【事故米】農林水産省が三笠フーズを売却先として住友商事に紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
【事故米不正転売】農水省が三笠フーズを売却先として住友商事に紹介

 大阪市北区の米粉加工会社「三笠フーズ」による事故米転売問題で、
政府発注のミニマム・アクセス(最低輸入量)米として輸入したタイ米の一部に
カビが生えたため、事故米145トンを国から買い戻した住友商事(東京都中央区)
に対し、農水省が売却先として三笠フーズを紹介していたことが8日、わかった。

 農水省は全国の農政事務所で事故米の入札がある度に三笠フーズ側に
連絡しており、流通実態を確認しないまま事故米の「大口得意先」
として扱っていた同省の対応が問われそうだ。

 また、三笠フーズが熊本県や鹿児島県の酒造メーカーに販売した
殺虫剤アセタミプリドに汚染されたベトナム米は、大手商社の双日(東京都港区)
が約600トンを購入した一部が食用として不正転売されたことも、
同省の調査で判明。

 三笠フーズが国から直接購入した事故米1779トン以外に商社から購入した
事故米は計740トンに上り、汚染米の流通量がさらに膨らむ恐れも出てきた。

(以下ソース)


※元記事: http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080909/crm0809090103002-n1.htm
産経新聞 平成20年09月09日


関連スレ(事故米):
【社会】三笠フーズは「事故米」を大手商社の「双日」と「住友商事」からも購入…計743t
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220850440/l50
【社会】「農水省は事故米を食品卸(三笠フーズ)に払い下げておきながら、その後のチェックをしていない。考えられん。」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220848554/l50