【動物】ダックスフント、子猫の母になる…事故死した母ネコに代わり、2匹の子育て 宮崎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
ダックスフント:事故死の母猫代わり…2匹子育て 宮崎

 宮崎県清武町の精米業、野崎善行さん(73)方の雌のダックスフントが、
車にひかれて死んだ母猫の親代わりになり、2匹の子猫を育てている。
乳を与えたり、優しくくわえて運んだりする奮闘ぶりに、妻キヨセさん(68)は
「憶病な犬でしたが、すっかり母の貫禄が出てきました」と見守っている。

 飼い犬は5歳で名前は「ジャム」。野崎さん宅の裏庭で今月8日夕、生後間もない
3匹の子猫が鳴いているのを、小3の孫娘が見つけた。すぐにジャムが子猫にかけより、
横になって乳をやり始めた。だが、9日夜、衰弱気味だった1匹は死んでしまった。

 ジャムは毎年秋ごろ、発情期の後に想像妊娠して乳腺が膨らむため「母性本能で
育てているのでは」とキヨセさん。玄関横のオリの中で子猫を抱き込むようにして丸まり、
終日過ごしている。

 一方、数日前、近所の人が近くの国道269号の脇で、子猫と似た白黒のまだら模様の
大人の猫の死がいを見かけていた。「猫も子育て中だったんでしょう。ジャムが親代わりに
なれてよかった」とキヨセさん。育った子猫は1匹は知人に里親に出し、
1匹はジャムの子供として飼い続けるつもりだ。

毎日新聞【中尾祐児】 2008年9月13日 12時30分(最終更新 9月13日 12時58分)
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2008/09/13/20080913k0000e040061000c.html

子猫を優しくくわえて守るダックスフントのジャムちゃん=宮崎県清武町で
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2008/09/13/images/20080913k0000e040063000p_size5.jpg
2名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:09:43 ID:G/P7HusHO
4あたり
3名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:09:51 ID:nO0zFAsV0
ダックス・奮闘
4名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:10:44 ID:GzNfp0bL0
ダックスフントは日本語で犬よりの猫って意味だしな
5名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:10:57 ID:kRJXxWiJQ
偽善犬うぜぇ
6名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:11:17 ID:eXFyufQV0
ぬこ様が無事成長しますように。
7名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:11:48 ID:HQW2QsKy0
おお いい写真やんかー
8名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:12:41 ID:bfzQCqwF0
>>4
知ったか乙

ダックスフント(Dachshund)は、ドイツ原産の犬種である。
その呼称は、アナグマを表すダックス(Dachs)と
犬を表すフント(Hund 英語の同根語ではhoundとして意味が「猟犬」に限定された)
のドイツ語の単語2語を合わせたもの、すなわち「アナグマ犬」ということで
この犬種がもっぱらアナグマ猟に用いられたことに由来する。


9名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:13:08 ID:pFxWJ4sAO
金目当てだろ
10名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:13:06 ID:Rz+qnWfm0
                 ,. -―‐- ,、_
               ,ィ´      ヽヽ、
              //   呪    ヽ ヽ、
             / ,イ -─-、  ,-─- .l、 ヽ、
            / / i!. ⊂⊃|   |⊂⊃ .i!',  ヽ、
          /  /  l    |   |     l',   ヽ
        /...... /   !     |.......|      l ヽ、.........ヽ
       /lllll/    |     `─"    ,i!  ヽ!lllllllll)
       `-'´      i!   ──     /    ` ̄
               ヽ、      ノ
                >、___,<、_
              -''´        `' ,、
11名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:13:14 ID:t/om60iT0
どげんかせんといかん!って思ったんだな…
12名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:13:30 ID:jTzMHUkv0
if かわいい then そだてる ってのは ほ乳類共通の仕組みなんだよきっと…
13名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:13:42 ID:i1st1VhwO
猫とかライオンとかトラとか、なんで犬が里親なんだ
14名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:14:11 ID:tPRlVyrHO
変態新聞だからガセ
15名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:14:58 ID:bZMy1OX0O
戦闘妖精雪風がアップを始めました
16名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:15:03 ID:rBOanDfQO
>>8!!!
17名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:15:13 ID:5PP8WxeY0
>>8
18名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:15:43 ID:G2kCM2b10


↓毎日ソースなんで一応ひとこと
19名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:15:56 ID:DNtiPUWn0
>>16
>>17
ないわおまえらw
20名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:16:09 ID:LXSpCzZv0
車とかこの世から無くなればいいのに
21名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:16:38 ID:6O4kgJjjO
成長した猫に態度や性格等の何らかの違いはないのかね?
22名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:17:11 ID:hMDgs/RR0
>>12
赤ちゃんは保護してもらうために敢えてかわいくデザインされているという説があるな
「大きな目」「コロコロ丸いボディ」「体の割にでかい頭」
この辺が「かわいい」のツボらしい
23名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:17:12 ID:ViXqdyQQ0
うちもゴールデンレトリバー二匹と子猫2匹と親猫2匹居るけど、子猫はレトリバーにも
異様に懐いて、いつも遊んでもらってる。
24名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:17:39 ID:mBXwoD5r0
>>12

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    可愛いから育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
25名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:18:49 ID:+T6AftZL0
>>12
>ほ乳類共通の仕組みなんだよきっと…

その一方で、幼児児童虐待や育児放棄が相次いでいる不思議w
26名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:19:59 ID:bYKQ6X2P0
>>8のつづき
(民明書房刊 脱楠奮闘記 第三巻)
27名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:20:52 ID:7mbGnTl60
>>25
動物園で育てた動物は育児拒否をしだす(他の個体が育ててる様子を見てないからか?)、
母親の彼氏が連れ子を殺す(メスは子育て中は発情しないため、オスは子を殺す)
など、動物と仕組みは同じだと思うよ。
28名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:21:20 ID:lvRQU//j0
母性本能を嘘だと言い張るフェミに聞かせてやりたい話だな
29名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:22:12 ID:h5LzOYvQ0
かわええ
30名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:22:43 ID:vV3MSnU00
>4
ダックスフントの祖先はネコだしな。
31名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:22:52 ID:R4s9aab50
テレビでもゴールデンが子猫育ててるの見た事ある。ある日フラリとやってきた子猫が居着いたって。
飼い主は子猫の餌や世話は一切してないって言ってた。犬が自分の餌を分けて、遊んでやって毛づくろいして
抱いて寝て。「こいつ(犬)のペットみたいなもんです」とコメントしてたな。
32名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:22:56 ID:QWSXlQK6O
>>3
盲腸で入院してるんだからあまり俺を笑わせない方がいい
33名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:24:52 ID:hMDgs/RR0
>>32
あばばばばば
34名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:26:41 ID:iVWY7Shw0
>>1
これミニチュアダックスフントじゃねーの?
35名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:27:13 ID:mBXwoD5r0
>>31
イイハナシダナー
つーか犬にしてみりゃ「可愛いんだから育てるだろJK」ってところなんだろな。
36名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:28:21 ID:Dqo4cWxT0
>>34
そうそうw

ミニチュアとスタンダードの格の違いはわきまえるべきだよ

スタンダードはすげえ風格がある
37名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:28:25 ID:Y0DfecGc0
>>35
確かに俺もかわいい女子高生なら育てたい
38名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:30:41 ID:scbUVAxRO
>>20
休日も自宅警備お疲れ様です。
(`Д´)ゞビッ!!
39名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:30:41 ID:8Rf6qlIsO
猫が子犬を育てるって話聞かないな
40名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:31:35 ID:1AFIVinE0
猫が犬の母乳飲んで大ジョーブ博士なん?
41名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:32:50 ID:zDeAXu5s0
太らせてから喰う気だな
42名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:33:01 ID:aW1oX0Yp0
>>12
喪男を育ててるかあちゃんて仕組みから外れてて
マザーテレサのようだな。
43名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:34:09 ID:lGZzWezi0
>>40
人間が牛の乳を・・・
44名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:34:09 ID:hpsidlw1O
変態新聞はぬこ画像でねらー達を懐柔するようです。
45名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:34:13 ID:VGzxQnMz0
>>39
むかしムツゴロウの動物王国でやってたぞ。
母ネコに子犬預けてみたら、とりあえず受け入れてた。

でも子犬が成長するにつれて、デカイ体で物凄い勢いでジャレ付くもんだから、
母ネコ大迷惑。結局は逃げ回るような羽目になってた。
46名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:34:26 ID:omueLTzA0
>>1
大きく育ててから食べるつもりなんだろうね

逆に大きくなったネコは無情にも親犬をぬこするんだろう
47名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:34:35 ID:UK2Ru0/C0
>>27
自分(母親)の貰えるリソースが少なくなるからと言う考えも・・・。

つまーり、無駄に甘やかされたりチヤホヤされて育った母親は
自分より周囲にチヤホヤされる存在(子供)に本能的に危機感を憶えるそうな。
私が貰えるはずの親(祖父母)や旦那からの愛情や物(お金)が子供に奪われてしまう!
って具合に。アナタが生まれて来なかったら○○してたのになって
想像してる母親はちょっと危ない。
48名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:35:13 ID:KKpaxVQhO
心和むいい話と思いきや毎日新聞ソース…

獣姦新聞かよ
49名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:38:12 ID:R4s9aab50
>>45
チョビとミケを思い出した
50名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:38:53 ID:1Vld7TWb0
和むな・・

利権狂いの自民党や公務員の不正事件のスレしかないからな。。  政治家は犬にも劣る
51名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:40:13 ID:WDYSP2FkO
このせちかない世の中に、ええ話しやないけ、、、グスン
52名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:40:16 ID:C6ELsVrg0
>>23の家で家政夫になりたい
犬猫の餌やりをしたい
53名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:41:34 ID:Bua2V6Td0
ニコニコにうpしてくれ
54名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:41:49 ID:UfyXwc6Q0
>47
それってほとんどの女にあてはまるよなあ、、、
55名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:41:59 ID:ExqZPbgh0
>>28
でも実際母性本能の欠片もない女っているから何とも言えんな
雌全てが持っているものではないと思う
56名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:42:05 ID:axULyxYCP
かわいいのう
57名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:43:16 ID:STPNWV3u0
母性本能なんて一生で5年ほどでしょ
58名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:45:05 ID:mIOfDGjL0
>>15
ここは秋子さんだな
59名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:45:45 ID:dayv3LcQ0
>>55
>でも実際母性本能の欠片もない女っているから

こういう女がセックス好きで、それもゴム無しセックスを平気でする件についてw
60名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:46:28 ID:ExqZPbgh0
>>54
特に無条件にかわいがられて育つ長女はやばい
61名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:46:58 ID:z7BqhkjQO
>>39
フジテレビのめざまし土曜日で見たことあった気がする
62名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:47:06 ID:n/YYkjVo0
ほのぼのニュースでさえ、フェミだのなんだのって小煩い連中は生きてて疲れないのか?w
63名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:47:22 ID:Q4kxKyNjO
>>47
それすげぇ納得
子供を自分がチヤホヤしてもらう
ための道具にする親もいるしな
64名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:48:36 ID:C6ELsVrg0
>>60
mjd?長女ってしっかりしてていい奥さんになりそうなイメージがあるけど
65名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:48:53 ID:pH5CIHUQ0
>>62
パソコンの前で2chやってるだけで疲れるなら、それはもう病気の状態だろう。
66名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:49:20 ID:ExqZPbgh0
>>59
セックスは好きだけど、子供はいらないってタイプなんだろう
病気に対しての知識すらないし、本当に生まれながらに娼婦って感じ

そういや子供の目の前で男とカーセックスしてて、
子供が邪魔したから殺したっていう母親いたよね
子供は母親がいじめられてると思って助けようとしたのに
67名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:49:48 ID:er2GyJB30
毎日はしばらく(5万年くらい)どうぶつニュースだけやるのが吉
68名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:54:05 ID:Ps8dZsImO
ガキの頃に読んだ虎だかライオンだかを育てた母犬の漫画を思い出した
69名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:54:07 ID:vTk+GC8K0
隣ん地の裏庭に、のらが子供生んだ。犬が飼われている。
写真のネコくらいまでにはなったが、ある日犬が子猫をくわえていた。
その後姿が見えなくなった。翌日つぶされた子猫の死骸があった。
70名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:54:39 ID:ExqZPbgh0
>>64
次女以降の方がしっかりしてるし、我慢することも身についてる
普通逆だと思うだろ?ところが違うんだよ
長女はとにかく初の女の子ってことで、甘やかされて育つから我侭
次女が産まれて両親の愛情がそっちへ注がれ始めたら
ふてくされるわ、暴れるわ、いろんな手段で親の愛情を自分に向けようとする
三つ子の魂百までとはよく言ったもんだよ

そういう例をいっぱい周りで見てきたから確実だと思ってる
71名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:57:07 ID:CeE1FA/l0
>>22

でも、子犬子猫は可愛いのに、他人の子供、赤ん坊はさして可愛くない。
自分の子供や甥姪は可愛いけどな。

あれ、なんでだろ。人間という同族にこそ可愛いアピールが必要なはずなのに。
72名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 14:57:49 ID:G+4vutZ70
>>69
飼われてる犬は捕食する必要が無いから、子猫は襲わないよ。
73名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:02:24 ID:btpVDdFaO
>>64
そういえば、「旦那が子ども第一になるタイプだから子どもいらない」と言ってた友だちは長女
74名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:04:02 ID:4sqHQ2Sx0
次女努力
75名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:07:53 ID:NK+3K76q0
ダックスフンド?
ダックスフント?
76名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:08:01 ID:AKeHBEXN0
四足歩行動物の多種の赤ちゃん育成本能はすごいよな〜
先月うちの敷地に住み着いた野良猫(黒)が子供産んでて
後生だから食い物くらいめぐんでやってたんだ
それから一週間もすぎないうちに近所のゴミ捨て場で捨て猫のあかんぼう3匹ひろっちまった
母性本能を信じて巣箱に置いといたら次の日には一緒に乳やってた
偉いよなあ〜

これであいつらもなんとか立派な野良に育つだろう
人間が育てるともうね、最後まで面倒みなけりゃいかんようになるからな
のらは野生ではないだろうがのらなりの生き方?
猫は猫に学ばなきゃ人間からは伝えられないと思うんだ
77名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:09:16 ID:6M230YzZ0
( ;∀;) イイハナシダナー
子供たちも立派に成長するといいね^^

ところで、これの逆のパターンはあまり聞かないね・・・。
78名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:11:39 ID:8f0r5iOuO
人間の赤ちゃんがゴリラに育てられるようなもん?
79名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:12:06 ID:7/d5krrvO
>>70
それが正しいな。
反面、次女が受ける母親の愛情は、長女の分を差し引かれてるから
「自分だけの母親じゃない」という意識をずっと持って育つ。
だからいざという時には親に頼らず、自立の方向に向かうか
親から注目を浴びるために非行に走ったりする。
80名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:14:53 ID:tcot7kp80
イヌは群れる動物だから実子じゃなくても(多種族ですら)
受け入れて育てる本能があるのかな。

確かにこのテの話はイヌしか聞いたこたないな。
81名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:16:04 ID:UfyXwc6Q0
>59
まあ「男に捨てられたくない」からセックスでつなぎ止める、かつ
ゴムなしでもおkしちゃう女も多いからなあ、、、
男にしてみりゃ生の方が良いわけだし
その手の女の場合は子供できたら「男を取られる」ってなって
自分の子供に敵意向けそう
82名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:16:14 ID:Xl9v4ddp0
ええ話やな・・
83名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:16:28 ID:3BxAmZ5wO
頑張れダックス、強く生きろ子猫
84名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:16:36 ID:/8JUIsK+O
しみじみ思うんだけど動物っていいな。
うちも犬一匹猫二匹飼ってるけど、
俺が帰ってくると犬は嬉しそうに駆け寄ってくるし、
猫は二匹とも玄関までお迎えにくるもんな。
一方、嫁はふん反りかえって「あっ、帰ってきたの?」だもん。
動物がいて良かったよ。
85名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:16:45 ID:Gg7BL6dm0
>>70
それって長女と次の子の歳が割と離れてる場合じゃね?
86名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:17:12 ID:pflN34KTO
>>70
カエルの子はカエルという言葉もある


母親は自分が育てられたようにしか子を育てられない、躾のなってない母親からは躾のなってない子しか生まれない
それは家系に巣くう病巣なんだ。環境に巣くう病巣なんだ。
あまり躾の宜しくない子を見ると、その三代前の世代にその根本の原因があると聞いた事がある
87名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:17:21 ID:lsYtuxBZ0
>77
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kaiserspecial/35228908.html
子犬じゃないがこういうのはある。
88名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:17:39 ID:pRDlcYmj0
>>1
一匹食われてるじゃねえか
89名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:18:51 ID:6M230YzZ0
>>87
へえ、すごい・・・見てて和むね^^
90名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:19:17 ID:OocwcUKu0
想像妊娠で乳腺が膨らんだだけでも、本当に母乳が出るんだな
91名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:19:20 ID:WyG0oc3aO
>>70
もっともらしい事言ってるけど、それお前の周囲という極狭い範囲の話じゃん。

そんな狭さで良いなら自分の周囲にはそれは当て嵌まらんがね。
長女だろうが三女だろうが、我が儘な奴は我が儘だし
しっかりしてる奴はしっかりしてる。
92名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:20:20 ID:7/d5krrvO
>>75
ダックスフントが正しい。
フントはドイツ語で犬

>>85
年子とかだと悲惨だぞ。
兄弟で愛情の奪い合い戦争が勃発する。
たいていは上の子が責められるから上の子は腐るし
下の子はより親に構ってもらおうと卑屈になる。
93名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:20:34 ID:Tek8FxmhO
>>69
日本語で頼む
94名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:20:45 ID:+fy+//Cd0
>72
うちの猫、2件先の飼い犬に食い殺されたぞ。
そこの飼い主は「猫なんか表に出すから」だと。
その犬殺してやろうかと思ったよ。
95名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:21:15 ID:EEfM1PLHO
>>84
( ;A;)涙が止まらないお
96名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:22:14 ID:ck82na6yO
和むなぁ〜
小中学校ってウサギや鶏飼ってるけど、クラスで犬一匹ずつ飼えば少しは平和になりそうな気がする
97名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:22:43 ID:rrJYz5c20
>>84
嫁不要じゃん
さっさと捨ててしまえ
98名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:23:42 ID:l8tXEjJI0
>>87
猫と小鳥でこんなことがありえるとはびっくり
99名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:24:30 ID:3BxAmZ5wO
>>92
じゃあ双子は?
100名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:27:32 ID:R4s9aab50
>>98
鳥じゃないけど天敵でこんなのもあるよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm120479
101名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:27:35 ID:oEFHZkItO
とても良い話だ。
毎日なのが残念。
102名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:28:14 ID:6fQa1yLQ0
>>84
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
103名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:28:15 ID:NFWOfwkS0
>>94
殺された場所によるな。
自分の敷地に犬が入ってきたか、公共の場所でなら相手が悪いが
猫が相手の敷地に侵入して殺されたならどうしようもない。
104名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:29:18 ID:/LknuD5O0
>>87
鳥好きなネコってよくいるよね

ttp://labaq.com/archives/50913655.html
105名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:30:21 ID:4igx7mDKO
>>66
ブッサイクなオバサンだよね
写真見たとき彼氏のオッサンのほうかと思った

不細工でも子育てが好きなら良い母になれるのに
子供を殺すくらい男好きとは悲惨
106名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:31:32 ID:Zkt/VVbYO
毎日。子猫と犬の母ちゃんに免じて今回だけは許してやる。
107名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:31:37 ID:3n/9dp4RO
>>90吸われれば吸われる程、ホルモンが刺激されて母乳が出るようになるのさ。
人間も同じ。
108名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:31:38 ID:DhRcqgcf0
>>84
そういう嫁が一番金を浪費するというムジュン。
109名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:32:02 ID:l8tXEjJI0
>>100
かわいいなw
うちの猫なら速攻でむしゃむしゃしてるわ
110名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:33:15 ID:TABoRE3X0
ダックスって母性本能が強いみたいだね。
昔飼ってたダックスは子猫が生まれた時に急にオッパイがでた。
(子猫が犬をきらってたけど・・・)
111名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:33:37 ID:gDKofWj30
>そういや子供の目の前で男とカーセックスしてて、
>子供が邪魔したから殺したっていう母親いたよね
>子供は母親がいじめられてると思って助けようとしたのに

なんという悲劇・・・
112名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:34:53 ID:fhorLh0+0
毎日新聞 ×

動物新聞 ○
113名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:34:57 ID:WEK/DGPK0
イイハナシダナー;;
114名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:35:23 ID:Dx+VVjNu0
アメリカの動物園だかに手話を使って人間と会話もする頭のいいゴリラがいて
そいつが子猫をえらく可愛がってたって話があったな

子猫は運悪く交通事故で死んじゃうんだけど、ゴリラは声あげて泣いてたそうだよ
115名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:36:01 ID:7/d5krrvO
>>99
出生が先か後かで多少の扱いの差はあるけど、
注がれる愛情は平等だから仲良く育つことが多い。
116名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:39:44 ID:UK2Ru0/C0
>>54
「この子が居たおかげで私は〜」って考えるなら良いと思うんだ。
生まれた事によって生まれる前の自分に色々プラスされたと考えてるから。
「この子が居たせいで私は〜」って考えると危なそう。
生まれた事によって生まれる前の自分から何かが失われて
その子が居なくなれば戻ってくる、と考えちゃうから。
117名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:42:49 ID:bfzQCqwF0
>>100
これいいねー
もっと他に異なる種同士のほのぼのとしたシーンないかな
118名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 15:53:37 ID:eqlUcUGd0
119名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:00:20 ID:mBXwoD5r0
>>117
これもなかなかよいよ。
http://d.hatena.ne.jp/video/youtube/JE-Nyt4Bmi8
120名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:00:20 ID:3f1jGezI0
あぁああぁあああ!
ダブルパンチじゃねぇかぁっ!!

ダックス飼いたい。
121名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:24:34 ID:bfzQCqwF0
>>118-119
ヘビとウサギやシロクマと犬とか結構面白いな
シロクマとペンギンだったらある意味衝撃的だけどそこまではいかないか
122名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:25:02 ID:xKtYY4wh0
>>119
途中で犬が絞められてそうに見えるw
123名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:39:49 ID:rF46xgQP0
仙台で犬の散歩の後ろをアヒルかなんかのヒナが10数羽
列をなして着いて行く、っていうのがどこかの新聞記事にあったんだけど
画像が出てこないな
124名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:58:32 ID:aKR1TWJV0
これを「ダックス奮闘」と言う。
125名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:03:37 ID:HJHEkktH0
なごみ画像だ
取っておこう
126名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:04:31 ID:IGPPyyuX0
犬も想像妊娠するんだな
127名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:13:17 ID:u5ZLpck70
( ;∀;)イイハナシダナー
128名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:17:10 ID:N6VNNGk9O
必要栄養素が犬と猫では異なってないか?
ケンニューで大丈夫か?

などと心配する声が書き込まれているに
違いありません
129名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:22:33 ID:2nNrAVVp0
かわいいねえ
130名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:22:51 ID:kTTz8K180
ダックスは愛嬌もあるし、自分で行動を決めるところもある。
本当手に入れると可愛いやつだし、いいパートナーになれる犬種だよ。
131名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:28:15 ID:8/tQX6jk0
良いやつだなぁ
132名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:37:20 ID:gJYnEA8T0
毎日新聞はこういうニュースだけ流せば許してやる。
133名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:53:18 ID:lTpZ1sBp0
前に飼ってたメスネコも他の子猫を拾ってきて飼いはじめたら
お乳が出だして、結局乳母になって子猫を育ててたなあ
子猫のほうが図体大きくなってもまだお乳をせがんでたよ

でも1年くらいたってそいつが成人して発情するとその子とセクロスしてるのを発見w
まあ、畜生は畜生だなあとオモタ
134名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:55:42 ID:od+VEjHx0
ttp://mainichi.jp/select/wadai/graph/animal/?inb=yt
毎日動物園なんてコーナーもあるしそういうにも
力入れてるんじゃないの
135名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:56:20 ID:aWQk5Enn0
かわいいのう
孫娘とじいちゃんとダックスと子猫だ
136名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:04:07 ID:bYeYaOIP0
今年一番感動した
137名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:04:17 ID:RJdqV9Wj0
顔が困っててかわいい
138感動窃盗携帯わんわん対抗兵器にゃんにゃん、ぬこにゃ:2008/09/13(土) 18:06:01 ID:Yz6IF1Y50
 
 
>>124 ぜんぜん面白くないけど、たまには使うか

【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
------------------------------------------------------------------------
139名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:07:45 ID:/UVmHezH0
しかし、親猫は死んだが、今日も在日朝鮮人は日本人を搾取し続ける。
140名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:08:10 ID:yrJwXKtY0
同種であっても子殺しがあるのになぁ・・・
141名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:08:37 ID:2R6s6DSV0
母のない子と子のない母と、という壷井栄の小説がありまして
142名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:17:37 ID:2qtI0DOiO
平気で汚染米を売る人間、
責任の擦り合いをする人間、
自分の地位の事しか考えない人間、


腐りきった人間なんかより
この犬の方が遥かに真っ当に生きてるな
143名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:18:46 ID:4avLO8PaO
食えばええんや
144名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:27:12 ID:GjiaZ4jB0
犬でさえ子育てをしているのに
ネット漬けチョンネラのお前らときたら
145名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:32:00 ID:dUcC56eo0
ネコとウサギの組み合わせなら

Cat Adopts Rabbit
http://jp.youtube.com/watch?v=04RZrf3-Mgo&fmt=18
146名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:34:34 ID:Y76NMhsj0
のおおおおお愛らしい。
自分の子(猫)に混ぜて一緒くたに面倒みてる
赤とらのおかんがイイ!
147名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:37:52 ID:xKtYY4wh0
>>145
完璧に区別してないな…ゴクリ
148名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:41:04 ID:G2kCM2b10
>>71
>でも、子犬子猫は可愛いのに、他人の子供、赤ん坊はさして可愛くない。

お前に何かが欠落してるんだろww

いや、嘘。
そういうブレーカーがないと無分別に他人の子供まで愛しだして滅茶苦茶になるから
何らかの境界線、限界値が設定されているんだろうよ。
その値は人によってまちまちだろうが。
149名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:55:07 ID:9sinB+gH0
いい年をした人間様が子供を虐待するニュースばかり目にするご時世なのに
自分が産んでもいない猫を育てるなんてどっちが犬畜生だか分かりませんな
150名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:00:28 ID:gF8WvQJdO
かわええのぉ。
犬や猫は下心とか悪意とかないからな〜。
綺麗だな。
151名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:04:57 ID:itN3ka770
母ネコに子ライオンを育てさせてみてはどうだろうか
152名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:09:09 ID:nAE1HLfI0
不倫ばかりして2度の離婚経験のある宮崎県知事は
自分の子供の養育費すら払っていないというのに。
153名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:09:58 ID:aW1oX0Yp0
>>70
うちは逆。長女は期待と躾できちんと育った。
二女は甘やかされてニートもどき。
154名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:12:55 ID:s6vDeDSz0
一瞬、スレタイが 【動物】ダックスフント、子猫の餌になる
に見えてちょっとひいた
155名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:14:38 ID:J34Hlcf60
ダックスフン"ド"
だと思ってた
156名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:15:22 ID:/t7/fmqnO
次女が産まれたら長女に子守りさせろよ。
世の中ってのは、そういうもんだろが。
甘やかすからだ。
157名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:16:05 ID:8dcEAvQW0
>>155
おれもおれも。
158名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:18:43 ID:t+jnzgPZO
かわいいのぅ
159名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:20:15 ID:twTYhY+v0
こういう話題はなごむね
160名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:22:12 ID:T1NzTEfYO
>>150
いや、ぬこは下心ありありだよ…(´・ω・`)
ご飯の時の甘えっぷりったら、もうね

臭い足に頭なつりつけてくるぐらいだからね…
161名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:25:23 ID:Y76NMhsj0
>>160

>臭い足

いや、あれが猫的にはタマランらしいよ。
あとワキガとか。
162名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:26:52 ID:ZHDji6OCO
いい話だワン
163名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:28:34 ID:BBEPFrnx0
犬猫大好き板では日夜醜い争いが繰り広げられてるというのに
164名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:29:06 ID:T1NzTEfYO
>>161
道理で…
私、腋臭なんだけど脱いだ服の上に必ず乗るもんな…(´・ω・`)

じゃあ、それでも脇舐めてくる男は変態だよね…
165名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:30:01 ID:nagyq6H4O
>>161
わきは堪らんみたいだな
うちの猫も嗅ぎにくるわ
166名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:30:13 ID:QUhh6s5eO
つうか
犬が赤ちゃんを育てるのは
よくある当たり前を記事にする
毎日の取材力に笑った

猫と犬はそういう生き物なんですよ
わかりましたか
167名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:30:40 ID:T38RSPa9O
>>70
俺の姉貴だ
こういうのは大抵父親が悪い
168名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:30:43 ID:SnP9h61n0
久々に泣けた
169名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:31:16 ID:fF66e1jR0
これって逆のパターンないよな。
犬は子虎もそだてたりするのに。
170名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:32:54 ID:3ybrv0qR0
久々に和む話だな−
171名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:33:10 ID:hBmqyEylO
キヨセさんの話に清瀬市民も泣いた
172南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/13(土) 19:33:11 ID:50I5+7zr0
これまでダッフンダァは無し。qqqqq
173名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:34:30 ID:61F5Pty4O
猫は将来、犬のような性格になるんだな
174名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:34:44 ID:C0TzmCphO
ええ話しや!
175名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:35:27 ID:XCRMEkrnO
>>101
元は宮崎日日新聞ってローカル紙だから。
176名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:35:52 ID:LTfISEAs0
猫に犬の餌与えると腎臓壊して死ぬんじゃなかったっけ?
177名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:36:17 ID:nagyq6H4O
>>70
うち姉二人だが、上の姉の方が柔和且つおっとりシッカリしてるがなぁ。
下の姉はシッカリしてるが、シッカリしすぎて性格キツい。
178名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:36:58 ID:QUhh6s5eO
>>169

> これって逆のパターンないよな。
> 犬は子虎もそだてたりするのに。

あるよ
猫が犬を育てるパターンもある

笑い話に猫がネズミもある

これが野生の一部なんだよね
逆に
血縁のない子ごろしの野生もあるけどね
179名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:37:42 ID:iHZNUnRIO
嫌なニュースばかりの中、和む話しだ( ´Д⊂ヽ
180名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:38:54 ID:VFPnH1XJO
犬派>>>猫厨
181名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:40:28 ID:lS7lvMAq0
ダックスって賢いって聞くけどホント?ハスキーはアホだって聞くけど
182名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:40:29 ID:HnXXolx90
ソースが変態なのが残念
183名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:41:53 ID:ZVmcUGsYO
にゃんこ…大きく育て!

(ノ∀`)
184名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:42:34 ID:l8IUOkpy0
185名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:44:26 ID:k0UOxPcp0
自分の子供にすら愛情を注げないクズ人間が増える中で
いいニュースだなあ

犬もぬこも最高に可愛い
186名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:46:57 ID:68Uye5bjO
>>181
ダックスのような小型オンリーの犬は基本アホ
ハスキーもアホ
187名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:48:46 ID:CyvhTi/CO
猫の育成はうさぎに任せると大人しいやつになるよ。
188名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:49:07 ID:RcoInIHsO
でも猫が子犬を育てた話って聞かないよね。
猫は狭量なんだな。
確かに猫って(ついでに飼い主も)神経質な感じするもんな
189名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:49:13 ID:U0iRdfye0
>>145
ちょっとイギリス行ってくる
190名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:53:48 ID:169+5pY80
えらいぞワンコ。
人間でもバカ女が生後間もない赤ん坊を蹴り殺す時代に
見上げたワンコだ。
191名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:57:26 ID:oEFHZkItO
>>188
母猫 子犬
でググってみれば。
192名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:58:25 ID:T1NzTEfYO
>>188
神経質な奴がぬこなんて飼えないよwww
ウンコは臭いし、下痢の時なんてケツについたウンコ舐めちゃうし、肉球にウンコつけたまま部屋中歩き回るしね…(´・ω・`)
193名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:03:51 ID:ldvEqukz0
で、こういう話の旅に思うんだけど
人間が狼に育てられたら影響あるように
猫とかでもあるの?
194名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:06:22 ID:fpCUZnkIO
195名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:10:52 ID:pyDB6NG5O
毎日のくせに……
196名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:17:40 ID:WNFZ+tOO0
ほのぼのと見てたのに途中からイヤな気分になった…

ttp://jp.youtube.com/watch?v=pTstzR4gwAw&feature=related
197名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:17:55 ID:lOgltkg30
うちのゴールデンも子猫が来たその日から目がハートになってた
追いかけまわして舐めて、冬の夜はもこもこの腹毛で暖めながら抱いて寝てた

先住の大猫が、てめー生意気なんじゃ〆たる!と子猫につっかかると
ぼくの○○ちゃんに何すんねん!と割って入り、鼻をひっかかれて
つつつーと血を垂らしながら涙目w
今では両猫ともゴールデンになつき、明らかに飼い主より犬を信用してる
メシ時には大猫が犬とチビ猫を引き連れて催促に現れ、6つの瞳でこっちを睨みつける
食後は3匹の世界を形成してまったりくつろいでるのを見て、疎外された飼い主涙目

犬と猫が大の仲良しになることってあるんだな
198名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:21:07 ID:197WgP50O
昔生後4ヶ月くらいの野良猫を拾って家で飼ってた。
昔だし、田舎だから外と出入り自由にしてた。
ある時猫が妊娠してて、人の手を借りたくないのか物置で子供を産んだ。
でも中途半端に飼い猫だから、一人で子育てできないみたいで、いつのまにか子連れで犬小屋に住み着いてたよ…
犬は自分のエサを分けてやって、子猫の子守りもさせられてた…
199名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:22:18 ID:4KZ1abCo0
愛人のかわりに、ブルーチーズ齧ってますけど、何か?
200名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:22:31 ID:IdUTKgTS0
うちの嫁は生後半年の子猫がウンチすると、「ちゃんとウンチできまちたね〜」と
赤ちゃん言葉で話し掛ける。。。

正直、聞いてて気持ち悪い。。。
201名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:27:19 ID:YSLRjPWJO
>>188
あるにはあるんだろうけど、普通に体格差がキツイから少ないんじゃないかな?

あと、犬好きは「こういう美談」を大袈裟にするのがダイスキだからニュースになりやすい
202名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:27:31 ID:ekbQLrap0
>193
あるんじゃないあ?
生まれてすぐから人間に育てられた猫は簡単に野良猫社会には溶け込めないし。
203名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:30:39 ID:QDwMgN1Z0
想像妊娠って都市伝説じゃなくてリアルにあるの??
オッパイ膨らむの?;;
どうしたら想像妊娠できるの???
204名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:34:24 ID:hlnq43550
犬でさえコレなのに
このごろの人間の母親ときたら・・・
205名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:38:04 ID:Z+TKj6hp0
犬にもニャンコのかわいさがわかるんだね
206名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:39:11 ID:+nCfgfLCO
>>1
で、変態新聞的には、誰にでもおっぱいをさらけだして
吸わせる淫乱女だとおっしゃりたいのでしょうか?
207名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:39:40 ID:GBezyODM0
>>203
自分は生中出しセックスして妊娠したんだ!!!
って強く心に念じて、徹底的に自己洗脳し、思い込めば良い
208名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:40:24 ID:fYUBJo2C0
変態が路線変更か?
きめえ
209名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:41:05 ID:KXCYOZLc0
うぉー、カワユス

えらいね、ジャム母さん。

幸せに暮らせよ。
210名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:41:17 ID:wqqPIxJC0
DQN内縁夫婦とか継父・継母よりも一部の犬猫の方がよほど高等な件
211名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:44:51 ID:Y0DfecGc0
>>207
それはオッサンの俺にも可能ですか?
212名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:46:31 ID:asfLw8OH0
>>210
まったくだな
213名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:47:08 ID:gBV5QB7w0
>>210
犬猫も躾されてないとDQNになるよ
再訓練施設とかあるでそ?
人間は人間だから難しい
214名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:48:18 ID:KXCYOZLc0
>>197
賢いゴールデンだなぁ。
215名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:49:51 ID:I/++yot60
ぬこぉおおおぉぉおぉぉぉ
216名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:51:24 ID:6XILh9LbO
うちのダックスも毎年想像妊娠しちゃう。
おっぱいパンパンに張るから温かいタオルでマッサージして絞ってあげるよ。
http://p.pita.st/?m=g5kilmov
この子↑、バカだけど超カワユス。
217名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:57:53 ID:T1NzTEfYO
>>196
ウケたwww
ぬこの表情がたまらんわwwwwww
218名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:58:53 ID:b1XbhE7F0
そんな猫を食べる中国人

〆かたによって味が変るとか

水で溺れさせる 殴り殺す 生きたまま焼く
219名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:02:47 ID:QL5iSRUkO
ま、毎日なのに
悔しいほのぼのしちゃう

いい話だなー
220名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:18:57 ID:h7RhEv9J0
>>59
亀だけど。
子供のことを真に思う女なら、条件のいい妊娠出産育児をしたいから、
当然、うかつなセックスをしない。
条件が整うまで避妊したり、相手を吟味したりする。
誰とでも簡単にセックスしたりゴム無しで平気なのは、
生まれてくる子供の幸福なんか全然頭にないからで、理屈は通っている。
221名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:20:25 ID:Vh2zYf+TO
自作自演か。
母ねこを轢き殺したのは・・・、後はわかるな。
222名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:21:11 ID:906GJAHg0
ゴムを言い出さない女はやばい
他のオスとも流されてセックスしそう
223名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:23:18 ID:WxCxsTGE0
押井守号泣
224名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:24:12 ID:TQuGoHmpO
こぬこ可愛い
お母さん猫は残念だったけど、ダックスのお母さんが居てくれて良かったな
225名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:28:33 ID:rLf2N9ZgO
ネコ「ワン言うたった」
226名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:28:35 ID:adrzfKoIO
>221 犯人はジャムと言いたいんですね。わかります。
227名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:33:58 ID:BriU34Zy0
明徳小学校の前で、猫の頭に菓子の袋(野球チップス)
かぶせて抜けないようにして放置したカスは死ね!!
近所の奴も見てみぬふりしやがって
228名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:35:34 ID:Vh2zYf+TO
>>226
流石だな。
229名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:36:02 ID:hK7JCK2FO
レス読んでないけど、出すのは里子じゃないのかニャー?
230名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:38:47 ID:WRurIThJO
いいニュースだ

だが、みんなには
もっと感心を持つべき出来事があるはずだ…
231名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:40:06 ID:lCuM1wsE0
ドイツ語の語尾の子音b d gはp t kの発音になるこれ豆知識な
232名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:48:03 ID:qrDR2AKB0
>>222
ダの付く某プロ野球選手と出来婚したサ○コのことですか?
233名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:49:34 ID:DMxDHALfP
>>196
なんか古いAVのCM・デモ見てる気分になった…少しへこんだ
234名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:51:48 ID:YqQXGi0Y0
>>223
あれバセットだろ
235名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:52:54 ID:9riSJ43A0
かわいーい
236名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:54:26 ID:nagyq6H4O
>>227
犯人はお前しかいないな
237名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:06:40 ID:adrzfKoIO
>227 じさくじえんいくない
238名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:13:19 ID:KgVo8mh5O
もう癒しはこぬここわんこしかねえな(´・ω・`)
人間界はすっかりくさっちまったよ(´・ω・`)
239名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:16:00 ID:DDURn32TO
>>233AVのCMって何?
240名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:23:45 ID:5rNBuvTC0
犬みたいな妙に社交的な性格の猫になんのかなこれ?
241名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:28:06 ID:kUlForaE0
ダックスフンドシ
242名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:26:53 ID:urxy0C4O0
さっきニュースでやってたけど、妄想妊娠でも犬の乳は出ないって(獣医談)
それと犬は猫のしつけができないから、もらわれても糞尿撒き散らすって。
243名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:35:46 ID:i9Ckq/zIO
知り合いが、犬に育てられたネコを飼ってたけど、妙に犬っぽいネコだったな。

番ネコしてたし。
他の犬やネコが通ると、ニャーニャー吠えるんだよ。
244名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:41:12 ID:66fxGh3E0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
245名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:41:18 ID:AW3X7JmT0
惜しいな、フットワークとヤマトかと思ったのに。
246名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:50:27 ID:yghXPG9H0
247名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:52:42 ID:0Ok4aSZ10
フンドかと思ってた
通勤中たまに見かけるフンドはキンタマふくれてるんだよな
大体成人のコブシ大。あれ何かの病気じゃないのかな
飼い主は何やってんだ
248名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:53:39 ID:vBddhmTYO
>>243
可愛いなぁ、番猫。
249名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:55:12 ID:qgwuKDuY0
>>246
これはだめだろ、猫が犯されてるように見える。
250名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:55:17 ID:XlV6Fgq7O
似た模様の猫というだけで母猫だと断定したような書き方が、さすが毎日だと思う。
こうやって脳内変換の偽装記事が書かれていくのか?
251名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:58:13 ID:tpufioGQO
なんだ、変態のソースか
感動のひとつも起きない
252名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:02:56 ID:05/gjVRI0
>>231
台湾語の子音b l gは前の音が鼻音だとm n ngの発音になるこれ豆知識な
253名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:32:44 ID:E7MhKSCO0
いい話だニャー
254名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:39:11 ID:caGq3m+R0
これスタンダードダックスだろ?
今時珍しいよな?
255名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:58:28 ID:JycKADDI0
>>11

もっと評価されてもいいよね。
256名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:01:37 ID:6xLHRAMB0
もしこれが雄犬だったら子猫を見ても何とも思わないのだろうか?
守らなければ…というような母性本能に近い感情は?
257名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:24:19 ID:qpMcwTfE0
>>249
そうか?おばさんにショタがやられてるイメージっぽいんだがwww
258名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:15:18 ID:bqA685iQ0
何で宮崎市だけ
一般競争入札じゃないのよ
未だに指名競争で数社だけの競争って・・・
談合してくださいと言わんばかりだろ
259名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:27:20 ID:hg7q0fHD0
>>257
人が死んでるんだぞ
無駄にするわけには行かないだろう
太蔵君も今回は与謝野先生を支持すると言ってくれている
今回の件でだいぶ政治ってもんがわかって来たんだろう
260名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:30:56 ID:mfphNvsW0
>>72
4,5匹いてよいはずの子猫が、漏れが気付いたときは1匹しかいなかった。

ついでに、犬がくわえていた日は急に暑くなったころで、犬はいらだっているように
見えた。それまではなめたりしてなんでもなかったんだがな。
まあ、俺の見た例は犬畜生ということだ。
261名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:34:28 ID:T+m0aU4/0
262名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:35:04 ID:f5tNdLBY0
えらく長命なダックスフントだ
263名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:37:47 ID:9ZSawxTrO
久々にほのぼのニュース。いいね
264名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:41:23 ID:wLv9fmqNO
擬妊娠しやすいわんこは、子宮蓄膿症になりやすいし乳腺炎やガンにも。
うちのわんこがそうだったよ。
去年旅立ったけど…。

だから、この授乳が済んだら避妊手術してあげた方がいい。
265名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 09:46:37 ID:T+LPWbJ20
266名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:20:29 ID:RZmh1yfp0
わが子を殺す馬鹿親。 この犬をみなさい。
267名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:23:44 ID:eMnU22eb0

                         ト、ヽ
                         | )ノ
           ∧   ∧          ,,r1
        ,/ムヽ_,,/ムヽ_        (;;;丿
       i'        `i        ノ
         l     へ ,rヘL_    ノ
        .l     '´ ̄. ゙̄じヽ  /
       l     ヽ. : :__,人/
        { , , ,.   `二´___,ノ
       レlノノレ'o-o-of
     ,,r''´  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    /    ,i'     ヽ   \
  /  ,r''ヽ ( ,       ,ヽ iヽ、 \
  (  <´  l. (      ' ノ l   >  )
.  ヽ. ヽ、  l        l / /
    ヽ、 ヽ,l        lr' ,/
      し'"i        ト、ノ
      ,ィ'(´ j       〔
    (  /        \
     >'´           \
   /   ∠二 ̄`フ´`ヽ、  ヽ
  (   <′  ` ̄´    i   )
   ヽ   >         \  '、
  _,,,/ /           \ ヽ,,__
 (rr _,,ノ              ヽ、 ),))
   ̄                   ̄
268名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:30:29 ID:Wj3An/u50
このわんこはえらいねえ
269名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:30:34 ID:mv3n2UZaO
(´;ω;`)
270名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 11:37:54 ID:ankPj9/XO
>>1
毎日ソースじゃあな。
271名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:05:15 ID:j8Z6wj8L0
272名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:14:23 ID:rU12+bstO
ぬこで機嫌をとろうという魂胆がゆるせん。
273名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:16:05 ID:pkmjv1nR0
ミニチュアダックスの飼い主って例外なく馬鹿ばかり

なんでだろ?
274名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:19:41 ID:pg0yl4FmO
>246 ワロス
275名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:19:44 ID:EYfzF4KF0
いまどきダックスなんて連れて歩いてたらちょっと恥ずかしいからな
276名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:24:09 ID:AMVseecYO
ウチの犬が子猫の面倒を見てた時は、大型犬なもんだから踏みつぶしちゃいそうで預けっ放しには出来なかった
277名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:26:38 ID:oyeAV6BOO
こういうの見ると、動物にも愛はきっとあるんだと思う。
そう信じたい。
278名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:27:00 ID:YiLDusLc0
こういうのってよくあることじゃないの?
うちでは逆に捨てられてた子犬の面倒を母猫が見てたよ。
279名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:39:53 ID:m0dDKvjN0
ニートや引きこもりがとやかく言ってるかと思うと笑っちゃうんだけどw
とりあえず外に出て人と会え。子育てしている生身の人間と会ってみろ。
話はそれからだ。
280名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:42:20 ID:UgPcGlhV0
うちの5歳のダックスもぬこをたすけた
道端の段ボールに捨てられていたのを見つけ、ぺろぺろなめまわし
我が家についてきて、家族の一員w
281名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 12:43:46 ID:wec/Hklt0
一生懸命育ててるのに、
1匹どっかに持っていかれてかわいそう。
人間だったら大変なこと。
282名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:00:20 ID:Jx0b+ipa0
>>273
馬鹿とは何だ!
283名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:09:39 ID:i+dUYPlb0
わんこって偉大だなあ。
ぬこも好きだけどわんこも好き。
284名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:14:06 ID:b+qm8s0rO
チワワを育てるヌコが出たらテレビ局が取材に来る予感。
285名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:16:09 ID:1ovvdL5pO
犬の優しさは異常だよな。犬飼ってる人なら分かる
286名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:18:01 ID:zzhhoLkT0
ネコは馬鹿だよwww

この間、俺が車で出かけようとしたら何か変な鳴き声がするんで
エンジンルーム調べたら小汚い糞野良子猫がエンジンルームに迷い込んで
出られなくなってやんのwwwwwwww
まあ俺の車の中で死なれでもしたら気分悪いので
嫌々車の部品をバラして引きずり出したんだけど
このネコがまあ本当に馬鹿で餌ばっかり食ってウンコもりもりして
俺が家に帰ると足元にまとわり付いて来たり
布団に勝手に潜り込んできたり図々しい事この上なしwwwww
ホント猫って馬鹿だwwwwww
287名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:21:33 ID:G7MoOnay0
前に虎を育てたブルドックがいなかったっけ
288名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:24:20 ID:JmTmg7L60
犬が親代わりになったら、散歩とか出来るようになんのかな?

289名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:26:56 ID:4/gKMrlj0
(o'ω') かわいいねぇ。
こういうほのぼのニュースを見るとほっとする
290名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:31:21 ID:CYnYTXo60
「豚は太らせてから食え」とね
291名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:32:54 ID:tE9Pbl7Z0
>>286
youtube見て考え付いたネタだなw
292名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:33:37 ID:3gw7KqeuO
かわいい
293名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:33:37 ID:TG+VmYwsO
>>286

の、ツンデレに一票^^
294名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:36:22 ID:/hYb+AoF0
>>30
ダックスフンドはアメリカではネコとして登録されてるしな。
295名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:37:09 ID:P313DabqO
昔飼ってた犬は喜んで野良猫狩りして、近所に感謝されてたのに、
時代がかわったんだな
296名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:39:36 ID:8H3g2tN1O
誰か画像貼ってくれませんか?
携帯から見れない;
297名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:41:50 ID:JtHj+Cjq0
298名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:43:44 ID:0p0c4vDG0
>>287
香川県白鳥動物園のフレンチブルドッグのナナと、トラのハチだね。
299名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 13:58:42 ID:8hhZviKb0
>>286
いつまでもねこちゃんとお幸せに^^
300名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:30:45 ID:f8A8rlNwO
ニートも犬に育てて貰えばいいのに
301名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:31:19 ID:LTqrvWBV0
このダックスうちのわんこにそっくりだ
302名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:41:18 ID:iZgn0BjT0
清武が宮崎市に合併されていない事におどろいたわ
303名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:44:43 ID:r1Xhpqyz0
市の型変だよな
304名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:46:37 ID:5OBNDlcN0
305名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:51:49 ID:osT2gln90
>>304
ああ、好みのタイプ。

>>286
2度と寒い思いしないように自宅監禁に励めW
306名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 14:59:17 ID:A760jHb40
307名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:04:51 ID:Wj3An/u50
>>306
エロはやめて><
308名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:12:14 ID:zzhhoLkT0
>>291
>>293
>>299
>>305

見てやってくれこの間抜け面www
タダの紐に夢中ってwwww

http://www.vipper.org/vip926906.jpg
309名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:20:37 ID:o7ntA6Y+0
>>308
なんと愛らしい…
これからの季節にピッタリなカラーリングですね^^
310名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:31:23 ID:vq9AghIr0
ttp://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-25941120070513
トラの赤ちゃん、フレンチブルドッグが親代わり
311名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:45:57 ID:osT2gln90
>>308
なんて間抜けw

ところでカーペットがうちと同じだ。
これ爪とぎにちょうどいいらしいぞww
傷んだら裏返しにしろ。
312名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 18:47:09 ID:tAdnF5gB0
>>265
和むわぁ
313名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 18:58:05 ID:9nsd2fhS0
柴犬に吼えられただけで逃走してくるうちのシェルティーをどーにかしてくれ

314名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 19:50:45 ID:R0estvjq0
イヌ科の生き物の母性はローマ帝国の誕生にかかわるくらい突出している
315名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:26:41 ID:T+LPWbJ20
316名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:04:04 ID:zzhhoLkT0
>>311

さっそくバリバリやってるので痛んだら裏返すよ(`・ω・´)
317名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 22:52:16 ID:8hhZviKb0
>>308
うわあ、かわいい^^
これは癒される^^
318名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 22:52:47 ID:0VlWQv0H0
>>259
誤爆?
319名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 23:05:16 ID:uynNPoJoO
ニートの俺も養ってくれねーかな?
320名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 23:13:24 ID:iov7Y2MCO
>>319
おっぱい飲みたいの?
321名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 23:28:57 ID:m3IRuhGx0
ダックスだけに子育てに奮闘してるわけだな
322名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 00:26:26 ID:sWrh2EqH0
>>275
何が悪いんだよ?このクソ馬鹿が
323名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 23:32:25 ID:J8AMWFP40
>>304
何だよ、コラ、かかってこいや、コラ。
ってな感じw
324名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:32:04 ID:bFHpA0eQ0
325名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:35:25 ID:mpDiBZ35O
ニャワン
326名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:38:26 ID:eyVvJyFM0
ジャムGJ!
殺伐とした世情を一瞬忘れさせてくれる、良い話題。

うちのダックスには無理だろうなあ、駄犬だし、
しかもオスだしw
327名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:45:29 ID:QLAgIacH0
>>22
そのかわいいという概念は動物にもあるのか?
328名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:07:48 ID:3vqV8apxO
>>33
あばばばばばば
  ∩___∩
  |ノ   丶/⌒)
  /⌒)(゚) (゚) /
 / / (_●)ミ /
( 丶 |∪| /
 \  丶ノ /
  /    /
 |    /
 | /\ \
 | /  ) )
 (_ノ  ( \
     \_)
あびゃば
 あびゃあばばば
   ∩――、
  /(゚)丶_ 丶
  / (● (゚)|つ
 | (入_ノ ミ
 | (_/  ノ
  \___ノ゙ー-、
  /\    _ \
(⌒O /\   (_ノ
 \ノ  /  、  )0
329名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:14:37 ID:9W3H5UoZ0
ココちゃん可愛すぎる
ttp://jp.youtube.com/watch?v=j7cBHpMj0eM
330名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:18:08 ID:Y5hPcLjlO
犬みたいな猫になるのかな
331名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:19:57 ID:sEzrIt3x0
おっぱいは人が猫用のをやってほしい。。
仔犬と仔猫では必要とされる成分が違う。。
332名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:47:39 ID:Wq7OBkcd0
そんなんじゃジャムに勝てない!
333名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:50:01 ID:i6wejP3qO
天使すなぁ
334名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:51:47 ID:S89Dxd69O
近所の猫から白い目で見られるだろうな
「あの子たち犬に育てられたんですってよ」
「んまーどうりで犬臭いと思ったわ」
335名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:56:10 ID:fYVZ/IT7O
ジャムかわええー。

兄の家で飼ってる犬も想像妊娠したんだが、犬の想像妊娠って普通なの?
336名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 01:59:02 ID:KiK4/GW3O
あれ?ダックスフン“ト”だったのか
ず〜っとダックスフンドと思ってた
337名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:04:13 ID:rrG0ueEHO
>>321
…テンメ!!やきそば野郎!!
338名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:14:00 ID:JiHdm5bF0
自然界には弱いものを助け全体のバランスを保つ働きがある。
人間だけが狂っている
339名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:17:23 ID:5bKpby/D0
こんなかわいくないジャム見たこと無い。





ジャムでしょ?
340名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:19:45 ID:nOZe6oq9O
        __ / ̄'' ̄ ̄\
       (/ ⌒    ⌒ (⌒ヽ
      / (●)  (●) ヽ_ノ
      |    (__人__)    | 
      \__     __,,/ 
         |         ⌒ )ノシ
         (,_,_ノ―‐(,_,_ノ⌒i,,_j
341名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:20:37 ID:1i84NcxjO
うちの猫はダックスフンドよりデカいわけだが…
342名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:22:45 ID:kBJ2Y8sT0
>>1の写真咥えてるように見えないんだが
343名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:23:15 ID:EPIjw54/0
>>338
ないよそんな働き…

ほ乳類のペットで余裕がある雌が
ヒマなのもあって親心を催しちゃっただけ。
344名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:23:48 ID:CXGSdPO50
なるほどね
345名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:24:57 ID:EPIjw54/0
>>308
見えない…残念だ。
346名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:25:09 ID:kBJ2Y8sT0
いいけど猫生まれたばかり過ぎて外に置くのまだきついんじゃないかな
347名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:25:11 ID:7FGfTfQjO
>>315
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おいおいおいおいおいおいおいおいwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 06:31:57 ID:Z4hoGbEo0
>>315
もがー
349名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 06:40:31 ID:vSslP47XO
>>315
いつみてもなごむ
350名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 06:46:57 ID:tp4Qjjm1O
>>315
猫の頭くっさくなるんだろなぁ…w
351名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 06:49:14 ID:VgL1ld3u0
>>1の画像がコラみたいに見える
352名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 06:49:59 ID:GzYhcHLt0
>>145
猫は数を数えることが出来ないから、
いつの間にかちょっとくらい変なのが混じっていても気付かないのである。
逆に一匹いなくなってもわからなくないので、子猫は必死に鳴き声を出すのである。
353名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 07:02:13 ID:rdHdjHYQO
ふんがー!子猫欲しいー!子育てしたい〜。
シャムmixの子が欲しくて里親募集とか見るけど、今なかなかいないんだよなぁ。
354名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 07:13:18 ID:qN/KMBuT0
想像妊娠でおっぱいが出るのか
お前ら朗報だな
355名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 07:42:34 ID:TMyQXY200
356名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 08:47:08 ID:riHsIEtx0
シャムってひとなつこい
357名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 17:59:12 ID:69bKVsJLP
画像が足らない
358(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2008/09/16(火) 18:22:55 ID:h9TB6Ix70 BE:518676269-2BP(556)
         ∧ ∧ 
        (゚ω ゚) Love & Peace♪
        <(  )v 
         / <  
359名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:28:11 ID:kb159OBgO
(U^ω^) わんわんお!

わんわんお! (^ω^∪)


     わんわんお!
  (U^ω^)
C/   |
 し-し-J


わんわんお (^ω^U)
       uu_)o
360名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:38:25 ID:cSqbXxaA0
うちの駄犬も、拾ってきた子ネコ3匹育て上げたから意外と普通な事なのかも知れん。
361名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:41:35 ID:qG9RVq5s0
>>360
家のぬこは犬を育てました。
育った犬はぬこの3倍の大きさに成長しても、
まだ、甘えてます。
スリスリするとぬこが潰れてますが、ぬこパンチで
躾してます。
かわいいです
362名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 18:59:28 ID:8crKM6Id0
>>350
左のぬこがいい顔してるなw
363名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:14:49 ID:kb159OBgO
(U^ω^) わんわんお!

わんわんお! (^ω^∪)


     わんわんお!
  (U^ω^)
C/   |
 し-し-J


わんわんお (^ω^U)
       uu_)o
364名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:16:53 ID:fLfieKLYO
しゃれになんねーニュースだな…朝からキツイわ。

母猫のご冥福をお祈りします。
365名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:17:57 ID:ya9IqfTw0
ダックスフントをダッチワイフと読み間違えたオレがきましたよ
366名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:18:30 ID:QqGXWySCO
事故死は残念だが母猫も安心してるだろう
切なくも暖かいニュースだ
367名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 20:19:12 ID:eiacwM6m0
>>22
猫は顔パーツのプロポーションがその赤ちゃんと同じだからかわいいと思われるらしいな
368名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:04:28 ID:Z4hoGbEo0
369名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 21:17:23 ID:JQCvR/ME0
>>327
同じネコ科のライオンは猫を赤ん坊だと思って可愛がるらしいよ。
オスライオンは元々自然でも子供ライオン殺すけど。
370名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:44:13 ID:NDTk29Jm0
>188の見識の無さと狭量すぎにワラタ
371名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:52:01 ID:Z4hoGbEo0
372名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:55:19 ID:77cmybc30
今まで生きてきてずっと「ダックスフンド」だと思っていました・・。
373名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 23:57:21 ID:S0h3ho0ZO
>>372
あれ?こんなところに俺がいる
374名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 00:03:28 ID:TbgPLF8qO
>>372-373
確か英語だとフンド。
375名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:06:40 ID:1IJnTPBw0
ドイツ語だと子音の濁点は発音しないそうだね。
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホもフィンセント・ファン・ホッホみたいな発音らしいし。
376名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 08:41:11 ID:PcYtDfPo0
まぁフォルクス・ワーゲンは前がドイツ語後ろは英語だし日本では別に良いんじゃね?
ゴッホはヴィンツェント・ファン・ゴーホとかになんのかな
377名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 19:52:51 ID:kqkGw2dW0
大昔に翻訳された本だと「カモアシイヌ」って書かれてたのを見たことある
どんな生き物か想像が付かなかった
378名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:48:21 ID:e/0QHmw80
感動した このビデオ思い出したよ。泣けるよね

ネコちゃんがイイ表情を見せてます
http://www.uselessjunk.com/article_full.php?id=17508
379名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 22:49:22 ID:bGQuhNoa0
いいニュースなんだけど
毎日新聞【中尾祐児】 2008年9月13日 12時30分(最終更新 9月13日 12時58分)

なんだよなぁーw
380名無しさん@九周年:2008/09/17(水) 23:13:11 ID:8Idlx6snO
一方、どっかの知事は『堕ろせ』と言った
381名無しさん@九周年:2008/09/18(木) 01:19:01 ID:jmmIDZOV0
>>379
毎日が嫌いならニュースソースはこれにするか
ttp://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=10899&catid=18
382名無しさん@九周年
2ちゃんやってて気付いたこと
最近編
ダックスフンドがじつはダックスフントだったこと
アリコがAIGグループだったこと