【社会】愛知の2社も転売 用途は不明 政府から購入の事故米

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

愛知の2社も転売=政府から購入の事故米

  農水省は10日、農薬やカビに汚染された「事故米」を工業用のりの原料として同省から購入した愛知県の2業者が、
  工業用以外の用途に転売していたことが判明したと発表した。
  詳細な用途は分かっていないが、同省は2業者に対し、食用に向けられた事故米の回収を指示した。

  転売していたのは、愛知県の「浅井」(名古屋市)と「太田産業」(宝飯郡小坂井町)。
  農水省によると、浅井は有機リン系殺虫剤メタミドホスが検出された
  中国産もち米570トンを、三重県のコメ仲介業者に転売した。
  太田産業もメタミドホス検出の中国産もち米を転売し、一部は肥料として販売したほか、残りは別の2社に無償譲渡した。

時事通信社 (2008/09/10-17:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008091000817