【政治】国交省:”高速道料金”休日・夜間割引を拡充 16日から順次実施…経済対策の一環

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆hP...kaaC2 @窓際記者こしひかりφ ★

★高速道料金休日、夜間割引を拡充 16日から順次実施

国土交通省と高速道路各社は9日、政府の総合経済対策の一環として実施する
高速道路の料金値下げ内容を正式に発表した。休日昼間の5割引きを導入、
夜間割引を拡充する。実施期間は当初、10月中旬から1年間の予定だったが、
原油高によるユーザーの負担増などに配慮して、一部を除き今月16日から前倒し
で実施する。

対象は東日本、中日本、西日本、本州四国連絡の4高速道路会社の営業エリアで、
自動料金収受システム(ETC)の利用が条件。

休日(土日祝日)は東京・大阪の大都市近郊区間を除き、午前9時−午後5時に
普通車以下で利用距離100キロ以内は5割引き。観光やレジャーの活性化が狙いで、
20日から始める。

平日の午後10時−午前0時は全線で3割引きとし、本4高速に限り中型車以上が
条件。深夜利用の多い運送業者の負担軽減が目的で、16日から実施する。平日の
午前零時−午前4時は、10月中旬から全線で4割引きを5割引きに拡充する。

>>>http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090901000293.html
2名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:29:44 ID:clA0XmQd0
3名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:32:14 ID:iRp4vH+q0
休日の混雑に虎が加わって大渋滞ですね。わかります。
4名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:32:46 ID:X5igy1OT0
選挙前に引き下げて
一年だけで打ち切りですね

わかります
5名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:33:06 ID:eUIKXkAnO
とっとと高速タダにしろや!
6名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:36:32 ID:XW3A+irX0
安くなってもたまにしか使わない高速のためにETC付けるのも面倒だな
7名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:37:21 ID:oicIUC0D0
高速道路は料金徴収にどれくらいコストかかるのかな。

無料にすれば0になるし余計な時間も食わない。ETCだっけ?そのような機器も
不要だから環境にもやさしい。
8名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:37:28 ID:tSlcAxEW0
空いてる時間帯を安く
混んでる時間帯を高くすればいいのに

何やってんだろ
9名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:38:24 ID:uP7TjtTk0
露骨な選挙対策ワロタ
10名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:41:23 ID:7LQpB+URP
取り付け7000円 キャッシュバック7000円のとき付けといて良かった。
11名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:41:29 ID:MUlKyR4t0
1ナンバーバンです。
レジャーには打ってつけのランクルや広々1ナンバーバンなのに。
12名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:55:47 ID:97hJjqdh0
あんまし恩恵ないなぁ。すっげぇ中途半端。
13名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:59:58 ID:ssE0mV7c0
超GJ!
100km程度の距離を乗ることが多いから、これはうれしい。
14名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:08:03 ID:AXiH6hXo0
とりあえず距離料金を全面施行しろ
短距離安くして長距離排除しれ
もしくは渋滞多発箇所割増しろ
15名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:11:23 ID:UUAtGbJD0
高速道路料金こんなに下げて何で大丈夫なの?
高速道路の借金とか平気なの?
平気なら、天下り団体潰して料金無料にすべきじゃないの?

あたまおかしくない?
16名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:16:13 ID:/nzZpadB0
このくらいじゃ全然喜べんよ。
無用の役人を減らせばタダに出来るだろうがボケ

選挙対策みえみえで気分が悪いわ
17名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:17:41 ID:YemS+wKK0
選挙が近いから人気取りの為に急いで決めたんだろwwww

自民党特に公明党は腐り切ってる
18名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:30:46 ID:haaWIpif0
>14
短距離なら高速使う必要ないだろ。
長距離だから高速にのるんだよ。
19名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:37:43 ID:P21iIA+eP
ただ単に減税するより、こういう割引の方が消費の促進が期待できていいと思うよ。
20名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 22:40:04 ID:iA/TwiRe0
「30年たてば、高速は無料にする」という約束はインチキだったのか。
21名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 23:42:31 ID:oPDXnNK90
午前0時待ちのトラックがSAやインター入り口にあふれて
事故誘発、労働時間もますます深夜に、というわけですね
わかります。
22名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:09:53 ID:EnVZ/NSS0
レジャー活性化で夏休み終了後に導入ですか ああそういえば総選挙らしいね
結論:選挙は毎年やれ
23名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:56:03 ID:7BOiCBG/0
トラックを夜間に詰め込みすぎだろ。
最近、深夜に高速乗るとトラックが渋滞気味で殺気立ってるぞ
24名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 03:29:36 ID:uOOBrx1D0
>>9
露骨なETC利権拡大対策だろ。
25名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 03:30:54 ID:UzmELdac0
道路財政を手放せ
2624:2008/09/10(水) 03:32:03 ID:uOOBrx1D0
対策じゃなくて、策だった。

ETC利権拡大策。
27名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 03:33:44 ID:yubLc1fe0
今でも割引待ちしているのが結構いるからなあ
28名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:10:32 ID:sWHbdFB70
平日首都圏近郊がダメって…
全く使いもんになりません
29名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:23:05 ID:YUgBgyiK0
休日大都市近郊もダメだろ
糞の役にもたたん
需要と供給のバランスの特異点が全く解ってない馬鹿が作るとこんな料金体制なるんだろな
道路ってのは走ってナンボなのに
有識者や専門家などにじっくり検討させるべきだろ
無能どもが
30名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:28:04 ID:b1N5yTjR0
>>20
元来それを主張してた自民が勝手にその方針を放棄して、むしろ無料化を訴える民主を非難するこの不思議w
31名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:32:40 ID:2RrRT6380
阪神高速は除外だって。意味無い。
32名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:34:39 ID:i5gs0N4J0
休日夜より昼夜トラック割引にしたほが良いんじゃね
33名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:35:05 ID:uhvrXubY0
財源はどこから?
nexcoの丸損?

>>20
よーく考えたら、メンテし続ける必要があるし、いずれ立て替え必須だから元来無料化は無理なんだけどw
34名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:40:04 ID:N0w8/iGgO
暫定税率を廃止すればいいだろ
高速道路なんぞ日常的に利用しない
35名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:08:47 ID:67HqHeni0
高速は無料にするべき。たった1兆5千億だ。国が管轄しなきゃ、メンテコストも半分以下になる。
だいたい、高速で金取ってるの日本くらいだろ
36名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:32:38 ID:0Z2a4sdb0
>>35
アメリカもオーストラリアも橋とかは取ってる。
37名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:38:24 ID:muFqiOP20
新規ETC加入>>高速料金割引
38名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:42:16 ID:Kmxy/Hk20
なんでETC利用だけ割引なのかの理由おしえて
39名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:42:25 ID:0gS4d7BQO
この原油高に無意味な政策だ。高速料金割引したって燃料費がいくらかかると思ってんだ。
相変わらず頓珍漢な政策しかできない政府。
40名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:44:40 ID:GoP7HLXS0
なんで税金で作ったインフラがETC利用者とそれ以外でこんなに料金差がつくのか?
これって不平等に思えるんだが、御馬鹿な俺様に解説してくれ!
41名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:45:23 ID:NtnOZjQ80
あなたがETCを使う度にORSEと言う特殊法人にお金が入ります。

ORSE財団法人道路システム高度化推進機構の役員(平成19年3月27日現在)
理事長:張 富士夫(JPO会長・経団連副会長・トヨタ自動車(株)取締役会長)
http://www.orse.or.jp/organization/pdf/paper02.pdf

ETC関連特殊法人のトップはトヨタ関係者ばかり…。
HIDO 財団法人道路新産業開発機構の役員(平成20年3月4日現在)
会長:奥田 碩(元経団連会長・トヨタ自動車(株)取締役相談役)
http://www.hido.or.jp/01annai/annai/kou/yaku.pdf
JPO財団法人駐車場整備推進機構の役員(平成19年8月1日現在)
会長:張 富士夫(経団連副会長・トヨタ自動車(株)取締役会長)
http://www.parking.or.jp/data/kaikei/19yakuinmeibo.pdf
特定非営利活動法人ITS Japanの役員(2007年06月25日現在)
会長:豊田 章一郎(トヨタ自動車(株)取締役名誉会長)
http://www.its-jp.org/outline/director.htm
国交省天下り29団体高給リスト…年収2千万円非常識
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008031335_all.html
HIDO 財団法人道路新産業開発機構 専務理事1737万円
JPO 財団法人駐車場整備推進機構 専務理事1866万円
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008031335_2.html
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|! 
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
 / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
42名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:49:58 ID:NtnOZjQ80
>>33
高速道路のメンテ費用なんて大した事ないんだよ。

高速道路の維持管理費は年間3千億円だと国交省の事務次官が
平成19年11月19日の会見で発言している。
http://www.mlit.go.jp/jikankaiken/jikankaiken07/071119.html

道路特定財源は年間7千億円も余ると与党は言ってたから(余るから
一般財源に回すと言い出した訳だし)、それを使えば高速道路を無料化
してもお釣りが来ると言うことになる。
43名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:53:25 ID:i3GVfXm40
何でETC装着が条件なの?
ETCを作っている業者から金でも貰ってるの?
44名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:54:20 ID:YUgBgyiK0
張って在日なの?
45名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:56:26 ID:TH3NDz/10
首都高は値上げか〜〜〜。
46名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:58:20 ID:0y4bIAgR0
高速利用しているのにまだETCつけてないの、もったいない
47名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:00:21 ID:+UCyuMQG0
暫定値下げして、その期間が終わったら値下げを補うための値上げw

あると思います
48名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:01:28 ID:0K8KRDtn0
時間、距離、区間
複雑な割引はやめてくれ。
財源あるなら、混雑する時間のみ省いて一律値下げしろ。
いちいち下調べしたり、こまかな時間調節や途中で一旦降りるとか、
めんどくさすぎ。
49名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:02:13 ID:+fmHOvOt0
環境のために深夜に活動するなとか、消費を控えろと政府は言ってるのに
深夜に割引するとか一般人は消費するために土日に使えって、ノイローゼかよ

そもそも経済総合対策というならば高速なんて平日昼間の利用が一番多いわけで
そこに焦点を当てないと意味ないよ
深夜割引されても恩恵を受けないところだらけではないか

というか高速料金を下げると経済対策になるなら、
さっさと公約どおり直接課金をやめて間接課金にし税金で賄えよっ!
直接課金は経済活動を抑制する効果があると認めているのと同じだろ
なにを寝ぼけているんだ、こいつらはよ
50名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:03:27 ID:NtnOZjQ80
ETC割引は高速会社の収益を悪化させてる。
すると将来無料化すると言ってる政府のシナリオもあやしくなる。

高速会社は、国から道路を借りて商売して、国に借金返してるのに
その国が税金使って料金を割引しちゃうんじゃ商売あがったり。

借金には利息だってある。こんなんじゃいつまで経っても完済なんて無理。

ETCつけないと勿体無いと思うのは、短期的な見方しか出来ない人か
高速道路利権が長続きした方がいいと考えてる人。
51名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:09:21 ID:fPz0LqzM0
これだけ割引増やしても平日昼間(9〜17時)には手をつけてない


午前0時〜4時→深夜割引
午前6時〜9時&午後5時〜8時→通勤割引
午後10時〜午前6時→大都市近郊割引

午前9時〜午後5時と「空白の2時間」は最低1割引くらいにはしろよ!
52名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:09:32 ID:oPM3Nap20
特会を廃止すれば全て解決

>>49
増税かよw
53名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:10:04 ID:6zOYxtxi0
> 本4高速に限り中型車以上が条件。
本四高速の間違いか?
54名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:15:45 ID:0K8KRDtn0
メインが観光レジャーの活性化って、アホだろ。
自家用車の売り上げ低迷策として、企業からの圧力がミエミエ。
55名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:18:43 ID:+fmHOvOt0
>>52
増税?、税の自然増の間違いだろ

経済対策なんだから税収は増えるはずですよ
また税の自然増は期待できないとかいうのは却下
そんなの総合経済対策になってないわけでアホだろクタバレレベルだ

それに料金所やETCがなくなれば固定費削減なわけで
今よりお金がかからなくなりますよ
56名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:24:03 ID:Ha64Z+1s0
割引の恩恵を受けないのは東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・兵庫・京都・奈良の
1都2府5県か。

奈良だけ浮いてるな。
57名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 11:52:50 ID:5ONlsU6l0
深夜割引が平日深夜は5割引になると書いてあるが、休日深夜は3割引に戻されるのを
どうして記事に書かないんだ?
燃料油高騰対策で1年間は深夜を4割引にしますって言ってたのは、どうなんだ?
あまり国民を舐めてると、選挙で票をもらえなくなるのが解らんのか?
58名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 12:05:37 ID:IDctbXG00
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h20/0909/pdfs/nexco.pdf

首都圏の色分け、ピンクと茶で見難い。
流石、お役所仕事。
59名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 21:53:27 ID:9XnOT+t90
時間帯割引が重複してわかり辛い現状に
平日・休日の概念を加えて、さらにわかり辛く
するのか。さすがだな。

さらに16日前倒し値下げとかいいつつ、深夜割引
拡充はギリギリまで導入せず、一番需要がある深夜
割引は実質値上げ。

もう何がなんだかわからんわ。
この資料作った奴、元ネタ作った奴、そして元凶と
なってる天下りのクズ共、全員死ねばいいのに。
60名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:08:15 ID:REZYtf4y0
「一部値下げ」というのは欺瞞だ。値下げの恩恵を得るには「利用者負担でETC装置を装備した車」
であり、かつ「かなり短距離だけの利用」の2つの前提が必要であり、ETCがなければ、40%の
値上げとなるのだ。「俺は車利用しないからイイ」というなかれ、首都高の通行料値上げは、自動車
利用者だけの問題ではない。
食料品や生活必需品の値段の中には、これら製品を生産地から消費地へ運ぶ輸送費が含まれており、
一般消費者は、日々の買い物の支払の中で、値上げされた首都高の通行料を負担させられているのだ。
正当な対価を支払のはやぶさかではないのだが、国民の税金を濫費するデタラメな道路関連行政が
何らも改善されず、官僚たちの既得権が温存されたままの現状で、通行料の4割もの大幅値上げが
強行されようとしていることには、断固、異議を唱える。
「30年もすれば無料化」との話を反故にし、国交省の役人が「民営」化団体に天下りし「暫定税率」
と称し法定税率の2倍のガソリン税を徴収し続ける「特定財源」を温存するのは、国民生活よりも
官僚の仲間内利権の確保を優先するものである。
利用者に負担を強いる前に、道路関連行政の自身が合理化を実施すべきである。
形式だけの「民営化」は合理化とは言えず、ましてや、利用者の負担でETC装置を搭載しないと
今の料金よりも4割も高い最高額を通行料として徴収するとの、ヤクザ顔負けの脅しをするとは、
いったい、道路族議員と国土交通省の天下り役人とは何様なのだ?
61名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:14:14 ID:REZYtf4y0
総合経済対策「安心実現のための総合対策」の政府予算4000億円のうち、
ETC割引に、その1/4の1000億円が使われるってのは、いったい何?
道路公団は民営化したんじゃないの? 民営化して国交省のお役人が天下った会社に対して、
「経済政策」などと称して、国民の税金を投入するって話? しかもETC利用者だけに。
そもそも、日本の高速道路ってのは当初「30年経てば無料」という話で通行料を徴収して
いたはずが反故にされ、高速道路通行料徴収制度は国交省や道路族利権として継続すること
になった。
ETCへの設備投資などは「通行料徴収永久化」が前提でなければ「無駄な投資」となるの
だから、ETC化計画の時点から「通行料徴収永久化」を目論んでいたことがわかる。
最初は無料になるはずだった通行料が無料にならず有料制度を永久化し省益を確保し、それ
を誤魔化すために「ETCのスムーズ通行」などと称しているが、無料化すれば料金所渋滞
などそもそも発生しないのだ。
次の誤魔化しがETCの割引だ。ETC割引をユーザが享受するためには、ユーザが自らが
先ず金を払いETC装置を購入する必要がある。つまりユーザが金を先ず使わないと「割引」
を享受できないというものだ。普段一般国民が購入している生鮮食品などの生活必需品を運
ぶトラックなどの物流業者の運送料にはETC装置の減価償却費が含まれており、運送費は
生活必需品の販売価格に転嫁されているので、結局は消費者である一般国民が費用を負担し
ているのである。一方、民営化したはずの高速道路会社はETC割引分をこうやって税金で
補填する制度案をちゃっかり作成し、自分達の収入だけはしっかりと確保している。
総合経済対策「安心実現のための総合対策」の実態とは、一般国民から関所通行料を徴収し
続け「割引」と称して税金から割引分を徴収する国民搾取制度の維持策動であり、天下り先
の収益確保を目的としたエゴイスティックな省利省略だ。こんなものに税金を使うな。
事業会社なら、おのれの自己責任で経営しろ!それが出来ない経営者なら天下りするな!
62名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 00:18:25 ID:ha5yZRFE0
>対象は東日本、中日本、西日本、本州四国連絡の4高速道路会社の営業エリアで、
>自動料金収受システム(ETC)の利用が条件。

天下り先の救済じゃねえかw
63名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:12:12 ID:o5R7ofm8O
さて、民主に投票した後でじっくり堪能させてもらいましょうかね
64名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:17:17 ID:bid2P2/f0
休日なんて、ただでさえ下手糞なサンドラがあふれていて、出掛けたくないのに・・・
余計なことしやがって・・・
値上げすべきだろJK
65名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:23:17 ID:x4JBN5s3O
何回乗っても五割引き?
66名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:32:01 ID:HLX4GuG10
>>63
民主が勝てば、高速料金タダになるの?
非現実としか思えないんだけど。

こんなのまともに信じてる連中って、いつか自分のとこだけ天から金が降ってくると思ってそうだな

ばかなの
67名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:34:41 ID:z/pNPRPV0
>東京・大阪の大都市近郊区間を除き
田舎者の票で成り立つ自民の選挙対策ですねw
68名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:35:19 ID:UEgV0CdkO
>41

マジレスすると、ETC使ってもORSEには一円も入ってこない。
69名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 07:38:16 ID:A4xHdKbdO
深夜割を午後10時からにしてくれ
高速おりてから2時間以上走らないといけないときがだるい
70名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 08:58:41 ID:POACvjjE0
>>68
正確にはETCを導入すると…かな

車乗り換えの度にアホらしい額の再セットアップ費用がかかるし
ETC運営はBカス並の旨味がある

そりゃETC限定値下げとか言うわな

>>63
ネクスト内閣とか、政府ごっこのパイオニアである
珍主党なら利権屋を駆逐してくれんの?それなら投票してやる

いや、小沢と朝鮮議員がいる限り、無理かもw
71名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 17:33:24 ID:IEUf5BNk0
>>68,70
導入の他に、ETCを使うとこれらのお金がORSEに入る。
・利用車番号照会・提供の契約費用
・オンライン以外による照会・提供の場合の付加費用

その他、「活性化情報」発行費用があり、利用車番号路側機
(いわゆるETCレーン)一台毎にお金がかかる。

【ORSE】利用車番号の利用手続き概要
http://www.orse.or.jp/division/pdf/paper01.pdf

これらは「鍵使用料収入」として決算にも記載されてる。
H19年度は1,444,017,042円、セットアップ収入が2,018,551,768円。
受託収入が1,567,978,053円、ETCリース等支援事業収入6,477,800,503円。

【ORSE】収支計算書
http://www.orse.or.jp/organization/pdf/paper04.pdf


「高速道路料金の引下げ計画(案)」に対する意見募集を行ってます。
http://www.ribenzoushin.jp/
72名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 19:52:50 ID:bruESCeK0
○西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)
  愛媛県今治北IC〜広島県西瀬戸尾道IC 46 分 (54.2 km)
   軽自動車等3650円 普通車4550円
○瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋)
  香川県坂出北IC〜岡山県児島IC 14 分(18.5 km)
   軽自動車等2800円 普通車3500円
○神戸淡路鳴門自動車道(鳴門大橋&明石大橋+淡路島内高速)
  徳島県鳴門北IC〜兵庫県垂水IC 55 分 (72.9 km)
   軽自動車等4000円 普通車5000円

四国から高速道路で本州に出るには最低これだけ必要なんだが
(鳴門明石ルートは淡路島で一旦降りれば多少安くなるが)
それが半額になるなんて・・・
73名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 22:58:09 ID:UbmzdM/F0
文句があるなら2ちゃんなんかで書いてないで、公式のパブコメに書けばいい。
どうも一回しか書けないっぽいので注意。

ttp://www.ribenzoushin.jp/
74名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 23:00:30 ID:98raIWMl0
125cc乗りなので恩恵なし

しくしく
75支那・朝鮮極右と搾取老人の政党・民主党:2008/09/12(金) 11:36:02 ID:78fucFs20
格差拡大は日本に対して工場回帰させるための賃金の低廉化を一部に押しつけた結果。
つまり、主要にはアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の責任だよ。
あいつらは労働貴族の勢力であり支那買弁勢力だから当然だけど。

1.アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しによる技術流出(支那、韓国サムソンなど)と
その結果の競争激化で、 国内空洞化を止めるために賃金の低廉化が必要になった。

2.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の後押しで支那人などの
外国人低賃金労働力が導入されて若年者の賃金の値下げ圧力が働いた。

3.さらにアサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体である、既得権益労働者、
つまり、団塊の世代やアサヒる新聞の記者、公務員などが賃金の平均的な下落に抵抗し、
そのつけを、すべて、若年労働者に押しつけた。

4.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力の支持母体の団塊より上の世代は
リタイア後に自分たちが支払った額の3倍前後の、年金を若年者から受け取る
吸血鬼勢力であり、そのことで企業負担が増えて正規雇用が増えない圧力になっている。

5.さらに、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は、アサヒるテロ選挙で
小泉安倍により国内に回帰した工場により回復しかけた日本経済を民主党による政策不況に巻き込み、
派遣などの雇用環境の改善に回せるはずだった原資を消し飛ばした。

6.アサヒるテロ選挙によって選ばれた支那朝鮮の買弁勢力の民主党はガソリン税のゴタゴタで政策不況をきちんと実行してみせた。

という風に、アサヒる、変態毎日、tbs、講談社ゲンダイ、民主党、連合などの売国勢力は日本経済の癌そのものなんだよね。
76名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:14:29 ID:5ggN+W6v0
ETC割引のせいで危険性が増えてしまっている例。

高速道路でUターン続出!割引サービスに潜む危険(動画あり)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/sbc/20080911/20080911-00000010-sbc-loc_all.html
77名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:33:25 ID:FaEsoCj50
せめて片道200キロまで伸ばしてくれたら、四割引止まりでいいからさ。
78名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 19:43:29 ID:6Iw6/yn90
なんだETC会社が金よこせって騒いでるだけかよ
79名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:09:19 ID:2H+IqMl/0
高速はやっぱ無料化すべきっしょ。
都市部は有料でいいと思うけどさ。
80名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:20:09 ID:3TZJJg/t0
 受益者負担の原則から言うと田舎が有料で都市部が無料という結論しか出ない。

都市だけ有料にする理屈は、都会の人は金もってそうだからとかそういう理屈にしかならんだろ
81名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 20:41:17 ID:6Iw6/yn90
都市部は人が多くて渋滞になりそうじゃない
そうすると高速が役目を果たせない
それに迂回路も多い

対して田舎は迂回路は酷道一本とかそんな場合もある
82名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:15:02 ID:PWINZCPZO
経済効果はどれくらいあるの?
83名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:31:27 ID:tNY841rC0
選挙対策なんだろうけど民主が何か政策を打ち出すと財源財源と大騒ぎする自民党は
どう説明するんだ。名ばかりだろうけど高速道路は一応民営化しているのに政策で値下げなんて
絶対ありえないだろ。補填があるはずだよな。
84名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:38:16 ID:UzSX8odl0
>>34
文盲ですか?
スレタイ「休日・夜間割引」
君「日常的に利用しない」
85名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:50:14 ID:Ujj4mH5MO
高速道路を維持管理するには金がかかるから、料金無料にして、各自治体に維持管理をまかせるなんて、到底むりな話。

だから、高速道路は有料で良い。そのかわり、ガソリン税を安くしろよ。高速使わない人達も、享受出来る簡単な経済対策なのに…政治家はやろうとしない。結局、土建屋からの金や天下り確保を優先してるんだろうな。マジ死ね。
86名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:51:18 ID:/wsMe0Qu0
高速までいくガソリン代が高いです
87名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:53:48 ID:0rW9cD9g0
ETC批判しているやつって貧乏人か免許を持っていない奴だろうな
2万もあれば取り付け可能で、これだけ割引が拡充されれば一年以内に元取るのも簡単だろ?
俺は、100kmの乗り継ぎのためにETCカード増やさねば
88名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:54:28 ID:Ujj4mH5MO
>>84

お前さんは車乗ってる全ての人が高速道路使ってると思ってるの?

別に>>34を庇うわけでもないが、言ってる事は別に変じゃないわけだが?
89名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:54:43 ID:1JhoKtpk0
名阪自動車道も半額ですか?
90名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 21:58:30 ID:7NM3rRym0
ま〜た天下り団体の優遇かよ
そういえば小池も石原も天下りのあの字も言わないな
91名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:02:56 ID:e2NkmSoj0
年に1回か2回くらい使うかどうかの高速道路のためにわざわざETCつけるの面倒くさい
92名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 22:12:15 ID:6r9NDkI+0
無駄な公共事業は何十年も昔の計画通り実行するくせに無料化などの約束は平気で破る国ですもの
93名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:30:10 ID:WngZ+2O40
これ何気に楽しみ
94名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 00:45:31 ID:9L7MYm8YO
高速警備隊が違反金で元取りする訳ですね。
わかります。
95名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 03:58:41 ID:udjS6Kns0
96名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:08:40 ID:0Ok4aSZ10
タダにするか平日割り引けよ
97名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 11:46:47 ID:5+Q523OH0
>>80
高速道路は受益者負担で造られたのではなく、無料化原則でつくったもの。
高速を有料にするなら、その辺の公園も有料にしなければならないと考えれば分かりやすい。
98名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 13:18:48 ID:L7PwJXcr0
>>97
公園有料化はいいんじゃねぇの?

受益者負担、収支の均衡、自由競争が有権者の選択なんだし。
有料化すれば浮浪者の巣窟化も防げるし、貧乏人がたむろすることも無くなる。

各公園間でサービス競争も出来て利用者の利便性も向上するしさ。
何より行政の黒字化という有権者の理想を具現化するものなんだし。
99名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:27:44 ID:LRMcm7R40
今更なに鶏卵論争みたいなこと言ってんの。

だが、高速道路には既に税金が使われてきたし、自由競争になんかなって
ないんだから、税金を使って特定の利用者にのみ割引を行うのはおかしい。
100名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 17:29:41 ID:T2EntZuR0
>>66
本来であれば無料化されるべきだよね。
30年ローンの約束で買ったものを、30年過ぎても支払わされるのはおかしい。

でも、まあ現実的なところでいうと、東名や首都高とかはドル箱路線だし、渋滞も
激しいので、無料化されることは無いだろうね。いっそのこと、高速代ではなく、
特別道路使用税にでも名前を変えて、地方の道路建設に充てた方がまだいい。

無料化すべきなのは、地方の車が殆ど通らないような、料金所の人件費だけでも
赤字になるような路線。そのくせ下道は混雑しているようなところ。

101名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 19:15:39 ID:5QH9KAWA0
役人を減らせばとっくに無料だろう。
102名無しさん@九周年:2008/09/13(土) 23:09:19 ID:xx5Q3KKR0
割引は1日1回?

高速入ってから100キロ以内のどっかICで降りて、また入りなおせばいいの?
103名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 00:10:11 ID:Yfs/lmpt0
例えば日曜日、
朝9時前にIN、100km以内で降りる。
そしてそのインターでIN
100km以内で降りる。
これで、約180kmは半額になると思う。
104名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 01:05:09 ID:tfirmKAa0
それでは、土日のインターはUターン大渋滞発生か
105名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 05:14:42 ID:clGd99360
>>101
通行料収入は約2兆5000億
そこから料金徴収費用と天下り費用を差し引けば1兆5000億ほどになる
つまり天下りを1/8減らすだけで無料に出来る

もう一つの方法は、暫定税率を廃止。
暫定税率分2兆5千億を返済に充てれば、即座に高速道路は無料になる。

これらが出来ない理由は、

1.国交省が天下り団体を失う
2.天下り団体から自民党への献金が無くなる

これ以外の理由は無い。
106名無しさん@九周年:2008/09/14(日) 05:31:11 ID:clGd99360
>>98
最初から有料にするという話で作った公園なら、有料にすればいい。
だが高速道路はそうでは無く、無料化原則でつくり出した物。
有権者の自由ではなく、有権者との約束の話。
107名無しさん@九周年
道路公団が民営化された以上、もう現実的に無理だろ、無料とか。
そんな事より安全性と利便性をもう少し考えてもらいたい。

今の時間帯割引は路肩に止まって割り引き開始を待つ車がいたり、
割引開始時刻直後に渋滞が発生したり、複数米のETCカードを使うために一旦一般道に下りて
Uターンする車がいたりするので、あまりいい考えとは思えない。

時間帯を限定して5割引とかしなくていいから、ETC使用は一律3割引にすべき。