【社会】「2人であの世へ参ります」 老夫婦が無理心中か…東京・荒川区

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★老夫婦が無理心中か 東京・荒川

 8日午後11時20分ごろ、荒川区南千住の都営南千住アパートに住む無職女性(84)が
寝室の布団の上で死亡しているのを、警視庁南千住署員が発見した。同署で女性の夫
(85)が何らかの事情を知っているとみて行方を探していたところ、7日朝に隅田川で
水死体で見つかっていたことがわかった。同署は夫が女性を殺害後、入水自殺を図った
とみている。

 調べでは、台所のテーブルの上に、便箋(びんせん)に「2人であの世へ参ります」などと
書き置きがあった。室内に荒らされた形跡はなく、女性の額に殴られたような跡があった。
司法解剖の結果、死後2〜5日経過し、死因は頭部外傷だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080910-00000094-san-soci
2名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:46:55 ID:73R7es9A0
 
             __
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿 | Oh! Cool!! Mr.tom が >>2get デース
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  .|
  .|   ヽ          |  | >>3 夢から覚めなさい
  |   / ,,‐-     -‐   | >>4 大人になりなさい
  |   i    ,-、     _, |  | >>5 もうひとがんばりです
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`   | >>6 油断は禁物です
  | 、` l    `ー     ヽ´`i   | >>7 そんなの微妙すぎ
 .|  )             ヽ|   | >>8 勇気をモテクダサーイ
  ヽ `     _   ゙ー-、_ ) .| >>9 レスすりゃイイ!ってモンじゃない事を
   ̄i    |   、―ー  | <    肝に命じておいてクダサーイ!!
  /.|         `ヽ/   |   \________________
 /  |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、
  ヾ   \     /   |  \
3名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:47:43 ID:f2gfDljW0
無理心中っていう言い方止めようぜ
殺人&自殺だろ
4名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:47:43 ID:fm2+hGBk0 BE:231272069-2BP(1022)
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
5名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:47:47 ID:bPWapHPG0
おまいらこんな事より民主党がこんな恐ろしい内閣をたくらんでますよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220974666/l50
6名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:47:52 ID:Q4eStch80
痛ましい・・・
7名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:47:56 ID:VlbRFqcO0
どちらかが末期か痴呆?かね。
8名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:48:36 ID:bfPOwMvf0
そんなに急がんでも・・・
9名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:49:33 ID:XnoigSKn0
長生きがいいのか悪いのか・・・・・・・・・・・
10名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:50:05 ID:lOVaT9piO
やりきれないな・・・
11名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:50:07 ID:O3YVVtYP0
長男はいないのか?
寂しすぎる
12名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:50:11 ID:nE2pB6c+0
あの世じゃ別々だよ
13名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:50:25 ID:JCJhTI6x0
この程度じゃニュースにならなくなる時代がすぐそこまで来ている
14名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:51:46 ID:bcDT6ffrO
100歳くらいになって夫婦でセックスしてイク時に二人で逝きたい
15名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:51:49 ID:WMIWWOZX0
若い世代に介護を押し付けなかったであろう二人GJ! 合掌 人
16名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:51:54 ID:lPJX79e90
切ないなぁ・・・
17名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:52:45 ID:cYdVwkJc0
                                      ____
                                     /⌒  ⌒\
               /                      //・\ /・\\
             /   !____                /  ⌒(__人__)⌒  \
     | ̄`ヽ、_/  〈: : : : : : `: . 、            |     |r┬-|      | 
     |   - Y     }ニニ=、: : : : : \           \     `ー'´      /
   //{   /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l.           /´           ヽ
 / /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . !:.:!    _,..-ー- 、-ー …ー- 、    /
.  /:/: : : : {: :l ヽ  \ `ニ弌ヾ| : :.:.|: /: :.|  ノ           _ _ ,.ヽー'´   /
  /:,イ: : : : :.l: :|/          l: : : |/ : :.:|          _,.、‐'´      _/
  |/ {: : : : : |X|          / |: : :.|⌒i : |           `ー''フ    /i
   | : :l : : |.          ≠─┼: : |_ノ :.:.l            /.,イ ,  /  l
   | : :l : : |ヽ -─‐ァ        |: : :.|x: :∧|           /.ノノ.ノi j'   |
   |: /l : : |::.ヽ /       xx|: : :.l^}/          r'_,、‐'´イ_r ''´    |
   |/ !: :ト:.::八 xxx   o .ィ'´|: :./          ノ¨´.|         |
.     c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/  

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
18名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:53:05 ID:3O7vibN70
そんなに急いで逝く事ないのにいずれはみんな逝くのにご冥福をお祈りします
19名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:53:05 ID:ox1/Bhud0
相手が死んだ後ずっと独りで生き残りたくない
どちらかが(あるいは両方)要介護で辛く長い日々を過ごすのも嫌
適当に歳とったら夫婦で安楽死したい
20名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:53:14 ID:8EF4BYmz0
>>15
まぁコスト的にはこうしてもらった方がいいのか
21名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:53:43 ID:O2h9b97J0
>>14
理想の死に方だね
22名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:53:46 ID:iUAx70ND0
人間って長生きしすぎだよな
人生60年くらいでちょうどいいのかも
23名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:54:08 ID:67r/H/dn0
殴って殺すのはかわいそうだな

ネットさえあれば楽な方法も検索できただろうに(ー人ー)
24名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:54:36 ID:YOd7Vjr50
バーローがアップを始めたようです
25名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:55:05 ID:Qx6//YTR0
もっと楽な死に方を知りたい
26名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:55:15 ID:74fENKto0
長生きしてもいいことなんてないと思うが
27名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:55:56 ID:vLUHSl8b0
また自民党と厚生労働省のせいかな
28名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:56:04 ID:9yZsY8Vo0
この年まで生きて、自殺しなくちゃいけないとは・・・
29名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:56:08 ID:SwDQigxD0
悲しい結末。
30名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:56:33 ID:A28p1ps80
>>22
人間が長く生きすぎるようになったのが社会崩壊の原因の1つでもあるからな
平均60なら年金制度自体そもそも必要ない
不安のある奴だけ民間の長寿保険みたいのに入れば済む
31名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:56:50 ID:SIRh9NuD0
に、入水自殺 …あれ?変換なったw んじゃ

い、入水自殺
32名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:56:59 ID:EeBUfz3W0
いってらっしゃいませ、ご主人さま
33名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:57:47 ID:M2RRfvLPP
使われてない火葬場で焼身自殺した老夫婦の話を思い出した…
34名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:58:05 ID:dxfKVOpI0
天国なんて無い
35名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:58:08 ID:bZnl883j0
かくありたい。
  夫婦で共に自死というくらいの図
 見事なり。
36名無し:2008/09/10(水) 08:59:08 ID:R13oFgBPO
官僚の庶民処分の理想像、ここに完了。
37名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:59:30 ID:KvQj5sgtO
>>23
年齢的に考えればパソコンを持ってない(使えない)だろう。
38名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:59:39 ID:UADkabJrO
ご冥福を祈ります
39名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 08:59:43 ID:ra/lMkO60
餓死するより自殺の方が楽だろ?
40名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:00:44 ID:bbyCB11+0
逆だよね?
男性の水死体が見つかったから、
奥さんを探したんだよね?
41名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:00:56 ID:/bnheVWf0
殴られた痕があるのなら、カッとなって殺害後に無理心中に見せかけた書き置きをしたんじゃないか?

まあ、無理心中も殺人にはかわりないが・・
42名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:01:24 ID:vd6mFxGnO
老人が自殺する国は滅びるそうな…。
43名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:02:36 ID:+6eN68aMO
>>33

あったなぁ…
44名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:02:49 ID:xMV80Yz90
最近の若者は簡単に命を絶つなぁ・・・
45名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:03:16 ID:9QEMpovW0
徴兵された最後の世代だな
46名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:03:16 ID:RVcUNUL5O
涙が出る
47名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:03:36 ID:Y3fRKJOx0
老人が自殺。
亡国まっしぐらだな。
48名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:03:52 ID:YuWmf6xmO
>>31
じゅ、入水自殺…!
49名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:03:59 ID:kyMmxrae0
長生きはするもんじゃないな。昔なら50で死ねだろうに。
50名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:04:18 ID:pXHNfT7f0
多分、孫や友人がいなかったんだろうな。
51名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:07:11 ID:xMV80Yz90
>>50
そうとも分からんよ
52名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:08:31 ID:ywTmbDC10
自分で自発的に溺れるって、どうやるんだろ?どんなに苦しくなっても、水面に上がんないのか?
53名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:08:42 ID:74fENKto0
子供や孫や友人いても自殺する時はするし
いるからって優しくされるわけでもない
54名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:09:01 ID:qvCEqpox0
子供無しの夫婦なのかなあ
でも85だと子供がいたとしても60近いな

共働きで子無しの夫婦が多いから今後こんな夫婦が多くなるのかなあ
55名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:09:24 ID:vLUHSl8b0
自民党
厚生労働省
農水省
財務省
外務省
経団連

この辺は日本を滅ぼす6大ガン組織だな
56名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:09:35 ID:erKJCRVGO
子供はやりきれないだろうな…
子供いないなら、敬礼して見送りたいが。
57名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:10:10 ID:ajSTPh570
安楽死みとめようぜ
58名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:10:23 ID:NrRgFktX0
>>52
ドアノブ自殺も足が地に届くのだから自殺というのは自発的にするのも可能なんだろ。
59名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:11:24 ID:ic7U8ZZiO
また自民党政治の犠牲者がここに
60名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:11:53 ID:u/wDyhwU0
まるでタイタニックの最後のようだな… 世も末?
61名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:12:47 ID:6W90uydj0
老人が自殺する所…その町はもうすぐ滅びるッ!
62名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:13:40 ID:E+pnrkSQO
かわいそうに…自民党のせいだな。
63名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:17:30 ID:ra/lMkO60
>>52
鼻から大量に水を入れる
64名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:17:47 ID:g4+zYf3U0
>>62
自民党のお祭り騒ぎで支持率が急回復してる
この手のニュースも「ざまあ」と言って、ジュリアナ東京並みのダンスを踊れば忘れる
65名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:19:34 ID:PvZGErhM0
ミツウロコ急上昇
66名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:19:39 ID:AtBhSgd90
馬鹿はなんでも「自民党のせい」。
67名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:21:08 ID:vLUHSl8b0
>>66
馬鹿はなんでも「自民党のせいではない」。
68名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:22:49 ID:gvdEpcoIO
>>67
深いなあ
69名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:24:34 ID:AtBhSgd90
早速、馬鹿が脊髄反射。
70名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:25:33 ID:b1KYI5NA0
罵倒しか出来んのか。
71名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:27:02 ID:g4+zYf3U0
これはカッとなって殺したんだろうな
寝たきりなのにわがままを言うとか、そんな事でキレたんだと思う
72名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:27:05 ID:hnIlZtar0
>>51
何処の方言よ
73名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:30:21 ID:myZ6Y1iO0
状来の夢とか、なかったのかな?
74名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:31:32 ID:pUq36TJw0
老人の自殺とか悲しいな
自殺するならまだ若くて元気なうちにしとけよ
75名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:31:33 ID:sX1pwIcfO
あぁ、かたや在日暴力団は高級車に乗って生活保護を受給してたのに…。
76名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:31:45 ID:4DbdI+u9O
介護施設での虐待もあるし、将来自分がどんな風に扱われて死んでゆくかを切に考える
仕事柄、施設にも行くけど、職員が、お年寄りが呼んでても返事すらしてあげないのも見てるし、あぁもう人生残り少ない時にそんな思いで死んでゆくのは嫌だなぁ
健康で、自立していたい
77名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:31:46 ID:g4+zYf3U0
>>73
あのね、「将来」ぐらいまともな漢字使えよ
78名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:32:37 ID:jlpOPiyl0
民主党に相談すればよかったのに(笑)
79前科4犯:2008/09/10(水) 09:34:20 ID:R13oFgBPO
俺また投稿停止になるとおもうがこれは老人を追い詰める政策を推進してきた自民党と厚生労働省にある。改革を掲げ痛みに耐えろとはこういうこと。
80名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:35:46 ID:g4+zYf3U0
>>76
それは介護に人に失礼だ
施設の虐待は少ないと思うよ
拘束も病院よりぜんぜん少ないはずだ
贅沢を言えばキリがないって事よ
家族がデイサービス利用してるけど満足してる
81名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:36:29 ID:TQmWjo5b0
>>53
優しくしたくても自分も高齢で体力が続かない(子ども)とか、
自分の食い扶持稼ぐ&子ども育てるのに精一杯(孫)で、
事実上在宅介護無理なケースが多数。
介護する側の60代の子どもや、もっと高齢の配偶者が
先に亡くなっちゃうケースも多数。
親や配偶者を介護するために定年を待たずに退職し、
元々良くない経済状況がさらに悪化するケースなんて山ほど。

国が負担する介護費抑制のために、施設建設維持を含め介護の負担を
地方に押し付けた国策の結果がこれ。
高齢者とその家族の命・人生より、
立派な道路作ったり大企業を肥やす方が
大事というのが、日本の方針。

82名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:36:56 ID:5Qgz1E+40
>1
いい話だーつTдT)。
83名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:37:40 ID:09xk/mw40
長寿の国と言ってもいいことなんてほとんどないな
84名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:37:49 ID:YK+5p/uG0
老人が自殺する所は遠からず滅びる
85名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:38:14 ID:EE3sKG1b0
こういった悲劇をなくすためにも、楽に死ねる方法を国は提供すべき
86名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:38:15 ID:vypXK0Nv0
昔NHKスペシャルで、認知症の妻の介護に疲れた夫が、妻と一緒に新潟や長野の
温泉をしばらく転々として、新潟の海に2人で入水したドキュメントがあったな。
書籍にもなってるけど。

息子がいたけど、迷惑をかけたくない、2人で暮らしたいってずっと言ってて。

その末路がこれだ。
ただ「2人で生きていきたい」っていうだけのことがこんなにも難しい国。
87名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:38:46 ID:Rua0Y/lg0
痛ましいけど、片方を残して死んじゃうよりはいいのかもな。
88名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:40:21 ID:erEvx/Ha0
>>48
ちなみに 「入水」 の意味は 「水で自殺すること」 だから、入水自殺は 「水に入って自殺すること自殺」 だ。 (´・ω・`)
89名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:41:15 ID:IYtSxZ9XO
逝ってらっしゃい
90名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:41:50 ID:f2gfDljW0
>>86
それとこれを一緒にするなよ
それは心中(お互い同意の上)
これは無理心中(殺人+犯人が自殺)だ
無理心中を美化するな
91名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:43:32 ID:ywTmbDC10
安楽死、合法になんないかねぇ。本人にも、周りにとっても、状況によっちゃベストな選択だと思うんだけど。
92名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:44:35 ID:g4+zYf3U0
>>87
そんなこと言ってるから無理心中が増えるんだよ
殺人後に自殺と報道すべき
93名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:45:19 ID:zoYFzV4T0
安楽施設と自殺合法化法案作れよ
94名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:46:00 ID:PXLOleuSO
自殺や心中は認める訳じゃないが、2人にとって最善の選択だったのかもしれん。
静かにご冥福を祈る。
95g ◆zRMZeyPuLs :2008/09/10(水) 09:47:57 ID:hjFnIhaK0
老人用の学校作ってデータを集める、作文コンテストや習字そろばん、
昔やった事をやらせて脳を活性化させて本を書かせる、文通、歩行距離
食事は自分で選べるような環境、出前などを充実させる、長生きには理由が
ある、ボケのメカニズムなど良い研究材料だよ、無駄に死なせるな。
96名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:47:57 ID:UCf+zCtwO
世話になりたくないって言われた息子は地獄の苦しみだろな
どうせもとから親とは折り合いが悪かったんだろけどさ
自分の親がそんなこと言って死んだら、自分も自殺したくなるよ
97名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:51:04 ID:tOxsR0gH0
私も旦那と二人で一緒に死にたいと思う
98名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:51:09 ID:myZ6Y1iO0
>>86
そんな人を追っかけてまで番組作るのか
んhkって、やっぱクソだな
99名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:51:59 ID:JCJhTI6x0
人生悲観せず、なるようにしかならないと思って最後を迎えたい
100名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:52:11 ID:vTJWZYI5O
長生きしても辛そうだな。
101名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:53:47 ID:TQmWjo5b0
>>96
折り合いが悪かったとは限らないのよ。
もう本当に頑固に「人様に迷惑かけてはいけない、息子の人生を
邪魔してはいけない、迷惑かけるくらいならのたれ死ぬ」って考えで、
頑なに身内や行政の介入を拒んで、
ゴミ屋敷に住んでる人とかいるのよ。
大体身内の人が途方にくれて行政に相談に来るんだけど。

正直救済措置を断ってのたれ死なれる方が迷惑です・・・なんて
絶対に口に出しては言えない。
102名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:54:43 ID:NKESgIwm0
痴呆の妻と火葬場に行って、自分で釜に入って
火を付けて心中した爺さんもいたよね
103名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:55:59 ID:BCCcQNz40
荒川区の普通の老人は自殺するのに自民党の不潔爺が自殺しないのはなぜ?

欲が生きるエネルギーになってるから。
104名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:56:40 ID:DwfiXPY80
家族には悪いが
私も30年後まだ生きてたら
心中するかもしれないな・・・・

80過ぎまで生きるってしんどいと思う
105名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:57:06 ID:f2gfDljW0
>>102
嫌すぎる

>>103
政治家はともかく、欲望ってのも無視しちゃいけない要素だと思うぞ
人間の生きる力の一つではある
106名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:57:15 ID:NKESgIwm0
金持ってない老人は死ねというのは国策だからな
ああ、何と美しい国
107名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:57:17 ID:KvQj5sgtO
>>54
団塊Jr以降の若年層の未婚率が高いから今後は孤独死(餓死・自殺)というケースは多くなるだろう。
そもそも経済的に考えれば団塊Jr以降の若年層が長生きできる事自体難しいかと。
108名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:57:49 ID:09xk/mw40
>>103
金持ってるからだろw
生きていくのに不自由しない金があれば老人の自殺は一気に減るよ
109名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:58:40 ID:kw8Fjspl0
まぁ、最後まで添い遂げたと・・・

若い奴は1人でまぜまぜ自殺してる奴の方が多い気がするからな
今年前半を振り返ると
110名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:00:30 ID:f2gfDljW0
>>108
だな
若者や中年の自殺もなんだかんだで経済的問題が多い
111名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:00:41 ID:GuoFgyF40
理想的な死に方じゃないの
愛する人と一緒に死ねて苦労からも解放されて
悲惨みたいな報道ばかりされるのは何か違う気がする
112名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:02:29 ID:g4+zYf3U0
ジジイはすぐ殺すからね
これが噂のジジイ脳殺人
113名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:04:00 ID:xMV80Yz90
これからの時代
年金は月10万円も期待できないだろう
シルバーライフを満喫するには
1安定した仕事で働き続ける
2不動産収入がある
3親の遺産がある
いずれかが必要だろう
114名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:04:03 ID:0y4bIAgR0
>書き置きがあった。室内に荒らされた形跡はなく、女性の額に殴られたような跡があった。
>司法解剖の結果、死後2〜5日経過し、死因は頭部外傷だった。

普通、心中の手段として顔を殴って頭部外傷まで負わせるでしょうか?
何か不自然なものを感じるのですが
115名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:04:25 ID:IhO1wKuA0
都営てあの30階建てタワーだよね?
116名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:05:35 ID:g4+zYf3U0
>>113
一番は自営業だけどすべてクリアしてる
117g ◆zRMZeyPuLs :2008/09/10(水) 10:08:09 ID:hjFnIhaK0
場所は寺とか空いてる空間遊んでる空間全部が対象、昔の寺子屋システムを
復活させる、「思わず来てしまう場所」を探すんだ、作るんじゃない、
探すんだ。センセイは要らない、十分長生きしている、国はバカが運営している
自分達で探すんだ、楽しかった事を書き留める。うれしかった事を表現する。
楽をするには苦なのだ。
118名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:10:43 ID:Ysun15j90
第三者が絡んでる可能性もあるな
119名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:11:20 ID:g4+zYf3U0
>>114
ニュースを見てるとほとんどの場合ジジイの介護は介護暦一年前後で殺してる
忍耐力が欠如してるんだろう
その点ばあちゃんは辛抱強いんだよな
120名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:12:22 ID:y3gWE60aO
>>114

>女性の額に殴られたような跡があった。

案外、夫婦喧嘩に熱が入り過ぎたのかもね
老夫婦つーと仲睦まじいものとつい決めつけてしまうが
121名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:16:01 ID:0y4bIAgR0
>>119
一般的な犯罪プロファイリングとして
被害者、特に女性の顔を殴って殺すのは犯人が被害者に相当な恨みを抱いている場合が考えられます
介護をしていた身内、特に非力な老人が殺す場合は大体絞殺か扼殺だと思うのですが
122名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:20:31 ID:g4+zYf3U0
>>121
寝たきりになるとわがまま言うから、それで頭にきて暴力をふるって殺したんだろうね
123名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:20:33 ID:TQmWjo5b0
>>119
男性は、行政サービスの利用を「(介護者である自分の)怠慢だ」と捉えて
拒否し、自分ひとりで毎日全力で介護する人が多いんだって。
そりぁ長続きしない。

女性がやってきた家事という仕事は、毎日24時間行うもので、
(多くの)男性がやってきたサラリーマンは、時間を決めて働くもの。
介護はサラリーマンよりも家事に似ているから、
女性の方が、ほどほどに毎日無理なく続ける方法を
見つけるのに長けている。
てか在宅介護=家事も全部こなすってことだし、男性がやるには厳しいな。
124名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:24:46 ID:YSuCalIa0
最近アラウンド40とかいう言葉が流行ったけど
アラウンド80専用の国家老人ホームを作ればいい。
無駄な箱物を一切作らず、撤去し、すべて老人ホームにする。
天下りしたい役人はヘルパーとして現場で働く。
125名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:25:41 ID:dFrxFUKn0
今の都市部とかの世帯とかって
みんな核家族で
明日は我が身だな、仕方ないのか・・・?
126名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:28:46 ID:4+xW0zSX0
>>15
GJ? マジ死ねよ
127名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:29:15 ID:g4+zYf3U0
>>123
かってがわからないから余計にイラつく
それでカッとなって殺したのが真相だろう
で、遺書は自分が死に切れなかったとき、無罪になるための言い訳に使うつもりだったんだろう
128名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:32:50 ID:67r/H/dn0
一方で在日は手厚い保護を受けた
129名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:33:27 ID:zmiHYQHsO
老人が自殺する街、その街はもうすぐ滅びる。
130名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:34:36 ID:g4+zYf3U0
>>125
核家族は国策でなったんじゃない
おのおのが日常の面倒くさい事から逃げてきた結果だ
核家族がさらに進むと個人単位になる
これからは大家族じゃないとおそらく介護は無理だろうね
131名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:37:08 ID:p+Et3vKMO
夫婦喧嘩だのナンだの言う輩が湧いてるけど、
半世紀ちかくも同じ相手と暮らし続けたって事だけでも単純に凄いと思えるよ
 
結婚はおろかロクに恋人すら作れない厨どもがあれこれ論評する資格は無い

(-人-)合掌
132名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:37:18 ID:TQmWjo5b0
>>127
>無罪になるための言い訳に使うつもりだったんだろう
悪意にとり過ぎだって・・・

たとえ認知症でなくても、高齢になったら
周囲がびっくりするぐらい感情の抑制がきかなくなるし
他者の意見を受け入れられずに、自分の考えに固執するようになる。
そして、自分の都合の良いようにあっさり記憶を作り変える。

カっとなって殴り奥さんが亡くなったと分かった時点で、
「自分は無理心中するつもりだった」と、無意識に自己暗示かけたんだよ。
自分が奥さん殺しちゃったという事実の受け入れを拒絶して。
133名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:38:21 ID:27jHnrKGO
だんご だんご だんご だんご
だんご 大家族
134名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:39:14 ID:v2h+wSVpO
仕方がないだろ
政府が面倒みれないんだから
恨むなら自民党を恨めよ
同情や哀れみではどうにもならない世の中なんだから

あえて言おう
GJ!
135名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:39:19 ID:E0vvhJXe0
殺人?と思ったけど、資産なさそうだし心中かねぇ。
妻に対しては、衝動的に殴ったかもしれんな。
136名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:40:08 ID:74fENKto0
二人にとって良かったじゃなくてただの殺人ですからなこれ
137名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:40:46 ID:yBypzE8J0
「拙者この度あの世なるものに参りますニンニン」
             夫婦一同
138名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:41:56 ID:Hr0JThQpO
>>126お前呆け老人の介護したことないだろ?
一度24時間休み無しで一週間やってみろ。話はそれからだ。
139名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:44:20 ID:g4+zYf3U0
>>138
ボケ老人の介護は普通に殺意が沸くって言うし
殴り殺した人の気持ちも分かるんでねえ?
140名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:45:09 ID:0sT0yNsH0
安楽死施設はまだか・・。
141名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:46:37 ID:bP6WkYPwO
いまどきの女だったら
「は?心中!バカじゃないの。アンタだけ死になさいよ保険金入るから」
142名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:46:52 ID:I4kLYe8K0
俺たちがジジーになった頃には年金は破綻しているだろうから、金の代わりに安楽死の薬でも支給して欲しいわ。

143名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:48:06 ID:74fENKto0
今どきの女というか大抵の人間はそうだと思うけど
自殺に付き合わせるのはただの我侭
144名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:49:13 ID:zmiHYQHsO
荒川区って、南千住とか三河島とか町屋など
暗いイメージの町ばかりだ。
145名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:50:20 ID:EvRoP9C50
ID:74fENKto0
君馬鹿ですね。

なむ
146名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:51:51 ID:g4+zYf3U0
マジレスすると殺意が湧く介護者をどうやって犯罪者にしないように
ケアしていくかが問題だ
147名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:52:02 ID:74fENKto0
>>145
馬鹿も何も家族が自殺したからそう思うんだけど
148名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:56:38 ID:QxRSAXi50
このご老人達はまだ幸せな方だろ。
自宅で80代まで夫婦で過ごして、死に方も自分で決めた。
俺たちの肝臓は猛毒米と焼酎のせいで、あと10年したら爆発するんだ。
狭い病院でスパゲティ人間になって、ただイタイ、イタイという意識
しかなく、全てを呪いながら死んで行くんだ。
149名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:58:08 ID:TQmWjo5b0
>>146
正直な話、70代以上の人間が介護者になること自体
無理があると思う。
150名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:01:18 ID:Kz+7t/hs0
生活と妻の介護に疲れ果てて、夫婦そろって火葬場に
生きたまま身を投じて亡くなった老夫婦もいたよな。

ニュースを聞いてやりきれない気持ちになった覚えがある。
毎年3万人超の日本人が自殺してると言うのに、この国の
与野党の政治家連中は如何思ってんのよ?
151名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:04:40 ID:09xk/mw40
>>150
自分達はそうなりたくないから、如何にして国民から金を搾り取れるか考えてるんでしょう
152名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:07:25 ID:vypXK0Nv0
>>150
与野党の政治家連中は…
「別に。何とも。勝手に死ねばいいでしょ、こっちは今それどころじゃないの」

だと思う。
153名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:12:06 ID:BpCpt2+q0
自分の親は50代で早死にしたのにずいぶん長生きだな。
154名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:17:15 ID:NrRgFktX0
>>146インドネシア人が逃亡するのも時間の問題だわな。
155名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:19:31 ID:5pogT2s70
そこで、ソイレントシステム導入ですよ。60歳超えたら人間缶詰工場へ直送。
156名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:19:53 ID:g4+zYf3U0
>>149
以前事件であったけど、寝たきりのくせに「水をもってこい」と偉そうに言われて
カッとなって殺したというのがあった。
おそらく普段の介護で精神的にぎりぎり追い詰められた状態のときに偉そうに言われたから
我慢出来なかったんだろう
157名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:22:18 ID:g4+zYf3U0
>>155
全米ライフル協会だから射殺だろ?
158名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:23:02 ID:iwmmpHwF0
あの世なんてないからwwwwww
残念wwwwww
159名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:28:19 ID:NrRgFktX0
>>156
やっぱ日本には福祉制度は合わないんだろうな。
そもそも全額自己負担で高額の報酬を支払ってる老人がそういう態度なら許されるかもしれないが
行政支援の介護制度の恩恵に授かる老人がそういう態度は許される訳がないわな。

はっきり言うとそれは年金の恩恵に授かる老人にも言えることなんだよな。
そりゃ若者が老人を軽蔑するようになるのも当然と痛感した。
160名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:22:11 ID:g4+zYf3U0
>>159
後期高齢者医療制度もそうだが厚労省も削減したくて削減してるわけではない
厚労省の課長の態度は確かに横柄だがプランそのものは保険医療を守る為に一生懸命考えた案だ
頭ごなしに反対する老人にはホント呆れるわ

161名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:27:29 ID:iCRia/r+0
もうすぐ俺の番さ
162名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:31:52 ID:M3TSI9CO0
消費税増えた分だけ利権に回わされるから、何十%にしたところで福祉が満足にできるわけがない
常に足りない足りないで私腹を肥やす財源になるだけ
163名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:33:02 ID:FQ4HIT0y0
>>161
一所懸命生きろ
164名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:33:04 ID:lXGAMqTNO
長生きにも問題がある。
人間せいぜい60位が肉体の限界だろうに。
健康体での寿命を延ばさなくては生き地獄だ。
165名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:35:59 ID:2AjyFISKO
「よい旅路を」としかいえないな
166 ◆GOqxvqJxaA :2008/09/10(水) 12:38:39 ID:8S8cBHga0
>>145
お前が馬鹿。
子供だけ残したら不憫とかいって、
何もわからん子供を殺す馬鹿親と変わりない。
借金で首が回らなくて死ぬのでも、
遺族は相続放棄+警察による借金取り撲滅でナントカなるから、
道連れで殺すな。
こういう介護疲れは同情するけど。
167名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:38:46 ID:pjyGm2ErO
旦那さんはあの世で奥さんにちゃんと謝ってくださいね。

ご冥福をお祈りします
168名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:40:37 ID:SLwdljiL0
また事故物件発生か。
外国人が入居するぞ。で、また治安悪化。
169名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:44:44 ID:Ux+RgHkyO
こういう事件に象徴される国民の悲鳴にも似た声はこの国では与党の議員や官僚には届かない国なのですね。
170名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:44:52 ID:QiYH0PNW0
連立与党が 作ってくれた 

ありがたい 姥捨て山・ 介護保険制度 有るのに
171名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:56:54 ID:TQmWjo5b0
>>170
貴方の言う姥捨て山が特養のことだとしたら、
国は特養はもう増やさない方針だから、間違ってるよ。
国の方針は、「施設はお金がかかりすぎるから、死ぬまで家で過ごせ」。
172名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:50:18 ID:Kz+7t/hs0
>>162
3%から5%に上げる際の理由が、確か福祉目的とか言ってましたよね。
173名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:52:50 ID:AdSX3ApM0
そんなにあせらなくても、じきに逝けたと思うがねぇ・・・
174名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 13:56:46 ID:nGg2GtPo0
安楽死法が本当に必要だな。先進国では導入してるとこが多い。
175名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:03:12 ID:TcAYRsUAO
もうすぐ65歳以上はただで筋弛緩剤を射ってもらえるサービスが始まります
176名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:05:47 ID:k14vmWEB0
>>175 よかったな おまいが第一号だ 
177名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:07:05 ID:pJho9FxD0
>>173
その「時期」までも、もう我慢ならなかったんだよ。
そこまでこのおじいさんは追い詰められてたってこと。
戦後の食べ物がなくてひもじいよりも、今の方が地獄ということか。

切ない。

178名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:22:17 ID:Jry77/fa0
>>175
同感、年とっても悩みが絶えない時代っていやだな
179名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:27:54 ID:LPqGAITQO
朝鮮カルトから財産を吸い付くされた方々の末路かぁ…

やはり、朝鮮カルトの撲滅を急ぐべき。
180名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:37:24 ID:bqPJnh2F0
東京は冷たいな
181名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:39:21 ID:issUw8rOO
パラダイスガムのCM流せばいい
182名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:41:06 ID:XRfoojSk0
哀しいなあ
自分だけ良けりゃいいって我侭な老人や元気なくせに生活保護に頼ってる屑人間なんかがいる一方で、
こうして死を選ぶしかなくなる人もいる
哀しいなあ
ご冥福を祈る
183名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:41:29 ID:5AQL8wCs0
            /:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::\
            |\r‐、:::::::::ィ‐‐ァ::::::::::::::::\
       ‐=二⌒` \ \/ /__::::::::::::::::::::::l
     _,,ィ''⌒          \\:::::::::::::::::|
     \/      /       ヽ`∨⌒`´ 
 r‐-‐=ニ/ / /二/   //|    |::|
  |::::::::::/ |/`´ /_,, -‐''//  Vノ^| V:|
  ヽ:::::::7 レ⌒ヽ      ィ-‐‐、 ハノノ_ -‐7
   ヽ::::レ|ノ●   }      {●  }ノ丿:::::::::/
    \ `| `ー''´   ^   `'ー‐' |´::::::::::ノ
     `'l              ノ_ -‐''´
       \    、,_,。   ,,ノ 
          ̄ ̄` ー ´ ̄ ̄ 生まれてきて良かった?
184名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:45:49 ID:69pMhptmO
(´;ω;`)うぐっ…
185名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:46:25 ID:4KPk+/wOO
もういい…もはや これまで
186名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:49:16 ID:sW6peAGzO
日本人の財産は、パチンコマネーやサラ金マネーとなって
朝鮮人を潤している。
187名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:51:28 ID:m7+FScfd0
188名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:55:37 ID:IIDtlO8w0
このあいだ、介護が1つ終わったんでいうけど、
正直ギリギリだった。

去年の年末は、もう自分死ぬかも、と思った。
20年介護してきたから。身体とか頭、おかしくなりかけていたし。
家も、建て替えたり修理する余裕なんてないから、雨漏りでボロボロでさ。

「お願いします、死んでください」って祈っちまったよ。
そしたら、その半月後に急に亡くなった。寝ているあいだに。

介護ってさ、働き盛りが3人とか4人とか、動けない被介護者の世話をしてるわけよ。
ほんとに虚しい。
慣れることなんてないよ、
年々負担は重くなり、お金もこっちの体力もなくなっていくんだから。

たとえば、人生末期の寝たきりの2年間をなくせば、医療費の負担はどーんと下がるわけよ。
家族の負担も減る。
マジに安楽死法がほしい。お願いします。
189名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:57:36 ID:NBOCBgUfO
ぎりぎり第二次大戦に兵隊として参加した人だろ
従軍慰安婦や強制連行や沖縄民間人自決命令の真実真偽を証言してから死ぬべし。
190名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 14:59:29 ID:KBnE3IFW0
自殺したらあの世には行けないのにな
191名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:00:16 ID:km9CSs8D0
老々介護の末路は2世代殺人自殺は日常茶飯事だろうな
悲惨すぎ
192名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:04:20 ID:ppN2HjCLO
愛国の成れの果てに売国に殺されたんだろうな…

ご冥福をお祈り致します。
193名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:04:51 ID:NyxUOsVTO
自民党が悪い
子供は、いないのか
194名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:06:04 ID:5Wxwd9Hl0
そして与党は声高に叫ぶ
「自己責任!」
195名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:12:23 ID:VqYcZLap0
あの世なんかねえよ。死んだら永遠の闇。終わりってこと
196名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:14:11 ID:qjBE465Y0
老老介護で疲れたんだろ
これから同様のケースが激増するに1500万ぺリカ
197名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:14:18 ID:y23qkbFF0
老人の心中といえば、夫婦で古い火葬場に入って焼死した事件を思い出すな。
外に停めてあったクルマもカーステから、クラシックが流れていたそうだ。
198名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:14:39 ID:L69O2uoY0
6丁目のアパートか
199名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:18:07 ID:HBfPX/ClO
まあ、なんだ。この歳まで生きてきて最期はこういう死にかたは
理由はわからんがせつないねぇ
200名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:19:22 ID:/Bgwf6yVO
2億分の1の競争を勝ち抜いた命の結末
201名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:20:57 ID:AqhUfHbQO
>>197
あぁ…あったな。二人で焼却炉に入るだなんて、切ない話だよな。
202名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:22:38 ID:VKdNb1Uk0
老人が自殺する街は滅ぶと言う.....

すべて自公様のお陰だ、祟られろ!!
203名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:26:16 ID:hLDF1eXcO
ミンスが優先的に救うのは、朝鮮籍の老人だろうな…
204名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:27:57 ID:25uHvAUQ0
早く安楽死できるようにするべきだろ
205名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:28:52 ID:Dcexz2GA0
これはもう安楽死制度が必要というメッセージに他ならないね
206名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:29:25 ID:+BAbeOhH0
鬱くしい国
207名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:30:11 ID:hW9ZcwDl0
参りますっ!
208名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:30:43 ID:NzaksiX00
84じゃ寿命だろw
209名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:32:02 ID:W/fH/i/U0
お前ら何しんみりしてんだ?
婆さんを殴り殺しちゃったジジイが心中に偽装して自殺したんじゃねえか。
罪を償うどころかあの世まで逃亡を図るなど卑怯極まりなし!
210名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:32:45 ID:O2oSzXBM0
一生独り暮らしで死ぬことを考えると自宅じゃ死ねないからな〜
死後1ヶ月経って悪臭で気付かれるなんて最悪。
なんとかすぐ発見される形での自殺以外の死は無いものか真剣に
考えてる今日この頃
211名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:32:46 ID:HcRNcKg+0

なんか知らんが>>159>>160、こういう奴ら気に喰わないわ
212名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:33:28 ID:qjBE465Y0
213名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:33:49 ID:ytc1YVi90
どっかの葬式屋のCMみたいな、言葉だな・・・

まあ実際これに近い発言のCMもあるがな
214名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:33:51 ID:1/oWHTdJO
自殺すると来世は朝鮮人に生まれ変わるんだってさ
自殺は止めとけ
215名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:35:35 ID:9d420LTPO
>>214
すげえ抑止力だ!
216名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:37:01 ID:VYB0k8280
>>214
これを思い出した

:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + NEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EUi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  ERi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EUi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EP!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カO  @...::::::::::::::::
>>3よ、あなたは氏ぬのです。
次に生まれ変わるのは、韓国人です。
その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
永遠にチョソを繰り返すのです。
そして、もう二度と日本人に生まれる事はないのです。
ウェーハッハッハッ
217名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:37:09 ID:hW9ZcwDl0
>>211
ま、自分や周りの人間が老人になるとか当たり前の事も念頭に浮かばない視野の狭い利己
馬鹿だからなw
考え無しがしたり顔で高説ぶってりゃムカつくのは当たり前w
218名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:38:06 ID:4i2Xc1JG0
頑張った世代の人だけに老後のギャップはきついだろうな
219名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:38:09 ID:V065j0MUO
>>214

それだけはいやだ!
220名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:38:33 ID:eVmKUhNe0
自殺する根性も無く、阿呆な犯罪起こす馬鹿どもが増えてる中、ある意味潔す。
あの世でも仲良く暮らせ
221名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:40:44 ID:5rNvcL3R0
> 2人であの世へ参ります

自殺ではあの世とやらには参れませぬ。
222名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:41:17 ID:I/gaKR74O
日本だから仕方ない
223名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:41:22 ID:owpS8K830
(-∧-;) ナムナム
224名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:42:04 ID:3BWe1j9G0
なんだかやりきれないな・・・実際どうすりゃいいか解んねーけど・・・
225名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:45:20 ID:cacqdZ6C0
このへんの都営アパートってきれいな高層になった。
この年齢で引っ越しして、あんな人工的な町並みじゃおかしくなるよ。
近所に分譲の高層も沢山出来た。都営暮らしには居心地悪い。
ぐぐるマップで見てみな。きっちりくっきり区画整理されてピカピカ。
駅の反対側は昔ながらの南千住だから、くらべてみるといいかも。

このくらい派手に死ぬとニュースになるけど、介護者自殺は多い。
知り合いの親父も、さっくり自殺した。
娘が介護の中心だったのに根をあげるの早すぎ。
介護保険も使わせなかったのは親父のくせに。
226名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:45:24 ID:8zyw1hgCO
でも国民の半数以上が望んでる世界なんだからしょうがないさ
227名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:45:53 ID:evfXiVSQO
死ぬべき2チャンネラーがのうのうと生きて、こういう日本の宝は死ぬ。
世の中間違ってる
228名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:46:56 ID:kH0Vo5IQ0
NHKスペシャルで「二人だけで生きたかった」って あったよね…(´;ω;`)
229名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:51:07 ID:lx4oKvDK0
>>225
その周辺に作られた人工的な公園にDQNが集ってくるんだよなw
散歩しながらこんなとこには住みたくねえなって思ったよ
230名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:51:14 ID:zoyguWZM0
60万程度の借金を十数年利子払いのみし続けたうちのチンカス親父が
カーチャンをたまに土手に誘うらしい・・・

1人で逝けと
231名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:51:57 ID:/nqH+IqJ0
>>227
君は実にバカだな(ドラえもんのAA略

お前もネラーだろw
232名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:52:30 ID:emYlV+2A0
あの....不謹慎を承知で言うけど
今一番望まれてるのはブラックジャックに出てきたDrキリコみたいなのじゃないかな。
これから客が減るなんて事絶対に無いしウハウハじゃないかな。
しかも誰からも喜ばれるし、やりがい抜群じゃないかな。
233名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:52:56 ID:PU3cYzAV0
>>230
十一か?
なんにしてもそれくらい一括で返せよとw
234名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:54:04 ID:rTKggumoO
もう日本は終了するんだから、ひもじさや体の痛みを我慢して何かを期待して生活するより潔く逝くほうがいいよ。

売国奴の小泉や竹中が、アメリカ様に日本を売り飛ばした時点でこの国は死亡してるんだから。
235名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:54:32 ID:ewMpAqoZ0
日本の金のない老人はこういう道しかないだろ
たぶん家もだ
236名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:55:05 ID:FbJCJs7ZO
あの辺って何千億もかけて再開発したんだって。ライフラインは地下に埋めて、電柱がない綺麗な街。
昔の南千住のイメージで行くと腰抜かすよ。
タワーマンションも五本目が建設中。
新しい一見住み良い街になったのはイイが、昔ながらの下町的な人間関係は薄れてるんだろうか。

ご冥福をお祈りいたします。
237名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:55:45 ID:9AmsDDlF0
老夫婦が心中する一方で、中国へ何千億円も恵んであげる優しい日本。
238名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:58:30 ID:cacqdZ6C0
>>229
あの町並みキモイよね。
「コンセプトがry」なんて奴らが好き放題やってるよ。
防災 は なかなか先進的らしいよ。分譲もお手頃だってさ。

あのへんのマンションは死にたくなる。
書き割りシティ平壌へようこそ。
みなさんも散歩に出かけませんか?
239名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:00:15 ID:Kpjr7E1k0
>>238
あの辺通ったが4月半ばになっても歩道脇に雪が残ってるんだよ。
洗濯物乾くのかね。
240名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:05:09 ID:cacqdZ6C0
>>236
あとどのぐらい建てるの?
リバーサイドpgrは分譲だよね。
タワーじゃない方は、なんか立体駐車場とかあって要塞風。
タワーはパーキングもタワーなんだろうか。
そのうちDQNが広い道でゼロヨン大会。これはガチ。
241名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:13:07 ID:Kpjr7E1k0
>>240
一時停止無視しながら競争してるDQNカー2台なら既に盆に見かけたよ
242名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:15:01 ID:cacqdZ6C0
>>238
浴室に乾燥機ついてるw 都営もついてるかな?
分譲の玄関にはクロークがあって、きれいなおねえちゃんがいるよ。
クリーニングサービスもあるんじゃね?
知り合いがいたら泊めてもらうのをお勧め。ゲストルーム付き!
ジャグジーもあるから、彼女と行ったら盛り上がる事請け合い。
243名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:18:23 ID:cacqdZ6C0
>>241
ああよかった。
南千住は南千住だった。
そのうち毎週末何十台もwktk
244名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:37:42 ID:9KElSSLA0
会話をしないとアルツハイマーが進行するんだって
今犬HKでやってる
245名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:40:42 ID:9KElSSLA0
引きこもりは運動不足、会話をしない、肥満体質だから
将来必ず認知症になる
246名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:41:19 ID:W3ZN0Ftg0
>>244
2chは会話に入りますか?
247名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:44:12 ID:AzIK4LGxO

まじ、くたばれや、日本
248名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:46:08 ID:7TomOl090
中国かロシアか朝鮮が、水道、電気、主食(米か小麦)が無料だったら、
移住したいんだけどなあ。
249名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:46:15 ID:ZV9Fu+px0
>>30
しかし、平均60ならば50くらいから衰えるんじゃないか。
50~60までの年金はいるんじゃねw
250名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:46:32 ID:ZV9Fu+px0
>>244
会話は頭を使うからな
251名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:48:59 ID:j+VeoIEd0
なんか寂しいね
252名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:50:28 ID:SeIHevDt0
しばらく一人暮らしして、あまり実家と関わってなかったら
うちの両親も明らかに言動がフラグたちはじめてた。実は医療費でやばかった模様。
緊急で同居体制にして、医療費、生活費、嗜好品すべて俺が金だすようにしたよ・・・。

親は、子供に迷惑かけないように、子供を心配させないようにって考えちゃって
マジやばくてもSOSださないからみんな注意しといたほうがいい。
自殺でなくても、必須の薬をワザと飲まなかったりとか、静かに消えようとする。
253名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:52:34 ID:WMIWWOZX0
>>246
発生もいい刺激になると思われる。
音読しとけ
254名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:53:50 ID:z0MrKmb1O
また自民党が国民を自殺へ追いやったか
255名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:57:25 ID:nLRikLW0O
老人の自殺のニュースを見ると自分の将来が不安になってくる。
256名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:02:34 ID:lPd04aDD0
いい加減、尊厳死を認めてほしいものだよ
257名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:05:50 ID:npnOpL610
ぴのっきを清水キョウイチ郎も入水自殺したんだよなぁ
258天照大神:2008/09/10(水) 17:12:21 ID:HFMr5p3Q0
サンドイッチマン
259名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:15:18 ID:EDmcpOyuO
その年齢じゃ少し待てば死ねるんだから自ら死なないでも
260名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:19:09 ID:IRTQVOLJO
荒川区だろ
東京で一番、福祉にえげつない区だからなぁ
261名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:21:41 ID:J8WAIDbjO
私の家は隅田川沿いで、昨日は家の前で大騒ぎしてるのを眺めてた。
このおじいさんを発見した人は
「2人流れてた!」
って言ってたんだよ。
だからヘリと消防挺と出て、いつまでももう一人を探してた。
だから今このニュースを見てビビった。
おばあさんの霊がついてたのかな…
262名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:33:03 ID:DiAJIUrv0
60くらいなら理想的だったのに
263名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:38:49 ID:8FJV1PVN0
通勤電車内で朝、人身事故の事後処理の為、停車いたします、
お急ぎの所誠に・・・・・・なんてアナウンス出くわすのも嫌だけど
こう言うのも嫌だなぁー

んでさぁ
最近まともな仕事していた人でもこう言う結末迎えてる人多いやんか。
元大工さんとか遠洋漁業の漁船に乗っていた人とかね。
15で社会人になって学校の先生の何倍も給料貰って食事に誘ったとか
言ってた人たちとかさ。
264名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:44:21 ID:9KElSSLA0
>>246
喋らないとだめだよ
声を出して歌を歌うとか工夫してみ?
あとは散歩や腕立て伏せを週2回程度
265名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:47:07 ID:/TZr1Gfk0
俺も不必要に長生きしたくないなあ。
70位でポックリ逝ければいい。
その代わり若い内に生活を充実させて。

今の日本は若い内奴隷で 無意味に貧しく長生き。
あんまり幸せじゃないね。
266名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:50:09 ID:/TZr1Gfk0
農村のジジイの生き方をそのまま理想にした設計なんだな。
若いとき労働づくめで年とったら隠居。

ところが 昔の隠居と違って、核家族化で孤独のまま老後。
老人は誰にも必要とされず ただ隠居。
267名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:51:41 ID:j6W4T4fe0
>>265
> 今の日本は若い内奴隷で 無意味に貧しく長生き。
> あんまり幸せじゃないね。

ほんと、そういう思いをどこにぶつければいいのか・・・
268名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:53:25 ID:9KElSSLA0
さっきゴミ収集場のところに子猫が捨ててあった
餌あげようと思ったけど、なんか死にそうなんで辞めた
もう食べる体力もなさそうだった
あのまま餓死するんだろうな
269名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:54:51 ID:/TZr1Gfk0
>>267
そんなの自衛するしかないだろ。
老後になっても人に必要とされるような何かを身につけ、人間関係を豊かにするとか。
政府がやってくれる訳ないじゃんw
270名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:55:43 ID:FQueJm3i0
よくやった。
他の老化物どもも見習ってくれ。
271名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:55:45 ID:9KElSSLA0
首がやっと動かせる程度で自力で立ち上がる力も無い
生まれて一ヶ月で死んで行くんだね
272名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:56:13 ID:AK5Gqwbh0
胸が痛むニュースですね。
老-老介護が日常化してくるこれからますます増えてくるので
しょうね・・・
273名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:58:21 ID:AK5Gqwbh0
>>269
かつては国がやってくれたんだよね・・・
その頃働き盛りで、それを当てにして人生設計を建てて
来た人が、生活苦で死んでいくのを「無計画」と責められようか
274名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 17:59:00 ID:9KElSSLA0
>>269
いや、若者の貧困は決して自己責任なんかじゃないぞ
275名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:01:05 ID:yB8/acLXO
そもそもなんで国とか自治体をあてにするんだよ
276名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:02:27 ID:9KElSSLA0
>>273
国がやってくれたのは裕福だった数十年
医療費が無料で病院に好きなだけ入れた
今は国にそんな金ないもんね
277名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:02:34 ID:8EF4BYmz0
昔年寄りがそれなりに大切にされてた、ってのは、
そもそも無事に年寄りになれた人は社会的地位のある人、知識のある人だった、とか、
老人の持ってる知識、歴史が役に立つことがあった、ってことだろうな。
どんな奴でも普通に年寄りまで生きられる、老人の知識が特に役立たない、
そういう社会になれば、老人が尊敬されなくなるのも無理はない。国のせいだけじゃない。
278名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:04:15 ID:/TZr1Gfk0
>>273
友達作るのを国任せにするの?
信じられないなあ。
279名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:04:45 ID:cJaA2DkaO
>>275
ほんとだよなw
んなら共産主義国希望かよ?
280名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:05:08 ID:9KElSSLA0
>>277
それが国が裕福だったときはどんな駄目人間でも面倒みてくれたんだよ
281名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:06:25 ID:/TZr1Gfk0
>>276
病院に世間話しに行くのが根本的に間違ってるんだよ。
病院は社交クラブじゃない。
282名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:07:20 ID:O2QIOdveO
身寄りがなかったのかなぁ…そうだ!核家族も進んでる事だし身寄りのない老人と一緒に住んで面倒をみてあげて金が国から毎月支給される制度はどう?フリーターやニートにも仕事が出来て職なし解消。老人は身寄りがなくホームに入る金がない人限定。
283名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:07:53 ID:WHwiozHg0
60歳になったら強制的に安楽死でいいお
284名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:08:51 ID:AK5Gqwbh0
>>283
自分だけは年を取らないつもりかね。
それとも60になったら甘んじて死ぬと?
285名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:09:13 ID:SAw/g11TO
眠ったまま苦痛なく死ねる方法があるなら
私も65歳くらいで死にたい
それまで出来るだけ楽しい事たくさんしたい
286名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:09:59 ID:dETKoXVK0
>>257
入水自殺だったのか!

>>282
老人の世話は大変だからニートには無理
287名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:10:00 ID:3ByJzd/rO
10代から団塊の人生はどうでも良いので 
年寄りと、日本を担う子孫に費やして下さい 
288名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:11:00 ID:9KElSSLA0
>>282
グループホームなら今でもあるけど経営は難しいよ
289名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:12:44 ID:WHwiozHg0
>>284
おーいえっ!
60年もいきりゃ十分ですわ
290名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:13:41 ID:9KElSSLA0
麻酔医は楽な死に方を知ってるから自殺が多い
注射一本自己打ちらしい
291名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:14:41 ID:AK5Gqwbh0
>>289
賭けてもいいが、お前みたいな奴が、死ぬときに一番見苦しく
ジタバタする。
292名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:15:24 ID:ZCuCyIi40
在日億万長者
天下り役人
怠慢公務員
汚職議員
B
暴力団
インチキ宗教
労働者使い捨て企業
etc

弱いところからはじまって
そのうち 国自体が寄生虫に押し潰されそうだね
293名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:15:30 ID:daZ9ii7dO
なんとかならんかな?
過疎地で自給自足の農業生活をするなら、税金二年免除とか、なんとかならんかな?(T_T)
294名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:17:46 ID:sHPc8hVO0
安楽死を認めろ
安楽死こそ尊厳死
295名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:18:30 ID:WHwiozHg0
>>291
それがいいんじゃないか!
ジタバタしながら死ぬよろし
醜い老人ども

296名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:19:08 ID:9KElSSLA0
>>294
安楽死はどんな死に方するの?
297名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:21:06 ID:OKDMK/v70
>>294
犯罪に利用されるんじゃね?
298名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:21:14 ID:841IWLGO0
合掌
299名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:23:50 ID:IS44Iuu4O
>>280
×ダメ人間
○搾取しにくい人間
300名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:25:12 ID:Kz+7t/hs0
>>296
以前TVでオランダの安楽死のドキュメントをやってたけど
友人達や家族に別れを告げたあと、昔から信頼している医師が
筋弛緩剤を注射して絶命。

見ていて堪らない気持ちになった。
301名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:25:57 ID:yt6NYEA/O
>>289は罰があたって明日、
寝たきりになるな。
302名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:28:50 ID:8EF4BYmz0
>>280
面倒を見る、程度のことなら国はいくらでも面倒見てくれるぜ?
生活保護も養護老人ホームへの措置入所もある。

尊敬され大事にされる老人、ってのはなかなかなれないだろうけどな。
うざいし汚い…早く死なないかなぁ、程度に面倒見てもらいたいなら大丈夫。
303名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:33:39 ID:jEEvxr0mO
>>293
過疎地なら車がないとどうにもならないな
農業できる知識と体力と経費・生活費もないとダメだな
304名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:42:19 ID:zoYFzV4T0
>232
自然死や病死に見せかける事ができれば保険金も下りて家族も助かるよな
305名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:48:01 ID:JM3kHob50
周りに迷惑掛けないで
逝ける安楽死キットぐらい
発売してもいいじゃないか

この核家族の社会で むりだし
救うのは。
例えば二層構造の薬剤で
一瞬で眠らせて心停止とか
その後、自動で通報とか
306名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:49:31 ID:nk+qBPkNO
金のない年寄りは早く死んだ方が家族の為だし
国の為でもある。年寄りには年金、医療、介護と多額のコストがかかる。
戦後急激に寿命が延びたのが原因
医療の考え方も救える命は救うのではなく
年も考えて治療すべき、若い人なら何とかと思うけど
事故などで、助かったのは良いが植物状態なら治療をしない方が良いと思う。
年寄りがガンとかになれば延命治療はやめることだ
それだけでもかなり医療費が抑制出来る
307名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:51:54 ID:8EF4BYmz0
>>305
犯罪に利用される可能性が大なのと、
老人だけじゃなく日本国民が大幅に減少しちまう可能性があるwww
安楽死で滅んだ国、とか冗談にもならんww
308名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:55:14 ID:Jr0qw/1/0
道路とか箱物いっぱい作ったろ、あと公務員の給料退職金、特殊法人
いらないとこに莫大な額使い込んでたから医療福祉に回らなかったな。

          でこの老夫婦は死んだ。
309名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:57:40 ID:9KElSSLA0
>>307
大量殺人も可能になるよ
デパートの試食コーナーにその毒薬を入れて大事件になり
あっという間に発売中止だ
310名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:12:52 ID:WpXKe2/U0
ウチの近所でも二日くらい前に年寄り夫婦が自宅で自殺したんだが
全然ニュースになってないでやんの。
この違いってあれかな?
無理心中か合意の心中かっていう違いとかなのかね?
311名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:18:11 ID:9KElSSLA0
>>310
親族がニュースにしないでくれとか名前をださないでくれとか
申し出があったんだろうね
312名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:18:43 ID:inDxDwmL0
(-人-)
313名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:20:39 ID:/ZQvMv94O
老人が自殺する街は滅びるという…。
314名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:21:33 ID:RAnbdXR20
温情判決
http://jp.youtube.com/watch?v=QLjXRMoM7Ec

こんな悲しい話もあるんだぞ。
315名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:31:12 ID:REwjBH8f0
いやまじで自殺だとバレない
いい死に方って無いのかね
316名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:35:58 ID:9KElSSLA0
>>315
自殺じゃなくて殺されたって思われるのがいいのか?
それなら自殺と思われたほうがまだいいな
317名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:37:40 ID:gF54cech0
>>86
>ただ「2人で生きていきたい」っていうだけのことがこんなにも難しい国。

逆だ。子や孫に囲まれて生きるのが一番自然で無難なんだよ。
昔はずっとそうだったろ?

それが、個人主義イデオロギーの導入、核家族化で不可能になり、
子供の世話になるという当たり前のことが、「迷惑をかける」なんて風に
捉えられる時代になってしまった。それがそもそものまちがい。
318名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:44:10 ID:NXqJbCMd0
老人が自殺する国は滅ぶって誰の言葉だったかな
319名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:44:17 ID:zoYFzV4T0
>>315
3年以上保険に加入してれば自殺でも保険金は出るらしいぞ
320名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:50:53 ID:+fsncUl3O
日本は取れる時に税金むしり取って老後は放置だからなぁ
滅びる国なんだろうな
321名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 19:58:24 ID:9KElSSLA0
>>320
今の老人は20年後30年後の老人より優遇されてると思うけど
問題なのは今より将来のほうが冷遇されるってこと
322名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 20:03:39 ID:YyZCoLHM0
自殺予防週間涙目
323名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 20:09:57 ID:REwjBH8f0
いやホント長生きし過ぎなんだよ
60そこらで引退してその後20年ほど生きたとするだろ?
20歳過ぎまでは親なり社会の庇護のもと生きてきた訳だから
働いてた期間て人生の半分程度なんだぜ?
そんなの社会が回る訳無いじゃん
324名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 20:15:10 ID:1sSJ9mFU0
>>317
>逆だ。子や孫に囲まれて生きるのが一番自然で無難なんだよ。
>昔はずっとそうだったろ?

大変な老害だったけど。
迷惑を掛けられた子の嫁は、老人より先に癌であの世に逝ったり、
もう色々大変でしたよ、我儘で。
貴方、そういうの経験した上で発言してるの?
325名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 20:16:05 ID:pJho9FxD0

仕事で「伺います」「お邪魔します」とはよく使うが、「参ります」という
言葉を久しぶりに聞いた。

死ぬ間際にこういう日本語を使える人が自殺していくなんて…
326名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 20:24:31 ID:1taw5Ure0
親が死に、子が死に、孫が死ぬ。
327名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 20:27:25 ID:1sSJ9mFU0
324ですが、追加します。

子や孫に囲まれて〜って、苦労するのはいつも女性、嫁なのですよ!!
老人介護に疲れ果て先に病気であの世に逝った女性、
又、老人介護で自分自身が病院に行くのが後になり、老人の葬儀後に病院に行ったら手遅れ。
――こんな話、幾らでもあります。

317は、脳天気な男でしょ。
328名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 20:36:36 ID:3gLxvUaZ0
哀れよのうw
329名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 21:07:13 ID:9KElSSLA0
>>327
それでも嫁は介護する
なぜなら家を追い出されたら行くところが無いからね
嫁の居場所は家の中だけ
よそでは生きられない仕組みになってる
330名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 21:12:30 ID:pL7xoWqM0
老後の前向きな自殺は法律で認めるべきだと思うけどね
331名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 21:20:15 ID:REwjBH8f0
65過ぎたら安楽死する権利を
与えてもいい気もするがな
332名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 21:26:05 ID:9KElSSLA0
>>323
退職後の20年分の年金を現役世代が払うと
老人一人に対して現役世代が二人は必要になる
老人の年金20万=(現役の保険料5万+会社負担5万)×2人
333名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 21:27:43 ID:p8azNMz60
人に介護・看護してもらってまで生きなきゃいけないような状況になったら
生きたいとは自分は思わない気がする
面倒見る人間だって大変だろうし

でもそこで自殺すると外聞悪いんだよなぁ
無理してまで生き続けたら自分も周りも大変なのはわかってるのに
334名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 21:38:05 ID:tLH+6nTK0
>>317
で、お前は親孝行してるのか?
335名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 21:45:53 ID:uHajIrJy0
ある程度の年齢になったら(ある程度の病状になったら)
楽に死ねる薬配付してくんないかなあ
336名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 21:54:08 ID:1sSJ9mFU0
>>329
家を追い出されたらって、一体どの時代の話してるの?、お爺さん。
願望はよくわかったけど。
337名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 21:58:07 ID:0CPHFlIF0
都営南千住アパートか・・・。
都営住宅に応募するときこのアパートはやめておこう。
338名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:00:07 ID:PGlmXftC0
自民層化が殺したも同然だな
339名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:06:51 ID:LStp+uRoO
小泉の改革の成果ですね
わかります
340名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:10:58 ID:6bsqECCW0
悲惨すぎる。
長年連れ添った二人の最期が、これかよ。
悲しすぎる。
341名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:12:32 ID:9P9n2MbGO
何だよ参りますって。日本語の乱れ(笑)とか言うわりに爺が間違ってるじゃん
342名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:17:02 ID:fvfs/42o0
せめて布団の上で二人一緒に、手でも繋ぎながら逝って欲しかった。
ご冥福をお祈り致します。
343名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:22:29 ID:EXZNfCyp0
安楽死ってホント大事だと思うよ
寝たきりで回復の見込みもないのに延命して、本人は早く死にたいと涙ながらに訴える
でも医者も家族も何もしてやれない…最期の親孝行が自分の手で殺めることなんて辛すぎる
344名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:24:04 ID:gHSNBrXAO
悲しいなぁ。やりきれないなぁ。お二人の御冥福をお祈り致します。
345名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:31:55 ID:ofJNBSEv0
なんとか言えコネズミ!!
346名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:36:35 ID:9KElSSLA0
>>344
婆ちゃんを殴り殺したジジイに同情することは無いだろ?
347名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:37:30 ID:Kt1kCuuC0
そういや老夫婦で廃火葬場で自ら焼け死んだ事件もあったな…
348名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:41:04 ID:28n+mxCc0
ヨーロッパの格言に こんなのがある
「老人が自殺する所...その街はもうすぐ滅びる」 ...byシュトロハイム
349名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:42:54 ID:nYvPACkNO
みんな順番
350名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:42:59 ID:yF9k97kP0
最近では三途の川の渡し賃の支払いもSuicaに対応し、
棺桶にSuicaの絵を描いた紙きれを入れることが多くなりつつある。
351名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:45:39 ID:39g9WaaL0
老人や若者が自殺するような社会が今の日本。

そろそろ暴動やクーデターが起きてもおかしくないと思う
352名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:46:17 ID:Oey5vk0uO
353名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:46:43 ID:8ccPUtGI0
>>292
かたつむりに寄生する寄生虫を思い出した。
すでに宿主の行動を支配してる。

354名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:50:54 ID:fHwy8CLVO
オマエラ、これは笑えない。
なぜなら人間、年を必ずとるからだ。

老後の生活なんか誰にも想像できないぞ。
355名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:53:38 ID:yF9k97kP0
また、昨今の高齢化ブームや宗教の多様化の影響で、
三途の川を渡る人が少なくなりつつある。
地元で1200年、渡し船業を独占してきた会社の社長は
「年々客が減ってきて、コスト削減をしたり、従業員も減らしたりしてきた。
しかし、それももう限界。このままでは近いうちに廃業せざるを得ない。」
と、困惑した様子。
356名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 22:53:41 ID:9KElSSLA0
>>351
老人はともかく若者が悲惨すぎる
何とかしないと
357名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:00:04 ID:xCL8ofUX0
ところで、なぜ死ぬ必要がある?自殺の原因は?
358名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:07:37 ID:28n+mxCc0
>>355
それ何て地獄八景?
359名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:08:29 ID:xCL8ofUX0
>>86
>>ただ「2人で生きていきたい」っていうだけのことがこんなにも難しい国。

同意だな、この一点を保障してくれる総理なら誰でもいい


360名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:14:51 ID:6Uxgx+Vp0
>>356
そうそう。それに比べて中年層は恵まれている
361名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:18:34 ID:72KX63f1O
安楽死法制化は必要
362名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:20:48 ID:3Liby+Mg0
やがて哀しき、死出の旅。
363名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:45:53 ID:noNuPNVt0
この手のニュースは悲しいよな
老人が安心して暮らせるような国になって欲しいもんだ…
364名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 23:46:40 ID:/YTV7/Pj0
何ともやりきれんな。
二人揃ってのご冥福を心からお祈りします。

年寄りが自殺って亡国の兆候だね(´・ω・`)
365名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:36:21 ID:TpnBJki7O
打たれ弱い最近の若い世代が自殺するのはともかく、戦争を乗り越えてきた老人が自殺ってちょっとヤバい気がする
366名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:45:14 ID:KaDnvkwRO
これから20年は沈んで行く日本!

ガンバレ!
坊主さん、介護屋、葬儀屋!
367名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:48:36 ID:dJ0vJ1kH0
>>327
>子や孫に囲まれて〜って、苦労するのはいつも女性、嫁なのですよ!!

こういうイデオロギーを喧伝したフェミニズムをはじめとする近代個人主義
>>1の夫婦を死に至らしめたのだ。

苦労するっていったって、自分もいつかはお世話になる身だろうに
それとも>>1同様、自分で自分の始末をつける気か?
368名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:52:25 ID:dJ0vJ1kH0
>>334
あたりまえだろうが。
369名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:10:26 ID:IYgjzGKA0
ほんと、おまえら人ごと言うか、これが日本の現状なんだよね。
自分が日本の無能な施策で苦しまなければ知らん顔の言いたい放題。

ま、俺は去年アメリカの移民の資格を得たから、これから先、日本がどうなろうが知ったことないしさ。
ドルは紙切れになっても資源と軍事と科学力があるUSAと
円が元に負け紙切れなったら終わりの日本。
昨今のゆとりの馬鹿と巷に溢れ我が物顔の建設関連の若い作業員。
モラルも常識もない連中の義務も果たさず権利と自己主張。
あと、20年もすれば今の怠け世代のツケの焼きが回る国の日本の政府も信用できるかいなw



370名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:14:41 ID:uaaQEFHX0
やっぱりおかしいだろ 共済年金で年間300万もらえるやつが
片方にいるって。
371名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:15:24 ID:9RN14K04O
>>369
故郷でさえ捨てて逃げるお前が言っても説得力ない罠
372名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:19:11 ID:uaaQEFHX0
親子3人無理心中か 妻と子?の2人死亡 埼玉・川越 [09/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1221066416/1

1 名前:CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★[] 投稿日:2008/09/11(木) 02:06:56 ID:???0
 10日午後9時20分ごろ、埼玉県川越市藤間の男性(56)方から男の声で、「妻と息子を
殺した」と110番通報があった。

 県警川越署員が男性方に駆けつけると、1階台所で50代の男性が意識を失った状態で
手首から出血して倒れていた。和室には50代の女性と20代の男性が血を流して布団の
上でうつぶせになって死亡していた。現場には凶器とみられる血のついた刃物(刃渡り約
10センチ)があった。

 調べによると、男性方は50代の妻と長男(27)の3人暮らし。遺書が残されていることから
川越署は男性が妻と長男を刺して無理心中を図ったとみて、身元の確認や死因を調べて
いる。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080911/crm0809110113001-n1.htm
373名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 02:24:43 ID:TDKuNYYsO
老夫婦が自ら
焼却炉に入ったやつ思い出した
374名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:29:33 ID:Vpv4Cz1v0
悲しいニュースだな。ご冥福をお祈りします。
375名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:35:21 ID:zgoHXYVH0
>2人であの世へ参ります

84歳でこれを書くって本当の夫婦だよね。
お前等も早く結婚しろ!
376名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 03:53:16 ID:JBFwQ2hT0
>>369
でもアメリカ金なけりゃまともに病院にもいけないじゃん
カナダのほうがよくね?
377名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:39:25 ID:FORQ5Wo70
>>369
>ま、俺は去年アメリカの移民の資格を得たから、

うちも、来年日本脱出します。
こう書くと、必ず>>371のようなのが湧いて出て来るが、
日本の政治家や役人は、日本人は日本以外で暮らせまいと高を括っている。
だからこそ、脱出の意味があるのですよねぇ。

>>376
369さんは、お金がおありだから米国に移住なさったのですよ。
無計画なわけないでしょ!!
378名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:44:24 ID:SZFr3v/aO

早くカナダ辺りに移住したい!
379名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:46:08 ID:kEZ4hTJw0
脳のデータをパソコンにコピーすれば永遠に生きられるんじゃねえ?
380名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:46:28 ID:6N2nBV1sO
なんで心中したか書いてないのに。
381名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 05:50:26 ID:3NmnNTMU0
>>379
それは、生きるとは、何なのかを問う問題だな。
382名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:00:24 ID:6N2nBV1sO
>>379
草薙素子ですね。ゴーストですね。
383名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:00:46 ID:U6iwcOC30
>>369
アメリカの社会保障制度なんて日本より悲惨なんじゃないのか?w
384名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 06:21:48 ID:eXz5IunL0
ヨーロッパほどじゃなくても日本ってかなり住みやすいだろ
こんな便利な国はないよ
385名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:03:07 ID:eRCH1/U8O
自民党も民主党も同じ共産党に入れないと日本はめちゃくちゃになる。
386名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 10:15:57 ID:4GcvMG4m0
>>369
煽りにマジレスも何だが、アメリカは日本が裸足で逃げ出す
くらいの、競争社会・格差社会だよ。
医療保険制度もないから、年寄りは病気になっても病院にすら
行けない。
387名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 11:52:39 ID:AhB911eq0
むしろ、これで入水自殺をしなければ、楽に死ねないことに
憤りを感じる。

もう十分生きたよ、満足だ。
体もガタがきたし、
ここらで、そろそろ楽に人生をリタイヤしたい。
と思ったときに、苦しまずに死ねる方法を提供するべきだ。
388名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 12:52:48 ID:cmEWpF6OO
国民新党
389名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:03:17 ID:bK6mmnaT0
>>386
ホント、なんでよりによってアメリカなんだろうね。
国外脱出を目論むくらいだからその辺の事情知らない筈はないだろうに。
せめてカナダ、イギリスかなーとは思うけど。
390名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:09:21 ID:fx5gMP3u0
>>389
総合世界一の国だから、何もかもが素晴らしいと思ってるのでそ。
格差や競争も世界一なんだがね。
391名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:10:22 ID:7BW0BrJ20
まさか、政府が悪いとかレスついてないだろうな?
392名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 13:13:49 ID:4sDYxBpP0
>>386
逃げ出すならせめてアメリカじゃなくてオーストラリアだよなぁ
最近はオーストラリアも厳しくなってきたみたいだけどさ
393名無し:2008/09/11(木) 14:49:14 ID:0OUiWce20
↑金のある者の言う事だな、死んでも行くところもない、墓難民が、多い
のだぞ、格差が、大き過ぎるな、散骨になぜ24万円も掛かるのかな、
年金で、出せる訳がないな、
394名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 14:50:12 ID:kyYv0xqu0
小泉改革の成果だろ
取り立てて騒ぐような問題じゃない
395名無し:2008/09/11(木) 15:01:06 ID:pyBNSZHXO
〇泉さんの改革の成果だから葬式代出してやったら?
396名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:06:41 ID:itHNf/Yu0
老人が自殺する街は滅びるってジョジョでやってた。
397名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:09:44 ID:NWNsTPfd0
>>97
私は旦那よりもキアヌ・リーブスと
398名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 15:16:35 ID:SGrMQTar0
>>392
あそこは人種差別主義者の国。
住みやすいなんてとんでもない勘違いだぜ・・・
それとアメリカは小さな国(州)の集合体なので、国ごとに法が違う。
399名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 16:12:17 ID:FwMqronL0
カナダも最近は新自由主義的な政策に傾きつつある。

移民によるインフラのただ乗りにも厳しくなってくるんじゃないかな。
400名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:02:45 ID:lE/0ZYju0
国家予算から爺さんの厚生年金25万と婆さんの国民年金6万削減できた
良かった
401名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:03:24 ID:dAbF3CkA0
あの世がなかったらどうするんだろう
402名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:06:44 ID:oY0oUuWyO
>>400
まあ、お前みたいなニートに使うよりは余程有意義だが。
403名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:11:49 ID:4J+2bRe80
これから先は、こんな死に方もっと増えていくんだろうな
覚悟しとこうぜ。
404名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:14:16 ID:LhUPHZka0
>>年寄りというものは社会秩序を維持するための知恵を若い世代に伝えるからこそ価値があり敬われる。
>>だが現代は年寄りの経験則からもたらされる知恵が既に役立たずのケースが多く、実質的価値はなくなった。
>>75過ぎたら死ねよ政策は、にもかかわらず温情あふれる善政だと思う。
>>定年退職したら一切社会からの扶助が無いというのが本来であるのに、
>>15年も老後生活を送らせてやろうというのだから。
>>60以降も生きたい人は世話してくれる子供を作っておくか、金を貯えておけばよいだけの話。
>>働けなくなったら死ぬのが当たり前だよ。

上は自民党工作員による「後期高齢者医療制度」に関するスレへの書き込みです。
自民、公明政府と厚生労働省の冷血がよく現れているでしょう?
本来、医療保険は多数の健康な人の負担で病人の多額の負担を補う制度です。
病人が圧倒的多数を占めている75歳以上の老人を独立させた「後期高齢者医療制度」が成立するはずはありません。
元スレには、60歳以上の人々を役に立たない老人と決めつける悪口雑言が連なっています
工作員は若年者に老人への憎悪を植え付けようと懸命だったのです。
老人はネットを見ないからと安心して、「後期高齢者医療制度」に反対する老人たちを悪者にするための世論操作です。
「後期高齢者医療制度」は小泉内閣が野党の反対を押し切って強行採決したものです。
医療費を補うためなら老人の自己負担分を増やせばよいのに、選挙目当てに実際の負担増を偽装したのです。
参院選挙で大敗すると、工作員を使って若年者をたきつけ、老人攻撃をするように仕向けました。汚いやり口ではないですか。
75歳以上の老人に「死ね」と公言する自公政府、厚労省、その工作員たち。
世代間の対立をあおる工作員の言葉にのってはだめです。
若者にとって、老人は未来の自分たちの姿なのですから。老人を憎むことは自分を憎むことなのです。
世代間に憎しみを持ち込む悪しき政党、自民党、公明党を次の総選挙で必ず敗北させましょう。

元スレ(ただし、過去ログ)
【政治】年寄りは切り捨てるのか…過熱する「うば捨て山」論争★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213565881/
405名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:17:16 ID:91wIZdMc0
(´・ω・`)老人が自殺するようになるとその国は滅ぶ
406名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:18:20 ID:Dai48QfM0
>>405
逆だバカ
407名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:19:05 ID:RFAoUZABO
安楽死を合法化してくれよ〜
利用したい人がたくさんいるって絶対
自分も利用したいし
408名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:19:31 ID:alDu/N/70
美しい国
409名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:20:10 ID:lE/0ZYju0
>>407
どんな死に方するの?
410名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:24:29 ID:VakQ758+O
だから自己責任での安楽死制度を作れと何度言ったらわかるのかと。
411名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:29:13 ID:UwdxvLE3O
黄昏流星群の安楽死の話は面白かった
412名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:32:49 ID:PqA8fUCl0
確かに。
人生の最後をこんなふうに迎えるくらいなら
安楽死制度があったほうがいい。
自分が「もうよいわ」と思った時に医者や家族の見守る中
逝く、みたいな。
で、医者も「確かに本人の意思で逝きました」的な
死亡証明書を書いてくれる、と。
413名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:45:09 ID:lE/0ZYju0
>>412
まさかそんな事に健康保険使わないよな
実費でやれよ、実費で
あとさ、自殺幇助してくれるまともな医者なんかいねえぜ
414名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:46:27 ID:pRFqB3QIO


ソイレント・ブルー……
415名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:49:12 ID:Qa2Mdpv10
団塊ジュニアが老人になったらこんな話しょっちゅう聞くんだろうな
416名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:49:16 ID:R/TmXron0
85年か。
色々苦労したろうに・・・。合掌。
417名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 21:55:35 ID:91wIZdMc0
>>406
ジョジョの第二部くらい嫁ゆとり
418名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:10:27 ID:h6tBvpKB0
介護疲れは不憫すぎる
419名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:15:17 ID:0ood6qSvO
>>417
そこから引用か!w
俺は考えるのをやめた
420名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:19:12 ID:wkWdjoZHO
こんな死を迎えざるを得ない老夫婦が居る一方で、散々国民の血税や税金の無駄遣い、不正授受を繰り返して来た腐れ公僕共は、国民を犠牲にしてでも、己が保身と天下りを繰り返し血金をむしり盗るw全く救い様の無い国だなwwww
421名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:23:16 ID:lE/0ZYju0
殺された婆ちゃんは死にたくなかったかも知れない
422名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:26:18 ID:lE/0ZYju0
婆ちゃん大声で「助けてくれ〜」って叫べばよかったのに
団地だから誰か警察に通報してくれたかも
423名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:27:01 ID:PqA8fUCl0
413 名前:名無しさん@九周年 :2008/09/11(木) 21:45:09 ID:lE/0ZYju0
>>412
まさかそんな事に健康保険使わないよな
実費でやれよ、実費で
あとさ、自殺幇助してくれるまともな医者なんかいねえぜ



むしろ健康保険使ってもらって逝ってもらった方が
いいってことがわからないかな?
無理に長生きしても結局は病院やらの
お世話だからそこでバンバン保険使うだろうに。

国が合法と認めれば、駆け込んでくる希望者が
多くなれば、社会がその風潮を認めれば医者は
さっさとやり始めると思うよ。

424名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:28:45 ID:GAtr/Dj80
せめて安楽死を。
425 ◆C.Hou68... :2008/09/11(木) 22:31:22 ID:AvJJzvxQ0
殴られて死ぬのは辛いような
けどまあ黙祷。。
426名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:46:39 ID:JtDcLWlkO
6月の雨の夜チルチルミチルは
空(カラ)の鳥籠下げて死の国へ旅立った
夕べのままのこの僕が朝日を浴びてまだ起きている
(「6月の雨の夜チルチルミチルは」 友部正人)
427名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:51:17 ID:QXsNdbgAO
つらいな…
428名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:56:46 ID:jYiyUnPcO
あの世など無い
429名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:58:02 ID:AZCIwJ1s0
善良な老夫婦が悲惨な死を強いられる。
すべて中国人のせいだ。
430名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:09:42 ID:uByMHUEDO
鶴太郎のふるさとか
431名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:10:31 ID:c3OcmHv7O
>>428
だな
432名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:11:15 ID:fd9GCYAq0
>>2
なつかしい
433名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:15:26 ID:YaMwiHvp0
積極的安楽死センター作ってくれよぉ。
434名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:23:35 ID:m5yF/zD00
だからオレは、結婚なんかしないんだよ〜
435名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:47:02 ID:KnLBuR3O0
>>433
えー 老人より自殺率が高い中高年の鬱病患者が殺到するんじゃないの?
436名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:48:50 ID:LOBQQtuE0
>>433
いじめられっ子がそこに追い立てられる という
よりアグレッシブないじめが確立されるだろうな
437名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:49:44 ID:Gjdghp5QO
俺の親もとっとと逝ってくれないかなあ
438名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:50:45 ID:KnLBuR3O0
自殺率は50代がトップだったような気がする
最近は30代も割りと多い
老人はそんなに自殺してないと思う
安楽死の希望者を募ればさらに高齢化が進むと思うけど、それでもいいの?
439名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:51:32 ID:kLN5gQfK0
本当に安楽死施設が必要だな。
440名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:52:26 ID:TQrCfoXyO
>>437
親はソウルで暮らしているのか?
441名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:53:49 ID:KnLBuR3O0
>>437
まあ、親不孝
ご両親が死んだら生活費はどうするの?
442名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:55:37 ID:L6UfZojg0

さよなら、さよなら!
  いろいろお世話になりました
  いろいろお世話になりましたねえ
  いろいろお世話になりました

さよなら、さよなら!
  こんなに良いお天気の日に
  お別れしてゆくのかと思ふとほんとに辛い
  こんなに良いお天気の日に

さよなら、さよなら!
  僕、午睡(ひるね)の夢から覚めてみると
  みなさん家を空(あ)けておいでだつた
  あの時を妙に思ひ出します

さよなら、さよなら!
  そして明日(あした)の今頃は
  長の年月見馴れてる
  故郷の土をば見てゐるのです
443名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:58:39 ID:X4mjuOnRO
自殺も安楽死も合法にしろよ
生きたいと思う奴が生きて
死ななきゃ家族に迷惑かける奴が死ねばいい
444名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 00:59:43 ID:9AkcBiPY0
>>1
夫婦揃ってねぇ
ある意味、本望じゃないのか・・
445名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 01:51:48 ID:4fN/rkqz0
このスレだけ見ると、自殺したり哀れな老人ばかりが溢れているような錯覚に陥るが、
昼間の銀行や証券会社は、老人だらけよ。
貸金庫やVIPルームに、爺さん婆さんだらけ。
446名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:02:05 ID:M/Eft5A00
>>445
格差は、老人がMAXだからな。
447名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:07:13 ID:Xc2vyhX70
人間の法なんて、あの世では役にたたないだろ。
448名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:10:33 ID:HRcFKUts0
あの世が存在しないことを証明することはできないし、
存在することを証明することもできない。
449名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:23:31 ID:5UY56/ZYO
婆さんぼけてたのかな
爺さん介護に疲れたのかな
450名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 02:25:25 ID:Iq0HDSAf0
長生きなんてすればいいってもんじゃない。
医療の進歩は素晴らしいが、同時に深刻な社会問題を引き起こすことにもなってしまった。
75歳すぎて幸せな老人なんてどれくらいいるだろうか。
老いて汚くなった妻や夫の介護くらいやることはなくなる。
子や孫と同居していても、疎ましがられながら生きてるのが殆どではないか?
70超えたあたりから体力は衰えて関節にもガタがきて足腰やられる。
目も耳も悪くなる。
よほど楽しみがある老人以外生きてても空しいだけだと思う。
451名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:19:38 ID:2Ro1Sy5v0
>>3
正にその通りだ
無理心中という言葉は免罪符的な意味合いを出すから良くない
452名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:21:19 ID:ZAqdRbjw0
80過ぎまで生きれば十二分だろ
453名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:27:42 ID:57jXfCsz0
【兵庫】小6女児、飛び降り自殺か 神戸のマンション 灘区
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221009565/

老いも若きも 生きづらいんでしょうかね
454名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:35:33 ID:NziZBTunO
こういう記事を見るとなんか羨ましくなる。
一緒に死んで欲しいって思われるってある意味、最高の幸せだと思う。
455名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:38:30 ID:4hYgfgDv0
このスレの冷たい反応が残念
456名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:40:14 ID:ziZDifmNO
安楽死さえ認められれば・・・・
457名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:43:26 ID:B5HJfjdlO
こういうの被疑者死亡で書類送検ていうだっけ?
458名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:54:01 ID:kMHMnpJkO
>>454一緒に死んで欲しい
459名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 04:55:52 ID:QXJr2eji0

               
        老 人 に 年 金 な ど や る な   


        無 駄 な ん だ よ


        早 く 逝 け 、 K Y 老 人 が w w w  




     
    
460名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:03:10 ID:cU3UO+vBO
切ない話しだな(´Д`)
461名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:06:29 ID:46h8ff9QO
また素粒子実験による地球オワタ自殺か
462名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 05:18:52 ID:u+3sG1TD0
何つう最後だ。
戦中世代だよな。何だかなあ、理由は分からんけど。
生活困窮とか病気じゃないの?

もう少し、面倒見てやれよ国は。
463名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 06:52:34 ID:UHjTS6rq0
自殺とは限らないだろ。
保険金掛けられてないかとかちゃんと調べた方がいい。
最近は年寄りを狙う犯罪も多いし、
シナやチョンもいることだしな。
464名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:04:59 ID:8y+6ewpm0
うつくしい最期というものもある
465名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 07:15:46 ID:WeTFX8INO
顔に殴った後があり死因が頭部外傷って、
おばあさん側には死ぬ意志まったく感じられないんだけど原因はなんだろう?
無理心中ってあるけど、突発的に殺害してしまった上での自殺と無理心中じゃ違う気がする。
生活に困ってるとか、何かあったのかな?
466名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:28:56 ID:r7tzIcJV0
精神、肉体が健康なら長生きもいいけどな。

痴呆になれば介護の苦労が倍増するし、
肉体にガタがくれば病院へ入り浸りもしくは寝たきりとなる。

十分生きたと思ったら、こうやって自分で始末をつけるのも有りかもしれん。
467名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 07:38:50 ID:cH9WwpsU0
生きててやることがナイト、こういう結末になるな
これからは、もっと増えそうだ
468名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 17:08:06 ID:hg7q0fHD0
>>466
人が死んでるんだぞ
無駄にするわけには行かないだろう
太蔵君も今回は与謝野先生を支持すると言ってくれている
今回の件でだいぶ政治ってもんがわかって来たんだろう
469名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:47:43 ID:AwGpl53O0
ご冥福を・・・・・

こういう事件は悲しすぎる;;
470名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:48:54 ID:/mcAbEglO
悲しい、、、
471名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 21:51:39 ID:Tey9zXMb0
やっぱ体力がなくなり、金も底をつき、
どこからも救援が望めない状況になれば、
死がすり寄ってくるよな。
必死で経済大国を目指し、世界2位の生産力を
築いたはずの日本でこの結果だ。
救いがない。
472名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 22:07:05 ID:Aj0rK82A0
     年・金・ないから              γ⌒) ))  年金ないから
        ___(⌒ヽ             / ⊃__
       /⌒〜⌒⊂_ ヽヾ          〃/ / ⌒ 〜 ⌒\  
(⌒ヽ∩/( ◎)―(◎)‐|(⌒ヽ       γ⌒)( ◎)―(◎)‐\ ∩⌒) 
 ヽ  ノ|:::⌒(((__人__)))⌒::| ⊂ `、三  三 / _ノ:::⌒((__人__))⌒〃/ ノ
  \ \    )┬-|   / /> ) )) ( (  <|  |   |r┬(    / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
  \ \ /   ^^^^^                    ^^^^^^   / /


  ::::::  ::   ____   :::::  ::::  :::
  ::::::  :::: / 〜〜〜\ :::   :::   ::
  ::::  ::::/  〜〜〜  \::  :::  ::
 ::::  /:::    ─    ─ \ ::  ::     ・・・・・・・
 :::  |  ::   .(_)  (_)  | :  ::::
  :::   \  ( ( (__人__))),/ :  :::
  ::  ノ      ` ⌒´   \ :   :::
  /´               ヽ  :::
 |    l              \:::
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
473名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 23:32:20 ID:1vjYdaGc0

長生きできんのは、公務員だけか!


474名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 23:34:55 ID:Y8eXzArG0
ダンナさん、いつものように奥さんを殴ったらうっかり死なせてしまった
→「一緒にあの世に参ります」と美談にしているような気がする・・・

無理心中って片方は死にたくない場合が多いんじゃないかな
だから「無理矢理」心中、略して無理心中なのかなあ
475名無しさん@九周年
それはさすがに妄想の度がひどすぎ