【社会】 図書館にも女性専用席、ホームレスや痴漢対策で。「不公平」の声も…勝谷誠彦氏や田嶋陽子氏は批判も
・東京都内の図書館で、女性専用・優先席を設ける動きが広がっている。現在のところ、23区内
220館のうち8館で実施。
台東区の中央図書館。4月から設けられた「女性専用席」に女性が2人腰掛け、料理雑誌を読んでいた。
周りの棚にはファッションや子育てなどの女性向け雑誌が並ぶ。
台東・荒川の両区には日雇い労働者やホームレスが多く滞在する通称・山谷地区がまたがる。
雨天や暑さ寒さが厳しい時は朝からホームレスが図書館の前で開館待ちをしているという。
荒川区の南千住図書館。昭和63年と都内で最も早く女性専用席を設置、平成10年に移転してからも
9席の女性専用席を「女性コーナー」として継続している。
「飲酒したホームレスが大勢くると空調では対応できないほど全体が酒臭くなる」と職員。移転前はさらに
ひどく、「ホームレスが席を占領して利用したくても近寄れなかった。ケンカ、居眠り、床に座りこむ…。
声をかけるとよく殴られた」と振り返る。女性から「怖い」いう苦情が殺到したことから設置したという。
一方、江東区の東雲図書館などは「痴漢が出たから」とした。いずれもここ10年以内に設置しているが、
「苦情がでたからといっても利用拒否はできない。多くの人に快適に利用してもらいたい」(葛飾区の
お花茶屋図書館)という「苦肉の策」として設置されたのが共通している。
しかし、疑問の声もある。女性席の割合が50席中10席と大きい中央図書館では、「不公平だ」などと
男性から抗議があるという。別の職員は「個人的には反対。男女を分けることはおかしい」と漏らした。
こうした取り組みについて、コラムニストの勝谷誠彦さんは、「看板を立ててトラブルから逃げようとする
図書館員の事なかれ主義だ。税金を払わないホームレスを図書館に入れること自体おかしいし、
女性だけの席をつくるのは公平でもない」と辛口だ。
女性学研究家、田嶋陽子さんも「女性の言うことを聞くことが男女差別解消になると誤解した行政の
典型だ。そもそも、体臭のことをいうこと自体が差別で、行政がその片棒を担いではならない。もっと
工夫すべきだ」と疑問を呈する。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000909-san-soci
2 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:14:30 ID:f3p+Oy710
3
3 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:14:35 ID:tEPhaiKv0
賛成
4 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:15:20 ID:ZnJOfjV90
但馬葉子って結構まともだよな
絶望した!男尊女卑の反動に絶望した!
6 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:16:20 ID:vZ2OlkQv0
でも、体臭はいやだよね
7 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:16:36 ID:f3DzhPPD0
今のホームレスの湧きそうな図書館は、普通の席だと女性が長く居られないから
長く居たい女性は幼児向けのプレイルーム式の閲覧所で閲覧する閉め出されっぷりだぞ。
8 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:16:42 ID:DD7LBkoy0
酒飲んでる奴を入れなければいいだろアフォが
9 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:16:44 ID:P1dki+Dr0
田嶋もたまにはまともな事を言うな
10 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:16:47 ID:dqN+Y7UR0
11 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:16:48 ID:zrtTm65GO
さすがは田嶋先生。法政ごときには勿体無い
女性差別は許さないくせにホームレスは差別する女。
13 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:17:25 ID:geb7wwW2O
勝谷はホモ席作って欲しいんだろ
14 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:17:36 ID:EQMFtVhJO
男専用席もセットでな
もちろん人数比でヨロ
体臭が酷ければ飛行機降ろされるくらいだから
図書館だって体臭規制すればいいんだよ
って大衆は思ってるはず
女性専用席じゃなくホームレス専用室作れよ
17 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:18:04 ID:gp78zxVj0
本を読まないホームレスを締め出せば?
体臭とホームレスの異臭は別物だろうに
>>7 どうして長くいられないの?
ホームレスが臭いから??汚いから??
それって男女に差があることなの???
20 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:18:31 ID:AEU1DqO90
会員制のサロンが大人気なのは、他人に迷惑をかける輩が
入ってこられないから。
公共の図書館で排除するのは難しい。
21 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:18:31 ID:2DisdrJ/0
ほう、田嶋が
図書館で痴漢ってマニアックだな
田嶋の言葉に目を疑ったw
こいつ女尊男卑主義者じゃなかったっけ
女性専用作るなら全員女はそこに入れろよ
25 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:18:52 ID:lofcmjjB0
女性専用という言い方がイヤならあれだ、
男性専用席を設けて
その他の場所は男は入っちゃいけない、または入りづらい環境にする事にしよう。
それなら文句ないよな?
26 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:18:52 ID:+NOsDmRd0
税金を払わない生活保護者はどうなるんだよ
あの田嶋陽子がねえ
28 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:19:04 ID:pI5JBq8X0
つーか地元の図書館はマジで職の無い人たちのたまり場になってる
あきらかに40代〜50代と思われるオッサン連中が平日の昼間になにしとんねん
29 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:19:17 ID:HC14y0wZ0
山谷は特殊な地区だからな
女の特権というよりは隔離推奨だよな
まともな女をバカにしてると思うよ
31 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:19:27 ID:ArocVJ7h0
悪臭を放つゴミはホームレスでもキモオタでも保健所送りにしろ
32 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:19:31 ID:E1O/v4H20
図書館の入館には住基カードの提示を義務づければいいじゃねえの
最近は意外に少なくなってきたね。ホームレスは。
34 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:19:35 ID:o3aTIzF90
ホームレスを締め出せばいいじゃまいか
つくれよ
日本の女の基地がいっぷりを世界にアピールできていいわ
36 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:19:50 ID:MYeuzsHY0
入場料に一万くらいとって、帰りに返還したらどうだろうか。
田嶋先生もいい事言うじゃねーか。
アホすぐるwwwwwwwwwwww
40 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:20:26 ID:c1eR0dND0
今回の田嶋先生の発言には正直ガッカリだぜ
田嶋どうしたん?
ヌード撮ってから何か目覚めたのか?
42 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:20:53 ID:uCehFlx60
公共の場で悪臭を放つものは持ち込み禁止じゃないの?
当然人間も含むはずだ。
43 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:21:01 ID:/0qItv//0
さすがトンキン基地外の巣窟
図書館まで狂ってる
44 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:21:04 ID:eHeRD6iY0
>税金を払わないホームレスを図書館に入れること自体おかしいし
どやって税金払っているか、いないか見分けるの?
服装とかなら、それこそ差別じゃないの?
女のホームレスはどうすんだよ?
わりと多いぞ。
46 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:21:28 ID:wvdwcg6x0
無料では入れる公共風呂を作るべき時代になったわけだ
それから無料の病院も作って体臭の原因を税金で解決するべき
47 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:21:36 ID:DXTISYt7O
会員カード作ればいいじゃないか
48 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:21:40 ID:6F0/P8Tf0
田嶋がまともすぎる
一体どうしたんだ
電車なら分からなくはないが、これはないわ
図書館にいる男が全員ホームレスとでも思ってんのか?
50 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:21:49 ID:neO4WFrA0
不衛生というのは害だよ。
汚れた体や衣服で座られたらイスも汚くなるし
その空間にいる人も不快だ。結核でもあれば周りにうつすし。
漫喫とかいきたくないもん。
51 :
36:2008/09/06(土) 17:22:04 ID:MYeuzsHY0
誤爆した
専用席作ってどうするよ
そもそも問題なのはホームレスであって
53 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:22:06 ID:oB2VjC140
田嶋もまともな事言うんだな・・・見直した
図書館でうるさくしてる人は注意されるんだし、
あまりに迷惑な人は追い出せよ
職員が対応しきれないなら警備員入れろ
田島はちょっとキチだけど、
拉致問題や男女問題について社民が
あまりにいい加減だと知った時には
一緒にやれませんと離党するだけの理性は残ってる
田嶋は女性のみのサービスには反対してるぞ。
馬鹿にされてるって言ってる。
57 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:22:15 ID:AEU1DqO90
1、公共の図書館でも体臭・咳などがひどい人間は追い出すことができる
システムを作るよう要望する
2、会員制のサロンに入会してそこで読書する
男女を分けるってのは焦点がずれてるね。
58 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:22:15 ID:OH0a4zkf0
欧米の公立図書館にホームレスなんかいない
要するに民度が低いから毅然とした態度がとれないだけ
臭い人と臭くない人の部屋を分けて欲しいわ
60 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:22:33 ID:FFEp1ka80
マナーが悪い奴はどうにかして追い出したいよなー。
61 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:22:45 ID:g1ei1UgT0
>>1 女性専用席を設けるんじゃなくてホームレスを追い出せよ。
事なかれ主義の糞官僚体質が>図書館
田嶋は従軍慰安婦とか辺りが絡まなければ結構マトモ。
確か人権擁護法も反対だったはず。
63 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:22:50 ID:rxofbUaR0
田嶋、マスコミに露出して有名になってから、
「女性」として扱われることの利便も知るようになって
余裕が出始めてきたよな。
64 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:22:54 ID:D5ny0ham0
田嶋陽子の本意は「女性専用図書館を作れ」
65 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:23:02 ID:N/u3xdFoO
女ホームレスもいるだろうに
女性優遇なら田嶋が批判する事ではないと思うのだが?
まさか男女不平等が解消されてきたから
食い扶ち稼ぎのためにホームレス擁護に鞍替えしたのか?
台東区の中央図書館はひどいよ
職員は本貸し出すだけ
小学生でもできる
女性席はあいてるのに男性は立って本読んでたり
職員は面倒なことはしようとしない
現状維持で改善するとか面倒なことはしない
台東区は金があるからいろいろ調子に乗っている
しかしそれは区民の血税
どうした、但馬がマトモなことを言ってるぞ!?
いよいよ死期が近づいたか!!?w
図書館じゃないんだけど、ジュンク堂
あそこ読書席があるけど、某店舗はいつもホームレスが読書席独占してる
そもそも図書館て税金で運営してるんだろ?
税金払ってないようなやつが占拠することがおかしく
ホームレスが入れなくする対策が第一だろ
考えかたがおかしい
71 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:23:31 ID:vWxdBrxk0
公共の施設なんだから○○専用ってのはどうなんだろうか
障害者などが便利に使えるような施設は良いが、性別でわける必要あるのか?
72 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:23:37 ID:W148PQAt0
73 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:23:39 ID:9r1c/gfl0
お前ら優しさが無いな
公共施設を締め出されたらホームレスはどこで雨風をしのいだらいいんだ?
74 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:23:40 ID:HPlvZMl60
ホームレスの方を隔離すると
人権侵害だのなんだの騒ぐ奴が出てくるからな
75 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:23:45 ID:qwriFwsZO
>体臭のことをいうこと自体が差別
は? 意味がわからん。
異臭は充分迷惑行為だぞ。
それを我慢しろというのか?
76 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:23:50 ID:doVRmpU2O
図書館のホームレスは確かに迷惑この上ないが、女性専用席は愚策。
図書館って専用席を用意しなけりゃいけない程に女性の利用客が多いのか?
>女性席の割合が50席中10席と大きい中央図書館
同じ金払って女の方が座れる席が多いとかどうかしてる。
78 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:24:23 ID:F5MyeZQB0
入場料取ったら?
79 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:24:33 ID:C3n1PFT+O
田嶋婆が脱いだときは笑えた
80 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:24:33 ID:QRnWf2R80
入る時にIDカード通さないとダメってすれば?
大学の図書館がそんなだ
カードは住民票置いてる役所で発行な
81 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:24:34 ID:vumjv2sjO
田嶋が…気でも違ったのか!?
82 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:24:36 ID:sfRAJrbE0
人権人権うるさいバカがいるから、こんな事になるんだよ
どこかで歯止めかけないと、この狂った流れ益々エスカレートするぞ
83 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:24:58 ID:giMwG9BO0
我が図書館でも、夏冬は、ホームレスのたまり場になっている。
彼らは一日中、避暑、避寒にきて週刊誌、新聞を読んでいるに過ぎない。
利用者といえば利用者ののだが、、異様者である。(常に回りに1mほどの空間が出来ている。)
入館者に免許証、保険証などの、身分確認をすればよいのに。
しかしながら、人権家がホームレスを排除すると差別云々と騒ぐのが目に見えているので、市も及び腰
84 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:24:58 ID:Y1CeKDgT0
いいかげん図書館有料化しろよ。
入場料500円くらいとっていいよ。
85 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:25:06 ID:P2U1lzME0
迷惑な来館者に対して職員がただ逃げるなんて
ファミレスのバイト以下の能力だな
クビにしろ
別にいいよ
これからは女性専用税も可能だろう
87 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:25:30 ID:FB1X4Hvm0
実は昔からありましたよ。某区立の図書館で。別に普通の事なんでないの?
冤罪が減るだろうし、良いことではないだろうか。
89 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:25:37 ID:ZtRtQMepO
男は浮浪者を我慢しろwww
90 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:25:38 ID:hKQSe02I0
田嶋の割には正論だな
テレビのDQNキャラはわざと作っているのかな
どうした田嶋
92 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:25:42 ID:PQ/gswcs0
女尊男卑かよ男性差別死ねよ
酒臭いのやホームレスなんて男性もいやだよ
93 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:25:43 ID:GUfW/qFs0
ホームレス専用をつくるってのは?
体臭キツイヤツの隣はマジで吐きそうになるんですが・・・
ブッ○オフで立ち読みしてるヤツとかマジでヤバイ
95 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:25:57 ID:XP4l+wwB0
住基カードで図書館の出入り制限したらいいじゃんw
96 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:26:02 ID:ixsZ/oW10
田嶋かわいいよ田嶋
田嶋陽子がまともなこと言ってるwwww
98 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:26:06 ID:NsG4BZ8j0
ホームレスも女に職を奪われた犠牲者みたいなもんだし
自業自得でしょ
田嶋どうしたんだ
ここは、女性専用を断行すべき
いっそ女性専用図書館つくるべきって騒ぐべきでは
>>93 それはそれでまたホームレスを隔離するのかって人権団体が騒ぎそう
つまり、人権団体は何をしても騒ぐ
勝谷好きだけど、これは反対だな。
乞食でも図書館に来て本を読む民度を誇るべし。
むしろ、来館した乞食には読書を強制しろ。
将来、偉大な哲学者が生まれるかも知れん。
102 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:26:30 ID:vyvORtBc0
区によっては、衛生上大衆のくさい方お断りのところがあるね。
図書館はホームレスが多すぎて、一般客が利用できない。
103 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:26:37 ID:USbAOUZA0
図書館を利用してないやつがほざくなよwwwww
女性蔑視のイスラム諸国の文句を言えない田嶋は温室育ちのただの道化
これ裁判起こしたら勝てるんじゃね?
税金使ってるし
106 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:26:45 ID:TQWh0OM20
公園がホームレスだらけで、公園でくつろげません@新宿
でも図書館にはホームレス少ないよ。
ホームレスまじ臭いよな・・
あいつらが座ったかと思うと椅子に座る気にならん
男だって体臭や酒臭いのは嫌だし
いきなり殴るようなやつは怖いよ
専用席はいらんだろ
長居するような場所じゃないし。
勉強するためには専用のブースとかないのか
110 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:27:08 ID:5A5Jt+X3O
田嶋は、ヒステリーだし、男に対抗したがる部分もあるだろうが、
冷静に話し合ったら話はそこそこ通じる部分もあると思うんだよ
だからこそ社民から離党したわけだし
111 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:27:14 ID:tm/rGDUh0
>>11 法政は給料がよいし、教職員の待遇がいいんだよ。
下斗米教授も慶應のオファー蹴ったし。
112 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:27:19 ID:wvdwcg6x0
体臭の原因が汚れなのか腋臭なのか口臭なのか
なんにしてもそれを排除するなら税金で治療する必要があるよ
それより地球に生まれた生き物は地球に住む権利があると思う
現在の思想がおかしいのであってホームレスだろうが誰だろうが地球に住む権利があるのだ
113 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:27:20 ID:OqrJgrwv0
だからてめーらの所得税なんかたかがしれてんだよ
とてもじゃないが行政サービスとペイできてねーんだよ
どちらにしろ行政にオーバライドしてんだよ
年収低い奴がホームレス批判それも税金面でわめきちらすなんて笑止千番
花くそがめくそを笑う、50歩にげたものが100歩のものを笑う
もっと高収入になってからわめけやわープアw仕事のうさばらしは他所でやれ
114 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:27:24 ID:/hq3SoOc0
大学図書館みたいに改札口みたいなの作ってさ
そこで出入り制限すりゃいいんじゃない?
金かかるからできない?
115 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:27:30 ID:zrtTm65GO
お前ら、田嶋先生はやれば出来る娘なんだぜ?
116 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:27:45 ID:IswZV9gi0
「女性の言うことを聞くことが男女差別解消になると誤解した」
お前g
117 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:27:49 ID:fACzZsF+0
図書館の雑誌新聞コーナーで座り込んでるやつとか,
ホームレスでないにしろ,みんなホームレス予備軍みたいなもんじゃないか.
コンビニの立ち読みと一緒で,
それが「みっともない行為」だと,教えてくれる人間がいなかったんだろうな.と思う.
もうあれだな
女に生まれてきたら
「女性税」を徴収することにして
その財源をもとに
女性専用〜をつくるしかない
119 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:27:56 ID:Ud94tkTu0
山谷じゃなくても都会の図書館にはホームレス多いぞ。
本棚と本棚の間を荷物保管所にしてる猛者もいるしな。
女だけで、人間のクローンが作れるようにする研究を進めろ。
そして男は滅ぼしてしまうといい。
女もそういう世の中を望んでいるみたいだしな。
121 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:28:08 ID:dqN+Y7UR0
奇声発するDQNも駆除できるようにしてください
122 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:28:09 ID:Vuih7cM80
西日本は女性専用の国土にすれば全て解決。
123 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:28:16 ID:FwyH9dRq0
女のホームレスは快適ですね
じゃあどうしろってw
小泉じゃないが、批判はいいけど対案だせよ。
それと、この田嶋陽子って、あの田嶋陽子?同名別人ってことない??
125 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:28:18 ID:q3O0Xweh0
ホームレスを出入り禁止にすれば万事解決
126 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:28:22 ID:bfYDqvQb0
服を着ないことが犯罪になりうる時代なら、
体臭も犯罪のひとつとするのもあるのかもしれない。
つか行政はシャワーと洗濯場くらい用意してやれよ。
そのほうが余程人道的対処になると思うのだが。
とりあえずホームレスが問題なんだろ?
これはフェミを利用した責任逃れだろ。
128 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:28:31 ID:RizxzWP10
田島は電波じゃ無いからな。
話が分かる部分と分からん部分の差が激しいだけ
まるでカラーオンリーに近いな
浮浪者用の席も作るんじゃねえ
130 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:28:39 ID:hKQSe02I0
>税金を払わないホームレスを図書館に入れること自体おかしいし、
税金を払っていない、主婦や学生や無色も図書館を利用すべきではないと?
131 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:28:40 ID:9NOnuIUp0
正直、池沼対策をして欲しい。
132 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:28:41 ID:0+S7a0Kk0
確かにホームレスの問題はあるな。俺もホームレスとリーマンが座れない男性専用席を作って欲しいわ
133 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:28:41 ID:Gc2e31l00
>>「ホームレスが席を占領して利用したくても近寄れなかった。ケンカ、居眠り、床に座りこむ…。
>>声をかけるとよく殴られた」と振り返る。女性から「怖い」いう苦情が殺到したことから設置したという。
男だって怖いだろうし、落ち着いて読めねーだろww
ホームレス問題と女性専用席は別問題
女性ホームレスだっているだろう
135 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:28:48 ID:NsG4BZ8j0
田嶋でさえ危惧している女優遇社会w
136 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:28:51 ID:ZFbrjLr9O
137 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:29:00 ID:MykqVBXvO
図書館行った事ないんですが…(´・ω・`)
138 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:29:08 ID:U2u57SyCO
田嶋センセイ、専用席の利用を断られたんだろうな
「いや、あなたは大丈夫でしょ」とか言われて。
139 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:29:10 ID:vyvORtBc0
ホームレスも消費税払っているからなあ…
税金を払っていないわけではない。
日本で税金を払わずに生活などできない。
140 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:29:10 ID:E0WTiT+40
男性専用席を設けろよバカ野郎
141 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:29:29 ID:xxbvHzX/O
142 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:29:33 ID:TBdJeIdu0
おれも時々図書館を利用するが
マジ、ホームレスには困る。
臭いのが一番困る。
強烈なにおい。
図書館の入館には、図書カードあるいは身分証明書の提示を義務づければいいだけなのに。
そうすれば、ホームレスは一蹴できる。
オレも女が怖い・・・
だから男性専用席を設けてくれ
もういいがげん公園にシャワーくらい用意してもいいじゃね?
ホームレスにもある程度清潔になっていただくと。
145 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:29:36 ID:gd9Yk2VzO
税金払ってないんだからホームレスだけ有料制にしろ
ホームレスやおっかない人は男でも怖いんですけど
ホームレス専用席を作れば?
148 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:29:46 ID:nv3XKda30
公共施設で女性専用は悪い差別だろう
問題の根本的解決になってない、まさに事なかれ主義の極みだな
入館時に住所を証明出来るものか、区の(同じ区でなくてもいいから)納税証明書を提示させればいいんじゃない?
本当は入館カードを発行させれば2回目からは手間を省けていいんだが、コストがかかるからな
150 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:30:02 ID:DbbiNt2IO
>>1苦情がでたからといって入館拒否できない>>
しろよww
151 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:30:13 ID:bWkqIuM40
私女だけど、女を甘やかすと国が滅びると思う
152 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:30:14 ID:4zMJI/e00
図書館での体臭が問題なのか?
ホームレスを侵入禁止にしろよ
154 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:30:29 ID:2i3LzHUc0
どうした、田嶋センセイ??
三笠フーズのものでも喰ったか??
田島のフェミはまだ良心とか善意から来てる感じで許せるな。
トンでもって部分は有るが。
156 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:30:38 ID:B8XPvPar0
いや実際図書館にホームレス多杉だから。
夏にはすえて目にしみるような汗臭い臭いが、
冬になると一日中腐敗臭が図書室の中に漂うし、
それが冬の間中つづく。
田嶋はきれい事言ってないでホームレスと格闘してみろ。
一回でホームレスは閉め出せに豹変するから。
157 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:30:39 ID:Ab8biVwI0
ホームレス=男
という発想は男性差別だろ
入場に免許証や住基カード等の住所証明できる身分証を提示させればいい。
159 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:30:44 ID:vDSoshkQ0
図書館で本読むやついるのかよ?図書館は本借りるところだと思ってた。
まあ貸し出し禁止の本もあるけど。
東京はここまでスラム化しているのか…
161 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:30:59 ID:FB1X4Hvm0
田嶋的にはきっと、子育てやファッション誌のところに女性席を作られたのにもカチンと来たんだろうなあwww
女性専用はひどいな。
ホームレスが電車に乗ってくるとすごい臭いがする…
図書館で困ってるのは男性も同じなのに。
163 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:31:03 ID:IswZV9gi0
【女性の権利】
女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。
それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。
それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
田嶋陽子先生だけはまっとうな女権拡張主義者と認める
あとのフェミニストどもは揃いも揃ってスイーツ(笑)
男女平等はどうした
166 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:31:08 ID:prVy51XaO
>>80 それいいな。
身元が割れてればガキどもも騒げないだろうし。
第一、自治体以外の住民も無断利用できない。
167 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:31:17 ID:yr+lmxmO0
そういや、ミカジメ料を支払わない飲食店に対して、893がよくやる嫌がらせだな。
浮浪者を送り込むってのは。
京都のマクドナルドは大丈夫なんだろうか
169 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:31:36 ID:gcB7Fthk0
総武線で移動している乞食もなんとかしてくれ。
隣の車両に乗っても臭くて頭クラクラして来る。
170 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:31:37 ID:8HgKT/iD0
コラムニストの勝谷誠彦さんは、
「看板を立ててトラブルから逃げようとする
図書館員の事なかれ主義だ。税金を払わないホームレスを図書館に入れること自体おかしいし、
女性だけの席をつくるのは公平でもない」と辛口だ。
女性学研究家、田嶋陽子さんも
「女性の言うことを聞くことが男女差別解消になると誤解した行政の
典型だ。そもそも、体臭のことをいうこと自体が差別で、行政がその片棒を担いではならない。もっと
工夫すべきだ」と疑問を呈する。(抜粋)
田島の場合は
何かの利権があっての発言じゃないからな
172 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:31:46 ID:GUfW/qFs0
そうだな。清潔になってもらえりゃいいんだな
シャワーでもしてもらって
イスラム教でも広めたらどうかね。
何もかも男女別にしたらいいよ(´_ゝ`)
住民票提示を義務付ければいい。
女性税取って女性専用席作るのもいいね。
>>1 ホームレス専用席と痴漢専用席を設けろよ
馬鹿か?
ホームレス救済してやれよ。
177 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:31:59 ID:NsG4BZ8j0
>>125 ホームレスとお前らの区別がつかないんじゃねw
>>149 公共施設なので、区民だけに限ることはできない。
一番にいいのは、体臭、飲酒、居眠り禁止。
これだけで、ホームレスは排除できる。
どこにも差別はない。
179 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:32:17 ID:nFFyuPH8O
>>120 逆だとセイバーマリオネット@あかほり、になるわけだな
180 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:32:30 ID:hcup0dYe0
田島に求める発言はこういうのじゃない
181 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:32:35 ID:QAiEHBJc0
そんな利用者もいるのか。うちは静かだな。
パソコン扱える席が3つしか用意されてないこと以外は。
182 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:32:48 ID:2i3LzHUc0
一番キツイのは、満員電車の浮浪者。
ホームレスを出入り禁止にすればいいんでない
税金払ってないんだろ?
184 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:33:07 ID:cSUUgNst0
図書館で痴漢とか可能なんか?満員電車じゃあるまいし動けるだろ
185 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:33:07 ID:wWVcuPL/0
まぁ、体臭はいやですね。
ホームレスを入れるなってのは難しいかも知れんけど
飲酒者お断りは可能だろ。
市役所の生活保護担当部署には飲酒者お断りって書いてあるぞ。
酔ってる奴は警備員に追い出される。
いや田嶋はかわいいし、あれはまともだよ
三宅先生に褒められて喜ぶ田嶋先生
ホームレス臭過ぎだよな。
風呂入れなくても、公園や公衆便所の水道とか使って服と体洗えばあそこまで臭くなるわけないのに。
極端に臭い奴は出入り禁止にしろよ。これは差別でも何でもないだろ。
190 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:33:29 ID:8zsppz6a0
本盗まれて、古本に出されても困るし、
入館証を作って出入りを規制すりゃあいいじゃん
191 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:33:33 ID:hWsQ7wIf0
>「飲酒したホームレスが大勢くると空調では対応できないほど全体が酒臭くなる」と職員。移転前はさらに
> ひどく、「ホームレスが席を占領して利用したくても近寄れなかった。ケンカ、居眠り、床に座りこむ…。
> 声をかけるとよく殴られた」と振り返る。
と、図書館の話だよねえ?
192 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:33:33 ID:wvdwcg6x0
ホームレスに冷たいお前らは将来自分がホームレスになったときに後悔するといい
193 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:33:34 ID:nv3XKda30
>体臭のことをいうこと自体が差別
過度の体臭と飲酒を排除するのは良い差別だろう
男でもホームレスの隣は嫌だろ…
195 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:34:04 ID:hKQSe02I0
>>183 だから、税金を理由にしたら主婦や学生も利用できないじゃん
196 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:34:04 ID:Dt5lZb0F0
流石は差別を産む機械達ですね。
>女性の言うことを聞くことが男女差別解消になると誤解した行政の典型だ。
思わず頷いちまったよ
198 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:34:21 ID:IswZV9gi0
結論を言う。全て男が悪い。
大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。
男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。
女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。
だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、
その時一切女性差別なく採用され、気軽にいつやめても大丈夫なように
夫は常に総合職で働いてるのは当たり前のこと。
男が働いてないと、女性が仕事嫌になったときやめられなくなるでしょうが。
大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。
男にそんな権利ねーんだよ。お前金玉ついてんの?
お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。
女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。
21世紀レベルの女性の幸せとは「働きたくなければ働かなくてもよく、
働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。
主婦と言っても、料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う
女性差別を言われない」これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。
そんなことも分からんのかね。グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。
働かない「男だけ」徴兵しろよ。女性は子供生む性だもんね。死ぬのは野郎だけでいい。
男の中にも売国奴と言うか、女に味方するまともな男がいるから、共闘できて助かる
199 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:34:23 ID:4ldeLchCO
自分の住んでる町の図書館にも鼻くそが瞬間凍結するような悪臭放つ人がいるんです。外にプレハブ小屋でも作ってほしい
吾妻ひでおの「放浪日記」が
モンスターウーマンですね。わかります。
202 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:34:40 ID:Ab8biVwI0
平日に図書館利用する奴なんて税金払ってない奴ばっかりだろ
これは女を甘やかしてるのが問題じゃなくて
「飲酒したホームレスが大勢くると空調では対応できないほど全体が酒臭くなる」と職員。移転前はさらに
ひどく、「ホームレスが席を占領して利用したくても近寄れなかった。ケンカ、居眠り、床に座りこむ…。
声をかけるとよく殴られた」
こういったやからを甘やかしてるのが問題だと思うんだが
205 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:35:10 ID:8lVUaPDZO
図書室にシャワールーム設けよう
207 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:35:18 ID:udIpiDG6O
田嶋はまともになりつつあるのか?
やっぱ、たかじんの番組はおもろいもんなw
208 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:35:24 ID:GLrQIUFL0
田嶋め可愛くなりやがって・・・
209 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:35:24 ID:B8XPvPar0
臭いもむかつくが、ノミとかダニとかが図書館の中に
毎日運び込まれてるんだぜ。たえられんよ。
本を借りるには図書館カードが必要。
カードを持っていなければ入館させなければいいだけ。
211 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:35:24 ID:giMwG9BO0
212 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:35:25 ID:eeX66n7q0
民間企業がやるぶんには好きにすればいいと思うが
公共機関でやるのは不公平だな。
男も女も同じだけ税金払ってんだぞ
女のホームレスが図書館の女性専用コーナーにいるのは問題ないんだな。
住民票提示とか言ってる奴って
図書館で借りたことないのか?
215 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:35:40 ID:FB1X4Hvm0
客観的な基準が設定できれば排除できるかもな。
臭い人の所に測定器を持ってって、○○ppmなので出でってくださいって。
もちのろんで、香水とかが超臭い女も同じようにな。
216 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:35:55 ID:19RVl5KH0
ホームレスは男だって嫌だろうに・・。
女が社会進出を果たした今、男女の差なんてないはず
217 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:36:08 ID:NsG4BZ8j0
税金はそもそも労働と住居に伴って付随するものに過ぎないから
自発的税でもない限り税金の支払い有無はホームレス排除の
理由にはならない
殴る奴や痴漢は警察に通報、以後出入り禁止でいいじゃん
ものっそワキガ臭いのも迷惑だな
フロアを徘徊しているワキガ持ちがいるのか、フロア全体が臭かった
これはないわ。図書館でレイプ事件が何件もあんのか?こんなん考えるやつってバカだろ。
不衛生なホームレスが嫌なのは男も女も。
なぜそこで女性専用という発想になるのかがわからん。
図書館でガキを放し飼いにしてる馬鹿親をなんとかしろ
双方の言いたいことは分かるが
ホームレスの匂いや基地外の言動を
嗅いだり目の当たりにしてんのかと言いたい
宅建の勉強を集中してできなかったニートより
224 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:37:13 ID:2LaVXYXs0
お釈迦さんだってホームレスだったんだよな。
お釈迦さんでも図書館には入りにくいんだ。
女性にはどんどん強くなってもらわなければならないのに、
過保護にすると、ますます女性の国際競争力が失われていくよ
226 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:37:21 ID:4EO4xMf30
まず図書館カードを作る際、住民票の提出を義務付ける。これでホームレスはカードを作れない。
入り口は駅の自動改札のように、そのカードを入れないと入れないようにする。
性別で差別するのはおかしい。
227 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:37:23 ID:wvdwcg6x0
>>215 生活保護でひっそり生きられるのならそれもありかな
228 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:37:37 ID:/PHUYYeD0
ちょっと待て
男性はホームレスと一緒でも構わないって考えなのか?
229 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:37:41 ID:rId8SL9k0
今回に関して言えば、田嶋陽子の言っていることは正しい!
230 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:37:41 ID:DbbiNt2IO
>>195おまいは誰の扶養も受けず生きてきたんか?
図書館に行くと、すぐにうんこしたくなる。
女から見てもなくていいと思う産物
こんな席ごときで女様wとか言われるのは腹が立ちます
罰則規定作れば?
返却が遅れたら何日間貸し出し停止とかあるじゃん
迷惑行為のランク付けして、何日間入館禁止とかやっちゃえよ
234 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:38:36 ID:gKGSVuMY0
どんな屁理屈でも付けてでも女尊男卑を貫かない田嶋先生は田嶋先生じゃない
ホントにマンコついてるのか?
本当にそうだな。なんで女性専用っていう発想が出るのかわからん。
もう女は図書館に来なくていい。
236 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:38:41 ID:C3n1PFT+O
宅建なんて池沼でも取れるわ
精進せい
ホームレスや声出す変な人たちを隔離してほしい
飯食べてたおっさんがいきなり
「かーっ、うめえ(>▽<)」って大声出した時は何事かとオモタ。
ファシズム
★《地獄への道は、善意で敷き詰められている》
過激で見栄えのよいもの・絵になる話は、本質を表さない。
見せかけの安定に酔いしれ、良かれと思った制度・規制で、大多数の人の不幸を招くことになる。
■『過剰な道徳観の運用(とそれにともなう規制)は、小さな正義は守るが、大きな正義を失わせ、文化を経済社会を国家を滅ぼす。』
「自らの価値観に基づく正義のためなら、何をやっても良い。全て正義だからこれでいいんだ」に帰着してしまうと、危険。
そういう考え方で経済社会を動かして行こうとすると、色んな所で弊害が起きる。情緒で治世は成り立たない。
アメリカである団体が中絶に反対だから医師を殺害した事件があったが、これを許すのと同じだ。
一番やっかいなのは、彼らが「自分の正義感」だけが正しいと信じており、『他人にも遍く広めたいという欲求を持っている、総じて「頑固でお人好し」な一般市民ということ。』
■《道徳ファシズム》の足音が忍び寄っている…
『道徳や偏見が、市政県政のレベルにまで入り込み、私たちの生活を無理やり変えようとしている。』
そうした構図は、
「仮想と現実のつかない子供が増えているから、規制を強化しなければならない」などとして、マンガやアニメ、TVゲームといったメディアがバッシングを受けている状況や、
「少年の凶悪犯罪が増えているから、子供から携帯を取り上げたり、もっと教育を強化しなければならない」と、子供の監視管理を強化している状況
と、まったく一緒。
■先日、連続幼女殺人事件の犯人である宮崎勤の死刑が執行された。
宮崎勤事件に始まったマンガやホラー映画に対する「感情的な排除」は、TVゲームや少年犯罪を経て、いま「コンビニの深夜営業」や「夜型のライフスタイル」にたどり着いた。
宮崎は死刑になっても、宮崎の残した爪痕は、いまもなお広がり続けている。
だが、宮崎の残した爪痕を広げているのは、宮崎自身ではない。
自らの道徳や偏見を政治に結びつけ、まさに官民一体となって、わずかでも好ましからざる物事を、身の回りから徹底的に排除しようとする。
■参考 【眼光紙背】深夜営業の自粛を求める人たちの目的は、CO2削減などではない
http://news.livedoor.com/article/detail/3695999/
ホームレスは餓鬼に撲殺されても社会全体で無かった事にすれば自然浄化されるんじゃね?
女も生理のときはキツいからな。
241 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:39:10 ID:JPJJfOJR0
入り口でオゾンでも吹き付けたら匂いも少しは消えるんじゃないか
242 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:39:19 ID:eeK+98/L0
このまえ行ったネットカフェのトイレに、
「体臭のきつい方は退店して頂きます」の張り紙があった。
これはちょっと、と思ったが、そのほうが助かる。
243 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:39:20 ID:LAsXSm8G0
図書館の韓国料理の本の多さは異常。
出版=注文のシステムが出来ているとしか思えん。
ホームレス専用席設ければ解決するのにね
これに甘んじてきた職員たちを疑う
我慢するに値する利があるんだろう卑怯者どもめ
本を開いたときのニオイが好きな変態っておれだけ?
248 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:39:46 ID:Xdnm9RXd0
逆差別止めろ!
249 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:39:48 ID:H6z979yzO
渋谷原宿間の図書館では痛いタイプによく向かいの席に座られた覚えがあるが荒川辺はその比ではないんだろうなあ
あれ、田嶋さんがまともに見える…
251 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:39:49 ID:17JwV44N0
>>184 痴漢というより強姦未遂に近いかな?
後ろからガバッと抱き付いて、あ〜つまずいちゃったスマン とか
252 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:40:02 ID:FLdSHPl8O
女性専用日本を作って隔離しとけ
253 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:40:06 ID:/SoUWXI+0
身分証の提示を義務づけろよ。ホームレスが多過ぎる。
254 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:40:06 ID:222eq6Ts0
ホームレスでも日本人なら使っていいんだよ。
勝谷は何を言ってるんだ。
255 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:40:11 ID:hKQSe02I0
むしろホームレス専用の図書館をつくるべきである
256 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:40:16 ID:5lXqUB3XO
ホームレスじゃなくても臭いオッサンとかも迷惑
化粧や香水臭い女も迷惑
257 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:40:24 ID:3TyFDyIM0
まともなことを言う田嶋なんて、TVに呼ばれないぞ。
258 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:40:28 ID:wUhlx+5F0
悪臭で迷惑するのは男女関係ない。
これはとんでもない性差別。
図書館の女性専用席に座ってる女は差別主義者だから気をつけた方がいいね
260 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:40:49 ID:xEblIAhN0
>>239 撲殺するようなガキが将来ホームレスになるんじゃね。
図書館の本なんて初めから「持って帰るだけ」っていう
意識の人間も多いぜ。
根本から間違えてるな。行政は。
図書館は廃止したら?どうせ貧乏人しかこないだろ〜?出版業界は低迷してんだから本買おうぜ
263 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:41:22 ID:13P6BD/s0
これさ、2chよりはてなの方でもっとホームレスの事を考えろって
論調が並んだすげぇ鬱陶しかった話題だよね
ああいう事言う奴らってなんなんだろう
単にはてながキチガイを多数含んでるだけかなあ
264 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:41:25 ID:Tlc8rK3m0
冬になればホームレスの全体数が減少するから
もうしばらく辛抱するんだ
田嶋もいいこと言うじゃないか
結婚しない層が集まってゼントランとメルトランに別れればいいよ
267 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:41:30 ID:19RVl5KH0
つーか図書館も有料にすべきだろ。
俺利用してないのに俺の税金が使われてるなんてむかつくわ
268 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:42:08 ID:rDV9+lCi0
東京ってホームレスそんなに沢山いるの?
なぜほっているの?
石原は何しているの?
根本的なところから直せよ、ドアホ
ちかんは、死刑でいいよ
269 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:42:11 ID:62iaewUa0
女の化粧も臭過ぎるしケバ過ぎる
ああいうオスを誘惑することしか考えていない
不快な女も入館制限をするべきだ。
270 :
世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/09/06(土) 17:42:20 ID:dUXp9wzC0
田島って実はまともな人なのかも・・・
271 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:42:28 ID:222eq6Ts0
大型書店にはホームレスいないの?
273 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:42:30 ID:XqnEPtjqO
必ず糾弾してやるからな
274 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:42:42 ID:EHT4YW0l0
ホームレスが嫌なのは男も女同じだろ
入り口で提示を求めるとか言ってるやつ
そのためだけに1人一日中貼り付かせることになるんだぞ。
人件費かかるぞ。
まあ正採用でなく嘱託でもいいのかもしれんが。
276 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:42:51 ID:ePWlBbtR0
>体臭のことをいうこと自体が差別
あほか
277 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:43:03 ID:FLdSHPl8O
>>262 小説ぐらいしか読まない奴には図書館の有り難さが分からないだろうな
278 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:43:04 ID:NsG4BZ8j0
図書館がホームレスを雇いなさい
>>184 学生のとき、図書館で勉強してたら遠くで「やめてください!!」っていう大声があがったとおもったら、
女の人が小走りに目の前を通り過ぎていって、すぐ追いかけるように小汚いおっさんが通り過ぎていったんだけど
そのあと、おっさんだけ捕らえられた宇宙人のように職員に両脇を抱えられて戻ってくるのを目撃したことがあるw
>>1 >税金を払わないホームレスを図書館に入れること自体おかしい
一応図書館は「すべての人を受け入れるべし」って法則みたいなのがあるはず
ホームレスを男性と一方的に決めつけて悪臭だけで女性専用席とは酷い差別だな。
逆に取れば中国人は犯罪者と一方的に決めつけて日本人専用席は当然okだよな。
>270
今までの言動が酷すぎだから
相対的に良く見えるだけ
283 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:43:44 ID:LTQdUVWl0
浮浪者用に空調なしのタイル張りの部屋を用意してあげてください。
臭くてしょうがない、
284 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:43:48 ID:DbbiNt2IO
>>255ホームレス専用の図書館なら安く作れるよなw
だって本要らねえんだもんなww
でも、中高齢の男性で長居するのが異常に多いんだよな。
家の手伝いも仕事もできないんだろ。
286 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:44:16 ID:IAfUQUC+0
よっぱらいとホームレスを館内に入れるなよ
あと痴漢は写真をとった上で通報しとけ
287 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:44:26 ID:rtOynUY50
>>242 > 「体臭のきつい方は退店して頂きます」の張り紙があった
本件はなぜか「全ての男性お断り」にすり替えられてるから問題なの
公共の施設だからね
あきらかに憲法第14条に違反してる
なんで男は我慢しなければならないの?
税金たくさん払ってるのは収入多い男性だろ?
289 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:44:52 ID:LYzEF21P0
但馬って、こんな冷静だったっけ?
単になんでも反対なだけか?
とにかく意外だ
290 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:44:58 ID:13P6BD/s0
>>278 一利用者として、そんな図書館行くくらいなら少し不便でも
離れた他の所いくわ 笑
291 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:45:02 ID:dqrnscxcP
292 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:45:17 ID:IuFG1RQB0
田嶋は毎日新聞の件といい最近まともなこというなww
貸出用にカード作ってるんだから、それに館内出入り用のIDも兼ねて新しいの作ればいーじゃん
免許証か住民票とかを見せて発行すればホームレスは入れなくなるし
294 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:45:29 ID:+bOQbSsw0
ホームレス専用席を用意すればいいだけの話だろ。
高卒の俺でも思いつくわ。
295 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:45:45 ID:JQPLZxVs0
ホームレスに限らず、自習で終日席を占領してる馬鹿共もふくめて、
蔵書利用以外が目的の奴を入れるな。
ホームレスでも真面目に読書してればいいが、寝てる奴ばっか。
田嶋はマトモな事言ってるとTVに出れなくなるんじゃないか
酒飲んでる奴を図書館に入れる事を阻止しろよ。
女だけじゃなく、全員に迷惑な存在だろうに。
>>294 だから税金を1円も払わず、むしろ食い漁ってる奴等に何でそんなことしなきゃいけないんだよ
ホームレス専用席と痴漢専用席つくればおk
301 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:46:38 ID:NsG4BZ8j0
>>284 おまえみたいなゆとり臭いやつも出入り禁止な
入場ゲートに図書カード通す仕組みにしろよ
304 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:47:14 ID:MCKqfrh/0
日本で男性は被差別2級国民扱いだな
>料理雑誌、ファッションや子育てなどの女性向け雑誌
こういうのを読みにくる女に専用席とか作るのもどうかと思う。
306 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:47:30 ID:D6D9MA/P0
対策の仕方がおかしいだろ!
やっぱ有料制だろうな。ジムもマンション内の完全会員制行くし、サロンも会員制のところ
だな。個人的にノートパソコン用電源も確保してくれるし
ホームレスって楽だからやってんだろ
そんなやつらを税金で運営してる図書館に入れるなよ
311 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:48:31 ID:bl35H9ba0
ホームレスお断りにすればいいんだよ
税金払ってないんだろ
312 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:48:54 ID:kJIubfgb0
>>268 最近、民間業者が集団収容部屋作ってホームレスに生活保護かけさせたり
役所も自立支援施設っていう収容所を作ってホームレスを入れてるが
一定割合入りたがらない奴は存在する。
門限とか集団生活とか酒禁止とか職安通いとか、制限があるから。
解決するには、個室のある、働くことを前提としない施設が必要。
あとはそれを納税者が許容するかどうか。
314 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:49:04 ID:13P6BD/s0
>>294 図書館にそんなもんいらん。
注意してもわからないなら、こいつらを閉め出せばいいんだけど、
単純に声かけただけじゃ逆ギレするキチガイがいるみたいだから
どういう仕組みで自動的に追い出すかが問題だよな。
315 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:49:09 ID:NsG4BZ8j0
>>299 過去にさかのぼればおまえより払ってる場合もあるはず
316 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:49:10 ID:lc66GhEDO
テレビ用キャラの田嶋に似たリアル田嶋軍が最近増えてきて田嶋も戸惑っているんだろ
317 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:49:11 ID:8yxTiRfiO
ホームレスは入れるな
身分証か住民票を出さないとはいれなくすればいい
318 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:49:13 ID:1lZfB+ig0
ホームレスを追い出せや
税金払ってないホームレスは図書館に入れないとか厳しすぎるな
迷惑かけるホームレスは最低だが、そうでないヤツらには居場所くらい与えてやれよ
321 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:49:37 ID:KoWDo/QT0
ホームレスが本を読みたいって場合には、
基本的人権の侵害になるんじゃないのか?
裁判ものだぞ。
322 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:49:42 ID:B5AxVyKW0
田嶋ですらドン引きしてんじゃん。
これはもう異常事態だよ、差別以外の何者でもない。
2ちゃんねらで何とかならないの?
あの毎日新聞を瀕死状態に追いやれるぐらいの力もってんだし俺ら。
323 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:49:50 ID:J/nbBUx80
俺図書館よく行くからわかるけど、においがきつのは勘弁してほしい。
やっぱり出身大学の図書館が一番落ち着ける。
324 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:49:55 ID:neO4WFrA0
>>73 自分の意志でホームレスを続けたい人は橋の下
抜けでたい人は保護施設にいけばいいのだと思うが
不潔なホームレスがいて、臭くて読書どころではないという場合が、現実としてある。匂いに過敏な私はこれまで幾度となく、
悪臭を避けて予定より早く図書館を立ち去ることがあった。
しかしこれは、彼らを排除すれば解決する問題ではないし、また、我々の社会は、そのような解決を指向するような人の集まり
ではなかったはずとも思う。
ホームレス側も、図書館を利用したいのならば、他の利用者の迷惑にならないように最低限度の配慮はすべきであるし、
そうする限りにおいて、周囲の人々も、そのような境遇のひとが図書館を利用することに、寛容さをもって接したいものである。
最悪なのは、税金を払ってないから入れさせない、という論理である。世相を反映しているようにも思えるが、なんとも言えない
寂しさを感じる。最近、性別・階層を問わず、こういうことを言う人が多くなった様に感じる。
326 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:50:02 ID:IZ8FnTEK0
でもこういうこと言い出したらきりないぞ。
道路歩く時も男性が怖いとか言い出したら女性専用道路とか作んのか?
327 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:50:03 ID:jIAeIzRcO
ホームレスに迷惑しているのは女性だけではない
329 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:50:17 ID:GuLboobXO
なんで女性ばっかり?
それじゃあ男性専用席も用意しろや
330 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:50:52 ID:0zFwwsn00
いや男でもキチ○イホームレスは恐いよ刃物持ってるから
男は殺されてもいいと?
331 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:50:57 ID:d2DtWmmYO
これはちょっとなぁ…
子供専用とかならワカランでもないが…
332 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:51:03 ID:hMaGztaW0
いや、女性のためのホームレス対策いいんだけどさ。
まずその対策費用でホームレスなんとかしてやれよ。
女のホームレスもかなりいるんだろうし。
333 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:51:17 ID:OwzaHnq40
まぁいずれホームレスはスラムにたまるんですけどね
334 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:51:22 ID:YdWspQeq0
問題は臭いのと長時間居座る事だろ?
335 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:51:29 ID:FLdSHPl8O
ホームレスもなるべく清潔にして他人に迷惑かけないよう気をつかえばここまで嫌われないのに
336 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:51:29 ID:VcQ2dVsj0
ホームレスを公共施設に入らせなければ全ては解決。
奴ら本当に臭いし、人が集まるところに寄ってくんじゃねえっつの。
こんなん無視して座れば良い。
法で規制されてるわけじゃあるまいし。
338 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:51:42 ID:NsG4BZ8j0
ホームレスと同席するのも自己責任なんだけどな
これが格差社会の現実なんだから
339 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:51:56 ID:bAPeneDq0
>>326 男は汚くて迷惑だから
女性専用県を作って
行政からインフラ整備まで全て女性様の手に委ねる。
340 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:52:06 ID:FzyY586a0
>>1の記者
>金を払わないホームレスを図書館に入れること自体おかしいし
なぜホームレスが税金払ってないと決め付けてんだ?
記事にもあるが、
酔ってたんなら酒税は納税してんだろ? 馬鹿なの? 死ぬの?
>>312 施設に入っていない野良のホームレスは、見つかり次第強制的にシベリア送りにすればいいのに
342 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:52:24 ID:3JrDNBvn0
女性によるホームス差別ということ
使っている女性は差別主義者
税金払ってなくても入れてもいいけど、迷惑をかけてるならとっとと警備員につまみ
出させたらいい話。
344 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:52:34 ID:4KzbTf/F0
男ならホームレスの匂いが平気だとでも?
どうして女だけなんだ?
税金は男女に違いがあるのか?
これが最近目にする
女尊男卑社会ってやつか?
図書館に痴漢がいるというのは初耳だな。
ホームレス対策ってこれは酷いな。完全に人を蔑視してるよ。
それに民間ならともかく公共の施設で女性専用というのは憲法で定めている『両性の平等」というのに違反してないか?
346 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:52:35 ID:LX/p3gJXO
ホームレスが迷惑だと感じるのは男女関係ないな
どさくさに紛れて差別すんな
347 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:52:38 ID:3dRg39GIO
最近の田嶋はいいこと言うな。
こういう姿勢なら素直に応援できる
>体臭のことをいうこと自体が差別
田島は極左
349 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:52:42 ID:UQgFMeUjO
>>296 女性専用席が出来るのは男のせい
ホームレスが酒を飲んで図書館に来るのは男のせい
くらいは言って欲しいよな
350 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:52:46 ID:222eq6Ts0
>>335 正業から転落したホームレスは気を使うが、季節労働者系の連中はそういうの気にしない
映画館のレディースデイは差別じゃないの?
私は女だけど、女だけズルくない?
よく行く図書館はホームレスとチョンの留学生だらけなわけだが
353 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:53:12 ID:TBdJeIdu0
ホームレス救済は、
や っ て い る
や っ て い る
や っ て い る
や っ て い る
や っ て い る
や っ て い る
ホームレスは、基本的に
規則のある生活ができない奴らなのだよ。
だから、いくら救済措置を講じても、結局は無駄。
誰の干渉も受けたくないからホームレスになっている。
今は、いろんな救済策が講じられているから、
ホームレスは施設に入所すれば、衣食住の心配はないのだよ。
でも施設には、決まりがあるから、奴らは
入所を拒否して、ホームレスを続けている
だけだ。
>>243 韓国料理の本だけが借りられてないんじゃね?
ほんと勝谷は空気読めないなw
ことなかれ主義なんて日本古来の伝統みたいなもんで、そこを否定すれば小人の逆恨みを買うことは必然なのに・・・
まあ、いいけどw
>もっと工夫すべきだ
ファブリーズしか思いつかん
杉並図書館、明らかに臭くて近寄れないのが椅子を占拠している。
差別はおかしいと言ってる田島陽子、一緒に座れることができるの?
358 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:53:49 ID:+wQywQwAO
ホームレスのたまり場をちゃんと作ってやれよ
近い将来、ニートも親が死ねば図書館のお世話になるよ
360 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:53:55 ID:q43J3vQk0
俺は今まで田嶋陽子のことを誤解していたようだ
361 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:54:03 ID:B5AxVyKW0
>>338 まったくそのとおり。
格差社会を望んでおいて、ホームレスを嫌がるなよと言いたいね!
こうなることは分かってたことじゃん、自業自得、自己責任だよ。
日本じゃ男は二等市民だなw
363 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:54:11 ID:1rGkASJu0
くだらない雑誌なんか図書館行かずに本屋で買って読めよ腐れマンコ
ときどき近所の図書館で男の池沼が奇声を発したり
階段に座り込んだりしていて邪魔なのだが、こういうのもどうにかならないものか。
無駄にガタイが良くて力が強そうで、一般人じゃ対処できないんだよなぁ…
365 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:54:25 ID:hKQSe02I0
>>351 私企業なら問題ないよ
公的な図書館が堂々と男女差別やるから叩かれる
366 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:54:44 ID:G/cCCRrY0
ホームレスがさ、なんで公共施設である図書館を利用できるわけ?
あいつら社会から抹殺された人種だろ?
臭すぎるホームレスなんかが、公共施設利用するなよな。
電車も乗るな。ホームレスの臭さは尋常じゃない。
367 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:54:47 ID:qRAp+gBs0
そのうち、女性専用窓口だの受付だの出来るんだろうな
女性専用改札とかな
身分証明書提出させればいいじゃない
ホームレスなんて病原菌のキャリアにしかならんし
ホームレスって認定されない障害者だからな。
370 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:55:05 ID:POzIz/cG0
東日本は男で西日本は女が住めば良いんじゃね?
371 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:55:05 ID:UbW625SQ0
うちの大学の自習室にも女性専用机があるんだけど、理不尽です><
372 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:55:08 ID:wLt+Cj3v0
田嶋がまともな事言ってるけど・・・どうしたんだw
そんなに男性が信じられないなら、図書館に行かなければ良いだけじゃね?
374 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:55:25 ID:szCCd2yh0
>>303 これで全て解決すると思うが、これら図書館の司書は馬鹿なのか?
ややこしいのがいたら警備員で対応して110番。
何で対策に事欠いて女性席だ。
375 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:55:37 ID:NsG4BZ8j0
>>353 その手のホームレスは多分図書には行かないタイプだろう
>>343 現実的にそれが難しいから、出入りの段階ではじこうというわけで
酔っ払ったホームレスが大人しくつまみ出されるとも限らんし
とりあえず苦情が多いところはID導入すればいいと思うけど
さすがはモンスター田嶋
ホームレスが嫌なのは男女関係ないけど、
ホームレスがちょっかい出すのは女性なんだよな。
女性のホームレスもいるはずだけど、図書館で見たことはない。
380 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:56:12 ID:ePWlBbtR0
目的外使用に対して厳格に対処することから始めろ。
381 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:56:15 ID:hWsQ7wIf0
>>330 キチガイってなぜだか女ばっか狙うじゃん。
382 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:56:21 ID:13P6BD/s0
>>315 時の信用に応じて、
分相応の生活があるという自明の仕組みがこの人間社会にあるだけであって、
お前が何を言いたいのか全然わからん。
信用がないホームレスはそれだけの生活を送るのが自然の成り行き。
そいつらをどうするかは別問題。
383 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:56:25 ID:eE5jANnS0
別室にホームレス部屋作ればいいじゃん
田嶋陽子って同姓同名同研究の別人?
385 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:56:28 ID:M3lqC7Zv0
ホームレスを追い出して、男女別席にすればいい。
あと、警備員を雇え。
市役所の裏金を使えば、この位はあっさり出来るはず。
でなきゃ公務員など何の役にも立たない。
386 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:56:38 ID:Yb1qdkbd0
>>366 税金の払っていないニートも図書館は利用できないな。
387 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:56:52 ID:V1giRTjaO
じゃあ勝谷も後期高齢者になって税金払えなくなったら一切の公共施設利用禁止な。もちろん消防や警察も税金払ってないんだから利用禁止でw
>>358 東京ドームを開放せよ
野球つまんねーし
389 :
地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/09/06(土) 17:57:03 ID:3sp4GtfF0
机の上と足元にシートを広げ、
自分が読む本をアルコール消毒液で丹念に拭いているやつがいた。
清潔なんだろうが、気味が悪い。
広島市立中央図書館での話だ。
390 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:57:10 ID:/SoUWXI+0
>>375 その手のが昼間する事が無いから
図書館に涼みにくるんだよ。
化粧臭いの嫌なんですけどどこに行けばよいでしょう?
女どものおしゃべりと通路のベビーカーが邪魔なので注意したら
キレられたんですが
どこに苦情言ったらいいんだい?
図書館のトイレ入ると、緊急ブザーみたいなのがぶら下げてあって、
「変質者が現れたら、すぐにこのブザ−を鳴らしてください」と書いてある。
やっぱ、キモ男がゴロゴロうろついてるのは事実なんだろうね。
394 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:57:21 ID:DfwFRaiZ0
でもホームレスは臭いもんな。
図書館や食堂にいるとこちらの平穏な生活が脅かされる。
395 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:57:34 ID:s6sc+EkU0
>>税金を払わないホームレスを図書館に入れること自体おかしい
勝谷は馬鹿ですかw
なら生活保護受給者も入場禁止だし、所得のない児童、生徒もだめだろ
396 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:57:41 ID:9B/i6Vpt0
こういうニュースが出るとすぐ「不公平」とか言い出すやつがいるが
現実問題として性犯罪の多くは男が加害者女が被害者だろうが
痴女なんてAVの世界の話
あったとしてもごく稀
397 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:57:47 ID:G/cCCRrY0
ホームレスは追い出されて当然だよ。
あいつらの居場所は橋の下とかがお似合いだ。
ホームレスが図書館に入れないように警備員雇うべきだ。
398 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:57:52 ID:TBdJeIdu0
いまどき、小学生でも納税しているじゃん。
399 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:57:55 ID:0zFwwsn00
>>23 有名どころは田嶋しか"本物"はいない。
残りは自分達にとって都合のいい事だけを主張する逆差別主義者。
入り口に匂いセンサーを設けて、基準以上の悪臭を放つ人は排除すればいいんだよ
ホームレス云々関係なしに、すべての入場者に適用するってことで
あと、中で職員の注意に従わない人は警備員によって退場させられる、
マナーの良いホームレスはウェルカムってことで
402 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:58:00 ID:hKQSe02I0
図書館を冷暖房禁止にすれば、少しは利用者減るかな
世田谷区の図書館をよく利用しますが、平日も休日も毎日利用している
オッサンが数名います。不潔な身なりで、ホームレスではないと思うけど
無職で何もやることがないので図書館で暇をつぶしているのかな、と
思われます。
生活費どうしてるのかな、と思います。生活保護なのかな。だとしたら
図書館に入り浸りしないで、職を見つける努力してほしいです。
404 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:58:13 ID:uWekiedXO
入口にシャワー室と、アルコール検知器を設置したらよい。
有料制にすればいい
図書館利用する奴なんて対して税金払ってない貧乏人ばっかりだし、
こいつらからどんどん搾り取れ
>>375 エアコンの効いたソファや椅子のある場所に寝に来るやつらがいるんだよ
407 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:58:15 ID:GHmF6hrR0
悪臭が問題だっていうならキモオタどももスイープするべきだろうな
税金払ってないのが問題なら糞ニートどもも駆逐すべきだし、
なんにせよあまりにも日本の役人特有の事なかれ主義しか感じないな。
ホームレスで痴漢常習犯だったら最強だな
>>73 何でお前の家をホームレスに解放してやらないんだ。
お前には優しさが無い。
410 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:58:42 ID:xH71gqGn0
411 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:58:47 ID:EjPvG4mk0
>税金を払わないホームレスを図書館に入れること自体おかしい
これは、図書館に入る前提には税金の支払いが必要ってことか?
消費税ならホームレスでも払ってるだろ。
図書館の利用に税金支払いの有無を求めるなど、相当痛い奴だな
こんなホームレスだらけの地区に住んでるのが悪いんじゃね?
高級住宅地にでも引っ越せ
入館料とって、退館時に返せばいいだけでは
414 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:59:34 ID:C6D8jsNJ0
>雨天や暑さ寒さが厳しい時は朝からホームレスが図書館の前で開館待ちをしているという。
またおまいらか
ネカフェに行く金もなくなったとはwwww
体臭がやばいのはがまんできん
416 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:59:54 ID:hWsQ7wIf0
>>399 平等ってw
明らかに女の方が犯罪被害者になる確率は高いっしょ。
なんでそんなくっだらないことで意地張るのさ。
417 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:59:57 ID:13P6BD/s0
>>386 信用度で言ったらニートの方がどんだけかマシだぞ
税金うんぬんはその信用の尺度をはかる一つと言うだけであって、
結局各々見てるのは信用度の問題だからな
418 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:00:03 ID:8L3No3S20
ホームレスがいちゃいけないとは思わないけど
臭くてその周りの席に誰も座れなくなるんだよな
あれはなんとかしてくれ
420 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:00:06 ID:rsXy0wg50
なんで税金をきちんと払ってる女性が遠慮して、ホームレスが
堂々と図書館を利用してるの?
421 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:00:13 ID:WvAyixzv0
化粧臭は?
化粧は女の身・だ・し・な・み
トン
422 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:00:26 ID:uVWRDVXP0
もう逆差別だな
これから冬になるにつれてホームレスが更に増えるんだな
しかも冬場は寒くて水浴びもしないだろうから、臭さは倍加しそう
確かにホームレスの人がいると臭ったりするよなあ(´・ω・`)
でも女性専用席はやりすぎでは
425 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:00:36 ID:222eq6Ts0
>>392 警備員か司書。
市役所か地元の共産党の議員事務所に匿名投書も効くと思う
>>388 ちょっと面白いw
ドームをホームレスが埋め尽くすw
427 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:00:40 ID:6ofPXQ4tO
身分証明書を提示させれば
住所のないレゲエの人が入ってこない予感
428 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:00:48 ID:4SfKnLlK0
>>64 深くにもクソ笑った
最近基地だと思ってた人がまともなこと言うのが多くて戸惑ってる
429 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:00:49 ID:NsG4BZ8j0
ホームレスと相席するのも自己責任ですから
文句言わず鼻つまんで我慢しろや
430 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:00 ID:QDIKRiu/0
はぁ?
差別だろ
431 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:08 ID:nN0FDBzJ0
そこで男批判してこそ田嶋なのにこれじゃ価値ねーわ
432 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:12 ID:O+krN8WV0
ホームレス救ってやれよ
そうすりゃ体臭とかまともになるだろ
こんなの作ったらまたジャップの女共がキチガイなことしてるぞ
434 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:12 ID:6ntQB2BA0
本は金払って買って家で読め。
税金にたかるクソ虫女はホームレスと一緒
435 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:13 ID:VDxj1ncuO
男っていう生き物が臭くて汚いんたからしょうがないよ
そうじゃないイケメンなんてごく少数でしょ
>女性学研究家、田嶋陽子さんも「女性の言うことを聞くことが男女差別解消になると誤解した行政の
>典型だ。そもそも、体臭のことをいうこと自体が差別で、行政がその片棒を担いではならない。もっと
>工夫すべきだ」と疑問を呈する。(抜粋)
田嶋にしてはまともなことを言ってるほうだが、工夫すべきだといいつつ実効性のある案をださずに
なげっぱなし批判なあたりが田嶋が田嶋たるゆえん。
体臭きつい人間と、風呂入らない人間を一緒にあつかうのはどうかとおもうぞ?
ホームレスは図書館を利用するに足る資格か否か判断するべきだぞ。
公共サービスなんだぞ。公共の利益が最優先なんだぞ。
437 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:19 ID:TBdJeIdu0
前に図書館へ行ったら
ホームレス同士で、どこそこの図書館はイイだの悪いだの
情報交換していたな。
図書館って、図書整理で休館日があるから、ホームレス同士で情報交換して
渡り歩いているみたいだ。
438 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:22 ID:0zFwwsn00
>>416 意地って
変なことにくいつくな 厨房か?フェミか?
男性専用50%、女性専用50%にすればどうか?
図書館の席に限って言えば、圧倒的に男が困ると思うが。
>>403 ホームレスかもしれないよ。
公共の場では周りの目を気にして、ちょっと身なりを整えてくる人も居る。
やっぱ小汚いけど。
441 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:28 ID:J/nbBUx80
>>353 「でも施設には、決まりがあるから」
さらっと言うけど、その決まりがきつすぎるのが問題でしょ。
442 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:36 ID:V1giRTjaO
結論として、公立の施設は全廃。
地方自治体は、警察・消防・戸籍管理・インフラの維持に特化するということで。これだけで地方公務員のうち行政職を半減できるよ。
自民党の総裁候補もこれを公約にしたら当然間違いない。
443 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:40 ID:QDIKRiu/0
田嶋陽子かっけーw
444 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:40 ID:GHmF6hrR0
>>417 信用度wwwwww
ニートの身勝手論理は呆れるを通り越して笑えるwwww
>>426 観客席も埋まるしな
しかし屋根つきだけに臭いがキツそうだ
446 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:49 ID:J5+nHtcjO
447 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:53 ID:Fmo3de3d0
>>255 いやむしろホームレス以外専用の図書館を造るべきである。
448 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:58 ID:NmWJAuiP0
どの男性が痴漢をするか分からないんだろ?
なら一律的に規制するしかないじゃんw
449 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:59 ID:Amzuo8uW0
本を読む以外の目的で入ってきてる奴を追い出せばいいだけの事じゃねぇか。
>そもそも、体臭のことをいうこと自体が差別
じゃあお前はホームレスに囲まれながら仕事しろと・・・
451 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:02:14 ID:ppuIxhUHO
最近、田嶋がまともなのはなぜ?
なんで税金をきちんと払ってる男性が遠慮して、女性が
堂々と図書館を利用してるの?
453 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:02:30 ID:w7CkUhjE0
図書館法おいときますね
第17条 公立図書館は、入館料その他図書館資料の利用に対する
いかなる対価をも徴収してはならない。
454 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:02:31 ID:qKPtKL+10
確かに図書館ホームレスは迷惑だ。
だが女性専用席って一体なんだ?男は不快な思いをしてもいいのか?
男は臭い思いしてもいいのか?男はホームレスとトラブルになってもいいのか?違うだろ、そりゃ。
図書館員は図書館の静謐な読書環境を維持する義務があるだろ。
臭い、トラブルを起こすというのなら退去を求めるべきだろ。
「できない?」それは言訳だ、確かに何人にも図書館で読書する権利はあるが、公共の福祉ってモンがあるだろが。
図書館の行った措置はそれを放棄して女性席でお茶を濁しているだけだ。
それから勝谷、税金と公的サービスは直接的には関係ない。その辺勘違いすんな。
あんたの考えなら、高額納税者を公的機関で特別扱いする事を否定できなくなる。
455 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:02:38 ID:+a2GwH5G0
毎日変態の時といい
時々、田嶋は良い事言うなぁ
456 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:02:39 ID:BzvguRsHO
これはもうただの男性差別じゃん
狂いすぎ
457 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:02:40 ID:wvdwcg6x0
体臭差別するなら
障害者認定して生活保護を出しなさい
あと家も与えなさい
数人で暮らすことは出来ないんだから個室を与えろ
それをやったうえで初めて体臭に文句を言えるんだよ
458 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:02:40 ID:w0++38J40
田嶋も年とったんだな
459 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:02:51 ID:MdvsSo4t0
一般人に迷惑掛けるホームレスなんか殺せよ。
乞食は人様に施しを頂いているという自覚を持て。
460 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:02:51 ID:B5AxVyKW0
461 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:02:51 ID:dbq3Li0BO
>>325 ホームレス襲撃したりするガキを生み出す社会はあまり良い社会ではないとは僕も思います
大人が蔑視するのをやめないとそういうガキもいなくはならないでしょうけど
463 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:03:16 ID:cxiSki3P0
>苦情がでたからといっても利用拒否はできない。
いや、これが変だろ。
明らかに異様な風体や悪臭を漂わせてる人間を
公共施設だからと入れる方がおかしい。
胡散臭い市民団体の平等主義に犯されすぎ。
464 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:03:17 ID:2LaVXYXs0
勝谷は馬鹿だな。
痴漢対策なら「30歳未満女性専用」など
痴漢被害層の人間専用にすべきなのにそうでない。
つまり痴漢対策じゃなくて優遇されること自体が目的。
466 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:03:36 ID:G/cCCRrY0
ホームレスを擁護するキチガイが多いなぁ
おまえら知り合いにホームレスいるのかよ?
ホームレス救済してる団体かよ。
ホームレスは臭すぎる。人じゃない。
社会で生きるのを諦めた連中は、社会から離れて暮らせよ
無人島にホームレスを送り込んで自炊させればいい。
467 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:03:37 ID:/IXHG9s00
たじーまってオンナ様マンセー主義者だと思ってた
図書館のホームレスは確かに怖い
469 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:03:53 ID:0cMyorEP0
>税金を払わないホームレスを図書館に入れること自体おかしいし
おかしくありません
男は、ホームレスといっしょに座れってか!ふざけんな!
ホームレスを追い出せよ!
ホームレスは本を利用するために来てるわけじゃないもんな
365日開館〜閉館まで椅子占領して悪臭を撒き散らしたら
迷惑ではあるな、しかも結構臭いが移ってる
で男がこれを指摘すると女様(笑
473 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:04:19 ID:222eq6Ts0
>>451 田嶋は女性問題以外は比較的まともな左翼ですよ?
似非左翼とはかなり違う。
田嶋丸くなったな
475 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:04:31 ID:vCPer7JU0
女性専用道路とか女性専用公園とか作ろうぜ
>>441 通常人であれば全然きつくないと思うが。
477 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:04:41 ID:TrKiwk060
て言うかホームレスは入館禁止だろ
夏休みに大き目の図書館行ったらあいつら我が物顔で空調の
ベストポジションでいびきかいてやがった
もういっそのこと全席ブース型にして
5〜10人単位の予約制自習室とか
構造自体変えたらどうか
478 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:04:43 ID:13P6BD/s0
>>411 だから信用の問題だっつってんだろ馬鹿
ホームレスなんか引きこもりよりも信用できるかっつーの
信用のない人間が公共の場に姿現すなんて、
そら周りの人間としては不安、恐れ、不快に思うのが道理だろ
じゃないと人間社会が出来上がった動機なんてないだろ
社会的下層階級同士でいがみ合わせて、
自分は高みの見物するのは、富裕層のお決まりの手段なんだろうな。
図書館有料化で解決
子供:無料
中高生:100円
大人:200円
これでホームレス排除、受験生半減
481 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:04:46 ID:EAcZx7VT0
>>465 以前ばーさんが強姦された事件もある。
好みは人それぞれ。
で、オトコもオトコに狙われるんだが、
行政はどう対処してくれてるんだ?
痴漢・ホームレス専用席ができたりして…
なんか、レスこじきの釣り氏がいるが、おまえらのスルーっぷりにわろたw
484 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:05:14 ID:hKQSe02I0
図書館はフェミ利権とアカ利権が多いからな
本屋では売れないみたいなフェミ本アカ本多数揃えているし
485 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:05:14 ID:d8c32XuH0
>税金を払わないホームレスを図書館に入れること自体おかしい
つまり税金を払ってさえいれば、どんなに体臭がくさかろうと、
席を独占しようと、ケンカとかもしてもいいってこと?
問題はそこじゃないだろ?
ここで浮き彫りになってるのは、
行き場のないホームレスがいるのが
問題で、それをどうにかしなければ
いけないってことなんじゃないの?
男は臭くても我慢しろと言うのか?
487 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:05:21 ID:NsG4BZ8j0
風呂に入ってから来いと言えばいい
図書館が乞食に占領されるんなら最初から乞食施設作ってやればいい。
490 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:05:27 ID:EK9gZtbu0
臭いものを臭いというのは正当な
権利だよ。
差別じゃない。
ましてや税金をまったく払っていない
ホームレスは公共の施設を利用してはいけない。
491 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:05:28 ID:bitduYjz0
男は臭いのを我慢せよ
って事だろ?
図書館使う奴なんて税金ほとんど払ってない貧乏人ばっかりだろ
ホームレスの仲間みたいなもんなんだからもっと仲良くしろや
493 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:05:46 ID:4SUedyPF0
死ねよ
そのうち役所とか銀行に女性専用窓口とか作りそうだな。
495 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:05:53 ID:bI6AQhB+0
てすと
496 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:05:58 ID:X14EaiU9O
税金払っていないホームレスなんて、図書館に入館させなきゃいいじゃん。
497 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:06:02 ID:YiHfv1et0
これは訴えてもいいんじゃねぇか?
同じ税金払ってて不公平だろうが。
498 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:06:02 ID:LqLLrHI7O
>>451 推測だけど、田嶋よりも世間の方が遥か先にとんでいったということだと思う。それに恐れ?をなしたのかな
499 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:06:02 ID:0zFwwsn00
>>466 俺は援護してないが3つの不運が続いたらホームレスになりかねないので
500 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:06:04 ID:4whrLw0o0
>>466 ホームレスの7割がリストラなど自分が望まない理由で失業、
かつては会社員や自営業など安定した職についていた人なんだよ。
擁護するのはあたりまえだろ?今の不安定な世の中だと明日はわが身なんだから。
>>461 俺がガキの時も相当だったぞ
今の方がホームレスに対して見方が厳しくなっているのか?
田嶋さんかっけー
国会図書館にいたおばさん、どうしただろう
ウォータークーラーの水をペットボトルにためて館内で飲んだり、
身障者用トイレで食事をしているらしかった
(口を拭いながら出てくるところを見た)
視野に入るだけでがっくりするので、その度に自分が移動していた
504 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:06:31 ID:7Oy7xreQ0
徹底した男尊女卑社会に回帰させろ
女性はやかましいから優遇する
男性は同じ目にあっても黙ってるから放置
どうなのよ?
506 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:06:55 ID:E4tOJXOd0
女性様の主張なら何でも通る社会だと、そのうちキモメンはすべての公共空間から排除とかになるぞ
508 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:07:19 ID:dLpN/rbEO
>>481 ばーさんも狙われるとか言い出したら、
あんた自身が言ってるように
男も狙われるわけだ。
だから真の目的は痴漢対策じゃねーんだ。
オーガズムに目覚めた田嶋が絶叫↓
511 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:07:50 ID:8L3No3S20
>>500 就職のとき自分の希望した会社に就けるのは
一般人でもそうそういないんだが
それは「甘え」だろ?
>>503 なんでそのババァはそんな異常な行動を?
女の意識では男とホームレスは同じように臭いのだろうな。
514 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:07:56 ID:V1giRTjaO
>>459 とりあえず通報しといた。あとは警察が判断してくれるはずだ。
515 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:08:02 ID:7FggCrTeO
山谷地区のコンビニなんてヒデエもんだよ
ホームレスの手あかで入り口のガラスは汚いし
汚いペットボトルに
お湯だけもらっていったり
店内にいつまでもいるし
店の外では朝から酔っぱらってるし
座りションベンもいる
まさにホームレスは社会のお荷物
516 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:08:03 ID:gGn/74H60
田嶋がいつの間にかまともになってる。
>>461 ああ、それは確かに…
「ホームレスは臭いし税金払ってないから図書館には入れない。」ってのと、
「ホームレスを殺して何が悪いんだ?」っていうのは、根っこには同じものがあるかもしれない。
でもなぁ…図書館の利用形態としておかしいのは確かなんだよ。
ホームレス用無料宿泊所を増やす、というのが正しい対策かもしれないな。
>>506 どこまで妄想と言い切っていいのか、ちょっと分からないところがあるなww
実際、図書館などという完全に公共の施設で男を排除するようになってきた。
518 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:08:07 ID:c0jfegmM0
責任者はクレーマー団体の対応逃れるためなら
何が正しいかなんて2の次なんだろ。
情けない
ホームレスの問題をこのスレでネタにするなとは言わないが
この図書館の最大の問題点はホームレスの問題を男女の問題をすり替えている点だろ。
論点を誤ってはいけない。
520 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:08:19 ID:0zFwwsn00
そうだ
図書館が武装部隊を組織すればいいじゃね?
522 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:08:24 ID:NsG4BZ8j0
ホームレスと相席は自己責任だ
おまえらが常日頃多用する自己責任という言葉をよく噛み締めろ
>ホームレスの実情が知りたかったら大きな公園にワンカップを数千円分買い込んで行くといい。
>奴らがどれだけクズかわかる。
>ホームレスには3種類のクズがいる。
>ワンカップを持っていくと判別できる。
>ひとつ目は、ホームレスの癖にワンカップを恵まれてキレるプライドの安売りクズ。
>自分の自尊心が一番大事な人たちだ。
>だから仕事をしても上手く行かないし、組織でも軋轢を起こす。
>2つ目は他人のやさしさに甘えまくって自己を省みない社会批判クズ。
>『あの頃は不況で〜。俺がこうなったのも政府が〜。社会が〜。』
>自分が落ちぶれたのは他人の責任であると愚痴る連中。
>そして最後に諦めた連中。
>こいつらはずっと自己批判してる。
>愚痴ることもプライドを安売りすることも無く、マゾヒスティックに自己批判を続ける。
>周りにこう言う奴が居たら速めに縁を切ったほうが良い。
>ホームレス予備軍だ。
ttp://d.hatena.ne.jp/kajuntk/20080902/1220341668
>>485 ここで浮き彫りになってるのは、
それを図書館が考える必要は全くないってことだ。
おい田嶋!おまえどうしちまったんだ!?
てっきり「女性専用とは名ばかり!全体の半分以上を女性専用にしない限り女性差別はなくなりません!!」
とか電波とばすの期待してたのに…
526 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:08:52 ID:13P6BD/s0
>>500 お前は自分の事しか考えてないのかよ、ボケが
527 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:09:03 ID:RUPsO/QW0
なんかホームレスみたいなのがいるなあと思ってたんだが
アレほんもののホームレスだったのか
>>511 ニートはいくら叩いても自分には関係ないから楽だな
530 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:09:07 ID:Xw8bozMC0
てっきり田嶋は喜ぶと思ったのに
女尊男卑を
>>494 女性専用ATMとかはできそうだよね
後ろからじっと見られていた…かも?という理由だけで作りそう
ホームレスの生活のほうが気が楽でいい、と社会復帰する気がそもそも無い人もいる現実。
多摩川の土手とか見てみろよ。立派な小屋まで立ってるぜ?
発電機も持ってたりなw
>>480 天王寺公園は、ホームレスの溜まり場で、恐ろしくて子供がいけない場所だった。
しかし有料化にして、ホームレスが排除され子供も安心できる場所になった。
悪い案ではないぞ。
図書館は万人のためにあるって前提だから
仕方ないとしてもなあ……
ホームレスはなんとかならんのか
マクロスのゼントラーディとメルトランディって日本人の未来図?
田嶋なんで正論言ってるの?
田嶋さんが超正論な事言ってて涙が出そうになった。
手遅れな程ぶっ飛んでる人だと思ってたのに…。
538 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:09:34 ID:MDMPPM+g0
女性専用席を設けても根本的にはならない。
ホームレスを入館禁止にしたほうがいい。
図書館はくっちゃべってるDQNの溜り場になってるんだよなー
臭い汚いもかなわんがうるさいもどうにかして欲しいのぅ
540 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:09:36 ID:cxiSki3P0
>>505 男女問わず、世の中そんなもんだよ。
言い掛かりだろうがなんだろうが、でかい声上げて騒いだモン勝ち。
「決まりは決まりです」ときっぱり突っぱねられないし、
突っぱねたら差別だなんだとまた騒いで、それに乗るお優しい一般人が
居る限りは仕方ないよな。
住基カードとか住民票とか提示させろ。
無ければ有料で。
542 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:09:44 ID:jJI/6hOA0
・図書館カードと身分証を携帯しないものの入管拒否
・雑誌、新聞を置かない。
・ソファは置かず、机椅子を申し込み制にする。
・義務教育年齢でない者と学生証の無い者の2時間以上の滞在は、都度更新。
・トイレの有料化。
・洗面所での洗濯に罰金を科す。
・臭気センサーを設置して、浮浪者臭や香水臭のするものの来館を拒絶。
あと何をすればいいと思う?
夏場の乞食は悪臭が酷い。あとトイレットペーパー盗むし、シャボネットをペットボトルに入れて持って帰るからなw
544 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:10:00 ID:u/1C1Kd/0
そのうち、男性は喫茶店禁止、図書館禁止、電車禁止になるのかな?
>>512 近所の区立図書館にも、似たようなおばさん、いるよ
昼、図書館で生活しているんじゃない?
546 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:10:16 ID:qhp3c4Eq0
図書カードの所有者のみを利用させればいい。その区に住民票か勤め先がないと作れないから、
自然にホームレス対策にはなる。
547 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:10:16 ID:FzyY586a0
ホームレスのコスプレだろ?
548 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:10:22 ID:NdLRSI900
田嶋は職業フェミであってTVでの発言はキャラ作ってるだろ
かなりしたたかだよあのオバサン
549 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:10:42 ID:IjAaK5P60
公務員叩き 女叩き ホームレス叩き
舵取りの難しいスレだwww
550 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:10:51 ID:hMaGztaW0
ホームレスを叩いているのが
将来ホームレス予備軍のニートとはこれいかに??
551 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:10:53 ID:+UTOEsLa0
むしろホームレス専用をつくれば解決する
ここで体臭について必死にレスしてる人は
なにか体臭にコンプレックスでも持ってるんですか?wプ
・ホームレス用の無料宿泊所を寺社仏閣の近くに敢えて設置
・抜き打ちで「近隣の寺社仏閣から何らかの施しがありましたか?」と質問
・どうせ施しなんてしないだろうから、「社会の安寧に宗教法人は何の協力しない」として
宗教法人に課税
京都知事、どうでしょうか。
厚さ寒さを凌ぎに図書館に入り浸るってww
甘えてんじゃねーよ!
555 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:11:37 ID:jAFwkRNSO
税金払ってないから使うなねぇ
556 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:11:43 ID:arPc/t1O0
但馬まで反対するとは意外な展開
557 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:11:49 ID:WnJnK+et0
市営図書館って、浮浪者の溜まり場だよな。
行く気が失せるよ。
558 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:11:52 ID:YiHfv1et0
臭ければホームレスを追い出せばいいだろうが!
男だって臭いのはイヤなんだし差別だろう。
俺の地元の図書館がこんな席作ったら徹底的に抗議
してやるのに。
女は優先的に生活保護を受けられるのに、最後の砦、図書館も取り上げですか。
つか、これって憲法違反だろ。出番ですよ、地球市民のみなさん。
560 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:12:02 ID:FkdqGVjf0
>そもそも、体臭のことをいうこと自体が差別
はぁ?
不潔で悪臭放つヤツを臭いと言ってなにが悪い。
561 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:12:08 ID:13P6BD/s0
>>520 みだりに通報するとそれだけで犯罪になるから言っとくけど、
どういう犯罪の疑いがあって通報するんだ 笑?
ホームレス殺す人間ってのは相当おかしい人間だぞ
あんなどうでも良い人間に構う連中なんてそうそういてたまるかよ
562 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:12:18 ID:0Wkqc6zWO
無実の男達を守るためにあらゆる所に隔離場所を作って下さい
563 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:12:21 ID:7v6ntKng0
さんざん既出だろうが・・・・・
東京都内だけでなく地方の都市部の図書館でも、酒ヤケ系オサーンが本も
読まずに大いびきかいて寝ているオサーンがいるから「女性専用スペース」
は止む終えないと思う。警備員を入り口に立てて入場を拒否するって事もや
った方が良いかも知れぬが、真っ当なオッサンでも見たくれが小汚いだけで
入場拒否ってのもトラブルのもとだし。ただ批判すりゃいいって程度のレベル
を超えた大問題なのですよ。
564 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:12:22 ID:tvnF1+pv0
人権屋男がこんなに差別されてんだから女叩け
565 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:12:22 ID:222eq6Ts0
これが真の「図書館戦争」だ!
、..,,,,.;=彡:::::::ナ::,i´三ニニミミi、ヾ::::::::ゞ::::ヾ;;::ヽ ,.;:-''
,,..;;:=ニ三ミ!;::::::::::彡i´:::::::r''''''''=、:::ミi,i,::::::::::i:::ノ::ノ:::ソ;:'"
,,,.,.ィ''"===メ:_.ィ´:::::::::::::r"i' __ `ー、iン/ノソ::_ィ::ミi、、
''" ,.ィ;:;^~ニ≧三彡'':::::::::ィ"_,.-=、二ー''''ニミ<ー-、:ニ三ミ`
~~゛^≧"::三:三:::::::'"´ ,i´...=、.,_  ̄~`i i`:、゛、 )ミミ彡
=ニ三彡彡三彡:::::::::' "~_,.ニ==ニ=`レ' ,_ `ーミー)ミミミ
,.,>彡彡三:r=、;=′ 、匸ー`='ヲ;;;;;;/ ノ``_;;,,, (ミ≡ミミミ
,..;彡彡メ;ノ::::i' (,>( ゛ーニ=ー'"ノ::/ ヽ,(ミ=;、 `メミミ::::ヾ お前らここ必読な
彡ナ彡ソレ;:::!、(( l〉、., ,..=-‐' ,イ~7‐‐-、..、`ニネ(´ミ:ミ!!::トii
,..;::''"彡ノ彡ナ:`iL ! V",;:''''''''´ _,゛,,,ー.....,;!=) `ー''")ミメVY::ノミ、
彡彡ナ彡メ::彡l__ノ i(;;;くニ''',ニ=_、;;;;;;;;;,,,__.!、ヽ 丿i`i::::))l;、.,_
彡彡ナ=::::/´ t、_ !,;;;;, ~ヾ-二,,^`ヽ,;;;;;フ) ii"ノ:::ノ:i:ヾ、
_,.;彡ソ"フ `!、_ ;;;;; `ー=..`二ナ ,,;;;:' ノイノノ:、:ミミミ~~~`
'''" / /"(、 ヾ;;;;; ,.;:‐'''''''‐-、 ,;;;; i''".i〃彡:("'!ヾ、
/ ./ヽ \ ヾ;;;;;::,,,,,,;;,,;,,,;;,,;;;;;;/ l、::::=ヾヽ
ノ / \ \ i、''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::'' 丿 ヽ、...,,__
,! \ \ !, ゛''''''''''''''ノ / ハ \ ~゛ー:;、.,_
ttp://d.hatena.ne.jp/kajuntk/20080902/1220341668
567 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:12:50 ID:juRJzMiR0
おまえら、図書館のホームレスの迷惑さを知らないだろ
奴らがいるともうそのフロア全体が臭い
ふつうの風呂入らない人間の体臭を超えている
もはや毒ガス兵器と言えるレベル
奴らはもちろん本など読みはしない
椅子に寝そべってイビキかいて寝てる
静かな図書館だから、イビキのうるささも半端ねぇ
奴らは夏や冬の気候の厳しい時期に涼や暖を求めてやってくる
こういう公共施設は荒らしにやってくるくせに
浮浪者収容施設には入りたがらない
奴らは人間のクズ、野良猫以下の存在だ
>>553 層化の平和会館の横にすればOK
けど、住所不定じゃ投票できないし財務も期待できないから層化は手を出さないだろうなw
569 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:12:51 ID:t/XzZDms0
電車の中は逃げ場がないから百歩譲歩してやってもいいが
図書館で痴漢にあうような女はどこでも合うと思うが
570 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:12:54 ID:WvzQePf90
ホームレスさん達も、た〜んまに消費税払ってるんじゃない、カッちゃん。
571 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:13:00 ID:/qC5vqMF0
女性、在日朝鮮人、同和、創価学会
↑日本の特権階級wwww
ホームレスがムカつくなら殴って殺せばいいだろうが
体臭は個人が悪いんじゃないからな、ハゲと同じ、差別。
清潔かどうかについては、公共性を考えて、注意するべき。
化粧は、個人の勝手だから厳重注意。
図書館なら、公共性も高いから、管理者に注意してもらう位で
それ以上は本を借りて帰って読め!
もしくは、買え!
574 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:13:13 ID:oHss/k100
田嶋がフェミを批判してるのが珍しすぎて涙出た
575 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:13:34 ID:xUqxy/yD0
勝谷の言うとおり、税金も払ってないやつに利用させるのはおかしいよな。
被害妄想かわいい
>>563 大いびきかいてるオッサンは男女に関わらず迷惑なのになぜ女性専用スペース?
それに、うるさいやつは職員が注意して退出させるべきだろ。
578 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:13:44 ID:WFzOBQs+O
これは私も不公平だと思う
さすが田嶋女史
ブレてないね
580 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:13:59 ID:84W+738k0
図書館自体の価値が低下してるのに、
ホームレスに見放されたら、つぶれちゃうんじゃないか
581 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:14:00 ID:2LaVXYXs0
図書館に風呂場を併設すれば良いんだな。
582 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:14:17 ID:YTSe6fLH0
図書館カードを持っていない人は利用不可
これでいい。
>>563 男だって臭い汚いうるさいはいやん><;;;;
世界にの変態を広める売日新聞がロリコンバッシング
80 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/06(土) 18:02:43 ID:Cytae2Em0
>>1 「日本人=HENTAI」というイメージが作られたのは、
お 前 ら キ モ ヲ タ
のせい。
変態ビデオ変態ゲーム変態プレイ変態マンガ変態アニメ
すべて、日本キモヲタ由来の輸出品。
ヘンタイ・ブッカケetc
用語ですら日本キモヲタが輸出(笑)
waiwaiなんて、キモヲタに比べりゃ影響力皆無。
「waiwaiに日本人が侮辱されました!ファビョーン!」
って馬鹿か?お前らキモヲタが蒔いた種だろ。
一般日本人にも迷惑かけやがって。
被害者ぶるのもいい加減にしろよ。臭せぇキモヲタどもが。
毎日叩いてスケープゴートにする前に、
ま ず 、 お 前 ら キ モ ヲ タ が 腹 切 れ よ 。
585 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:14:32 ID:hx6Oplw00
フェミの本場の欧米では女性席とか女性車両とかあるの?
入館時に身分証提示させれば済むこと。
平日に図書館利用できる女なんて専業主婦とかめぐまれた人だろ
本くらい金出して買えよ
話題に上ってる図書館は、女性専用席以外は男性が座っているよ。
ホームレスが多いし、放っとくと全席男性になる。
差別だと言われるのを回避するには、男性専用席も作っておけばいい。
結局女って自分から差別を呼んでるんだよな。
本当に男女平等を願うなら、
女性専用車輌や女性優遇なんてモノにも
異議を称えなきゃカラッポだよ
>>545 いや生活するのはわかるんだが
水とかは普通の水道から汲めば良いだけだし、飯も公園のベンチで食べれば良いだけでしょ?
何でそんな苦行をしてるのかなっと、気になった
591 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:14:56 ID:MdvsSo4t0
朝晩ジョギングしに行く公園があるんだが、そこの球技場のスタンドの下に乞食が住んでいる。
こういう奴らをどうにかして追い出せないものかね?朝の6時過ぎから酒飲んでやがる。
592 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:14:58 ID:S1N4caOB0
ホームレス締め出せよ・・・
593 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:15:00 ID:2yRRyqWm0
税金払ってないのが理由なら生活保護や障害者も進入禁止にしろよ
暇なチュプがガキ連れてやって来てギャーギャー煩いのも注意しろよ。
本当にホームレスが女性を襲ってるなら、女性専用席は作るべき
けど、そんなもん作る前に捜査→逮捕するのが先だろうよ
596 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:15:09 ID:GvsCnniu0
田嶋ってニダー顔だけど、まさかあっちの人?
597 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:15:10 ID:V1giRTjaO
公務員叩き=下流社会
それなりに稼いでるヤツらは公務員のことなんて歯牙にもかけてないから。
もし、公務員ごときの待遇を厚遇だと騒いでる連中がいたら、それは間違いなく下流社会の住人
どっかの図書館でホームレスの利用を断った所があったようななかったような…
599 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:15:41 ID:13P6BD/s0
>>572 そんな事した途端に信用がホームレス以下になるわボケが
600 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:15:47 ID:ePWlBbtR0
>>563 >酒ヤケ系オサーン
これは男女とも大迷惑だから排除すべき
>真っ当なオッサンでも見たくれが小汚いだけ
これはある程度まで男女とも許容すべき
結局,男女を分けて考える必要はない
601 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:15:47 ID:cxiSki3P0
>>570 歩いてる道路の工事費の足しにもなってねー程度だろ。
ホームレスの格好をして京都・奈良の著名な寺社仏閣に出向き、施しをしてくれるのか
逐一調べたら面白いかもな。
603 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:15:50 ID:0zFwwsn00
604 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:15:51 ID:Oc3Z+Gqh0
残り40席を男性専用席にすればおk
605 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:15:52 ID:U2z0McDX0
椅子を背もたれの無い、丸太状の半円形椅子にすればよくね?
606 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:15:54 ID:FzyY586a0
>>575 >勝谷の言うとおり、税金も払ってないやつに利用させるのはおかしいよな。
だから
酔ってたんなら、酒税と消費税は納めてるだろw
>>568 生活保護を受けさせて、そこから金巻き上げりゃいいじゃん。
実際、創価で、生活保護受けている人多いらしいぞ。
普通の人は図書館なんてほとんどつかわねーし、
ホームレスにどんどん活用させてあげればいいじゃないか。
大して税金払ってない貧乏人がギャーギャーさわぐな。
609 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:16:02 ID:sc8uIu/q0
頭わいてるのか?
男はホームレス臭くないと思ってるの?
考えた奴は死ね
ふと思ったんだけどニートって、親に寄生してる分ホームレスよりタチ悪いよな…。
ごめん、ちゃんと働くわ…
611 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:16:03 ID:Fw8xhP860
満員電車ですっぱいヤツに体預けられた日にはもう泣きたくなる
てか泣く
612 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:16:18 ID:222eq6Ts0
>>590 国会図書館は安全だからだろう。
警備員の数がかなり多いから。
613 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:16:25 ID:zDG+uS47O
税金払わない奴を図書館に入れるなは同意
614 :
1000レスを目指す男:2008/09/06(土) 18:16:27 ID:wZAuCoSf0
つーか、男が悪いんだから、不公平なんて言う資格はないね。
悔しかったら、強姦や痴漢をなくしてみろよ。
政治放り出したやつが政治に口を挟むな。
616 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:16:34 ID:xaQdCfQv0
>>563 言い訳だなw
会員制にすればいいだけじゃん
アホかこいつ
617 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:16:39 ID:81FOx8uiO
田嶋はホームレス臭を嗅いだことないんだろうな
あれは「刺激臭」としか形容できない
618 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:16:39 ID:HuKxqcyi0
>45
確かに。新宿で行水してた。ビックリ。
>>585 あるはずねぇ
大体女性単独で行動する方が珍しい
常に男性にエスコートされてんのが欧米だ
620 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:16:50 ID:Ryg20yD6O
ホームレスなんか駆除しろよ。
仕事しない怠け者か、職業能力に欠けた負け犬じゃねーか。
社会のゴミだよ、ホームレスは。
621 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:17:02 ID:SJ6HNJrj0
俺、ガチホームレスっつーか、ネカフェ難民なんだけど、
ホームレスの俺らでも図書館を使う権利があるだろ。
日本国憲法第25条に「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」って、
ちゃんと憲法で俺らの権利は保障されてんだよね。
そんくらい知っとけよここでホームレス叩いてるバカどもは。
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ、公務員とて例外ではない。
623 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:17:05 ID:+zmgI8er0
ホームレスをうまく排除する方法を考えればいい
田嶋より勝谷のほうがまともな事言ってる
所詮田嶋は口からでまかせ
スイーツ(笑)専用席
警察官に巡回させるだけで結構変わると思うけどね。
628 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:17:24 ID:B4yrOkT+O
女性専用席(笑)女性専用車両(笑)
629 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:17:34 ID:68ImoUsZ0
こういうのに限って痴漢とは縁のないキモブスが利用するんだよな(笑)
630 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:17:36 ID:NTytKthu0
入り口ゲートを会員カード式自動改札にしろよ。
結局借りる時にカード提示する事になるんだからいいだろ。
その日だけの利用の人間は受付で名前書き込み。
ホームレスはメンドクサイから寄り付かなくなる。
631 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:17:37 ID:YrSa0zO70
ホームレスを入れないようにすればいい
住所氏名年齢を登録してカードを作らせるとか運転免許証などを提示させて入館させるシステムにすればいい
ホームレスは橋の下とかに住むのは仕方ないし、暴行したり生命を奪ったりしてはいけない。
最低の生命の保証はするが、だからといって公共の場所に出てきてもらっても困るんだよな。
ホームレスが無料で使えるような浴場とランドリーを
公共施設として作ればいいではないか。
切迫した現実問題なんだから、プライオリティはかなり高い。
他のアジェンダより優先させるべきだ。
どんなに進んだ社会になっても落伍者はでる。
ホームレスはいなくならない。
そもそも「臭いこと」が問題で、ホームレスを救えとか切れというのは
別の話のはず。
633 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:17:47 ID:hx6Oplw00
ホームレス席と痴漢席を作れよ
635 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:17:53 ID:uuomMEM/O
田嶋はテレビ用にキャラ作ってるだけ
本来は割とまとも
女性専用はトイレと更衣室と風呂でおk。
女性専用○×はかえって人に忌避されると思う。
自分だったら利用したくない(婆者が自意識過剰と思われるの嫌だす)
637 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:18:01 ID:PQIyGku10
福岡の博多図書館
もうホームレスの匂いでヒドイ!!!!
まじであんなんで、資料調べたり無理だからw
638 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:18:03 ID:aZNGNnKh0
魚屋さんも凄い臭いの時があるよ。
他に職業臭ってあるか?
639 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:18:10 ID:6DXxqSJ60
名古屋でも図書館はホームレスがいっぱいいて臭い。
640 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:18:22 ID:13P6BD/s0
>>603 お前は調子のんな糞ガキが
>>610 お前が親に寄生してる間はホームレスよりよほど信用あるから問題ない
ただホームレスになったら信用がなくなるから注意すれば良い
それだけの話で感傷的になる必要なんてない
喋くってる労務者風男性を女性職員が注意
↓
労務者風男性「うるせえ!!俺だけじゃねえだろ!!うるせえんだよ!!」
としつこく威嚇
↓
どこかへいなくなる女性職員。
仲間に勝ち誇る労務者風男性
↓
警備員が二人現れて男性を連行、警察官がかけつけてパトカーへ
これ最近見た光景@横浜
工夫って何
>>585 そういうことしたら、女が「差別だ!」って言い出すんじゃない?
>>617 電車でなんか強烈な磯のニオイがするなとおもったら
足の爪まで真っ黒な方がいらっしゃいました。
ホームレスってなに食べてんのか知らないが、栄養不良で病気とかならないのかね?
なんだかしぶとく生きているように見えるんだが、結構死んでるんだろか
駅で寝ているホームレスの近くなんか、息止めて走って通らないととても耐えられないが、
あれが同じ部屋にいると思うと吐き気がしてくる。
図書館の職員は、毎日その臭さの中で仕事してんのかね・・食欲もわかないだろう
>>594 まったくだな
絵本とか置くのやめてくれ
647 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:18:48 ID:9B/i6Vpt0
ディスコや高級レストランにドレスコードがあるように
図書館にもなんらかのドレスコードがあっていい
市民プールに入るときにすらシャワーを浴びるじゃないか
648 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:18:51 ID:xFr1/le90
こういうのは元力士とかレスラーのガードマンを雇えば良いわけで。
痴漢はともかく与太者被害と女性専用席は結びつかん。
女性学(笑)
文系ってほんとクズ学問量産するねw
図書館を有料にすりゃあ良い
入場料取って、それを恵まれない子供達に本を買い与える財団に寄付しろ
一石二鳥だろ
>>621 納税の義務、果たしてる?
権利は主張するけど国民の義務は無視ですか?
>>621 真面目な話、
>>602をやってみたら?
それをまとめてブログにしたり、本にすると結構売れると思うよ。
貧乏な人向けに無料シャワーを設置するのが
費用対効果を考えると公共利益の向上に役立つだろう
そもそもホームレスは税を払ってるのか?
都民のために都が運営してるなら席を占領する権利は無いだろう
外人女も臭いから排除してほしい
657 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:19:31 ID:pqoCSvjmO
警備員巡回させればいい
俺が行く図書館は長時間寝てると声かけられるぞ
俺もつい居眠りしてたら「大丈夫ですか?」と声かけられた
ラジオ聴いてたおっさんもなんか言われてたぞ
児童書コーナーで騒ぐガキは職員に注意されてたし
ホームレス追い出す警備員雇えってことで終わりだよな。
税金の支払い有無で入場資格の有無が決まるのねww
じゃあ俺お前らより税金遥かに高額払ってるからさ
お前らより高いサービス受けられて当たり前だよね?
税金でサービスが決まるんでしょ??
660 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:19:50 ID:WnGtMeif0
田嶋先生は比較的本物に近いフェミニストだよな
今までの日本、いや、今の日本もどちらかというと男尊女卑だろ。
だからちょっとくらい女性が優遇されても文句言う資格も文句を言われる筋合いもないと
思うが?
心を広く持って、男女平等を常に意識して行動してみろよ、テメエラ。
662 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:08 ID:2LaVXYXs0
ここには、偏狭な奴が多いな。
663 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:19 ID:9olU0ejD0
賛成!ただし男性専用も作ることを義務つけるべし。これ憲法違反だ。
あきらかな男性差別だ
665 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:22 ID:mPaCm4dn0
ホムレス締め出しは嫌だなぁ・・・
666 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:27 ID:Fw8xhP860
667 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:27 ID:V1giRTjaO
>>561 そもそも、まともなヤツは安易な書き込みをしない。書き込みしたってことは、いつ暴発するかわからないということ。
それにホームレスを狙った愉快犯なんて今までにも山ほどあった。
もしこのスレにそういう書き込みがあったなら通報するのが当然だら。
668 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:29 ID:2i86Wl3/0
単純に酒飲んだやつ出入り禁止にすれば良くない?
669 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:31 ID:afLVRYe2O
フフフ…
強姦や痴漢なんてーのはか弱い女性がやられるんだ
泣き寝入りするしかねーからな
だからって男を規制したって弱い男しか効果がないのサ
強姦魔なんてのにはまるで効果なしw
無駄無駄
670 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:31 ID:SJ6HNJrj0
>>651 税金とか詳しいことよくしらね
けど、消費税払ってるだろ
税金取ってるくせに俺らに図書館を使わせないってどういうこっちゃ!
詐欺だろ、じゃあ金返せよ。
671 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:36 ID:M3lqC7Zv0
>>641 さわやかな出来事じゃないか。
夏の夕べに良く似合う。
672 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:39 ID:tmzXgHnvO
女性専用席なんか設けるから批判厨がわくんだよ。
いっそホームレス専用スペースを作ってそこにホームレスだけを押し込めればいいんじゃね?
ガラス張りで喫煙ルームみたいなの作ればよくね。
ホームレスの臭さは兵器並だからな。
電車に乗られた日には一両一般人が避難しちゃうよw
糞尿を垂れ流しながら歩いてんじゃないかって臭い。
>>619 =TV、映画に洗脳された先入観の例^−^
ホームレスを擁護している奴がいるのは当たり前だろ
このご時世いつ誰がなってもおかしくないのだからな
税金払ってねえホームレスに図書館利用権なんてねえよw
677 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:59 ID:ZxFk1Crk0
これは裁判で図書館訴えれば勝てるな
女性専用席を設ける根拠が無さ過ぎる
ホームレスの体臭なんて男女問わず迷惑に感じるしな
痴漢も電車みたいに避けられないわけではない
この該当図書館の市町村に住んでる奴は訴えることを勧める
678 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:21:00 ID:xaQdCfQv0
>>653 学生にしかできないなwww
俺はやらないけど
679 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:21:09 ID:U2z0McDX0
警備員雇ってもあんまり意味ない
警察を巡回させるのが一番
680 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:21:11 ID:r5TDki1CO
票とり上手いなぁ
て感じた。女をうまく利用してる
681 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:21:11 ID:8dcQwiri0
もちろん男性専用席も作ったんだよね?
>>645 冬場は結構逝ってるみたい
それ片付けるのは、警察官だけどな
大変だと思うよ、ホント
683 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:21:24 ID:kUqnbCxk0
た、田嶋がまともな事を・・・テレビのはフェイクか?
684 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:21:29 ID:dbq3Li0BO
>>501 分からないですけど、あなたの子供時代から今に至っても、
社会がいまだ成熟していないって事じゃないですか?
685 :
大悟と大輔の呉越同舟:2008/09/06(土) 18:21:29 ID:svz7hy+70
へえ
686 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:21:30 ID:isOaNXst0
世田谷中央図書館ではホームレスなど見かけない
687 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:21:35 ID:7j8nv/yLO
ホームレスの女性は当然座っていいんだよな?
近所に半径1mに入ったら吐き気臭がする
ホームレスのババアいるから今度案内してやるよ
ホームレスでなくても、時々どえらい体臭の人間が図書館にはいる。
体臭に対しては何らかの規制をするべきだと思う。
タバコは規制しているんだし。
689 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:21:40 ID:hx6Oplw00
>>643 じゃ、欧米のフェミと日本のフェミって違うのかもね。
知らないけど。
690 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:21:49 ID:ZPAsOdAj0
糖尿病のホームレスはいても栄養失調はいない。
>>661 勉強不足。思慮不足。NGID入りだな。
692 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:22:00 ID:13P6BD/s0
>>621 信用が保証されてない人間なんて、
普通に社会人生活営んでる側からすれば何するかわかんねーわ臭いわで
かなわんって感想を率直に話してるだけの話だろ。
男だってホームレスは嫌だよ。
なんで女だけ優遇するんだ。
694 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:22:09 ID:C0b89b6Q0
朝鮮の言うことを聞くことが朝鮮差別解消になると
誤解した行政の典型だ。
696 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:22:21 ID:un8mBfxJ0
ホームレスの街川崎の図書館にいけば
多少はこの女性専用席も擁護したくなるぞw
「俺は女ですが何か?」で居座れば問題なかろう。
疑われれば脱げば良い。
触らせてもいいだろう。
698 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:22:31 ID:jJI/6hOA0
>>573 風呂に入らず(入れずとも言うのかもしれないが)のほうの、体臭だと思うよ、
図書館のホームレスの、耐え難いニホヒの元は。
腐敗臭・饐えた臭い・汗臭さ・ドブの様な臭い・アルコールくさい息のニオイ
破壊的だよ
ネット検索とネット予約ができなかったら、絶対利用したくない。
貸し借りの短時間でさえ苦痛だよ。
ホームレス専用席作ってそこにホームレス隔離すりゃいいだろ。
ホームレスは
図書カードで入場と
>>413で
防げるような気がする
あとは痴漢
とりあえず酒飲んでるやつを図書館に入れんなよ。
>>670 税金払わんでも、憲法が保障する権利は享受出来るから大丈夫だ
703 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:23:03 ID:sc8uIu/q0
>>693 そこが全く説明できないよな
>>1の話だと
男はどうでもいいからホームレスと一緒にいろって事なんだろうけど
>>657 警備員じゃなくても職員がしつこく注意してたらうざがって来なくなるんだろうけどな
勝谷が言うように単に文句言い返されるのが怖くて何もやってないってのが現状
なんだろうね
子供が騒ぎホームレスが徘徊してたらあっという間に異常な「空気」ができあがる
その空気を作らせないってのはやっぱ職員の役目なんだよな
705 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:23:13 ID:juRJzMiR0
色んな問題がごっちゃになってる
ホームレスは福祉の問題、国が生活保護受けさせてやるのが筋
住む所がないからホームレスをやってるのに、
住所がない人は生活保護を受けられませんって
そんなふざけた話があるか
本来は懲罰の場所である刑務所に入った方が、
人間らしい生活が送れるって、文明国じゃねぇよ
とはいえ、それと女性問題は別の話だ
彼らは図書館で住んでるようなものだからホームレスじゃないよ
707 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:23:20 ID:FzyY586a0
Q, 税金払ってないのに利用するな
A ,
>>1の記事内で酔ってたそうなうので、少なくとも酒税・消費税は納税している模様です
708 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:23:27 ID:xFr1/le90
まあ目的外入館の禁止って条項を設ければ寝てる奴なんて法的根拠でつまみ出せるし
警察の力も借りられる罠。威力業務妨害でも迷惑防止条例でも何でも使えるようになる。
ちょっとは頭使えといいたい。
709 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:23:36 ID:GaG1XPlL0
この問題を田嶋に聞きに行った記者は拍子抜けを食らったに違いない
大型書店で急に強烈な納豆のような臭いがしだした。
ホームレスが通路に座ってた。
図書館休刊日の雨の日の出来事。
711 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:24:13 ID:HGLXp9KX0
>女性学研究家、田嶋陽子さんも「女性の言うことを聞くことが男女差別解消になると誤解した行政の
>典型だ。そもそも、体臭のことをいうこと自体が差別で、行政がその片棒を担いではならない。もっと
>工夫すべきだ」と疑問を呈する。
勝谷には同意だが、田島にはにわかに同意できない。
スレタイにはひとくくりに批判としているが勝谷と田嶋では意味合いが違う気がしてならない。
712 :
1000レスを目指す男:2008/09/06(土) 18:24:13 ID:wZAuCoSf0
でも、ホームレスが嫌なら、ホームレス専用席を作ればいいじゃん。
若い男も汚いから一緒にしとけばいいよ。
つか自分は総合スーパーで働いてるんだけど
ホームレスの人がベンチに座ってるだけで
「子供の教育に良くないから追い出してくれ」とか言ってくる客とかいる
もちろんできないと断りますがね
714 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:24:23 ID:QefCizGt0
>>677 証明書によって登録した人しか利用できないようにすればいい。
うちの県立図書館はそうしている。
>>661 平等を目指すなら、専用席に反対しろよwww
716 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:24:27 ID:haNafwlHO
全て男女に分ければ良いじゃない
717 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:24:29 ID:U2z0McDX0
>>708 実際は警察からこの程度の事では何もできない、微罪だから何もできないって言われて終わり
ビッグサイトも臭い連中の立ち入りを禁止しろよ
図書館利用者
・ホームレス
・ニート
・学生
・年寄り
・子連れ主婦
大体こんなもん
共通点は貧乏
お前ら税金払ってから使用しろよな
苦情があったんだろうな
で、何か対策をとらなければならない。
その結果、とった対策は
誰も望んでいないものであった。
721 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:24:53 ID:Al1XHQyNO
女は税金を1、5倍は払えよ
不公平だろ
722 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:24:56 ID:uuomMEM/O
テレビ見て田嶋が馬鹿フェミだと思ってる奴は詐欺に合いやすいタイプだな
バラエティー番組なんてほとんどブックだということを理解すべき
723 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:25:11 ID:ItYrBkr60
簡単じゃん。入館するのに「登録カード」を作るようにすればいい。
近隣住民じゃなかったら身分証明書を見せての一時入館届けを出させるとか。
もちろん住所不定はだめw
724 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:25:19 ID:p9CjLL7M0
たまにホームレスと思われる身なりをした若いやつが来るんだが、
すげー臭い。
公衆トイレに一回100円くらいの温水シャワーを置いてやれよ。
725 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:25:21 ID:beWN3suX0
>>710 それ、たぶんホームレスの臭いじゃないぜ
ちゃんと毎日フロ入れよ
歯みがきも忘れずにな
本を借りに行くだけだが、入った瞬間にすえた臭いがする事がある。
難しいのは、何日も風呂に入ってない年寄りがいる事。
ホームレスも臭うが、この人達も同じように臭うんだよな。
騒ぐ、暴れる等あれば追い出せるにしても臭いでホームレスを
追い出すと、この人達も追い出す必要が出てくるから
簡単に追い出せないのだな。
727 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:25:32 ID:oxaZjK9W0
図書カード提示を入館条件にしたらいいんじゃないの。
それが一番のホームレス対策。
別に図書館で本を読めなくても、生活に何の支障もないし。
728 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:25:36 ID:FCQOGh+c0
>>693 > 男だってホームレスは嫌だよ。
ちょwww男なら黙って殴れよwww 常考
729 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:25:40 ID:ksah+gE90
>女性学研究家、田嶋陽子さんも「女性の言うことを聞くことが男女差別解消になると誤解
おいおい、どうしたんだ田島の奴・・・w 「あれもこれも、みんな男が悪い!」じゃなかったのかよwww
>>705 だったら住所作れよ・・・
そっちの方の支援は結構あるんだからさ
>看板を立ててトラブルから逃げようとする
>図書館員の事なかれ主義だ。税金を払わないホームレスを図書館に入れること自体おかしいし、
>女性だけの席をつくるのは公平でもない」と辛口だ。
ホームレスは問答無用に叩き出して良いんですね?勝つ谷さん
今後プロ市民どものクレームはおまえが受けろや
732 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:25:47 ID:wXfhKPV10
女性センターを貧民救済センターにしてホームレスを入れれば解決する
明らかに行政の失策
733 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:25:48 ID:afLVRYe2O
>>696 奴らめ雨で多摩川の集落ごと流されたと思ったのにしぶといなあ
さすが野生人だわ
>>698 まったくだ、体を洗ってない系の体臭って本人は気にしてないからそうなってるんだろうけど
他人にはすごく迷惑なんだよな('・∀・)y-~
自分でその状態を作り出しておいて差別なんて騒ぐなんてオラ頭こんがらがってきたぞ
むしろ酒臭いホームレス専用席作ればよくね? ホームレスはそこしかすわっちゃだめ
図書館はやっぱ屋根があって空調効いていて新聞とかで暇つぶせるから来るのかね
近所の図書館は警備員が数人で入り口と館内を常に巡回してるからかホームレスはまったく見かけない
737 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:26:21 ID:qhp3c4Eq0
>>700 ホームレス対策はそれでいいと思うけどね。図書館いく人の多くはもうカード作ってるだろうし、
出張先などで図書館利用したい場合は有料でもまあいいや。
738 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/06(土) 18:26:23 ID:PTh7CjH70
田嶋先生は結構気が合うなqqqqqqq
前もなんかGJな事言ってたと思うqqq
739 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:26:28 ID:P2Bstj6w0
乞食なんか入れるなよw
740 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:26:42 ID:Gztd3T1U0
外にホームレス専用席置いとけよ
741 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:26:43 ID:U2z0McDX0
知恵の付いたルンペンは下手な事を言うと人権侵害だと騒ぎ立てるよ
男性専用席も同じだけ作れば別にどうでも良いよ
743 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:26:59 ID:AoL/UPpG0
もう日本の女性様はどこかに隔離された「女性専用島」を用意するのでそこにお住み下さい。
社会性が無いなら人間社会に出てこなくて結構です。
744 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:27:02 ID:fvKg8T7g0
どうした田嶋
三笠フーズの焼酎でも飲んだのか?
745 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:27:13 ID:Fw8xhP860
>>733 あぁそういえば最近は雨の日が多いね
正にホームレスなのかもね
746 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:27:24 ID:YIR4ImQB0
臭気って迷惑条例に引っかからなかったっけ?
747 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:27:26 ID:lwMwNdtK0
>>1 その10席、男性禁止でなくホームレス禁止にすればいいのに。
>>696 いや、だから、女だけじゃなく、男もホームレスは嫌なんだよ。
749 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:27:43 ID:62Dv97hYO
ホームレスの悪臭が嫌なのは、男も女も変わらないのに。ホームレスが嫌なんではなく臭いが嫌。
女性専用席なんて不公平だね。
750 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:27:45 ID:Xdnm9RXd0
751 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:27:56 ID:FCQOGh+c0
施設を分けりゃいいんじゃね?
Aクラス図書館
・女性
・男で一部上場企業・官公庁勤務。自営なら年収2000万円以上
専用
Bクラス図書館
・ホームレス
・ヲタク
・童貞
専用
国会図書館にホームレス居んの?w
753 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:28:04 ID:gNOmOmpJ0
どうしちゃったの田嶋?
結婚回避の惨状を生み出した責任の一端を、今更感じちゃってるの?
もう手遅れだってw
>>707 買って飲んでるだけじゃないぞ・・・
お花畑かよ
755 :
名無しさん@九周年。:2008/09/06(土) 18:28:14 ID:yQtDILqy0
756 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:28:19 ID:KoKA3KJRO
女のホームレスが占拠したらどうすんだろ
757 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:28:26 ID:giMwG9BO0
>>659 こんなことで、余り熱くなるなよ。
本筋は、税金を払う、払わないより、悪臭で迷惑をかけているホームレスをいかに排除し、快適な図書館にするかだ。
迷惑をかけない、ホームレスまで誰も排除するとは言っていない。
758 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/06(土) 18:28:29 ID:PTh7CjH70
こないだ図書館でガキ使の真似してる
学生がいたぞqqqqqqqq
759 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:28:30 ID:M3lqC7Zv0
>>670 泥を見るより星を見たほうがいいと思うよ。
俺も似たような境遇だけど、資格を取るために
勉強を始めてる。
いつか背広着て名刺交換して商談しよう。
それまで頑張れよ。いやマジで。
760 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:28:33 ID:xiRWBiRA0
勝谷
税金を払ってないなら図書館に入るな!
といのは理屈かもしれんが、そこには情や知の集合体としての役割が抜けてないか?
>>691 お前のほうが全くわかっていないよ。日本に住んでるのか???
一部だけ見て全体を理解した気になるのは恥をかくだけだから。気づけよ。
>>713 嫌なスーパーだな・・・
買い物をしてくれるのは、子供連れの母親なのかホームレスなのか考えて商売した方がいいと思うぞ
いってくれるお客は良いお客だぞ、普通はホームレスがいるスーパー何ぞで買い物はしない
764 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:29:00 ID:7RtUHwOF0
横浜中央図書館は置き引きがすごい
年中「3階で置き引きが発生しました」
とかアナウンスしてる(´・ω・`)
ホームレスは電車にも乗せんな
臭くて一区画使用できなくなるし
ホームレスなんぞよりガキ走り回ってるのにほっぽらかしで井戸端会議してる馬鹿女どものほうが邪魔だよ
767 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:29:15 ID:DcLPCixPO
こういう時だけ弱者ぶるなクソ女
わざわざ専用席を作らなくてもキモブスに痴漢する人など居ない(笑)
>>753 ああ、あり得るねぇ。
「あんたのせいで不幸になったじゃないの!」って苦情が山ほど来てもおかしくない。
770 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:29:18 ID:4Q+yqGNxO
ホームレスをいれなければ解決する問題
771 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:29:27 ID:hx6Oplw00
ホームレスの人を無料でお風呂に入れてあげる公共施設が必要と思った。
田嶋って昔TVタックルで
「オヤジは臭いんだから会社で差別していい」とか
なんとか昔言ってたのに
773 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:29:45 ID:eQJXKdDr0
これはないwww
男女差別!!!!!
なんで女性だけなんだよ!
774 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:29:45 ID:F5MyeZQB0
>>621 >日本国憲法第25条に「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」
判例によれば「プログラム規定」。つまり、「法的拘束力無し=努力目標」
>>651 >納税の義務、果たしてる?
あんたも間違い。
日本国憲法
「第三十条 国民は、『法律の定めるところにより、』納税の義務を負ふ。」
所得税法は一定以上の所得のある者だけに、納税義務を負わせているから、
それ未満のものには、所得税法上も憲法上も所得税の納税の義務はない。
まあ、所得が少なくとも間接税は取られてるわけだし。
所得税だけが税金じゃないからな。
775 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:29:46 ID:P+fAtCVO0
>税金を払わないホームレスを図書館に入れること自体おかしいし
これがまかり通るなら
男性より特別多くの税金を払っているわけでもないのに
>「女性専用席」に女性が2人腰掛け、料理雑誌を読んでいた。
> 周りの棚にはファッションや子育てなどの女性向け雑誌が並ぶ。
こういう待遇もおかしいな。
776 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:29:50 ID:/IKePqab0
外にホームレス用のダンボール積んでおけばいい
777 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:29:54 ID:juRJzMiR0
どこの自治体もフェミのための予算組んでるけど、
その前にやることがあるだろ。
その予算をホームレス対策に回せよ
乞食がいるのは国の恥だぞ
778 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:29:57 ID:TrKiwk060
田嶋センセが自分と近い主張をすると
俺の頭がおかしくなったんじゃないかと
すごく不安になる
>>728 お前はバカだな
殴るには近づかなきゃいけないだろが
>>689 昔、日本でフェミの世界大会が開かれた時、招かれた本場のフェミが男性スタッフにまかせきりでだべって茶を飲んでる日本のフェミに「何であなた達は自分たちの大会なのに会場設営の準備を手伝わないの?」と聞いて
日本のフェミは「はぁ?力仕事なんて男がやることでしょ?なんでそんな事やらなきゃならないわけ?」
と言い放って本場のフェミが絶句したという。
782 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:30:12 ID:YPjnAsEcO
田嶋どうしたとか言ってるやつは、田嶋の主張知りもせずに馬鹿にしてたのか?
昔から一貫してこうだぞ、こいつは
>>760 > 勝谷
> 税金を払ってないなら図書館に入るな!
> といのは理屈かもしれんが、そこには情や知の集合体としての役割が抜けてないか?
>
そういや宗教団体って無税だったよな?
してみると宗教団体関係者は全員図書館出入り禁止ってことになるな。
784 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:30:18 ID:FCQOGh+c0
>>766 いや、やはり、犯罪多いのはホームレスより童貞だろ?常考
幼女を誘拐したり、ナイフ振り回すのは全部童貞だし
785 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:30:20 ID:55JlALAF0
田嶋陽子って社民党を抜けてからは、
憑きものでも取れたかのように常識的な発言が目立つようになったよな。
786 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:30:21 ID:fC0RkGck0
>税金を払わないホームレスを図書館に入れること自体おかしい
税金関係無いだろ。憲法の考え方は0円を払っている納税者だ。
787 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:30:36 ID:qHXif+KH0
あれ、田嶋先生どうなされたんですか?w
まあ確かにそんな席作る前に迷惑な方をどうにかしろよな〜
∧∧ ∩
( ゚ω゚ ) /
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚ω゚`∩ (つ ノ ∩´゚ω゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚ω゚`∩ ヽヽ_) (_ノ ノ ∩´゚ω゚)')
O,_ 〈
>>1 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ お 断 り し 隊 ! ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃
田嶋が珍しく良いこと言ったな
とりあえず、男性専用席も10席作っとけ
でも、こういう方法では解決にならない
ホームレスというか迷惑な利用者は排除したいね
うちの近所の図書館も
予約が必要な閲覧席を除いて殆どホームレスに占領されてるよ
何とかならないもんかねえ
>>764 あの放送ってすごい緊張感走るんだけど、出入り口閉鎖とか犯人捕まえるための具体的な対策してんのかね?
図書館なんかよりも、ホームレス向けのサービス増やしたほうがいいね。
本くらい買えよ貧乏人が。
794 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:31:13 ID:rxMXHiTYO
こんな事ではホームレスになったもん勝ちじゃん
これからどんどん貧富の差は激しくなるっていうのに
行政は何かを優遇するのではなく
罰する方向に持っていかないとどんどんモラルは低下していくのでは?
795 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:31:30 ID:4FxYG2eN0
図書館はよく利用するが、ホームレスは入館禁止にすべき。
臭気が凄まじく、シャレにならない。
あと、ついでにスポーツ新聞と週刊誌を撤去してくれ。
こんなの読む為に暇を持てあました中年どもに席を長時間占領されてはたまらない。
>>659 税金支払いの多寡で決まるとは書いてない
>742
だよな。
799 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:31:42 ID:ItYrBkr60
>>741 「最近は本の盗難も多いから仕方なく・・」とかそれらしいことを言えば反論できないよ。
800 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:31:44 ID:SJ6HNJrj0
>>759 ありがと。
あんた、良い奴だな。ちょっとジーン・・・ときた。
さすが頭狂wwww
802 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:31:52 ID:v1iBbEBj0
図書館も有料にしちゃえ
803 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:31:53 ID:13P6BD/s0
>>667 信用のない人間に対して、
この類いの書き込みなんて別に安易な書き込みでもないし、
社会不安を煽るような要素自体この書き込みにはないし、
その山ほどいた犯罪者達は犯罪を犯したその後、
ホームレス達よりも信用を失う事になる。
もちろん2chで殺人者は死ね、と言われる日も来るだろうな。
それだけの事なのに何をアツくなってんの。
804 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:31:59 ID:Al1XHQyNO
女は電車でも専用車利用料を上乗せして払えよ
税金も1.5倍は払えよ
805 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:32:00 ID:YIR4ImQB0
806 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:32:02 ID:wvdwcg6x0
底辺の叩き合いをするより全員幸せ目指そう
そのためには政治家を叩くしかないんだけど
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) 毒入り古米チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
808 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:32:06 ID:FzyY586a0
>>754 あのな、いくらホームレスでも都会で無賃生活はできんぞw
納税額は少ないだろうが、少なくとも消費税は納めてるよ
809 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:32:09 ID:/EDLghSS0
デポジット制にして、該当地域の住民票ない人間には
入管許可証発効時に1万円徴収すればいいんだよ
>女性の言うことを聞くことが男女差別解消になると誤解した行政の
>典型だ。そもそも、体臭のことをいうこと自体が差別で、行政がその片棒を担いではならない。
前半はいいんだが・・・なんなら実際に行って嗅いでみろよ
811 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:32:15 ID:4/Erb6eF0
ホームレス対策と女性専用席の関係がわからん。
男は黙ってホームレス臭をかげという事か?
アルバイトだろうがパートだろうが、源泉徴収で
雇用側が替わりに納めてるんじゃなかったっけ?
813 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:32:31 ID:3VYxoLI9O
「体臭のことをいうこと自体が差別」
田嶋やっぱりアホヤな。
まず、ホームレスの体臭一日中嗅いでみることだろ
815 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:32:38 ID:SBKDLWG10
田嶋は社民党入ってしまい、ちょっと反省してるっぽいから
ちょっと許す。
>>764 あそこは市内で最悪のロケーションだし。
少し先の県立図書館まで行ってみてはどうか
817 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:32:53 ID:FCQOGh+c0
>>790 ホームレスは迷惑じゃないだろ?
「童貞」の方がよっぽど迷惑
・幼女誘拐
・幼女強制わいせつ
・繁華街とか駅で突然ナイフ振り回す
ホームレスより童貞を先に取り締まれよ
818 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:33:00 ID:f9HBUUxt0
未成年以外は身分書を定示させて入館させりゃいいじゃん
免許書も保険証も台帳カードもねーだろホームレスはw
んで女専用はなくすべき
差別と言われても仕方ないと思う
819 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:33:00 ID:V7tFGJe1O
>>753 田嶋は元々、女性に美味しい思いさせろという小物じゃなく、原理主義者とかその手の人。
景気が良くなればホームレスも減ると思うんだけどね
日本は政治家が無能ですから
821 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:33:14 ID:afLVRYe2O
川崎名物ホームレス
毎日空き缶をこれでもかと言うくらい自転車で運ぶ働き者
しかし彼らは独自のムラを形成しているので最早ホームレスではないのかもしれない
822 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:33:30 ID:oKy8OI3DO
女性の自立が聞いてあきれるわ
入場料取れよw
824 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:33:37 ID:VkGfK7Wf0
払った税金に合わせて証明書を提供して
受けられる国民サービスを分ければ良い
人並みの税金はらえば人並みのサービスにして
ホームレスは保護センターのみ利用可能にする
そこで単純労働と引き換えに雨風をしのげる場所と質素な飯
酒もタバコも嗜む程度提供すれば文句もないだろ
図書館は警備員も兼ねて要柔道経験者を雇うか
図書館員減らして警備員ふやす
825 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:33:38 ID:y4ComcCw0
ホームレス排除すればいいのに
826 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:33:39 ID:lwMwNdtK0
>>751 上場企業勤務のオタクや童貞はどちらになるの?
827 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:33:46 ID:hx6Oplw00
今の時代、いつ誰がホームレスになってもおかしくないんだから
ホームレスの社会復帰対策はもう少し厚くしてあげた方がいいよ。
828 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:33:46 ID:U2z0McDX0
近所のショッピングセンターではルンペンは警備員が追い出してるし、
不良は即通報されて警察呼ばれてるぞ
829 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/06(土) 18:33:50 ID:PTh7CjH70
明石の県立図書館なんか
周りが森みたいな公園だからルンペンの棲家になってる。
昼間は図書館で読書。夜になると森の棲家に帰っていく。qqqqq
830 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:33:54 ID:gNOmOmpJ0
女は西日本、男は東日本に強制移住でもさせろよもうw
図書館は有料でいいよ。もっと数へらせ。
それよりホームレスを救うための施設をもっと増やすべきだ。
生活基盤がある奴が無料で本読もうなんて図々しい話なんだよ。
本くらい買えよ貧乏人が。
832 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:34:02 ID:jJI/6hOA0
>>737 デポジットなら問題ないかも。
身分証ある人は1000円
無い人は10000円くらい(それでも発行部数の少ない
専門図書の盗難リスク考えると安いかな?)
833 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:34:04 ID:ti2u02SuO
後に田島の乱と呼ばれる出来事である。
834 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:34:06 ID:IbMpKKbq0
同和問題レベルの逆差別に発展してきてないかこれ
女というだけで特権階級じゃないか
835 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:34:13 ID:a4/Flo0+O
シャワー室つくればいいと思う
今夜8時からの「日本の、これから」
http://www.nhk.or.jp/korekara/ 国のサイフは500兆円にものぼる大赤字。
一方、膨らむ医療費や年金の財源。
あなたは日本の将来を考えた場合、増税についてどう考えますか?
思いの丈をぶつけるチャンス到来!!!
景気刺激策を催促するぉ〜〜
図書館有料化賛成
1時間300円にしてドリンクバーもつけて
839 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:34:26 ID:vl4QCqfz0
いや
田島ズレテルだろ
ホームレスなんてつまみだせばいいだけ
840 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:34:37 ID:JF2DiFOR0
図書館なんて20年以上行ってないわ
841 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:34:39 ID:htoaduHQ0
ホームレス対策と称して
行政が率先して性差別かよ
台東区は憲法知らんのか?
842 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:35:11 ID:55JlALAF0
最低限、住民税納めて無い奴に利用させるなよ
843 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:35:13 ID:wOsaD09V0
このときのわたしに彼らに捕まりたい気持ちが無かったであろうかドウタラコウタラ
844 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:35:13 ID:fZhQcKKb0
田嶋さんはもともと理にかなったこといってる
馬鹿じゃないし
偏見凄いな
845 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:35:14 ID:FCQOGh+c0
>>826 > 上場企業勤務のオタクや童貞はどちらになるの?
その世代は忙しくて公共図書館やってる時間に帰れないから無問題
そういや、痴漢対策として女性専用車両も作られたね
痴漢には「女性専用〜」ではなく、防犯カメラで対応したほうがいいかもしれん
847 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:35:19 ID:9HmbwPv00
これはあずまひでおにコメントをもらわねばなるまい
848 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:35:27 ID:g8mQVdb50
ホームレスが溜まれる場所を作ってやるしかないな、図書館に来られるんじゃ
迷惑だからな。図書館にいるより居心地のいい場所を確保してやれば、それで
済む。 それが、行政の責任ってもんだ。
849 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/06(土) 18:35:28 ID:9unwKatz0
現実的にホームレス排除なんて無理なんだよ。公的な機関なんだから。
何が問題かっていうと「公的な無料の機関」だからこんなことになる。
とっとと図書館なんか民営化してしまうない限りホームレスの溜まり場にしか
ならんよ。
銀行にホームレスはいないよ?w
>>817 真面目に返すのが馬鹿らしいが・・・
どうやって童貞って判断するの?
852 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:35:50 ID:HnmBF2mc0
さすが田嶋さん、言ってる事は何時も一定で価値観にブレが少なくて良い
853 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:36:07 ID:gNOmOmpJ0
同和と同じでそのうち「女性差別」がなくなると
困る奴らが湧いてくるようになるなw
>>794 貧乏は罪か
所得のないものは片っ端から刑務所に入れれば解決ですなぁ
856 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:36:34 ID:kUqnbCxk0
警察官がパトロールで定期的に寄るようにすれば、結構減ると思うけどね
ホームレスの中には警察に職質されたら「身分を失う」人が結構いるみたいだし
858 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:36:38 ID:mbzjWvcaO
会員カード作れよ、常考
859 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:36:56 ID:FTrZgVWVO
利用証を納税紹介して発行すれば済む話しだろw
860 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:37:03 ID:Fw8xhP860
861 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:37:05 ID:8+O4aSUpO
図書館たまに変な男いるよね。ナンパしてたり。
> 税金を払わないホームレスを図書館に入れること自体おかしいし
至言だ。
863 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:37:15 ID:ItYrBkr60
>>817 ああ、あのいつも「児童ポルノを取り締まるより、まず子供を売るような親を取り締まれよ」の人かw
いつも同じパターンだな。
そう言えば「無職は氏ね。無職は生きる価値がない」と言っていたパンツ ◆7vyozottdoが先日2ちゃんでの殺人予告で捕まったな。
そいつは無職ヒッキーだったけれどw
そもそも住民税払ってないような
輩を図書館にいれるなよってところからだな。
これは差別でもなんでもない。
865 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:37:26 ID:FCQOGh+c0
>>851 「ルックス」
これで99%当たる。
残りの1%については、「筆卸ろしした女性」の証言で反証すればよい
866 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:37:34 ID:vYc3X5Dj0
ホームレスと痴漢の専用席を作れば良いじゃない。
867 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:37:35 ID:62Dv97hYO
>>845 今の公共図書館は、20:30頃までやってるとこ多いでしょ?
868 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:37:43 ID:heQvVCuQO
てめーなんか触らねーよ!
と言われそうだから女性専用席なんて作られてもいたたまれないよ
女性どうしだからって安全なわけでもないし
869 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:37:45 ID:jJI/6hOA0
>>764 だいたい図書館に鞄を持ち込ませるほうが、どうかしてると思うよな?
置き引きもそうだが、どれくらい万引きされてるんだか・・・
コインリターン式のロッカー設置との費用対効果の計算したことあるのかな?
870 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:37:54 ID:Ul5I+TGB0
ホームレスに住居を提供することが先決。
生活保護を支給せよ
871 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:38:07 ID:+6gCQL73O
図書カードがなければ入館できなくすればいいだけ
文句いってるヤツは借りて家で読めw
ホームレスくらい多めに見ろよ、ちいせぇぞw
873 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:38:38 ID:PzOSx9oZ0
女専用作るなら男専用も作ってくれ
女だけが優遇されてると肩身が狭い
874 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:38:42 ID:J2LUwMg30
しかし日本人にとっては体臭は大きいわ
シナチョンが嫌われるのも体臭が5%くらい占めてる
あいつら臭いすぎだもん
ホームレスなんて野良犬みたいなもんだ
野良犬が図書館入ってきたら追い出すだろ
飼い犬なら飼い主に苦情入れれば好いが
ホームレスの飼い主ってだれよ
876 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:39:06 ID:F1Pjjg06O
図書館も堂々と「おまえはどうみてもホームレスだから入館お断り」といえばそれまで。それがいやならちゃんと身体くらい洗ってくればいい。
そもそもその場の大多数が不快だと思うものは排除されるんだよ。
それが社会というものだ。
有料でいいから24hオープンで
878 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:39:13 ID:M3lqC7Zv0
>>800 他人事の気がしなくてな。
俺も、勉強頑張るよ。
自分の最大の武器は自分だからな。
這い上がれよ。
俺もお前を追いかけるからな。
>>869 国立国会図書館並みの厳重なシステムが必要だな
もう図書館は廃止でいいよ。あんなの普通の人はほとんど使わないし。
変わりにホームレスを救う施設として使ったほうがいい。
まったく本くらい買えよ、貧乏人が。
881 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:39:36 ID:3usC9r+20
ホームレスのような奴でも無料で万巻の書物が読めるというのが
図書館の素晴らしさだというのに。
底辺にサービス提供するなとは大した言い草だよ。
882 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:39:37 ID:VrN5uXPW0
>そもそも、体臭のことをいうこと自体が差別で、行政がその片棒を担いではならない。
田島陽子ってキチガイなの?
体臭臭いホームレスの隣で平気でいられる人間いるの?w
別に女性専用スペースを確保する必要ないけど、
それならホームレスを追い出すのが筋なのでは?
何でホームレス擁護なの?キチガイなの?
ホームレス禁止法で強制的に更正施設に入居させるべき。
884 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:39:51 ID:wka4oCE+O
それよりホームレスをなんとかしろよ肉便器は
885 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:39:55 ID:MqRrfTER0
図書館利用カードを提示したらドアが開くようにすりゃいいじゃん。
886 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:40:09 ID:jJI/6hOA0
>>850 空調が効いてて、ふかふかのソファーがあっても
新聞・雑誌が無い+警備員が居る、からな。
887 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:40:15 ID:FCQOGh+c0
>>867 > 今の公共図書館は、20:30頃までやってるとこ多いでしょ?
まともな企業の20代童貞世代は、終電ギリギリくらいまでコキ使われる。
20:30に自宅にいる童貞=明らかに犯罪予備軍、でFA
888 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:40:16 ID:oKy8OI3DO
東京で公共サービスうけるのと地方で公共サービスうけるのと
どっちが安いかな?
田舎で田畑耕してる方が食っていけるのでは?
生活保護うけるやつって
都会に何故こだわるのかね
889 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:40:25 ID:kI8iJzZB0
ホームレス対策ってw
人権無視ですか?
誰でも利用できるのが図書館でしょうに
区別するのならもうやめちまえよ
本など読みたいやつが買えばいい
つうか市民に選択させろよ。税金の使い道
>>811 俺も最大の問題はそこだと思う
ホームレスや他区民でも清潔で大人しくしてるならよいし
区民でもDQN行為はダメ
他人に迷惑行為を行う人間には退館を要求
従わなければ強制退去か通報しておkの権限が図書館側にあってもいいと思う
>>868 いやいや、そんな遠慮はいいから
専用車両はどんどん利用してくれ
女の近くに陣取らないように気遣ってる男のために
892 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:40:30 ID:SgwjchVF0
DQN中学生雇ってホームレス狩りさせればいいじゃん
彼らならテントに火を付けて衛生的に処理してくれるだろw
勝谷と田嶋は一周回って同じ位置だもんなw
こいつらお互い大声でお前はクソだって言いながら背中合わせで立ってるのに気付いてない。
894 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:40:52 ID:wXfhKPV10
緊急避難的にはホームレス専用席を作った方がいいよな
895 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:40:58 ID:Z2pVKebe0
女性専用席に反対する奴には、とにかく男尊女卑の差別主義者ってレッテルが貼られるんだろうな。
ホームレスが来るとその臭気とかで施設の一部が使用できなくなるくらいダメージが大きい。
何とか対策は無いものか。
896 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:41:01 ID:DpHOHIqM0
>>882 それなら、化粧品くさいオンナもダメだなw
隣にいられないものw
897 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:41:00 ID:VkGfK7Wf0
ホームレス用集合住宅「ホームレスの森」
・朝昼晩の食べ物の提供
898 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:41:03 ID:rxMXHiTYO
>>855 違う、そう言う意味でなく
貧乏だろうが金持ちだろうが
図書館でなくても何でも、他人の迷惑な事はしない様に極力努めるべきだろ
酒の臭いが激しいとか 席を占領するとか
貧乏以前におかしい
899 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:41:13 ID:/yhu0mef0
>>243 それにもましてどこの図書館でもほぼ例外なくフェミ関連の書籍が本棚の
かなりの一角を占めてるのも周知の通りである。
900 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:41:13 ID:13P6BD/s0
公共の、極めて社会的な施設を、
極めて社会的じゃない人間が、
その施設に削ぐわない方法で利用しようとする時それを排除しようとするのは
当然だろう。
だから
>>1のような図書館はあれこれ試してる所なんじゃないのか。
ホームレスに関して言えば、極めて社会的じゃない存在なのだから、
受けられるサービスというのが限定的である事を自覚した方が良いだろうな。
もっとも、どういう論理でその結論が導き出されるのかわからないから、
危険な状態に甘んじる事になったんだと思うが。
901 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:41:14 ID:OM7FBfEj0
丸の内ピカデリーなんて、レディーズシート設けているんだよね。
男はメンズデーもなく、優遇席もなく!!!
どうしてこんなことが許されるの?
ぜったい、松竹の映画館なんかいくもんか?
みんなも行っちゃだめだよ。
早く書籍の電子化を薦めて、絶版になった本は
ネットでダウンロードできるようにしてくれよ
全国の大中小の公共図書館を潰して
ネットのバーチャル図書館を開館すれば解決でしょ
全部
ホームレスでなくても、単なる避暑、避寒場所
代わりにされつつある図書館は、本当に
文献探しがやりにくい場所になりつつあるんだから・・
903 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:41:38 ID:heQvVCuQO
>>869 近所の図書館で男の人が「場所とりの為に財布を机に置いといたら失くなってた!」
と図書館の人に言ってて笑った
つうか場所とりで財布やらケータイやらを置きっぱなしにする奴が多くて驚き
904 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:41:39 ID:ItYrBkr60
>>870 ああいう人たちはアパートなど住環境を提供しても出て行っちゃうんだよ。
一軒家をやるわけにはいかないからアパートとかなんだけれど人間関係構築のスキルが足らなかったり、昼夜逆転の生活を送って他のアパート住人から文句を言われたりして「これなら自由に生きられるホームレスのほうがいい」とか言ってさ。
905 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:41:51 ID:JBl5X5ff0
大賛成
906 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:41:54 ID:muQ/IOem0
飲酒してる奴は入館禁止にしろ
907 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:41:55 ID:E4tOJXOd0
うるさい・不衛生は禁止してしかるべきだが、体臭に関してはどうしようもない人もいるだろう
大多数が不快なら公共の場から追い出していいなら、容姿が不快な人も追い出していいという理論にならないか?
ていうかホームレスより有害なのは図書館で受験勉強とかやってるゴミクズ
あいつらマジで追放して欲しい。
909 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:42:01 ID:LCrPkJzX0
ホームレスであろうが、勤労市民であろうが、主婦であろうが、子供であろうが、
「公共施設を利用する際はきちんとした清潔な格好をすべし」
という教育がそもそも足りない。
つーか、女も多くは低賃金で、納税額低いだろw
女が図書館使うのやめろよw
911 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:42:19 ID:Xdnm9RXd0
金がかからず雨風しのげれば、別に図書館でなくてもイイわけよ。
厚生労働省の新天下り組織「ナントカ行政法人ホームレス対策委員会」とかなんとか
立ち上げて、土建屋さんが大喜びする○十億円もかけた「ホームレスランド」でも
建てりゃいいんじゃね。
912 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:42:31 ID:FCQOGh+c0
>>886 だけど、100円だって預金すれば銀行の顧客(預金者)になるだろ?理論的には。
で、預金通帳もってて、番号札ひいたら追い出せないはず、理論的には。
だけど
■絶対にホームレスは銀行に入れない■
誰も見たことないだろ?ホームレスが100円預金通帳握って、ソファーでくつろいでるとこ
これはすごいわな。民間企業のノウハウ
乞食とヤクザはなんちゃらだね
ホームレスはホームレスを収容する専用の施設を作って、
駅や図書館に集まるホームレスは排除すべきだ。
別に税金を払ってるとか払ってないと言う問題じゃない。
風呂に入ってなくて臭いのは単純に迷惑だ。
エアコンを着けてても多少の換気は必要だろうが開け放つのは勿体無いしな。
施設に収容したホームレスには入浴や寝食のサービスを提供して、
順次就職支援や生活保護などで公営住宅などに住まわせた方がいい。
但し日本人だけに限って外国人は強制送還する。
費用は外国人の生活保護を廃止して賄おう。
女性専用席を作るのは別にいいと思うけど、
防犯カメラや警備員を設置するのもいいかも知れない。
もしどちらも駄目だと言うなら女性には受付でスタンガンを貸し出せばいい。
人口の半分は女性なんだし男女で別けたって別に不公平ではない。
915 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:42:44 ID:dIwjTXSQO
電車は逃げ場がないからわかるが図書館に女性専用はおかしいだろ
臭いが嫌なのは男性も同じじゃボケ
916 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:42:44 ID:Yb1qdkbd0
>>417 いや、俺は「税金を払っていない」という観点から同じだなと思っただけだよw
917 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:42:49 ID:afLVRYe2O
ホームレスって漫☆画太郎の漫画みたいなり
まあこのように行政の保護を受けてる女性は、男性と同権とか言えなくなる日も近いやね。
919 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:43:08 ID:+xTFePGJ0
>>887 おいおい、この残業・サビ残粛清時代に
どんな会社勤めているんだ?
小売や物流や不動産やITか???
商社、メーカー、金融あたりのマトモな
上場企業で毎日終電ギリギリなんて
最近見かけないぜ???
入場の際、身分証を常に確認して持たざるものは入場禁止で解決だお
あと不潔禁止でもう万全だお
ホームレス対策なんて未成年に金渡して殺してもらうしかないのが現状だろ?
公園とか図書館とか、市民の憩いの場を盗みやがって。
五輪や万博開くときだけは、行政は追い出すんだよな。
不法占拠者に人権なんて無いんだよ。年中追い出せ。
922 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:43:21 ID:L+ffgU7S0
50円とか100円とか取れば、ホームレス対策になるのになぜしない。
>>889 人権っつっても無制限に保障ってわけじゃないんじゃよー
迷惑かけちゃ駄目なんだお(´;ω;`)
ホームレスを刑務所のような施設に強制隔離して
就職先が決まるまで職業訓練させろ
衣食住が保証されれば本人も喜ぶだろ
住民税払わない奴は使用禁止でいいだろw
公営図書館なんだったら、税金払ってる人しか利用できないようにすればいいのでは。
927 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:43:59 ID:g8mQVdb50
>>889 出た! 馬鹿の一つ覚え。くされ人権野郎。w
女性学研究家?
929 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:44:06 ID:VrN5uXPW0
>>896 化粧品臭い女なんかみたことない。
貴方の母親が安物の臭い化粧品で厚化粧でもしてるの?
香水ならまだしも化粧品臭いってすごいね。
ちなみに男性化粧品の方がずっと臭う人多いよ。
930 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:44:20 ID:ktuLMBFxO
うちの市の図書館はなんのランキングかは知らんけど全国10位以内に入るご立派な建物。
朝からホームレスの整理券待ち。
931 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:44:26 ID:Gztd3T1U0
932 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:44:31 ID:zAVwIK4h0
入場料とって、帰りに返せばいいだろ。
933 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:44:33 ID:oKy8OI3DO
>>911 その中で必ずボスがでてくるだろ?
そおすると居心地悪くなるわけだよな
934 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:44:48 ID:j104kPco0
わざわざ図書館で勉強する奴ってアフォだろ
他人の目に付くところに自分から勉強しにいって
ホームレスがうざいとか言ってるんだから馬鹿の極みだな。
他人がうざけりゃ自室で一人で勉強してろよ。
外にでてくんな。
女性席って理由でホームレスを規制出来んなら、最初から入館を断る事が
可能なのでは?
937 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/06(土) 18:44:51 ID:PTh7CjH70
いかに日本が男性差別社会か良く解りますねqqqqqqqqq
938 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:45:07 ID:13P6BD/s0
>>916 言ってる本人もわかってないし、お前もわからないみたいだけど、
嫌悪感の正体をさぐると、要はそういう事なんだよ
939 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:45:30 ID:G6HCgYE6O
図書館入館料取れば済む話じゃん
図書館てなんで無料なんだっけ
940 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:45:30 ID:ydRvqEss0
やはり勝谷誠彦は基本的人権を理解していない。
というか馬鹿だから幾ら考えても理解出来ないのだろう。
941 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:45:49 ID:Wk31HVpuO
男性専用って何かないのかな
で、同数の男性専用席は?
欧米では教会などの宗教施設が、貧乏人のための炊き出しをやってるが、
日本の宗教団体は金儲けしか考えていないから、
ホームレスなど一顧だにしない
944 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:45:56 ID:jJI/6hOA0
>>903 蔵書の万引きのことを言ったつもりだったが、そういうのもあるんだなw
945 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:45:56 ID:kzftQi3X0
男でも、臭いホームレスにいられると迷惑なんだが。
男の利用者はどうでもいいのか?
女のホームレスだっているのに、ホームレス対策で女性専用席っておかしいだろ。
947 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:46:03 ID:L+ffgU7S0
住民税を払ってない奴と
住民税を大して払ってない奴は使用禁止でいい。
男性専用席も必要。いやマジで
男が使うお金は価値が低いんだよね…。
同じ電車賃でも、乗車できる車両が少ないとか、
税金を払っていても、女性専用席が幅をきかせているとか。
性別隔離政策みたいなもん?
950 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:46:29 ID:+7pVbJcEO
山谷って凄いんだな。
蒲田民だが全くかなわないと思った。よかったw
951 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:46:34 ID:wvdwcg6x0
ガソリン税を払ってない奴は道路歩くな
952 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:46:36 ID:uGOl8aSq0
ホームレス専用席を設ければいいじゃないか
とりあえず、女のホームレスが来たら、この図書館はどうしてるのか、知りたい。
954 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:47:02 ID:3usC9r+20
そんなに税金だの入館料だのいうなら
公園はどうなるんだよ
955 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:47:09 ID:kI8iJzZB0
酒臭いのは勘弁して欲しい
957 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:47:21 ID:FCQOGh+c0
>>945 > 男でも、臭いホームレスにいられると迷惑なんだが。
> 男の利用者はどうでもいいのか?
ちょwww男なら黙って殴れよwww 常考
どんだけヘタレなんだよ > 軟弱男
てか、ホームレスを締め出せばいいだろ。
飲食店では、「明らかに不潔な格好のひと、異臭を放つ人、居眠りをする人お断り」
の張り紙してあるぞ。
959 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:47:34 ID:j104kPco0
>>931 別に戸籍が消失した訳じゃないし、作ろうと思えば作れるだろ。
身分証取ってきたり窓口審査を突破するのが大変だろうがな。
税金を納めてるからどうとか、ホームレスだからどうとかじゃなくてさ
近くに寄れないほどの臭いしてたり、
そいつが座った後に、掃除しないと座れないような、不衛生なかっこしてる奴が
公共の場所に来ちゃいけないよ、迷惑
逆にいうと、ホームレスだろうが、無納税だろうが、
きれいなかっこして、ルールをキチンと守るのであれば、
普通にサービスを受ける資格がある。
961 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:47:41 ID:YIR4ImQB0
>>931 住所があった時に作っていれば持っているだろ。
持っていなければ支援施設に入所すれば住所ができるよ。
で服も借りて銀行行って通帳を作ればいいんじゃないかね。
962 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:47:56 ID:sG+9Xf9v0
「女が本なんか読むの?」
あああああ
現実には一生口にできないから、ここでいわせてもらいました。切腹。
963 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:47:57 ID:Fw8xhP860
ホームレス専用席っつーのも税金のムダのような気もするが
女性専用席よりも納得できるような気がする
わかった。ホームレス専用席を図書館の外に作って
おけばいんだ。これなら穏便に隔離出来る!
外回りのサボリ営業も図書館来なくてよし。
966 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:48:11 ID:UM45igvP0
女性専用席は当然。
チカンが多すぎる。
チカンのような害虫ブサオタオトコは駆除すべき。
967 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:48:11 ID:kzftQi3X0
968 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:48:22 ID:62Dv97hYO
>>935 彼らの言い分は、自宅だとゲームやらテレビやら布団やら誘惑が多いんだそうで。
今頃このニュースかよ
臭いイキモノはマナーの問題で入室不可は当たり前
世の中分煙というものがあってだな
>>903 いるいるww
単なる忘れ物として持ってかれるか、ネコババされるかのどっちかだつうの。
どんだけボケてんだか。
971 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:48:30 ID:75Xf+KqL0
>>957 おまえがまず実践しろ
低脳以下だろ おまえは
972 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:48:33 ID:YOYYgtv90
同じ反対でも勝谷と田嶋では言ってる事が全然違うんだな
973 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:48:40 ID:zAVwIK4h0
だから、入場料取って帰りに返せばいいだろ。
ホームレスなら、わざわざ金を払って入らないよ。
974 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:48:58 ID:jRP1QyL8O
>>933 学校といっしょで行政側は必要としてるのでは
975 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:49:01 ID:hiCd0eFC0
飲酒の方お断りでよいのでは。
そもそも区民もしくは区内勤め&通いの人間以外使用不可で独自の証明書でも発行すればよいのでは?
976 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:49:13 ID:13P6BD/s0
>>955 身なりがきちっとして、
相応の社会的生活を営んでいそうな人物であれば
臭いながらも我慢するもんだよ。
決して排除しようという向きにはならない。
それが人の良心だよ。
ホームレスに関しては良心の問題ではない。
社会的な存在じゃないんだから。
977 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:49:16 ID:fC0RkGck0
>>966 痴漢って想像出来ないんだけど何するん?
978 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:49:18 ID:WTR5CkLP0
>>949 男もフェミ団体作って文句いいまくる時代なのかもね
今のフェミ団体は女サイドだもの。この状態で黙ってたらガンガン居場所押される
公衆トイレが存在するのなら、誰でも無料で利用できる公衆浴場があってもいい
その程度の予算を出せよ、自治体が。
ホモのハッテンバなどになる危険もあるが、それはまた別の問題
981 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:49:33 ID:POWSfFc/O
自分の地元の図書館の雑誌コーナーは婦人誌(特に育児系)の無断持ち出しが飛び抜けて酷かったなぁ。
本にICタグを貼るようになってから減ったみたいだけど。
982 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:49:37 ID:T3HpC2jo0
「臭い物に蓋」はトンキンの昔からのやり方。何を今更ww
983 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:49:38 ID:YST5UjWo0
田嶋先生になら抱かれてもいい
と途中まで書き込んでアリエネーと書き込みを断念しかけたが
せっかく文字を入力したのにもったいないので投稿します
984 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:49:38 ID:224nGFy/0
939 名前:名無しさん@九周年 :2008/09/06(土) 18:45:30 ID:G6HCgYE6O
図書館入館料取れば済む話じゃん
図書館てなんで無料なんだっけ
そうね。入館料100円と貸し出し料一冊(協力費)30円
ぐらいとってもいいと思うね。区立だったら区民は半額くらいに
すれば、ホームレス対策に
985 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:49:39 ID:FCQOGh+c0
>>959 > 身分証取ってきたり窓口審査を突破するのが大変だろうがな。
なんやかんやいってホームレスに通報作らせない(しかも人権派にテープとか
取られても揚げ足とられない)ノウハウがあるんだろうなぁ
さすが銀行だw
>>955 どうだろうwワキガは追い出せる前例でも出たらある意味面白いなw
987 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:49:57 ID:YIR4ImQB0
>>957 わかったから、今日から多摩川でもどこでもいいから殴りに行ってくれ。
お前ならできるはず。
ホームレスって図書館で何しにくんの?
ホームレスでない男性の立場は?
女のホームレスへの対処は?
なんだこの差別
990 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:50:07 ID:tHs2TwlU0
女専用席を作るのではなく
ホームレスが出入りできないようなシステムに作り変えて欲しい。
本に興味なく一日将棋打ったりしてて本当に迷惑
991 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:50:14 ID:RaF6xcA4O
うるさい学生や受験生も追い出せよ
992 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:50:30 ID:wvdwcg6x0
>>976 そんなわけないだろ
差別する方向に社会が動き出してるんだからもうとまらない
児ポ法みてみろよ
993 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:50:41 ID:Z2pVKebe0
なんでもかんでも女性専用を作れば良いというものか?
まあ、世の中の会社には”パート単純事務作業”という女性専用の職業が用意されているから
お互い様という事か。
大きな声ではいえないが、ホームレスを殺した未成年にはGJを送りたい。
人権うんぬんの話でないのに
人権うんぬん叫んでる奴は
間違いなく喫煙者
あんたら臭いから近寄ってくんなよ
996 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:51:02 ID:VrN5uXPW0
ID:j104kPco0
の母親が香料たっぷりの激安化粧品で厚化粧してるらしい。
気色わるww
場末の安酒場でやっすいホステスでもしてたんだろうかw
997 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:51:02 ID:wXxP+lKL0
女性のホームレスもいるわけだが
999 :
南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/09/06(土) 18:51:26 ID:PTh7CjH70
999なら男性蔑視社会qqqqqqqqqqqq
1000 :
名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:51:26 ID:sG+9Xf9v0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。