
173名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:06:25 ID:BdoZ4HYN0
>>154

一昔前にあったニンテンドーDSの部品だけをヤフヲクで売って
完成品は+2万とかいう祭り思い出したw
174名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:06:33 ID:9VL9jZXK0
空自の退役F4ファントム、エンジンなしで500万ぐらい?(輸送費別)
175名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:06:34 ID:PxXKLVHJ0
スピットファイアの造形は美しいと思うが、唯一、垂直尾翼の形に
美しさを感じない。あそこだけ妙に野暮ったい。
176名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:06:39 ID:UYHHZ4diO
>>162
夜間の無差別爆撃はB17の担当ではないし、そもそも爆撃機が民家を焼き払うってのは
日本人が強く持ってる固定概念。B29のアレに比べればB17は攻撃機に思えてくる。
177Re. 2005きぼんぬ:2008/09/15(月) 21:08:19 ID:uI2F8AgU0
>>166
Re. 2001でもか?
178名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:08:27 ID:45E3HPXA0
明治政府が半島に介入せえへんかったら
いまごろ半島にいるロシア軍と日本海を挟んで
「バトルオブジャパン」が繰り広げられてたと思うで。(´・ω・`)(エセ関西弁)
179名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:08:41 ID:9mGZvutV0
>>174
売ってくれるかな?子供の頃F-86だかT-1だかをディスプレイしている郊外レストランを
みた記憶があるけど・・・
180名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:09:54 ID:4HkD6xNc0
飛行可能なゼロ戦が、仮にオークションに出品されたら、
いくら位で落札されそうかね?

日本軍機に欧米人マニアはいるかね?
181名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:09:59 ID:HPb/zmVb0
>>168アメリカには家族でB-25をレストア、操縦してる猛者ファミリーがいますw
182名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:11:53 ID:9mGZvutV0
>>180
米国人には日本機マニアは結構いる。
ただ、日本は強かった。それを破った我が国はさらに(ryな意味ですけど。
183名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:12:00 ID:HPb/zmVb0
>>179
空自のF-15のチャンガラを払い下げで持ってる会社が有ります

>>180
日本機は海外でかなり人気があります
184名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:13:16 ID:igXXNYTa0
>>23
Mk.XVIが相手だったらゼロ戦じゃ歯が立たないと思われ
185名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:13:47 ID:N+ozscPc0
>>164
Me109 X
Bf109 ○
186名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:14:19 ID:mobrN0st0
>>158
俺はミグ15の方がミグ横丁(回廊)ってドラマが有るし
展示用なら・・・今いくらなんだろ?
187名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:16:25 ID:74QqB+7c0
ティーガーIIとユンカースJu87を落札したい
188名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:16:28 ID:PNgtWv8xO
>>177
悪くないじゃないか
だが、俺は何故か空冷フォッケが好きになれない
液冷換装後は大好きなんだが…

>>180
POFの創設者がまさにそうだろ
最初に買ったのは日本の秋水だとか
189名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:17:24 ID:mJBU81trO
スレ読まずにレス


えらい安くないか…?
190名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:17:30 ID:2PI+j8FgO
スピットってピンキリだよな
後期はP51並 零戦じゃ無理ポ
初期型は零戦で余裕
191名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:18:31 ID:KdDGlJX6O
Fw190がいいなぁ。
もちろん、武骨な空冷のA型ね。
192名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:19:00 ID:7Rs03t2cO

>177


同じルーツを持っているのに、
Re.2005とP‐47じゃ雲泥の差だね。

イタリアンデザインはまさにネ申♪

193名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:19:04 ID:xo8pz/1x0
この森で天使はバスを降りた
194名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:19:22 ID:9VL9jZXK0
深海潜水艇で、海底の大和見学ツアー、一人100万でどう?
195名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:19:36 ID:aEKE5Jn10
零戦は当時一機55000円。
新兵が880年働いてやっと買える金額だそうだから、今の金額だと一機15億ってとこか?
196名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:19:39 ID:ONaaqtIX0
スピットファイヤーって変わった名前だなあ
誰がつけた名前なんだ
197名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:20:17 ID:N+ozscPc0
>>193
あれ良い映画だよね
微妙に大人でも泣ける映画で・・・
SpitFireClubだっけ
198名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:20:20 ID:VkVo1+ngO
だって俺が普通に考えても、個人で持つなら、米軍の防弾性能に優れた頑丈な軍用機なんかより、日本機だろうな。

だって、そんなもん、今となっては完全な死重量だもの。
このガソリンも高いご時世、しかも飛行性能に関係ない自己満足だけの要素だし。

ただエンジンはアメリカ製に取り替えると思う。
199名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:21:40 ID:TYCogZci0
エアギアを語ろうと思ったキモヲタが涙目でこのスレから逃げていくのが目に見えるw
200名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:23:06 ID:oBcKy48/0
>>190
スピットの初飛行が1936年だということを考えると驚異的な発展。
201名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:23:28 ID:HPb/zmVb0
>>196意味は
アバズレ、癇癪女だそうだw
202名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:24:14 ID:7Rs03t2cO

スカイク●ラがなんかの賞を取れば、

震電が復元されるかな?

203名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:24:41 ID:9VL9jZXK0
イスラエルが、イラン空爆のためF117のレンタル一ヶ月、10億(パイロット別)
204名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:25:47 ID:SzCPAIo/0
2億なら安いかも
205名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:26:06 ID:9mGZvutV0
>>202
ベネチアでは華麗に落選したそうだけど
206名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:26:18 ID:3yBauqkBO
>>198

それに生き残り自体が少ないからな。

今飛んでるゼロ戦はジャンクかき集めたり、新しく製造したりして何とか一桁。
それに対してアメリカのP-51は…………50機以上がまだ稼働状態w
207名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:26:56 ID:Kie8D17qO
ヘルキャット欲しい。
208名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:27:15 ID:UQCkRZGB0
隼じゃちょっとキツイ相手か
209名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:27:17 ID:mobrN0st0
>>198
お前は桜花を復元して飛ばしてくれ・・・
靖国神社はレプリカ展示しているが
現存している本物は3台有るらしいし。
210名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:27:22 ID:PNgtWv8xO
>>198
しかし、日本機は塗装に派手さがない
米軍機はノーズアートで遊べるし
米英機にはD-DAYストラップがある
しかし日本機は緑一色
良くてまだら迷彩
日の丸が赤くなかったらかなり地味だとおもう
陸軍は部隊マークで頑張ってはいるが…
211名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:28:06 ID:SzCPAIo/0
2千万のフェラーリ10台分だろ
10台のフェラーリ見たって(´・∀・`) ヘー って感じだし
212名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:28:32 ID:e1gOL66g0
>>190
発展性がイギリスの強みなのかねえ
213名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:29:49 ID:+0TpWJ5r0
スケボーのタイヤか
214名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:30:32 ID:SzCPAIo/0
つーか、さっさと大和引き揚げて復元しろよ。
普通に観光収入に繋がるだろ 大和は有名な癖に実物見た国民は少ないんだし
215名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:30:48 ID:igXXNYTa0
>>212
零戦が発展性なさすぎ
216名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:30:59 ID:uI2F8AgU0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/Blackburn_Roc.jpg
これがスピットファイアと同世代のイギリス製戦闘機。
217名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:31:12 ID:01iIKPE50
218名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:32:17 ID:MaIE793p0
でも戦闘機好きな日本人なら一度だけ自分の操縦する零戦から登る朝日と沈む夕日を見たくない?特攻隊のハチマキまいて
219名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:32:30 ID:CcHd/gP8O
初めて作った飛行機のプラモデルだよ、車はアストンマーティンだった。
220名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:32:48 ID:pTGdIGjRO
>>190
それこそスピットの最大の長所。
(ほぼ)同じ機体でエンジン載せ換え続けてパワーアップ。
零戦にもエンジン換える余裕があれば..
いや、別問題か。
221名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:33:50 ID:9VL9jZXK0
私の記憶が確かなら、

震電って、確かスミソニアンの倉庫に転がっていたような・・・
222名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:34:18 ID:A5SzmN/40
イギリスは飯がまずいって聞いてたけどまともな飯も作ってるじゃんアル
223名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:34:36 ID:k0hdLHYG0
>>212
メッサーも似たようなもんでしょ。
224名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:35:01 ID:rz37+Fmc0
>>166
防弾装備が背板だけ、手荒く縦G掛けられない機体であまり…
225名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:35:36 ID:suAI+nMr0
久しぶりにバトルフィールド1942やりたくなるぜw
226名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:35:58 ID:PNgtWv8xO
>>218
喜べ
今アメリカで飛行可能な複座の零戦が完成間近だ
金出せば零戦に乗れる日がもうすぐやってくるぞ
今の内に日本海軍の飛行服セット集めとけ
227名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:36:44 ID:9mGZvutV0
>>214
実物見た民間人がいたら当時なら特高のお世話になってしまいそう・・
228名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:38:13 ID:9VL9jZXK0
市橋達也を捕まえたら200万!
229名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:38:33 ID:NrilIp9m0
>214
尾道の日立造船のドックに大阪から車をとばした思い出で十分
ついでのつもりで呉の大和ミュージアムへ行ったが広島も広いw
230名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:39:23 ID:Xmz03Paj0
映画パールハーバーに出てくるんだよな。
スピットファイア。
231名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:39:51 ID:N+ozscPc0
>>227
そんなことはないよ
停泊中は隠せないし
公試運転中も近くに漁船いたし
232名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:40:59 ID:cRrriLpS0
金があったら、復元されたMe262を買いたい……
233名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:41:04 ID:pTGdIGjRO
>>201
中国人がうっかりプラモのカタログで直訳したの思い出した..
234名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:41:17 ID:QC7cSPq70
☆あと一年足らずで日本人は我が家を失う☆

自民右派でさえ押さえ切れなかった
移民労働者がすぐに実現し在日参政権が成立する!

中国人に目を突かれた日本人女性
http://jp.youtube.com/watch?v=ABVU5hnJvqw&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=lhli_6GYMoA
http://jp.youtube.com/watch?v=BXpbE3Y_jWA&feature=related

     /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|     民主     |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 中国様の許可を得たんですか?
   ._/|     -====-   |  |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 潜水艦追跡しちゃダメよ
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
235名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:41:16 ID:nDegHlB/0
百式司偵が欲しい
236名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:42:42 ID:Kie8D17qO
海外で日本戦闘機、というか零戦が好かれるってのは意外だな。
戦争末期に特攻か直前撃墜されてるかイメージがあるから。
237名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:42:51 ID:9mGZvutV0
>>231
出来てしまったあとはgdgdだったのですね。進水式の日は外出禁止だったり、
艤装の時には覆いを作ったり気にかけてたということでしたので
238名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:43:11 ID:igXXNYTa0
>>235
我に追いつくグラマンなし?
239名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:43:50 ID:9VL9jZXK0
キエフ級空母、20億ぐらいかな?(輸送費別)
240名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:43:56 ID:1nFgDcXd0
艦爆の彗星クレ
241名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:44:59 ID:nDegHlB/0
>>238
それは彩雲
242名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:46:11 ID:z5pfdbhGO
>>170
ネタじゃなく零戦が売りにでてるようなんで、そっちでも買ってみたら。
ただし、戦後生まれの通称ダコダ・ゼロという新造機だが・・・
243名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:46:35 ID:7Rs03t2cO

スピットは発展型になるほどプロペラブレード数が増えたね。

MK1初期:木製2翔式

MK1後期:金属製3翔式

MK9:金属製4翔式

MK14:金属製5翔式

何型か忘れたが二重反転4翔式も有った筈

244名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:47:10 ID:nhT+GdLf0
空軍大戦略をリメイクしてくれないかなあ。
今の技術なら凄い絵になりそうだが。
245名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:47:21 ID:9mGZvutV0
>>234
あれは美しい

>>241
へー、僕も百式かと思ってましたよ

>>242
メンターかなにかの改造機ですね。スーパーカーのレプリカに通ずるものがあるな。
246名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:49:06 ID:CtJKrM/50
>>214
将来、放射能除去装置を貰いに行かなきゃいかんから
今は寝かせとけw
247名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:49:42 ID:/DYUeC780
レッドブルエアレースに零戦キボンヌ
248名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:50:07 ID:PNgtWv8xO
>>245
いや、ガチの零戦じゃないかな?
ロシアで図面を元に再生された零戦の2号機が売りに出てた気がする
249名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:50:34 ID:mobrN0st0
俺らはコレでも買って(・∀・)ニヤニヤしようぜ。
http://www3.ocn.ne.jp/~matsu814/type4gusight.htm
250名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:51:04 ID:xW7PSrPfO
大暮維人スレと聞いて飛んで来ました(^ω^)




・・・・アレ?
251名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:51:09 ID:z5pfdbhGO
>>245
いや、完全新造機なんだよ。
もちろんエンジンはあちらの物なんだが、違和感はない。
252名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:52:56 ID:oX8TUeH20
>>251
興味あったんでぐぐってみた。
ttp://kkono.cocolog-nifty.com/ukulelebeginner/2007/07/post_45c2_1.html
『パールハーバー』のゼロはロシア製だったのか。
いつものテキサン改と違ってカッコいいと思ったぜ。
253名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:54:15 ID:9VL9jZXK0
「我に追いつくグラマンなし」って
佐貫亦男の創作と聞いた事がある・・・
「ワンショットライター」も・・
254名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:55:00 ID:9mGZvutV0
>>246
とはいえ、現実には真っ二つに折れているので、海が干上がる前にこっそり
直しておかないと・・

>>248 >>251
そんな動きがあったんですか。凄い話ですね。

255名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:57:25 ID:bnv/Cfq70
>>252
こんなレプリカを使ったのに
なんで濃緑色に塗って撮影したんだろ…
256名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:58:10 ID:9VL9jZXK0
>>252
映画そのものの出来は「トラ・トラ・トラ」の方が上だったね。
257零戦:2008/09/15(月) 22:02:57 ID:KxXi+QIh0
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,   最初は強かったのに悲惨な最期
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
258名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:04:54 ID:oX8TUeH20
>>255
監督が『ゼロは緑だろ』つって決まったらしい。

>>256
うん、映画自体の出来はクソもいいとこだったな。
259名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:07:05 ID:1cAVqqVZ0
何年か前に実際にバトルオブブリテンを戦ったおじいさんが死ぬ前にもう一度
スピットファイアーに乗りたいといって無理無理乗らせてもらってた記事を見たことがある。
フライトを満喫して降りて一言
「昔のように体は動かん」
(^^
260名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:07:17 ID:UQCkRZGB0
>>256
なにせスプルーアンス級がタイムスリップしているからな
261名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:11:19 ID:QSw3ihTZ0
零戦は日本軍最強に近い存在だけど(戦闘力、認知度等)
ここ見てたらそうでもないのか?
日本軍の飛行機で優れてたの教えてくれ
戦闘機、爆撃機、偵察機、何でも良いから良さを完結に
262名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:11:44 ID:TnTGuKCu0
ユーロファイター購入スレかとオモタ
263名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:20:40 ID:z5pfdbhGO
>>252
ごめん。ちょっと名前間違えてたかもしれん。「ブレイド・ゼロ」でググると出てくるかも。
ちなみに映画「パールハーバー」の機体は元々は南方から回収された残骸。
戦後50周年に復元した零戦をハワイから日本まで米軍機と一緒に
飛ばそうというプロジェクトが有ったんだけど、そのために復元されたもの。
(尤もプロジェクトは資金難と作業遅延でお流れになったが)
主にロシアで復元されたものんだけど、その際採寸して新たに
作った部品で別にもう一機「クローン」みたいに組み上げた機体も映画に使ったんだよ。
264名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:20:51 ID:tw309ZC/0
>>261
認知度はともかく戦闘力はそうでもないだろ。
特に急降下に制限があるところとか。
265名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:21:02 ID:4HkD6xNc0
もし飛行可能な震電(ありえない)がオークションに出品されたら、
いくら位で落札されると思うか? (橘花なら・・・)

その前に買うやついるかな?・・・
266名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:22:11 ID:SvUP09Gh0
マーク16か、後期型だな
267名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:23:10 ID:pa0EwWf70
スピットファイヤて一見かっこよく聞こえるが
意味は起き上がりこぼしの事だって聞いたが本当?
268名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:25:19 ID:tw309ZC/0
>>265
外国のテレビだと「重心位置や後退翼から見てもジェット戦闘機への換装を先取りしていた」とか平然と述べてたから勘違いした外人が買うかもしれん。
かっこいいしな震電。
インテークも確かにジェット機みたいだし。冷却効率は駄目駄目らしいが。
269名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:27:22 ID:z5pfdbhGO
>>265
アニメファンなら買うんじゃない?
そして某マンガの二号機仕様に・・・。
270名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:27:55 ID:CWp4H5j90
>>120が気持ち悪い
271名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:30:44 ID:TsfXOBELO
>>261
96式艦上戦闘機。技術的にこれほど画期的な機体はまず世に出ない。
272名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:33:29 ID:oBcKy48/0
>>268
やっとこさ初飛行にこぎつけたばかりで、しかもその時に着陸でプロペラ破損して
結局全力飛行すらして無い機体に夢見すぎだよな・・・。
273名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:34:32 ID:VXhRPp2K0
87戦が太刀洗においてあるけど、あれは飛べるのかな? 
274名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:35:05 ID:Kie8D17qO
紫電っての無かったっけ。
275名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:35:48 ID:N+ozscPc0
>>261
戦後、進駐軍のパイロットがテスト飛行した中では
四式戦疾風がWW2最優秀戦闘機って評価だった
あくまで搭乗員の観点からだけど
操縦のしやすさと航続距離の長さ
運動性能と武装など
パイロット好みの戦闘機になってたって事らしい
うちの爺ちゃん、海軍だったけど四式戦神話持ってたしねえ
276名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:36:04 ID:Tk/W0L5RO
>>220
それよく言う奴いるけど、空冷の制空や護衛任務の艦上機と、液冷の迎撃任務の陸上機を比較する事に意義はあるのか?
大体スピットの主なエンジンは基本ずっとマーリンだったろ?
277名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:36:19 ID:JXOp2dGy0
震電ってスミソニアンか空軍博物館でレストア待ちじゃなかったっけ?
完成したらリノのエアレースに出して欲しいなぁ〜
278名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:36:59 ID:oBcKy48/0
>>275
>四式戦疾風がWW2最優秀戦闘機って評価だった

"日本機中"WW2最優秀戦闘機な。
279名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:38:09 ID:9mGZvutV0
>>272
とはいえ、各国の先尾翼機で最も美しいのも確か。空力的にはどうかしらないけど。
まぁ試作機としては後発だしねー
280273:2008/09/15(月) 22:38:12 ID:VXhRPp2K0
87じゃない、97戦。

こんなの見つけた
零戦・紫電改・秋水・桜花など太平洋戦争中の日本軍機がある所
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=TcKijX3EmNSKc7iAeMGOMdGX_wAdenAClg--
281名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:38:13 ID:tw309ZC/0
>>272
プッシャー式のプロペラ機がみんな酷いカウンタートルクに悩まされてほとんど使い物にならなかったことからもおそらく震電はモノにならなかっただろう。

だがあの格好のよさは確かに他のレシプロ機とは異質で妙な完成感を抱かせる。アニメの中の「リアル」さと同じようなモノなんだろうけど。
282名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:39:34 ID:N+ozscPc0
>>278
いえ
アメリカのパイロットにとっては
四式戦の方がアメリカの戦闘機より優秀に感じたらしいですよ
現に
105オクタンを注入した疾風は
完全に別次元の戦闘機になったって記事を読んだこと有るし
283名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:40:31 ID:dFyVF8rh0
中国航空博物館
↑日本の戦闘機も普通に展示されてるよね
 チョンと大違い
284名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:41:06 ID:WC139XFDO
>>277
世界に1機しか無いのに無茶言うな。w
金と図面があれば新造した方が早い様な気がするな。
285名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:41:24 ID:4ggE2/lC0
後ろにプロペラがある飛行機は怖いです><
286名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:41:24 ID:GXmobjKt0
そういえば対潜哨戒機の東海は米軍の評価はどうなんだろ
潜水艦発見のための特殊な装置をつんでたらしいが
287名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:42:32 ID:9mGZvutV0
>>281
どっか二重反転ペラで解決しようとした国はないのですかね?なんにせよ冷却に苦しむけど。
英国は一応運用してましたかな。あとスウェーデン。
288プッシャー式なら:2008/09/15(月) 22:44:07 ID:7Rs03t2cO
《サーブJ‐21》があるじゃないか。

    ∧__∧
    ( *゚∀゚) サーブは航空機製造会社だぜ!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
ジェット機に変身させたのは御美事だね!
289名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:44:17 ID:W1wxwiPL0
興味を持って調べれば調べるほど「日本の優れた航空技術」などというものは無かったことに気づく悲しさ。

ジェットではイタリアにすら負けレシプロでは700km/hを超えることができなかった。
290名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:44:34 ID:Qz59kaHRO
飛燕哀れ
291名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:45:08 ID:KNLMHKQ/0
一ヵ月後には鉄くずになってリサイクルされてるとみた( ´∀`) エコだね〜
292名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:45:12 ID:tw309ZC/0
>>282
日本軍の評価だと、誉の不調はガソリンの質よりもエンジンオイルの方に大きく起因していたらしい。
100%アメリカからの輸入で、日本軍が一番枯渇に怯えていたのがエンジン他の潤滑油だったらしいし。
293名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:45:24 ID:9mGZvutV0
>>286
編隊組んで検知する装置でしたっけ?
機体としては安価で低速巡航専用機を作ろうとした発想は良いですよね。
アメさんが21世紀でもB737をP-8にしようとして低速能力で困ってるのに比べても。
294名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:48:02 ID:oBcKy48/0
>>282
ソース。
とりあえず、そこらにあった航空機名鑑には日本で最も優れた戦闘機であると評価を受けた、とあるが。
WW2で、というならマスタングで間違い無しだろう。

>>287
二重反転プロペラは戦時中に手を出すのは危険過ぎだろ・・・。
295名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:49:19 ID:GXmobjKt0
>293 むしろこの機体は制空権を握っている米軍やUボートに悩まされた英軍のほうが運用すべき機体だったのかもしれない
WWUで他の国にこの手の機体ってどれほどあるんだろう
296名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:54:26 ID:z5pfdbhGO
>>293
通称「磁探」だったと思う。
大きな鉄の塊は磁気を帯びるんだけど、それが地磁気を乱す。
それを探知する装置だったはず。
現在でもって「マグネティックエアボーンディテクター」として同じような装置が使われてるよ。
297名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:54:31 ID:tw309ZC/0
>>289
イタリアのは正確には今のジェットとは違う。
米軍機の700km/hというのは重量が違うとか高度が違うとか測り方が違うらしい。
中高度では四式戦や紫電改のがP-51よりも早かったらしいし(無論オイルとガソリンはアメリカ製の高品質の場合だが)

>>294
立川飛行機もやってなかったけ…>二重反転プロペラ
298名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:58:36 ID:oBcKy48/0
>>295
米も英も輸送機やら爆撃機やらから大量の哨戒機を作って運用していた。
大西洋のエアギャップは護衛空母で対応したし。

>>297
立川がやってたのはプッシャー式じゃなかったっけか?

あと、戦後の日本機計測はプラグも交換してるケースが多い。
もうここまで来ると実力とか言われても空しくなるよ。
299名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:59:17 ID:k4g74EBR0
ほれ、本物の震電。

http://in.youtube.com/watch?v=hJs1O2HSosE
300名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:00:55 ID:9mGZvutV0
>>295
米軍はカタリナ特盛でOKとして、英国はたしかに専用機があるべきですよね。
日英が組めば技術的にいい予感・・・英国の装甲甲板空母に日本の艦載機・・
301名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:04:08 ID:7Rs03t2cO

MADじゃね。

しかし、《東海》は終戦までの約半年運用されたが、残念ながら1隻の米潜水艦も撃沈できなかったみたいだな。

イタリアが計画した本格的ジェット戦闘機はレッジアーネRe2007じゃね。

ただし、試作機はおろかモックアップすら出来ていなかった。

302名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:06:26 ID:tw309ZC/0
>>298
多分プッシャ式なのはU型。T型は胴体の前後だったと思う。(モックアップ審査で中止らしい)
まあ、
オイルは完全輸入。
精油施設もロクなのがない。
鉄もアメリカやスウェーデンのスクラップのが遥かに質がいい。
そんな状態でよく戦争しようと思ったもんだとは思う。
303名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:10:39 ID:yJEJgIOi0
案の定、軍事ヲタのサロンと化してるな
304名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:11:00 ID:Y4wRjjr90
いや2億出すなら新機作れるだろ

日本のと違って、設計図も残ってるし
305名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:11:23 ID:z8ODqHo80
>>128
「航空機の保存と修復」という本に、二式大艇の修復作業の様子が載ってるけど
稼動可能な状態でないことは間違いないぞ。
306名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:11:24 ID:hrohwYYM0
>>5
実戦配備すんに決まってんべ!
307名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:13:38 ID:pwcQlyVO0
>>263
「パールハーバー」の零戦は、22型、52型の二種類が出てる。
22型の方は、ニューギニア島で回収されたX-133号機をリバースエンジニアリングしたロシア製の新造機。
52型の方は、元々米軍がサイパンで捕獲したもので、各種の飛行試験後に民間に払い下げられた機体。
現在は、プレーンズ・オブ・フェイムが所蔵。2回ほど日本に「里帰り飛行」をしている、全くのオリジナル
(機体のみならずエンジンも当時の栄21型を搭載している)有名な機体。
このうち、ロシア製のX-133号機が「戦後50周年」プロジェクトに抜擢された機体だね。
308名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:14:14 ID:Y4wRjjr90
疾風は、整備さえちゃんとできれば超優秀

戦後に行われたアメリカの試験では最優秀機と評された


整備が出来ないから駄作、というなら、P-51が当時の日本にあっても整備できなかっただろう


5式は金星エンジンの作り置きが大量にあっただけだし
309名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:14:15 ID:9VL9jZXK0
四式戦の名前は出るのに、
紫電21型の名前が出ないのに驚いたね、

ちなみに、潮岬の沖に沈んでいる「信濃」には、
紫電改の艦載型が積んであるんだぜ!
誰か深海潜水艇で見に行けよ・・・・・・・
310名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:16:20 ID:4jgdVczo0

                 ,.::::::::.、
                   `:::′  .............,
              :::::::::::..:::::::::::::::'::::::::::::::::::
              `::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
ト 、     __    _`,.::_:,-ィ:::::::::,' ̄`、::::::., 
.',  _ >- ニ、 : : : : :`:.く       /.::::::::::、___/:::::::
 >' .ィア´: : :, :/: : : :ヽ、ヽ、  ./:,、:::::::::::::::::::,、:::::'
/イ V.:/: : : /;イ: : :.ヽ、: ヽ: :',  /、ヽ.............,ノ::::::、_
   l :!:i : : l.ハ.!: : : : :.ヘ: :l、!:.トイ  ` ::::::::.、` '::::::::、
   l ハl ィ7 ヽ、 ト、-lト、!`! リ   、::::::::::::,:::.、 ,::::'、
   lハ | ´    ` `' l l./    ,.::::::::::::::.`:::::::,、'
    .Vl '⌒   ⌒ヽ .lハ'    .::::'`:::::::::::::  ::::.....::::....、
     ヘ、 ┌┐  .ィイ   ,...:::::' .::::::::::::::::: .:::::::.' `:::::::、
      ` -` - <i: : :/  ,..::::::::' .:::::::::::::::::::: :::::::::::、,::::::::'
       .K´{=lY l::Y::l: : ト,.::::::::: '  .::::::::::::::::::::: ::::::::::::` ′
       .l::::';:リy.,リ:::::l┐ノ`).:::'  .:::::::::::::::::::::::::. ,::::',:::::::::.
       .P::::l! /:::::/ ゝ-':::' ,..::::::::::::::::::::::::::::::: ' ,.::::::::::::. 
     .ノ!⌒! /::ヽハ.::::,、::、,.::::::::::::::::::::::::::::::::::' ,..:::::::::::::::::::.
      ./::::Y^Y `フ:::::!.::: ∩:::::::::::::::::::::::::::::::, ,.:::::,'`,.::::::::::::::::、
      `- 二!三ニ-イ、_ ノ.ノ:::::::::::::::::::::::::::::  ヽ:'  :::::::::::::::::::::、
      | ーTl ー 7ー ..´:::::::::::::::::::::::::        ,:::::::::::::::::::ソ
       !   !!   ,'  ::::::::::::::::::::::::::          ̄ ``´
        !  l!  ,'  ::::::::::::::::::::::::
       l  .l  ; ::::::::::::::::::::
        ヒ-ト ァ..::::::::::::::
311名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:17:22 ID:W1wxwiPL0
今日、各務ヶ原の航空宇宙博物館行ってきました。

これが日本有数の航空博物館ですっていうのはちょっとさびしいねぇって感じ。
戦後平和教育の賜物かおいてあるのは民間機に実験機訓練機ばかり。
いやまあF-104はやっぱカッコいいんですけどね。
312名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:17:54 ID:9mGZvutV0
>>309
桜花も沈んでますね
>>310
ようやくズボンのAAきたな。影は何?ネタバレならいわなくていいよ
313名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:18:35 ID:tw309ZC/0
>>308
整備以前にマーリンエンジンなんか作れないよ。DB601でへこたれているのに。
314名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:20:27 ID:pwcQlyVO0
>>302
Ki-94-I は、前後ペラ(プル・プッシャー式)、Ki-94-II はプル(牽引)式ですよ。

プッシャー式は震電の他に「三菱 閃電」「満飛 Ki-98」なんかがありますな。
どちらも実現できませんでしたが。
315名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:22:20 ID:4jgdVczo0
316名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:25:03 ID:W1wxwiPL0
キ94Uデカすぎバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://www.warbirdphotographs.com/ArmyJB&W2/Ki-94II-6.jpg
317名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:25:16 ID:4jgdVczo0
>>312
確かアイキャッチネタだったと記憶している
318名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:25:35 ID:99gYGnDv0
散香マークBを売ってくれ
319名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:25:48 ID:R64TqiUjO
確か紫電改は米軍のテスト飛行で750キロ記録したんじゃなかった?
疾風もかなり評価高かったし



日本軍機は機体自体は優秀だけど整備とオイルがダメダメだからな
320名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:26:52 ID:sm27741e0
ムスタングは、市場にたくさん出されて、リノエアレースとかのベース機に
なっていけど、同じエンジンを積んだMk XVIが、なぜそんなに珍しいのだ
ろうね?

それにしても、中国が英国の心を買ったようなものだなw
321名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:29:28 ID:tw309ZC/0
自動車もロクすっぽ見たことないのが当時の日本人だからね。
整備って何?って感じだろう。
マニュアル化して教えるって発想も乏しかったみたいだし。
322名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:31:02 ID:kY9o1hHF0
>320
アメリカだと国土広かったりして払い下げ品を個人所有できる環境が整ってたけど
イギリスの国土じゃ難しかったからかな?
323名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:31:17 ID:Qpll3dem0
( ´;゚;ё;゚;)キモー
( ´;゚;ё;゚;)キモー
( ´;゚;ё;゚;)キモー
( ´;゚;ё;゚;)キモー
( ´;゚;ё;゚;)キモー
324名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:31:36 ID:2UJ5LhtD0
アドルフ・ガランドはゲーリングに向かって
「イギリスに勝ちたかったら、
 スピットファイアのような戦闘機を寄こせ」
と言い放ったのは有名ですな
まあ、当てつけの意味もあっただろうけど…
325名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:18 ID:7Rs03t2cO
>316

…ってか一緒に写っているのは勤労動員の中学生でそ。

そういえば、試作高高度戦闘機で『主脚逆向きに着けちゃったぉ』ってのがあったね。


326名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:24 ID:W1wxwiPL0
>>320
残った数が違うとか民間に払い下げされた数とかそれを買うだけの国民の余裕の差とか
買ってもそれをどうのこうのできる土地の広さとか
327名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:33:38 ID:sraRkHFDO
グリフォンエンジン搭載の翼端を切った奴か?
328名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:34:19 ID:ywqHh3OE0
>>320
自国に欲しい機体がなかったってのも悲しいがw
329名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:30 ID:9mGZvutV0
>>328
確かに軍オタってのはとりあえず自国軍から入るだろうから、WWIIだと日本以外の
アジアの人ってとっつきにくいだろうね
330名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:44 ID:W1wxwiPL0
まあ成金マネーにしろスピット買って展示できる国のうらやましさよ。

日本で戦争博物館なんか作ったらすぐに軍靴の音が・・とかいう連中がでてくるからな。
331名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:36:53 ID:R2OoPJ4y0
ttp://www.bonhamsandgoodman.com.au/about_auction_news_view.php?article=224

RAF Serial No. TE 330

蛇の目オタじゃないので詳しくわかんね
332名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:46 ID:tw309ZC/0
>>329
日本の軍オタは宮崎駿を初めとしてドイツ軍オタが多いようだ
333名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:37:49 ID:R64TqiUjO
ってかなんで陸軍最強と言われてる五式戦より
四式戦疾風のが米軍の評価高いの?


後海軍の烈風が全然話題に出てないな
完成してないからあれだが
334名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:14 ID:4jgdVczo0
>>328
詳しくない俺はそもそも二次大戦中に中国の名機は存在したことを知らない

あったの?
3351000レスを目指す男:2008/09/15(月) 23:38:30 ID:U9pjjFfQ0
日本にもあのくらいまともな戦闘機があったら勝ってたかも知れない。
336名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:38:35 ID:sm27741e0
>>281
そもそもフルカン継手や、エンジン冷却の問題で使い物にはならなかっただろ。
プッシャーではないが、同じように後部にエンジンを持つドルニエDo335は凄かったが。

>>308
小型高性能など、当時の日本の技術水準では虫が良すぎた。
所詮誉は生産性においても整備性においても、日本に手の負えるものではなかった。
五式こそ、当時の日本の航空技術が得られた最高到達点だろ。
337名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:39:13 ID:tPteD7yO0
ストライカーユニットなら
338名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:25 ID:+0xXqZ2XO
ヘルキャットとどっちが強かったの?
339名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:40 ID:8EuIX0rIO
テンバイヤーは氏ね
340名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:48 ID:QSw3ihTZ0
>>271
どんな風に画期的だったんだろう、知りたい
>>275
疾風か、内容聞いてると高性能っぽいなー
341名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:40:56 ID:tw309ZC/0
>>333
五式戦最強ってのは極一部からの発信らしい。
四式戦に比べて五式戦のが稼働率が高かった部隊で、「(動かない)四式戦5機より五式戦1機のほうが価値がある」と言う意味らしい。
342名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:42:54 ID:eN7JEmgg0
>>330
国産兵器って、その国の技術力や運用思想の集大成みたいなもんで、建築物や自動車、
鉄道車両とかと同様に歴史的な価値があると思うんだよなぁ。

自国の歴史の一部なんだから、もっと大事にすべきなのにねぇ。
343名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:44:48 ID:sm27741e0
>>333
飛燕譲りの急降下速度があっても、もともと頑丈な米国機に対してはアドバン
テージにならないだろうし、だいたいF6Fより劣速・低馬力エンジンを積んだ
機に用はないだろ。
五式は、あくまで日本にとっての優秀機。
344名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:45:23 ID:Y4wRjjr90

飛行機に限らず、工業製品ってのは技術の塊。

素人が一朝一夕で作れるもんじゃない

戦闘機であろうが何だろうが、保存しなければならないものだ
まして二度と作れないか、金がかかるとかして作りづらいものは。


疾風なんかアメリカから返還されたのにあのザマだからな


345名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:46:56 ID:R64TqiUjO
>>341
そんな話もあるのか…
まぁ四式と五式は性能的にあんま差はないからなぁ
346名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:10 ID:sm27741e0
>>338
英海軍では、ヘルキャットよりマートレットを愛用したそうだな
347名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:47:16 ID:OkT53FQP0
348名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:34 ID:m+6ibFTJ0
なんでシナ土人が・・
349名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:48:36 ID:R8MqW0470
日本の場合、自国の過去の兵器の保存を
徹底的に妨害する勢力の方が力強いからな。
350名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:13 ID:oBcKy48/0
>>308
五式はアメリカで計測した速度と日本で計測した速度がほぼ一致してた珍しい機体だからな・・・。
あれこそ身の丈に合った戦闘機だ!だけど、落とされないならともかく落とすのは難しいといわれるレベルなんだよね。
でも動いてこその軍用機だからな。疾風はごく一部の整備員以外では稼働率が保てなかったからなぁ。
351名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:49:17 ID:duDkipTY0
安!
352名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:10 ID:31nYYUXY0
中国人ってアヘン戦争は忘れているのかな?
353名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:50:39 ID:Y4wRjjr90


そもそも、
疾風と五式戦闘機の両方を運用していた部隊はない。


だから、両方乗って実戦でどっちが優れているかを比べることは出来ない。

そもそもパイロットはコロコロ機体を換えないし


354名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:51:07 ID:II1BQFZuO
英国人にとっては凄い屈辱だろうなぁ。
355名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:51:41 ID:tw309ZC/0
>>345
あと巴戦に慣れたベテランパイロットが重たい四式戦より運動性のいい五式戦の方を好んだからと言う説もある。
でも所詮余った機体と余ったエンジンをくっ付けた五式戦は空力上損をしている分加速は四式戦より悪かったらしい。

五式戦もせいぜい生産台数は400機もいかないしなあ。
356名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:51:45 ID:ElJ9+cgSO
中国人なんかに落札されて、この機体の今までの歴史の中で一番酷いね。可哀想だ。
357名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:52:18 ID:85EONaL/0
日本人に買われるよりはマシかもしれん

我が国には飛行可能な三式戦をダメにしたあげく、部品単位で散逸させた前科があるからな
358名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:52:26 ID:sm27741e0
>>344
>疾風なんかアメリカから返還されたのにあのザマだからな
過去の鉄道車両にも同様なことがいえるが、日本人の文化水準はそのようなもの。

しかし、その米国でさえ、震電の組み立てはしなかったことを見ると、やはりあまり
価値のある機体ではなかったということかね...orz
359名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:53:08 ID:R8MqW0470
>>332
俺みたいな露軍ヲタは日陰者ですよw
仲間が滅多にいない(悲

>>336
Do335は量産がきつかったからね。
あれも優秀な職工のみで組み立てないと、
震動が酷くて離陸さえできないって機体になっちゃうそうな。
米で分析した後、米技術者が組み立ててもまともに飛べなくて、
ドルニエ技術者たち呼んで再組み立てしたらとんでもなかったって話らしい。
360名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:13 ID:R64TqiUjO
やっぱ整備ってすげー大事だよなー

整備とオイルがちゃんとしてれば紫電改と疾風はかなりの高性能機なのに…


終戦間近の日本じゃ無理かもしれんが
361名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:54:15 ID:XfPAedQA0
362名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:56:38 ID:R8MqW0470
>>358
そういや近年、米で保存してる
ホルテンGo229の再分析やったらしいな。

無尾翼全翼式のUAVが増えるわけだ。
363名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:31 ID:tw309ZC/0
>>360
逆に考えると、碌に整備もしないのにオバちゃんの無理な運転に耐える今の自動車ってスゲェ優秀だよな。
364名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:40 ID:d0MhF7Zc0
>実際に飛行できるスピットファイアーは、世界に50機程度しか現存せず

フライアブルが50機も現存してんのかよ
たしかP-51ムスタングは3桁あるよな
戦勝国は違うわ(´・ω・`)
365名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:59:46 ID:Sa0YbfB20
書き込めない
366名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:07 ID:oBcKy48/0
ドイツ空軍試作機はアメリカが徹底的に再検証してるからね。
Me P1101を修復して自国エンジンに載せ変えて飛行までこぎつけたり、
ペーパープランをベースに試作機作ったりしてる。
やはりドイツの航空技術はかなり先進的なものが含まれていたんだな。
367名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:00:43 ID:L7FatKkT0
震電て飛んでたのか知らなかった。
368名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:03:35 ID:R8MqW0470
>>364
P-51はエアレーサー用機体まで含めると、もっととんでもない数になるw

米軍の余剰機体ストック場の写真とか見ると、
恐ろしくなるぜ。

>>336
今の技術でも再現不能なプランの方が多いしね>独試作機群
トリープフリューゲルなんざ、模型の風洞実験まではやったという説もあるが、
どこをどうひねれば、あんな事思いつくのか理解不能w
369名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:04:24 ID:N+ozscPc0
なぜだか書き込みが反映されない
火狐に替えてTest
370名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:18 ID:+X+XG99N0
>>359
ロシアも、この時期LaGG-5など液冷から空冷に設計変更した戦闘機があったね。
こちらも五式同様、かなりの性能向上があったようだ。
371名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:33 ID:Fsks0j0k0
>>358
SLや電化初期の電車とかなら動態保存されており、イベントで動く姿を見ることができるけど、その点、
兵器は冷遇されていると思うよ。

全ては、戦争に係わるものを全てを否定する、愚かな戦後左翼の弊害だよなぁ。
372名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:05:58 ID:BwJOyJB10
>>103
零戦は当時世界最高の性能というより、
有色人種の国家が作った戦闘機が白色人種の作った戦闘機に史上初めて勝った意味で、
歴史的な重要な戦闘機なんだろうな。

P51Dが最強戦闘機じゃないけど、爆撃機の護衛として戦争の流れを変えたという意味で
最良の戦闘機と言われるようなもんだ。
373名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:09 ID:fHDh6qg4O
スピットファイアはハリケーンの後継機で優秀な戦闘機だと聞く
オージー空軍には扱えきれなくて機体不調のまま出撃して
日本の零戦にフルボッコにされたらしいがな
374名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:26 ID:hLK99d5A0
ここの入場料が600円相当らしいが現地の価値に計算すると6000円くらい?
375名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:47 ID:VoRV2bfb0
>>366
日本の機体の場合
戦時中に零戦を徹底解剖して
それ以後大きな進化はしてないって判断してたらしいから
376名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:06:53 ID:x7+0GWp+0
五式戦は三式戦の不調液冷エンジンを、
爆撃機用の空冷エンジンに載せ替えただけだからな。
対戦末期の苦し紛れの急造機だから、
頭でっかちのすごくかっこわるい機体。
活躍したのは主に迎撃戦なのだが、
それはエンジンが安定していたというのと、
鍾馗や雷電と同じで上昇力があった。
それだけだから。
377名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:07:13 ID:Y1XKT1og0
自衛隊で、八九式中戦車が動態保存されていることには感動した
378名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:13 ID:dUxeL+P20
>>370
露は1941〜42ぐらいに
設計変更・機体改修・発動機変更が物凄く多いのよ。
飛行機に限らず、戦車・装甲車両、果てはアエロサンの類まで。

…技術者もばたばた粛清されちゃって、系譜が途絶える途絶えるw
379名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:13 ID:jSLBq2+N0
>>373
現地の気候に冷却系装備があっていなかったから。
あとパイロットもあまり熟練していなかったようだ。
380名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:08:18 ID:mkHjS/eg0
>>367
三回、計45分程度の飛行試験が行われたよう。
まぁ、ホント飛んだだけで計画速度の750km/hとか完全に一人歩きしてる。
同時期に陸海軍が試作した航空機の実績を見れば期待薄なんだよな〜。

>>336
ラムジェットエンジンを翼端につけた翼が1分間に220回転もするとかw
当時のフォッケウルフ社の技術陣はシュナップスを飲みすぎていたに違いないw
381名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:03 ID:sGtcr5oJ0
>>299
ほほう
震電の実機は写真ではさんざん見たが動画で見るのは初めてだ
フィルムが残っていたのか
382名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:09:52 ID:NsYwQrgzO
Fwの話題が出るとホッケが食べたくなるのは俺だけか?
3831000レスを目指す男:2008/09/16(火) 00:10:33 ID:d7k6evh30
>>372
有色人種の作るものは所詮猿真似というわけですね、わかります。
384名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:36 ID:VoRV2bfb0
>>373
スピットファイヤーの初期の頃はそれほどでもない
アジアに回されてた機体は二戦級らしいから
隼や零の恰好の餌食だったらしい
対戦後半の機体だと日本機と互角かそれ以上だとか
385名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:10:56 ID:00eecWxO0
>>369
2ch運用情報板に行け
386名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:11:18 ID:tQ7Hvdrc0
>>193
この邦題は秀逸。
原題はイマイチ。。。
387名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:00 ID:jSLBq2+N0
>>383
零戦の機銃はライセンスだし、最後までコピーから脱却できなかったな機銃は。
388名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:06 ID:+X+XG99N0
>>371
欧米に比較すると、そもそも動態というのが少ないし、鉄道車両の保存状態は
非常に悪い。盗みも多いが、錆びつかせて結局スクラップというケースも多い。

左翼というか疾風も日本に返還されてから、部品とかが盗まれたんでしょ?
389名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:12:09 ID:VkIYLiKL0
アメリカ、イギリス、ロシア、ドイツ、日本

それぞれの空の兵器には特色があって、どういう戦線でどういう活躍をしたか
すんげーよく知られているのに

イタリアの戦闘機

ってのは、確かに存在したはずなのにどこでなにやったか全然イメージすら湧かねってのはどういうことか

マッキ社のとかいろいろあったはずなのに

ま、何やってたかわからんのは空だけじゃねえんだけどな
390名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:13:08 ID:ipqaH2Fe0
>>1
>実際に飛行できるスピットファイアーは、世界に50機程度しか現存せず

50機程度?50機も飛べるとは凄い。
391名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:07 ID:mkHjS/eg0
>>387
プロペラだってライセンス品だしな。
儀装関連はほぼ全滅だね帝国は。

>>389
フィアット、ブレダ、マッキ、それにサボイア・マルケッティとか有名じゃん?
帝国陸軍が輸入したイ式重爆もイタリア製だぜ?
392名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:08 ID:dUxeL+P20
>>389
高性能な機体なのに、
「風を感じて飛びたい」との理由でキャノピーはずしちゃったり、
※結局性能大幅ダウン
前進より後進の方が速度の出る戦車とか
そういうのを大真面目に作り上げちゃうのが伊兵器産業w
技術力はあるんだけど、大量生産には全く不向きで、
かつ、技術の注ぎどころが
スタイリングとか派手さとかに向かってしまう……
393名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:15:31 ID:r1DqB5Wx0
人が震電ねんで!
394名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:17 ID:jSLBq2+N0
>>392
小銃類なんかは今でもすごいんだぜ>イタリア
395名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:30 ID:PE7FgvAC0
パンツじゃないから
396名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:30 ID:VkIYLiKL0
俺の頭にある「イタリア機」は紅の豚のしかない

その設計思想といい
つくづくわからんなイタリアは
397名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:39 ID:ENT6od0u0
フライトシムだと、後期型は最強。
398名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:17:53 ID:n3ezhAIt0
スピットファイアーもメッサーシュミットもダサイよな
機能美という点ではゼロフィイターが一番だか
だが兵器のデザインは妙な執着心がつくと命取りになる、
ダサさが命、ゼロファイターはかっこよすぎだね。
399名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:18:22 ID:+X+XG99N0
>>373
残念ながら、スピットは姿は美しいが、たいした活躍はしていない。
英独戦の時は充分な数がなかったし、大戦末期のドイツ侵攻では、その航続力の点で、
P47やP51に主役を譲った。
航続力はもちろん速度にしても、同じエンジンを積んだP51に叶わなかった。
400名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:17 ID:wRr+Ozrk0
>>376
飛べない三式戦よりいいじゃんw
401名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:19:51 ID:dUxeL+P20
>>394
独特のセンスというか他の国じゃ一蹴されるような機構を
平気で実用ベースに乗せるよなw
質実剛健とは対極の存在とでも言うか。
確かにまともに動くと物凄いんだけどな>伊銃器
402名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:04 ID:GN5RoJ46O
>>387
その辺は今もあまり変わってない様な…
航空機銃はもちろんだが、車載機銃もライセンスだしな。
普通科部隊用の機関銃も62式の後継はミニミのライセンス生産だし。
403名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:20:24 ID:VtT4lV900
ここでなにかとメッサーと
言っているやつ恥ずかしいぞ。
メッサーシュミットは
有名なものでも
BF109、BF110、コメート、シシュヴァルベ
とたくさんある。だから軍事の専門家が本を書くときは
スポットフィアーとか書いても絶対に
メッサーシュミットとは書かない。
BF109とか書く。
404名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:16 ID:jSLBq2+N0
>>399
P-51が積んだエンジンはパーッカード社の改造が入っておりオリジナルよりよかったらしい。
どうもロールスロイスの精度だと作れなかったのでいろいろ設計しなおしたようだ…
405名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:21:54 ID:AiUjhgmM0
要撃機としてはレシプロ最強
日本が同水準の機体を作れたら大空襲や核爆弾投下を防げた
406名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:04 ID:MR7MsC8YO
隼の方がゼロ戦より軽量かつ燃料たくさんつめるから同じ条件なら航続力は隼の方が上だと思う!
隼は初期から防弾処理が施してあるけど、ゼロ戦はしてないから 翼あたりに被弾すると燃料タンク引火20弾装爆発 !!!
よって 隼〉〉〉ゼロ戦
と思う!
407名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:23:19 ID:VtT4lV900
>201

大道芸の火吹き男の意味もあるそうだ。
408名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:24:25 ID:CPhtmSZq0
>>299
ほえ〜、性能はどうか知らんが美しい飛行機だなあ。
飛んでるところ見たい……
409名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:28:43 ID:BQWm0fcq0
>>389
イタリア機といえばお得意の三発爆撃機。
410名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:29:48 ID:+X+XG99N0
>>392
MC200など、あのMC72を造り上げたカストルディの作とは思えんわ。
日本は過度に格闘戦にこだわって技術者を困らせたが、イタリアもパイロットの要求で、
視界を過度に良くさせられたり、開放風防にされるなど散々だったようだなw
411名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:29:55 ID:VoRV2bfb0
>>406
一式戦が零戦を抜いたのは最終型で12ミリを搭載してからみたいよ
初期の一式戦は七ミリ七のしょぼいのしか積んでなかったから
レトロな中国機相手でしか通用しなかったみたいだし
412名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:31:49 ID:Zr/m4Xug0
グリフォンを
北京に送り
赤く塗り

10年後には対日戦争勝利の傑作機と説明されることになっておる。
413名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:32:01 ID:OChnsCZO0
>409 SM79? セガサターンであったアドバンスド・ワールド・ウォー千年帝国の興亡で
イタリア軍の中では数少ない使える飛行機だった
414名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:33:11 ID:dUxeL+P20
>>410
結構中盤まで「固定脚の機体」開発し続けてたのも
パイロットの「固定脚の方が強そうに見える」って要望が強かった
という説もあるぐらいだしなw
415名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:34:29 ID:BQWm0fcq0
416名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:35:08 ID:+X+XG99N0
>>411
それから思うのは、零戦風防に枠が大杉。おそらく視界の歪みを嫌って平面ガラスに拘ったと
思うけど、この点では隼のスマートさが目立つ。
417名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:36:53 ID:qtPe5yK30
>>411
中国機ってどういうの?
418名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:37:59 ID:+X+XG99N0
>>412
それならP40を保存しろw
419名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:39:55 ID:dUxeL+P20
>>417
当時は
ポリカルポフI-16とかが主力だったんではないかと。
420名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:41:59 ID:gI1tOvpl0
>>398
零戦?
ダサダサw

美しさはD-9かTa152Hだよ
421名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:43:25 ID:jSLBq2+N0
>>416
風防といえば、三式戦は後部視界を良くするためにバブルキャノピーっぽくしようとしたら飛行中に風防がグシャッと潰れたらしい。
設計主務者の土井武夫はテストパイロットに降りてくるなりブチ殴られたそうだ。(そりゃそうなるだろうが…)
422名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:49:12 ID:e0ObBhns0
美しさなら震電

だがロクに飛んでもいねぇ……
423名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:50:03 ID:CBsBmY1/0
>>420
零戦の美しさが分からないとは・・・
424名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:51:02 ID:gI1tOvpl0
んなドルニエのデッドコピーみたいなもん
425名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:51:34 ID:jSLBq2+N0
白地に日の丸の零戦はたしかにカッコ悪い
426名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:52:59 ID:CPhtmSZq0
>>420
長っ鼻はカッコいいけど美しいかなあ……
427名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:53:25 ID:ByrlhYT80
美しさならバルクホルン
428名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:54:27 ID:BwJOyJB10
>>427
リーネはある意味エース級
429名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:54:28 ID:UtLQuZpV0
たけぇな。
高価な日本軍機である
知覧の疾風でさえ1億3千万なのにな。

当時知り合いを通して、知覧に売る前に買わんかと言われたんだが
当時そんなお金も保管場所も無かった。。。
430名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:55:07 ID:+X+XG99N0
>>420
液冷フォッケの格好よさは認めるが、環状冷却機は空力上あまり感心しない。
431名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:58:07 ID:WYhoTMRh0
Mk.16ってグリフォンスピットだっけ?
432名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:59:51 ID:qtPe5yK30
サンダーボルトとか、ヴォートコルセアが「美しい」というのであれば、
賛成だけど。
433名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:03:37 ID:BQWm0fcq0
DB60X積んだ機体ではRe.2005が一番美しい。
434名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:04:15 ID:qtPe5yK30
ローソンでちょっと前、震電の置物が貰えるキャンペーンやってて、
欲しかったんだけど、恥ずかしくて聞けなかったorz
あれ今でも欲しい。
435名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:10:05 ID:sO6G0RtS0
時が止まっ・・・!?
436名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:15:56 ID:+X+XG99N0
>>431
パッカード・マーリン

しかし、あの堀越二郎をして「マーリン搭載機の設計は世界の飛行機屋の夢」を言わしめて
いたけど、もし英国と同盟していて、日本でマーリンのライセンス生産をしていたら、どの
ような戦闘機を設計していたか興味があるな。
437名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:16:56 ID:v5OKjpI70
【性能比較】
フォッケウルフ≧疾風>>零戦>>>Bf109=スピットファイア>>>>>>>>>ムスタング>>>ヘルキャット>>>>>>>>>ヤコブレフ
438名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:20:13 ID:BwJOyJB10
>>437
強さ比較

サンダーボルト>>>>>ヘルキャット>フォッケウルフBf109=スピットファイア>>>>ムスタング>>>>>>>疾風>>>>>零戦
439名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:20:43 ID:2jMjvCD80
日本に戻ってきた疾風よりはマシな余生が送れるだろうな・・・
440名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:25:24 ID:r1DqB5Wx0
嵐山最低

京都ってろくなとこじゃねーよな
441名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:26:18 ID:qtPe5yK30
妙高最高

一度登ってみたい。
442名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:31:49 ID:ByrlhYT80
津軽かわいい
443名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:36:46 ID:BQWm0fcq0
>>376
キ100が活躍できたのは旋回性能がよかったから。
444名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:52:37 ID:GN5RoJ46O
>>432
P-47Dとか好きだけど、米軍機には美しいという形容詞はなんか似合わんなあ。ムスタング以外は。
米軍機の魅力は力強さって感じだ。
445名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:55:46 ID:X8pxKEleO
航研機萌え
446名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:01:21 ID:m+/aigH1O
>>437、438
…死んだほうがいい
知ったかぶるなカス
447名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:01:42 ID:qtPe5yK30
ドイツは戦車など陸軍系はいいんだけど、航空機、艦艇は今ひとつだなあ。
理系丸出しで、理屈だけで作っただろうって感じ。
ヤクトパンター最高、
448名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:05:19 ID:X8pxKEleO
戦艦、重巡あたりはカッコよくね?
ちょび髭のいつもの閃きで独海軍は干されたけど。
449名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:07:30 ID:54ioAnBc0
>>446
ネタに・・・・・
450名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:20:35 ID:qtPe5yK30
>>448
プリンツオイゲンとか、シャルンホルストとかね。
だけど、フィヨルドに隠れていたりしてイメージが。
戦艦なら日本に色々あるしね。
妙高のあのスベッとした艦橋最高。
451名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:21:28 ID:ZXHSiHvT0
>>447
>航空機、艦艇は今ひとつだなあ。

船はともかく、航空機って・・・
釣りですか?
452名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:25:40 ID:ca4NKXd/0
>>450
時々は、ティルピッツのことを思い出してあげてください……
453名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:28:50 ID:qtPe5yK30
>>451
いや?
デザイン関連ね。萌えるものはないな。
今思い出したけど、一つだけユンカースJu87のA型があった(A型限定)。
あの太い長靴履いてるような奴。
454名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:38:30 ID:ZXHSiHvT0
>>453
ああ、性能じゃなくてデザインか・・・。
って余計、納得いかん。
ドイツ戦闘機こそ至高の美。
455名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:44:56 ID:qtPe5yK30
まあ、好きずきというかw
A形ユンカースは一社だけプラモデル見つけた。作ってないが。
三段甲板の赤城とか出ないだろうねえ。
456名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:47:12 ID:jSLBq2+N0
米軍機のような無骨かつ合理的な工業デザインが好きな奴はあんまり好きじゃなさそうだな>ドイツ軍機
457名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:49:25 ID:ArfSJd6Y0
>>394
OTOメララ、いやOTOブレダの艦砲を忘れてはいけない。
458名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:53:44 ID:5oKiH5CJO
で、零戦はオクに出したらいくら?
459名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:53:46 ID:x9WRl7Yd0
キハ102の美しさはネ申

世界最強じゃね?
460名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 03:04:50 ID:9ubtVi1z0
Mk.XVIつーと割と大戦末期に出て来た風防が水滴型のヤツか。
あれはカッコいいなぁ。
461名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 03:16:23 ID:18ihBWVL0
P-38とP-39,P-400あたりはこれからどんどん発掘されそう
空軍大戦略からもう30年近く経つのにいまだに可動機が残ってるのはすごいな
462名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 04:13:41 ID:n6l5qjh/0
スケールモデルの零戦でタミヤよりトランペットがいいなんて言う奴がいる時代だしな
463名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 05:01:36 ID:ca4NKXd/0
464名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 07:03:20 ID:Fsks0j0k0
>>456
ドイツ機はドイツ機なりの合理性を追求した結果、あの不気味なフォルムになったんだろうけどなw
優美さが滲み出る日本機、禍々しいまでに合理的なアメリカ機、どこか不思議なイギリス機。

このあたり、国民性が出るのが面白いよなぁ。
465名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 08:38:48 ID:sSFs/7+N0

プライベートライアンのラストシーン、

P51の12.7mm機銃じゃ、タイガー戦車の前面装甲は破れないね!、

あそこはタイフーンの20mm機関砲でないといかんな。

466名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 08:52:55 ID:CYuZdbK80
>>463モーニングコーヒーフイタ
467名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:49:42 ID:n9ImS5Dj0
モスキートは名機だ
468名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:12:33 ID:Fy6RgVl/0
>1945年製造の「スピットファイアー Mark XVI(マーク16)」

てっきり「グリフォンVIエンジン・1,850hp搭載物キター」と思ったがXVIね。
じゃあパッカード・マーリン266搭載だ。それでも1700hp相当あったはずだから
一線級だけど高々度向きではない。

こういうのを見るとアメリカって凄いとつくづく思う。(ブッ○ュと金融はダメだけど)
あっちは同年代のP-51(トム・クルーズも所有)や、
ちょっと後のF8Fとかがエアレースでぶんぶん飛び回っている。

日本も終戦後、連合国から兵器処分命令が出てたから無理だけど
疾風や雷電、百式司偵・三型などは残して欲しかったなぁ。
469名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:15:47 ID:Fy6RgVl/0
追記
疾風は飛べる物もあったのに…
まあ、知ってる人は知ってるのであえて言わない。
470名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:19:49 ID:cSqbXxaA0
>>465
P-51が爆弾投下→タイガー戦車爆発→ミラー大尉「!?」→P-51敵歩兵をけん制する為に機銃掃射
471名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:28:37 ID:GLHV/vQOO
イギリス機はシーフュリーとかレシプロ機の究極形が面白い
スピットも最後期型の進化ぶりは異常
472名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:30:09 ID:HrfjIgMc0
一方、北朝鮮では鍾馗が未だ実戦配備されていた
473名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:32:20 ID:wX8JrADp0
>>395
恥ずかしくないもん!
474名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:32:32 ID:4ATeYRe50
Me262は、究極の美を備えた世界初の実用ジェット戦闘爆撃機。
美しさは、だれもかないません。
475名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:35:20 ID:kUOzFi5IO
疾風みたいな大型で防弾性能も高い重たい機体は、所詮、
飛ばすためにキープするもんではない。
あんなのは飾っておくものだ。

飛ばすためにキープするならゼロ戦でも些か過剰かもしらん。
整備が大変だし。
やはり96艦戦だなあ。
476名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:35:49 ID:lWRMEjog0
スピットファイヤとムスタングでマーリンブラザーズ。
477名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 10:57:33 ID:XcDKtdn/0
いまだ! だすんだ! スピットファイアー
478名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:00:24 ID:7knd5eXb0
つくづく思う。
これが戦争でなく、ただ単に道楽ならば
どんなにいいだろうとな
479名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:03:09 ID:/BWxc4jR0
落札者は、マッコイ爺さんか?
480名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:06:28 ID:iWk6gMs80
>>447
艦艇に関しては理屈とか理解せず
ただ拡大改良して行ってる様にも見えるがなw;
481名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:10:45 ID:FEd6Chkk0
>>477
サキ中佐&ラウンデル少佐乙
482名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:15:47 ID:mw0oKhoPO
北ちょんにはまだ零戦あるぞ

全力で買い取れ


http://web.archive.org/web/20070115171408/http://worldairforces.com/Countries/korea/nko.html

Mitsubishi A6M5, Zeke 45/ few
" Ki.57, Topsy {F} 45/50 few *P
" Ki.67, Peggy 45/
Nakajima Ki.43 Hayabusa, Oscar 45/ a #
" Ki.44 Shoki, Tojo 45/ a #
" Ki.84 Hayate, Frank 45/ a #
Tachikawa Ki.9-Kai, Spruce 45/
" Ki.24
" Ki.36, Ida {F} 45/50 few *P
" Ki.54C, Hickory 45/ few

483名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:29:25 ID:xqJb0QsI0
>>444
> P-47Dとか好きだけど、米軍機には美しいという形容詞はなんか似合わんなあ。ムスタング以外は。
だって、P-51の基本設計者はイギリスに亡命したドイツ人技術者だもの。雰囲気が他のアメ機と比べて
全然違うのは当然っちゃ当然。
P-51もA〜C型のアリソンエンジンを積んでいた頃は、まだ隼でも(低空に引き込めば)何とかなった
らしいけど、D型以降のパッカード/マリーンエンジン搭載後は何ともならなかったらしいが。
484名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 11:29:43 ID:CqFoNrYE0
アメリカだとムスタングとか8千万ぐらいで買えるらしいね。
おまけに飛行場とか駐機料がむちゃくちゃ安いから、今でも飛ばして遊んでる連中も多いらしいし。
日本も無駄な空港は民間に払い下げるなりしてアマチュアの飛行機乗りとか増やしていけばいいのにと思うが無理なんだろうな。
485名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:11:04 ID:ECXWGHRb0
>>483
A型なんかそもそも高空にあがれないし。
486名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:30:55 ID:8r4F+U2JO
スレ読んでたらちょくちょく、
「実際に飛ばすなら○○の方がいい」
ってのがあるが、実際の大戦機という所に価値があるんであって、飛行性能は二の次だと思うのだが...
それとも、やっぱ飛行機は飛ばしてナンボという事なのかな?
487ホットケ様々:2008/09/16(火) 12:33:34 ID:ANoX0OVVO

  ∧∧ ピコッ  ☆
 ( ^o^)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (^o^) 無駄な空港はオタクの基地に開放しる♪


488名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:36:39 ID:8g4fVojQ0
スピットファイア、コルセア、ベアキャット、ムスタング、
このあたりは、今でも改造、補修、その他なんでもアリで多数が飛んでいる。

戦勝国は良いやね。日本なんて、、せっかく状態の良いのを返還してもらっても
腐らせてしまうばっかりで。
489名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:38:31 ID:a1iNFifb0
>>5
二本足のものは人間でも食う。
490名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:39:06 ID:RE97B5ns0
>>484
エアレースとかP-51だらけだな。
491名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:40:17 ID:nHmBJ5hx0
そんなことよりソードフィッシュだ
492名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:46:13 ID:DFxQ5UJ/O
Me262は離着陸時の事故とエンジンストール多過ぎ
エンジン寿命も短く整備員泣かせ
トップエースを幾人も配備して損失100機、戦果150機の体たらく

カタログスペックに現れない生産性・整備性・信頼性が高いスピットやマスタングはやっぱつえーな
493名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:47:18 ID:OSb0ZtQVP
43 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/15(月) 19:43:32 ID:dg839iTKO
もしかして、反日映画に利用されたり?

四六時中こういう事考えてる奴って
なんか思想がかってて気持ち悪いな
494名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:47:49 ID:3arSsXuL0
日本の制空権は米軍にあるのでムリポ
495名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:49:58 ID:iWk6gMs80
>>486
飛行可能状態にする=史実と違う物になる
と言うジレンマは有るみたいだね。

だから飛行用・復元用・展示用で3機必要


Spitは航続距離が短すぎなんだよなぁ
496名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:54:05 ID:vVtip5/HO
>>495
震電「ちょwww俺飛べねえwwwww」
497名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:10:06 ID:BBgPVJhD0
>>421
それはドイツ式の横開き風防のテスト中の事故だね。
バブルキャノピーではありません。
その後、三式戦でも五式戦でも水滴風防にしてますし。
498名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:21:04 ID:LuCu1Gjz0
世界の文化財だろ?
なんで中国なんかに飾るんだよ。もったいない。
499名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:21:18 ID:7NNIrvda0
そろそろ本題「スピットファイア」に戻ろう。映画「ダーク・ブルー」を観た者はいないか?
500名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:26:25 ID:PIY4J/R9O
>>484
アマチュアも少ない人数だろ?採算とれねーよ
501名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:30:40 ID:RtUY6Es/0
>>487
いい地域振興になるかもな
ど田舎でも零戦飛んでたら嫌でも人が集まるだろう
502名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:32:21 ID:HXbRn9PmO
>>455
遅レスだが三段甲板の赤城ならハセガワが今年出すとか発表してたよーな
いやもう出てたっけか
503名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:38:36 ID:lWRMEjog0
さてと。そろそろ軍板に帰るか。
504名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:42:11 ID:Po0sPG0WO
日本機で世界最優秀の評価を受けたのは二式飛行艇だけ?
505名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:53:46 ID:PIY4J/R9O
>>479
頼んだのはボリスか?
506名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:59:05 ID:ftXPeKx90
手元にある資料によると、なんと150機以上の飛行可能なP−51Dが、あるらしい。 数はこれからも増ていくようだ。 
507名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:13:00 ID:r1DqB5Wx0
もっと国を守ってくれた軍用機に対して誇りとかそういうもの持って大事にして欲しいなぁ
もちろん日本の話ね。
508名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:19:08 ID:FBMH6lI30
個人的には、疾風、5式戦闘機、紫電改、烈風が欲しいな。
雷電、飛燕、隼も欲しい。
509名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:23:07 ID:YwUknH6A0
ki83
510名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:38:45 ID:4Sux3laj0
A-1スカイレーダーだったら尾翼だけでも欲しい。
なるべく信管加工便器と流し台も付属で
511名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:39:53 ID:FBMH6lI30
フランスの戦闘機が全然話題に上がらないのは何故?
512名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:54:11 ID:HygDQQgT0
スピットファイア Mark XVI
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Image-Supermarine_Spitfire_Mk_XVI_NR_crop.jpg
美しいラインだ。

Mk. XVIII グリフォン搭載
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Spitfire_F_XVIII_SM845.jpg
さすがにゴツさが感じられる。

スピットファイアというか製作したスーパーマリン社の良いところは
戦況(Fw190登場)や欠点・欠陥があればそれをカバーする
対策Ver.を早めに投入してきた事。
やればやるほど改悪の零戦とは大違い。
513477:2008/09/16(火) 15:09:48 ID:XcDKtdn/0
>>481
ごめん。マジンガーのほう。
514名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:13:19 ID:12mRiQ9L0
>>484
日本だって、その気になりゃアマでも普通に乗れるよ。
駐機料だって、都会で乗りもしない車を狭い車庫に保管するのに比べたら、全然安いよ。
単に、趣味人の年金生活者か成金を除けば、テメエのカネと時間を注ぎ込む覚悟が無い奴しか居ないってだけだ。
お前の発想は、欧米だって、それなりにカネがある奴か、他の生活犠牲してる奴でもなきゃ、利用なんかできやしねえのに、「日本には、若者が気軽に利用できるサーキットが無いから、モータースポーツが遅れてる」とかいうのと同じ発想だよ。
515名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:31:36 ID:7knd5eXb0
俺の口座のカネを全部渡す……A-10を手に入れてくれ
516名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:31:47 ID:tL+KGXBl0
>>514
マリンスポーツも加えてくれ
517名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:41:50 ID:8r4F+U2JO
>>514
こち亀の、家買う代わりにスーパーカー買った男の話思い出した。
なるほど、人生かけるつもりなら日本でも不可能ではないのか。
518名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:43:07 ID:wKNzNX6f0
>>12
リーネはもう少し評価されてもいい
519名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:45:58 ID:6Hle1OxpO
俺のチハを売り出したら三億は行った
520名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:48:04 ID:v/pGH0MQ0
>>517
英国、アメリカには、部品ストックがたんまりとある。
英国は、未だに60年代のクルマの新品部品在庫を出してくれる。
個人のガレージにヒルクライム用の旧フォーミュラだのがゴロゴロ落ちてる。
その代わり、21世紀の英国車はケータとかマクラとか以外存在しないわけだが。。
そこら辺の厚みってやつは、素直に羨ましいよ。
521名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:51:00 ID:SKZKn6ZB0
ウロボロスネタ禁止
522名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:53:45 ID:/BWxc4jR0
>>515
ちと金が足りんが、まあ昔のよしみだ、まけといてやるよ、グレッグ。
523名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:19:00 ID:JOndAHMF0
アメリカとかオージーとかじゃ
生活の足に飛行機使う人が、たくさん居るんだろうな。
結構、燃費良いらしいし。
しかし、RRとっくに無くなってるし
バルブとかクランクとか手作りしてんのかな?
524名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:26:01 ID:ZZ7oW4nJO
エリア88か…
実家に置いてきた単行本読み返したくなってきたなあ
525名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:29:23 ID:qtPe5yK30
>>482
零戦で渡洋攻撃してこい、北チョン!
無傷で捕獲する方法を考えないといけないが。
526名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:39:44 ID:Xjs/vsvj0
ブタに真珠。
527名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:41:10 ID:elciP6R1O
やっぱ格闘戦のレシプロ機が最高だ
528名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:45:40 ID:HM6pqcc70
北朝鮮は外貨獲得のためにT34/85とかミグ15とかの朝鮮戦争時の機体を
オークションでマニアに売ればいいのに 
まさかいくらなんでもまだ戦力になるとは考えていないだろうな?
529名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:50:43 ID:l/LlUi3d0
T34/85の砲塔をモニターに載せたのは、韓国の警備艦を粉砕したし。
Mig15とか、ドンガラ並べておくだけでデコイ作るより資源の節約だし。。

多分、零式だの隼だのは、とっくに分解、廃棄されてるよ。
530名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:06:57 ID:LNmUssBu0
使い切れないほど金があるんなら、太平洋戦争時の
日本機復元のスポンサーするのにな。
世界中にはまだまだ復元待ちがあるんだろ?

ロシア製リヴァースエンジニアリングのゼロ戦も所有して乗ってみたいし。


河口湖自動車博物館のゼロ戦は館長さんの個人所有だそうだけど
ウマヤラシイなぁ・・・
531名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:07:58 ID:/00KrsYk0
桜花とか残ってないの?
532名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:08:19 ID:Xjs/vsvj0
赤外線カメラを使えば張子のトラは直ぐばれる。
533名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:10:09 ID:BbhKw/Me0
Mk.16か
Mk.3とかだったら良いけど
534名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:44:15 ID:ANoX0OVVO

【卍】 ≦予 ̄>
  G\(^■^ ラ<ドイツの博物館ですら鉤十字を付けて保存してる余!
   \<!>+\
  ∠ ̄LWゝ ∠ ̄LWゝ ∠ ̄LWゝ
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ ク ♪忠誠こそ我が誇り!
 \‖゙W"‖\‖"W゙‖\‖゙W"‖\


535名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:51:29 ID:pvGd3RQSO
スピリット・オブ・ ファイアだな
536マイナー欧州機:2008/09/16(火) 17:51:44 ID:ANoX0OVVO

日本軍機より遥かに生産機数が少なかった

IAR81とかPZL、P‐24とかAV33とかRe2005とか、

機体だけは残っているらしいな。

537名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:53:33 ID:rjrgfeAR0
スピットファイアッー
538名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:57:31 ID:E+VaQ4Tw0
>>523 エンジンブロックを除く部品は作っている業者がいるらしい。

>>531 桜花は零戦についで多く残っている。小さいから保存しやすかったんじゃないかな。
   入間で昔見た。 
539名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:58:59 ID:tYU1MKPO0
マジで逝かなきゃヤバイぜ!
540名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:03:45 ID:YwUknH6A0
>>523
200馬力そこそこのエンジン乗っけた軽飛行機だと10km/l以上は行くんじゃないの?
1000馬力エンジンのゼロ戦でも数km/lのオーダーだったろ。
541名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:06:07 ID:e8p4jHTS0
外国人が譲ってくれた飛行可能だった4式戦疾風を輸送の都合でブッタギって2度と飛べなくした日本
542名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:07:47 ID:goiVYgNt0
ホルテンho229が死ぬほど格好良い件について
http://www.creationstudiosnw.com/img/ho229.JPG
543名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:10:17 ID:T5kGHC1OO
インターのスピットファイアーはエタ君搭載のガラクタです
544名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:13:23 ID:kUOzFi5IO
俺のグライダーは年に一度も乗らないのに、月々2000円も置き代を取られてるよ。
545名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:19:28 ID:Sfz/Oc1vO
ACES HIGHだな
546(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/09/16(火) 18:23:57 ID:oAcmVavo0

昔、昔。バトル オブ ブリテンの頃、ゲーリング元帥がドイツ空軍の隊長に
「なにか欲しいものはあるか?」と聞いたら、隊長は
「スピットファイアーを1個中隊ください」と言ったそうな
547名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:29:25 ID:YwUknH6A0
>>544
月2000円?街中の月ぎめ駐車場より安くない?
548名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:35:56 ID:AoLXd+2N0
どうせならマーク一桁の方が有難いな
549名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:38:00 ID:kUOzFi5IO
だって筒状にグルグル巻いて、棚に積んであるだけだよ。
しかし自宅に置いといたら邪魔に過ぎるし。
550名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:42:06 ID:k9u+RikZ0
Ta152-Hで成層圏飛んでみたい今日この頃
551名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:46:29 ID:LNmUssBu0
>>549
グライダーでもハングのほう??

バラしてトレイラーで運ぶんじゃなくて?
552名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:48:54 ID:Cpfqc9ro0
>>546
まんま映画「空軍大戦略」ですがな
553名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:50:42 ID:g9rNPgIc0
>>546
> 「スピットファイアーを1個中隊ください」と言ったそうな
無茶な作戦をやらされてるから厭味言っただけだよ。
当時の命令は「護衛する爆撃機にくっついて飛べ」って指示。
一撃離脱が得意なメッサーシュミットにとって死ねというのに等しい。
対するスピットファイは旋回が得意だからそういう作戦には向く。
そういった事をエライさんに説明する中での発言。

ちなみにその発言をした隊長からして「専用機には灰皿装備」「機体にはミッキーマウスのイラスト」
「来てるフライトジャケットは英空軍の」ってぐらいの名物男。
554名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:56:30 ID:ANoX0OVVO

【卍】不時着したスピットにドイツ空軍がDB601エンジンを搭載してテストした珍型がある。

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!!

555名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:58:05 ID:z/2dgvuI0
Duron?
556☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/09/16(火) 18:58:07 ID:O+KrSfDs0
2億円は無理だろうが2千万円なら本気でヲタが買いそうだ。
557名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:02:29 ID:g9rNPgIc0
>>512
> やればやるほど改悪の零戦とは大違い。
国力に差がありすぎて無理。
新型作ろうにも
・設計チームが少なすぎて担当者が激務による過労で倒れる
・開発出来ても新たに製造ラインを増設することが出来ないので切り替えに時間掛かる
・量産出来ても部品の精度・オイルの品質・整備員の教育等々、問題ありすぎてまともに動かない

零戦のエンジンをもっと大馬力のに変えたくても「他の飛行機に使ってて、足りないぐらいなので回せない」と2回ぐらい没ってる。
558名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:05:36 ID:tg5v5zmhO
零戦だと5000万ぐらいか?
559名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:06:23 ID:ed/R2rO90
いまの英国空軍の主力戦闘機っておもに何?
560名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:09:50 ID:UkGMcNjiO
>>559
ビグザムです旦那様。
561名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:10:04 ID:YwUknH6A0
>>559
キャメル?
562名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:10:46 ID:be4dM2f30
>>557
まあ、堀越が雷電なんていう駄作も同時期に手がけていたのが大きいけどな。
反面、イギリスはスピット以外、見るべき戦闘機は他になく、ホーカー社の戦闘機はどれもびみょーだった。
まあヤーボとして大活躍したけどね。
それでもどれもが欧州の近接航空戦しか念頭になく、長距離侵攻は全てアメリカ様頼みか、レンドリースの
ヒコーキを使ってやるしかない体たらくw

ドイツも一緒でBf109かFw190系列しかなかった。 てか後継機が軒並み失敗したし・・・・・・・・

日本もヒコーキの試作やらを考えたら、そう捨てたもんでもなかったさ。

最も、一番深刻だったのが工業インフラで、それがグダグダなのが全ての元凶だったのだが。
戦争になり、精密機械を大量生産しなくちゃならないって工作機械をドイツに注文しようとしたらもう輸入不能w
ってな大本営に文句を言わなきゃな。

てかあのヘタリアもドイツの工作機械があったればこそ、ドイツ製エンジンを使えた訳で。
563名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:11:06 ID:pIxCPoiEO
メッサーMe262とかはもう現存してないかな(´・ω・`)

MIG15じゃないですよ、メッサーですよ。
564名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:18:39 ID:LNmUssBu0
>>563
実物は何機か現存するが、オリジナルで飛行可能なものは無い。

が、設計図を元に飛行可能なレプリカを作った連中はいる。
http://www.stormbirds.com/project/index.html
565負け犬ヘタレ弛緩…:2008/09/16(火) 19:25:52 ID:ANoX0OVVO

艦上攻撃機《銀河》なんて書いていたのが、日本の《昭和館》


紫電改を特攻機と表示して、彗星を全くオミットしたHPを作っていた《特攻隊英霊顕彰会》


    ∧__∧
   (´・ω・) もう呆れて物も言われないね!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

566名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:26:32 ID:ZXHSiHvT0
>>483
亀すまんけど
B型とC型はマーリンですよ。アリソンはA型まで。
567名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:34:32 ID:FZ7CSgk60
test
568名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:41:39 ID:ANoX0OVVO
>526

フィンランドではバッファロー戦闘機が《空の真珠》と呼ばれました。


ニートのキルドレきもぃ

569名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:47:28 ID:CYuZdbK80
>>568F2Aってポリカルポドフ!I-16には勝てたんだよな

東南アジアのオランダ軍所属機は零戦にぼろ負けしてたけどw
570名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:50:39 ID:Zr/m4Xug0
Aces High禁止
571名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:11:09 ID:9hVbK9sBO
日猿のみなさんこんばんわ(^^)v
572名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:20:59 ID:I9OpHTX80
モスキートほしい。
573名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:55:45 ID:58Rsx8gU0
>>1->>572
絶対零度!
574名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:58:45 ID:YW6nqjx70
油圧が無くてエンジンが単列空冷で酸素も積まないくらいの3-500馬力の軍用機が欲しい。
Stukaとか日本の軍偵あたりがよさげ。
575名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:07:31 ID:nOYHQwGP0
>>562
イタリアはドイツと並んで戦前のグランプリレースの雄
戦後DOHCや多気筒化を推し進めたのもイタリアのメーカーがほとんどだ
576名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:09:37 ID:YW6nqjx70
1980年時点で、ホンダ埼玉の乗用車エンジンはドイツ製ホーニングマシンで作ってた。
577名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:11:10 ID:CYuZdbK80
>>575イタ公の1品至上主義はすごいよな

量産機はだめだがw
578名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:12:26 ID:WYgj2H2I0
>>572
同じ木製なら、キ-106がホスィ。
579名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:24:25 ID:gr1aXOTk0
疾風なんか重くねえだろ

空虚で3.5トン程度。

重戦闘機の形した軽戦闘機だからな
(一撃離脱も出来るが格闘戦が最も得意)
580名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:27:03 ID:gr1aXOTk0
1トン多かった

2.5トン

隼クラスと比べても500kg程度の重量増で済んでいる
それでパワーと形状は優れているのだから500kgほど何のこともない
581名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:32:05 ID:kVevJBAD0
実際に飛行可能なゼロ戦はさらに少ない
582DAI BANANA!:2008/09/16(火) 21:34:39 ID:ANoX0OVVO


イタリア空軍には、MC202でスピットを5機喰った猛者もいたな。


583名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:39:11 ID:zerWCcd/0
イタリアの最優秀レシプロ戦闘機はG.55だったか
スペックだけならマスタングやスピットにも対抗できるそうだが、戦果はいかに
584名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:44:50 ID:FYWoMltAO
IL2プレイヤーな俺はスピットは微妙
いつも着陸で転けるんだよ・・・
585名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:31:11 ID:EqtySekD0
俺は、ハリケーンが一番素直で操縦し易かったなあ。

反対に、フォッケウルフとか、ペラのモーメントが凄くて、いつも操縦桿傾けてないとならない。

586名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:32:35 ID:hRaEKDei0
>>583
乗ってるのがイタ公ってだけで、隼にも落とされるんじゃねえの。
587名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:36:49 ID:vTyTNFZn0
まあ世界一格好良いのは三式戦「飛燕」なんだけどね(´・ω・`)
588名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:38:36 ID:/vtQhani0
>>587
ひえ〜ん
589名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:38:49 ID:kRS/CQ2B0
「(我がドイツ空軍に)何が必要かね」
「スピットファイアを一中隊ください」
590名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:59:18 ID:GN5RoJ46O
「(我がドイツ空軍に)何が必要かね。」
「エーリカとゲルトを一中隊下さい。」
591名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:59:27 ID:9ubtVi1z0
「チョビ髭を更迭して下さい」
592777 ◆Fp/zmAtWgw :2008/09/17(水) 00:05:36 ID:V1/IAOAd0
a
593名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:23:46 ID:QLxIcHjS0
594名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:20:25 ID:n/eLS4oJ0
>>587
デザインとして見た場合、、あれはまとまり過ぎて非常に面白くない

595名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 02:26:52 ID:MbJKGekF0
イギリスはエンジンは一流だったもんね。
しかし中国なんかに持っていってもしょうがないだろうに。
596名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 06:58:46 ID:eoeHH8t9O


    ∧__∧
    ( *゚∀゚)  中国最初の戦闘機中X‐Poってどう?
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

597名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 06:59:34 ID:tzgGV0wP0
このニュースの最大のポイントは、「中国人実業家が高価で落札」と言うところですね。
飛行可能なスピットと言っても中古の小型機、それがオークションで2億も行ったのは、
意地になって落札しようとした人物がいたからだね。

「英国の魂を奪われた」、人種差別にも似た悔しさが伝わってくるニュースだね・・・・。
598名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:15:23 ID:CtJANtLfO
>>161
シュトルヒを買えということですね。
599名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:17:32 ID:YCcde7TCO
時よ止まれ
600名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:19:07 ID:63kj9mhd0
>>597
そういえば中国で初めて飛ばしたのは何?

ミグのノックダウン?
601名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:24:08 ID:JAOw2YRg0
2億円だと思ったほど高くはないね。10年くらい前にシスコの会長がF8Fを5億円で買ってたな。OH済みのを。
602名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:27:29 ID:DqvO9uYo0
>>562
ドイツのそれはbfもfwも改良を続けて終戦間際まで尚も一線級だったのが違うよなあ
日本はインフラどころか国の最高度の技術資源を投じて作れたのが21型で、
しかもそれ以上のものがまるっきり作れなかったのはあるよな
エンジンが1000馬力程度までしか作れなかったのが全てでもあるが・・・
603名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:28:40 ID:bwpv9SXjO
ドイツの戦闘機や日本の零戦はスピットファイアに撃墜されまくったからなぁ
イギリス本土をドイツ軍から守ったのはスピットファイアと言っても過言じゃないし
第二次世界大戦で一番の名戦闘機やろ。
604名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:31:47 ID:57o4OeFNO
>>603
英国紳士乙
605名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:32:27 ID:adw7u0RlO
>>600
戦後の共和国成立後、最初の飛行隊は鹵獲した日本陸海軍機で構成された。
抑留された日本陸軍のパイロットが中国人パイロット養成に当たった。
なお、日本人パイロットは文革の直前に全員帰国している。


中国で最初に生産された機体なら、ミグのノックダウンだったかと。
606名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:33:24 ID:DqvO9uYo0
何億円とかで売れるんなら、二次大戦終わった後に大量に廃棄処分される機体を安く買い付けておけばガッポガッポ



と考えたのは俺だけだろうな

>>603
零戦が勝負にならなかったのは当然としても、キルレートは知らないがドイツ機はタメ張ってるんじゃないの?
fwとかだって鹵獲して中止されたとはいえ強奪計画まで立ち上がってて、
手に入れたfwの特徴を元に自国の開発中の飛行機にも注文出してなかったっけ

それにバトルオブブリテンは航続距離が短い欧州航空機同士で戦うんなら、迎え撃つ方が圧倒的に有利なのは自明の理っしょ
実際イギリス上空で15分とかしか戦えなかったらしいし、燃料切れ考えながら戦うほうとしては100%の力じゃ戦えないだろうし
607名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:33:38 ID:Gxa8ZU7r0
>>605
鹵獲機体って連邦軍なのにザク部隊みたいなもんかよ
608名無しさん@八周年:2008/09/17(水) 08:37:10 ID:3na+6T8O0
マッキMC205ベルトロが最優秀
609名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:38:38 ID:lm1byDf10
スピットファイアなんぞメッサーシュミットの格好の的
こんな戦闘機の相手はフォッケウルフに任せるわ w
610名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:40:34 ID:4bOhNofp0
>>603 >>606
おいおい、零戦はスピットに対しては優勢だったはずだぞ。
611名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:43:42 ID:8R3ZQzVu0
>609
それはフォッケウルフに対する侮辱だ。
612名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:44:20 ID:DqvO9uYo0
零戦とスピットがやりあったのってオーストラリア上空の時ぐらいじゃないの?あれってベテラン揃いだった日本軍に対して、
新米揃いで遥か彼方の国に飛ばされて士気も低かったであろうオーストラリア軍だろ?
それに当初はまだ性能差はごまかせるレベルだったろうが、改良がろくすっぽ無かったし、
もし何度もやりあってたら後々になるほど圧倒的不利になったと思うが
613名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:48:56 ID:JzBsESiF0
>>603
ゼロ戦は落とされまくりてことはなかったよ。なんせ相手は
植民地軍だし。整備もうまくできないw
614名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:49:06 ID:DqvO9uYo0
>>609
ウィキペディアには
第2次大戦後、Fw190の性能を調査したアメリカ軍は、
「第2次世界大戦におけるドイツ最良の戦闘機」という評価を与えている

ってされてる以上、少なくとも敵にはfwのが優れていると思われていたようですが
615名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:50:04 ID:OQtP4a8j0
スレタイを見て落札したのは絶対にシナ人だと思ったら、やはりそうでしたw
シナ人は世界中の珍しいものを集めまくらないと気が済まないのかw
616名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:52:58 ID:adw7u0RlO
>>609
メッサー「べっ、べつに敵わないとかそんなんじゃないんだからねっっ!」


こうですねわかります。
www
617名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:53:09 ID:LaksQYDYO
名前と機体がとにかくクールでいいよ。
618名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:53:41 ID:mQ/0OmAz0
spitfireとは
spitつば fire発射
つまりspitfire=つば攻撃発射!ってこと。英軍は昔から子供染みてんのよ。

これ、豆知識な
619名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:54:21 ID:VPvWGx760
いまの中国人をみていると
昔の日本人を見ているようだ。
バブル景気は絶対に弾けるのに
中国人って全く勉強しない民族だな。
なに2億も出してガラクタ買ってんだよww
620名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:56:42 ID:CtJANtLfO
>>610
それは初期型の話。
本文中のMk]Y相手だとかなり劣勢。
621名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:57:18 ID:V6vNvW9pO
>>602
なんでJ改とかキ-84とか無視してんの?
622名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:57:29 ID:kJ54lS1b0
スピットファイアは中国三千年の精華
623名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:00:22 ID:q55kLqu10
>>622
朝鮮人が設計・開発したニダ
624名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:02:13 ID:wZkfKjHq0
Me109とFw190どっちか選んで実戦に出ろ、と言われたら迷わずFw190にする。
理由は俺の腕だとMe109は着陸に失敗しそう。いやきっと失敗する。
625名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:06:32 ID:adw7u0RlO
>>615
少なくともエゲレス人は支那人の事言えないだろ……w


つ【大英博物館】
626名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:17:03 ID:zAa1m+H80
【大英博物館】は、保管品の管理がしっかりしてそうだからなあ。
例の飛行可能な4式戦疾風もダイエー博物館かロンドン戦争博物館に預かってもらえば
数年でスクラップにはならなかったろうに。
627名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:21:05 ID:e5RRWnpa0
アルバートブロッコリが「空軍大戦略」作った時はまだ飛べるスピットファイアもメッサーもごろごろしていた印象が
あったんだが、もう現存50機しか無いのか。
628名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:29:00 ID:VBa4LbPaO
ここまでプロディジー無し
629名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:33:28 ID:AmvmlyF50
スピットファイアはエンジンの改良に次ぐ改良で性能が大幅にアップ。
P-51もスピットファイアと同じマーチンに換装されて性能向上。
零戦はエンジンの性能向上幅があまりにも小さくて太平洋戦争の後半はぐだぐだ。
630名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:41:17 ID:G17RjeKmO
なんかガンプラみたいに素組みで出来が良い戦闘機のプラモってないの?
631名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:45:38 ID:DqvO9uYo0
>>621
疾風や紫電改もカタログスペックは凄いが、終戦間際の工作精度も落ちて稼働率落ちてたり、
生産数も比較したらとても主力戦闘機とは呼べないだろ。少なくとも俺は主力戦闘機としての括りで言ってるつもり
数少ない最新型が優れているのはある意味当然だし、スペックだけで良い悪いって決めるならME262が最強って事になる

生産数や配備数考えたら主力戦闘機は零戦になると思ってるけどね、確かに疾風も紫電改も活躍したが主力戦闘機ではない。
632名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:54:13 ID:VLL0qEBv0
>>522
マッコイ商会なら足りない分は部品を安物にしてごまかす。
ピッコロ社なら残りはローンにしてケツの毛までむしる。
633名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:54:14 ID:9YjHOj4+0
一式陸攻の飛べる状態の機体なんかが出て・・・来ないか
634名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:57:59 ID:CtJANtLfO
>>631
数百機の生産数じゃあね。敵にも認知されないだろうし。
635名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 09:58:56 ID:adw7u0RlO
>>615
少なくともエゲレス人は支那人の事言えないだろ……w


つ【大英博物館】
636名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:04:11 ID:BVcObubg0
リヒテンシュタイン装備のBF-110Gがほしい
637名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:05:06 ID:rJRuBfyu0
>>557 >>602
あらゆる物には一長一短があり殆どの能力がうpしていたとしても、
下がった部分が使用者にとって偶々役に立ってた場合、
印象強く残ってしまうのは仕方の無い事だが・・・

零戦21型は細工する事で想定外の燃料過積載と言う裏ワザが有った。
このチートで稼いだ航続距離で偶々ギリギリ届く作戦目標が有った。
軍は最初から零戦の航続距離では無理と判断していて、前線の基地
を設営中だった。
そこに、速度・加速・上昇力・巡航速度・過速制限・火力・機動性の
優れた期待の零戦32型が投入された。
出力の上がったエンジンによって悪化した燃費を補うべく燃料タンク
増積もされて航続距離も同等だったが、21型でできたチートは
出来なくなってた。

で、そのチートが正規だと勘違いしていた現場からクレームが起きた。
上層部は現場がチートしてた事を知らないので、航続距離は減って
ない筈なのに何を言ってるんだ?となり泥沼論争になり、
結局翼形を戻して燃料タンクを増設した22型が完成した。
(航続距離は伸びたが速度・機動性等が低下)
そして今度は、速度や機動性が悪くなったとクレームが(ry

零戦エンジン換装は、換装予定の発動機の調子も悪く、
生産数もマチマチだったのと、同じ時期に高性能な新型機の
あてがあってそっちが重視されたから。
でもその新型機雷電は問題だらけで烈風は完成しなかった。
638名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:05:40 ID:YhV47RBR0
バラクーダは売りに出ないかなあ。
639名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:08:47 ID:adw7u0RlO
やべ、前のデータ発射しちゃったw
V1ミサイルに跨ってロンドンまで逝ってくるwwww
640名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:14:17 ID:NbT3fhomO
ブランドン・リーのスレと聞いて飛ん出来ました!





ファイヤー違いでしたね、スマソ
641名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:14:41 ID:DqvO9uYo0
>>634
一応疾風は3500機、紫電改は1500機ほどだからそれなりには作られてる、といっても連合国からすれば殆ど取るに足らない数だけど
実戦でもそれなりに活躍したけど数少なすぎと稼働率が悪かった。後紫電改に至っては局地戦闘機って位置づけらしいのでそれこそ
スピットファイアやメッサーシュミットとは運用法からして別物って事だろうな
主力となれる戦闘機がいくつもあるのはそれこそ工業大国のアメリカぐらいだろ、F4F、F6F、P-38、P-51と選り取り緑・・・
オマケにF4F以外は全部万単位の生産数とか終わりすぎ
642名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:20:09 ID:adw7u0RlO
>>630
つ【ビッグワンガム】


いや、嘘www
っつーか、プラモ作りは手をかけてナンボの世界ですよ?
643名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:21:26 ID:3qxHw3EI0
コピーして売るんだろ?
644名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:21:31 ID:DqvO9uYo0
>>637
しかしそれだと21型は本当に空飛ぶポリタンクだなwww
大本営の航続距離が足りる=攻撃可能って論理もおかしいんだけどな、ガ島の例とか。
そんな距離だけで判別できるのはゲームの世界だけだ。
645名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:25:00 ID:lm1byDf10
疾風?、紫電改? プ
漢(オトコ)は黙って九九艦爆と九七艦攻に(;´Д`)ハァハァ
646名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:24:58 ID:yf8R682c0
飛行可能な疾風をゴミにした嵐山美術館はクズ
647名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:35:29 ID:rJRuBfyu0
>>641
日本海軍の局地戦闘機は陸上基地で運用する戦闘機って意味だから
普通の戦闘機と同じだよ(空母で運用しないって意味)

オーストラリアで零戦にボコられたスピットファイヤだけど、
その後タイビルマ方面で隼に良い様にボコられてる。
その原因は航続距離の無さで、スピットファイヤの行動範囲の
遥か外側の基地から神出鬼没に襲撃に来る隼や爆撃機の迎撃に
慌てて出ては上から被られてカモにされた。
反撃に爆撃機ブレニムとか出すが護衛戦闘機の航続距離が足りないので
こちらもカモられた。
(ちなみに加藤隼戦闘隊長はブレニムの旋回機銃でやられた)

>>644
いや逆、航続距離は足りないから無理と判断してたが現場の強行で
何故か届いてたw
やらなくて後悔するより、やって(ry
648名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:43:16 ID:DqvO9uYo0
>>647
なるほど、勉強になったトンクスコ

航続距離が短くても問題が無い欧州戦線ならいいが、そりゃ海ばっかりの太平洋じゃ運用しづらいわな、正に適材適所(ちょっと違うが)
後やってみてベテランを大量喪失して取り返しの付かない事態にするんですね、分かります
649名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:47:48 ID:i1w1LRSC0
アメリカはグラマンだけでもF4F→F6F→F8Fだからなあ。
F8Fは太平洋戦争では実戦に参加しようと空母に搭載した時に終戦だったけど。
日本の艦上戦闘機は零戦で終わり。烈風は間に合わなかった。
間に合っていたとしてもF6Fを上回れなかっただろう。
650名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:48:50 ID:QKakEmph0
>>627
アドバイザーとして参加したアドルフ・ガーラントが
エンジンスイス製のメッサーに乗って実際に飛行したそうだ。
651名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:53:16 ID:DqvO9uYo0
それでもF8Fは1500機ほど作られている恐ろしさ
ほんとにあの国の工業力は凄まじいわ
652名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 10:59:33 ID:rJRuBfyu0
>>648
欧州でも航続距離が長い方が有利に決まってるけど
基地を基地でアウトレンジしたり、複数の基地の航空機を
一点に集中して劣勢な側が数の有利を作るって言う発想が無くて
航続距離の長い戦闘機がそこまで有用だと思わなかったってのが大きい。
(基地をアウトレンジする能力は爆撃機のみで十分と思ってた)

そして、そう言う発想を持った米軍が参戦した所で
欧州戦線の戦況が一気に変わった。
イギリスが気付いた時には爆撃機を改造したモスキートしか駒が無かった。
(逆に言えばモスキートですら戦闘機として活躍できた)

ドイツはポーランドの時のBf110の活躍で気づいていた筈だが、
フランスやイギリス戦でガチ空戦やらせて「使えねえ」って判断した。
653名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:05:45 ID:rJRuBfyu0
双発機フェチの漏れとしてはF7Fを忘れてもらっては困るなw
あれは本当に美しいw

F8Fはカミカゼを意識しすぎて小型機の迎撃に特化された為に
航続距離や搭載力が少なすぎて、戦後早々に引退するんだよな・・・
654名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:21:08 ID:DqvO9uYo0
>>652
アメリカはチート国家だから反則だよなあ
ドイツがソ連を早めに屈服させて、バトルオブブリテンで勝利し、更にアメリカが介入せずだったら・・・

ま、ただの妄想だけど
655名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:26:17 ID:17pAHSFU0
英国人の誇り、バトルオブブリテンの象徴機だな。
「無事これ名馬」って感じで、際立った性能ではないけど
零戦は完成されすぎで、発展性がなく、その後の軍部の
戦闘機に関する思想を固定してしまった。
656名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:30:18 ID:JHbR/3UZ0
>>630
プラモじゃないけど食玩とかならあるよ。
半完成品でプラモに比べると出来はあんまり良くないけどね。
下のスレを見ればいろいろある。
売り切ったら、もう再生産しないものがほとんどなので
ヤフオクとかに頼ることになるけど。
今ならWW2時の爆撃機とか冷戦時代末期の米海軍機とか出てる。

航空機コレクション総合スレ【第33中隊】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1215097884/l50
657名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:41:36 ID:DqvO9uYo0
>>655
発動機の能力が全ての足かせになったよなー、
2000馬力級エンジンは最終的には作れたが故障多発や工作精度低下でスペック通りに動かなかったようだし

零戦の1000馬力級エンジンじゃ、あれ以上の性能のものは作れなかったよな・・・航続距離落として防弾装備整えて、
武装強化して〜ってなると、それこそ距離も速度も500キロぐらいしか飛ばないのしか作れ無そうだ
658名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:46:06 ID:F7XQSslR0
>>16
米軍は最初から日本機の性能を意識して一撃離脱で臨んだが、スピットファイヤは
元々格闘戦向きの機体だから隼にも果敢に挑んだ。
しかし「格闘線専門」の日本機には苦労し、結局アメリカと同様の戦術をとるようになってから
ロールスロイスエンジンの性能によって日本側は不利に。
659名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:52:38 ID:17pAHSFU0
>>657
でも逆に考えると、バトルオブブリテンで独軍が零戦投入してたら
勝った気もするんだよな。英国が勝利した(というか持ちこたえた)のは、
性能差じゃないし、ホームグラウンドで航続距離の利があったからに
すぎないし。(独軍の戦術のまずさもあるけど)。
660名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:12:57 ID:D1ODUbiQ0
イタリアは初代ガンダムに例えるなら連邦
試作機(ガンダム)は凄いのに量産機(ジム)は..........
661名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:15:45 ID:Gxa8ZU7r0
旧ザク・・・九十七式
ザク・・・・・零式
グフ・・・・・一式「隼」
ゴッグ・・・強風
ドム・・・・・三式「飛燕」
リックドム・・・四式「疾風」
ゲルググ・・・紫電改

662名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:19:54 ID:rFdR1pOD0
「道路特定財源」の利権を死守したい自民党は、「死んでも国民のガソリン代は値下げしない」
って姿勢で怪気炎を上げてるけど、その一方では、アメリカの殺人戦艦に「タダで給油」してやるために、海上自衛隊の護衛艦
「むらさめ」が、08年1月24日、横須賀基地を出航した。そして、25日に佐世保基地を出航する補給艦「おうみ」とともに、インド洋
へと向かった。これで、また、あたしたちの血税が、アメリカの人殺しのために湯水のごとく使われてくワケだけど、何で国民
のガソリン代の値下げには大反対してんのに、アメリカの戦艦にはタダで給油してやるの?

アメリカの戦艦への海上給油って、今までに、ニポン以外にもいろんな国がやって来た。だけど、多くのニポン国民は知らない
ことだけど、ニポン以外のすべての国は、ちゃんと料金を受け取って給油してたのだ。つまり、「給油」という作業には協力する
けど、給油した燃料の代金は、ちゃんと正当に受け取ってたのだ。だから、アメリカの戦艦に給油された燃料代に関しては、
それぞれの国の国民の負担にはなってない。

ニポンの場合は、完全に「無料」で給油してんだから、何百億円もの燃料代は、すべて、あたしたちの血税なのだ。その上、
その燃料の仕入先は、バーレーンにあるアメリカの企業.、「シェブロン社」の精油プラントのものって指定されてる上に、
その仕入単価が「随意契約」になってるから、アメリカの言い値で買わされてるのだ。これは、通常の単価の2倍から3倍
って言われてる。そして、この「アメリカへの上納金システム」に深く関与してるのが、元自民党の道路族議員、近藤剛(たけし)

近藤剛は自民党の議員時代にコイズミの手下として地方の首長たちの票田を確保するために「道路特定財源」の地方へ
の振り分けで大活躍。そして、そのゴホウビとして2003年に日本道路公団の総裁へと文字通りの天下り
2005年には中日本高速道路株式会社の会長へと横滑りして、そのたびに、莫大な退職金で私服を肥やして来た。そして、
2007年にはバーレーンの日本大使館の「特命全権大使」に任命された。一般の大使館員なら、ま、普通の横滑りだけど
この「特命全権大使」ってのは「特命係長 只野仁」も真っ青の力を持ってて文字通り政府直轄の全権大使ってワケで、
ある意味、「マグマ大使」よりも強力だ。
663名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:21:51 ID:DqvO9uYo0
>>659
BOBはお互い大被害出たが結果的にドイツは攻め落とせなかった、なので負け、って引き分けは負けのチャンピオンルールではあるな

軍事スレ住人にはメチャクチャ叩かれてるが、
ttp://wiki.livedoor.jp/army_2ch/d/%B5%EC%C6%FC%CB%DC%B7%B3%BC%E5%BE%AE%CE%F3%C5%C1
とかにもしBOBにドイツが零戦投入したら?って話があった

話は確かに納得できたから何で叩かれてるのか今でも良く分からんけどな、
自分としては投入したらしたで1発でも当たれば生きて帰れない零戦にドイツ兵士がホイホイ乗らないのでは?と思う
向こうは日本よりはそれなりに人命尊重してるはずだし、乗ったとしても空戦を避けて隅っこで市街地機銃掃射して戻ってそうだ
664名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:23:35 ID:L2GPD3QHO
>>661
うまいねえぴったり。
ちなみにズゴック、ジオングは?笑
665名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:31:03 ID:Gxa8ZU7r0
>>664
ズゴック・・・二式水戦
ジオング・・・「橘花」

かな?
666名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:32:41 ID:DqvO9uYo0
俺はズゴックは零式水偵、ジオングは橘花かなとか思ってたから近いイメージなんだな皆
でもジオングは1機だけで量産されてないから、どっちかといえば大和のイメージあるな、最後のひとつみたいな。
667名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:02:47 ID:pz77GJZM0
http://jp.youtube.com/watch?v=YRZvXSAm6Jk
スレ内容とは異なるが。
668名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 17:19:40 ID:G17RjeKmO
>>642>>656
どうもどうも
とりあえず現代の戦闘機の方が好きなんで調べてみます
669名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 17:25:16 ID:QDPYRJNB0
震電がオークションに出ないかのう
670名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:50:08 ID:UGiU1aFDO
>>602
日本は貧乏だから勿体なくて、汎用の工作機械しか買わなかった。
汎用機械は、工作の種類は問わないけど精度を出すためには職人技が必要でまともな製品を大量生産が出来なかった。
そこで職人じゃなくても精度が出せる、工作作業限定の専用工作機械を作ろうとしたが
それを作るための工作機械がなかった。
じゃあそれを作ろうと思ったら、それを作る工作機械もなかった。
以下、永遠ループ。
671名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:41:47 ID:pgRRV1d60
ついでにその職人もどんどん徴兵されていなくなってしまいましたとさ。
672名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:53:44 ID:TL5PTwuuO
>>654
亀だが...
そんなあなたに

つレッドサンブラッククロス
673名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 20:54:36 ID:NBUJ4nJa0
工作機械は児玉誉士夫が上海経由で輸入しようとしたんだが、内地まで届かなかった。
まあピンハネして現物そのものがなかった可能性もあるが。
674名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:09:03 ID:xTZKm8O40
そもそもベアリングがまともに作れない時点で致命的。
675名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:15:25 ID:fnaRzXmS0
>>498
日本に置いとくよりマシなんじゃないか?
676名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:29:03 ID:D76xiTg9O
>>670
銃の話だが、日本で初めてまともな量産品として作られた小銃が昭和14年制式採用の九九式小銃だったってのを聞いた時は呆れたもんだ。
それまでの三八式歩兵銃までは部品の製作に製作図面を作らず職人が一挺一挺手作業でフィッティングしていたんだそうだから。
同じ型の銃でも部品に互換性が無いから部品交換も素人じゃ簡単には出来ない。よくそんなんでロシアやアメリカと戦争出来たもんだ。
677名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:34:43 ID:nZ0aGLQZ0
飛行可能なB−29はさらに少なく、世界でただ1機だけ
678名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:39:28 ID:wgn2Air30
>>676逆に考えるんだ!
三八式はマイスターによるオールハンドメイドのカスタム銃だったと!



あれ?こう書けばなんかすごくね?
679名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:52:14 ID:D76xiTg9O
>>678
いや、実際、日中戦争に入る以前の三八式や九九式の銃身は歩兵用ライフルとしてはありえない高精度を持ってた。
十四年式以前の南部式自動拳銃や日本最初の国産拳銃二十六年式回転拳銃なども、使用弾薬のせいもあり実用性や威力は低かったものの、表面の仕上げは現代のカスタム銃真っ青の代物だったそうな。w
…日本もあまりイタ公を笑えんなあ。
680名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:54:25 ID:xTZKm8O40
三八式は輸出商品だったのに、そんなことがあるのかい?
681名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:56:08 ID:fFty67wV0
>>680
ポーランドとかに輸出してたな
二線兵器扱いだったけど
682名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:56:24 ID:YNxL9xIB0
>>680
選別品に眼鏡を付けたものが九七式狙撃銃
683名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 21:58:15 ID:pgRRV1d60
>>679
ラストブルーってことで,マニアにはたまらんらしいね。
684名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:04:08 ID:xTZKm8O40
>>681
イギリス、ロシア、フィンランド、メキシコでも採用されてるだろ。
特にフィンランドにはかなり好意的に受け入れられた。
今でも猟銃として実際に使われている。
何で二線級だって自虐的になるんだ?
685名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:06:11 ID:wgn2Air30
>>679知ってる、だから敢えて>>678を書いた


>>682玉置浩二主演の「最後の弾丸」に出てた奴だな
686名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:06:42 ID:D76xiTg9O
>>680
自動小銃と違って、ボルトアクションライフルは構造が単純でよっぽどの事が無ければ壊れないからね。手入れをサボらなければ。
三八式は特にタフに作られてて、火薬三倍量の発射テストでも壊せなかったという。
687名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:26:10 ID:Z40nr2CR0
治具の改良、作業工程を分解して、一人がやる仕事を簡略化した
米英は軍需工場での女性の動員率が高かった。

日本は職人技で何とかしていたから、職人が居なくなったら製造品質がた落ち。
「誉」の開発者である中川良一氏にまで赤紙が来た。
688名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:28:42 ID:j1lazKqK0
空軍大作戦(映画)
689名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:05:04 ID:vuG4yDwC0
>>663
>BOBにドイツが零戦投入したら?

航続距離以前にレーダーで捕捉されてるんだから意味ないよな。
上昇性能なんてお笑いぐさでしかないハリケーンがあんなに活躍出来たのも
「予め空の上で待っていられたから」
690名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:15:47 ID:TL5PTwuuO
猫の目カニンガムとか。
691名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:36:29 ID:3gYwHXyQ0
>>661
アッガイ・・・・・・零式水観
グラブロ・・・・・・二式大艇
ゾック・・・・・・・零式水偵
ユーコン級潜水艦・・伊400
692名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:39:10 ID:uWk2oBOPO
スピッドファイヤー
ストライクイーグル
バトルホーク

由来は戦闘機か
いまさら気付いた
693名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:45:18 ID:P/dfemyU0
ナンバショットも戦闘機
694名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:45:38 ID:b7qhemZR0
中国人てホント馬鹿だな。
695名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:47:39 ID:X7bBwLcE0
トライアンフ スピットファイア
696名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 00:28:34 ID:Yc7YwDD80
そういや数年前にもEbayでMiG19だったかを落札した中共人の成金がいて
結局輸入許可が下りなかったって話があったな。
697名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 00:33:33 ID:mHOovUw10
>>103
>操作に対して機敏に反応し、操縦特性に癖がない上に着陸も容易。
>初心者でも直ぐに乗ることが可能。
>乗っていてこれほど楽しい機体はかつてない。

初心者でも可能・・・、乗っていて・・・ 楽しい・・・ってアンタ

もう飛行機を越えてるね、
やっぱりゼロ戦は世界一素晴らしい戦闘機ということが証明されました。

698名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 00:40:35 ID:D/m/jYV00
【レス抽出】
対象スレ: 【国際】第二次大戦時の英軍戦闘機「スピットファイアー」、約2億円で落札 過去最高額
キーワード: リーネ


428 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 00:54:27 ID:BwJOyJB10
>>427
リーネはある意味エース級

518 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/16(火) 15:43:07 ID:wKNzNX6f0
>>12
リーネはもう少し評価されてもいい




抽出レス数:2
699名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 01:33:56 ID:Es5hGaNP0
>>677
台風の観測に使用したB29の改造機は残存していないの?
700名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 01:42:03 ID:Es5hGaNP0
>>689
そもそもすぐ火を噴く日本機など、乗る奴はいないだろ。
そりゃ、防弾を軽視し機体強度も下げれば、運動性は良くなるだろ。翼内に燃料を
入れれば、航続力は増すだろう。
だが、戦争にルールがあれば、特攻機同様、ルール違反の機体ではないか
701名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 01:48:58 ID:/oG7asca0
ドイツに零戦を供与していればバトルオブブリテンではドイツが勝っていた
702名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 02:41:38 ID:hKRvmnox0

ドイツが日本に学ぶものは何も無いぞ。
学ぶのは君たちの方だけだ。

              /: : : :            : :     ヽ、
           , ': : : : :        : : :   : : : :      l
             /: : : : : : :     : : : : : : : : : : : : :      レ
          {: : : : : : : :   : : : : : : : : : : ,: : ,: : : :.     /
          l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ソノ: ム: : : :.    ソ
     /⌒}  {: : : : : : : : : : : : : : : : :>ノク≦ l: : : : :   ノ、
    ./:.:.:.:.:.l  l: : : : : : :/ : : : : : : ,x'.:./.{弋ツ >}: : : : : : ハ- 、
    {:.:.:.:.:.:.l  ソ: : : : :,': :/: : :/:.:/i ix´  ̄ ノノ: : : : :   :}'' ハ
    l:.:.:.:.:.:.i  ノ:,' : : : :i : i : :/ゝ-/  .lゝ-≒≦: : : : : : /   ヘ
,,, -- 、}:.:.:.:.:.:lノ'' {: : : : : : :i :: :ハ´   ''__) ,,x=¨ノ: > ''´     ヘ
:.:.:.:.:}:.\:.:.:.:ハ<´l: : : : : : : ,'.: ∧  ー ‐' _,,≦<          ヘ
:.:_:,,-==丶:.:.:.:}ヽヽ ): : : : : : : : ,,}ヘ  フ´ニ、                   ヽ
´:.:.:.:.:.:.:.}:.:}:.:.:.l:.:.:.ソ:ノ/: : : :レリ:.`=iゝ//:.:.ハヘ           ,, - ニニ -
:.:.:._,,> ''゙ヽ:ノ}:.:.''´:.ノ レ'ソ { }:.:.:.:}//:.:.:.:.:ヘヘ        //´:.:.:.:.:.:.`
''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.\\ ヽ,//:.:.:.:.:.:.:.ハヘ      //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:> ''´ヽ:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> ''´'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘヘ、   / '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
'''':.´:.:.:.:.:.:.:.:リ:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ {´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\二 ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:,,>´:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ > 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

703名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 02:48:25 ID:0ee3HWYy0
そもそも運用思想が違う。ゼロ戦を一方的に叩くのも
ドイツの戦闘機を貶めるのも愚の骨頂。
704名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 03:12:26 ID:7AdInFmc0
篠塚アラシは俺の嫁だよ?
705名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 03:13:35 ID:cUZG6ksx0
スピットファイアとゼロ戦比べてどっちが強いとか
根本的な部分を全く知らない奴が言う事。

スピットファイアの肝は修理再生が簡単なようにパーツ
の互換性などを考えて作られている事。
バトルオブブリテンで落とされたスピットファイアは
落としても落としても、すぐに修理再生され前線に復帰できた。
706名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 03:42:51 ID:Kt2O45jq0
>>700
勝った方がルール

いじょ
707名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 09:42:13 ID:5xvXa8tN0
まぁ日本は昔から魔改造が好きだからな
なにせミサイルや魚雷に操縦席付けちゃうんだぜ
708名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:13:49 ID:B8oIngPC0
デファイアントのほうがレアなのに
709名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:23:34 ID:k08YAeP30
プロディジーが数年前に出したこれが入ったアルバムは評価がイマイチだけど、
このスピットファイアーは名曲だよな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Lrmf283dSXw
710名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:18:39 ID:38Nx8HG10
>>708
あれに乗れって言われたら、俺絶対脱走するw
711名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:20:59 ID:wmBuiNDW0
AMDのCPUでこの名前のコードネームのCPUあったな。
その後、ドイツに工場あるのになぜこの名前?と言われたり等の、
一連のトラブルで戦闘機の名前をコードネームに使わなくなったが。
712名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:25:52 ID:t84Qxha90
零戦は無敵の戦闘機ではなくて、あくまでも太平洋において昭和16・17年当時
乗員の練度も含めて相対的に優位にあったにすぎない。
単純にヨーロッパ戦線に投入して使い物になるかと言えばおそらくならんだろう。

逆にブリュースターバッファローなんかは太平洋戦線だと日本軍のいいカモ以外の
何物でもなかったが、フィンランドでは空の真珠扱いされる名機だし
713名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 13:43:04 ID:hKRvmnox0
で、そのバッファローはBf109Gに置き換えれるんだよな
714名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 14:52:33 ID:7Bc5uuGe0
>>701
バトルオブブリテン当時、零戦はまだ正式化直後でほとんど存在しない。
仮にあったとしてもデブ元帥閣下が「増槽付けちゃダメよん。どうしても付けるなら落さないでね♪」
とおっしゃるので意味なし。
パイロットも脱出したって捕虜確定の敵地上空の戦闘では防弾無視のゼロより生還率の高いBf109を選ぶ。
715名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 14:58:24 ID:FCNnmYgW0
Bf110の代わりに投入。
これなら、あまり文句はでないだろ。
豚のせいで、爆撃機から離れられないんだから。
716名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 15:00:27 ID:g7F3KKGH0
>>14
気候の違いがおおきいな。高温多湿では十分な性能を発揮できなかった。
717名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 15:03:39 ID:FCNnmYgW0
陸軍は、ハリケーンと死闘を繰り広げているところを見ると、、
単純に錬度の問題なのかな。。という気もする。

>>715撤回w
718名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 15:05:06 ID:T29LrY3WO
スピットならもいらはMk.\が欲しいな…
ハセガワのは72と48会わせると数十機作ったなぁ
(´・ω・`)
719名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 15:05:32 ID:du7PDose0
おまえら蛇の目が好きだな。テンペストとかスパイトフルとかも思い出して
やってくれ。
720名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 15:15:54 ID:fPnSikfdO
それ以前に、なんで陸上の戦争に海軍機をゼロ戦を使う想定しとるんだ。
役立たずになるに決まってるだろが。
あれは雷撃機を護衛して敵の空母を確実に沈めるための兵器。
あるいは敵の雷撃機を撃退するための兵器だ。

敵の戦闘機を撃墜する必要が本来ない。
そんなことせんでも空母が沈めば燃料が尽きたら海の藻屑となる。
空で潰さねば、どっかに不時着して、必ず再び飛んで来る陸上とは違う。
721名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 15:38:00 ID:FCNnmYgW0
零式艦戦のデビューを考えればわかると思う。
翼を大胆に折れたり、カタパルト射出が前提だったり、超高速な失速速度で突入して、
アレスティングワイヤで叩き付けられたりが前提だったりする艦上戦闘機ではない。
広大な戦場で制空、護衛用途に使うことを最初っから考慮された、海軍の戦闘機。
味方攻撃機にぴったり護衛して飛び、迎撃戦闘機を一時的に抑えこむのが目的の戦闘機。

味方爆撃機がある程度以上に高速で、防御力も高ければ、、問題なく作戦を遂行できるはず。。なんだけど。
すくなくとも、爆撃行程に入る頃には航続力不足で護衛に付いていられない戦闘機や、
随伴護衛をしていると、爆撃機と変わらないレベルで食われてしまう戦闘機に較べれば。
722名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 15:47:29 ID:Hf7tEZtk0
ブラクバーン・ロックとかバラクーダみたいな、いかにも「英国」的な
飛行機の方が好きだなあ。

なぜ、あのような形になったのか?
なぜ、あのような形で納得したのか??
わからんねえ・・・
723名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 16:27:40 ID:Hjv/P1AyO
>>721

いや、ゼロはもともと艦戦として開発されたんだよもちろん。ただ>>720の言うような雷撃機を落とす為じゃなくて純粋な制空戦闘機。でも、当時日本軍は渡洋爆撃やってたし、もともと日本軍は貧乏性だからいろいろ要求が増えてああなっただけ。




つーかさ、あんな要求のほとんどを満たした堀越次郎が凄すぎるだけだ。
724名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 16:54:57 ID:MxY1Nynl0
>>539
ちょw懐カシスw
まさかこの板で見る事になろうとはwww
725名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 16:56:21 ID:bb+ZqH2F0
フルマーなんか半端じゃないくらい中途半端だよな。
726名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 16:57:46 ID:vex9IUUV0
>>17
マジで?

ならドイツのエースがブタに「スピットファイアがあれば勝てる」
とか言ったの?
727名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 17:26:54 ID:N9FC82Q90
>>726
空戦性能が不足していた訳ではなくて
航続距離が不足していた。
バトルオブブリテンは防衛戦なので問題ないが
欧州戦終盤で連合軍が攻める時は航続距離が重要。
728名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 17:38:12 ID:Hjv/P1AyO
>>727

>>726
いや、つーか単にアメにもらったP-51の性能が良かったからじゃないの。制空戦闘はアメ空軍に任せりゃいいってのもあるし。
729名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 17:39:56 ID:ifiLB3pd0
スピットは空も飛べるはず
730名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 17:42:42 ID:bb+ZqH2F0
空戦性能だけなら間違いなくスピットファイアのほうがP-51より上。
もっともドイツ兵は武装が強力なP-47のほうが嫌だったらしい。

爆撃機の護衛だから航続距離が短かったり一撃離脱しか能がない戦闘機はいらんのよ。
731名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 17:43:55 ID:uL8haX1H0
>>723
なまじ海軍の要求を満たしたばかりに、それに足を引っ張られるのが残念。
732名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 17:49:56 ID:Hjv/P1AyO
>>730

空戦性能は使い方にもよるから、どっちが強いかは判断は難しいぜ。日本の四式戦と五式戦の例もあるし、F4Uも登場した頃はゼロの脅威ではなかった。




ナチにとっちゃヤーボが一番の天敵だろうから、P-47とかタイフーンがいやだったんだろうな。制空戦闘ならフォッケで十分対抗出来るし。
733名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 17:52:05 ID:bb+ZqH2F0
その結果、烈風を作るときにすべての面で零戦上回らねばならないという命題を突きつけられた堀越技師は気の毒だ。

>>732
日本のパイロットもどことなく華奢なF4Uよりも、無骨で格闘戦もこなしてきたF6Fのほうが嫌らしいね。
734名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 17:57:36 ID:OqUuINKv0
つーか、設計図は残ってるんだろ?
作ればよくね?震電やme262とかだって「戦史研究」って名目で作ればいいじゃん。
735名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 18:03:16 ID:Hf7tEZtk0
>>734
何を今さら研究目的なんだか、という気もしないでもないが・・・
実際、Me262はリプロダクトしてますよ。
他に零戦とか隼も作ってます。

ちゃんと商売になれば作れるけど、震電は・・・無理だろうねえ・・・
736名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 18:17:41 ID:1Qx5Gcj/0
戦争は数だよ兄貴!
http://jp.youtube.com/watch?v=uCdHQ2wtL8s

ヨーロッパ戦線のケリがついてからほぼ対日本戦専用に製造を始めた
B-29でこれだもんなあ。
アメリカに勝てるわけがない。

艦船もアホみたいなペースで製造・就役させてたし。
737名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 18:44:43 ID:X+Q0NYEyO
ゲーリングがどんな戦闘機なら満足するか?って問いにスピットファイアと答えたんだっけ?
これって使い方の問題で、Bf109でも充分だったんじゃないかと思うのだが。
738名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 19:04:03 ID:86R4sMW70
>>734
日本軍機はちゃんとした図面はほとんど残ってないんじゃねーの。
終戦時のどさくさでみーんな燃やしちゃっただろ。

ロシア製ゼロ戦とか、さらにはタミヤのプラモでさえも現存機体を
直接測定してやっと作ってるくらいだし。
739名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:18:43 ID:SW6Wouif0
>>730
戦闘機としてのサンダーボルトはその重装甲が嫌がられたんだと思う
20mm以上の機関砲でないと容易に撃墜できなかったとか

740名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:34:04 ID:bRravfh20
>>737
あれはゲーリングに対する皮肉。爆撃機に先行して高々度から先手を取る戦法が禁止され、
爆撃機の周囲に同高度で張り付いての護衛を強要されたため。
「そんな事をさせられたら正しい使い方をしてるスピットの方が強くなってしまう」の意。
実際の所RAFにしてみればBF109の高々度性能とダイブ速度はスピットの最大の脅威だったが、
ゲーリングがバカをやってくれたお陰で助かった。

駄目戦闘機の見本みたいに言われるBf110にしても、
RAFのレポートでは「本機の高々度性能と速度を生かした一撃離脱には事実上対抗手段が存在しない」
と恐れられてた。ちゃんと使ってさえいれば「単発単座戦闘機と互角に空戦し得る唯一の双発戦闘機」
とまで賞賛してる。他ならぬRAFが。
741名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:46:26 ID:hDe8KH/SO
スピットで2億円ならBf109ならいくらになんだろ。つーかどんだけ現存してんだろ。
742名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 20:49:11 ID:qWcj7zh90
零戦は海面からの上昇率が良い。一方で高速では舵の効きが悪く、
急降下も制限があった。それが知られてからはF4Fと互角。
743名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:01:47 ID:mnzoiRFe0
まぁイギリスが一番優れていたのは、兵器の柔軟な運用だよな。
744名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:07:39 ID:DmwZIAFY0
>>729俺は評価してやるぜw
745名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:09:01 ID:bRravfh20
>>741
スペイン製やチェコ製を除くオリジナルのフライアブルならドイツにGが1機、
アメリカにEが1機あるのは知ってる。まだあるだろうと思うが。
746名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:19:48 ID:7PR17L1o0
>>545
>>570
カーマゲドンIIやらないか?
747名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:20:24 ID:fPnSikfdO
コルセアは艦戦としては失敗機だでな。
空母に搭載しての運用が殆ど無理だった。
強いだけならゼロ戦より強いに決まっておる。
事実上、陸上戦闘機だから。

別に大戦中だけの問題ではない。
現代の米海軍ですら最新鋭ステルスの戦闘機を全く持たない。
用途が全く違うから、それで良いのだ。
748名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:49:08 ID:X+Q0NYEyO
>>740
そか、あれは皮肉だったのか。

Ju87の護衛にBf110をつけ、そのBf110の護衛にBf109をつけるという大バカな作戦だったっけ。
皮肉の一つもいいたくなるわなw
749名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:57:23 ID:mdjo+U2s0
ディスカバリーチャンネルの「最強の戦闘機」

ランキング

1位  (米)P51ムスタング    
2位  (英)スピットファイア   
3位  (露)MiG-21        
4位  (米)FA18ホーネット    
5位  (独)Me-Bf109      
6位  (米)F86Fセイバー    
7位  (英)ハリアー       
8位  (日)零戦          
9位  (独)フォッカーDR1         
10位  (米)F117         
750名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:59:45 ID:mdjo+U2s0
ディスカバリーチャンネル、戦闘機トップ10

1位  (米)P51ムスタング    
2位  (米)F15イーグル     
3位  (米)F4ファントム       
4位  (米)F86Fセイバー      
 同  (露)MiG-15        
6位  (英)スピットファイア   
7位  (独)Me-262        
8位  (英)ソッピースキャメル 
9位  (英)ハリアー       
10位  (米)FA22ラプター    

    * * * 入賞圏外: (米)FA18ホーネット * * (日)零戦 * * (米)F4Uコルセア * * *

751名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:01:56 ID:z7sN57VD0
>>749
誰がどういう基準で選んだんだ?
752名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:02:46 ID:GBdf0rnq0
軍オタきめえ




と話についていけない俺が言ってみるテスト
753名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:07:01 ID:mdjo+U2s0
754名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:07:49 ID:7PR17L1o0
戦局に大きな影響を与えたと言う意味では間違いなくP-51と零戦が傑作。
755名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 22:52:30 ID:HqZTLUIr0
>>751
戦闘機トップテンじゃなくて戦車トップテンの方を見たけど、
軍史研究家とかジェーン年鑑の編集者はまあ良いとしよう、
トム・クランシーが出てて座ったままもらすとこだった。
756名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:03:21 ID:Hf7tEZtk0
>>749-750
基準がわからないですね。
せめてレシプロとジェットくらい分けないと、意味無い・・・
757名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 23:12:17 ID:Eprj0gGu0
P-51やスピットファイアの人気があるということはわかった。
758名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:04:50 ID:O/zeSpfW0
>>607
> 鹵獲機体って連邦軍なのにザク部隊みたいなもんかよ

ソ連海軍沿岸航空隊はFW190-D9で部隊を編成していたよ
機体だけで見るならたぶん、世界最強の鹵獲戦闘機部隊じゃないかな?
759名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 03:21:53 ID:BCQweeBj0
>>758
中共陸軍はだいぶ長い事旧軍が残置した戦車を使ってたな。youtubeでパレード映像が見られる。
たぶん世界最弱の戦車部隊だ。
760名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 05:00:03 ID:1vi+t5B80
>>753
三国志の英傑を女人化し、また大戦時のエースを女人化。
猫のような生物はおろかメカのような無機物さえ萌え化。
日本のヲタクって恐ろしいwww
761名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:30:04 ID:Vf715oUI0
フランスの兵器
「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」

イタリアの兵器
「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」

イギリスの兵器
「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」

ソ連の兵器
「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」

ドイツの兵器
「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」

日本の兵器
「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」

アメリカの兵器
「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」

中国の兵器
「沢山作る必要があるのはわかるが、どこにいったのかわからない」

韓国の兵器
「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやらかすとは思わなかった」


うーむ・・・
762名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 12:41:02 ID:asB4KEme0
零戦の艤装品は殆ど欧米機のライセンスかコピー
独自の技術力じゃ何も作れませーん
これは現代でも同じだな
763名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:04:12 ID:v6PG0TXYO
オリジナルなんて沈投錨くらいじゃないかな
764名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:24:23 ID:EVVQPy9H0
>>762
戦争では何でもありだよ。
勝てればいい。
ソ連のT−34に驚いたドイツ軍は、真剣にコピーを考えた。
分捕ったソ連の速射砲だけ装備した対戦車部隊や、自走砲部隊もある。
765名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:35:25 ID:WBTXP/V+0
同じモノに、陸海軍別々にライセンス料払ってた。なんて笑えない笑い話もあるな。
766名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:46:20 ID:FqfaEyO20
>>761
北朝鮮の兵器
「何もないのはわかっていたが、本当に使っているとは思わなかった」

イラクの兵器
「ある、ある、と言われていたので、本当は無いとは思わなかった」

グルジアの兵器
「なんとかなると思っていたが、本気で反撃させると思わなかった」
767名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 15:50:56 ID:FqfaEyO20
>>761
イスラエルの兵器、
「したたかなのはわかっていたが、ホントに作ると思わなかった」
768黒澤伶 ◆NiaVD3lwrE :2008/09/19(金) 15:57:21 ID:k5WAyqIWO
連合軍機なら、ブラックウィドゥか欲しいでござる
769名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:11:24 ID:dCqTx3DVO
>>764
布教ご苦労様、あなたに神の御加護が有りますようにオブイェークト
770名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:23:48 ID:FqfaEyO20
>>761
インドの兵器
「結論から言えば、兵器商人のいい鴨なんだよね・・・」

パキスタンの兵器
「結論から言えば、兵器商人のいい鴨なんだよね、その2・・・」




771名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 16:28:46 ID:9hPFJyreO
>>753

オタクの世界は深い…
772名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 17:33:34 ID:U0AMtzMe0
>768 あんた変わり者だね ブラックウィドゥ=黒い後家=ゴケグモ だったっけ
試作機が失敗ばかりで死傷者を出して未亡人製造機呼ばわりされていた記憶が
773名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:18:18 ID:EVVQPy9H0
>>768
ブラックウィドゥの砲塔射撃はこの世のものとも思えなかったとか。
ドイツの夜間戦闘機には脅威だったと言うね。
優れていたのはレーダー射撃を実用化したところか。
個人的には、ハインケル219のほうが好みだけど。
774名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 18:51:26 ID:f39wzBw30
もはや中国の話はもうどうでも良くなってるなw
このスレ全部見るのにリンク先とか見ると含めて数時間かかったよ。
775名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 21:04:11 ID:9hPFJyreO
ブラックバードでいいよ
776名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:23:28 ID:NPhPDvCNO
ブラックウィドゥ・・   渋すぎる   渋すぎて 形忘れたぜW   やっぱり空の王者 P-38ライトニングだな  格好よすぎる    (>ω<)  誰か買うてくれ  双発免許を 中国でとって  航空蔡で飛ばすよ (^ω^)
777名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 23:28:21 ID:mmDTHr/8O
By by black bird.
778名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 01:32:37 ID:NS7+eaKE0
ブレダ88
性能はともかく、デザインが楽しい。
のんびり飛ぶには良い機体かも。
779名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 08:18:37 ID:HwChWkmB0
一機だけWWU機買えるなら、メッサーシュミットのBf108だな、109の習作となった金属製機体に乗り心地良さげな4座席。武装とか要らんし。

http://www.pbase.com/euanleitch/image/44344924
780名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:12:34 ID:STL35ByJ0
781名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 12:29:58 ID:P0575COQ0
Performance
Rate of Climb @ gross 5200 ft/min・
Maximum Level Speed @ Sea Level 326 kn (375 mph)
Cruise Speed @ 75% Power 300 kn (340 mph)
Fuel Consumption 22-25 gal/h・
Range 1300 NM
Service Ceiling 25,000 ft

本物も驚きの性能だな
782名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:27:38 ID:uheR1YYa0
ロンドン郊外コリンデールの航空博物館には、
五式戦がホールのほぼ中央に展示されている、文字も当時のまま再現。
イギリス人は日本人よりヲタク度が高い。
783名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:36:40 ID:kIB5KTz60
>>782そりゃチョビ髭伍長に
英国は趣味で戦争をしてる」と言わしめるぐらい
兵器に拘り持ってるからなw
実用性はさて置いてww
784名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 13:55:58 ID:pdZAbcZr0
>>740
Bf110のちゃんとした使い方を知っていたのはイギリス人だったのか。
で、ドイツ人は、Bf110のちゃんとした使い方を知らないのに開発したのか?
785名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 15:18:51 ID:7xu+ZZoi0
>>784
メッサーシュミット博士もドイツ空軍のほとんども知ってた。
双発駆逐機自体が全世界の大いなる勘違いだったにせよ。
その証拠に対仏戦までと東部戦線戦では「戦闘機として」それなりに活躍してる。
「戦闘機」以外の仕事をしなかった夜戦でも。
BoBで戦闘爆撃機として使った時でさえ、対レーダー攻撃に最大の戦果を挙げたのはBf110。


イギリスはゲーリングにビクトリア十字勲章を与えるべきだったと思う。
786名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 15:39:22 ID:4W8+UEZT0
>>785
イギリスはすでにむっちー牟田口にあげちゃってるからなあ
787名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 15:45:15 ID:JRgFZKsu0
>>667が張った映像観るとやはり対重爆撃機向きだったのかな。
788名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 15:46:57 ID:usg0xZ7I0
BOBに零戦を投入していたら・・・・・零戦の生産性が悪すぎて補充が出来ずに
もっと早くに作戦終了。w

ちなみにイギリス軍はレーダーを全く活用できなかったけどな。
789名無しさん@九周年:2008/09/20(土) 15:47:05 ID:ITJbbEMuO
Prodigy/Spitfire(05Ver.)のPVかっこよすぎ
790名無しさん@九周年
零戦がBOBに参加していたら、イギリス西部に疎開させていた
スピットファイアの製造工場に対して打撃を与えられただろうが

ゲーリングやヒトラーはロンドンや飛行場や港湾施設を攻撃しろって
命令してたから意味ねーな。w