【国際】ベネズエラ議会、石油販売事業の国営化法案を可決 ほぼ満場一致で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆hP...kaaC2 @窓際記者こしひかりφ ★

★ベネズエラ議会、石油販売事業の国営化法案を可決

南米ベネズエラ議会は4日、同国内の石油販売事業における国営化法案を、
ほぼ満場一致で可決した。ベネズエラではこれまでに、通信、鉄鋼、セメント、
電気の各事業が国有化されている。

国営化法案の可決により、現在ベネズエラ国内で石油を販売している大手の
エクソン・モービルやシェブロン、BPなどに対しては、政府側と事業譲渡などに
ついての交渉期間60日を設定し、協議する。

これにより、国営ベネズエラ石油(PDVSA)が石油の全販売権を手にすること
になる。

>>>http://www.cnn.co.jp/business/CNN200809050029.html
2名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:00:10 ID:bAHSwdHd0
3名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:02:32 ID:DA+Ocgzc0
4名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:02:51 ID:7RKvODTF0
ぼぼお満場一致でかケツいたすます。
5名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:03:06 ID:rVK8KBkF0


  2度目は茶番・・・・・・。

6名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:07:34 ID:XYU7jBs30
キャンセル料、違約金をきちんと払えるのかなあ、、、
メジャーの弁護士達が作った契約書だから
どえりゃあエゲツナイ条項山盛、、、特盛だと思うんだが

チャベスほどじゃあないにしても
7名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:13:04 ID:otzI6PFi0
ここも油田国家だからなぁ
8名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:14:20 ID:eVpcrmSE0
>>6
60日間の交渉
  ↓
ベネズエラ政府の予定通り決裂
  ↓
予定通り接収、費用かからず、政府ウマー

これでメキシコのセメント会社を接収した前歴があります。
9名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:17:47 ID:4EAZ/TfQ0
でも彼らば油田はキチンと運営できるのかな
10名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:19:36 ID:bAHSwdHd0
ベネズエラは南米唯一のオペック加盟国だっけ
11名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:37:19 ID:otzI6PFi0
最近ブラジルも採掘始めたな
あそこらへんは結構採れるのかもしれん
12名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:43:55 ID:abKjXord0
腐敗政権に公正ベネズエラが、叛旗を翻すフラグだなこりゃ
133橋の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2008/09/08(月) 19:00:55 ID:/mVGsVl+0
ロシアが、米に優越してる流れ。
14名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 09:02:46 ID:pFzVhQOd0
>>1
一方、日本では郵政民営化w
15名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 09:20:39 ID:Yfm655E+0
クーデター失敗後も居座ってるアメリカ企業の欲深さつうか、厚かましさというか
どうにもならん性根の腐った有様に驚いた。

おまえら、殺されても文句いえんだろ。チャベスを殺そうとしたんだから。
16名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 09:56:26 ID:fGAsm5ti0
アメリカのせいにして独裁を進めるんですね。分かります。
17名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 12:46:48 ID:pFzVhQOd0
>>15
本当にアメリカは屑だな
18名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 12:49:54 ID:qr+5hDFQ0
>>15
まー地球連邦軍に対応するジオン公国のザビ家独裁みたいなもんだ。
民主国家が帝国制度に変わる典型的な方法。



19名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 12:54:11 ID:SN5wBcRI0
人類はさっさと化石燃料とおさらばして、
こういう土人が偉そうな顔をする世界を過去のものにしないといけない。
20名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 13:54:19 ID:LDT8gLiI0
次のジンバブエか?w
21名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 14:05:05 ID:Pnu19/ox0
これについて、日本共産党の見解を聞いてみたいものだ。
22名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 14:09:57 ID:Pnu19/ox0
ベネズエラ、キューバ、ニカラグア、エクアドルが中南米のバカ国家群。
コロンビアは更正してよい子になりつつある。コスタリカはひょっとすると
バカの仲間入りもありうる。
23名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 14:59:33 ID:8V2sDMCO0
よく「社会主義国家における突然の国有化」というリスクが昔からいわれるが、取締役会の同意無しに強引に接収できるものなの?
従わないといろいろプレッシャーかけられて潰される?
24名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 18:24:53 ID:xwh6lhvC0
石油市場は供給過剰=リビア国営石油会長
http://www.jiji.com/news/afpnj/photos/AFP019204_00.qui.jpg


   _____
  / /      ヽ\
/ /・\  /・\ \
|    ̄ ̄    ̄ ̄   |
|     、(_人_)    |
|     |   /     |
\    |_/     /

                    _____
                    /ノ      ヽ \
                / /・\  /・\ \
                |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
                |    (_人_)、     |
                |     \   |     | 
                  \     \_|    /
25名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 18:46:50 ID:Qc0Uo8px0
日本もパチンコ撲滅するか国営化しろよ。
26名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 19:48:14 ID:dUodxLsG0
>>24
くそぅ、これは笑った
27名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 20:07:33 ID:pFzVhQOd0
>>21
特に何も
28名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 20:07:56 ID:opex8y8I0
きたきたきた
29名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:32:42 ID:u8Z46Dod0
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\
 |  ̄ ̄   ̄ ̄ |
 |  (_人_)  |
 |  \  |  |
  \   \_亅 /

ご冥福をお祈りします
30名無しさん@九周年:2008/09/09(火) 21:45:51 ID:Rn+Y/y950
>>8
其れ強引にやると
世界中で石油買ってくれる所が危ない所だけになるw
北朝鮮とキューバとか中南米の政情不安な国
アジアやヨーロッパで石油表向き買うところ無くなるだろ


31名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 00:28:07 ID:bwSVALhp0
日本共産党はチャベスを全面的に支持する、だとさ。
32名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 09:35:24 ID:CF9Z15tt0
国営化は正しい
33名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:14:28 ID:bQju9FJV0
アメリカに石油輸出停止にしてやれ!
34名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 10:24:08 ID:r5OA80fQ0
新自由主義は完全に失敗した。これからは新社会主義の時代
35名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 15:26:00 ID:bQju9FJV0
もっとアメリカを追い詰めろ!
36名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 16:36:44 ID:4GhmmqQk0
石油メジャーと言っても所詮は町人、極悪お代官様にはかないません!
37名無しさん@九周年:2008/09/10(水) 18:13:15 ID:Qv9KzART0
>>36
上手い例えだなw
上で石油メジャーが悪いなどと言ってるやつがいるが、
石油メジャーも悪だがこういう独裁者も悪であることに気付けよ、
と思う。
38名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:16:25 ID:VIEWEIDO0
チャベスは独裁者ではないぞ
39名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:23:57 ID:2rfvMMU9O
そのうち地球全土を国有化しそうな勢いだな。
40名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:26:27 ID:KG1ij/Vg0
>>37
両方悪ならいまそこにある悪を叩く。
41名無しさん@九周年:2008/09/11(木) 09:32:02 ID:Y9ZQ2rwa0
やっぱり原発の建設や核武装も希望してるんだろうな。
で、またアメリカにやられると・・。
気の毒に・・。
42名無しさん@九周年
>>37
直接の利害関係にない俺らが善だ悪だというのも滑稽だ