【政治】全国の電力会社9社、全役員数の約7割が自民献金 計2500万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
85名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:26:05 ID:RCGycTc40
>>57
マジレスすると、確実にありうる。
党関係者が勝手に他人や知人の名前を使い、党員にしてしまう。
政治家の後援会加入などは、もっとあからさまにやっている。
これは、即警察に届けるべし。
私文書偽造および個人情報漏洩だ。
86名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:28:01 ID:sGNVXtaD0
>>68
企業献金だけ叩いて、労組献金を批判しない朝日の姿勢は問題だろ。

別に労働者個人にとって見れば、会社が新規案件を引っ張ってきて
仕事を増やして賃金くれることには異論はないだろ。
今は、仕事が無くてバタバタ潰れる会社が多いんだし。

俺はどっちもアリだよ。国の財政が赤字になったところで、一般労働者には(極短期的には)関係ないだろ。
今ですら財政赤字よりもオイル高の方が生活に直撃してるんだし。
87名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:28:41 ID:e6bFvfz30
>東京電力など全国の電力会社9社の役員のうち少なくとも130人
>全役員数の約7割に達し、総額は約2500万円


例えば、東京電力で、役員が20人。
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/index-j.html

例えば、田舎の四国電力で、役員が10人。
http://www.yonden.co.jp/yonden/page_02.html

電力会社の会長といえば、地方の経団連の会長をやっている者が多い。
自民党としてはタカリどころだろうw

しかし、総額2500万、一人10万〜30万とはショボイなぁw
役員の大半は、関連会社に天下りして、2重3重に退職金をもらう連中。
もっと取れるんじゃねーの?w
88名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:29:35 ID:EYfzF4KF0
>>80
「公益事業者としてふさわしくない」と自ら言いながら、
役員が話し合って献金してるのは、目立たないように献金しようとしているとしか思えん。
法律で規制・保護されてる産業だから、隠れて政党に献金するのは良くないと思うんだが。
89名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:32:06 ID:EYfzF4KF0
>>86
よく読め。
この記事は、企業献金を叩いているわけじゃないぞ。
企業献金を、隠蔽してるっぽいのが問題じゃないかという記事だ。
90名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:33:08 ID:vbq12dOZ0
>>86
あ?
仕事が増えても、会社が賃金増やさないのが問題なんだけど?
馬鹿なの?
えっと、働いたことある?
91名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:38:36 ID:sGNVXtaD0
>>69
金の出元はそうだけど、それなら、労組は会社の金でミンスに献金か?

公共工事だかマンションデベの工事だか、どちらであっても
土建会社にとっては受注代金にすぎないな。法律上もそうだし。

で、議員様が会社に直接プレッシャーを掛けれないの?そんなことはないよね。
あまり例は多くないかもしれないが、労基署を直接叩いて会社にプレッシャーを掛けれるから、
そう違うわけでもない。ダメなら、国会で直接証人喚問して叩いてもいいんだし。
92名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:42:38 ID:sGNVXtaD0
>>90
は? 何言ってるんだ? 馬鹿なのはお前の方なんだぜw
俺はそもそも企業献金も組合献金も両方アリだと思うがね。
バカスカ献金しなよ。

片一方だけしか取り上げて批判しないアカヒの報道姿勢だけを問題にしてるんだけどw
93名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:46:00 ID:vbq12dOZ0
>>92
もう一方を批判したければ、
もう一方を批判したいメディアがもう一方を批判すればいいんじゃない?
なんか、根本的に、脳味噌が弱いとかなの?
それで、どうして君は、>>86で、会社の仕事が増えれば労働者の賃金が増えるって
嘘をついたの?
94名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:49:20 ID:65vuJcRw0
正直に言え。
三笠フーズから支援されてただろう民主党。
95名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:57:51 ID:032h6Rm30
民主党小沢一郎の事務所費問題は10億円以上の金額になる。
左に軸足を置いた偏向報道をするマスゴミは小沢の事務所費問題を報道しない。
先進国では政治家失格と見なされる民主党幹部の実態です。
小沢 一郎は税制上の優遇制度を利用して総額10億円以上になる億ションを数多く所有
している。この隠し不動産に、工作員との疑いがあると言われている中国人女性及び
韓国人女性などを住まわせている。
管 直人 は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイの責任者 シンガァンス死刑囚の
助命運動をした政治家の一人です。
国民の生命より北朝鮮スパイである殺人鬼の命を大切にする狂人です。
横路衆議院副議長は昔北朝鮮を理想の国と言っていた政治家である。
間違った主義主張について彼はまだ謝罪・訂正をしていない。
この様な政治家が多数いる民主党に政権を与えていいのですか。
96名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:06:06 ID:BYuazKE7O

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめたという趣旨の発言を行う。
97名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:20:39 ID:FyOZ2Gpj0
こんな献金から格差社会が生まれていくのだと思うよ 自民党
98名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:23:38 ID:cUX9l0Hv0
献金ってメリットがあるからするんだろ。
禁止にしたほうがよくない?
99名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:28:41 ID:k9T+isfz0
>>98
単なる、税金を私欲の為に使いたいだけ。
100名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:50:53 ID:Jz+gwA/r0
まさに泥棒政治と呼べるだろう。
自民党
101名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:54:26 ID:n+0KRcs20
でも労組の掲示板には民主党ポスターが
102名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 16:03:12 ID:/lrlR81oO
いつのまにか電気料金値上した?
103名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 16:15:46 ID:RZjqxPwtO
ポストに何か分かりづらい料金改正(改悪?)のチラシが入ってた
上がるんなら上がるって小細工しないでそう言えよ…
だから不信がられるんだよ
104名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 16:19:29 ID:yCB8hRiwO
いったい
どーなるんかしらんが

一度は自民党を
政権政党から離してから未来を造らないと

もーどうにも
ならんかんじやね
105名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 16:23:53 ID:udE3fADK0
底辺の嘆きはもういいよ。お腹いっぱい。
高学歴高所得者の意見が聞きたいな。
106名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 16:28:58 ID:sHBEc8M90
つーか、自民党はそれが目的で次々と民営化させてるワケだから
さらに公務員試験もなくなるのでバカ親族をコネで入れ放題w
107名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 16:34:53 ID:pezaVB+G0
献金なんか893のみかじめ料と同じだろ
しかも知られたくないから総務省だの地方の政治団体だの
流れを掴むのわざと大変にしやがって
これが票田にもなるから国民じゃなく業界しか見なくなんだ

なんで免許更新あんな頻繁にしなきゃいけねんだ
なんで自動車の車検あんな頻繁にしなきゃいけねんだ
なんで随意契約で何十兆も使ってんだ
なんでコンビニより歯科医が多いんだ
なんで高速道路は無料にならねえんだ

枚挙にいとまがねえ。こいつらみんな不当に業界守られて
国民が高額なコストを支払わされるだろ
もう出来上がってるから壊すのすら大変になってる
108名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 16:38:05 ID:Um1n+nokO
総裁選に向け、総選挙に向けネガキャンに一所懸命ですね
109名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 16:44:14 ID:U3Ix+lkn0
自民党は独裁政権だろ
110名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 18:01:39 ID:7zmhZCX/0
てか2500万円しか献金してないのが驚きだ。
111名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:03:18 ID:0kXHEFTNO
>>101
労組なんて僅かな在籍のみで
大企業の9割は非労組であり自民公明党支持者だしな。

112名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:20:21 ID:Wd8NYPMP0
政治家が一企業を証人喚問して圧力を掛けて従業員の給料を上げさせて、
そこから献金を受け取るとか脳内に壮大なお花畑が咲いている自民工作員が居ますね。
当然だけど具体例やソースは出せないのが彼ら自民工作員wなぜなら嘘でしか自民用語が出来ないくらい
自民の腐敗が凄いから。

自民工作員黙らには、多くの言葉はいらん。ソース?で終わるw
捏造でしか擁護できない腐敗自民党とその犬低能工作員惨め無様すぎるw
113名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:24:16 ID:2OPxA4fC0
何を目的に、この献金はなされたのか
114名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:29:05 ID:Nbr2MBrN0
政治献金→電気料金高値安定→電気会社職員高給安定
→庶民涙目
115名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:30:37 ID:77apO4ZF0
>>111
電力会社はユニオンショップで100%組合員。
加入しないとくびになる。

管理職になるまでは組合を通じて民主党に献金するシステム。
116名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 22:11:01 ID:Ebd+vx+V0
2500万って少なくないか? その辺の小国の独裁者のほうががっぽりかせいでるぞ
117名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 01:02:49 ID:M5+VpOceO
世の中金よ金
118名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:03:43 ID:ihi7imsR0
この献金の成果が↓これだな。

排出量取引、自主目標で 試行制度原案、産業界に配慮
http://www.asahi.com/politics/update/0914/TKY200809140188.html

このせいで毎年何兆円もの排出権を外国から買う羽目になる。
119名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:04:55 ID:c/8ge1jd0
電力まで手を回してるか・・・
120名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:08:44 ID:e/+WquqLO
電力なんて公務員より緩い世界だろ。
121名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:43:29 ID:/LOFTG/d0
なにか問題でもあるのか?
朝日はどこにも献金してないんだろうなw
122名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:48:14 ID:H6E+3uYu0
>>120
規制緩和が進んできてるし、需給予測が外れると即何千億って損が出るんだぞ?
今は東京ガスも新日石も新日鉄も電気売ってるし、そのうち東電潰れても新規参入が十分
多いから救済しない、ってなるかも。まだまだ先だろうけど新規参入業者のシェアの伸びを見てると。
123名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:42:09 ID:GblQiPIF0
大企業とべったりだな 国民の生活が苦しいのも当然だな
124名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:49:15 ID:SOlVx4Co0
>>122
送変配電網は東電の管轄だから、最後の手段として売電禁止すればいい。
それか送電変電配電を使用するにあたって莫大な使用料とるとかすればいいだけ。
125名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 21:31:50 ID:rCt81AoT0
この献金も国民の電気料金から出ているかと思うと泣ける
126名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:25:44 ID:xMiFtE3iO
アフラトキシン(毒米)まとめ

@米を工業用糊に使用している会社は無い
工業用に使用される事は無いと知りつつ
「工業用」として販売した農水省
Aメディアがアフラトキシンへの言及に控えめなのは
パニックにならないようにする為
B汚染米から検出されたアフラトキシンB1は最大で50ppb、
日本の基準値は10ppb、アメリカは20ppb、
WHO(世界保健機関)は1ppbを提案
Cこの基準値以内の摂取なら無害安全というものではない
摂ったら摂っただけ作用する毒物

Dにもかかわらずアフラトキシンが発生した食物は主に
家畜用飼料として、世界的に5-20ppb以内の範囲で利用されている
Eアフラトキシンはラットに強い毒性を示したが人間に対する
長期的影響は不明、人体を使用した「実験」は
この日本汚染米事件以外に無し
Fアフラトキシンは調理では分解できない
分解する温度では食べ物は食べられなくなる
G生物に蓄積するので、アフラトキシンが含まれる飼料を食べた
家畜の肝臓、牛乳や乳製品、人間では母親の母乳などからも検出される
(アフラトキシンM1)

H蓄積して癌になるのかどうかは不明
発癌するまでに10〜20年の期間がある
I三笠だけで過去10年以上アフラトキシン米を食用転売していた
J他の業者もやっているので総計で日本人の
胃に入ったアフラトキシンは膨大な量になる
K現在は米由来の食品全てに含有されていると考えた方がいい
給食も例外ではなく、日本人なら誰もが摂取した状態
127名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 12:29:43 ID:plmcxoMt0
お客さんに見えないようなところには、
民主党のポスターがベッタリ貼ってあったりしてます。

そんな北海道電力。まぁどこも一緒か。
128名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 13:20:37 ID:i9AmPqBs0
献金で何をお願いしてるのやら
129名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:27:44 ID:qs48hT5l0
意外と金額少ないのにびっくり。
130名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 19:21:30 ID:gjn7nF2r0
>政治資金に詳しい岩井奉信・日本大学教授(政治学)は「自発的な
個人献金なのか疑問だ。企業献金とみなすべきではないか」と
指摘している。



どう見ても企業献金です はい。
131名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 06:12:49 ID:80V2t8/W0
献金禁止訴えてるの共産党だけなんだよな
献金禁止しないと結局民主が勝っても金の流れが変わるだけだからなぁ
132名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:16:34 ID:k6hGWnkL0
こんなことから日本はダメになっていったんだろうな
133名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 11:26:15 ID:F2g+iqpdO
自民民主はあらゆる企業から献金受けてるだろ
共産は赤旗とアカキチから
社民党はよくわからん市民団体(笑)から
そんなイメージ
134名無しさん@九周年
ファーストエスコは9社に入ってるのかな?