【富山】砺波市職員、酒気帯びで検挙 砺波市は検挙から1週間経過も未だ公表せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
42名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 10:49:28 ID:dOzr70I+O
実名まだ〜
市役所にいくと席割の表が入り口に貼ってあるよ
43名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 11:40:24 ID:dOzr70I+O
44名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:27:57 ID:Fs9spOMh0
飲酒運転の元警察官略式起訴

http://www.nhk.or.jp/toyama/lnews/04.html

秋の全国交通安全運動期間中のことし9月、砺波市の県道で酒を飲んで運転していたとして検挙された元警察官が1日道路交通法の酒気帯び運転などの罪で略式起訴されました。
略式起訴されたのは、南砺警察署に勤務していた村田信三元巡査長(52)です。
村田元巡査長は、秋の全国交通安全運動期間中の9月25日の午後、砺波市内の県道で携帯電話をかけながら運転しているところを発見され、
息から0.15ミリグラム以上のアルコールが検出されたとして書類送検されていました。
村田元巡査長は、1日道路交通法の酒気帯び運転などの罪で砺波簡易裁判所に略式起訴されました。
富山地方検察庁の佐野仁志次席検事は、「飲酒運転の撲滅が叫ばれているなかで警察官が飲酒運転をしたことは遺憾で飲酒運転を繰り返していることも重くみて裁判所には一般の人より高い罰金を求めている」と話しています。
45名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:29:04 ID:JLbHAE9c0
>>公務員天国だな
46名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 14:49:55 ID:eGpB/ysLO
砺波市
 +
土木課
 ↓
綿貫の圧力で非公開?
47名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 15:00:41 ID:JLbHAE9c0
河合先生も自民党なのに総裁選候補保留してるのは綿貫大先生の力が
あるんだろーなー
48名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 16:15:02 ID:i9AmPqBs0
>砺波市は検挙から1週間経過しながら事実を公表していない。

さっさと公表しろや!
49名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:09:13 ID:BLJdfdr10
公立病院の栄養士と看護師と合コンしたとき
xxの消防士すてきよね〜って言っていた
DQNはここにありって思った
50名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 22:34:12 ID:oOfDbJjt0
砺波市ってなんだよ。ナントだろ、ナント。
51名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:29:30 ID:4QscCzT2O
砺波市役所土木課を覗いたら、席が空いていたが
名前を確認する勇気は無かった。ただどこの課からも廊下やホールを歩いているだけで、誰って感じの視線を浴びた。
52名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 12:21:05 ID:k6hGWnkL0
暇なんだろ みんなお茶飲んでたんじゃないか?
53名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:15:57 ID:d0w7LU7Q0
砺波にしても南砺にしても田舎の閉鎖的地域だからもみ消しやら隠匿がざらだろ
もっと開示してくれよ
54名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:51:58 ID:HxMWLB8J0

                    
    公務員は、飲んで運転してもいんだよ。
          
55名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 13:58:52 ID:Pvif5KUgO
>>52俺の父さんがよく言ってるけど課長補佐、課長代理より上の連中は金の無駄って言ってるよ。
56名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:00:14 ID:6itVCkdO0
綿貫と縁のある人間なんだろ、どうせ。
57名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 14:02:19 ID:KsagH5hp0
>>54
砺波市って、公務員の飲酒運転奨励の市だったのかw
58名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 18:10:40 ID:Hra6dfZd0
公表しないつもりかな?
59名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 18:23:57 ID:bCrVMn1q0
飲酒運転なんて言語道断
原則クビでいいだろ
60名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 18:27:15 ID:lsaEYcI6O
富山はますのすしとシロエビの為にだけ存在を許される
61名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:26:34 ID:z8Dy3lCh0
公表しないで時が経つのを待ってるようだ
62名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:31:25 ID:vcitLR3BO
公開する神はいなぃのか
63名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:52:37 ID:5XAzWsrn0
俺は神奈川県に住んでいるのに、
こいつら糞公務員のために礪波市に住民税払ってます。
64名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 00:09:57 ID:h7ZKHybh0
不祥事を砺波市民に知られたくないようだね

隠蔽はいかんよ 隠蔽は
65名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 00:11:52 ID:Wo3cpc4d0
どうでもいいから、この市の読み方を教えろ
66名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 00:13:43 ID:XOuyxGnd0
田舎の公務員ってまだ飲むのが仕事なのか?大変だなw
67名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 00:23:19 ID:bikLVvqe0
>>65
トナミだよ。ちなみに国民新党の綿貫はトナミ運輸の社長だった。内部告発した
社員を干して苛めて裁判沙汰になった悪徳運輸会社。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%9F%E9%81%8B%E8%BC%B8
68名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 00:24:53 ID:lFECAI8/0
民間だと中で握りつぶすのに公務員だけ報道すると、
公務員の飲酒運転割合が高いという誤解が生まれやすい。
民間も公務員と同じ基準で公表すべきだと思う。
69名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 00:25:55 ID:wTAg5bXY0
トナミ運輸は超ブラック企業なのは有名
70名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 00:28:26 ID:QrDy+K3aO
早く懲戒免職にしろよ 甘いんだよ
71名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 06:47:02 ID:+dJ6/bcD0
安○が機知外だからもみ消せって指示通り
72名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 07:04:54 ID:/HbDVw100
age
73名無しさん@八周年:2008/09/18(木) 07:11:34 ID:/cebtVUs0
公務員自ら率先してモラルハザード。
そろそろ公務員法改正し名前住所晒した上即懲戒解雇だ。
74名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 07:12:40 ID:emVjAVG6O
【アンパンチ】警視庁、アンパンマンを傷害の疑いで逮捕【炸裂】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
75名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 07:15:53 ID:rS9uDSbQ0


トナミ運輸って暴力団に社員を脅させたダーク企業だよな

オーナーは国民新党の綿貫

76名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 08:42:57 ID:3e0CvkHP0
地方公務員はコネ採用ばかりだから。
77名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 10:33:12 ID:IioZWF1b0
市役所行ってきたけど、ほんとクズの塊。
職場の雰囲気がダラダラしすぎ。
こんな奴らが税金を濫用していると思うと、殺意湧いてくる。
78名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 11:19:05 ID:1E60vD9i0
そもそもさ、酒を安易に飲む習慣がよくないとおもわんのかねぇ
なんかイベントがありゃ〜酒。飲めない奴は男として半人前。
とにかく40代以上の人間が集まったら酒。仕事で集まってるのに終わったら酒。
そりゃおめぇタクシーなんて無駄金は使いたくないだろう。
飲酒運転が悪いなんてこただれだってわかってる。
だけど帰るのに莫大な金がかかるのは誰だって嫌だ。
じゃあ解決策は外で酒を飲む風習を根絶することでしょう。いい加減法規制を頼む
79名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 12:04:32 ID:r+x+JE2U0
はやく公表してください。
80名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 14:36:36 ID:aRhuGimJ0
さっさと公表しろや!
81名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 15:50:46 ID:uYJ2x6Ps0
9時から5時まで働いて、毎月きっちり30万、
6月と12月、内緒だけど3月に60万づつもらう。

昼は1時間しっかり休み、寝坊したらごめんなさいの電話。
来週は3連休だから、前後に有休つかって1週間休むかなと。

民間よりストレス多いから、ばちもあたるまい。
今の施策で、商店街の人が困るかもしれないけど
まあ市民のためだ。
爆撃機乗りの気持ちで、下界で誰が死のうが痛みは感じない。
俺がツライ仕事をしてやろう。憂さ晴らしに飲みに行くか。

それが富山の公務員。
82名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:08:45 ID:r+x+JE2U0
市長辞める前に公表してほしいな。
83名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:26:59 ID:spvHxi2m0
別に発表してほしいとも思わんが。
何が問題だといいたんだ?この記事は。
84名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:28:31 ID:r+x+JE2U0
>>83 飲酒運転が問題で市が放置してることが問題。
85名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:31:24 ID:spvHxi2m0
>>84
それぞれの自治体でしかるべき処置がされればいいと思うのだが、公表する必要あるか?
公表の必要性を指摘できていないことがこの記事のつたないところ。
86名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 21:59:49 ID:+dJ6/bcD0
>>82
利権確保に次期も出るだろ
あのボケ
87名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 08:51:40 ID:XuUb0Syf0
>>85
公表されなければ、しかるべき処置がなされたか否かが市民にわからないだろ?
88名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 09:56:19 ID:POuLCU4P0
>>85

公表して、一家離散くらいの目にあわないと
馬鹿公務員は理解できない。
89名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:06:44 ID:JcjjFyJR0
また飲酒犯罪者が公表は必要ないとか馬鹿なことを言ってるのか
90名無しさん@九周年:2008/09/19(金) 10:13:25 ID:5Y1MwU7k0
用があって、富山県庁行って来たが、凄いね・・。
なんか色々な課があって、こんなに課が必要なのか?とまじで思った。
建物も無駄に広くて迷路見たい構造で、目的の課に行くのも大変苦労した。
職員多すぎ、半分に減らしても良いと思ったよ、まじで。
91名無しさん@九周年
富山ダメなの?