【事故米】太田農水相が会見「焼酎は製造過程で無害化されることも」「ギョーザ中毒事件と比べれば60万分の1の量」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:22:37 ID:9Y+lldqF0
>焼酎は製造過程で無害化されることも

なんで推測で物を言うのかな。
答弁書一応作ってから出ろよ・・・。
仮想問答くらいやれよ・・。ぼけてるんだから。
953名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:22:52 ID:dRMdNrET0
>>941
よーするに安全だと言ってるわけか。
954名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:22:57 ID:ZCVhM/vb0

国民 「 アフラトキシンは地上最強の発癌性物質なのに、どうなってんの? 」

               ↑
             違和感
               ↓


太田 「 メタミドホスは餃子の60万分の1で、焼酎にも残留しないかと・・・ 」
マスゴミ 「 60万分の1だからって無責任じゃないですか!!! 」
955名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:22:59 ID:RtZf+gGM0
必殺、三年殺し。
今の病気の上位は食から、時間を掛けて醸成されてきたもの
956名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:23:16 ID:KbYH2JooO
共産党は朝中部落と一線を画してます。
それは社民党です。
957ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/09/12(金) 19:23:37 ID:5NhESskXO
太田とか三笠を日本人だと思うからややこしく成ると何度
958名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:23:46 ID:4bf+GNeC0
この問題、まるで食品界のサブプライムローンみたいだ。
サブプライムは優良な債権に不良化確定の債権を混ぜて売る。
今回の事件は優良な米にカビの生えた不良米を混ぜて売る。
やがて、それは取り返しの付かない深刻な事態になって俺らに降りかかって来る。
全くもって迷惑な話だ。
959名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:23:47 ID:YoiKu/LxO
ここに開封していない薩摩宝山があります。
コレをムカつくアイツに呑ませます。

農水は命に関わる事じゃないって見解っぽいから、
犯罪予告にはならないよね。

960名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:23:58 ID:8ReSQ/iy0
でぶしね
米食ってしね、
まじたてじないけこのやろう
961名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:24:01 ID:N2bKWkE40
警視庁が11日に一斉捜索に踏み切ったウナギのかば焼きの産地偽装事件で、食品加工会社「浜伸」は業者に卸す際、「鹿児島産」と書かれた仕入れ先との売買契約書などを見せて信用させていたことがわかった。

ここの社長が自殺したことはなぜ、どこもとりあげようとしないのだ。
962名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:24:05 ID:I8mPCj440
太田農相の発言要旨 「じたばた騒がず」
12日の汚染米に関する発言要旨は次の通り。

中国ギョーザからよく連想されるわけだが、今問題になっているのは、農薬が基準値を超えている中国産のコメと、
積み上げているうちにカビが生えた分と、その2つだ。
それについての有毒性について検証しているわけだが、そもそも焼酎というのは蒸留する過程で
有害なものが分かれていくから、ほとんどないと。最初からそういう風に聞いている。ほとんどないと、有毒性が。
しかも、いま分かっているところでは、中国ギョーザの場合の濃度に比べて60万分の1の低濃度であると。
だから、人体に影響はないことは自信をもって申し上げられる。だから、あんまりじたばた騒いでない。
だけどそのことを私が言うと、逆に何かね、だからいいかげんに問題を扱っているんだろうと言われそうだから、
あまり安全だ安全だと言わない。言わないんだけど安全だ。60万分の1なんだから。

何を根拠に安全だと言いたいのかよくわかりません
963名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:24:07 ID:e+P1hCmUO
>>947
敢えて言っとく

パスタ(笑)
964名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:24:11 ID:qIiZsMGa0


返品できる毒米に文句ひとつ言わず


廃棄できる毒米を三笠屋に下げ渡し


いまだに毒米製品の情報を公開もしない


ゴミみたいな太田が大臣やってる農水省は脳死状態

965名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:24:12 ID:hYrU62mS0
>>948
その農相が問題発言大好きなオオタだからな。
966名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:24:16 ID:qYXaRyki0
改竄キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
http://www.fsc.go.jp/senmon/anzenchousa/anzenchousa19keikaku.html
967名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:24:36 ID:A8vYNv0O0
>>878
その分離温度は?
君の文章は答えになっていない。

>>883
>アフラトキシンにも蒸気圧を有しているので全く取り除けるわけではない
その数値は?
挙げられないほど小さいのなら、あなたのその意見は詭弁ですよ。

>>905
被害者は出るかもしれません。しかしそれは清酒か米菓か給食か、焼酎粕などでしょう。
現在起こっている焼酎への間違った叩きは、真の犯罪行為への目くらましだと思います。
968名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:24:36 ID:VPMDV4Fa0
農水省は痴呆集団か。
969名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:24:49 ID:4cur7p+f0
これはマスゴミに叩かれるな
970名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:25:07 ID:WjPsBx2T0
イラクが認めた生物兵器の屋外実験
アルムハマディヤト・1989年11月
アフラトキシン R-400 爆弾(容量85リットル)
外務省
ttp://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-j20030320d2.html#%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%85%B5%E5%99%A8
971名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:25:09 ID:B++hVAGV0
糞大臣と、なぁなぁの検査しかやってなかった農水省官僚全員に
事故米パフォーマンスやってもらいたい。
972名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:25:09 ID:uxErIEu20
こういうバカは、いろいろ文句を言ってしかっても
どこでも「あの人はああいう人だから」とかでみんながあきらめて許されてしまうのが腹立たしいね。
 二度とそういう口が聞けないようなヤキを入れてやるべきだとおもうんだけどねえ。
973名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:25:21 ID:ZsIUkNj60
ゆとりじゃないもん。

で、長年事故米が流通していたにも係わらず、
被害報告がない。この現実をどう見るんだね?

これが毒ギョーザとの大きな違いだよ。
974名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:25:28 ID:ZCVhM/vb0
>>966

ワロタwwww  

「中止」→「20年度に実施中」


すげぇなw
975名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:25:42 ID:TJjU88P10

メタミドホスは一時的なものだが

アフラトキシンは一生wwww
976名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:25:43 ID:A31rhCBv0
>>1
>ギョーザ中毒事件と比べれば60万分の1の量
オオタ\(^o^)/
977名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:25:58 ID:fodvUcmI0
自民はこんなレベルの奴しかいないのか!
978名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:25:58 ID:f6Valf/l0
餃子中毒の方が大きな問題だと思ってたのに、「やかましい」なわけ?w
979名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:26:05 ID:pSYr5M7iO
こいつ本当にヤバくね?
正常じゃないだろここまで空気読めないと

なんかそんな障害あったよな
980名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:26:11 ID:ChkB1AJUO
麻生や中川が毒米問題に危機感もってるのに
こいつはいったいなんなんだ。
981名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:26:17 ID:tyND8Rum0
ようするに、ネット情報を得られないジジババは死になさいうことですね?
わかります。
982名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:26:20 ID:B9F17BjL0
問題はアフラトキシンだろ、何故言及しない?

さすが無責任与党だなwwwwwwwwwww
983名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:26:30 ID:hYrU62mS0
>>966
  _, ._
(;゚ Д゚) !?
984名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:26:34 ID:FxYN+TGR0
昨日、小料理屋行ったら俺のボトル無くなってたもんな。
理由はわかってるか美味い物食わせてくれで済ましたけどさ。
985名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:26:35 ID:PLwpRIo00
アフラトキシンの事実を報道せよ!!
986名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:26:44 ID:BFf4shK+0
>>962
>そもそも焼酎というのは蒸留する過程で有害なものが分かれていくから

ある意味アルコールは有害薬物と呼んでもいいものな気がするんですがw
987名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:26:48 ID:3XQJAKNC0
>>967
数値は実際のデータがあるえあけじゃないのでわからない
蒸留装置・時間によって異なる
しかし詭弁ではない、微量だろうが残留するのは事実
それを否定するなら蒸気圧を有しないことを証明してください
988名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:26:50 ID:fZX5ukkXO
>>926
仕様やからしゃあない、いや、しようがないよw
989名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:26:52 ID:x73BaPd+0
こんなこと言うくらいなら
黙ってノーコメントにしとけばいいのに
なんで余計な事言ってしまうん?

馬鹿なの?
990名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:26:53 ID:QXMoxJbh0
もうやだこの星wwwwwwwww
991名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:27:07 ID:oRzTr9LoO
農水省の連中は今頃2ちゃんでアニメについて熱く議論を交わしてんじゃないの。
そして明日から3連休だそうですよ。
どこへ行くのかな?
事故ればいいのにwww
992名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:27:07 ID:VPMDV4Fa0
飲んで見せろよ。
993名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:27:26 ID:1Kd6ZtZx0
しかし、妙なタイミングで話題になったわなw

中国の毒餃子とリンクしてるんしょうかねえw
994名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:27:31 ID:4bndtT9c0
【事故米】汚染米転売問題の発覚後も「国産米100%」の虚偽証明書…三笠関連会社の「辰之巳」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221209388/
995名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:27:32 ID:bZS+6Bhu0
平成19年度における食品安全確保総合調査実施状況

食品中に含まれるカビ毒(オクラトキシン、アフラトキシン、ゼアラレノン)の汚染実態調査 平成20年度に
実施中

意味通じてねぇよw
中止だっただろw
996名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:27:37 ID:t/VhJsK80
>>990
星かよw
997名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:27:37 ID:H0jfMPdz0
とりあえず、関係各省は三笠フーズに何人天下りをしたか公表してもらおうじゃないか。

すくなくとも農水と厚労はかなりいるはずだ。
998ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/12(金) 19:27:38 ID:71A4VCqkO
>>948
どうなんだろうね?
農水省が発表遅い企業の方が何かあると思う人もいるんじゃないの?
企業の了解得られないから発表しませんって
遅い発表された企業の方が企業として消費者の事を考えてない企業と思われるんだがね
999名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:27:39 ID:2SQXvBKt0
次スレが立つ迄の避難所

【太田農水相火に油注ぐwww】「ギョーザ中毒事件と比べれば60万分の1の量」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221200051/

カドミウムに汚染された米も流通しているかもしれないと不安だ
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3782323

まとめサイト【三笠フーズ事故米】発ガン率100%汚染米 データまとめ
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/

どなたか、>>461>>966の件、追加よろ!
1000名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:27:45 ID:MhTw/aC/O
>>973
毒米でも食ってろカス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。