【政治】 「民主党政権・小沢内閣」顔ぶれ予想…蓮舫、辻元清美、加藤紘一、亀井静香、田中均氏ら入閣か★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:28:45 ID:MH1/Lz3PO
民主党工作員どうしたんだ?
いつも見たいにファビョれよw
953名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:31:00 ID:EfTjOncHO
>>927
検察庁トップはあらゆる官庁の中で最も汚れちゃいいけないし、汚れてない
ってのが彼らの自負だからね。
警察や地検の末端に横社会が浸透してるのをいつまでも看過しないんでは?
一昨年の六月、後藤組長逮捕以来、釈放までに相当ネタ仕込んだのかも
知れないし、総選挙自民衰退濃厚、オリンピック候補地落選濃厚
来年の都議選と、千載一遇のお膳立てが整った今動かなきゃって決意は
庶民が思ってる程度とは桁違い。
検察トップが信じられなきゃ、もう日本はあきらめるしかないです。
検察は日本人の多数派が支持、期待してくれるから動けるって側面も
ありますから、マスコミの反応も要注意ですが。
954名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:31:51 ID:gvVH3J7F0
ネガキャンなんて言ってる奴はジミンの工作員だな。
民主党や協力している社民党の優秀な人材で組閣したらって、シミュレーションなんだぞ。
重厚な布陣じゃないか。
全く問題ない。
955名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:32:04 ID:q9QOkIX3O
どこの国の内閣だよwwwwww自民の方がまだイイよ
956名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:32:50 ID:D73GmnWx0
気持ち悪い
957名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:33:06 ID:38HQkTxe0
オhル

言ってもハナからねぇよと思ってたけどな
958名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:33:41 ID:PcEvYUZlO
俺に投票権があるなら麻生選ぶな

与謝野になって消費税増税、石原小池でトンでもない方向の規制緩和
この辺は一旦やっちまったら修復不能
この時期に彼らが何かするのはいちいち次期政権に響く

麻生が2兆程度の補正予算組んで即解散が一番副作用が少ない

どの候補者でも冒頭解散するなら関係無いけど


民主が政権取る事が前提の話です

民主が政権取れないならどの候補だろうがどうでもいい
根本的な改革が自民党に出来る訳が無いというのは小泉以後7年間でよくわかった
959名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:36:00 ID:cc29uDKA0
加藤紘一氏に緊急インタビュー - OhmyNewsオーマイニュース
http://news.ohmynews.co.jp/news/20070410/308
加藤 「…僕は愛国心とかナショナリズムには、どうも今の日本を見ると3種類あると思う。
ひとつは、隣の国と戦ったり、抵抗したり批判したりする抵抗するナショナリズムです。
これは国境線問題でも島の問題でも戦うナショナリズムです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これは政治家が使うと非常に効率的なナショナリズムだけど、非常に危ないナショナリズムです。」


オーマイニュース - Wikipediaオーマイニュース(OhmyNews)は、
大韓民国で設立された市民参加型インターネット新聞サイトであり、市民ジャーナリズムの ...
960名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:36:33 ID:xOcqoW9m0
麻生を総裁に選んだ上で負けたら、「右派に走ったのが敗因」とか言われて
野中とかが復権してくるだろうからよく考えた方が良いよ

実際に自民にはほぼ勝ち目は無いし。
小沢政権が細川政権みたいに短命に終わることを祈るくらいしかできないよね
961名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:36:52 ID:ZVXXb8kL0
福島瑞穂「土井(たか子)さんは石原(慎太郎)さんよりずっとずっとずっとまともですよ」
前原誠司「いや・・・勘弁して欲しいですね」
http://jp.youtube.com/watch?v=ABK3zNm4_3o&NR=1
962名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:37:02 ID:F0uhsxYQ0
>>929
ソースに関係無く、ここのミンス信者が本気で理想の組閣を考えても
冗談と何も変わらない
963名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:38:53 ID:66+7GCEF0
サプライズすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:43:04 ID:+zaPJJsX0
ソースは読売ウィークリーか。
何があっても民主には政権を取らせたくはないんだろうな。
これは新しい手法だwww
965名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:45:11 ID:cc29uDKA0
>>960
> 実際に自民にはほぼ勝ち目は無いし。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe8400/news/20071104i1w2.htm
「政権を取りに行くのが我々の最大の目標だ。民主党は7月の参院選で勝利したが、
このままでは、参院選で国民に約束した政策が実現できない。
次期衆院選は厳しい」と語った。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^

選挙の神様の御告げに逆らうのかw

966名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:47:41 ID:Dr5X/1ZIO
田中均は無いだろw

金正一政権に入閣なら分かるが


反自民の俺も流石に民主にゃ愛想が尽きた

967名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:47:49 ID:86sDVLp8O
なんて新喜劇?
968名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:47:53 ID:F0uhsxYQ0
>>964
だから、それ云うなら、ネガキャンにならない内閣案示せよ
969名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:47:55 ID:UwLHxMez0
納税拒否する
970名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:51:11 ID:83Pp2aNL0
>>965
「次期衆院選は楽勝だ」とかいう党首がいたらそいつは政治家失格だわなw
971名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:51:23 ID:xOcqoW9m0
>>965
去年の記事にどう反応しろと

実際に民主単独では政権とれないだろう。
だから非自民連立で他党にポスト提示、って話になってるんだし。

かといって自民党が「勝つ」可能性もかなり低いだろ。
972名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:53:10 ID:URQZye/S0
特亜が日本を占領したら、この顔ぶれになるんだろうな
973名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:53:39 ID:pTsacmik0
>>965
そりゃ流石の小沢だって、安倍の後継政権があんなに酷いとは思わなかっただろうよ。
974名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:54:47 ID:y9jW/ntJO
不祥事の人達ばかりだね

加藤なんて議会をすっぽかすヘタレに勤まらないよ
975名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:57:08 ID:0mcfUIPEO
吐き気のする面子だな
976名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:57:52 ID:S0AmX0fw0
 
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
 
【衆院議員】
 
赤松広隆 泉健太 岩国哲人 岡田克也(会長)
奥村展三 小沢鋭仁 金田誠一 川端達夫
郡和子 小宮山洋子 近藤昭一 佐々木隆博
末松義規 仙谷由人 筒井信隆 津村啓介(呼びかけ人)
中川正春 西村智奈美 鉢呂吉雄 鳩山由紀夫
平岡秀夫 藤井裕久 藤村修 細川律夫
前原誠司 三井辨雄 三日月大造 横光克彦 横路孝弘
 
【参院議員】
 
家西悟 犬塚直史 一川保夫 大島九州男
小川敏夫 岡崎トミ子 加賀谷健 神本美恵子
川上義博(呼びかけ人) 今野東 佐藤泰介 工藤堅太郎
武内則男 谷博之 谷岡郁子 津田弥太郎
ツルネンマルテイ 千葉景子(呼びかけ人) 轟利治 友近聡朗
中村哲治 那谷屋正義 白真勲(幹事;呼びかけ人) 藤末健三
藤谷光信 松岡徹 室井邦彦 藤田幸久
藤原良信 前田武志 増子輝彦 松野信夫
水岡俊一 簗瀬進 山下八洲夫 横峯良郎
 
※民主党の衆参議員65人(衆院29人・参院36人)が参加
977名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:58:46 ID:nLJBMXgj0
デスノートがあったらなぁw・・・・・
978名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:58:50 ID:cc29uDKA0
【ミンス参院マニュフェスト】(笑)
公立高校の授業料無料化
教育予算5割増し
農家に直接払う補償制度
パート契約社員の待遇を正社員並みに
地方自治体への全ての補助金を廃止

一つでも実現したのか?嘘つきミンスwwwwwww
979名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:59:30 ID:WhLZOK+a0
このメンバーの誰であっても濃い毛ユル子よりは格段に上
980名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:01:37 ID:cC1WAnQR0
これをネガキャンって言ったら小沢が可哀相だろwwwww
981名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:02:21 ID:+qBm5nu70
くだらねぇ。
民主党に関係ない奴のため政権交代するってことになるじゃん。
dqn評論家以外の誰が、こんなつまらん人事を考えるんだよw
前原は追放、次は菅という布陣が順当だろ。

982名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:02:54 ID:0hqHivcq0
>>978
政権交代してないから白紙ですwwww

仮に政権とっても「すぐにはできない」といって結局やらない に2億ペリカ
983名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:04:50 ID:i9gklQ0O0
>>931
前原を改革するのかw
984名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:05:04 ID:cC1WAnQR0
>>981
菅首相とかwww
正に権力のたまい回しじゃねーかwww
菅を世間が支持すると思ってるの?www
985名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:05:09 ID:9JaHDBct0
半分ぐらいは入閣しそうで恐ろしいww
986名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:05:32 ID:Teh15nuHO
このメンツなら自民がましだよね!
反日の加藤?
987名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:05:39 ID:MQ7/wQU30
>>932
> 経済産業大臣     : 岡田 克也

民主党の地球温暖化対策基本法案をとりまとめたのは
岡田さんなので環境大臣のサプライズもあるかも。

本命は経済産業だと思いますが。
988名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:05:57 ID:mUqnpgiv0
民主党支持者は日本人じゃないと日本中でうわさされる予感wwwwwwwwwwwww
989名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:06:17 ID:Parm8meK0
日本おわた
990名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:06:26 ID:JMDtACbl0
こんなネガキャンに踊らされる人がいることに驚く
991名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:06:53 ID:W96x1B3P0
小沢内閣になるとして
どういう布陣になるとかなりまともな感じなるの?
たとえば外務大臣とか比較的OKと思える奴っている?

総理:小沢
年金:長妻
防衛:前原
ぐらいしか思いつかない
992名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:07:04 ID:at+e+58j0
お・・・恐ろしいwww
993名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:07:34 ID:CyohAQsMO
民主党にやらせたらってのでやらせたら
空白の10年以上に混乱と予想。

結局、それが目当てなんでしょ。
994名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:07:47 ID:WSwwM7wF0
俺も入閣します。
995名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:07:57 ID:7jacFsXEO
自民総裁選では蚊帳の外のお前らがここにたかるのも分からないではないがw
とりあえず、マスゴミクズどもに振り回されるのはやめとけ。
奴らマスゴミクズにとって最も重要なのは、既得権益の護持だぜ?
お前らみたいなイカ臭いイデオロギー的立場なんて奴らにとっちゃ屁のカッパでどうでもいいんだよ。
その証拠に、マスゴミの既得権益に斬り込む政治家は、安倍ちゃんだろうが小沢だろうが、奴らにとっては倒すべき真の敵なんだよ。
ここを見誤ってはいけないんだが、お前ら、いつもはマスゴミとか言ってる割りには、どこに目をつけて生きてんだ?
奴らにとって最良の政治とは、《政治・広告・報道》が一体化して、次から次へとキャンペーンを繰り広げる小泉劇場政治的なものに他ならない。
もちろん、全ては商売のためであり、マスゴミクズどもは、その出自からして、日本社会がどうなろうと知ったこっちゃないんだよ。
勿論、小泉の政策だってどうでもいいんだよ。その証拠に民営郵政の検証報道がどれだけある?
お前ら、分かってんの?
バカなの?死ぬの?ww
996名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:08:18 ID:Ju7Af3qJO
『これを名付けるとしたら、「ギャグ内閣」というふうに言えるのではないでしょうか?』→ミズポ風に
997名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:08:32 ID:FPrTjuP40
ネガキャン(笑)
998名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:08:32 ID:0hqHivcq0
>>991
>年金:長妻

二宮清純が日本代表としてW杯に出場するようなもんだぞ?
999名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:08:58 ID:83Pp2aNL0
内閣総理大臣     : 小沢 一郎
内閣官房長官     : 野田 佳彦
外務大臣        : 浅尾 慶一郎
総務大臣        : 横路 孝弘
法務大臣        : 仙石 由人
財務大臣        :  大久保勤
金融担当        : 小沢 鋭仁
文部科学大臣     : 奥村 展三
厚生労働大臣     : 長妻 昭
農林水産大臣     : 菅 直人
経済産業大臣     : 岡田 克也
国土交通大臣     : 綿貫 民輔(国新)
環境大臣        : ツルネン マルティ
防衛大臣        : 前原 誠司
国家公安委員会委員長:石井 一
少子化対策担当    : 辻元 清美(斜民)
政治・行政改革担当 : 平野 貞夫
拉致問題担当     :松原仁
1000名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:09:12 ID:lkQfX1ayO
>>990
友党と連立するんじゃないかというのはネガキャンなの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。