【社会】汚染米ほぼ全量不正転売か 食品業者倉庫で50トン発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/09/08(月) 20:49:28 ID:w6XzvDkPO
汚染米だけを売った訳じゃないし
ブレンド米として売ったんだから汚染米のトン数の何倍も汚染米が流通したんだし、もうダメですよ。
953名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:50:22 ID:OuLQ9Ac50
ところでこの社長なんでまだ生きてるの?
954名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 20:55:35 ID:Bfjg6byg0
きっとアフラトキシン耐性の人類さがしてるんだろう

温度管理してない米倉庫のおやじ、ちゃんと抜き取りしてみないと、知らないうちに加害者にされるぞ
955名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:10:30 ID:GLdoSlJ10
この事件は食糧管理法廃止や食糧庁廃止と関係あるのか?
956名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:15:15 ID:WBig2xGrO
>>931
ひどすぐる
957名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:27:18 ID:PmqVZd/R0
>>955
あると言えばある。無いと言えば無い。
958名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 21:29:12 ID:nfrivENf0
この話題も鬼女まっしぐらな気がするけど
怖くて見にいけないお
959名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:03:34 ID:lUxZAGVU0
せんべい大好きな俺オワタ\(^o^)/
960名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 22:30:41 ID:cJmuPOV80
         _____
        /        \  
      / /・\  /・\ \   農水省は、農薬・カビまみれの工業用にしか使えない毒米を
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |  「三笠フーズ」という名前の食品会社に販売していました。
      |     \   |     |      ~~~~~~~         ~~~~~~~~~
      \     \_|    /  どんな用途に使うと考えて農水省は売ったんでしょうね?
       
961名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:19:53 ID:OyUJm+HZ0
テロリストに極刑を

962名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:27:30 ID:9L/0ujLyO
食べた人間に及ぼす影響はどのくらいだろ
963名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:29:49 ID:uMzDz/CaP
糞大阪は日本から出てけよ
964名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:30:24 ID:W0t2Ls8T0
農水省が3トン1万円で販売したアフラトキシンB1入りの事故米ってさ、
よく考えたら、毒そのものだよな。
遅効性とはいえ、微量で致死率100パーセントなんだから青酸カリと同じだろ?

それがそこいらの倉庫に普通に保管してあるんだろ?

これ、アフラトキシンB1の事知ってる奴が、殺したい奴のご飯に
微量でも混ぜておけば、少し時間はかかるが簡単に殺人できるじゃん。
しかも完全犯罪。

農水省、まじかよ。
965名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:31:16 ID:rTkYvE7Q0
焼酎は悪酔いしないけど寿命は縮むってことだね。
966名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:31:26 ID:PJIrycGE0
脳薄い症氏ね!
967名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:33:22 ID:1tDJeKtV0
千葉グレーンセンター(株)
不二製油(株)
(株)ファミリーマート
(株)吉野家ホールディングス
伊藤忠食品(株)
伊藤忠製糖(株)
伊藤忠飼料(株)
伊藤忠ライス(株)
伊藤忠衣浦埠頭(株)
伊藤忠食糧販売(株)
伊藤忠フレッシュ(株)
プリマハム(株)
ファミリーコーポレーション(株)
ジャパンフーズ(株)
志布志サイロ(株)
但馬フーズ(株)
内田食品産業(株)
アイ・ティー・エスファーム(株)
第一糖業(株)
ヤヨイ食品(株)
ユニバーサルフード(株)
(株)ケーアイ・フレッシュアクセス
(株)松阪ファーム
(株)シムコ
(株)シーアイフーズシステムズ
(株)日本アクセス
(株)新晃
(株)ドルチェ

これじゃ公表できねーよw
968名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:33:59 ID:PJIrycGE0
>>964
今までに保険金目当てで犯罪に使われてるだろうね
特に田舎で多そう
969名無しさん@九周年:2008/09/08(月) 23:35:18 ID:ICa7KJai0
大阪と福岡のチョンがぁあああああああああああああああ
970名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 00:30:27 ID:n8dSpey90
購入した食品酒造メーカーもうすうすは知ってたんだろう、安く購入してるんだから、三笠と同罪だよ。
971名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:15:43 ID:D2gQ38k90

食品テロ

農水省もグル

死刑
972名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:28:04 ID:gAaT7szP0
まとめwiki立ち上げ人です。
http://www20.atwiki.jp/aflatoxin/

仕事の合間にとりあえず立ち上げましたが、
本日は大勢の方が編集にご協力くださいました。
どうもありがとうございます。

申し訳ないのですが、当方不在がちで、
こちらのスレも全部を詳細にチェックするのは困難なので、
情報は皆さんで手分けしてwikiにアップしていただけるよう、
ご協力お願いします。
編集の仕方がわからない方にも、
データをアップしていただく方法をトップに書きましたので、
ご協力お願いします。

また、もっとwiki管理者にふさわしい方がいらっしゃいましたら、
管理者権をお譲りしますので、お申し出ください。
どうぞよろしくお願いします。
973名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:31:00 ID:XW4vPQs90
これほとんどの人食べてるんじゃ・・・
974名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:32:50 ID:SFYL7j2J0
流通全体で値下げ圧力すごいから、こんなの氷山の一角だろな。
防衛したけりゃ少しだけ高いの買おう。


ババぬかない可能性が高まるだけだけどね。
975名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:35:14 ID:r0K6uopN0
食いました。はい。食いました
976名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:38:31 ID:HibLv4wf0
「宝山」まだ半分以上残ってる。もったいないので飲んでる。
肝臓痛くなってきた。
977名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:38:50 ID:Og1NtWBd0
中国よりも悪質なんじゃないか?
978名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:41:23 ID:YhUdZqXeO
死んだな
979名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:45:52 ID:f/ibvADPO
なんで事故米なんてだす国から米買ってるんだよ
980名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 02:48:54 ID:qwnPGM250
>>914
明らかにならない方がパニックだろ
981名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:01:02 ID:RZAKnisT0
平成20年9月8日
農林水産省
非食用の事故米穀の不正規流通米の回収について(第2報)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080908_1.html

(参考)輸入商社が三笠フーズ(株)に売却した輸入事故品(PDF:12KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-02.pdf
(参考)全国一斉点検対象業者(PDF:10KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-05.pdf

住友商事 と 双日


事故米あるいは工業用として輸入すれば、食糧としての正規の関税も免れることができる?
982名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:35:31 ID:JqdZ9+W20
>>931

俺が二郎でラーメン食べたときこんな顔するわ
983名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:42:36 ID:JqdZ9+W20
関係者の免責を条件に徹底して流通網を解明する必要すらあると思う。
あまりに影響が大きすぎる。
984名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 03:48:52 ID:RZhYd7wr0
毒米を食わされた その精神的ダメージで癌発症率が大幅アップ
985名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 04:45:25 ID:FS+0Ebjo0
せめて在日だったら 救われるんだが・・・
986名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 06:37:43 ID:Lkemv5eu0
なんか皆おれを殺したくてしょうがないんだな。わかったよ。
987名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 10:18:56 ID:KZBsfJSs0
ほう
988名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 11:13:49 ID:DTjH7Bst0
>>984
九州はただでさえ毒ガス、毒砂塵で襲われてるのにな。
989名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 14:40:20 ID:0gIp1j4L0
これはひどい
990名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 14:41:48 ID:ZQDdCjMMO
>>931
こんなことしてて反省とかありえんでしょ
991名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:06:45 ID:0gIp1j4L0
>>931
不謹慎だが、笑った
992名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:22:26 ID:KZBsfJSs0
毒米食ってるJAP
993名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:32:34 ID:91vZ9YxIO
革命ってどうやったら起こせるの?
994名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:34:11 ID:KZBsfJSs0
大阪の会社じゃやるのは当たり前だ
995名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:36:02 ID:q1HGudk20
これはメタミドホスのほうか?
アフラトキシンのは政府からの購入量が9トンなんだよな?
996名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:36:34 ID:sD/q4iJf0
>>943
どのみち、外国産だよ
日本産はとばっちり
997名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:36:56 ID:/Z+EUSKf0
>>72
ジゴロ?
998名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:38:31 ID:KZBsfJSs0
小麦高騰のせい
999名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:43:33 ID:wDq4esDK0
カビは放置していると増殖し続けるからな。
1000名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 15:49:21 ID:HoEez4f+O
理由がこんなのでガンで死にたくないなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。