【社会】またまた…同級生の住所や年金記録を覗き見した非常勤職員を処分 - 社会保険庁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★
社会保険庁は8日、業務と関係のない個人情報を見たとして、
社会保険業務センター(東京都杉並区)の男性非常勤職員(44)を
減給10分の1、7カ月の処分にしたほか、監督責任として
同センター所長と副所長を厳重注意した。

同センターによると、職員は7月下旬、2日間にわたって高校時代の
同級生26人の住所や年金記録などを業務時間内にのぞき見した。
端末の検索回数が多いことを他の職員が不審に思い、問いつめたところ
「ついでき心で見てしまった」とのぞき見を認めた。

社保庁では職員が芸能人や政治家の年金記録をのぞき見したことが問題化。
平成17年12月、のぞき見した職員と監督責任のある職員、
計3273人が処分している。

*+*+ 産経ニュース 2008/09/08[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080908/crm0809081628021-n1.htm
2名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:40:49 ID:751LPtR50
(ノ∀`)アタタタ
3名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:41:03 ID:RbCLwD4J0
社保庁氏ねということですね
4名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:41:54 ID:npOCoK+E0
年金記録を見れば、
今まで何してきたか、
今何してるか、
わかるんだろうな。
同級生のその後をのぞきたくなるのもわからんではないな。
5名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:42:19 ID:f/EWKKkaP
知り合いの公務員も普通に覗いて、俺の年収とかもニヤニヤして言ってきてたが
これってアウトだったんか。
6名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:43:09 ID:9cPsdpimO
大人はみんな賢いと思っていた時期が俺にもありました
7名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:43:39 ID:VoJV81le0
官公庁汚職事件などをまとめた本を作れ!
タイトルは「できごころ」でいいとおもう。それを収入元にしろ。
もちろん買うのは公務員全員。一冊52万な。
そうすれば案外儲けが出るぜ。
んでリークしたら100万貰える。ガセでも30万。こうすればなんとなく
何が良いのか分からないけど、良いと思うぜ
8名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:43:52 ID:CQTLcjuG0
地方自治体の住民税担当も、知人の年収覗き見してるんだろうな
9名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:44:14 ID:pxYf44KK0
まあ、これをのぞけば年収や、いろいろなことがわかるからね

個人の覗き見趣味でも十分許されないことだが、

金を持ってる人間で、セキュリティが低い住居に住んでいる人間の情報を
ピックアップして売り渡すことも出来ますな
10名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:44:41 ID:CSZw5kh80
だいたい非常勤がなんで記録閲覧できんだよ。
11名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:45:45 ID:DfEz3bJ70
おまえの人生、ブラック企業と無職の繰り返しじゃんwww
とか
12名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:45:55 ID:7dIjf7HRO
>>5
俺そんな事する友人無理
13名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:47:07 ID:FYFFThf2O
>>6
自分もそうだけど
それは幸せな子供時代を過ごしたってことだと思うよ
14名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:47:12 ID:mJFWVIlB0
暇なんだな 社保庁
15名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:48:55 ID:8bZaiiJi0
(任意脱退)
第10条 被保険者でなかつた者が第1号被保険者となつた場合又は第2号
被保険者若しくは第3号被保険者が第1号被保険者となつた場合において、
その者の次に掲げる期間を合算した期間が25年に満たないときは、その者は、
第7条第1項の規定にかかわらず、いつでも、社会保険庁長官の承認を受けて、
被保険者の資格を喪失することができる。

ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220793177/l50
ttp://blog-imgs-21.fc2.com/a/o/s/aosi77/nenkin1.jpg
今や世論は、納付した奴の方が悪い事をしていると考えてるぞ。
16名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:49:08 ID:P4Y5W38z0
娘の旦那の年金記録を覗き見していた男性を知っています
気持ちはわからないでもありませんが、公私混同ですね
日本人の頭では公と私の区別がつかないのかもしれません
そもそも物事を公と私にわけるなどということをしてこない
ナァナァの社会でしたし、今もそうですからね
身内に甘いというより、日本人は自分の身内がたとえば犯罪でも犯そうものなら
まるでその身内である自分までもがケガレる、そんな風な考え方をするのではないかと感じます
「俺の仲間から離婚者など出させない」と言って離婚寸前のカップルを説得しヨリを戻させた人間もいます
離婚は人間として最低の行為であり、離婚などする者は友人ではないという考えを持つようで
どう見ても甲斐性のない男に苦労させられているのは女性側で大変気の毒に思いました、今は別居中です
17名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:49:38 ID:b2pWVtAVO
そんな事する暇があるなら、さっさと修正しやがれ!
18名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:49:52 ID:DfEz3bJ70
社保庁はクズしかいないから潰すとか言ってたのに年金問題で潰せないんだっけ?
19名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:51:18 ID:3q3WyP4m0
>計3273人

こんなにいるのか暇人が
20名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:51:30 ID:6phAczNc0
全く反省も成長も無いな、社保庁
21名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:52:31 ID:1p3HBuzDO
44で非常勤
22名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:53:42 ID:bGXFKWgTO
クビにしたらいいのにねー
23名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:55:01 ID:PjZ+q0iR0
こんなのダメっつったってやるに決まってるんだからさ

1検索1万円とかとればいいじゃん
で、検索された人には「○○がお宅を検索したので9000円払います」って通知すればいいよ

24名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:55:37 ID:kjy7j3q20
(  `ハ´) 資産家の日本人を教えて欲しいアル
25名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:55:54 ID:qluhOXtpO
社保庁職員は全員首だろ!なにしても許されるのに吃驚
26名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:55:54 ID:qQeGappE0
公務員のなかで殆どの者は

だめな奴等と認識してよいことがわかった

とくにこの役所は・・・
27名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:56:18 ID:Iu2TlAlb0
一人になるといろんな変なことやるよな日本人って。
もしかして民族的な病気?
28名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:57:47 ID:OiKs48TM0
>>5
通報しろ
29名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:57:55 ID:qm/sr38f0
同級生が気になるって44にもなって
30名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:58:09 ID:8bZaiiJi0
>>24
つ城南いけ。松濤などお勧め。
31名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:58:11 ID:A5A1S5Z/0
住基ネット=覗き見天国だな。 うゎ。。。。
32名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 16:59:17 ID:91ZiRuGv0
病院勤務なんだが、電子カルテで知人の名を検索するのもアウト?
33名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:00:04 ID:IUNyzEDf0
つまり年金収めたら個人登録漏洩が約束されるんですね
(悪)夢のようですね
34名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:03:19 ID:npOCoK+E0
そうか、住基ネットなんかもっと情報があるんだから、
何されるかわからんよな。
35名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:11:34 ID:I2AuMxnOO
>>10
年金の照合、電話受付等は現在派遣社員が務めており、端末の操作など容易にできちゃうのであります。
36名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:11:42 ID:1UhRwF4H0
>>29
非常勤で悔しかったんじゃないの
37名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:16:49 ID:BMzTcVMD0
「できごころ」待望!
38名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:18:39 ID:VmTDAvRH0
「知り合いが〜」とか「友人が〜」で始まる悪事の
9割が本人な件
39名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:19:07 ID:QuREfD7z0
社会保険庁だけが狙い打ちされてるだけで
国税や地方の職員も盗み見しまくっているんだけどねwww
政治で一部の公務員が叩かれてるだけw

地方も国税も端末で自由自在だからね。
チェックも規定上は存在するが機能してないw
ま、知ってる人は知ってるだけの話だなww
40名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:23:46 ID:OiKs48TM0
ネットで同級生の名前をググった俺は、処分ですか?
41名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:24:37 ID:QuREfD7z0
なんで国税でテェックが効かないか教えようかw
昔と違って今は検索する際、上司の決済がいるようになったことは
ほめられるべきなんだけどなんせ
仕事上検索する数が多いんだね。
だから全部の検索について決済求めることないし
その点うやむやになってる。
パソコンの操作も複数人で共用してるから
特定されることもない。
実にやりたい放題なんだよww
42名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:40:03 ID:GSLjNazd0
こいつらの「ねんきん特別便」とかって、そのまま外部の民間企業に丸投げ委託してるけど
個人情報の保護とかどうなってるの?
よそに漏らしていいなんて了承したおぼえねーぞ?
43名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 17:48:08 ID:wMVuThFW0
あ、ねんきん特別便送り返すの忘れてた
44名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:08:43 ID:8RPU7Eag0
非常勤の経歴、思想・信条が気にならないか? 純粋にお金大好きならよいが…
45名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 18:12:20 ID:V7uracQvO
年金特別便がまだ来ないんだが@横浜市青葉区
46名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:13:29 ID:EA8G5Hbl0
区役所の年金課なんかこんなもんじゃないよ。もっとひどい。
47名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:22:21 ID:k7erRTeM0
問い詰める良心ある(?)職員がいたことの方が驚いた。
48名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:33:52 ID:KuK4+cpz0
郵便局員でもこんな奴いるけどな。
残高とか保険の受け取り人とか調べてんの?
マジきめぇ。
チクったら何か処分でもあるのかな?
49名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:35:36 ID:ZJZrQdE1O
携帯の会社もこれ有るんだが、表沙汰にならないな。
知り合いのカスがやってたが、トカゲの尻尾切りみたいに捨てて終了。

データ入力のバイトの人間が、
電話番号やメールアドレスから人の名前、住所、カード番号を見れる、
携帯の会社のシステムは改めるべき。
50名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:39:03 ID:8s51/lYO0
せめて二度と閲覧権限のない部署に飛ばせよ。
51名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 19:41:11 ID:UNfvKQFv0
覗き見できないようにシステムで防止策かけろよ
この馬鹿の頻度が多いからばれただけで、全然反省してねぇだろ
者歩調のカスども
52名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:00:04 ID:2sMNZWD+0
>>40
自分をググったら自分がいろんな所で活躍しててワロタwww
マルチ商法とかで活躍とかwwww
俺じゃない俺自重汁wwwwwwwww
53名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:06:00 ID:3gsKmzmb0
公務員の為だけ」のピカピカ新庁舎と官舎 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
表向きは貧困民間人の為としつつ実質は「部落在日の為だけ」の公営住宅、生活保護制度 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人が望んでもないのに何故か「民の為」という事にされてコソコソ決められてる不透明な工事 (「皆から巻き上げた税金」使ってw)
「納税者である」民間人なら生活苦による万引きであっても実名報道に社会的制裁、「公務員なら」事実上の横領でも実名報道無し、
良くて訓戒処分で身分も収入もそのまま、最悪でも弁済責任無しで懲戒処分前に依願退職すれば退職金ゲット。税金からだから取りっぱぐれ無し
ていうか仮に金に困って犯罪に走ろうが民間低所得層ならその時点で行動「限られ」てる、せいぜい商店か一般人からの強盗
リスクに対してもリターンなんか全然薄い、方や公務員は「既に充分税金から手厚い手当が出てる」にも関わらず朝鮮人の如く金ちょろまかし放題
公務員の億単位の横領はあっても数万円のコンビニ強盗なんか聞いた事ないよね?www
でも非公務員は「選択肢がなくて」超ハイリスク超ローリターンの窃盗強盗位しか手段が無い。マジ笑えるwww

もう流石に解ったろ?政治家及び公務員とその取り巻き癒着団体、生保受給者、在日ゴキブリ朝鮮人(8割無職生保)、
それ以外は皆負け組だよ。
幾ら稼いでてもそれは前述の連中が座りしままに何の努力もリスクも無くくすねてった「残り」。
その連中に矛先行かずに「ウチの飼い主はこんなに残してくれるワン」と奴隷自慢。
解ってる?「稼いでる」んじゃないんだぜ?「残して貰ってる」だけ。
今後も何かしら理由つけて今以上に「残してくれる残飯」減らされるよ。
公務員・在日・部落民の贅沢な生活、老後の保障、計画的な結婚出産育児プランの為に、低所得層納税者は「次には」何を犠牲にされるのかな?
もう結婚も捨てたよね?同時に子供も諦めたよね?車も妥協してるよね?自分より下探してやっと安心してる毎日だよね?毎日外食なんて出来る奴居る?
結婚も出来ず子供も作れず、目減りするわずかな現金にビクビクしながら汚い賃貸アパートでコンビニ弁当。
それでも公務員様とゴキブリ在日、ダニ部落の生活維持の為貢ぎ続ける「義務」。

54名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:08:44 ID:UNfvKQFv0
>>52
なんか気づいたら知らないところにいるとか、
記憶が抜けてる箇所があるとかないかい?
55名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:09:54 ID:2ar/rkvMO
某金融機関で働いてた時は勝手に取引照会見てましたが何か?
56名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:11:42 ID:ntc1urCyO
ここの非常勤って給料いくら位貰ってるのかな〜?
57名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:06:53 ID:lSr9eirH0
>>56 確か、時給850円×8時間×20日だったと。これもハローワークの
求人とか各県の社会保険事務局HPを見たりしたら、だいたい2月から4月、
5月頃に求人が出ている。
ちなみに採用には、社会保険に関する試験を実施する。社労士試験を通った者
は、無試験で面接。
58名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:11:22 ID:IhaJMIOj0

>>35 私は、一応、社労士で、某事務所のほうに行政協力で端末をいじってい
るわけですが、その端末をいじって検索した企業名、個人の名前に関する個人
情報は、検索内容の端末記録の資料を渡され、その届書を書かされ、全て事
務所に報告する。
これも、社会保険事務局のほうで、どのIDがどういう情報を見たと把握し
ているから。

その用紙、この人の場合、窓口にいて処理した人数と検索数と比べて、26人
も多かったことが、すぐバレる。
もし、標準報酬月額などの報酬額の個人情報調べるなら、2日か3日に1人く
らいのペースで調べれば、分からんだろうけどね。

しかし、窓口で、「名前、よく**と言われます」とか、想定できる読み方を
いくつも検索する、老人のうる覚えの会社名から正確な会社名を割り出して厚
生年金の会社名簿にあたると、すぐ10件〜20件程度の検索になるから、報
告書の検索結果を書くのが面倒。本当は検索なんかは、かけたくはない。

でも、ねんきん特別便の窓口で、年金記録探してほしいと切実な顔で言われる
と、いろんな検索しまくるわけですが、26人の個人情報を検索したこの人、
ちょっとは、そういう年金記録を探す人の検索をやって、宙に浮いた記録一つ
でも記録見つけてやるとかできないのか?と思ってしまう。

「漏れてる記録探してくれ」と言ってくる人に真剣に答えて、真剣に検索しま
くったら、30分〜1時間程度かかってくるんだから。26人も見るヒマがあ
るなら、そういう人のために検索する技術を使いなよ・・・って>>1を読んで思
った。
59名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:12:09 ID:VQi77JBO0
こんな出来の悪い奴はクビにしろよ
60名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:31:44 ID:DKVdQnXA0
粘菌
61名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:27:17 ID:H+7I32+/0
社会保険庁は百害あって一利無しなんだが。
なんで存在しているのか
62名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:12:01 ID:QowTorHh0
>>1
>3273人が処分している
3273人「が」処罰対象者を処分「している」んですね 分かります
63名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 11:48:18 ID:HAuWvWWv0
社保庁 厚生年金 記録改竄 認める
64名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 11:51:16 ID:HAuWvWWv0
年金記録改竄 社保庁が職員関与を認める 全記録調査へ

http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/080909/wlf0809091029003-n1.htm


65名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 11:59:19 ID:nfD51dyo0
もう存在自体有害・・・
66名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 12:09:23 ID:qadD0/AqO
社歩調ちゃんとやれよ!
と思う一方で、






…一覧に知り合いの名前が有れば見るよな、これはw
67名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 17:21:40 ID:GDZh+ZrD0
民主党とズブズブ

そういえば前回の参院選前にも…
68名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 17:25:18 ID:HR7gyyoJ0
こりない職員どもに懲罰を科せ!
69名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 17:28:12 ID:hfMqQwGaO
処分?逮捕だろ
70名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 17:29:19 ID:lQQQEqYA0
こんなもん処分しなくていい。
横領したやつを突き出せよ。
71名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 17:47:26 ID:56n+US1+O
標準報酬改ざんは組織ぐるみが濃厚と思われる。
悪質さはのぞき見の比ではない。
72名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 17:50:55 ID:q/lL3ile0
【社会】厚生年金の改ざん調査 標準報酬が急減なら本人通知 社保庁

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220832421/
73名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 17:55:10 ID:7P5V3VXJ0
社保庁のナビダイヤル
今朝は8時34分にも「月曜から金曜は・・・・お掛直し下さい。ガチャ」
だった、社保庁には時計はないのだろうか?
なに、お茶の時間も勤務時間か?
74名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 18:15:13 ID:da5a7QrcO
最近、選挙が近づくと、自治労が強い役所が不祥事を連発するんだな。
75名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 18:16:50 ID:dvDXGwGq0
社保庁職員は全員クビにしろよ。
76名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 18:22:36 ID:m+6Y6p3L0
もうだめだな、こいつ死刑ね。上司も全員クビ。
77フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/09/12(金) 10:26:02 ID:sd60QPbU0

年金は既に破綻してる。詭弁に惑わされるな。
キチガイ知障白痴政治家官僚どもは
「破綻させないために〜」とか言うだろうが、
完全に詭弁だよ。

60から65への変更、これだけで『破綻』したことの証明になります。

あなたの年金、65歳から貰えるんですか???wwww
もう一度、今までの糞知障白痴政治家官僚の発言、
思い出してください。

いいかい、みんな。
既に年金は『破綻』したんだよ。
今の現状は、年金を納める、という行動は、
新銀行東京に金を投入する行為に等しいんだ。

彼ら政治家役人に”誠意”はまったく、ない。
もし”誠意”があるなら、1年でも払えば受給資格を与えるべきだろ?
けど現実は違う。つまり、彼らには”誠意”が、ない。
もちろん、”誠意”がないわけだから、法律を作る気も、ないwww
78名無しさん@九周年:2008/09/12(金) 10:27:06 ID:TLw1UUDd0
そもそも担当エリア以外の検索が出来るのが欠陥

79名無しさん@九周年
国家公務員共済年金  年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず40年以上保管
地方公務員共済年金  年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず40年以上保管
厚生年金        手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金        手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄

結論 → 完全にワザとです
民主党-自治労-国費評-社保庁

自治労 2004−2005年度運動方針 第2章 取り組みの目標と具体的進め方
http://www.jichiro.gr.jp/shoukai/houshin/2.htm
【偏狭なナショナリズムを許さない取り組み】
22. 在日韓国・朝鮮人などに対する人権侵害など、偏狭なナショナリズムに基づく危険な動きが進行して
います。アジア近隣諸国との友好関係を築き、外国籍市民の人権を擁護・発展させる運動を国内外の
NGOと連帯して取り組みます。
23. 「自由主義史観」による「新しい教科書を作る会」などの教科書採択の動きに警戒するとともに、
教科書の選定では地域の市民・労働組合の参加と関与を求めます。また、アジア諸国との共通の歴史観
の形成や共同の歴史研究の取り組みを求めます。政府閣僚の靖国神社の公式参拝に反対します。

【部落解放、人権のまちづくり、人権確立闘争の推進】
11. 労働運動と部落解放・人権確立闘争との連携を強化するため、部落解放中央共闘・地方共闘に結集し、
部落解放同盟と連帯して取り組みます。また、連合の人権政策と運動の取り組みに積極的に参加します。

【政権交代可能な民主・リベラル勢力の総結集の取り組み】
5. 自治労は基本的な理念と政策の方向を共有し、自民党を中心とした保守勢力に代わり政権を担いうる、
勤労者・市民に立脚した民主・リベラル勢力の総結集をめざすことを最大の戦略におき、その実現をめざす
政党・政治家と協力します。
6. 政策実現のため、当面、民主党を基軸に協力関係を築き、社会民主党とも協力します。