【社会】消費しない20代が日本を滅ぼす!?…竹中氏「人生、お金を稼ぐ面と使う面の喜びある。若者、サクセスストーリー経験して」★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:25:23 ID:g4iDTDzDO
そんなに消費拡大したいなら、法律改正して最低賃金上げしないのですか?、

なぜ?経団連に賃上げ頼み込むポーズだけなのですか?
953名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:25:57 ID:Uk9UnBT10
>>947
緊縮財政をして内需を潰したのも小泉竹中コンビ
954名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:26:14 ID:WLZw4Fug0
タンス預金してる団塊から絞りとったほうが効率的
年金&社会福祉撤廃でおけ
955名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:26:34 ID:w4iF1b9h0
売れる商品をつくらない企業が日本を滅ぼす!?
956名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:26:40 ID:p/mdu9sv0
>>949
バブルと共に消えるよ。決算など信用するな。地銀始め倒産が増えてくる。
957名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:27:13 ID:Z5gSineG0
個人や家庭が消費を拡大しても、企業のバランスシートの資本の部分が
ガッツリ増えるだけ。で、そこで滞留してストップする。

氷河期以降、ずっと繰り返されてきたことだろ。いい加減学習しろよ>>竹中

現状、消費なんて、するだけムダなんだよ。
大企業の貯蓄に変わるだけだからな。そして大企業のフトコロに入ったとたん、
急にカネが動かなくなるw
まさに動かざること山の如し、と言わんばかりにw
958名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:27:15 ID:OO4NyKzt0
俺達20代は一番賢いのさ・・・それだけ
959名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:28:13 ID:62u+wl8+O
>>919
昔の人もカネがないから稼ごうと必死になったわけで、課せられた外的条件は何も変わってないが。

960名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:29:22 ID:dyxgfy6WO
竹中が日本に悪影響だった
961名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:29:27 ID:UVTzaqG30
>>946
当然だろ。
元々そういう路線だったはず。
おおざっぱに言えば、貧乏人をこき使ってできた製品を金持ちに売る、という。

まあその金持ちも大して消費しなくて破綻している最中なんだろうが。
962名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:30:01 ID:4RzMnf4r0
>>959
だからと言って、昔の人に習って俺達まで金を浪費しなければならない・・・・・・と言う事はあるまい
自分で稼いだ金の使い方くらい、自分で決めるさ
赤の他人にとやかく言われる筋合いは無い
963名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:30:13 ID:eTxSQz5RO
>>928
資源がある国が強いのは昔からだろ。
石油や石炭だって資源。受け売りかなんかなんだろうけど、自分の頭でちゃんと理解してる?
964名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:30:46 ID:2L+gsQ150
>>940
江戸時代の商人とかはもっとマクロ的な視点を持ってた人もいた
ある商人が川に落とした小銭を大金を使って探させた。馬鹿なことをしたと笑われたが
お金が川に落ちたままでは何の価値も持たないが、経済循環に戻れば使われて価値を生むというような類の事を答えたそうだ
経営者としては失格かもしれんがw
965名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:31:21 ID:OO4NyKzt0
竹中初め政治家とセレブ隊が率先して
金を使えよ。
それで、生産が追いつかないで個人の給料が上がり
福祉が安定したら、仕方なく消費してやるよ。
966名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:31:34 ID:xa8tDE5ZO
>>950
俺はその銀行員だよ

後から伸びるから良いって思えないくらい
貧困生活してます

せめて20万でいいから上がってほしい
967名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:31:42 ID:62u+wl8+O
>>933
いや、君が家から一歩も出ないで一切の社会インフラ使わずに生きてるなら
その言い分は正しいけどさ〜w
968名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:31:59 ID:8uoLiVDA0
小泉とYAWARAは結局格差を広げただけだったな・・・
969名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:32:31 ID:PtQl9m940
>>949
日本の大手会計事務所では、大企業の指示通り粉飾決算が
まかり通るのであるから、内部留保の額を鵜呑みにすると90年バブル
のときのように、ババを引かされて塩漬けになる。

注意されたし。 
970名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:32:50 ID:HuuzihK6O
昔の人のがむしゃらに働く方式は、たいして良い選択肢じゃないなって、若者は感じてるんだろ。
971名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:33:22 ID:p/mdu9sv0
>>964
松明使った話か?もっと昔のような気がするがいろいろバリエーションあるんだろな。
972名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:33:30 ID:/m++UeDT0
>>963
ソ連は資源があっても経済資源にはならなかった
設備が旧式だからコストが高く中東の安くて良質な石油に負けたのに
他の共産主義国に中東と同じ値段で配ったので逆に赤字になった
資源があっても経済資源じゃなきゃ経済的観点からいうと意味がないのだよ
ちゃんと勉強しようなボクちゃん
973名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:33:38 ID:gRH7bQAf0
むしろ若者が滅ぼすとしたら、消費する若者が日本を滅ぼすんだと
思うけどね、俺は。

現状、消費性向が高い連中を考えてみ?
派遣DQN、偽装請負DQN、ネットカフェ難民、フリーター、こいつらは
もれなく消費性向が異様なほど高い。もしかすると、マイナスかもしれない。

で、こいつらは、今後、このまま貯蓄ナシでほっとくと、ほぼ間違いなく、
社会不安要素になる。
だから、俺はもし若者という経路から日本が滅ぶシナリオがあるとしたら、
それは間違いなく、消費しない若者ではなく、消費してきた若者から
始まるという可能性に賭けるよ。
大企業に入って1300万溜めただぁ?そんなセレブな連中は、何も心配することは無い。
そいつらは、ある程度の社会環境のリスクにも、自力で上手に対処するだろう。
だからほっといても、何も問題ない。
974名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:34:15 ID:62u+wl8+O
>>949
それ、そのまま株主に行っちゃってますから。。
975.:2008/09/08(月) 07:35:15 ID:dvMMSoO8O
俺の周りは低所得でパチンコ・飲酒にのめり込む人ばかりで寿命も短
めになりそうだ。
976名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:35:21 ID:UVTzaqG30
>>915
まあ要するに増税するということなんだが。
資産あるところから持ってこないと、結局穴は埋められない。

現実に資産家や企業から金を取ろうとすると海外に逃げられる(国民の資産が減る)から、
世間に流れている金から分捕ってくるしかない。
977名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:37:16 ID:/m++UeDT0
>>963
日本は逆に資源がないことで世界中から良質で一番安い石油や
鉄鉱石などを輸入することが出来て経済発展した
自由貿易で需要が少なかった時代はたいして影響ないよ
むしろ持ってないほうが逆に有利だった。石油ショックまでは
978名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:37:16 ID:pnatLg7VO
>>941


> さらに借金を増やした橋本政権のことですか><

悪の根源はバブルを放置した竹下以降の自民党政権全てだけどな。

バブルは政治家にもウハウハ金入りが良くなって止める気は全然無かったのだろうが、税収に余裕が出てきたバブル期にせめて健全財政にシフトすれば良かったんだよ。

大きな借金抱えている者なら儲かっていても借金の事が気になって当然だし、繰り上げ召還が可能なら進んでするのが普通の神経の持ち主のする事だ。

それを民間がバブルで豪勢にやっているからと、行政までもが豪華なハコモノ濫立させて大量天下りを送り込んだ。



はっきり言うがこの件に限れば、橋本は貧乏クジを引いただけだ。

979名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:38:02 ID:ACkg/ypL0
GEORGE WALD

"We need to make a world in which fewer cjoidern are dorn,
and which we take detter care of then"

日本の経営はこの逆説だからな〜竹中も国内外労働者使い捨て論 だから
自分で提唱した論理を

 中国の槍と盾の話を元大臣いや学者が時間も経ずによく喋る!
980名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:38:12 ID:i+qa1QGT0
金=血とおけば、日本はメタポ
981名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:38:17 ID:62u+wl8+O
>>954
つうかね、団塊だっていつか死ぬわけよ。その時そいつらの資産受け継ぐのは誰?という話。

受け継いだ奴が団塊以上に消費しない人間ばかりだったらどうなるんだよw
982名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:38:18 ID:2L+gsQ150
>>971
ぐぐったらそれっぽいね。寓話かもしれないけど


 ある夜、川端を歩いていた紀伊国屋文左衛門は、うっかりして小銭を川の中に落としてしまった。
そこで文左衛門は松明を大量に買いつけると、それをともして川面をまるで昼間のように明るく照らさせた。
さらに人足を大勢雇って川底をさらわせ、ようやく落とした小銭を見つけ出した。
 その話を聞いた町の人たちは、「大商人ともあろう者が、たった一つの小銭を拾うために何百両もかけるとは、なんと馬鹿げたことをしたものだ。」と文左衛門をあざ笑った。
それに対して文左衛門はこう答えた。
「馬鹿なのはお前さんたちのほうだ。よく考えてごらん。川底に落ちた小銭は、そのままにしていれば誰にも使われることはない。いわば死んだ金だ。
だが私が松明屋や人足頭に払った金は、まず彼らが使い、そこから広く世の中に使われるようになる、生きた金だ。
商人ならば、自分の損得だけで世の中の金を「死んだ金」にするようなことはあってはならない。」
983名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:38:47 ID:K0iG5x8rO
>>967
お前脳天気でいいな。
ねえ、今何歳で年収いくらなの?
984名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:38:57 ID:gRH7bQAf0
アメリカが大打撃を受けた衝撃の発信地点がサブプライム問題で
あったことを考慮しても、ほぼ間違いなく、もし若者という経路から
日本の崩壊が始まるとしたら、消費性向が異様に高い連中から
開始するね。
「日本を滅ぼす!?」なんて書いてるパープリンには、こんな簡単な
パズルも解けないようだが。


もっとも、日本の崩壊経路は、たぶん若者ではなく、先に高齢化と
福祉破綻から炸裂するだろう。
985名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:38:59 ID:D36Mclfp0
>>966
銀行かよ
あとで伸びるのが保障されてんだから今ぐらい我慢しろよ
986名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:40:16 ID:OeCUqECp0
>>966
手取りで17万か?俺なんて月10万もあれば生きていけるのに都内で
987名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:40:29 ID:p/mdu9sv0
>>982
ケインズかなwできすぎた話w
988名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:40:38 ID:4RzMnf4r0
>>981
その時は素直に滅びてしまえよ。所詮はその程度の国だったって事だ
それが嫌なら、お前が何とかしろよw
989名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:40:41 ID:YBGkzPxVO
車に乗れない、お酒が飲めない、給料が安すぎてだろ。
だいたい団塊が月何十時間も残業してたのかよ・・
990名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:41:07 ID:UVTzaqG30
>>985
伸びる前に心身がボロボロ再起不能になって辞めてくやつが多くて、
カワイソスだけどな・・・。
991名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:43:16 ID:yGnEEZwK0
しかし、質素倹約を元大臣が叩くとは政治も腐ったもんだ。
煽っているのはどこのマスコミのスポンサーだろうか?
992名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:45:59 ID:ACkg/ypL0
>>991
信念を持たない事が、心の平安を悦唯一の方法ですね

真似出来ないね凡人には。竹中様の生き方は
993名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:48:12 ID:OICYC3WP0
車とかいらねえし
豪華な食事とかどうでもいいし
994名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:48:36 ID:2L+gsQ150
>>987
どうやらもっと古い時代からある寓話みたいだw


鎌倉時代の名作「太平記」に、青砥藤綱の故事が出てきます。
 「彼は夜道で銭十文を落とします。暗がりのため、どうしても見つかりません。そこで五十文を出して
松明を買い求め、ようやく小銭を探し出しました。それを見ていた人が笑いました。『落とした小銭の何倍もの金を払って松明を買うなんて、愚かな奴だ』すると
藤綱は言いました。『小銭といえどもお金である。探し出したことで、その価値がいきてくる。それに、松明屋に払った金は、天下の回りものとして流通するのだから、それでよいのだ』

995名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:48:53 ID:62u+wl8+O
>>983
脳天気とかじゃなくて、論理的に考えたら「天が落ちてくる」とか本気で心配してる杞憂バカが
面白くってさ〜。

あ、竹中含めてだけどw
996名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:49:49 ID:UVTzaqG30
>>987
元は鎌倉時代の青砥藤綱とかいう経済官僚の話じゃないかな。
太平記だったかに載っていたはず。ケインズは関係ない。700年ぐらい前の話。

↓たぶんこれ
http://www.kcn-net.org/sisekihi/aoto1.htm
997名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:51:28 ID:/wPLKoUx0
>>839
モンモンを見せびらかしたいだけじゃないの?
2月は寒いけど。
998名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:51:38 ID:pnatLg7VO
名目はどうであれ国債などの政府の借金は、今や借金を返すための借金として使われているのが実情だ。

もしも、国の借金が遥かに少なく国債等に回る金が実投資に回っていたなら、使いたくない個人資産に頼らなくても十分に景気維持のための血液量を維持できていただろう。

借金は返せるチャンスに返す、という当たり前のセオリーを守れなかったアホ自民党は逝ってよし。

民社党の小沢も同罪だがな。
999名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:51:58 ID:D36Mclfp0
>>996
700年前の日本にこういう考え方を持った人がいたことに驚きだ。
エレキ開発した人とか独自の算術とか日本人もなかなかやるな
1000名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 07:52:11 ID:p/mdu9sv0
ケインズはケインズ政策かな?の意味だよ。
漏れが思い出したのもその古い方だったw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。