【千葉】夕食時に食べ方が「汚ねえ」と言われ立腹、翌朝刃物で同僚を刺す 58歳建設作業員逮捕★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
食事中にむせて、ご飯を口からこぼしたことをとがめた同僚を刺殺しようとしたとして、
千葉県警君津署は10日、殺人未遂の疑いで、君津市人見の建設作業員、
向坂長蔵容疑者(58)を逮捕した。

調べでは、向坂容疑者は同日午前5時10分ごろ、勤務先の会社の寮に住む
同僚の男性(61)を刃渡り約20センチの刃物で刺して殺そうとした疑い。
男性は背中や左肩に軽傷を負った。

向坂容疑者は9日の夕食時にご飯を口からこぼし、一緒に食事をしていた男性に
「汚ねえ」と文句を言われた。その場は我慢したが、「腹が立ち、悶々(もんもん)
として一晩眠れなかった」と翌日になって犯行に及んだ。

殺意については「脅すつもりだった」と否認しているという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080910/crm0809102044043-n1.htm
前スレ : 2008/09/10(水) 20:57:13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221047833/l50
2名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:09:48 ID:LrVoKin60
朝からシャレになんねーニュースだな
被害者のご冥福をお祈りします
3名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:09:59 ID:R25IfHnv0
いらねーよ

4名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:10:11 ID:J9YiAeYwO
5くらい?
5名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:12:31 ID:IoDTytQh0
こういうのって言われるとすんごい腹たつんだけど、冷静に直すべきところは直すって境地にたどりつけると
結構ためになるんだよなあ。俺も昔の彼女にいろいろ注意されてその時はめちゃくちゃムカついたんだけど、
今は感謝してる。
6名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:12:39 ID:SPFCfyyT0
やっぱ、その場でキレないで家に帰ってモンモン型の方がヤバイなw
7名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:14:16 ID:2Z1dJOVK0
快速 君津行
8名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:15:09 ID:2dHA6Fcg0
この前の農道で起きた廃品回収業者の殺人といい
千葉には底辺の事件が多すぎるw
9名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:16:01 ID:SPFCfyyT0
>>5
周りが誰も言ってくれないついでにどんどん避けてくれるようになるからね、
言ってくれる人の方がどんだけありがたいことか。
飯の食い方なんて親の躾だし、なおのこと怖くてつっこめないもん。
10名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:16:54 ID:M0h2D4ua0
食い方汚い奴は死んでいい
特にクチャクチャ口開けて噛む奴は今すぐ死ね
11名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:18:40 ID:3x3j2X5PO
悲しいnewsだね…
12名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:18:47 ID:0t7PlBl70
こういう状況というのは、、その文句を口にした人のしゃべり方にもよるんじゃねえの。

  なんかさ、馬鹿にしたような物の言い方する人いるじゃん。

言葉遣いにもよるしさ。「注意してあげた」とは思えないようなしゃべり方だと反感、もしくは恨みを買うよ。

    馬鹿は基本的に言葉の遣い方知らんから、矯正できないだろう。
13名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:18:56 ID:hvSX2kNq0
親の教育が悪い
14名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:19:11 ID:amCfle9v0
脅してどうするつもりだったんだ?
き、汚ねえとかいうな!とか?
15名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:20:15 ID:wYPcvYkXO
犬ぐい、口に食物を入れたまましゃべる、やたら
音をたてる、ぼろぼろこぼす…
気を付ければ直ることなんだけどね、、、
オトナになってから、意識してなおすことが出来る
16名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:20:16 ID:QAPANZhz0
一人で食事すれば、問題解決、刑務所の独房とかトイレとか。
17名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:21:06 ID:Ppwjpboa0
汚ねえんだよ
18名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:21:54 ID:rKD/fEf50
姑が食事中に歯に挟まった食べ物を、箸先でコキコキかき出すのを見てから
絶対に一緒に食べたくないと思った。
19名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:23:09 ID:f1DrAVWa0
く・・・・・君津
20名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:23:27 ID:Ppwjpboa0
>>18
総入れ歯にしてやれば?方法はご自由に
21名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:23:31 ID:SPFCfyyT0
>>13
ソレだよ。絶対言えない。
殺されるかもってか殺すね。だからこそ自分で直して欲しい。
22名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:25:45 ID:QAPANZhz0
片方の腕が無い場合、食器を持ちながら箸を使用は出来ないから、当然犬食いになるな。
23名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:26:42 ID:l8gIYphG0
ダウンタウンの浜田の食べ方が異常に汚い。
あれをテレビで見ると、子供の教育上本当に悪いと思ってテレビを消す。
24名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:27:03 ID:nWzVOlG9O
食べながら喋る夫の母に、咀嚼物を見せられるのが嫌だ
育ちの悪さを感じる
70を過ぎた夫の母に注意しても、直らない

25名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:28:23 ID:BQenBNR90
>その場は我慢したが、
「腹が立ち、悶々(もんもん)として一晩眠れなかった」
と翌日になって犯行に及んだ。


一番怖い

26名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:29:41 ID:bBWYtDzY0
ドカタの寮で汚いも糞もねえW
27名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:30:20 ID:c4ItM6ou0
箸の持ち方が悪い女が多すぎる件について
28名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:40:23 ID:QAPANZhz0
理屈じゃなくて、気持ち悪い、もうどっちかが消えないと、問題は解決しないな。
29名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:40:40 ID:T3XmtQAG0
こいつは危ない又やるぞ早く入院隔離か死刑にしろ
30名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:41:18 ID:tO8i/y/30
熟慮の末の犯行か、とっとと有罪にしてやってください
31名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:41:27 ID:HZTjOHnN0


【論説】「モンスター」跋扈で思い出す、梅棹忠夫氏の言葉…「日本人が大陸人化している。中国人や韓国人に似てきている気がする」[9/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221108009/


 
32名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:41:53 ID:Oni5YLD20
>>29
おまえも十分あぶねえ
33名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:42:18 ID:IoDTytQh0
エレベーターで同乗したオヤジが楊枝シーハーンマンマやってると
嫌悪感で鳥肌たつな。あれって誰かに教わるのか?
34名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:42:22 ID:TaIB6+pOO
>>25
我慢するタイプは意外といるよ。追い詰めたら後先考えず報復してくる。
俺も十年前のバイトの同僚に未だに恨みあるけど
今は会わないから何もしてない、会ったら…
35名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:42:54 ID:hvZZbWKM0
60前後で寮住まいの建設作業員か・・・
未来の俺だな
36名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:44:00 ID:jy5tzSpx0
こないだ寿司屋で隣に座ってた変なお兄ちゃんが「タバコ吸ってもいいですか?」って
聞いてきたので、(嫌だけど)「良いですよ」って答えた。
見た目DQNどうな割りにまあまあ礼儀正しい奴よのう、と思ってたらクチャクチャ食いなんだよ。
「だったら、クチャクチャ食いしても良いですか?」って聞いて来いよと。
37名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:44:28 ID:LrmxdUgK0
普段から色々言われてたんでしょ。
38名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:45:02 ID:SPFCfyyT0
>>35
こういう生活するんだったらもう大麻だってなんだって栽培して儲けたほうがましだな。
刑務所とかわらないもの。
39名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:46:47 ID:rUACi27/O
食べ方汚い=親の躾が悪いまま歳だけ食ったんだな
40名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:47:24 ID:m9ckeCVxO
さすが作業員
前科者の可能性がたかいな
41名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:48:42 ID:9VyMX6St0
>>10
そうだ。人間としての最低限のマナーだよな。
マナーを教わるのは親とか身内だけだからな。
幼児の教育と同じ。
他人に突っ込まれるとムカつくんだよな。


42名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:49:03 ID:SMIKH8B/O
電車の中でシーシーやってるバカって何なんだろう
堪らなく不愉快だ
43名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:50:13 ID:wylnNKWt0
>>42
今日まさに爪楊枝をもったオヤジを電車で見たわ。
44名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:50:39 ID:3r7uCljQ0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  鼻水ゴックンは許されるんだお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
45名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:51:18 ID:oySA4i0IO
>>34
アウト
46名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:51:25 ID:GQUlPnw0O
建設作業員でうん千葉か
こりゃ相当ド低能で糞下品だな
馬鹿は要らねいよ
役に立っとると勘違いすんなや
百倍迷惑なんだよ
47名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:51:39 ID:KyrfBwnU0
>>10
口閉じてモグモグ食っててもうまくねーんだよ
男なら口あけて豪快に食えよw
48名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:52:39 ID:23v7kZVi0
冗談で「きたねーな」って言うのとまた違うのかもしれないけどそこまで
思いつめるほどなのかな・・・。怖いね人間関係って。
入れ歯のうちのおばあちゃん、食べるときにはなぜか入れ歯をしないから
食べ方がムチャムチャクチャクチャしてこれだけは家族でも本当に嫌だ。
49名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:53:26 ID:fA0Nvj/V0
歯並び悪い生物とかマジ勘弁
八重歯とか21世紀の人間かよ
どんな家庭で育ってるんだ
50名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:53:28 ID:SMIKH8B/O
自分じゃ気付かないんだろうね 一緒に食事なんか出来ないよな ねちゃねちゃする奴とは
51名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:53:42 ID:Ppwjpboa0
>>47
蓄膿ガキ
52名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:55:10 ID:FqhAqHlZ0


バキに出てくる登場人物みたいに喰えばいいんじゃね?



 
53名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:55:56 ID:5uNPhahu0
食事の作法は親の責任。
本人が成人していても親の責任。

だけど、注意されて改善できなくても改善しようと努力しなかったり
「気をつけているけど不快に思うだろうからごめんね」などの配慮しないのは
間違いなく本人の責任。
54名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:56:05 ID:KyrfBwnU0
俺はむしろ、男のクセに口をすぼめてネチネチ食ってるやつを見ると不快になる
55名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:56:33 ID:CwsHHLv10
>>12
刺された人も、クチャクチャ食いにずーっと我慢してて、
悶々としていたのが爆発して強く言った可能性もあるな。
それにしても吉野家のコピペみたいな食堂だな。
56名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:59:13 ID:3r7uCljQ0
あれがいや、これがいやとグチグチ言ってるやつと
クチャクチャ音を立てて食うやつはどちらも不快。

そういうマナーにうるさいやつに限って
鼻水ズボボボー ゴックンするからなぁ・・・
欧米人に変な目で見られてるって理解できないのか?
57名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:59:55 ID:8krvcF9E0
↓おめえの食べ方汚ねえよw
58名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:01:39 ID:jy5tzSpx0
   パキッ   ∬∫∬    
∧_∧  _______  
( ´・ω・)  \ゑゑゑゑゑ/  
( つ|| ||O   \___/   
と_)_)    |___| 
59名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:04:53 ID:hvSX2kNq0
オナニーしたらスッキリ
60名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:07:06 ID:pMRHwRyQ0
>>10
くちゃくちゃとうまそうに食うのは別だな。
俺の知り合いになんでもうまそうに食うやつがいるんだw一緒に飯食ってると食欲わいてくるよw
女だったら自分が作ったのをうまそうに食べてもらえたらうれしいだろ。
61名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:07:10 ID:2piFYdt50
>>56
それはないだろ・・・・・
62名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:09:29 ID:KyrfBwnU0
ラーメンの麺をレンゲで一口ずつすくって口に入れて
モグモグネチネチ噛んでるやついるだろ?

たしかに音は発生しないが、はたしてあれが美しい食い方なのだろうか?
63名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:10:30 ID:unbwWkAd0
恨みの晴らし方が汚ねえ
64名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:11:14 ID:FfBwXLnv0
ドカチン作業員はちょっとねえ・・・
65名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:12:07 ID:3r7uCljQ0
>>61
ウザイやつが俺の周りにいるけどw
>そういうマナーにうるさいやつに限って
>鼻水ズボボボー ゴックンするからなぁ・・・

これも事実
>欧米人に変な目で見られてる
日本に来た外国人が驚くことのひとつ。
66名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:12:18 ID:t89F14bY0
ゆとり世代のおっさんはどうしようもねえな
67名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:15:28 ID:K5C+3DAWO
生きてるだけで有難いはずの馬鹿がwww
68名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:15:55 ID:MVjLB3+q0
ねえだろこれはw
69名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:16:36 ID:wg5Lqsyb0
スレタイ見ただけで大阪だとわかる
70名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:17:05 ID:VTjXSTEOO
さすがにこれはネタっすよねえ
71名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:20:38 ID:DLMhxqIT0
育ちの悪いドカチンにテーブルマナー求めても…
72名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:22:51 ID:RlXUKTx50
そば吸い上げるの嫌いで
箸で高くすくいあげ下から口に入れてた
汚い音たてるやつらがポカンとしてたなお前らよりましさ
73名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:23:41 ID:A678pDxu0
所詮はDQN同士でのケンカだからなw
74名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:23:43 ID:uMET9G3w0
食べ方が汚ねえんだよ↓
75名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:28:18 ID:SPFCfyyT0
>>65
そばもすすってくれるなって感じじゃね?あんたみたいなのが一番際限がないね。
つ鏡
76名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:32:35 ID:jy5tzSpx0
>>65
漢は黙って手鼻!
漢は黙って手鼻!
77名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:34:33 ID:spQueClKO
仲が良くないのを承知で言ったのならバカだな。
78名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:38:14 ID:6L2kk2+jO
食べ方が汚いのは親の躾が悪いからだよね。
KO大卒70歳過ぎの知り合いは、犬よりひどい食べ方してる。
父親を早くに亡くしたらしいけど、母親も母親なんだろうな。
79名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:41:09 ID:6+cMvRp+0
食べ方が汚いというか、むせるのは老化の証拠。
うちの祖父もむせて困るので、病院でリハビリの仕方習ってた。
80名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:42:21 ID:DX6yIspQ0
昔、松屋で隣で食ってたデブがクッチャクッチャうるさかったから後頭部引っ叩いてやったよ
ゲホゲホ言いながら肉噴出してたな豚
81名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:43:05 ID:T0o8nORE0
だらしねえな。

82名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:52:14 ID:M0h2D4ua0
>>60
口閉じてれば鳴っても気にしねぇ
口開けてくっちゃくっちゃ言わせてる奴は死ね
83名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:52:19 ID:l/breFIm0
>>80
お前も同類だなw
84名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:57:58 ID:ZP79GYmz0
なんちゅーか、
全ての面で土方らしいニュースだよな。
85名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:59:31 ID:3EW4p34u0
建設作業員か。納得だ
86名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:59:38 ID:7OMF0UsY0
クチャラー大嫌い。
87名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:00:57 ID:TaIB6+pOO
>>78
人間を犬並みにしか見れないのが、あなたのお母さんですね
わかります
88名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:02:24 ID:+Qc8qG61O
>>62
悪かったな。ダイレクトだと熱くて食えないし、麺をすすり上げる時に汁が周囲や顔に飛ばなくて食いやすいんだよ。
89名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:03:50 ID:M0h2D4ua0
>>88
ぬる目で注文するといいゾ
やってくれる店はいがいと多い
90名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:05:37 ID:+Qc8qG61O
>>89
ぬるめでも…レンゲ使って食うのはやめないぞ。もうそれで慣れてしまっているから。
91名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:06:52 ID:DX6yIspQ0
>>83
土方やったことがあるからな
俺の知り合いのDQNなんか寮に入ってたけど凄いぞ
80位の爺さんがいて
「赤い犬は旨い」
とか言ってたり
別の土方のおやじが
トラックでスタンドに寄るとバイトの女の子に
「姉ちゃんおまんこさせいよ」
とか日常的にあるんだよ

で、喧嘩になると包丁持ち出すのは普通の世界
92名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:07:08 ID:dIFL1HS0O
93名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:15:54 ID:+Qc8qG61O
言い方によってはトラブルの元だが、注意してくれる人ってのは有難いものなんだけどな。

注意でなく批難だったのかな…
94名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:16:47 ID:PlKqOsiNO
むせたんならしょうがないじゃないか。
出さないように口元押さえたら鼻水噴射しちゃうだろ。
95名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:21:26 ID:L7By90io0
>>1
こういう時に言い返す言葉を知っておれば、事件にならなかったかもな。
──────────────────

ヤロウ 「汚ねえな。オメエはブタか?」

オレ  「今日はまだキレイな方よ。いつもならもっと汚ねえぞ。(オメエは)ラッキーだったな。 (ニヤッ)」

96名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:23:58 ID:+Qc8qG61O
>>95
ワロタ
97名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:42:32 ID:jgy2grWpO
ラーメンをズッ!っとすすってブッ!っと噴く
98名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:46:22 ID:bUPZ24Sl0
他人の食べ方とかが気になって仕方がない奴って神経症らしいな。
最初にマナーとか言い出した奴も神経症だったらしい。
99名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:36:06 ID:3GOiJdbm0
殺し方が汚ねえ。
100zash ◆H8s.SckvxY :2008/09/11(木) 18:37:13 ID:on3CZMTX0
一晩中、腹立ててたのか。
健康に良くない。
101名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:37:26 ID:wxmCVPwM0
トラック運転手とかも車に何故か包丁積んでる人多いよね
102名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:43:22 ID:WAqWa+td0
>>54
お前はクチャラーなの?
103名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 18:54:49 ID:ae1MYxew0

鶴瓶

こぶ平

キャイーン天野

の食事シーンは自主規制しろ
104名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:27:55 ID:4sDhWzxg0
もっとあげてくれよ。きったない食いかたの芸能人。
そいつの顔見るだけでチャンネル変えるからさあ。

ところで、サッポロ一番は握り箸のデブ使ったり、
きったない食いかたの木梨つかったり、永谷園のように
なんか社内基準でもあんのか?
105名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:31:22 ID:ANGkt1YR0
>>104
大陸喰いを標準化するためのCMかも
106名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:40:15 ID:/hNOxCIi0
汚い作業服着てる連中みるとそれだけで不快

107名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:44:26 ID:ZJj3G7cf0
これだから文化教養レベルの低いドカタ連中は…。
108名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:47:19 ID:19GA8RCo0
上品じゃなくていいから、下品にはなるな。

犬食いすんな。
肘ついて飯食うな。
背もたれにもたれて食うな。
クチャクチャ口開けて食うな。
箸はきちんと持て。
そんだけ。

20歳越えたら食べ方に注意し始めて、
30歳越えたら食べ方を感性させるつもりでいたほうがいい。
食欲と性欲は関連しているらしいからな。食事で生理的に嫌われたら、女と付き合うのはほぼ無理
109名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:49:10 ID:rE6rfMVw0
そうかあ、世界相手かあ。

まあ木梨の奥さんはクチャ食い普通だと育っているから。
110名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:53:42 ID:C/YOM3oW0
ま、韓国では、美味しい物は音たてて食う感覚があるからね。
日本の蕎麦食うときの音みたいな感覚かな。
許容出来ないけど、クチャクチャ音は。
韓流芸能人が食わず嫌いに出演すると、どの料理も不味く感じる。
111名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:54:14 ID:xCHoT6KvO
>>109
なんで?
112名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 20:58:05 ID:MKH8vGJU0
さすがDQN
113zash ◆H8s.SckvxY :2008/09/11(木) 20:59:58 ID:on3CZMTX0
>>108
まずは箸の持ち方かな。
ここがうまくいかないと、そっから先、お行儀よくしようとしてもできない。
114名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:11:24 ID:d+mK0MzS0
親の教育と学校での道徳が足りないと社会に出ても足りないヤツになる。

115名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:47:39 ID:pUUGKpYhO
>>108
20歳!?
うちの4歳児でさえほぼできるのに大人になってからとか有り得ないw

>>1のオッサンはむせたんだから仕方ないんじゃないか?
とっさに手で口を押さえるのも間に合わなかったんだろ。
116名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:43:00 ID:aAqzLYIi0
何でもすすり食いするやつっているよなぁ。
117名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:49:01 ID:uoCcj1YwO
>>116
カレーライスをすすって喰う奴とかなぁ…
箸とか匙で口の中まで運ぶ躾を受けていないんだろうな。
118名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:51:29 ID:WcRF9sw/0
年寄が年寄を殺す!
社保庁や厚労省官僚には願っても無い話だなw
笑いがとまらねぇなwww
119名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:57:27 ID:19GA8RCo0
イスの文化が根付いていないどころか、座の文化もぶっ壊してしまったから
今の日本で食べ方やマナーを教えられる人はいない。
家や学校でどんなに酷い食い方しても、犬食いしても誰も注意しない。
汚ったねえ日本人が出来上がる。
120名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:29:57 ID:AnbVSyrz0
>>119
犬食いが何かもわからん奴が沢山居るよね
御飯、汁物、おかずの並べ方も知らん奴が多い事
教えると「細かい事を」とか「自由でしょ」等々
自分は小さい時から厳しく教えられた事に感謝してますわ
121名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:48:10 ID:9lXIHYR00
122名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:13:40 ID:tG1pFLso0
箸ちゃんと持てずに、
犬食いで、
立てひざで、
クチャクチャ食って、
シーハーやって、
お茶でブクブク、
最後にゲップ。

もはや役満だな。
123名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:18:11 ID:fkO2ZF5TO
オヤジは水飲んでもむせる
124名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:28:51 ID:sEdc4J+XO
むせたんなら「大丈夫?」って心配してあげればいいのに
「汚ねえ」って言うのもマナーはなってない
125名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:29:47 ID:oJlhzbeD0
>>1 その場は我慢したが、「腹が立ち、悶々として一晩眠れなかった」と翌日になって犯行に及んだ。

ホームレスや土木作業員など低脳な人に多いパターンだな。
なにしろ暇で他にやることがないし気晴らしする趣味も持たないから、一度起こったことを何度も繰り返し反芻しつづける。

たしか大阪の暴動も、お好み焼き屋で邪険にされたことを根に持って数時間後にイチャモン付けに行ったんだしな。
普通に生活していたら色んな出来事・処理案件が生じて忘れるような些細な事に何時までもこだわり続ける、低脳の証w
126名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:30:34 ID:thzjtbmy0
食べ方汚い上に人を刺すって終わってるな
127名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:33:01 ID:JVzXYxnW0
片親だった奴とかあんまり食べ方がなってない奴多いよね。
クチャクチャかんだり、肘ついて食ったり、雑誌見ながら食ったり。

多分夕食時も親が働いてたりで、
子供だけで食うことが多かったからかもしれない。

注意してくれる人が居なかったのだろう。
128名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:05:37 ID:K99dPrkK0
>>122
鶴瓶かよ
129名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:13:59 ID:d+neU1ypO
>>1 タコ部屋の生々しさがかいま見て解るニュースでした。
130名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:16:13 ID:Xe9/MxOi0
家人の喰う音、姿勢が気になってきたら、一緒には暮らせまい…
一気にその家庭は崩壊する。
131名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:18:56 ID:6bfIoYuSO
ジジイにクチャラー多し
韓国にもクチャラー多し
132名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:21:39 ID:nXeSUMFI0
俺はこの手のスレに飯の食い方教わった。皆ありがとう!!!
最近は弟を指導中だ。やつもほんとがんばってる。ありがとう!!!
133名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:22:39 ID:o3q7Aev4O
>>127
片親というより核家族だな
片親でもじっちゃばっちゃがいる家庭だと子供はお行儀よく育つ
134名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:24:42 ID:nXeSUMFI0
>>133
先祖の呪いかってくらい、一族郎党DQNだらけだと
人数集まるほど行儀悪くなるぞw
135名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:25:41 ID:mCRvfHA60
>>10
( ^,ω^)クッチャクッチャモグモグネッチャネチャ

( ^,Д^)グェーップ
136名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:30:18 ID:jq8BsCXoO
彼氏が、犬食いするし、箸で皿を移動させるし、箸と箸で渡そうとするから注意したら、機嫌悪い顔された。少し直ったけど、また最近始まった。
別れて正解ですよね
137名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:33:25 ID:LWyGYriFO
今まで付き合ってきた彼氏はほぼ食事中の躾は成されてなかった。
基本の箸使いの他、くちゃくちゃ、本を読みながら、箸使い、皿を箸で寄せる、迷い箸等。
他はきちんとしてても食事に関する躾はされていなかったみたい。
見ていて恥ずかしい人は多い気はする。
この件はどうかと思うが、不躾な人は自分の親の躾も考えた方がいい。
自分の子供が後に恥ずかしい思いをするのが平気だと思うなら仕方ないけど、躾がなっていなかった親なら、要は子供が恥をかいてもいいと思っていたと周りに思われても文句も言えないでしょう。
138名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:34:23 ID:DuA0GBdfO
>>136
正解
結婚なんてしたら地獄だよ
139名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:40:43 ID:zDpA29zq0
食い方が汚い、といえば、何年か前にやってたジャニーズの小僧どもが
出てくる深夜のグルメ番組が酷かった。犬食い、そばやうどんのように
パスタをすする、は当たり前。料理研究家と一緒に出てるのに、何の指
導もなしだった。
140名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:42:14 ID:SZGjdsDZO
親の前ではちゃんとするけど、彼女の前では適当だな。

テレビ見たいし雑誌読みたいし携帯気になるし
姿勢正すの疲れるし。
141名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:42:30 ID:LWyGYriFO
>>136
別れていいと思えるくらいなら別れればいい。
本気で好きなら徹底的に直してあげれば?
教えてあげてるのに、別れたらいいかなんてここで聞くくらいならさっさと別れればいいのに。
躾のなっていない人はいくら顔形よくても恥ずかしい物なんです。
同類に見られたくなければ直してあげる努力をするか、すぐに捨てましょう。
142名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:44:41 ID:CBzx5+iPO
食い方、箸の持ち方がダメなのはきっついよなあ。
こっちの飯がマズくなる
143名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:47:33 ID:LWyGYriFO
>>140
食事を前にするのは親も彼女も関係ない。
普通に躾てもらったように何で食事ができないの?
綺麗に食事できる人は印章がよくなると思うんだけど。
144名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:51:27 ID:cSDuiYqRO
>>141
教えて素直にきくような人間ならもっとまともに育ってます。
だいたい親でも先生でもないのにいい歳した大人を教育できると思ってるならおがましいわ。
145名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:53:01 ID:SZGjdsDZO
>>143
外で人の目があれば気を付けるけど、
自宅で適当に飯食うのには気を付けないよ。
実家だとやかましいから気を付ける、それだけ。

on/offの切り替えは大切じゃね?
146名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:54:01 ID:jq8BsCXoO
>>138
ありがとう、何度か言ったら疲れてストレスたまっただけで冷めちゃいました。
>>141
今まで誰にも注意されたことないって開き直られ、1年見てきましたが一向に直ってないし、別れようって思ってました
147名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:57:11 ID:MI+rmBWuO
他の悪癖は何言われてもそのまんまだが
食べ方が汚い何て言われたら絶対直すだろ
他人で食べ方汚い奴って吐き気もよおすくらい気持ち悪いもん
148名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:57:41 ID:RW6p+Es6O
>>136
>>137
深夜に携帯から長文てw

ネカマになってまで伝えたかったんですねわかります。
149名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 03:58:32 ID:cSDuiYqRO
>>146
結婚したらそのいらいらが毎日ずーと続くわけだからまあ早く別れてよかったね。
150名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:01:12 ID:LWyGYriFO
>>144
おこがましいだよね。
あたしも印章と印象を間違ったけれど。

151名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:03:23 ID:cSDuiYqRO
>>150
すまんw
携帯は難しいな。
152名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:05:55 ID:LWyGYriFO
>>145
それもわかる。
でも、家族になっていない人に見せてるっていうのは切り替えできてない人なんだよね?
ただ、習慣になれば一人でも普通の食事に対する姿勢はあまり崩れないかとも思うんだけど。
153名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:07:31 ID:ZhAiMf68O
俺もたいして綺麗じゃないけど、
器に顔を寄せる犬喰い男性や、箸使わない手をテーブル上に添えない女性には好意を持てない。
154名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:07:34 ID:Q67iRzTbO
飯食ってるときにクチャクチャ音たてたりゲップしたりする奴は大抵育ちが悪い
155名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:08:49 ID:LWyGYriFO
>>151

揚げ足とったつもりじゃないの、ごめんね。
156名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:14:13 ID:n7vhM6kV0
>>144
親や教師ならきちんと教育出来ると思ってるなら甘すぎだぜ。
そいつ等がゴミみたいな連中を量産してる張本人どもなんだし。
157名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:15:25 ID:Wo5bBsCX0
団塊の世代ですから勘弁してやって下さい。
戦後のどさくさ生まれなんでろくな躾もされてこなかっただけですから。
158名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:17:14 ID:mEERcnr5O
テーブルに肘つけて食う、クチャ食い、必要以上にすする父親
テレビでの箸使いにケチ付ける前にやることあるのでは?
159名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:18:14 ID:y/yes2FL0
クチャラーは死ね
160名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:19:21 ID:hzKO2zR60
あたたかくみまもっていってね!
161名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:23:21 ID:LWyGYriFO
>>157
うちのおとんも団塊の世代だが、かなりまとも。
厳しいけどこの人が親で良かったと心から思える人だよ。
団塊の世代を全て一緒くたにしたらいけないでしょ。
162名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:26:56 ID:PPmsfs480
>>161 そんな立派な父上なのになんで娘はネット中毒のニートになっちゃったんだろうねぇ・・・(´;ω ;`)
163名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:46:28 ID:oVVzeEiqO
年取るほど質悪くなるのって圧倒的に男が多くない?
164名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:58:42 ID:9iekrgZxO
食事以外の作法って、まともな社会人なら社員教育の一環や人付合いで直るけど
食事の作法、特に気の置けない人との食事中は親がしっかり躾たかどうかが出て来るよね
165名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:16:04 ID:Nrd+v/1SO
スレタイ切腹に見えたw
166名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:21:36 ID:TFjVZkOtO
どうしようもないな今の中高年は
167名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:22:50 ID:VWxCWoS90
しかし、ニチャニチャ、ベチャベチャ音を立てて食う奴は、
他人が目の前で同じような音立てて食ってるのを見ても
何とも思わないのかな。ということは、子どもの頃は
家族全員がグチャグチャ、ピチャピチャ音を立てながら
食卓を囲んでいたと・・・
168名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:25:27 ID:7FNpvzos0
どんなに美人に生まれてもクチャラーだったら台無し。
ブスでも礼儀作法に通じているのならそちらを選ぶ。
169名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:26:02 ID:s2Ye/YaD0
肘があたっても、無言で肘を広げて食べ続けるカスが増殖中
170名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:29:10 ID:2/EJUmciO
食事位、周囲の目を気にしないで食べたいっしょ?
171名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:29:24 ID:OlDg4RUyO
もれも兄弟に食事マナー指摘して殺し合い寸前になったことある
172名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:37:18 ID:+UV6GN4hO
そばをすするのって普通だろ?
なんで王の娘はうるさいんだ??
一昨日の深夜番組で小泉孝太郎でさえすすってた。
173名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:38:55 ID:5XGdEmdS0
クチャ食い、吉野家 すき家でよく見かける。 隣には来ないで欲しい。
174名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:40:31 ID:qLeOiteqO
ご飯くらい仲良く食べなさいよ
一人で食べるのが一番だと思うけど
175名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:41:22 ID:reQK65q40
349 名無しさん@恐縮です 2008/09/11(木) 21:12:24 ID:sGWX62mgO
http://002.shanbara.jp/talent/data/pa1219320834460.jpg
http://002.shanbara.jp/talent/data/0022.jpg

http://v.youku.com/v_show/id_XNDAwOTI3NTY=.html

http://jp.youtube.com/watch?v=x3T1mBQOaWE

20秒過ぎ辺り。
いっぺんに大量の鯖を口に放り込む。
176名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:14:10 ID:KPmVXh1r0
『太陽がいっぱい』のアラン・ドロンですね。
177名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:26:13 ID:AWinj9tJ0
>>172
蕎麦って、すすらないでモソモソ食べる人より、
すすって食べる人のほうが きれいに見えるよな。。
178名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:28:32 ID:HQpxg2WL0
カウンターで隣がクチャラーだったときの絶望感
179名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:34:13 ID:XUW1/dJ7O
兄貴がクチャラーという絶望感
180名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:38:11 ID:5SgitHLU0
俺には麺類を上手にすする技術がない。練習しようかな。
181名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:41:04 ID:VQ/6fhnrO
>>172
中国人だからだろ
> そばをすするのって普通だろ?
> なんで王の娘はうるさいんだ??
182名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:51:40 ID:dW0qx8Cc0
2ちゃんねるに巣くってるキモヲタは
いつも一人で食うから、批判されることもなく関係ないよな。
183名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:52:37 ID:B+6CFOBW0
刺された方も普段から口が悪かったんだろうね。。
184名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:54:01 ID:Hgr9E+UX0
ガムをクチャクチャする奴とか気分悪い
185名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:54:58 ID:64jDV2xz0
後輩に箸くらいちゃんと持てと言ってるけど、こっちの想像以上に傷ついたりしてんだろうか?

>>180
下手なうちは鼻から出たりするけど頑張ってください。
186名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:55:56 ID:hFXkcJpA0
>180
西村ともみは、舌に巻きつけながら
食べるっていってたぞ
187名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:28:40 ID:uRrTRr1c0
>>22
そういう人の時は見ないふりをする。
会食でも、顔だけ見て話するとかね。
188名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:00:43 ID:W7yMerdI0
>>139
部落出身者や在日だからしかたがない。無理なことを望むなよ。
189名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 08:05:17 ID:7PcwQUSh0
>>111
木梨の奥さん=安田 成美(鄭成美)←在日朝鮮人だから
190名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:21:41 ID:XuBZ1tWZO
むかつく奴はちょこっと刺されれば少しは分かるんじゃないか?
攻撃的な性格は反撃されることもあるわけだ。
191名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:24:02 ID:nWzYOmMl0
>>10

中国朝鮮ではクカクチャ食いはマナー違反じゃないんだよね。
文化の違いとして受け入れなければいけない。
俺はいやだけど。
192名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:30:55 ID:nWzYOmMl0
>>172
すするのとは別のところがとてつもなく汚かったんだろうと推測。

飯の食い方で育ちがわかるの、ホントに。
193名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 09:40:50 ID:odFgIbWgO
親父も年取ってからクチャクチャが酷くなってきたなぁ
194名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:29:41 ID:gq7Vpi9p0
>>175
ちょい笑えるw
195名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:16:01 ID:kABii6Yq0
本当に育ちがよくて、性格もいい人は、

・よほど根本的に箸の持ち方が違うような(ゴリラが持つような)
 レベルでもない限り、
 多少乱れてる程度の他人の作法でいちいちイライラなんてしない。

・また、育ちに関係なく、箸の持ち方もコツをつかめなければ
 どうしてもうまくできない人がいることも知ってる。分かってる。
 だから、箸の持ち方が綺麗かどうかより、
 「綺麗でないことを恥ずかしいと思う感性の人かどうか」で
 その人の本質を見る。
 たとえ多少箸の持ち方が時々変に見えても、
 「私ずっと親に注意されてるけど、どうしてもコツつかめなくて、
  これで育ち悪いと思われてほんとに恥ずかしいの」
 と言う言葉がでてきたら、それを評価できる。

・仮に作法で不快なことがあっても、身内以外には絶対に直接注意などしない。
 大の大人が大人に今更注意することはかえって不躾で、無作法で、
 失礼でもあり、また上記のような悪気もなく羞恥心も抱いているかもしれない人を
 著しく傷つける可能性があることを分かっているから。

・過剰に食事作法を表で愚痴る人間は、狭量で神経質で、性格の悪い人間がすることだと
 認識している。内に秘めて己の反面教師にすべきもので、
 家族でもない他人に言うべきではないことをわかっている。

・しかし、誰が見ても著しく食事マナーを欠いた、あまりにも常軌を逸した
 食べ方をする者には、あまり深く関わらないように避ける。
196名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:20:17 ID:kABii6Yq0
クチャクチャ音を立てるのが嫌いで、それで育ちがどうのこうのとうるさいくせに、
品のないヤンキーのような生え際黒い茶髪の頭で平気で、
タバコを吸い、ピアスを空け、下品なジャージなどの服装で食事に出かける

そんな勘違いもいる。
あなたがクチャクチャで人を見下してる一方で、
相手はあなたの茶髪で品性見てたりしますよと。
197南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/12(金) 16:22:03 ID:m7DfE5sC0
>>196
それはそれ。これはこれ。別の問題。
クチャ食いは駄目ですよqqqqqq
198南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/12(金) 16:24:44 ID:m7DfE5sC0
初デートっぽいカップルが隣の席で食事してたんだが
男の片膝立ててのクチャ食いに女があからさまに引いてた。
ありゃすぐに別れただろうなぁqqqqqqqqqqqqqqqqq
199名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:28:56 ID:K7Qwr0fmO
千葉wwwww
200天照大神:2008/09/12(金) 16:33:04 ID:qtSGi2Fw0
サンドイッチマン
201名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:37:13 ID:17S2FAlOO
せっかく1日働いて疲れて夕食うまうまって食ってたのに余計なこと言ってやるなよ
202名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:40:12 ID:7QsccTdWO
クチャラーには唇をホチキスで止めてやれ。
それか針で縫い付けてやれ
203名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:41:05 ID:fIYz66600
生活板のスレと間違えたかと思ったぜwww

友人で、みんなが言うようなクチャラー、犬食い、肘つき野郎がいる。
酒、タバコ、ギャンブル、無駄遣いしないから、もったいない奴だ。

しかも、デラべっぴんな彼女いるのに…
もし結婚する時、向こうの親(めちゃ厳しいらしい)に、どう映るのか…。

ま、俺には関係ないけどー!
204名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:45:32 ID:DP6KSuzR0
クチャラーは注意しにくいよなぁ後輩とかなら言えるが
205名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:54:05 ID:mpX7XYxr0
箸の持ち方、食べ方で育ちが出るよ
女がきたねえ箸の持ち方してると切なくなるときあるよ
206名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:54:08 ID:ZAqdRbjw0
>>172
本田医師が言うには
「私(理恵)と一緒にいるときに、蕎麦の中でもなめこ蕎麦を選ぶのが、気が利かないんじゃないの?」
ということで納得しているようだ。
ま、ひとつ許せないともう気になって仕方がないからな。食のことだし。

今回のこの建設作業員は、むせてしまったんだから、仕方がないかなーとも思う。年が年だし。
餅を食うときも気をつけたほうがいいな。
207名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 16:58:36 ID:20CXpzrx0
食べ方きたない=ろくな育ちかたしてない。
だから注意には注意が必要だな
208名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 17:13:52 ID:luuNOeefO
上司と昼食に行くと、必ず箸を縦にして鼻の高さまで両手で上げ
パッキーン!と割るのが、ものごっつ気になるんだが。
分かっててワザと?俺を試してるんか?
とても恐くてよう言わんが…。
209名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 17:14:47 ID:mpX7XYxr0
食事は毎日3回行うものだから
作法のみならず料理にも親のしつけ、家庭環境が露骨に出る
210なか:2008/09/12(金) 17:16:40 ID:ik7T+7ej0
仙一みたいな奴に、すました顔で嫌みたらしく言われたんだろ。
211名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 17:16:56 ID:Z0TQTlcm0
クチャラーは死ね
食べ方が汚いやつは親が馬鹿
212名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:19:06 ID:6YB9SC7m0
パスタすする奴だけはゆるせねえ、女でも結構多い。
213名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:00:56 ID:+phhUWOfO
昔の彼女がクチャラーで足を組んで食べる人だった
注意しても直らないので、外食はファミレスのみとなった。
終いには外食もしなくなって別れた。
214名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:28:13 ID:WR7g0O3d0
よっぽど汚い喰い方する奴だったんだろ
面と向かって言っちゃう方もアレだけど
刺しちゃうなんてもっとアレだ
215名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:32:53 ID:NKkfoRsh0
普段の所作や言動が乱暴で下品な人は例外なく食べ方も汚い
そして歯ががちゃがちゃ、字が汚い、公衆道徳がなってないなどの特徴がある
しつけと教育程度、思考、家庭が全部出るわかりやすい目安だね
216名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:33:14 ID:0KuMz0wF0
これはだな
刺されて当然だな、社会とはそんなものだ
刺されないように互いに気を使い合うのが必要

よって無罪放免
217名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:37:07 ID:1nDbpDDDO
食べ方が汚いやつは叩かれて当然だが
この人はまたまたムセて口からご飯こぼしただけなんでしょ?
まぁそれでも「きたねぇ」くらい言われても仕方ないけど
別に普段は普通に食べてるならいいじゃない。
218名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:40:27 ID:NKkfoRsh0
>>195
直接は言わないけど影でひそひそ嗤ってる
219名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:42:07 ID:EwFX5VWA0
食べ方が汚いやつも、
他人の感情を逆なでする注意をする口の悪いやつもどっちもDQN
だからドカタ
220名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:42:14 ID:0QP5rSdDO
飯場では日常茶飯事
221名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:42:21 ID:7vyo/EHo0
>>217
たまたまこれがきっかけになっただけで元々確執があったんだろう。
普通に交流ある相手なら、いきなり刺されるほど罵ったりしないと思う。
222名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:52:57 ID:U/oeoVQx0
千葉って知恵遅れニュースばっかり
223名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:53:56 ID:nXeSUMFI0
>>191
まじでー!?
くちゃ食いは世界共通の顰蹙もんだと思ってたわ。
その2国だけだよな?
224名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:00:56 ID:hMVqZFER0
食欲は最も強い欲望だから、食事のときにそれなりに品よくできる人は欲望に流されない忍耐強い人。
あと、食事だけでなく通常の姿勢でも体幹の姿勢があまり崩れない人は精神的に安定していて強い人。



225名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:02:36 ID:u2hP5UO50
うちの家族、全員食べ方汚い。
というか俺、その事実に気づけなかった。
最近やっと気づいて、自分だけ直してる。
ただおかげで他人の食べ方がどうであろうと全然気にならない耐性がついてるんだが
これってたぶん相当なマイノリティだよな
226名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:09:03 ID:hMVqZFER0
>>225
でも、それは良い資質なんじゃないかと。
一々他人が気になると生き難いからね・・。

自分は律して、他人にはほどほどに
227名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:10:36 ID:dudEfEch0
くちゃくちゃして食うのだけは止めてくれ
228名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:17:10 ID:hMVqZFER0
マナー悪いというか、ほとんど噛まずに飲み込む奴いる。
食うときに落ち着きがなくて、食うのが物凄く早い。
内臓が可哀想だ
229名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:19:15 ID:WP3KKrV0O
>>224
そんなことはない。
230名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:22:16 ID:rz8ta/2yO
ドカタが飯場で飯食いながら殺人など普通の事
231名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:22:54 ID:B2vOgfcN0
クチャラーは死んで欲しい
232名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:33:21 ID:u2hP5UO50
>>226
>自分は律して、他人にはほどほどに

ああ、そんなところかも。

食事のたびに親にきびしく言われすぎて治されてたら
やっぱり他人にもきびしいのかも・・・
とおもったが、はしの持ち方に関しては親父にきびしくギャアギャア言われたが、
考えたら俺他人のはしの持ち方も全然きにならんわ。
233名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 23:44:07 ID:6YB9SC7m0
一度日本国内の中華料理屋に入ったら、中国人のツアー客が20人くらい居たことがあった、すげえ食い方だった、
口開けたままクッチャクッチャ食べるわ、物凄い早食いで猛烈にかき込むわ、食べた後のテーブルは食べかすでグッチャグッチャ、
犬みたいな食い方しやがる、マジきたねぇ、近所の野良猫の方が100倍上品に食べるわ。
234エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ :2008/09/13(土) 00:27:48 ID:Mch0xWgyO
>>1

食べ方はともかく、それで人を刺すと言うのは「すんでいる世界」が狭いんだよナ・・・・。

狭くなると、日常の小さな問題が、自分の中で非常に大きくなってしまう。


ところで、古代中国に韓信という将軍が居たが、なぜ韓信はナラズモノの股をくぐれたのか?
それは大きな志を持つ彼の「すんでる世界」が広かったからだ。

韓信のような大望が無くても、能力や若さが無くても、たとえば、「この世に自なんとしても守りたい人が一人でも居る。」

たったそれだけでも「世界」は広がる。こんな事で犯罪者になっている場合ではなくなル。

235エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ :2008/09/13(土) 00:34:43 ID:Mch0xWgyO
>>234

×「この世に自なんとしても守りたい人が・・・・」

○「この世になんとしても守りたい人が・・・・」

236名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:37:36 ID:GQ1I1jRH0
この世になんとしても守りたい資材が…
237名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 03:21:47 ID:ad5GmIXq0
>>195
おまえは本当に育ちがいい知人絶対いないわ。
とりあえずクチャラーとロブションとか行ってきてよ。
238名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 06:36:26 ID:da6RDAYq0
以前、似たようなスレで「食い方の汚いヤツとは同席したくない」と
書き込んだ後、そういえば自分はどうなんだろうとPCにつないだカメラを
長回ししてみた....

再生してみたら、そこにはおぞましい卑民の子が写ってた orz
長い独り暮らしでいつのまにかこうなってたんだな。
239名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 07:29:39 ID:alPNkxBW0
本田医師が言うには
「私(理恵)と一緒にいるときに、蕎麦の中でもなめこ蕎麦を選ぶのが、気が利かないんじゃないの?」
ということで納得しているようだ。


   あのブサ顔ですすられたら、だいたいのおんなわ引くだろ  高収入だとしても だ
240名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:10:41 ID:MTP0ykZZ0
ブサイクは小綺麗に見えるものを食べないと
すすってる姿なんて余計にブサさが際だつって
241名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:17:46 ID:io2s38X8O
食べ方汚い人が近くにいると、それだけで味が落ちる。
242名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:25:46 ID:6TrNFtGxO
○○作業員てほとんどが下等動物なんだから、食べ方汚いのは普通だろ。

243名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:45:48 ID:ZVmcUGsYO
ペチャ食いは萎えるよな。
大事なのは周りかんがえてるかどうかだよね。
会話や携帯とか全般に言えるんだけどさ。
個人的に、携帯ボタンに触るとピコピコ言うのはマジで勘弁。
244名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 08:59:10 ID:8rH47CAnO
おまえら何か勘違いしてないか?
これ飯場でのケンカだぜwww
245名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 09:05:29 ID:2FUp4GBQ0
食べ方が汚い方が、死ねばいいのに。
246名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:31:21 ID:4OPTNoVmO
食事の仕方にこそ人間の本性が現れる。
自制心、周りへの気遣い、美意識。
土方にそれを求めるのは無理。

247名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:41:33 ID:hgmsngzi0
本当に犬みたいな食い方をするやつがいる
食育とかの前に、食事マナーを給食で教えるべき。
248名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:53:55 ID:ZNoVW8Mai
1をよく読んだらむせて吹いただけだな
食い方が汚いのとはまた別の話だろ?
ただし
クチャラーは市ね
249名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 12:56:31 ID:GQ1I1jRH0
昔の武士は見苦しくない酒の飲み方の作法まであったというからな。
食事や酒の席では、人間性が露出すると思う。
といっても、きちんと箸をもって、クチャクチャせずに、肘つかずに食うだけのことだけどな。
別のフランスのテーブルマナーを知っている必要もないし。知っていればそれはそれでいいけど。
オンとオフを切り替えるほどのことじゃない。
ただの習慣。


同じ箸文化でも中国人は、箸で人や物を指すから日本人と違うと言うことがすぐ分かる。
そもそも中国では食事にマナーや作法があるのか?
250名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:07:04 ID:hgmsngzi0
そりゃ、各国あるよ
後は、できるかできないかの差

食事作法は育ちが一番出るね。
251名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:33:57 ID:q4YMuma+0
クチャ食いはもちろん、
箸もまともに持てないとか、
食い方が汚いタレントを、
食品のCMに使ってる企業は潰れて欲しい。
252名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:50:23 ID:0TCh2fbJ0
これだから育ちの悪い社会の底辺は困る
253名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:06:14 ID:GZPWgh9o0
以前この手のスレで牛丼屋で肘を付いて食べたり、
端の持ち方を間違ったりしてる奴を見ると不快になるって
書いてる奴がいた。
牛丼屋でマナー言いますか・・・・・。
もっと良い店、せめて普通の店に行けよ・・・。
254名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:19:04 ID:1kSlO/+y0
>>251
全くだ。

飯を食うときぺちゃぺちゃ犬食いするやつが近くにいると、吐き気がし来るんだよなぁ。
255名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:20:57 ID:lkbQ7SYGO
左手におちゃわんを持ってたべる、という基本ができていない人の多いこと。
256名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:33:43 ID:SgqqPK8z0
>>255
どんぶりものは持つ? カツ丼とか
でかいどんぶりは? 海鮮丼とか
ラーメンは?
257名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 16:55:39 ID:lkbQ7SYGO
>>256
べつに持ち上げなくていいですけど、絶対おどんぶりに左手をそえる。

どうしてもかきこみたいのなら必ず左手で持ち上げる。
首のうしろを曲げない。
あごを前につきださない。

つか、社食でごはんたべるのに安定剤が要る自分どうかしてるわ……
258名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:04:04 ID:Nz//x9ABO
これ、いい機会だから自分を見直してみよう。
259名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:09:47 ID:bdCxZD/u0
食事中はクチャらないが、
一人部屋でガムを食べていると無性に
近所中に響くようにクッチャクッチャやりたくなる時がある
260名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:30:10 ID:4OPTNoVmO
>>259
神経科へGO
261ばーちゃる2ちゃんねら裕子(2ch運営).:2008/09/13(土) 18:30:42 ID:eJjytJm60
ケンチャなお! 山形大医学部病院秘尿科石の漏れのブログ
「反日勢力を斬る(2)」「とーほくの資産家が斬る」「シサンカーメンの財宝」だお!
262名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:50:45 ID:f48LSSzA0
飯食っているときにわざと
「あんぎゃあんぎゃあんぎゃあんぎゃ」
と言いながら食っているオレ。
これで1歳と4歳の娘は喜ぶんだよなぁ。
263名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 18:57:52 ID:iN342c/70
>>262
職場で無意識のうちに 赤ちゃん言葉 言わないようにね?
264名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:02:49 ID:Ejy4NRjj0
人間普段自分でも気にしてることを
面と向かって指摘されると
なぜか怒るんだよなあ。
265名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:05:16 ID:hg7q0fHD0
>>264
人が死んでるんだぞ
無駄にするわけには行かないだろう
太蔵君も今回は与謝野先生を支持すると言ってくれている
今回の件でだいぶ政治ってもんがわかって来たんだろう
266名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 23:29:49 ID:JElxf+mG0
テーブルにはいつくばって蕎麦をすする奴を見た。
蕎麦を食うときくらい、お猪口を左手で持てよ。

貴様は朝鮮人か!!
267名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 23:30:21 ID:phVP53Hp0
268名?:2008/09/15(月) 01:42:07 ID:6U7jT+JOO
食事で左手を使えないのは、左手をテーブルなり膝なりに突いて体重預けて体を支えないとバランス保てないからだろうな。
腰が完全に抜けて座っているから。

俺はイスの背もたれが日本人を悪化させたと睨んでいる
269やめられない名無しさん:2008/09/15(月) 01:57:01 ID:SvJRAJfF0
>>257
どんぶりに「お」付けんなよ
270マドモアゼル名無しさん :2008/09/15(月) 03:30:59 ID:wC+8ANlF0
昨日だったか、子育て情報番組で食品アレルギーの小学生がTVで紹介されてた。
アレルゲンが肌に触れただけでもアナフィラキシー起こす可能性あるからって、学校で周りの
子や先生に凄く気を使われてて、掃除も免除されてた。
小学生でもちゃんと説明すれば、1人だけ特別扱いされる子のことを受け入れられる、って感じで
肯定的なニュアンスで紹介されてたんだけど。

気になったのは、その小麦も牛乳も卵もダメな食品アレルギーの子供が、自宅で食事するときに
握り箸だったこと。母親は色んなメニューを工夫したり、特製弁当を持たせるなど努力してるし
学校の対応にも感謝してるとのことだったけど、なんかアレで一気に冷めた気持ちになった。
甘やかしすぎ、周りに甘えすぎなんじゃないか?、と。ふと思い出した。
271名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 03:34:48 ID:SPXXRk/e0
言葉の条件反射が苦手な人が
「向坂長蔵容疑者(58)」みたいになるんだと思うぞ。
おれも苦手だけどな
272名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 03:35:57 ID:BdiE801LO
>>270
自宅で割り箸はおかしいが、甘やかしすぎとどうつながるのか
273名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 03:38:56 ID:wC+8ANlF0
>>272
割り箸じゃなくて握り箸。にぎりばし。
274名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 03:39:43 ID:HiCf3k+TO
むしろ喰い方が異常に汚い奴とか箸の持ち方が異常におかしい奴に殺意がわくんだが
特にクチャクチャやる奴と口の中見せながら食事する奴
食事の仕方には育ちが出るよな
275名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 03:43:17 ID:BdiE801LO
>>273
全力で謝罪したいorz
276名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 03:47:22 ID:6KZtnpHx0
なんかココのレス読んでるだけで気持ち悪くなってきた…
277名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 03:50:18 ID:ItxnLhFvO
カッとなって人を殺すくらいの人だから、それはもう汚い食べ方だったに違いない
278名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 03:56:14 ID:xLQ/dzEsO
千葉半島土人て馬鹿で下品で気持ちわりいやつばっかやからなあ
容姿はブサからブスからイケメンからかわいこにゃんまで
比率は普通なんやが
やっぱ半島の血かのう
279名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 05:13:12 ID:lrqSxtSU0
リアル太陽がいっぱい
280名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 05:18:11 ID:EHED7MbM0
口閉じて噛めよ噛みこぼした汚いてめーが悪い
オレの親父なんざクチャクチャいわせて食う癖に
肘ちょっとでも付いたら切れる、正しい箸の持ち方もできない癖にな。
つーか反射的に出た言葉と貶めて使う言葉の違いくら学習しろよ糞土肩が。
281名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 05:28:55 ID:ACUgGmu3O
可愛い事務員に
「も〜長蔵さん!!ごはん粒ついてますよ〜
ごはんは逃げないんだからゆっくり食べましょうよ。
よく噛んで食べないと体に悪いですよっ!!
あ、今日わたしデザートにさくらんぼ持ってきたんです。
おひとつどうですか?」
みたいに言われたら殺さないんだろうな。
282名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 05:36:35 ID:7+wQp7Y90
うわあ、また千葉かあ。

千葉県人、キレやすいヤツ多すぎ。
283名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 05:47:07 ID:8jiUn6BeO
>>281
ほれてまうやろー
284名無しさん@九周年:2008/09/15(月) 05:50:33 ID:5/ak6ImmO
>1を見る限り、むせてしまったんだから吐き出すのは仕方ない。
それを汚いとか言っちゃう同僚もどうかと…
まぁ人は刺しちゃいかんが。
285名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 05:29:48 ID:EQgm21hIO
注意する側の言葉も汚い
286名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 05:34:57 ID:UBzlQ5Z40
牛丼屋行ってチラッと人の食い方見ただけで
俺は育ちが良かったんだと思い知らされる

なんでこんなことやってんだ俺・・・
287名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 05:38:27 ID:19bC1n8R0
>>284
普通に考えてみろ。
よほど親しい奴に冗談で言う以外で、まともな相手に「汚ねえ」なんて言う奴はいない。

普段から積もり積もった「汚い食事の仕方」に対する憤りが爆発したんだろ。
288名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 05:51:48 ID:ngQ7+BNrO
食いかたが汚い奴見るとイライラするのは分かるわ

ダウンタウンの浜田とかはマジで酷い
289名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 05:54:58 ID:19bC1n8R0
>>288
不思議に思うんだが、あれ、嫁さんは平気なんかな?
290名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 06:15:29 ID:5TbpVG4+O
背中に傷があるということは容疑者は被害者の背中側からそっと近づいて刺したか、
あるいは背を向けて逃げる被害者を追い掛けて刺したか、ということになる。

普通刃物で人を脅そうとするなら背中からそっと近づいて刺すような真似はしないから、
多分正面から相対して脅していた時に被害者がとっさに逃げ出して助けを呼ぼうとしたので
口封じのために凶行に及んだのだろう。

こういった場面で仮に容疑者に人を殺すことに抵抗感があったなら、
攻撃はせずにその場から逃走することを選んだだろう。
容疑者は自分の保身のためなら他人を殺しても構わないと考えており、
元から犯罪者的傾向を持つ人物だったと言える。
291名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 06:16:42 ID:/fMu29A80
>>284
>まぁ人は刺しちゃいかんが。

ここはヤフーじゃないから、んな一応な正論付け加えなくて大丈夫ですよ。
292名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 06:22:19 ID:j9vPpUA5O
>>283

Wエンジンおつ
293名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 06:22:26 ID:K93XHUMu0
>>23
とんねるずの木梨も

育ちが出るよな
294名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 06:24:21 ID:GlmfHCZm0
58歳の人生いろいろを想像してしまうな。
食い方が汚いって言葉で傷つくような生い立ちだったのかもしれん。
295名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 06:29:32 ID:K93XHUMu0
自慢じゃないが、昼飯食う早さは社内で一番だと自負してる。
牛丼屋入ると、俺より先に入った客より早く食い終わるよ。わっはっは。
296名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 06:33:23 ID:K93XHUMu0
クチャラーは駄目だな。
とにかく飯は速攻で済ます。外食でメニュー見ながら迷うのもかっこ悪い。
飯は5分以内で食い終わる。これぞスーパービジネスマンの心得だ。
297名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 06:36:18 ID:8HW3yc1cO
試しに音たてて食ってみな
味覚は確実に増す!空気を取り込むかかな
298名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 06:42:35 ID:K93XHUMu0
クチャラーって、みんな食うの遅くね?
風になるんだよ!
クチャクチャがなる暇もないくらい速攻で食う!
人に食べ方指摘される暇もあたえないくらい速攻で食い終えて、その場を去る!
あまりの早さに失笑を買うかもしれないが、クチャクチャで不快感をあたえるくらいなら、その場からすぐ居なくなった方がかっこいいぞ。フフフ
299名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 07:03:27 ID:PP5nWU910
>>15
大人になってから直すのは大変だと思うよ。
大勢の人と食事をしたときには、めしの食い方には育ちがでるなぁと感じる。
めしの食い方は、しつけの最優先項目だと思うな。

>>296
人と飯食うときに、自分だけ先に食い終わって、「まだかよ、早く食えよ」みたいな態度のやつにも
育ちの悪さを感じるけどな。
300名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 07:03:31 ID:FEqp3flHO
クチャクチャも早食いも同じように見苦しい。
301名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 07:10:29 ID:zrd8X7OvO
>>293 テレビで北川景子の食べ方の汚さに
ガッカリした。悲しかった
302名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 08:13:00 ID:nKf/XQds0
他人の食べ方を見て育ちの善し悪しの判断材料にするのも面白いけど
わざとマナー違反をして各人が育ちの悪い人間をどのような目で見るか確認するのも面白いよ。
303名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 08:26:07 ID:CCxkN7HCO
ネバダを思い出した。運動会?で同級生が彼女をおぶって「重い」と言ったのがきっかけ・・・・
304名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 08:26:24 ID:TfCPymIZ0
うちは爺さんは静かに食べるんだがばあさんが酷い
みそ汁すするのに「ズボボボッ」って明らかにありえない音立ててすする
客観的に見てどう感じるかを教えるために同じような音立ててやろうと思っても
「ズッ」としか音が出ない。畜生
305名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 08:32:41 ID:TGihhpI7O
>>301
どんな風に汚いの?
クチャクチャ?
306名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 08:47:35 ID:m4TLAIFh0
食事中にむせてご飯を噴出すのは許せる
うっかり気管のほうに入ったとか、いろいろ事情はあるだろう

許せないのは喋りながら飯食う奴とくちゃくちゃ音立てて、しかも口あけて中の咀嚼物開陳しながら食う奴
307名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:19:57 ID:TqVATiGN0
会社の同僚も同じで食い方がすげぇきたねぇから社外で食うようになったなぁ
コッチの飯がマズくなるっつうの
308名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:20:31 ID:dWJ1DW/PO
逆に言うと、子供に食事作法を躾ることで子供の行動に少なからず良い影響を与えることができると思う。
人間の最も強い欲望が出る食事の場面で作法があることには意味があるんだよ
309名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:26:40 ID:oig95imeP

吉牛いったら
隣の奴がくちゃくちゃくちゃくちゃ食ってんの
すげ〜耳障り。気持ち悪い
しかも、膝を広げなんだか威張った感じで食べてる
ちらっと見たら
案の定DQN
orz


310名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:29:09 ID:wKNzNX6f0
俺は「鍋をつつく」とか自家箸が嫌なんだよなー
そんなベロベロなぶったり、自分のご飯粒が付いた箸を鍋につっこむなよ
311名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:33:16 ID:kcBDuqjSO
>>309
もっとましなとこ行けよ
312名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:41:36 ID:GABI+1z40
>>47
死ねよ 糞
313名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:42:02 ID:X4gEdxFC0
>>310
まだいい
友達は冷めた汁を鍋に戻す

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
314名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:46:39 ID:qCNo66NXO
箸の持ち方と食べ方は親の教育つうか育ちが知れるよな。

でもむせたのは仕方なくね? ホントのとこはわからんけど
315名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:48:58 ID:5ROZh5Qw0
「ソース一滴垂らさず、綺麗に食ったもんだ」
って事なら良く言われた
316名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:49:14 ID:zGEpRFPkO
食べ方一つで、親がその人にどれくらい教育に情熱を注いだかが
手に取るように分かる
317名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:52:17 ID:CAjTmqAW0
食事時に、周囲への気配りができずに自分の食欲まっしぐらの人間は、
女に対してもそんな調子なんだろうと思うんだよ。
また食事に勢いがなく、そもそも食欲すらあまりない人もいる。個人的にはこのタイプの人と
一緒にいてあまり美味しくない。というか面白くない。
318名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:54:41 ID:GkE2pgJD0
老化現象で本人は気にしてたんじゃなかろうか
319名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:56:49 ID:c5zS1ALM0
>>1
キレてた方が良かったものを・・・
320名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:56:51 ID:ZXsezmZUO
くちゃくちゃ音をたてて喰う奴は人間やめた方がいいね

豚か犬にでもなって正々堂々くちゃくちゃ喰えばいい…餌をな
321名無しさん@九周年:2008/09/16(火) 09:57:23 ID:SOgO/iOD0
>>36
隣っつーことはカウンター?
よく板前さん注意しなかったねえ
322名無しさん@九周年
ムショのコーヒーは苦い