【成田空港】航空機に給油車が衝突

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
航空機に給油車が衝突 成田

 11日午後1時10分ごろ、成田空港第2ターミナルの駐機場で
成田発コロンボ行きスリランカ航空461便A340−300型
(乗客乗員260人)の4つあるうちの左側第1エンジンに
給油車が衝突した。けが人や燃料漏れはなかった。

 この影響で、同機は出発を取りやめ、12日に部品を
交換後に出発する予定。

 スリランカ航空によると、衝突は給油作業が終わって
出発直前だったといい、詳しい状況を調べている。


※元記事: http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080911/dst0809111918016-n1.htm
産経新聞 平成20年09月11日


関連スレ(成田空港):
【社会】成田空港で「緊急地震速報」を誤って流す…混乱は無し - 千葉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221116595/l50
2名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:57:59 ID:qqzwIFE60
今日は航空機の厄日だな
3名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:59:21 ID:pL28UEcn0
              ,'         i.          i 、      ',
              ,'      i'  !-──――--! l         ',
              !      ,',,..ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::':,!         !
          i      ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、.,____,.ノ  
             `7''''''""´:::::i:::::::;:::::::/::::;::::::::::::;::::::::::::::ヽ;::::::::::':,     
           /::::,':::::,::::::::,':::::i::::::::i::::、:::::::::::;;f弋T´;::::::::':,::::::::':,   
              i:::::::::::/:_,;メ'ヤt;'::,::::i:::::ハ:::::ハ´::::::ヽ_:::::::::ヽ;::::::',    
              i:::::::::::レイ´ i/ iノ`V  V i::/  ・ 、:i:::::!::::::i  
              i:::::::::::::::Y /  ̄・丶           ハi:::〈::::::i   
              i::::::::::::::::| /    _       ―- 、  i:::::ハ::::i  
              i::::::::::::::::i ゝ  , '´   `      ィ  ̄ `、::::',::i   
             イ::::::::|::::::| ,.. --、  `ァ‐ '´` ―-イ `―‐イレ′i.   
          i::::::::从,ソ.( __ ノ  |::      ',   /)/`ハ.,〉   
          〈;:::ヘ::::::::::`::!.       !::      :!/´,_/' / /:',   
          ノ:::::ヽ;,,:ヘ::;::\    V:..    ..:/  /' //ト::ハ   
          フ::::ノ;::::::ゞ::::::;:`> 、 ヽ ___/  / ///:::::::ゝ 
          ´^`^ヽ∧: :', -´.    |, --/     ,.イ ― 、´  
             , <   `\‐/ r'′  /  j  / ̄__   
            /       ,> '′  {    /    /     \. 
             {   / ̄/      ∧  /  _ イ       ヘ
4名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:59:38 ID:p3oTYASV0
スレタイ読んだ瞬間、給油車が空を飛んで
航空機に激突したのかと思ったのは俺だけでいい。
5名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:59:39 ID:fZoT1PbN0
自縛テロか!
6名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:00:27 ID:cDeVcujz0
テロ?
7名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:01:20 ID:TB53Zhyn0
賠償金がすごいことになりそう
8名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:05:14 ID:KieOqazA0
オバカさんはどこにでも居るモンですなぁ。
9名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:08:10 ID:xLO/YBWD0
はいはい。>>4は想像力豊かで面白い人ですね。
10名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:08:29 ID:65S8bo+Z0
良かったなあ乗客監禁したまま離陸強行するようなとこでなくてw
11名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:10:06 ID:t7tMv5vF0
しばらく飛行機利用するのやめておいたほうがよさそうだな
12名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:10:06 ID:L2ft9tMW0
エンジンにぶち当たられて部品交換したぐらいで飛べるのか
13名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:11:42 ID:fZoT1PbN0
何気に今日って同時テロの09/11よね
14名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:15:13 ID:ebhmNWUv0
爆発しなかったのはラッキーだったな
運転手はついてるぞ
15名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:16:30 ID:dt9fwFv60
>>12
航空機のエンジン周りは想像以上に頑丈にできてる。
でなかったら、スロットルを開いた瞬間にエンジンだけが飛んでいってしまうだろう。
16名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:20:27 ID:UMcPQll40

定刻、13:20発!! 搭乗終了、10分前にキャンセルは 痛い!!

17名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:22:28 ID:jvT38yYa0
それではご一緒に楽しみましょう
18名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:23:09 ID:SN9030gJO

突っ込んだのか?

どう考えてもエロだろ
19名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:24:49 ID:bOYO/Ai70
>>4
俺漏れも
どうやって空中の飛行機にぶつかったのか真剣に考えてしまった
20名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:25:44 ID:1HeraEJ60
       と
給油車 「殺ったらぁぁぁぁ!!!!」
21名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:32:52 ID:bS9SCe0U0
今日は飛行機絡みが多いな
何かが動いてるのか?
22名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:28:29 ID:jz7rptq50
マイナミ?JAFS?
23名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:48:05 ID:ilWj0gTC0
>>15
想像してみた・・・・

・・・・wwwwwwww!!
24名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:12:12 ID:0v3X2+na0
よりによって9・11にこんな事件起こすとは!
25名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:12:29 ID:dT3J/18Y0
犯人はLTTEか?
(スリランカ航空はLTTEのテロで、A320.A330.A340.L-1011を破壊されています)
26名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:13:06 ID:Fu2+RF7K0
なんか今日航空機の厄日だな
27名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:14:45 ID:x/7JnUSk0
トースターくわえたまま走って曲がり角で衝突したこいつらを想像した
28名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:15:08 ID:fzSbNav5O
地震前の電磁波異常?
29名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:18:45 ID:oyoxxcRo0
>>15
飛ぶってかもげた途端にゴロンって転がって終わりじゃね?
30名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:27:38 ID:0vAyW4Ml0
保険に入ってるんだろうけどこれは不味いだろうな
31名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:24:19 ID:8t3FaLgtO
どーんといこうや
32名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:35:19 ID:fgHa3hYNO
>>27

ずいぶん頑丈なアゴだなぁ。





トーストくわえようぜ。
33名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:36:00 ID:Tm4/xnew0
>>15
実は離陸上昇中、エンジンだけ飛んで行ってしまった事故がある・・
34名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:56:34 ID:dFVrNzpf0
このあとの整備が不良で、何か月か何年か後に空中でエンジン脱落や爆発したりするんだろうなぁ。
35名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:34:47 ID:bBK26lmL0
あなたたちはエントロピーが怖くないのですか!!
飛行機推進派のインチキさんは、エントロピーに詳しい 山口幸夫先生の著書を買って勉強しなさい!!

【成田空港粉砕】原子力資料情報室 成田空港反対派の理論武装

山口幸夫著  市民科学ブックス「エントロピーと地球環境」35頁
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/entropy.htm

「成田空港の周辺では飛行場ができたために水の循環が切れてしまい、
夕立が降らなくなって農家が困っています。」
(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者 (自称 市民科学者)
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
     ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1080408201/
36名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:20:17 ID:t8zAURfD0
被害者の会が発足されるみたいです。といっても乗客だけど・・
37名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:25:13 ID:ZXqgNOB6O
>>15
ジャンボのエンジンは親指位の太さのボルト4本で留まってる
マメ
38名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:31:28 ID:5Wkv5ft2O
もしもし、母さん
オレ、オレ
実は航空機に車ぶつけちゃって
200億円振り込んでくれない?
39名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:31:54 ID:qykaN/Xg0
疲労限界の概念が無い軽合金は恐いからな。後でどんなことが起こるか分からない。
後に謎の空中分解事故を起すかも。整備ミスでエンジンパイロンに繰り返し無理な力が掛かり
飛行中に破損してエンジンが脱落した事故もあったな。
40名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:33:07 ID:4FQXNYED0
>>2
只今台湾・沖縄に颱風来襲中。週末を利用して台湾・沖縄旅行計画していた人は悲惨。
41名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:33:11 ID:xAurSWHn0
これはだめかもわからんね
42名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:10:20 ID:HD4blJhI0
被害者の会について
43名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 21:23:24 ID:83OryhTT0
LTTE

ロッテ ?
44名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:16:20 ID:t8zAURfD0
上の書き込みがきれてしまった。
被害者の会について教えてください。これスリランカ航空にきけばわかるのかしら?
ニュースでは部品交換して、なんていっているけど飛行機は結局なおってない
ですよ!行先はコロンボだけど、これいわゆるモルディブ行きの飛行機なんですよ。
ハネムーンとか台無しですよ。
45名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:18:58 ID:PXbKEoYFO
空中で給油機と衝突したのかと思ったじゃないか。
46ルポライダ− ◆J/SOXfhyL. :2008/09/13(土) 22:20:39 ID:L4CMTpY10

>>45
どんな勘違いだよそれ?
47名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:21:02 ID:OsWagKyr0
>>45二匹目のドジョウ狙い乙!
48名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 22:21:33 ID:63ZfAyK+0
スリなんか?
49名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:29:39 ID:OZp3P4/M0
客にはどういう補償するんだろうかね?
50名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 08:32:58 ID:luY7o4HH0
モルダー、そこはアナルよ
51名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 02:02:21 ID:nMd36lKF0
予備エンジンはどっから調達?
52名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 03:56:08 ID:0NAVdVDx0
>>51
一個くらい外しても離陸できるぜ!
53名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 08:29:54 ID:zh2398BvO
マイナミだよ
54名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 08:47:13 ID:5pU7y/uC0
コロンボ発券の航空券をゲットしようとしていて
はまった椰子いるな。
55名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 09:54:58 ID:Sj0K9gJP0
なに、4発機だ。エンジンが1つくらい壊れたって・・。

Wikiを見たら、A340は評判が良くなさそう。
56名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 10:06:35 ID:0NAVdVDx0
>>55どこのwiki?
57名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 10:10:54 ID:FEDySWJi0
新婚旅行でバリにいくんだけど
シンガポール航空とか言う途上国っぽい感じの
航空会社なんだよね、大丈夫かいな
58名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:38:00 ID:F/8GCm0A0
シンガポール航空はビジネス顧客満足度1を何度も取っている
航空会社だったはず。
新型機もガンガン購入する方だし、スチュワーデスのねーちゃんが
サロン・ケバヤという体にぴったりした制服を着ていて、これがまた良いw
59名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 18:43:16 ID:JCfONG1c0
>>55
A340は1973年の構想、「打倒B747」で先にA320を作ってから
1986年1月にプロジェクトスタートという機体だから、今のエアラインの
運用と多少食い違いが出ても仕方がない。

むしろ、その年代に4発機で2クルー(エンジニアなし)というのは
画期的だったわけだ。

エアシステムが日本航空に吸収されてからこの方、日本は
ほぼボーイング一色になってしもうたのう

>>58
>>57は釣りコピペじゃないの?
60名無しさん@九周年
被害者の会が発足したらしい。
航空会社が避けたかった展開か