【社会】省庁OBが天下った公益法人は随意契約で優遇される…件数は4倍、受注額は8倍にも

このエントリーをはてなブックマークに追加
117名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 11:59:12 ID:e1xmaQGH0
>>107
> 結局さ、どの国会議員立候補者に投票しても一緒って感じじゃん
これ言ったら終わりだし
そういうなら一切文句いわず奴隷になれ。
118名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:05:49 ID:59kgMv/80
癒着か
119名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:07:22 ID:G+w5zmj6O
これから新たなる天下り先になりそうな所 地電協 総務省管轄で年金からの住民税特別徴収のデータを取り仕切るところだ まだマスコミも察知していないが後期高齢者医療制度くらい来年は揉めそうな問題だ
120名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:15:07 ID:gZZhnuP90
こういうの廃止するまで税金を上げるなよ!
121名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:15:17 ID:A5QUOwlM0
>>8
がんばってもそんなとこか
苦しいな。気の毒に。
122名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:18:04 ID:pLHBf2Jp0
議員立法で公務員法改正しかない。
 
123名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:18:08 ID:S7nlx1fFO
無くならないね
124名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:19:12 ID:JDfXZZnU0
>>120
増やすために増税する政党に投票する
国民の声に応えていきますww
125名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:21:56 ID:LrNth0XgO
>>112
ぶっ
126名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:24:12 ID:UBZfHfWz0

いくら税金があっても足りない訳だわ。
127名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:30:36 ID:Eg9F9XSo0
>>126
谷垣や与謝野に言わせると増税するのが責任ある政党ですから。
米共和党が聞いたら腰抜かすよ(笑)
128名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:35:21 ID:EhnwyeqAO
なぁなぁ、天下りの為に増税なんだろ?

これ天下り重罪にしなきゃ無くならないんじゃね?
甘い蜜吸わせる為に必死に働いてる市民…

やってらんね
129名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:35:50 ID:8HC8bXBA0
>>117
ちょっとまちなはれ
じゃあお前さんは同じじゃないとでも言うのかい?
130名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:39:46 ID:3jxRdNu2O
【年間12兆5千億円】だっけ。
超高給取りの爺に使う【天下り費用】w
これで社会保障削減+消費税増税とは笑わせる。
131名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:42:05 ID:tmqEAlinO
東大卒のエリートが何十年も国のために頑張ったわけだから、少々の天下りは許してあげようや(´・ω・`)
132名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:46:35 ID:8HC8bXBA0
>>131
国のため?
何十年も無駄遣いばっかしてきたのに?
天下りというシステム自体がガンなのに許すの?
133名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:48:05 ID:TVY83FK60
ここ10年ぐらいずーっと指摘されてきたけど、実質改善してない。
なぜ自民党はここに改革のメスを入れないんだ?
134名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:50:25 ID:2e+k8lfOO
こんな事いつまでもやってるから国民の信頼なんて無いんだよ役人は
末端の庶民はサクセスストーリーを夢見てがんばるけれどもなんせ老いぼれジジィ共が最終的には搾取して完了だからな

たたきあげなんて今の時代を生きる若者には不可能

環境に恵まれた一部の者だけが「成功」し「勝ち組」となりTVや雑誌なんかで紹介されて「私はとにかく今を大事に何に対しても全力で生きてきた」なんてワケのわからん事ぬかしてもてはやされる
それに感化されたフツーの若者達は一生懸命に頑張るけれども会社の老害共に搾取されるだけされて結果は何もかわらない
そんな時代だ

そんな時代だからこそ今はやらぬが勝ち!!
だけどやれる実力だけは備えておくべし!!
135名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:51:24 ID:AvLE807E0
>>132
ミンス支持の基地外に掛かれば何でも無駄ですねww
国民の代表である自民党の代議士の依頼に基づき公共事業やること=
国民のため国家のためですけどね

議会制制度を否定するアナーキストですかね


136名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:52:38 ID:oDOj66BBO
>>131
どこが少々の天下りで十何兆も使う糞がいんだよw
137名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:54:58 ID:o04G+9Ja0
>>132
だが、オマエ自身が頑張ってきたことも存在もムダだしガンだし、おあいこ様ってやつだろ
138名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:56:38 ID:8HC8bXBA0
>>135
>>1嫁よ
じゅちゅうがく8ばいってかいてあるだろ

>>137
無駄ではあってもガンじゃないだけマシ
139名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 12:57:50 ID:pJq7N7Qr0
>>131
× 国のため
○ 省のため
140名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:01:02 ID:F2WAo7360
>>131
そのエリート脳に毎晩タクシー使う時間まで残らせてやらせてる仕事が
下らない微調整の山と官僚作文の作成つーのがまた救いがないねぇw
141名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:30:42 ID:IihGSurO0
>>138
国民の代表によって選ばれた議会が決めた法律の範囲内でやっていることですが。

それに国会には決算委員会もあるのですからそこで国民の代表の方々がしっかり
審査されればいいことです
142名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:39:04 ID:WUVIL+BV0
>>8
クソ自民党はとっとと滅びろよ。
143名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:54:35 ID:8HC8bXBA0
>>141
受注額8倍なんて素人目にも算数ができれば高いと理解できることを堂々と可能にする法律ってザルじゃね?
選挙時にそんなもん作るっていやあ誰も選ばないっつの
そういうところを隠して別の公約かかげて当選したのがそのザル法つくった「国民の代表」だろ
で、その決算委員会に出てる「国民」て誰よ?その委員会ってちゃんと機能してんの?
144名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 13:59:37 ID:lXfT/u+u0
自民党政治が続く限りなくならない
145名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 15:05:36 ID:w7HuzG1A0
天下りのおかげで日本の赤字は莫大な額になった
146名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:24:33 ID:H0+y4fO30
>>143
仕事しない議員を選んでいる国民の
自業自得ですが

役人が嫌がらせで大臣室に投げ込んだ
天下り団体の決算書類、高さ3m、を
一人で読んで役人を撃破した堀内のようなのを冷遇するのが日本人(笑)
147名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 18:58:39 ID:DCeVuNA50
総選挙で政権交代して、一掃してもらたいいね
148名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:18:16 ID:6MSD4/350
いや普通に天下りがいる法人は国の税金使うの禁止にしないとだめだろ
149名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:19:56 ID:lBV0XIWo0
賄賂ってことだなw

天下りしたクズ全員、顔写真入りで晒すべきなんだがなぁ
150名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:23:25 ID:3q3M62YK0
いや、将来の自分に税金横流してるだけだろw
にしても、一般競争入札偽装は全然新聞系はやらんなぁ…
151名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:27:00 ID:LKhq7y+S0

これで消費税うpする気なのか?
152名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:30:27 ID:w+XtHJCUO
こんなのまえから言われてた事だよな?
一向に改善されないのはなぜ?
野党の民主が悪いの?w
153名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:44:57 ID:vPDwnKm10
自民政権が続くかぎり改善されるわけがない
154名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:12:44 ID:OhkccrHT0
自称エリート公務員という害虫が税金をむさぼる国。
本当に有能ならば天下りなどせずとも引く手あまたなはず。
天下りをしないと食えないってことは、自らの低脳振りをさらけ出しているようなもの。
よく一般層には諸外国にならって・・・とかいっているが、自らのマイナスになることは一切無視する。
自らの権益を脅かすものが現れたときは、その権力を使って握りつぶす。
155名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:47:33 ID:ICBpCWul0
>>152
朝鮮野党の追及が甘いからです。
自民党の責任じゃないよ
156名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:04:59 ID:ru7S9A+20
もはや公益性のかけらも無い
157名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:17:57 ID:r0I7NrCr0
野党が悪いの明確だろ、民主党なんて自民党以上に官僚べったりだぞ
本来、ここが叩くべき場所なのに避けてるんだから
158名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 10:11:40 ID:6pHzK9E/0
天下りの影に随意契約ありか
159名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:02:38 ID:72qtHaOU0
>>157
民主党の天下り禁止法案に反対したのは自民じゃん
160名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:24:26 ID:FyOZ2Gpj0
こんなことを見逃していた与党自民党の責任は大きいな
161名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 15:26:23 ID:bHlkUw580
そんなことより
地上波の随意契約もいい加減にして欲しい
ちゃんと毎年競争入札をやってくれよ
162名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:05:35 ID:dEWLAmFY0

人間というものが集団となって社会を形成する以上、
必ず誰かが支配者となって権力を振るい、そしてその権力は
必ず腐り果てて・・・・
ということを永遠に繰り返していくのだろう。

163名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:10:28 ID:vevQd48Q0

公務員の為だけ」のピカピカ新庁舎と官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は「部落在日の為だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な工事 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁、「公務員なら」事実上の横領でも実名報道無し、
良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。税金からだから取りっぱぐれ無し
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点で行動「限られ」てる、せいぜい商店か一般人からの強盗
リスクに対してもリターンなんか全然薄い、方や公務員は「既に充分税金から手厚い手当が出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
公務員の億単位の横領はあっても数万円のコンビニ強盗なんか聞いた事ないよね?www
でも非公務員は「選択肢がなくて」超ハイリスク超ローリターンの窃盗強盗位しか手段が無い。マジ笑えるwww

もう流石に解ったろ?政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日ゴキブリ朝鮮人(8割無職生保)、
それ以外は皆負け組だよ。
幾ら稼いでてもそれは前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねてった「残り」。
その連中に矛先行かずに「ウチの飼い主はこんなに残してくれるワン」と奴隷自慢。
解ってる?「稼いでる」んじゃないんだぜ?「残して貰ってる」だけ。
今後も何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。
公務員・在日・部落民の贅沢な生活、老後の保障、計画的な結婚出産育児プランの為に、低所得層納税者は「次には」何を犠牲にされるのかな?
もう結婚も捨てたよね?同時に子供も諦めたよね?車も妥協してるよね?自分より下探してやっと安心してる毎日だよね?毎日外食なんて出来る奴居る?
結婚も出来ず子供も作れず、目減りするわずかな現金にビクビクしながら汚い賃貸アパートでコンビニ弁当。
それでも公務員様とゴキブリ在日、ダニ部落の生活維持の為貢ぎ続ける「義務」。
164名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 19:53:55 ID:2OPxA4fC0
よくも天下りを放置しやがったな 自民党め
165名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 20:07:32 ID:bs8nX8Aa0
こんな状況で消費税を上げざるを得ないとかwww
166名無しさん@九周年
よくわからんけど収賄になるの?