【自民党総裁選】小泉元首相は小池百合子氏支持! 「なんも言えねえ」の翌日に言ってしまった
101 :
名無しさん@九周年:
つうか本人は何も明言してない気がするw
102 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:56:54 ID:jI+hnsWj0
のぶてるは中途半端
小池のほうがはっきりしてていい
103 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:56:58 ID:bQjm7Sa60
麻生が安倍や森に支持されてる理由は?
小泉が小池支持するなら県連動くんじゃないかなあ。
104 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:57:01 ID:wkcFRAAH0
red 麻生
pink 小池
blue 石原
green 与謝野
yellow 石破
105 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:57:14 ID:GFn7ZncL0
石原は、エタ野中の息がかかってるから×
106 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:57:24 ID:1wVrfwrxO
107 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:57:29 ID:FEVyxiIH0
>>76 これって小池陣営の衛藤征士郎が
「小泉さんはこう言ってましたよ」
ってしゃべってるだけなんだよね。
これが実は衛藤のデマカセで、後から
「小泉さ〜ん、もうマスコミにああ言っちゃったんで
小池支持ってことにしてくださいよ〜」
と頼めば小泉が応じてくれるとでも思っていたとしたら……。
108 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:58:06 ID:lxqAD4xf0
だから、麻生でいいんだよ。
麻生の嫌われっぷりは凄い。
麻生が総裁になれば、自民党が勝利しようが負けようが、
自民が分裂する形で間違いなく政界再編になる。
109 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:58:24 ID:E02Y9rhw0
小泉が昨日の今日でここまで言わねばならないほど総裁選が盛り下がってるということ。
自民党の必死さが却って露わになった。
>>49 > 小泉さんは派閥のボスの森さんが大嫌いだからな
兄弟に例えられるくらい仲いいだろが
111 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:58:37 ID:CKfjdI0QO
ユリちゃんか。いいんでね?
112 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:58:58 ID:iSUklD0Z0
>>67 俺は小泉の内政は本当に糞だと思うが
外交は普段の鬱憤を晴らしてくれる気持ちのいい政策だったと思う。
いつも叩かれている中朝韓にあれだけ喧嘩売ってくれれば気持ちが晴れる。
だいたい内政を上手くこなす政党や政治家が今の日本にいるとは思えん
どいつも似たり寄ったりの失敗を繰り返し喜ぶのは官僚や地方公務員だけ
そういう中で内政もダメ外交も土下座な政治家より小泉の方が当時は物凄くよく見えた。
小泉チルドレンはどうなったの。
自分の議席を守るのに必死か。
ああ小池支持か
ピッタリじゃん
小池「日本は改革を進めなければだめなんです。チェンジ、チェンジ」
この改革を連呼するだけの中身のない演説が小泉とまったく同じ
国民は少し学習しましたよとw
115 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:59:13 ID:pG9zSFR80
>>96 大方予想はつくけど、くっだらねー業界だな
116 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:59:29 ID:ENF7G6o/0
衛藤征士郎が語ったことを信用していいものかどうか
118 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:59:47 ID:/TtH0uuS0
>>17 新自由主義を押し進める為に
擬似社民主義の宮澤政権をぶっ壊した事件ですね
わかります
だから何?w
120 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:59:59 ID:8YBuupc70
こいつ一人だけいつも楽しそうにはしゃいでるのが何よりも気に入らない。
そういう意味ではすごい男だとは思うが。
小池を推して首相になって総選挙に負けたら小泉の立場は微妙だなこれ
総裁選負けるのを見越して新党立ち上げの布石かな?
これで少し面白くなってきた
自民は麻生で行くのか非麻生で行くのかどっちかな
麻生の方が与しやすいから、小沢は喜ぶだろうな。
123 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:00:38 ID:iCjBbnWt0
俺は「小池百合子」と書いて投函した。今朝
小池になったらミンスにいれる。
小池で自民いれるやつはあほぉ。裏に中川、小泉がいるだけで吐き気が
125 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:01:00 ID:WR1hjR6X0
小池は抵抗勢力か
126 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:01:10 ID:ex0dh5OJ0
>>108 それだ!!
麻生としては、早期解散は避けたいだろうからなw
公明涙目ww
127 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:01:16 ID:AdriIzUq0
128 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:01:39 ID:k1+oGj8f0
やっぱ、決選投票までいかないと、盛り上がらんわなあ。
ってだけのことだろ。
129 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:01:41 ID:/TtH0uuS0
飯島豚涙目wwwww
しかし、小泉自身は相当の運と喧嘩強さを持ってるが、
その小泉が応援する人間は高確率で負けるというジンクスがあってダナ・・・w
131 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:01:51 ID:bQjm7Sa60
麻生は宏池会に戻った方がいいんではないか
宮沢、河野洋平、加藤紘一と人物を出している
昔なら池田勇人がいた。
善幸さんの娘もらってるのなら宏池会にもどればいい
>>115 くっだらねー業界かも知れんが、地方の多くは、この業界関係者が多数。
だから、小池が総裁だと、地方で自民は衆院選厳しいよ。
参院選と同じ結果になる
133 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:02:10 ID:xgzZCaZB0
小泉はいつもニタニタしてて気持ち悪い
134 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:02:19 ID:IqEtHzqV0
ニュースペーパーの小池はいまいち。
135 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:03:14 ID:4JjwlWsX0
正直、麻生なら、小沢と同じばらまきだから
どうしようかと思っていたが、
小池になったら自民に入れてもいい。
136 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:03:20 ID:iSUklD0Z0
>>81 もう代替わりして麻生派になってなかったか。
政治家の派閥なんて親分交代すれば180度変わるもんだよ。
137 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:03:21 ID:kXorKIjq0
小泉元首相、小池氏支持を表明=陣営幹部に伝える−自民総裁選
小泉純一郎元首相は12日午前、自民党総裁選で
小池百合子元防衛相を支持する考えを明らかにした。
小泉氏と会談した小池氏陣営の選対本部長を務める
衛藤征士郎元防衛庁長官が、同陣営の選対会議で報告した。
衛藤氏によると、小泉氏は「おれは小池氏を支持する。小池氏に1票入れる。
小池総裁が実現すれば、小沢民主党といい勝負ができる」と語った。 (了)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008091200374
138 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:03:31 ID:vsTLBEj+0
>>115 利権たっぷりのぬるま湯につかってた業界だろww
139 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/09/12(金) 12:03:35 ID:c85jkoyy0
ミミ彡  ゚̄ ̄’ < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小沢が大嫌いなヤツ。それが小池百合子(笑)
140 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:04:16 ID:nLYBQsEX0
まあ政策的にはそうだわな
>>131 善幸は代貸しだから実権なかったんだよな
142 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:04:23 ID:JipyYYdhO
衛藤が流したデマという説はないのかね?
143 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:04:24 ID:pmIghGAj0
汚沢は麻生に怯えてるよ
勝ち目が無いもの
144 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:04:25 ID:LSYYTBqU0
146 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/09/12(金) 12:05:41 ID:R8w745Bb0
よっしゃ、小泉来た。
そろそろ片山うそつきの出番ですね
虎の威を借る狐のごとく小池ヨイショ、麻生罵倒がはじまりますw
148 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:05:51 ID:T8QmUdQQ0
149 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:06:02 ID:4JjwlWsX0
>>132 何の業界で、何県なのか、隠す必要もなかろうw
小池ねえ
152 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:06:12 ID:NujzTHd00
小泉の立場は当然だし、石原や小池の言ってることも当然。
小泉の経済政策を支持して当選した連中が今さら選挙目当てで地方の痛みとか
言い出してる方がおかしいんだよ。
153 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:06:20 ID:jxkBcln90
154 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:06:21 ID:rfV21Y2h0
>>1 何やってんのw
まあ、早い段階で支持表明してくれて他の候補者の人はよかったんじゃない?
色々と対策を立てられるだろうし。
これで小泉も非主流派に転落か
新自由主義売国奴は新党でも立ち上げてろ
まあ確かに小池総裁となれば、
民主党は旧来のバラマキ政治、小泉批判、国民新党よりの政策を標榜せざるを得なくなるので、
民主党は特に都市部で一気に票・議席を失う可能性がかなり高い。
小池総裁の場合は、総選挙は先延ばしになるんじゃないかな。
157 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:06:44 ID:Ud3b9dhn0
小池支持は総裁選の話題づくりに決まっているよね
麻生といった時点で茶番ってマスコミ書くでしょ
小泉の計算でもあるわけよ
、
実力は麻生だが
麻生は阿部福田とおなじようなふるい2世自民党だからな
小池だと日本発の女性総理で世界中で報道されるインパクトがある
とりあえず小池は捨て駒でしょ
どうせ総選挙で惨敗するんだし、その後の保守連合再編ねらってんじゃないの??
160 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:07:05 ID:kTeF86AFO
>>132 くだらない業界と共に日本が沈むのは避けたい
なんか小泉の天才的な運・勝負カンもなくなった感じ
これで小泉憎しだった野中も満足、小泉嫌いのマスコミもなぜか満足
162 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:07:14 ID:ipSoFjJc0
小池対コザワだとコザワ支持が多いらしいが勝算あるのか?
163 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:07:46 ID:qGtvHGuR0
上げ潮派の下げマン
今更支持したから何だという
>>160 自民と一緒に日本が沈むのをまず避けたいね。
166 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:08:29 ID:4JjwlWsX0
>>157 その茶番とか、シナリオが決まってるとか、
最近じゃ良く聞くけど、
実際は全然違うぜ?
津島派なんて分裂にまで発展する勢い。
小池なんて新聞記者のインタビューでも逃げてばっかりで話にならんが。
システム全体を見直すとか実効性のない答えばっかりだ。
騙される国民はいない。
168 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:08:48 ID:fWaarlN50
小泉とかもういいって
>>149 ハッキリとは言いたくないな。
あまりにも凄い情景だったからな。
また、微妙な選挙区だし。
信じようと信じまいと、どちらでも良いよ。
もし、小池が総裁になった場合、衆院選で直ぐに結果出るから。
170 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:09:08 ID:lHo2/JQyO
おいおい小池はありえねーだろ…
麻生だろ普通
マジでこのバカ選挙で落とせ
衛藤征士郎元防衛庁長官
おっさんおま福田の選挙世話人やろ
ソースよく見たら、小泉が支持じゃなく、
中川秀直が支持してるって事じゃん。
173 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:09:50 ID:mRw8JHwS0
麻生ざまあ
174 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:10:08 ID:iSUklD0Z0
>>165 俺は壊し屋小沢に日本を破壊されるのはゴメンだな
小沢の実績って壊して本体そのものをなくして来た事だけだし。
175 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:10:28 ID:ijX2uQ5E0
これで小池は無くなったな
どうしても麻生を当選させたくない野中の策略だろう
あらら、小泉さんのことだからあっさり新自由主義路線見切って弱者に優しい新党でも
立ち上げるのかと思ったら改革続行派なのね、相変わらず何考えてんだか分からない人だ
177 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:10:59 ID:JipyYYdhO
178 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:11:06 ID:4JjwlWsX0
>>169 隠す必要ないじゃんw
誰もお前を特定できんよ。
お前が書いたからと言って、
選挙の行方も変わらんよ。
179 :
名無しさん@九周年::2008/09/12(金) 12:11:15 ID:j6AIc0Ax0
小池さんや石原さんが 改革 改革って 言っているが 具体的に述べなさい。
改革=小さな政治 であり 地方とか 弱者に優しい訳がありません。
改革=小さな政治=財政縮小=低負担低福祉 の筈。
いくら小泉政権で 改革に失敗したからって 今年度も来年度も 歳出額が前年を上回り
増税に次ぐ増税で 行政サービスは低下の一途をたどる。
政治は結果 もういい加減 改革という言葉を使いなさんな!
特殊法人改革を目指せば 支持しますが ・・・・・・方向間違ってますなぁ。
180 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:11:16 ID:wtg8KQrzO
やはり小泉は上手いな麻生断然有利じゃ盛り上がらないし関心が低いと解散総選挙にも響く
あえて対抗馬を推す事で混戦と注目を狙う小泉さん
181 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:11:22 ID:o7Zfw+CO0
小泉「景気回復の筋道は示したが国民に実行する能力がなかった」
182 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:12:03 ID:iCjBbnWt0
「霞が関をぶっ壊す」と演説した、小池は本当にやるだろう
183 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:12:15 ID:jI+hnsWj0
麻生支持するような風見鶏じゃ駄目でしょ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 小泉改革の真の後継者は
\ `ー'´ / (財務省の族議員の)与謝野先生です。
ノ \
/´ 飯島(元小泉秘書) ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクスクス
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
クスクスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
185 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:12:33 ID:fQbT9l6K0
わかりやすいほどユダヤの手先w
小泉、竹中、小池、中川女、衛藤・・・もうね早く死んでくれよ
頼むから
186 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:12:55 ID:vsTLBEj+0
>>166 津島派もそのうちなんやかんやで鳩山派になるかもしれんぞww
187 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:13:03 ID:ex0dh5OJ0
>>180 これで混迷する事があれば、それこそ自民終了だって。
ソースがテレ東ニュースか・・・
小泉のあの空気感は凄すぎるな
毒蝮よりあばちゃんに人気あるだろ
政策なんてどうせ官僚が考えるんだろ?
総理はリーダーとしての存在感を示せるタイプがいい
強引でもぐいぐい引っ張るような
191 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:13:28 ID:IGTTfufl0
>>184 飯島がデタラメ言うとも思えねぇなぁ…。
192 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:13:30 ID:IIA2mqATO
この人、もっと頭いいと思ってたのに。
残念。
麻生に横須賀のテキ屋の孫呼ばわりされたからな。
194 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:14:22 ID:cnT4KTWS0
小泉がやたらニコニコわらっていて 今のひどい日本にした一人だという自覚が
感じられず。 福田より他人事のような態度がおもしろくない
195 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:14:26 ID:mP4YcMPJ0
>>172 どのソースよ?
どこの記事見ても小池陣営に支持を伝えたってなってるけど。
与謝野がいうように
上げ潮とかぬかすなら
とっくに株価2万円になってるわな
197 :
ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/09/12(金) 12:14:43 ID:R8w745Bb0
改革に抵抗する連中が居るのは仕方ないが、ペレストロイカを見限った露西亜人並みの
知恵遅れが多いのには正直落胆を隠せない。
198 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:15:06 ID:JipyYYdhO
小池がキャスターやってたテレビ局
しかしあれだけ小泉マンセーだった2chがこうも変わるのか。
結局今回も小沢マンセーで数年したら変わってるんだろうな。
200 :
名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:15:16 ID:pmIghGAj0
小泉が汚れ役を買って出たのか
さすがにこーゆーのは巧いな