【社会】「首都圏外郭放水路(地底神殿)」でも防げず 8月の埼玉・春日部市浸水被害

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
先月28日からの集中豪雨で、床上、床下浸水の被害が県内最大だった春日部市。
一昨年6月に巨大な地下放水路ができてから市内で浸水被害がほとんど出ていなかっただけに、
今回の被害は関係者や市民らに衝撃を与えた。
関係者は「地下放水路ができたからといって、絶対に被害が出ないわけではない」と話し、
市民も「一つの施設に頼るのではなく、まち全体で被害の出ないようなシステム作りを」と訴えた。

県や春日部市などによると、雨が降り始めた二十八日午後一時から三十一日午前九時までの
同市の雨量は二二四_。二五九・五_の久喜市などとともに、県内でも最大級の雨量を記録した。

同市内の被害は床上浸水四十三棟、床下浸水千二百十九棟で、ともに県内トップ。
十五カ所で道路冠水が起きるなど、市の担当者が「近年にない」というほどの被害だった。

同市は中川などの大きな川が流れるほか、河川のこう配も緩やかで水がたまりやすい地形にあり、
以前からたびたび浸水被害に悩まされてきた。
それを解消するため一昨年六月、地下放水路「首都圏外郭放水路」ができた。
これで大雨が降った際には、市内を流れる中川や倉松川などの河川から水を地下に取り込み、
地底のトンネルを通って排水機場から江戸川に流す仕組みを確立。
放水路の開通以降は目立った被害もなく、地元住民も「放水路ができて良かった」と安心していた。


ソース:Web埼玉
http://www.saitama-np.co.jp/news09/11/01x.html
首都圏外郭放水路「地底神殿の旅へようこそ」
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/works/saigai/sonae/gaikaku/frame_index.html
首都圏外郭放水路(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E5%A4%96%E9%83%AD%E6%94%BE%E6%B0%B4%E8%B7%AF

>>2へつづく
2おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2008/09/12(金) 09:24:52 ID:???0
>>1のつづき

◆東京ドーム7杯分 
放水路を管理する江戸川河川事務所によると、今回の豪雨で、排水機場が処理した水の量は約千百七十万立方b。
東京ドーム七杯分に匹敵し、一昨年六月の施設稼働以降、最大の量だったという。

これだけの量の水を処理したが、それでも処理しきれない雨が降ったため、水が下流に流れてしまった。
同事務所の藤井淳夫副所長は「施設の処理能力を上回る想定外の雨が降った。めったにないことだが、
こういったこともある」と話す。

床上浸水などの被害が出たのは、市内でも緑町や一ノ割など、半径約一・三`以内に集中している。
この点について、市道路街路課の草野宏文課長は
「こう配が少ない地域で、今回のように一時的に強い雨が降ると、道路の側溝に雨水が流れにくくなって、
あふれてしまう。近くを流れる会之堀川の川幅を広げて水の流れる量を増やす工事をしているが、
まだ未完成なのも影響したのでは」と分析した。

◆自然の力は偉大 
商店街にある店の大半が被害を受けた一ノ割商店街振興組合の山崎國夫副理事長(57)は
「自然の力は偉大で、一つの巨大施設(外郭放水路)だけでは被害は防げないということ。
水の流れる仕組みを市全体で考え直してほしい」と話す。

藤井副所長も「河川の整備とともに、雨が地面に染み込みやすいような環境をつくるなど、
総合的な治水対策が必要」と指摘した。

ただし、そうしたシステム作りには膨大な時間と費用がかかるため、市民も「大きな水槽などを用意し、
雨が降った際は、そこに水をためるだけでも効果が違う」(藤井副所長)などの対策も必要となりそうだ。
3名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:26:33 ID:H+WHV9Z50
想定の範囲外ってわけか
上等だ!
4名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:26:44 ID:2VUbzTyl0
>自然の力は偉大 
大きいけど偉くはないよ
5名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:27:07 ID:iq9wg3VY0
杉本彩 「熟れた果実のような女になる」
http://jp.youtube.com/watch?v=XgxypB74Dpo
6名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:27:08 ID:P3ednrPj0
-ー- 、
/ ヽ
,' 熊谷組 l
ノ_二二二二二二L
/|| ● ● ||
| || ( _●_) ミ
彡 ┃-┃ 、`\
/ __ ━ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
7名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:27:35 ID:4Sba/jzZO
でもこれがなかったらもっとやばかったんだよね?
8名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:27:53 ID:sWCW0Zs30
水槽ねぇ・・・
こんなんでダムレベルの治水能力があったら国土交通省涙目だな
9名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:28:05 ID:r/gMuY+n0
>水の流れる仕組みを市全体で考え直してほしい」と話す。
お前の店が移転して、その場所を放水路にすればよい。
10名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:28:53 ID:J8XEaZO50 BE:231272069-2BP(1022)
地底神殿と聞いて飛んできました
11名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:29:49 ID:vrX8GmSV0
モリアと聞いて(ry
12名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:31:02 ID:yHyMKYqyO
>>8
イミフ
13名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:31:50 ID:rbts/nr70
ないよりましだったならいいんじゃないか
14名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:32:45 ID:LWoJGt1mO
春日飯大砲台があるところだな
15名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:33:13 ID:ZHuTtULI0
地底神殿なかったら大災害だっただろ。
よかったな完成してて。
16名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:34:07 ID:1BD673PK0
越谷にはレイクタウンという沼ができるがそれだって微力。
17名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:35:12 ID:wueD6iWC0
>>市民も「大きな水槽などを用意し、
>>雨が降った際は、そこに水をためるだけでも効果が違う」

市民全員でバケツ外に出せば違うということなのか?
18名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:35:20 ID:m16YvZBb0
【レス抽出】
キーワード: らき☆すた
抽出レス数:0
19名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:35:22 ID:MYl5nj6TO
さげ
20名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:35:29 ID:2RZQMxcA0
北京みたいにロケットで雨雲を撃てよ
21名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:37:33 ID:Hd4LJo0t0
>>20
山に降らせて、土砂崩れですか
22名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:38:02 ID:aDsmkylY0
雨水が道路にしみ込む仕組み

雨丸君を設置しろ
ttp://www.amemarukun.com/
23名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:40:28 ID:aDsmkylY0
24名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:41:49 ID:6lIvRpd2O
本当なら利根川の底なんだろー
25名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:43:04 ID:0yJnPHkrO
>>9
バカか?お前
26名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:44:30 ID:BFHkrxDzO
風呂に貯めればいいじゃない
27名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:46:31 ID:IRznsI8+O
そういや国道16号の下にそんなのもあったな
28名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:46:53 ID:gxabHs6H0
災害発生しやすい地域に勝手にすんでいながら災害がおこるたびに行政のせいにするのは、
なんとかならないのか。
29名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:46:53 ID:3srBL0z10
これって、実は、流しまくったら、下流域が危険になるんだろ。
東京、やばいぉ。
30名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:47:01 ID:wzgtRzpb0
地底神殿はよく特撮の舞台になってるよな。
なんかウルトラマンの映画と、仮面ライダーで何度か見かけたような。

雨降ってないときは観光用にできないもんかな。
後世、7不思議の一つにでも数えられてそうな奇観だし。
31名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:47:44 ID:aDsmkylY0
雨水をトイレに使うのを禁止する条例を廃止しろ
もっと国民が雨水を利用しやすいように法律を変えろ
32名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:47:58 ID:b1ySO7wh0
>>30
見学会がありますよ
33名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:52:48 ID:YmQUHtri0
>>4は真性のバカwww
34名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:54:25 ID:cQuYgqSi0
あんな大雨だったんだから仕方ない
そもそも、雨で浸水するようなクズ土地なんかに棲息してる奴が悪い
35名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:55:53 ID:vo1NZSTl0
施設の処理能力を上回る想定外の雨が降った。めったにないことだが、
こういったこともある」

これからは想定外が増えそうだからこわい
36名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:55:54 ID:5mWuNIl90
>>31
条例なのか、法律なのか、どっちについて言いたいんだ?
お前、頭悪すぎなんだから、書き込むな
37名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:56:33 ID:HpD8c3ZB0
本当にやばいのは草加から八潮な
38名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:57:18 ID:5MhrWz/c0
うちの会社の老朽ボロビルも雨漏りが酷くて補修はしているんだが直しても直しても
さらにそれ以上に雨量が増えてガタルカナルの戦力逐次投入状態。
39名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:00:11 ID:aDsmkylY0
>>36
何イライラしているんだよ。
お前みたいな人間が、通り魔殺人になるんだよなw
40名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:02:35 ID:LutiI3AAO
備後辺りはどうだったの?
41名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:03:23 ID:AI9XpTdi0
>>36 は条例と法律の区別が付かない真正の馬鹿。
42名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:03:30 ID:l9qkIfMa0
施設なかったらどれだけの被害になってたんだろうね
43名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:09:23 ID:/6ArN0Vv0
大都市圏でも各家庭が2立方メートルの雨水タンクを装備すれば大抵の豪雨でも
床上浸水になることはないらしい。
44名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:14:07 ID:ZLg/jFbn0
おまいら大雨降ったら一人2リッター飲め。
で、半日はトイレには逝くな。←これ重要
45名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:15:56 ID:zUICqpyi0
>>44
で、半日後に地域住民全員が一斉に放尿して、聖水大洪水ですね。
どんなプレイなんですかそれは?
46名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:16:05 ID:/6ArN0Vv0
大都市圏でも各家庭が2立方メートルの雨水タンクを装備すれば大抵の豪雨でも
床上浸水になることはないらしい。
47名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:21:13 ID:Ud+XSv+U0
市役所前の大通りが冠水してたな
48名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:22:23 ID:WLdNkxsd0
そもそも床上/床下浸水エリアに住んでる香具師らが負組ってことじゃないの? ちなみに都内でも、皇居から東に住んでる香具師らは負組www
49名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:23:37 ID:xBvvP6G/0
地底神殿が無かったら被害はどんだけー
50名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:24:01 ID:2aImu/sI0
とりあえずこの流れで

♪りま〜〜〜〜〜いんみ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

が通じる人、個人的に話がある(友好的なスタンスで)
51名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:28:14 ID:FJwzLEZW0
雨水タンクを導入しても、大雨が来る前にいったん空っぽにしないと意味が無いんだが。
一般家庭がそんなことをするか?
52名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:28:52 ID:7FuAUjWe0
香川県民がバケツをもって汲みに来ればよい
53名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:29:04 ID:DUqkdC520
1兆円かけたのに壮大な無駄遣い
54名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:30:16 ID:+bwxAS1B0
しんちゃんち大丈夫だった?
55名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:30:44 ID:8F5wuvPA0
>>53
そんなにかかるか?
56名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:31:57 ID:BnXtVsUR0
そろそろ、川っぺりや沼地に住んでる奴らを
どっかの半島へ強制移住させないとならないな
57名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:35:03 ID:aDsmkylY0
>>53
実は放水路を作るより、床上浸水する家にお金を払って引っ越してもらったほうが遥かに安いってのは極秘。
放水路を作るのは、土建屋にお金を渡すのが目的だから・・・
形を変えた箱物行政
58名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:35:05 ID:3WaCCCynO
>>47
負け組=まけくみ

負組=まくみ/ふくみ



59名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:35:10 ID:c+Hz9HYKO
>>48
西はおのぼりさんがほとんどで永住者が少ないから対策早いんだよなぁ
60名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:39:50 ID:SKJd/1c50
タバコなどのゴミのポイ捨てしたら、収監、街の側溝掃除を5年間させろ

ほら、水が流れて浸水しなくなった!
61名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:40:47 ID:FJwzLEZW0
下位水位上昇が続くようだと、放水路や防波堤より放棄の方が現実的になる時が来るだろうな
62名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:40:52 ID:RfIXf7Uq0
無きゃ処理仕切れなかった雨水だけじゃなくそのままの雨水で甚大な
被害を受ける事になるわけだろ?役には立ったって思うんだがな
63名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:58:48 ID:zUICqpyi0
>>57
お前は馬鹿か?対象の世帯何軒あると思ってる?
保証金払って移転場所確保して宅地造成してって、いくらかかると思うんだ?
商店街とかもあるから移転に際しての休業補償とかもあるし、移転先で今まで通り
商売できるかわからないのに移転に同意してくれるかどうかもわからん。
何兆円遣わす気だ?
64名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:09:41 ID:lzSHAKUM0
東京都民の落ちこぼれが埼玉県民に変身

春日部の旧称は粕河辺、カスの川辺の意味。
65名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:10:08 ID:aDsmkylY0
>>63
>.何兆円遣わす気だ?

お前は馬鹿か?
少しは >>1 を読め

>同市内の被害は床上浸水四十三棟
1棟、1億払っても43億。

放水路を作る前でも、床上浸水は 200棟程度の被害状況。
全員に1億払っても200億

放水路の建設の 1/50 の予算で済む

さらに、引っ越してくれないのなら、その家だけ嵩上げすればいい。
それならもっと予算は少なくて済む。
66名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:11:13 ID:6iAh0PBU0
この地下神殿、見たいなと思ったら見学予約いっぱいだね。
でも自分で地下神殿を名乗るのはいかがなものかとww
67名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:11:50 ID:8F5wuvPA0
>>65
それで50年確率とかを対応できると思ってるの?
68名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:13:24 ID:aDsmkylY0
>>67
放水路建設で既に50年確率とかに対応できていないのだから、そのレスは意味無し
69名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:15:02 ID:TLw1UUDd0
>>65

あのさァ。金払えば誰でもどくとでも思うわけ?
公共事業や国家事業での土地収用は基準がある。納得する金
払っていいという話ではない。

しかも床上浸水実績だけで保障したら周りが納得しないよね?
数字だけで世の中すまないことたくさんあるんだよ。
70名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:17:41 ID:MVmrVIYM0
さっきから単発IDで馬鹿なこと書いている人間がいるなw
71名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:18:00 ID:NNe2k2/tO
コンクリート構造物自体が50年もたないのに
年々上昇してる50年確率って面白いな
降雨強度はずっと変わってないけどな
72名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:18:43 ID:I8mPCj440
古来から水害が発生するような地域を避けて住んでいたのに
見境なく宅地にするからこういう事になる
73名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:20:43 ID:xsjIBsNM0
放水路を何度も作って利権で儲ける為に必要なんだよw
74名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:21:03 ID:qr6TXBmh0
春日部は昔からちょっと雨が降るとすぐ水が貯まるところだったな
とりあえず建物は床高くして救命ボート常備するしかないんじゃない
75名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:23:31 ID:waT+NOYn0
昔から住んでいる人間は知っている危険地帯に勝手に造成して文句を言っている連中って。www
76名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:24:08 ID:k5LUpq9j0
おいおい江戸川に負担押し付けるなよ
By江戸川沿線住民
77名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:27:06 ID:M+1HAamYO
石神井川や善福寺川も昔から氾濫するなあ
78名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:27:30 ID:i4VBUOl20
異常気象おそるべし
79名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:27:48 ID:BJjgOwt1O
無かったらもっと酷くなるとは考えないのか…
80名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:28:11 ID:QVaKfk6e0
>>65
だな。
もともと床上浸水している家はそんなに多くなかった。
>>75 が言っている通り。
地下の放水路って、税金の無駄使い以外の何者でもない。
81名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:29:46 ID:6iAh0PBU0
先ずは九星からだが、平成二十年は「一白水星」の年である。
一白水星は自然に当てはめると湖沼や河川等の?T水?U、そして窪地にあたり、夫婦、部下、愛情、秘密、色では黒、灰色を意味している。
キーワードは『水』『黒』『愛情』『部下』『秘密』である。
82名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:30:20 ID:aDsmkylY0
>>69
さあ、公務員は早く仕事に戻るんだ。
窓口で区民が待っているぞw
83名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:36:19 ID:zUICqpyi0
>>65
さて。住んでる人だけどければ話は済むのでしょうか?
当該地域には道路、鉄道、田畑等はないのでしょうか?
治水って何かわかってますか?

というか、確かにあの地下神殿は無駄といえば無駄な気がするが。
84名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:36:22 ID:hNlUKUgt0
東京都市圏のスリム化ができないことには何をやっても無駄。
都市圏人口3500万とか、どう考えても異常。ゲリラ雨なんかの時に
気象レーダー図に映ってる雨雲も異様に人工的な形状をしてる。
遷都を行って都市圏人口を1500万人分以上削減する必要がある。
85名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:37:59 ID:GmkSgkbh0
今回のゲリラ降雨でドーム7杯分もの水を受け入れられたわけだから、更にこういう地下貯水池を作ればイインジャネーかな。
そんでその水をただ排水するだけでなく、例えば首都圏のヒートアイランド現象への対策として使うとかな。
86名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:40:52 ID:RpnXHxcc0
>>84
なるほど、行政中心は埼玉へ移行ですね、わかります。
立法中心は那須へあげます。
司法中心は東京へ残ってください。
87名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:58:49 ID:hNlUKUgt0
>>86
埼玉ってモロに東京都市圏内だろ。関東甲信越の外にまとめて移転しないと効果ないよ。
88名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:02:10 ID:ePEbiCwr0
>>87
関東の行政機能は、埼玉新都心に移ってた気がしたが。
89名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:23:34 ID:yrVpcq6z0
>>83
地元住民だけど、鉄道はないよw
元々水がでる地域を無理に造成して宅地にしたんだから。
想像で当てずっぽう言っているんじゃないよ。
90名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:24:03 ID:Hd4LJo0t0
岐阜市改め中京市キター
91名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:29:03 ID:S9bVSFJGO
>>84
埼玉県民だが、それには賛成

島根あたりを首都にしていい。
首都に韓国軍が違法占拠してることになるしな
92名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:34:15 ID:ePEbiCwr0
古利根川〜元荒川〜綾瀬川〜芝川のあたりは、
いつかの時代の利根川・荒川の流れなんだから、水害被害がおきて当然の地域なんだけどな
93名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:57:06 ID:XzPm3McJ0
最近のゲリラ豪雨は短時間で一気に降るので
下水の排水能力が追いつかないのが問題ではないか。
地域の勾配が緩い上に、排水能力が豪雨に追いついてない。
雨水が川に行く前に周辺から集まった雨水で浸水してしまう。
「首都圏外郭放水路」はあまり関係ないのでは。
94名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 14:44:06 ID:1n81FsRi0
放水路無かったら街ごと消えてたんじゃねーのw
95名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:40:29 ID:p5fpCaoy0
インフラ整備大失敗
チョンかよw
96名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:44:02 ID:CPY5O2W8O
隣の杉戸町は地下水汲み上げで地盤沈下しているところもあったなぁ
せんげん台駅だったかな、大雨で周辺が浸水するのは
97名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:45:09 ID:7nIeSDTL0
とりあえず下流部に被害が出ていないので
無意味とは言い切れない
98名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:46:25 ID:xQQe+ea5O
供物を絶やしたからじゃない?
99名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:50:08 ID:LoY346VG0
関東大震災を忘れたのか
100名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:52:31 ID:+nnYQugY0
満水になった地底神殿に潜ってみたい
101名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:57:49 ID:t8juiNrM0
東に江戸川、西に中川なうちの地域で洪水ハザードマップが配られたが
どっちが決壊(利根川も含む)しても床上紳士になる。



102名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:05:34 ID:uJnVzuFo0
俺も同じシチュエーションだ。東に江戸川、西に中川。
床上紳士になる!
103名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:17:29 ID:7nIeSDTL0
皇居は東経139°45分にあり、その真北の東経139°45分に春日部市役所がある。
即ち、春日部は帝都防衛の重要地点であり
「首都圏外郭放水路(地底神殿)」が無意味では断じてない.
104名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:34:52 ID:Z0gaqV550
>>101-102
やはり正装は裸ネクタイですか?
105名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 17:47:17 ID:7wX0oidN0
東京ドーム七杯分とか、東京ドームを量とか広さの引き合いにだされてもイマイチピンとこないんだよな・・・
106名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:53:06 ID:UoN/gSIsO
床上紳士フイタw
107名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 04:25:08 ID:iSoAluuf0
>>106
人が死んでるんだぞ
無駄にするわけには行かないだろう
太蔵君も今回は与謝野先生を支持すると言ってくれている
今回の件でだいぶ政治ってもんがわかって来たんだろう
108名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 11:13:42 ID:I+Vcv0qS0
なかったら街も家も無かったんだろうな
109名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 11:15:48 ID:heSToLdC0
貧乏っていやね。
110名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 11:17:06 ID:bjppM5CU0
この地下神殿から四国までさらに放水路を引いたら、もう四国は水不足に悩まされなくていいんじゃね?
111名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 11:55:26 ID:ZDKC+lWH0
>>107
そのコピペ面白くないよ。
112名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 12:15:24 ID:pN/Xnsed0
さぁいますぐ地下神殿の拡幅工事に入るんだ
113名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 12:46:33 ID:gCJNPVR8O
春日部住人だが、今回の洪水では大落古利根川の水は堤防を超えていない。
外郭放水路の吸い込み口より下流に源流がある安之掘川と会之掘川や他に市内を縦横に走る排水路から水が溢れた。
排水路の下流にポンプ場がないため古利根川から水が排水路に逆流したか、排水路の処理要領を超えたかだろう。
外郭放水路が関係する可能性もあるだろう。
緑町や一ノ割は、自然堤防と後背湿地が併存する地域で、古利根川より2ブロック西の道路が自然堤防のピークで東武伊勢崎線まで低くなる小さい盆のような地理。だから、自然堤防からの水が集まった可能性もある。
114名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 13:21:26 ID:fBOtD5ny0
>>64
それ言ったら静岡なんか元は賤阜。
賤民の村ってことだぞ。
115名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 22:28:02 ID:PmJxnZLB0
春日部は
洪積地層で砂丘もある
116名無しさん@九周年
>>64
そんな史実はネーヨ 勝手に作んな 笑っちまっただろーが