【医療/技術】”ミクロの決死圏”? 飲んで撮影する小腸用カプセル型内視鏡、日本で発売認可

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
オリンパスの飲み込めるカプセル内視鏡、日本で発売認可

 オリンパスメディカルシステムズは9月11日までに、錠剤のように飲み込める
小腸用のカプセル型内視鏡について、厚生労働省から日本での製造販売認可を取得した。
今後、発売に向けて準備を進める。

 直径11ミリ、長さ26ミリのカプセル状。超小型のCCDカメラと無線送信機構を持ち、
飲み込んだ患者の小腸内部の様子を外部モニターで観察できる。チューブを挿入する
従来型と異なり、患者の負担を抑えながら消化器内を観察できる。

 同製品は2005年10月から欧州、2007年10月から米国で販売している。

9月11日17時15分配信 ITmediaニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080911-00000091-zdn_n-sci
2名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:29:42 ID:ELCzAq2V0
        _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
3名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:30:09 ID:/YkILITE0
これって使いまわすのかな?
4名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:31:26 ID:h4SZTIuc0
肛門から出てくる所も撮影されるのかな・・・。
マニアが喜びそうだ。
5名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:31:53 ID:row8xs+50
電源はどの位持つんだろうか
6名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:32:52 ID:ZeD/8eQ50
>>3
そいつは勘弁なw
7名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:34:27 ID:6huoNlrt0
これはAVに採用されるな
8名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:34:41 ID:aXcPPjmJ0
マイクロマシンのゆめ
9名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:35:37 ID:ew4gI7T80
webでライブ腸内を公開してもいいよ
10名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:35:42 ID:zpfqV3J30
膣内にちんこが出入りしている様子をどっかの動画サイトで見たことがある。
これで撮ったのかな?
11名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:36:33 ID:fB3E5E6L0
ミクロの決死圏をゆとりにわかりやすいように言い換えると、ナノセイバーな。
12名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:37:14 ID:tCFBYGjO0
ミクロの決死圏…40歳代
インナースペース…30歳代
13名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:38:32 ID:MPXsyKp+0
うんこと一緒に排出するのか?
突っ込まれるカメラとどっちがマシかと言われればこっちか
14名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:38:55 ID:3eI3IuA+0
>>11
ジーンダイバーと恐竜惑星に比べてナノセイバーのつまらなさは異常
15名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:38:57 ID:m6nEetKT0
飲むには結構大きいな
16名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:39:07 ID:h/IY4/zl0
使い捨てで、使用後はトイレに流す。
17名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:39:39 ID:9+zSLhVt0
やっとかw
18窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/09/11(木) 20:39:55 ID:I+cXSOgh0
( ´D`)ノ<病院の便所がポットン式だったら目も当てられない
19名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:40:41 ID:mjvAS9ya0
これイスラエルで特許持ってる奴だろ?
20名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:43:45 ID:LfrwjgB4O
>>14
懐かしすぎてポワワーンとしただろが
21名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:43:55 ID:eTZ+gY63O
NAOMIとかヘンテコな名前付けてる会社の製品があったが、全然発売されないのは何故?
22名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:46:01 ID:MqVQzTA+0
陣内の嫁
23名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:47:00 ID:JPqZD9Vd0
>>19
確かクロスライセンス済み
24名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:48:06 ID:1r/FK6Ft0
SAYAKA じゃなかったか?
25名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:48:34 ID:BXmO37vl0
>>14
屋上いこうぜ…
26名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:49:05 ID:3xlqqASg0
再利用されます
27名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:49:55 ID:jlPwtpY+0
>>1
>  直径11ミリ、長さ26ミリのカプセル状。超小型のCCDカメラと無線送信機構を持ち、

早速鉄道模型に組み込もうぜ!
28名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:51:42 ID:NMzpaLPE0
小腸の中が丸見えになるというのに、よく国の認可が下りたな
 
 
29名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:51:46 ID:8Gg+gLbS0
>>6
使いまわすよ。
直腸カメラだって、平気で次の人には胃カメラとして使っているんだから。
30名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:52:14 ID:p7oDCHPw0
ノリカ?でも結婚しちゃったね
31名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:52:49 ID:H2CiHBvfO
長野の会社でnor○ka3っての出してなかったっけ?
32名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:53:31 ID:Ss4eolC+O
>>27
なるほど
33名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:54:17 ID:eegStkla0
どうせ保険利かないんだろ
34名無しさん@丸周年:2008/09/11(木) 20:54:29 ID:LfMiQl7F0
>>12
鉄腕アトム…50代
35名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:55:53 ID:UBWS9mWQO
ちょっと前に開発中って話聞いたがもう実用化かあ
すげーな
36名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:55:56 ID:wDMXNrq3O
リアルナノセイバーか!
37名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:58:53 ID:MKH8vGJU0
でもこれ解像度が低くて使い物にならないんでしょ?
38名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:00:21 ID:+Kd6iOAW0
こないだ大腸の内視鏡検査でアナル処女を失った。痛かった。
39名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:00:24 ID:wheDr9LQ0
医療技術においては日本は若干遅れてるなぁ
40名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:01:50 ID:bGGApPQ2P
>>21,31
どうもその会社は
http://www.ip.mirai.ne.jp/~yyy/xccd/rf/RFS1.htm
このへんを読む限りでは…その、アレみたいだ。
41名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:02:05 ID:12uIHk290
内臓してる小型カメラは1920×1080ドットの
HVに対応だそうだ
高解像度だな
42名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:03:34 ID:6ZNckwZU0
>>3
松本第一高校(松本市)柔道部ならw
43名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:04:57 ID:Pi86YquE0
古賀真一の殺し屋カプセルだな
44名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:05:29 ID:nrONcs6i0
ここまでワンダービートSなしwwwww
45名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:05:54 ID:+Rx/gjLLO
(・∀・)ノ ネンリキ〜
46名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:06:21 ID:3HU7YTk1O
>>38
男は度胸。なんでも試してみるもんさ
47窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/09/11(木) 21:06:44 ID:I+cXSOgh0
>>41
( ´D`)ノ<検査後には壁紙として患者さんにプレゼント
48名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:10:08 ID:6RE8nuvS0
>>47
気持ち悪い部屋になりそう。
49名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:13:26 ID:3eI3IuA+0
>>25
正直スマンカッタ
50名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:17:26 ID:UBWS9mWQO
胃カメラとかかなり苦痛らしいから朗報だね。
51名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:20:33 ID:ccAMmTrh0
杉原杏璃が偉大なる未来図鑑という番組で このカプセルカメラ飲んでたw

どなたかその動画ください
52名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:22:00 ID:pao1hVWh0
みんななんか勘違いしてるみたいだけどこれはあくまで
小腸を検査するためであって胃や大腸の検査には
関係ないぞ。
53名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:24:36 ID:2o7cOhTC0
ナノマシン?
54名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:24:47 ID:+1EzZZms0
胃カメラ経験者ですが、
胃袋は広大だから、とおりすがりにたまたまカメラが向いたところを撮ってもあまり意味がない。
55名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:25:18 ID:k31igwaO0
胃カメラするくらいなら、死んだ方がまし
さっさと胃ようのカプセル開発して認可させてくれ。
すぐ胃カメラ胃カメラ言う医者は一回自分で飲んでみろこのカスガ!
56名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:25:22 ID:D6pU5Vuz0
>51
そのカプセルの再利用はお願いしたいw
57名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:27:51 ID:ZIvqB6Vr0
浣腸しないでこれを呑み込んだら最高だな。
周りの食物がだんだん糞になっていく様子を
ライブで見られるのだ。
24時間テレビでやればいいんじゃないか。
58名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:28:10 ID:NeCStEq10
ラクエル・ウェルチのかわりに鈴木京香さんでお願いします。
59名無し募集中。。。:2008/09/11(木) 21:28:51 ID:z4+8UiN80
てか、うちの病院もう導入してるよ
現時点で3件ほどやってる
60名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:29:11 ID:UBWS9mWQO
>>54
そうなんだ。
じゃあカプセルに手足付けるしかないな。
61名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:29:15 ID:LkSQ68QXO
なんでミクロ決死圏の後ろに?をつけたんだろうね
62名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:31:34 ID:3IdLMseR0
>>59
カメラは回収して使い回し?
63名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:31:34 ID:qW1Ev/ns0
取り出すときはくしゃみして出すんだな
64名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:31:59 ID:B/OkUkuDO
>>52
大腸の検査に使えます。
65名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:37:58 ID:B/OkUkuDO
>>62
使い捨てカメラ。トイレに流しますよ。
66名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:38:51 ID:bKf0ZltWO
胃カメラには使えないのか…
67名無し募集中。。。:2008/09/11(木) 21:39:01 ID:z4+8UiN80
>>62
使い捨てだよ 医療廃棄物扱い
まあ メーカーのサンプル品だから
実際に購入する場合はどうなのかわからないけど

ちなみにカプセル事体に録画するわけではなく
腰につけたウエストポーチみたいな受信機に送信して録画する
68名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:40:32 ID:BCK6S9HH0
わしが予言しよう
これをコーマンに入れて撮影したAVが出る
69名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:41:23 ID:yi9LVUJd0
>>10
あれは極細のファイバーを折り返してでカメラをが待ち構えて撮影したものだ。
よーく見るとまれに挿入されたケーブルがあったはず。
70名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:45:25 ID:gysZsBbd0
>>69
おまえのてにをはになにがおきたんだ?
71名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:57:13 ID:T2zjGFHD0
ミクロの決死圏では内耳に入った時に、外側ではさみを床に落として、その音で
女性乗組員が跳ね飛ばされて内耳で触手攻めに会うんだよな。たしか
72名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:15:47 ID:FOGA6eYc0
大抵の人は、「カプセル内視鏡って使えるようになったのか〜」と
サスペンスドラマで知るだろう
73名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:22:08 ID:eegStkla0
うんこと一緒に出てきたらトイレに流さないで下さいだろw
74名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:21:44 ID:gR6bXmz80
>>1
これ1時間で大きく成っちゃうんだよな。
ちょと使い難いかも。
75名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:44:51 ID:uoYccMQ20
白血球に食べられたりするの
76名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:38:46 ID:2uckvjbNO
錠剤飲むのがへたな俺には大きくて飲めないや
77名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:43:10 ID:OrAt60BD0
>>68
取り出すの大変じゃない?
78名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:17:15 ID:SaemJo/60
>>12
> ミクロの決死圏…40歳代
むしろミクロ決死隊だろ。ねんりき〜
79名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:22:43 ID:/fBaQhB/0
これしずちゃんがやったやつだな
80名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:23:24 ID:XlP9dV+N0
これは使い捨て?それとも…
81zash1000 ◆H8s.SckvxY :2008/09/12(金) 01:35:39 ID:QN8gStkC0
マギーっ!
だろう、当節は。
82名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:45:10 ID:frAqbQDh0
ミクロの決死圏?
違います。
センチの決死圏!
83名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:48:42 ID:+6pybZhK0
29 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/11(木) 20:51:46 ID:8Gg+gLbS0
>>6
使いまわすよ。
直腸カメラだって、平気で次の人には胃カメラとして使っているんだから

ヴァカ発見w
84名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:51:20 ID:ET61tbTR0
痛いのは確か大腸の検査じゃなかったか
大腸も映せるやつにしろよ
85名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:52:03 ID:YjmLXKd+0
風邪薬のカプセルくらい小さくないと飲みづらいな
86名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:54:17 ID:6dfU+/Ac0
>>78
ぐぐると、元の米映画が「ミクロの決死圏」
70年代のNHKのアニメのほうは、「ミクロ決死隊」だったんだね。

実写米TVで「ミクロ決死圏」というのがあったような気もするんだが、、、
40年も前になると記憶もあやふや
87名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:56:49 ID:J9g5xImP0
NAOMIって、ドリームキャストと互換のやつ?
88名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:03:43 ID:oH824ivK0
回収する作業が嫌だ
89名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:04:32 ID:moIgJKLu0
うんこ穿り返して回収ってのはちょっとなぁw
90名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:04:27 ID:uBNo2Hyf0
有人なの?
91名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:05:42 ID:aDsmkylY0
ウンコから回収するのは、派遣の仕事
92名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:25:30 ID:FL51pMNVO
>>84
大腸も撮影できますよ。
93名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 17:52:39 ID:sMdTczNh0
>>92
でいないよ ソースだしなさい
94名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:57:35 ID:G4+pJHNZ0
ミクロ決死圏なんてなつかしいな。
知らない人にはスレタイが意味不明だ。
95名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:58:53 ID:3WCnoTGK0
なんか凄いが技術屋には月30万〜35万ってところか
96名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:59:57 ID:Wc8QfZrH0
たしかペンタックスが、オエッとならない胃カメラってのを作ってたように思うんだが。
オリンパスといい、なにげに我が国のカメラメーカー頑張ってるな。
97名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:02:02 ID:nwXhrrxB0
胃カメラは、内視鏡専門病院でやれ。
鎮痛剤でうとうとしているうちに終わってる。

大腸は・・・・
下剤飲んだりするのが苦しいな。
胃カメラよりは大変だ。
98名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:02:23 ID:Sqw8axWH0
おまいら小腸造影検査ってしたことあるか?

メチャクチャ辛いんだぜ?
ぶっとい管を鼻からつっこんで腹をぐりぐりやって
バリウムを流し込むんだ。
はっきり言って拷問。

また来月やるんだ。死にたい(´・ω・`)
99名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:03:11 ID:pIN+3XEeO
子供の頃、映画をドキドキハラハラしながら見てたなぁ
マクロファージとかクッパ細胞とか今でも覚えている。
100名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:05:02 ID:z4B/qhE50
>>51
どっかにあるんだけど、アフラトキシンで頭がいっぱいなんだ。
101名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:09:23 ID:oH8W1jj50
また新たな変態カテゴリが誕生したのか
102名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:12:39 ID:FL51pMNVO
>>93
大腸、直腸内の炎症、潰瘍性大腸炎の炎症の発見ができますよ。勿論、炎症部分の撮影が出来るそうです。
103名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:14:33 ID:yGarvPMp0
使用済みカプセルは、ウンコの中から回収?
104名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:15:32 ID:bnwu0j1yO
カプセル内視鏡なんてイスラエルじゃかなり何年も前からあったのを以前にテレビでやってた。
胃カメラ飲むのが嫌なオッサンが開発したらしい。
日本で今までカプセル内視鏡無かったのは、日本メーカーが開発して国内で特許取得するまで厚生労働省の役人が裏金貰って海外の技術を日本で許可しなかったんじゃねえのかと勘繰ってしまう。
日本は海外の薬の認可とかも異常に遅いのは安全を考慮して慎重にやってるわけじゃないだろ。
105名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:24:08 ID:qicgIrKp0
原作がアシモフだと思ってたけど違うんだな。
映画が先でそれをノヴェライズしたのか。
106名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:27:00 ID:yWshJwJZ0
>>103
当然そうだろう。電波出しているから、どのウンコに入っているかバッチリわかるし。
107名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:30:57 ID:yWshJwJZ0
108名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:31:39 ID:+rdgVf+00
>>10
あれ、不思議だよなあ
結構昔に俺も見たから、多分ちがう技法だと思うけど
109名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:35:59 ID:+rdgVf+00
>>69
なるほど〜
110名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:38:50 ID:dtaeveeb0
古い古い名作だが古すぎる
111名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:39:36 ID:KA0lmpRz0
>>98
(´・ω・`)イ`
112名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:36:04 ID:TQYs88Wq0
>>52
胃や大腸も通るのに使えないの?
113名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:44:56 ID:jb55pG5L0
未だにバリウム飲んでます
114名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 06:04:20 ID:ZXU7eLNhO
>>113
それは意味ない検査
検査技師食わせるためにある
大学病院じゃほとんどやらないよ
115名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:37:25 ID:fB5OuYye0
>114
んなことねぇ。
116名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:43:46 ID:bSGwrKA7O
>>102
でもさ〜炎症部分が発見されても最終的には内視鏡での炎症部分の組織摘出検査が辛いわ。
117名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:52:01 ID:PtZk67ml0
長野のアールエフが開発していたNORIKAはどうなったのでしょう?
あちらの方が先行していたはずですが。
118名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 20:04:17 ID:0XKmLHNO0
119名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:04:46 ID:AYgtHtZz0
>>102
いやできないよ
120名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:29:14 ID:/XNdW6MT0
深海6000?
121名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:17:56 ID:sG7nSVLVO
北海道で見たテレビ番組でカプセル型の内視鏡の実験をやってましたね。レポターが飲み込んで撮影してみたら 胃 小腸 大腸の撮影は出来ていましたよ。
122名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:24:06 ID:/J/7IjaL0
こないだドックいった
胃カメラと鼻から入れる細い胃カメラが選べた。

しかし、鼻から入れる細い胃カメラを口から入れるほうが
くるしくないんでは?
123名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:27:37 ID:/KicmrDFO
>>14
ジーンダイバーってどんなやつだっけ?
観たり観なかったりだったからストーリーもよく覚えてない…
124名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:31:08 ID:rXG/XcTg0
巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ  悪魔崇拝  ミ》》》ミミヾ   
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡   >ニューワールドオーダー!
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ     
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\

125名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:34:09 ID:ZbSQorJG0
錠剤でどこまで撮影できるのか疑問
医師でもじっくり見ないと見落としってないのかな?

126名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:35:34 ID:VBIu5jOX0
インナースペース (映画)ってのもあったよね。
127名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:36:33 ID:BPuOS0rU0
>>125
撮影枚数は1枚や2枚じゃない
上から入って下から出てくるまで、撮りまくる
128名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 02:04:52 ID:XueYXCIG0
腸の内視鏡より膀胱鏡の方をどうにかしてほしい。
麻酔は尿道にキシロカイン入れただけでの状態でナニからカメラとガイド(針金)
突っ込まれたけど尿道が裂けて詰まって尿が出なくなったよ・・・
129名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 18:57:06 ID:f8iw6rqa0
>>114
スキルスって言葉を知っているか?
130名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 19:52:57 ID:LiB4yoW+0
上手い具合に患部をカメラの反対側に向けたままくるっと回って通過したらやだな・・・
131名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:48:43 ID:sG7nSVLVO
撮影時間が長すぎw
132名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:02:34 ID:lWrDNxOr0
>>5
外部から電波で供給。

>>10
似たような小型カメラはもともとある。

>>29
直腸カメラと胃カメラは径と剛性が違うから共用しない。
あと間で当然滅菌洗浄する。

ちなみにカプセルカメラはディスポーザル(使い捨て)。

>>31
カタログ持ってるよw

>>37
解像度というか、写真の解析、病変の発見方法が従来の内視鏡とまったく違うほうが問題。

怪しかったら行ったりきたりしてみる、というアプローチもできないし。
133名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:05:34 ID:UjWJAJ0h0
いくらくらいすんだろ。一個欲しい。
134名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:08:07 ID:lWrDNxOr0
>>50
胃はこのカメラは向いてない。

「広すぎる」管だから。 腸みたいにあまり径の大きくない管ならカプセルで全方向撮れば
漏れなく見られるが、胃のようにくびれのある大きな袋状構造だと、このカメラでは拾いきれない。

>>59
ウチは治験段階でやってたから、4年前にもう二桁以上やってた。
Crohnの人とかの全小腸スクリーニングに使ってた。

>>89
掘り返すっつーか洗うっつーか。

>>91
研修医がやってましたが何か。

>>98
なんでまた小腸造影を…。
お大事に。

>>114
馬鹿かお前。
つか透視の意味がない、って言う奴でまともに透視読める奴見たことがない。
お前ら苦手だから意味がない呼ばわりしてるんちゃうかと。
135名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:08:41 ID:7eMxfM1w0
使い回すんだろうなぁ。ガワだけ交換できたりするのかね。
いや、普通の内視鏡と同じか。
136名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:09:44 ID:4rY7IxYL0
イスラエルのギブンイメージングかなんかとフジノンが提携してなかったか?

オリンパスの前に、あれはとっくに売り出されてると思ってたんだが、
認可下りてなかったのかな。
137名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:10:18 ID:lWrDNxOr0
>>135
捨てるんだってば。

小型化するために繰り返しの消毒やら滅菌操作に絶えられるだけの
耐久性を犠牲にした、と言う話だったかと。

ファイバーはいろいろ言っても頑丈だしなぁ。
138名無しさん@9倍満:2008/09/15(月) 14:10:45 ID:kLL2Ytkp0

× ミクロの決死圏

○ ワンダービートスクランブル
139名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:10:53 ID:ugZ0U0CCO
小腸検査にはすげぇ役立ちそうだ
140名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:12:39 ID:lWrDNxOr0
>>139
ダブルバルーンと、どっちが生き残るんでしょうね。
どうしてもカメラが入らない例とかでは優勢なんでしょうが。

日本人はかなり我慢強くて、カメラの検査も耐えちゃうので需要はそれほど
大きくはないのかもしれませんが。

以下差別発言。
なんでアメリカ人はあんなにカメラ我慢できないんだか。
141名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:13:08 ID:lkJN3K400
>>39
若干?
こんなもの、アメリカじゃ5年前に使われてたぜ。
10年遅れてる。
142名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:14:23 ID:jaPQjwZ90
ミクロの決死圏
原題 Fantastic Voyage

いやあ、いい翻訳でつね。
143名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:16:05 ID:lWrDNxOr0
>>141
アメリカでこれ使ってるクラスの施設でなら日本でもとっくに使われてましたが。

医療機器としての販売が認可された、ってとこでしょニュースは。

#ていうかこれで、全国民が必要ならこの機器を用いる機会を得た、ってことなんだが、
#それは人口の7割がこんな先進医療機器とは永遠に無縁のアメリカの現状より
#ずっと優れてる、ってことはわからんのか。
144名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:17:59 ID:5QoG/JjdO
まだ許可がおりてなかったんだ
遅すぎる!厚生省!!
145名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:20:23 ID:lkJN3K400
>>143
アメリカは金の切れ目が命の切れ目だ。
だからみんな必死になって…
146名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:20:28 ID:lWrDNxOr0
>>142
「幻想的な航海」とかだったら最悪でしたね。

それにひきかえ最近の邦題ときたr(以下略

>>133
一個10万くらいだったと思う。

>>144
端的に言って、「どーしてもこの機器がなくてはいけない」という状況が
稀だったり、緊急性がなかったりするからでは。

検査を受ける人が楽、のメリットの他に、(他の小腸検査法に比べて)
圧倒的なメリットってないような。

カメラが癒着とかで入りにくい、造影も難しい…とかなら限られた適応が
あるかもしれませんが、その場合はこんなもの入れること事態が危険だったり
するし。
147名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:21:19 ID:KXoPcLcjO
小腸検査に有効なのはわかった。
けど、病変が見つかったら、薬で治らないと、開腹になるの?
腹腔内視鏡で治療はかのうなの?
148名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:24:11 ID:YJwMAqVxO
149名無しさん@恐縮です :2008/09/15(月) 14:27:48 ID:V8N9GN6R0
去年の10月頃保険認可とかニュースなかった?販売認可が降りてなかったなら今まで輸入だったってこと?
150名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:29:22 ID:zmUJx1P80
>>44
>>138
心の友よ
151名無しさん必死だな :2008/09/15(月) 14:29:34 ID:LenO+fKE0
>>132
>外部から電波で供給。

マイクロウェーブって人体に当たると蒸発するんじゃなかったか?
152名無しさん@9倍満:2008/09/15(月) 14:30:36 ID:kLL2Ytkp0
>>150

リー隊長が好きでした。
153名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:32:30 ID:eL2Zmxjk0
>>136
ギブンのは去年承認されて販売されてるよ。
「国内メーカー初」なのをバカ記者が知らないだけだろ。
154名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:33:40 ID:eL2Zmxjk0
>>149
輸入でも製造販売承認がいる。
155名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:34:34 ID:fTBS7EAxO
>>147
お医者さんが入っていって治すんだよ
当たり前だろ?
156名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:35:22 ID:lWrDNxOr0
>>147
そもそもカプセルで見つけよう、っていう小腸の病気の大部分は切って直すとか言う病気じゃないんですね。

小腸を首座とした「炎症性腸疾患」と呼ばれる病気が代表格ですが、ステロイドや免疫抑制剤など
内服治療が主体になります。

小腸にできる悪性腫瘍としては悪性リンパ腫がありますが、これも抗がん剤を使った治療が中心です。

腫瘍にせよ炎症にせよ、出血が激しいとか病変のところで腸に穴が開いた、などの場合は
腸をつなぎなおす外科手術が必要になりますが、その場合はどの道多少はお腹を切らなくては
治療できません。


「これで胃カメラがなくて楽になる」というコメントが多いですが、今のところはこのカメラは
胃カメラの代わりにはなりません。

そして、小腸の検査が必要になる状況と言うのは今のところきわめて限られています。
不思議なことに、というべきか、小腸の病気って大腸や胃に比べると稀なんですよ。
157名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:40:04 ID:NfHzWzIU0
♪オゥリィンパァス
158名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:41:17 ID:Eox69VWHO
しずかちゃんの胃の中にはピーナッツが…
159名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:44:56 ID:gIbIrlWT0
>>3
一粒十万円もする機械を一回で使い捨てるわけないだろ常識で考えて。
160名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:49:55 ID:lWrDNxOr0
>>159
捨てますが何か。
つか医療行為や医療機材の値段知らなさ杉では。

手術用の自動吻合機のホチキス一発2万円とか当たり前だぞ。

もう少し説明すると、「再利用が出来る強度・設計」にすると、値段が十倍じゃ
きかなくなる(その割に劣化や感染リスクなど安全性は低くなる)から、
割高に見えても使い捨ての方がマシ、という話。

高い機械だから使いまわす、ってわけにもいかんのよこれは。
161名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 14:51:54 ID:gIbIrlWT0
>>160
え!マジ?

じゃあやったあと「記念に欲しい」って言ったらくれるかなあ?
162名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:03:18 ID:G8nT5wRH0
>>78
ノシ ノシ ノシ
163名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:04:40 ID:lWrDNxOr0
>>161
どうだろう。

扱いとしては「医療廃棄物」ってことになるから、医療施設の側に、適正に廃棄する義務が
生じるはず。
頼んでみてもいいかもしれないけどね。

…ていうか、そもそも普通の人はこれ使った検査なんか一生必要ないですw
164名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:05:42 ID:gIbIrlWT0
>>163
でも一粒十万円なら欲しいなあ。使い道はないけど。
165名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:10:26 ID:ScX2liCMO
ドラえもんが一粒十円で買ったやつか
166以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2008/09/15(月) 15:13:33 ID:XilpQlDT0
スーパードクターKで出てきたな、これ
167名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:17:24 ID:OFUS2WeL0
ミクロイドS
168名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:18:56 ID:i1CIVzcZ0
んっ〜〜〜 ミクロッ ミクロッ ミクロッ ミクローのさんゆーしー♪
169名無しさん@HOME :2008/09/15(月) 15:18:58 ID:v3zBYnMW0
これ撮影箇所を指定できないから、一杯撮影してカバーするんでしょ
すると大変な量の画像を見て判定するんかな。医者の労働がまた増えるんじゃまいか
上手く見せてくれるソフトも作ってあるんかいな

といらぬ心配

170名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:21:15 ID:VtzC0V3T0
>>164
入手できたとして何に使うかだなあ
171名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:22:02 ID:lWrDNxOr0
>>169
画像解析ソフトはセットになってる。

流し読みみたいにバーーーーーッと何万点もの画像をソフトがスクリーニングして
くれることになっている。もちろん任意で見ることも出来る。

読み方の基本的な感覚が結構違うのであからさまな病変じゃなければ
見落としの問題は絶対出てくると思う。
172名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:24:23 ID:VtzC0V3T0
>>169
>すると大変な量の画像を見て判定するんかな。医者の労働がまた増えるんじゃまいか
>上手く見せてくれるソフトも作ってあるんかいな

一応、このごろは集団検診で撮るような胸のレントゲン写真だと画像処理で自動診断ソフト
はあるけどな。ただ、このカプセル画像だとそこまでの需要はあるかどうか
173名無しさん@涙目です。 :2008/09/15(月) 15:29:49 ID:V8N9GN6R0
で、見落とした場合医者の過失?メーカーの過失?
174名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:32:28 ID:oyfrf6kF0
これ使い捨て?それとも使い回すの?
他人の肛門からでてきたものを飲み込むのだろうか。
175名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:35:34 ID:7HlzRMzUO
恐竜惑星、ジーンダイバーは名作。
ナノセイバーは駄作。
その証拠にナノセイバーにはウエンツが出てる。
176名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:35:36 ID:VtzC0V3T0
>>173
どちらかといえばPLとしてメーカを訴えた方が裁判はやりやすそうかな
「過失」を立証しなくていいんだから
177名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 15:41:07 ID:bn+36cT3O
ダブルバルーンがもう実用になってるから、
あまり意味がないような気がするんだけど
178名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:25:34 ID:Z8ZxKi8w0
食道から肛門まで全て検査すれば良いのに。
179名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:45:47 ID:8w/TDMGdO
小腸が見られるのも売りなんだろうけど、クローン病の人に飲ませて詰まったら目も当てられないから使えないなぁ。
小腸出血鑑別には使えるか?
180名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 16:48:05 ID:Vk/9iKF10
>>178
校門から出る瞬間が自分がウンコになった気分を味わえる
スカトロマニア待望の新しいバーチャル盗撮映像だな
181名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 19:13:59 ID:KXoPcLcjO
>>156
亀だけどありがとう。
検査だけ発達しても、治療がどのようにするか不思議だったので
182名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 20:19:59 ID:mdHz8kUWO
撮影出来るのは小腸だけなの・・・
183名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 00:32:48 ID:dBILoWlX0
ミクロの決死圏・・・原題は全然違うけどな。
肺からの空気を取り込むシーンがおかしいよな。
空気はミクロ化されてないのにそのまま使えるかってんだ。

だが、プロテウス号は最高!
ちょっと高かったけど、これのガレージキット手に入れたんだよ。
非常に良く出来たキットだよ。これほどわくわくするキットに出会ったのは
はじめてかもしれん。
184名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:33:19 ID:zSeLYYRU0
>>182
撮影は全部できるけど、あえてこの機器を使う意義があるのは小腸だけ。

胃や大腸はこれ使うと従来の検査より病変見落としやすくなるわ、診断医は
時間かかるわでいいことが何もない。
カメラを飲む苦痛がない、ってのはいいかもしれんが、見落としたら元も子もなかろ?


一回十万円の機器を使い捨てにする意味があるのは、小腸をどうしても観察したいときだけ、
ってことになる。
185名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:41:30 ID:EcAuL+6W0
小腸には癌できないじゃん。 無駄。
186名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 02:54:57 ID:zSeLYYRU0
>>185
何べんも書いてあるが、癌よりはCrohnだとかの炎症性腸疾患の検索、あと出血源不明の
消化管出血での検索とかでしょ。

胃や結腸に初発したCrohnで、小腸を検索する意味があるのはわかるよね?

あと確かに稀だが小腸癌に遭遇しないわけじゃない。
非上皮性腫瘍ならこれまたあえて取り上げるほどもないくらいに遭遇する。
187名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 03:10:07 ID:rYar6clPO
懐かしス。ラクエル・ウェルチが白血球に襲われたのをいいことに、
皆で巨乳揉みまくるんだっけな〜
188名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 03:10:55 ID:pMib3DKN0
これどこの国の技術なんだろう。
イギリスかなあ。ドイツかなあ。
189名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 03:15:36 ID:pMib3DKN0
事故レスw
イスラエルだった。
日本のメーカーの画期的商品には必ずパクリありだからなw
190名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 03:19:34 ID:TXlxdfIH0
これって25〜30年くらい前の学研の科学だかの記事かなにかでの未来の医療機器みたいな
話で扱われてたなー。実用化したのはかなり最近だったのね。
191名無しさん@九周年