【社会】 「汚染された米、10年前から食用に転売してた」「他の複数の業者もやってた」…三笠フーズの元責任者認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★三笠フーズ「汚染米」転売、10年前から…元責任者認める

・米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市北区)が、発がん性のあるカビ毒や残留農薬に
 汚染された工業用の「事故米」を食用と偽り転売していた問題で、同社の非常勤顧問(76)が
 6日、読売新聞の取材に応じ、同社が約10年前から不正転売をしていたことを明らかにした。

 さらに「事故米転売は他の複数の業者も行っていた」と話し、業界で不正が横行していた
 疑いも指摘した。一方、農林水産省が、事故米の加工・流通状況を確認する検査に際し、
 日程を業者に事前連絡していたこともわかった。同社は、事前に用意した「裏帳簿」を
 見せるなどして不正発覚を免れており、農水省は「チェック体制が甘かった」と不備を認めた。

 この顧問は、福岡県で米穀飼料を製造販売する個人商店を経営していた。1997年に
 三笠フーズに買収され、顧問は98年ごろから2006、07年ごろまで三笠フーズ九州工場の
 責任者を務めた。冬木三男社長が6日の記者会見で、不正転売の提案者と指摘した人物の
 一人。冬木社長は会見で、不正が始まった時期を「5〜6年前から」と説明。顧問の証言とは
 食い違っており、事故米の取り扱いを始めた当初から、転売が行われていた疑いが強まった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080906-00000057-yom-soci

※元ニューススレ
・【社会】 "メタミドホスやカビ毒入り" 汚染米食用転売、三笠フーズ社長が指示認める…二重帳簿偽装工作も指示★2
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220705828/