【大阪】橋下知事、児童文学館を“盗撮” 「漫画ばっかり」と痛烈批判★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
大阪府の橋下徹知事が、府立中央図書館(東大阪市)への移転が決まっている府立
国際児童文学館(吹田市)の現状把握のため、私設秘書を使って施設内をビデオで
“盗撮”させていたことが6日、分かった。橋下知事は今後、他の施設も同様に調べるとみられる。

この日、橋下知事が中央図書館を視察後、報道陣の取材に応じ明らかにした。 
橋下知事は「(中央図書館の)児童資料室は、児童文学館よりもはるかにレイアウトが
しっかりしていて府民を意識している」と評価。「向こうは漫画ばっかり。
漫画図書館という名前に変えたらいい」と児童文学館を痛烈に批判した。

さらに、8月末の土日に私設秘書を使って、
児童文学館の内部をビデオ撮影させたことも明らかにし、
「何の変化もなく、努力の形跡が見受けられなかった。
やる気がないんじゃないですか」と切り捨てた。

他の施設も撮影しているのか問われると「また、いろいろと録ってくるようにする。
努力している所と、していない所が明らかになる」と答えた。

9月6日12時13分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080906-00000914-san-pol
前スレ : 2008/09/06(土) 13:05:45
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220673945/l50
2名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:32:49 ID:GD8HdhZV0
3名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:32:53 ID:MACiHSW70
のらくろ 
ちょっと読んでみたい
4名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:32:54 ID:lpNxXM600
なんじゃそりゃw
5名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:33:07 ID:GCw/Lv7w0
3
6名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:33:08 ID:2yY2sG/H0
遠回しに麻生批判してんのかなぁ?でも麻生総理でばらまきやれば
大阪府はうるおうはず。
7名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:34:27 ID:/+1PUzFb0
絵本も漫画扱いしてたりして
8名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:34:28 ID:+xyXzupl0
これは盗撮とは言わねーだろw
9名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:34:57 ID:s+Lc0rWgO
>>6

ばら撒きは後でしわ寄せ来るのがまだわからないのか?橋本はそこを理解してるんだろう
10名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:35:22 ID:P9ud4IIH0
なんで盗撮表記?
橋下は産経訴えていいと思うよ
11名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:35:32 ID:jpdrwNqs0
8割くらい専門書でいいんじゃね?
12名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:36:48 ID:O3kFhAHy0
絵本

漫画

児童文学

文学

この順番でもいいから、読書習慣をつけることが大事なんじゃね?
13名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:37:13 ID:FzyY586a0
>>1
お前が知事なのも、まるで漫画だ
14名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:37:14 ID:6Rv96nsq0
漫画の何がいけないんだ、漫画は立派な日本の文化だ、氏ねよ野蛮人
15名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:37:15 ID:mNacBKa5O
産経オワタwww
16名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:37:39 ID:lEmgJHZF0
そのうち大阪地区だけ、
ジャンプ・マガジン・サンデーとか
漫画雑誌が全部発売禁止になったりして。
漫画喫茶・ネットカフェも閉店させて、
とにかく子供から漫画を取り上げる。

教育非常事態宣言を出した橋下府知事ならやりかねんぞ。
17名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:37:39 ID:SI25vASJ0
図書館で勝手にビデオ回したら犯罪だろ
18名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:38:09 ID:ZnJOfjV90
>>13
ワロタ
大阪府は漫画ばっかりですな
19名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:38:36 ID:VQTzxsh0O
漫画がダメで文章ならいいという理由は何?
20名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:38:42 ID:QzRgQmPiO
そもそも図書館に漫画を置くこと自体どうかと。
うちの地元の図書館にもあるけどさ。
21名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:39:02 ID:9tXKJah80
撮影しても大丈夫か確認しない奴は大嫌い
水族館でも平気でフラッシュ焚くし
22名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:39:15 ID:G6JucX9k0
横山光輝の三国志が全巻揃っている図書館ならリスペクトしたいです
23名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:39:44 ID:ZESSJiGqP
何で漫画がいけないんだ
特に子供にはわかりやすいだろ
24名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:40:34 ID:TrKiwk060
どうみても漫画ばっかりではないのだが。
25名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:40:38 ID:o851m6ou0
いや漫画資料収集してんだろ
26名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:40:47 ID:TQUZf0qA0
橋下はクラナドをプレイすべきだな
27名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:40:51 ID:lEmgJHZF0
>>19
そうだな、一応現在も文章作家である石原慎太郎東京都知事にでも聞いてみたらわかるんじゃない?
あの人も二次元表現には激しい嫌悪感を抱いている人だから。
(でも実写表現は弟の裕次郎が俳優やってた関係上むしろ積極的なんだよな。)
28名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:41:01 ID:kYvS9ODS0
漫画は漫画喫茶にまかせておけ。
29名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:41:07 ID:eiNOKDjK0
日本に「盗撮罪」という犯罪は無い。
どいつもこいつも、自分の容姿を過剰に意識して「撮られない権利」が保障されてるとか、勘違いも甚だしい。

公共の場所での風景撮影であれば、それを制限する法も判例も無い。
ちったぁアタマ冷やせ
30名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:41:35 ID:SlgLWmOm0
31名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:41:39 ID:X75u60Z4O
>>12
小説→絵本→漫画→アニメ及び映像作品
の順に考える余地はあるが、考えなくても楽しめる。ようになりそうだから
ぼーと見てしまって、自分なりに考えたり評価したりする習慣が付かなくなるのが怖いんだろ。
実際、漫画が楽で楽しいと分かれば漫画ばかり読むだろうし。
32名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:42:10 ID:O3kFhAHy0
>>27
確か都知事の息子は画家じゃなかったっけ?wwww
33名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:42:22 ID:wyq+KAv+0
漫画がだめとは発言してないのに、そのように受け取れる記事に仕立てたのね。
34名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:42:32 ID:QzRgQmPiO
>>22
うちの地元の図書館にある。
でも、横山の三國志は董卓がデブじゃないとわかった時点で見なくなった。
35名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:42:44 ID:c99UCNZ/0
>>1
産経か、悪意に見ちてるな

そんなことを言えば、テレビ局が相手に取材拒否されたときにつかう
インターフォンごしのインタビューも盗撮みたいなもんだろ
36名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:42:56 ID:BUN2zYvOO
橋下みたいな奴が知事やってる事自体が非常事態だろ!
府民が馬鹿ばっかだからお前が当選したんだろwww
37名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:42:57 ID:Z1iYHcjf0
漫画を読むと馬鹿になるからな。
そんなもん児童文学館に置くべきじゃない。
38名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:43:01 ID:3gDijqqw0
>>29
いやいや警察が大学構内を撮影して自治権に引っかかり違法という判例があるにはある。
言論の自由VS借金自治体のどちらの法益を取るか微妙な問題じゃないか?
39名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:43:16 ID:WjL8X8jP0
まんがをバカにするな。
40名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:43:23 ID:vrjnA9Oi0
「少年ジャンプ」で蔵書検索したけど、19件しか表示されないよ
しかも、その中で雑誌の少年ジャンプは2冊しかないし

>「少年ジャンプ」「少年マガジン」などの漫画雑誌も創刊号からほぼすべて保存している。
http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20080906-2

本当なのか?てか創刊号「だけ」保存してあるんじゃないのか?スペース的に無理な気がするんだが

41名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:44:22 ID:ysgwrzTg0
>>37
すごいな
団塊の世代ですか
42名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:44:22 ID:ZnJOfjV90
>>36
そういう意味では漫画よりテレビの方がはるかに有害だよな
43名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:44:42 ID:efz4idNbO
橋下って何かやたら吠えまくってるけど、そういうのやってると
自分が責められる番になったらみんな敵にまわってとんでもないことに
なると思うが。
「ずっと俺のターン!」とでも思ってるのかね。
44名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:45:13 ID:lEmgJHZF0
>>32
しまった、これは盲点だったw
「二次元表現が嫌い」という発言は訂正し、ここに謝罪します。

でも、どう考えても都知事も漫画好きとは思えない。
45名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:45:31 ID:3gDijqqw0
>>41
上には上がいてだな、エレキに触ると不良になるって信じている世代とかもあるらしいぜw
46名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:45:36 ID:Nx2V+T+QO
大阪も終わったな
47名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:45:53 ID:kYvS9ODS0
>>29
パルコが流行をしるために、街頭の女中心に無作為に盗撮しているらしいよ。
48名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:45:53 ID:+Z/lH8Wg0
前に一度行ったけど、暇そうだし、漫画たくさんあったし、いいなーって思ったけどやっぱ税金の無駄かな・・・
49名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:45:58 ID:8XVdqh4VO
橋本にとって漫画は保管する価値はないのか?
児童文学を全て保管するという目的を否定している
50名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:47:41 ID:r87IduZw0
>>43
吠えまくってる相手は府民の敵ばかりだから大丈夫
51名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:47:53 ID:icDuNr7+0
橋本知事、俺の部屋を“盗撮”「      」
52名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:48:27 ID:pGE9uiIM0
マンガは置く必要無いと思うけどなぁ、こんな場所じゃなくても勝手に読むし。
ライトノベル系とかその分充実させるほうがいいと思う。

漫画と活字の本の溝って想像以上に深いよ。
53名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:48:33 ID:8VZBZt690
>>38
どっちにせよ、府の施設を府知事の許可のもと撮影しても違法じゃないけどな。
54名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:48:39 ID:eiNOKDjK0
>>38
警察権力による撮影は人権侵害って判例はいくつかあるみたいやね
ある意味、裁判所は人権に関しては左翼の味方だから。
大学や図書館の自治も同様。
…ん?図書館法では、公的図書館の自治をどう定めてたっけ?

とりあえず、撮影に関しては猥褻や個人の容姿をターゲットにしなければほぼ法的に白紙。
55名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:48:53 ID:UM45igvP0
漫画も文学もどう取り繕うと所詮は二次創作の同列の代物・・・
但し、児童文学なんて駄目人間を目指す最悪の最たる物だw
56名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:48:59 ID:8XVdqh4VO
>>22
確かあった
花とゆめとか小学館の学年誌も殆ど全て保管されてる
57名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:49:07 ID:fguj8ziS0
>>43
無防備でこれだけ敵作ることもないわw
たぶんデッキにはモンスターカードだけ
58名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:49:10 ID:X75u60Z4O
>>48
漫画ってどういうの?
小説漫画みたいにひたすら強くなって敵をフルボッコにして快感を得ることしか脳が無い漫画はダメだな。
子供にひたすら戦闘シーンを見せても仕方ないだろ。娯楽にはいいけど。
かと言って重い内容の漫画は処理出来ないだろうし。
児童文学館なら児童に有益になる作品に触れるチャンスを与えるべきたろ。それなら税金も意味がある。
59名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:49:44 ID:ZnJOfjV90
漫画よりテレビを禁止にしろ
大阪府民をバカにした元凶だろ
60名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:50:25 ID:ixq25ozn0
スレタイ開く前

児童文学館の若い女性を盗撮したのか・・・
期待してたのに・・・


スレタイ開いたあと

おい、スレタイと違いすぎる
61名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:50:48 ID:7oKgZBRp0
いわゆる文字での児童文学は、PTAを利用して夏の宿題の感想文の対象本などに
取り上げて貰ってたりしたけど、結局大方の子供にはそっぽを向かれて
しまい、ジリ貧路線に入った。
かつての月刊誌や週刊誌にさえも、漫画以外の読み物とか絵物語
などの素材は載っていたんだが、昭和40年代の終わり頃からは、
ほとんど姿を消してしまった。
62名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:51:19 ID:wWVcuPL/0
>>59
先生の責任じゃないの。それって。他の都道府県はどうなの?

テレビ関係あるのか?それに今現在テレビって見てるのか?
63名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:51:44 ID:CkgNcpD40
番長惑星とかの名作はあるのか?
バビルU世が置いてあってもその名は101を置いていないならダメだぞ。

マンガでも子供に夢や想像力を植えつける漫画はいいぞ
64名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:52:27 ID:VK8x1mCR0
児童書なんて入れたところでだれもよまねーだろ
65名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:52:37 ID:gd9Yk2VzO
はだしのゲンくらい置かせろよ
66名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:53:14 ID:QPR4dOTT0
寄贈書庫というものがあってだね…ビデオ撮影だけじゃ、予算の使い道は明らかにならんだろ。
施設を満たすだけの書庫に恵まれなかったら、置くのも一興では?
(貸し出しの)回転率も考慮されるべきだろう。

その上で置くべき物が置かれてるかを思慮するとかなら、分からんでもないが。
67名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:54:04 ID:3gDijqqw0
>>54
ごねるとしたら13条2項あたりでくるかも。
68名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:54:20 ID:yFvnjS5n0
がんばれ橋下、
なめられまくりの能無し平松、ちっとは、見習えよ。
平松、太田ぶさえとおんなじ給料泥棒。
能無しは、初めから覚悟してたけど、もう少しやると思ったがな。
69名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:54:42 ID:O3kFhAHy0
近代の図書館だと、AVコーナーが無いほうが珍しい
ビデオやCDは「漢字を学ぶため」にあるわけじゃないでしょ

大人だって、「漢字を学ぶため、思考力をつけるため」に
小説を読んでいるわけじゃないと思うぜ?
俺みたいに単なる娯楽として小説を読む人だっている

別に図書館って「漢字を学ぶため」だけにあるわけじゃないはず
70名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:55:13 ID:UaW/wkyD0
>>33
いや明らかに漫画を馬鹿にしてるじゃね
71名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:55:14 ID:X75u60Z4O
>>64
読むだろ、エンデとか。
つーかそういうのは親とかが薦めたりするんじゃないの、よく知らんが。
72名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:55:15 ID:8XVdqh4VO
>>40
雑誌はシリーズで一つになって結果がでる
詳細画面をみると何号があるかわかる。

児童の文化を保管するのも目的だから漫画を保管しても当然。
漫画を保管しないと目的を達成出来ない。
帯、ブックカバーや付録も保管されてる唯一の図書館。
73名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:55:35 ID:pGE9uiIM0
>>69
純粋な娯楽提供なら自費で好きにすればいいと思うがな
74名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:55:42 ID:wWVcuPL/0
>>69
漢字なんて普通に学校でできるんじゃないのか。

75名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:55:56 ID:dHnaSXxg0
はだしのゲンですか
76名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:56:04 ID:lKuagZoB0
どっちも安っぽい・・・・映像で断ずるのは無理がある。

まず、本のリストを取り寄せてインターネットに公表。
インターネットで調査分析してくれるボランティアを募集。
ボランティアに本の内容等を確認させる。
内容を精査するのもボランティアに任せる。

何パーセントがマンガ雑誌刊行の単行本であるかを確認。
漫画喫茶じゃないですか?こんなもの、公費で賄うものか?

これで終わりだろ。もっと民を使えよ。
77名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:56:56 ID:3m+pnxpD0
漫画は絵で状況が理解できてしまうからよくないって批判は聞いたことがあるな

>>45
うちの親父とかまさにそうだったなw
生きてりゃ50代真ん中だけどな
78名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:57:07 ID:InkQKj1YO
最終的にZ日ばかりに行き着くなら・・
79名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:57:10 ID:kgQrSC840
漫画をほめてもらえないくらいで、漫画を擁護するために他の、テレビや文学を
貶めるくらいしか反論できないのか?

漫画の読みすぎが原因か。
80名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:57:30 ID:iJIthDmL0
私 設 秘書を使って 施 設 内をビデオで…
81名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:57:37 ID:9KJkJlb/0
盗撮wwwwwwwwwwwwwwwww


ひどい扱いだな
82名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:57:57 ID:rFp8KNlh0
これは税金の無駄だな。弁解のしようがないわ。

83名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:57:57 ID:NsG4BZ8j0
相変わらず女々しいやり口だなw
こういうところにも器の小ささが現れてる
84名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:58:52 ID:ZnJOfjV90
まあ、レイアウトとか府民を意識してとかが問題らしいんだけど
この記事じゃ何が言いたいのかわからん罠
とりあえず未来あるチビッコ達に橋本の醜い顔見せたくないからテレビ禁止にしろ
85名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:58:57 ID:8XVdqh4VO
漫画を保管する必要がないというのなら国会図書館にもはたらきかけるべき。
あそこは日本で発行された全ての本が保管されてる。
エロ本も含めて。
86名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:59:13 ID:90rO9WkR0
間接的に、マンガ脳麻生を批判か?
87名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:59:18 ID:qWRKGm85O
明治時代は「小説なんか読んでると馬鹿になる」と言われてたんだよな


こんだけガキの活字離れが進んだら、
そのうちマンガ読んでても「読書家」って呼ばれるかもな
88名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 16:59:29 ID:ysgwrzTg0
>>79
小説を読んでもうちょっと文章力を身につけたほうがいいんじゃないか
89名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:00:35 ID:ydQmCMW00
手塚治虫全集ならいいだろう。
あと、今は、病院にもマンガ置いてあるんだな。
DEATH NOTEは見当たらなかったけど。
90名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:01:16 ID:jHy5Ooz+0
>>84
図書館なのに漫画ばっかりだから問題なんだろ
何事もバランスが大切
91名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:01:35 ID:rFp8KNlh0
児童文学館にマンガとは大阪らしいな。
一度滅亡したほうがいいんじゃね?
92名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:02:10 ID:OTvEQmZV0
あれ?橋下って経団連の狗とか言ってる奴等は何処いったんだろ
本物の狗産経が橋下批判しようとしてますよー
93名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:02:42 ID:GLrQIUFL0
麻生と前面対決キター
やはり橋下は「保守」ではない。
94名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:02:50 ID:giMwG9BO0
>>66 読む人が、少数でも、文学書は高額だから必要だと思うが。
漫画は、低額だから個人で購入して読めばよい。
漫画を公費で購入し、無料で回し読みされたんでは、漫画作家の所得も上がらず、漫画文化も寂れてしまう。
95名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:03:03 ID:X75u60Z4O
>>85
橋下はそうは言っていない。児童文学館には必要ないといっている。
漫画図書館にしたらいいともぐちっている。
96名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:03:25 ID:FB1X4Hvm0
府に一ヶ所しか作ってないんだろ?市町村との連携もないんだろ?
利用は無料で毎年税金を一方的に消費する施設なんだろ?
いらねーよ、こんなもん。資料を移動させるのにも税金がかかるんだから丸ごと売っぱらうのが上策。
マンガの文化価値を云々しているやつらで購入しろよ!
97名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:03:52 ID:O3kFhAHy0
>>69

図書館法
第2条
>この法律において「図書館」とは、図書、記録その他必要な資料を収集し、
>整理し、保有して、一般公衆の利用に供し、その教養、調査研究、
>レクリエーション等に資することを目的とする施設

Yahoo辞書 レクリエーション
>仕事・勉学などの肉体的・精神的疲労をいやし、
>元気を回復するために休養をとったり娯楽を行ったりすること。また、その休養や娯楽。

別に、娯楽でも公共のためになるなら置いていいと思うよ
98名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:03:59 ID:3gDijqqw0
>>85
国会図書館で保管されてるんなら何も借金自治体がやらんでもいいじゃない。
破産したら全部ご破算ですよ?
99名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:04:00 ID:RTrVagza0
漫画図書館は京都にあるからいらん
100名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:04:02 ID:zPywjUSV0
>>93
漫画の話云々で保守がきまるんですかw
101名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:04:23 ID:273ZNKCXO
どんな漫画が置いてあったんだ?
102名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:04:45 ID:kSNGF3++0
抜き打ち検査でいいじゃん
なんで盗撮とかいうの?

マスコミ市ね
103名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:05:05 ID:rFp8KNlh0
マンガなんて読んでるとアホになるよ。TVと同じ。
104名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:05:06 ID:jlyKIaEYO
橋下は相変わらず調子乗ってるな

いい加減にしろ
105名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:05:28 ID:8XVdqh4VO
児童の文化全てを保管する目的で本・雑誌を収集すると比率の高い漫画が多くなって当然。
帯、付録やブックカバーもきちんと保管して雑誌・漫画もこれまで通り収集するなら移転でもいい
106名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:05:34 ID:iJ5SBZzr0
盗撮ってw
つーかマンガおいてる児童館なんてあんのか
うちの近所はブラックジャックだけだ
107名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:05:56 ID:C2n2eB1Z0
漫画は個人で買うか友達に借りるかで読めよ
子供のうちにたくさん本を読まないと読解力が身につかない
読解力がないと漫画だって本当に楽しむことは出来ないと思うなぁ
108名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:06:35 ID:GLrQIUFL0
>>100
少なくともこの時期に漫画どうのというのは言わないほうがいいだろ。
その他にも状況証拠は揃いつつあるが。
109名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:07:01 ID:9KJkJlb/0
でも大阪の図書館って酷いらしいよな

漫画の中身だけ抜いてく奴とか
料理本の一ページだけ破ってく奴とか多いって聞く
110名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:07:17 ID:qJSQy7MG0
橋下知事、麻生事務所を“盗撮” 「漫画ばっかり」と痛烈批判
11197:2008/09/06(土) 17:07:42 ID:O3kFhAHy0
アンカー間違えた
>>73
112名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:07:52 ID:N1sQairY0

職員の中に本好きでもなんでもないフザけた暇潰し野郎がゴロゴロ居るとこうなるんだよ。
ああいう所は仮に職務に熱心なスタッフが居ても反対に変わり者扱いされて潰されるんだよな。

橋本知事は旭山動物園を視察したのかな?。旭山は見た方が良い。
旭山は熱意のあるスタッフが居れば予算もない立地も悪い公立の施設でもあそこまで出来るって典型例。

113名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:07:57 ID:hT9Ppl8O0
俺が昔小指の骨折って通ってた医院にはレベルEがあった
114名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:08:00 ID:8XVdqh4VO
>>98
国会図書館に保管されてるのは本誌だけ
115名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:08:32 ID:ZnJOfjV90
まあ漫画もテレビもいいものもあれば悪いものもあるけどね
例えば橋本が出てるようなバラエティは有害だから子供に見せちゃいかんね
116名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:08:36 ID:QFt7bs3w0
漫画にも活字にもそれぞれ
くだらないものもあれば
素晴らしいものある
一概にどちらがどうとか言えんだろ
117名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:08:37 ID:ViH6GAE80
児童書って最近表紙じゃわからん
チビまじょチャミーとか
118名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:09:19 ID:iGJiZkJeO
税金使い放題で 漫画読ませる 文学館…W ( ̄▽ ̄)
119名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:09:38 ID:3gDijqqw0
>>107
ミステリを!
一心不乱のミステリを!
読解力のために子供にミステリを!

>>114
漫画と児童文学における帯とカバーのウエイトってそんなにもだったっけ?
120名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:09:57 ID:+fcpHMhX0
こども大宅壮一文庫をめざしてるところでした
121名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:10:03 ID:v3nCTvbi0
百科事典から入ると、大抵のものが読めるようになるよね
122名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:10:24 ID:5bFzY36B0
盗撮って意味わからん。
123名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:10:37 ID:8XVdqh4VO
>>109
国会図書館でもあるが。
どこでも貴重な本はそうなってしまう
124名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:10:50 ID:bUhBK7JqO
想像力逞しいガキの時分には漫画より字ばっかの本読ませるべきだよ
漫画は中学生からで良いや
125名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:12:01 ID:glRGVCyc0
ここはヤバイぞ、蔵書検索してみろ
ToLOVEるとか置いてるからwwww
公費でwwwwねーよwww
126名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:12:22 ID:GmkCsMD3O
>>109
大阪は、どうか知らないけど、ウチの近所の図書館でも、そーゆー事は結構あるよ。
127名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:12:27 ID:TrKiwk060
橋下バカじゃね漫画だろうがラノベ
だろうがまずは本に慣れ親しむ段階がないと
今は漫画すら読まれず出版社が破綻する時代なのに
128名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:12:44 ID:wWVcuPL/0
>>125
なんかラブヒナとか、ネギとかありそうなよかんだなw
129名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:12:46 ID:v3nCTvbi0
司書に読子・リードマンを雇えば全て解決すると思う
130名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:13:05 ID:bTpPbR8tO
どこが盗撮だよ
俺に謝れ
131名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:13:14 ID:FKGe9Yh90
【「ドーンセンター」 フェミカルト粉砕レポ】(写真あり)
http://www.osaka-minkoku.info/minguk/2008/03/dawncenter.html
132名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:13:57 ID:DW1xkGWd0
>>128
ベルセルクやバスタードを公費買うのはいいがネギとかトラブルはゆるせんなw
133名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:13:59 ID:muE2VuFn0
まあ児童文学館なのに漫画はいらねえだろ
134名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:14:02 ID:c89zmnMCO
「橋下知事・児童盗撮」だったらその瞬間政治生命は終わりだったんだが。
135名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:14:56 ID:R8zHXVqLO
知事が秘書に調査させたら盗撮になるのか。マスゴミってやつはどうしようもないな
136名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:15:30 ID:ZVopbrGa0
漫画図書館(無料)

需要はあるだろうけど漫喫とかレンタル業者が反発するかな
137名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:15:31 ID:wWVcuPL/0
うーん、まぁ、おれてきには、漫画がおいてもいいと思うというより、
あまり漫画がおいてあることに、なにも
違和感とか、ないけど。

ハシしたに、なんで漫画をおいちゃいけないの?って聞いてみたいですね。
138名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:16:04 ID:Y44yHvTx0
大切なことはみんな漫画から教わった
139名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:16:07 ID:ppEcmct90
>>121
小高学年・中学校の時の愛読書が百科事典だったよw
140名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:16:07 ID:ZFENuaxK0
ノックさんが元漫画トリオだったことを踏まえた上での発言だな。
やるな橋下。
141名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:17:07 ID:GLrQIUFL0
単なる小泉の子飼いだけど
ここにきてやっぱり野中との繋がりも見えてきた感じ
142名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:17:25 ID:3gDijqqw0
>>137
お金がないから、だろw
文化的セーフティーネットと呼ぶには楽しすぎ。
貧乏人はもう青空文庫でも良いじゃない。
143名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:17:51 ID:JBmU+uhS0
「盗撮」とか記者の意図(悪意)が見える表現を見つけたとたん、
その新聞自体を読む気がなくなる。
144名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:18:10 ID:X75u60Z4O
>>124
だよな、文の流れとかを読み取る力や文字から状況をイメージする力を養うべき。
この漫画のあの伏線が良く出来ているとか評価するのは大きくなってからで、子供なんて絵からそのまま状況を読み取る可能性が高いから。
それに現在傑作と呼ばれてる漫画でも子供がちゃんと読み取れなければ意味ないし。
とりあえず児童文学館ならくだらない漫画を置く必要はないよな。
145名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:18:22 ID:LHT6JYRE0
抜き打ちじゃないと意味ないしな
昔バイトの工場で、会社の社長達がぞろぞろと見学に来る時
社長が来る事が分かっていた現場トップの命令で見た目DQNな髪の色とか
効率の悪い作業の場所でサボっているように見える工程のバイトの人達が
社長来る時違う部屋に隠れさせられてたぞ
おおやけにやったら隠蔽されるに決まっている。更に大阪だしな
146名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:18:37 ID:HB7Hos4V0
>>138
ナニワ金融道は役にたったな。
147名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:18:39 ID:R73YsADe0
漫画やラノベだったら読まない方がマシ。
糞みたいな話しを読んで読書した気になられてもな(笑)
148名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:18:54 ID:2wVlqm3L0
>>19
情報量に差があるてのも大きいと思うよ。
漫画は絵で見るからインパクトも強いし読みやすくていいのだけれど
文章的な内容を述べるのには
やっぱり文字で書くことが必要。

んでもって漫画と文章では読み方に違いがあるから
文章を根気強く読む能力が下がることを懸念してると思う。

漫画憎し、なんていう単純な脳みそはさすがに40台のおっちゃんが持ってるとは
思いにくい。
大阪府的な意味で、予算を割くのは
将来的に文章を読む訓練にもなる児童文学とかの方に
傾けたいんだろう。
149名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:20:16 ID:3gDijqqw0
>>144
> とりあえず児童文学館ならくだらない漫画を置く必要はないよな。

って言うか借金自治体が児童文学館とか、本当に必要なのか?
学級文庫と図書室で事足りないものだろうか?
150名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:20:28 ID:SVSCSvXF0
>>29
靖国の映画の時にいろいろあったな
151名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:21:12 ID:R+8wdDfK0
>137
>ハシしたに、なんで漫画をおいちゃいけないの?って聞いてみたいですね。

漫画と一般書が置いてあったら、子供の場合は漫画から手をつける可能性が高い
バランス良く読めと言っても子供に出来るとは思えないし

漫画なんて友達の間で貸し借りすればいいじゃない
図書館の限られたスペースにまで漫画を置く必要はないんじゃ?
152名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:21:15 ID:1Yz1V+VH0
児童書って子供向けの漫画以外の本置いてるのかと思ったら
普通に漫画おいてるのかよ

ToLOVEるとか図書館に置くなよ
バッカじゃね〜の
153名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:21:26 ID:wWVcuPL/0
あっそうだ、大阪やばいんだった。
これって金がないから、無駄をなくすための
調査か。
154名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:21:45 ID:ZnJOfjV90
もういっそのこと大阪府はいっさいの行政サービスを停止して税金だけ集めてろよ
借金なくなるまでなw
155名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:22:39 ID:glRGVCyc0
黒字の自治体とか漫画で売り出そうとしてる自治体がするならいいけど、
財政難の大阪府がToLOVEるとか集めてる場合じゃない
ただそれだけ
156名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:23:00 ID:30o+Ke2DO
大人の読ませたい本て子供には面白く無いからな
157名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:23:03 ID:i1lwKp3H0
漫画もいいが、そこからスムーズに児童書へ移行できるような、
ラノベを置いてみるのがいいと思う。
物足りなくなってくれば自然と一般書を読むようになるし。
158名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:23:20 ID:FB1X4Hvm0
こんな無駄な施設を廃止できないようじゃあ大阪府は破綻確実だもんな
頑張れよ橋本!
159名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:23:37 ID:8lVUaPDZO
そりゃ大阪民国のガキはハングルしか読めないんだから
絵ばっかりのマンガの方が都合がいいだろ(笑)
160名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:24:53 ID:tdHqhWHh0
大阪府民は馬鹿だから別にいいんじゃないの。
馬鹿じゃなきゃ橋下徹が知事に選ばれないだろう。
161名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:26:07 ID:wWVcuPL/0
>>160
というよりな、あの時三名いたが、他の奴はアジアの平和とか、
九条とかの在日関係だったぞ。

お前はその二人を選んでたのか?
162名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:26:21 ID:TrKiwk060
大体図書館の本なんか趣味的な本8割だろうが
163名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:26:23 ID:QwLA3Nc+0
>>1の記事

これを盗撮って表現して許されるのか?
164名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:27:25 ID:8XVdqh4VO
大部分の漫画は中学生以上しか入れない閲覧室でカウンターに頼んで出してもらうはず。
165名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:27:25 ID:2wVlqm3L0
>>157
ただ、商品としての対象年齢って
多分児童書<ラノベだよね。
166名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:28:09 ID:YRTI4n0d0
多くの漫画は少なくとも知事が出てたバラエティ番組より
品、情報量、教育、文学的価値においてはるかに上だと思うが
167名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:28:36 ID:855AUIJl0
いままで言う奴が誰もいなかったから堕落したんだろうな
知事に教育ママみたいなこと言わせるのは恥
反省すべき
168名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:29:11 ID:3gDijqqw0
>>166
えの素もか!w
169名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:30:58 ID:j1ubezhO0
俺はミステリ書きだが、何読むにしても純文や古典から入ってほしいと考えてるから
ちょっとだけ批判する側の気持ちがわかる。
早川みたいなのは別にして、社会派や本格派の部類に入るミステリは
雑食の人のほうがよく読めてるみたい。
ある程度年齢がいけば個人の趣味になるけど、それほど読書経験のない子供たちが
わかりやすいからという理由で漫画だけになると、今度は漫画の良作も理解できない子供
ばっかりになるんじゃないかと不安なんだよね。
国語の授業はくだらない親爺の説教みたいな内容だし、今は本以外の娯楽があふれてるし
図書館で読書の負荷かけないとどこでやるのって思っちゃう。
170名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:31:00 ID:OuvFvz7T0
ある意味他の図書館とは差別化されて良い図書館ではないかと思うがね。

生き残るために他と差別化を図るのは、商売の基本中の基本。
お偉い弁護士先生にはわからんのかね?
171名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:31:08 ID:eTv93hO50
検索してみたら、ラブヒナとか普通に置いてあるね
ネギってネギまとかいう漫画か?それならある
さすがに、ふたりエッチはなかったがw
172名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:31:26 ID:glRGVCyc0
>>166
そこまで言って委員会が見られないなんてかわいそう
173名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:31:35 ID:WRLE+zLL0
漫画に特化して、漫画を徹底的に集めるなら、それはそれで必要性も需要もあるだろうが
少しだけ漫画をおいて、漫画喫茶感覚の施設には公費を投入出来ない

児童文学の導入の為の、漫画という位置づけもあるだろうが
漫画の娯楽性を知った子供が、(退屈で娯楽性の弱い)児童文学へ戻るのはごく一部だろう
174名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:32:39 ID:UOld/vKt0
利用者がどんな本を手に取ったかは個人情報にあたる。
また、本の選好は個人の思想・信条にあたる情報である。
利用者が本を手に取っているシーンが写り込んでいたら問題がある。

(参考1)
大阪府個人情報保護条例
http://www.pref.osaka.jp/houbun/reiki/reiki_honbun/ak20100101.html
第七条 実施機関は、個人情報を収集するときは、あらかじめ個人情報を取り扱う目的を
具体的に明らかにし、当該目的の達成のために必要な範囲内で収集しなければならない。
5 実施機関は、次に掲げる個人情報を収集してはならない。
ただし、法令若しくは条例の規定に基づくとき、犯罪の予防等を目的とするとき
又は審議会の意見を聴いた上で、個人情報取扱事務の目的を達成するために
当該個人情報が必要であり、かつ、欠くことができないと実施機関が認めるときは、
この限りでない。
一 思想、信仰、信条その他の心身に関する基本的な個人情報
二 社会的差別の原因となるおそれのある個人情報

(参考2)
図書館の自由に関する宣言(日本図書館協会)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/ziyuu.htm
第3 図書館は利用者の秘密を守る
1. 読者が何を読むかはその人のプライバシーに属することであり、図書館は、利用者の読書事実を外部に漏らさない。
  ただし、憲法第35条にもとづく令状を確認した場合は例外とする。
2. 図書館は、読書記録以外の図書館の利用事実に関しても、利用者のプライバシーを侵さない。
3. 利用者の読書事実、利用事実は、図書館が業務上知り得た秘密であって、
図書館活動に従事するすべての人びとは、この秘密を守らなければならない。
175名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:33:11 ID:3gDijqqw0
>>170
お金取るんですかw
図書館でw
176名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:34:27 ID:/SoUWXI+0
マスコミ以外の撮影行為は、その如何に関わらず盗撮です。
177名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:34:58 ID:mRT48j0HO
盗撮も立派な犯罪。こういうのを「権力の乱用」という。
178名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:35:16 ID:8XVdqh4VO
大阪府自体を廃止すれば全てが廃止出来ていいんじゃね?
179名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:35:19 ID:Efrlm5L60
>>169
最後の行は同意だな。
180名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:36:01 ID:6A1qGscB0
これは盗撮とは言わないと思うが
やることが怖すぎるw
まあ、こんなことでもしなきゃ
実態は明かにならないのかもしれないけど
181名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:36:26 ID:x4O1S5zb0
>>174
えっと…録画ビデオを公開したんか?
182名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:36:29 ID:X75u60Z4O
>>170
商売?
エロと暴力が、手段ではなく既に目的にまでなってる漫画を児童文学館に置くなって話だよ、そういう小説もあるが。
本を読む喜び、楽しみが漫画のこととは、と言うか、絵を見てるだけだろ、字が多い漫画は嫌だとか
183名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:37:10 ID:3gDijqqw0
>>169
お前ら!
お前らが少年探偵団的な子供引っ張ってこれるコンテンツつくって何とかしてください
18497:2008/09/06(土) 17:37:20 ID:O3kFhAHy0
新潟市の図書館だと、こんな感じ
ttp://www.niigatacitylib.jp/modules/tinyd2/index.php?id=8

>>169
俺は、ミステリやニュース番組、ドラマ等の「殺人、殺人方法」等が出てくるものは、
ある意味、漫画より危険なんじゃないかと思ってる
185名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:37:28 ID:00OeluJu0
漫画は漫画専門であっていいけど基本は文字だよ。
漫画は大人になってからで良いんじゃないかとおm9おうのy9
186名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:38:04 ID:vrjnA9Oi0
>>72
ほんとだー!!
「少年ジャンプ」が1629件出たーwwwww

ウルジャンとかもある!
でも、なんでアフタヌーンがないんだー!!!!
187名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:38:12 ID:YRTI4n0d0
>>169
>わかりやすいからという理由で漫画だけになると、今度は漫画の良作も理解できない子供
>ばっかりになるんじゃないかと不安なんだよね。

そんなことはありえないだろ
漫画も純文学も本質的には一緒
自己表現なのだから

小説だけ特別と考える思考が異常
188名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:38:33 ID:6A1qGscB0
>>185
これは手の込んだ麻生マンセーレスですねw
189名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:38:55 ID:x4O1S5zb0
>>180
元弁護士だから、そういうノウハウには長けていた、といことではなかろうか。
190名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:39:11 ID:8XVdqh4VO
>>182
児童の文化を収集するという目的を達するにはどんな本でも児童に関係するなら問題ない
191名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:40:14 ID:3gDijqqw0
>>190
すなわちピチレモンである。
192名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:40:37 ID:FB1X4Hvm0
とにかく、大阪府としては丸ごと廃止しなきゃダメだと思う。
蔵書を図書館に移管するのだって税金がかかるだろ。
ブックオフにうっぱらうのが正解。
193名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:40:43 ID:X75u60Z4O
>>186
アフタヌーンには、なるたる みたいなものがあるからかな
194名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:40:45 ID:6A1qGscB0
>>189
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
弁護士ってこんな手段も使うのかwこわっw
195名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:41:36 ID:A1Qai3K9O
漫画は麻生太郎の寄贈以外受け入れるなよ
196名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:41:42 ID:qZlH4GGq0
漫画が文学じゃないって・・・どれだけ時代に逆行してるんだよww
漫画を文学として研究するのが最近の流れなのに
ここはかなり古い漫画も置いてあって価値があるのにね
教養のないバカはこれだから困る。
197名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:41:45 ID:YRTI4n0d0
理解するのが容易いのが漫画の方が上なのだから
映画→漫画→小説と流れるのが正道だろ?

漫画で止まっちゃう人は最初から小説読めない人
全時代で存在する
198名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:41:49 ID:lsL+g5EY0
京都で開かれてる漫画サミットで
このことについて話し合って欲しい
199名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:43:14 ID:8XVdqh4VO
>>186
目的は児童の文化を残すこと。
アフタヌーンは児童向けではなく青年向けだから目的とは関係ないためない。
200名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:43:21 ID:F/C32D390
>>196
漫画”ばっかり”

漫画で無教養に育ったおまえには”ばっかり”の意味も理解できないんだなプ
201名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:43:34 ID:31ggTpz2O
>>170商売の基本って。ここは図書館ですよ。
202名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:43:42 ID:3gDijqqw0
>>197
っていうか増えているらしいじゃない、読書する子供。
子供の活字離れって嘘って言うかプロパガンダというか、出版業界のあくなき商魂の現れらしいぜ。
203名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:43:43 ID:30o+Ke2DO
職員も自分で首締めてるのはわかってたろうな
204名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:44:47 ID:kinsLatE0
漫画家は漫画を読まずに活字を読めとか手塚先生が言ってたこと思い出した。
所詮大衆文化風情を公的機関に置く理由はまったくない。
205名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:44:49 ID:bGMtn9MW0
府知事が府の施設を撮影するのが盗撮って馬鹿じゃねえの。>産経
206名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:45:23 ID:FB1X4Hvm0
ここに使ってきた額の税金をブックオフへの助成金にしてみ。
大阪の文化度は飛躍的に向上スッカラ!
207名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:45:43 ID:LHT6JYRE0
逆に、何月何日に見学に行きますからよろしく!なんて橋下言ってたら
俺はこの人じゃ大阪を立て直すなんて無理だなと思ってしまうな
お前らもスレ立てて公開じゃ意味ないだろってレスで埋め尽くすだろ
208名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:46:01 ID:8XVdqh4VO
漫画ばっかりを批判するなら漫画以外の児童向けの本増やせよ。
目的に沿って増やしてるだけなんだから
209名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:46:04 ID:GLrQIUFL0
橋下としては総裁選で勝ってももらいたいのは小池なんだろ。
間違っても麻生にはやってもらいたくない、なって上で盛大なバラまきやられたんじゃ
自分の存在が無くなってしまうからね。石破も地方の惨状を訴えてるし。
野中−古賀あたりの意を受けて麻生包囲網に参加したと見ていいだろう。
その意を汲んだ麻生びいきの産経がメッセンジャー役になってこのタイトルと相成ったと。
210名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:46:06 ID:DW1xkGWd0
>>171
ふたりエッチはないけどいちご100%とかベルセルクはあったw
211名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:46:10 ID:YRTI4n0d0
>>202
そうなんだ
でも納得できるよ
活字に触れる機会が増えてるからね

掲示板やメールのおかげで
多分日本の歴史上でもっとも文章を書き、読んでる時代なのだから
読書も入りやすいし、小説書く人も多くなって当然だ
212名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:46:42 ID:TrKiwk060
>>1大体お前ら、図書館行ったことあんの?
図書館も趣味的な本山盛りだぞ

趣味の園芸から今日の料理ディノスから週刊金曜日まで
213名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:46:49 ID:iMK8xtiEO
>>194
ドラマとかでは正義の味方みたいな感じだけどさ

実際には依頼人の利益を法律の範囲内で守ることだからな

これが離婚に基づく慰謝料請求訴訟とすれば旦那の素行調査とかと同じと思えばいいんじゃねぇ?
214名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:46:56 ID:lEmgJHZF0
>>202
それは学校で10分間読書とかいうことを無理矢理させた結果、
ちょっとだけ読書する子供が増えてるってことだけで、
決して何も施さないで主体的に読書しようと思う子供が増えたわけじゃない。
215名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:47:10 ID:7E1Kj0BL0
どっちが上とか言うことはべつにして、
どこの本屋で買える作品は文学館に置かなくてもいい。
変にベストセラーやメジャーなマンガを充実させても営業妨害になって業界が低迷して作り手がいなくなる。
(youtube流出でアニメ制作会社が嘆くのと同じ)
昔の古典的名作小説とか中心にそろえておけばいいのでは。
マイナーな実験的マンガとか、日本で知られてないヨーロッパのアニメとか置いてもいいし。
216名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:47:33 ID:SabjcF460
>>6>>9

そもそも麻生の政策の中身はバラ撒きじゃない。
マスゴミは必死にそのレッテルを貼ろうとしてるけどな。
217名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:47:37 ID:ysgwrzTg0
>>204
手塚の時代の漫画ってのらくろとかサザエさんみたいなのしかなくね?
その頃の「漫画」の話を今に持ってきてもな
218名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:48:34 ID:glRGVCyc0
ToLOVEる・いちご100%・ラブひな・ネギま!
「児童」文学館でこの辺りはヤバイだろww
219名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:48:56 ID:6A1qGscB0
>>213
なるほど、確かにそうだね。
日本のドラマや映画は弁護士を綺麗に描きすぎてる。
アメリカの方がもっとドライでわかりやすい
220名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:49:25 ID:TrKiwk060
俺の知ってる某図書館はNANAあったから大丈夫
221名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:49:56 ID:M1pOJo440
大阪国際児童文学館
http://www.iiclo.or.jp/

万博の跡地利用と称してムダ使いしてるのか、潰して当然

あとココ駐車料金が1200円/日(30分以内無料)とかで
30分越したら自動的に1200円なのかココって?
駐車料金で本買えるじゃないか!
222名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:50:29 ID:GEXuWFgF0
また産経か。いい加減個人的恨みで記事書くなよ
223名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:50:47 ID:8XVdqh4VO
ここではなく橋本を廃止すべき
224名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:50:49 ID:DW1xkGWd0
>>218
「児童」文学館にもっと相応しくないヤヴァイのならこんなのがあるぞ
俺の空
ドーベルマン刑事
ブラックエンジェルズ
バスタード
ベルセルク

レイプシーンとか満載ですw
http://www.iiclo.or.jp/
225名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:51:03 ID:YRTI4n0d0
>>204
大衆文化でない小説なんて存在し得ないぞ

漫画家なら小説、映画を
小説家なら漫画、映画を
映画監督なら小説、漫画を見て勉強するのは当然だろ


>>214
ちょっとだけ読書できたら問題ない
好きなやつはそこで主体的に読書するだろうから

嫌いなやつに無理やり長時間読ませたって何も得られないだろ
226名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:51:45 ID:GE2KBXkA0
普通に”ビデオで抜き打ち視察”って書けよw
なんだよ”盗撮”って。

朝日新聞みたいな手法だな。
産経はそんなに社会のモラル下げたいのか。
227名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:53:41 ID:lrfuF+Qf0
大阪の高校の図書館は、なかなかすごかったよ。漫画だらけ。
どこでもそうなのかな。
22897:2008/09/06(土) 17:53:58 ID:O3kFhAHy0
>>211
ブログも日本が世界一書いてるらしいしね
ただ日記≠文学
でも、日本人1億2千万人全員が文学を書ける能力を持つ必要はないと思う
読み書き算盤なんて、最低限できればいい
実用的な能力さえあれば、後は好きなやつは、自分で勉強するだろう
日本は、義務教育が充実している分、学校で読み書きは学べる

>>215
その状態にすると、図書館の価値は増すことになるけれど、
利用者の減少になって、図書館がいらないという主張が出てくる
229名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:54:28 ID:4rxX/35M0
法的にどうなのかは気になるな。かなり黒っぽいグレーな気もするけど
230名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:54:45 ID:GE2KBXkA0
>>19
文章を読み込む能力に差が出るよ。

ただしマンガを読む子の方が、読まない子よりは本を読む。一般論として。
多分マンガが入り口の役割を果たしてるんだろう。
231名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:55:05 ID:cFJol+B+0
関係ないが、ガキの頃に活字なれしとかないと後で困るよな
232名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:55:06 ID:6A1qGscB0
>>224
こりゃ児童の読むもんじゃないなw

・・・・・と思ったがちょっと前小学生に大人気だった
アニメが「かのこん」だからこれもありかなw
233名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:55:11 ID:WRLE+zLL0
TVで見たが
知事が自ら「覆面リサーチ」「隠し撮り」と公言していた
234名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:55:12 ID:dyBFp92Y0
> 私設秘書を使って、児童文学館の内部をビデオ撮影させた

う〜ん、俺が児童文学館の中でビデオ撮ってたら、通報されて逮捕されるような気がする。
235名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:55:26 ID:8s+urL1GP
何このオタクに橋下を叩かせようとする誘導記事。
児童文学館を名乗りながら漫画ばっかりなのは好ましくないって行ってるだけだろ。

住みわけだよ住みわけ。
海外ドラマ板で韓国ドラマ板作ってくださいって言うのと同じだ。
タイプが違う物は分けた方がアンチも擁護も幸せになれるんだよ。
236名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:55:30 ID:S6S2veIS0
>>226
例の申告漏れ報道の時にたかじんの番組で産経新聞のことを罵倒したのを根に持ってるんだろ
237名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:55:36 ID:iMK8xtiEO
>>226

橋元本人が出向かず秘書が現状をビデオで記録

だから盗撮扱いしたのではないかな
238名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:55:40 ID:EJPfpEv6O
>>227
俺のとこは寄生獣と三國志と俺節があった
正直意味わからん
239名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:56:19 ID:pD82KUGE0
蔵書検索
ttp://opac.iiclo.or.jp/iliswing/opac/Kensaku.jsp

「ToLOVEる」まじであったな・・・
さすがにこれはひくわ・・・


240名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:56:41 ID:Z+QGOp4p0
橋下って基本的に右だろ?
なんで同じく右の産経と仲悪いの?
241名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:56:42 ID:X75u60Z4O
>>196
だからそれは大人の話だろw
逆に、児童書は文学的に研究価値があるから児童に読ませるべきなのか?
児童が読むべき漫画ってなに?
242名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:56:45 ID:YRTI4n0d0
>>228
いや、日記なんてまさに純文学の定義を半分、満たしてるだろ
最高に私的な事だからな
日記をそのまま載せる純文学作家も多い

違う点は文章に文学的な美しさがあるかどうか
それを学び、実行できりゃ日記は純文学の定義を満たす
243名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:56:53 ID:05nziaOdO
マンガが害悪って、どんだけ昔なんだよ。

今はマンガすら読めないヤツはたくさんいるってのに。
244名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:57:41 ID:GEXuWFgF0
だれか、産経の橋下叩きの記事一覧とか持ってないかな
最近の産経の橋下関係はヒドイと言うより笑えるレベル
245名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:57:48 ID:6A1qGscB0
>>19
漫画が必ずしもだめだとは俺は思わないが
文章だけだと間違いなく想像力(創造力)がつく。
文章から頭に湧き出るイメージは千差万別だから
読後の感想を他人と戦わせたりすると
「考えの違い」と言うものを知ることで
社会性も身につく。
246名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:57:49 ID:GE2KBXkA0
>>44
偏見からくる結論ありきじゃ、常に間違うよ。
247名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:58:54 ID:WRLE+zLL0
「図書館」ではなく「児童文学館」と言い張って、図書館との統合を嫌がっているのだから
「漫画」を多く取りそろえる意味がわからない
248名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:59:18 ID:DW1xkGWd0
>>234
お前は府知事でもなければ府知事の秘書でもないしなw
でも自分の部屋をビデオで撮っても逮捕されないだろ?

お前が校長なら自分のいる学校の図書室撮影しても逮捕されないし安心汁
249名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:59:37 ID:7F6691Ha0
本当に「漫画図書館」にして、利用料取ればいいんじゃね?
250名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:59:41 ID:FOPipzca0
またマスゴミの橋本イメージ悪化記事か
251名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:59:44 ID:LHT6JYRE0
漫画ならブックオフで読めばいいしな
税金でやる理由が無い。子供の頃に図書室とか言っても
漫画ったら三国志とかはだしのゲンだの歴史に関連するものばっかりだったぞ
漫画は大好きで、漫画やゲーム持ってた場合だけ事件おきたら何故か
趣味をいいだして彼の趣味は〜なんぞ言ってるマスコミは大嫌いだけど
図書館となると漫画には違和感。しかも削減しなければ行けない状況だし
252名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 17:59:46 ID:AEGn4phvO
火の鳥とはだしのゲンはデフォだろ
253名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:00:09 ID:ZryzuDi30
オマイらが叩かれてるのと同じ件についてw
254名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:00:11 ID:lEmgJHZF0
>>240
橋下はどっちかといえば、右は右でも読売系でね?
日テレの行列弁護士軍団にいたわけだし、
たかじんの委員会にもいたわけだし。

府知事就任前まで、フジで橋下をあまり見てないだろ?
255名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:00:25 ID:3gDijqqw0
>>214
ttp://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2007/06/post_1e56.html
ほれソース。
学生の話ではなかったようだね。
誤解させてすまんこ
256名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:00:30 ID:FIpKqbjW0
絶望した!
娯楽しか提供できない児童図書館に絶望した!
橋下はもっと言いたい事いっていいぞ。
けれど府民の99%はキミ以下の無教養だから
東スポも読書の内だとわかってやれ。
257名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:28 ID:sp+UfLVEO
>>243害悪とか言ってないだろ
児童文学館なのに漫画しかないのはおかしいって言ってるだけ
258名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:01:52 ID:8XVdqh4VO
>>251
児童の文化にかかわる本を集める目的もある。
雑誌とか特に小学館の学年誌等は古本屋にはない。
259名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:02:07 ID:GLrQIUFL0
>>250
朝日的にはイメージいいんだろ。
財政危機のFUDばら撒いて当選に導いた立役者だし。
260名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:02:22 ID:UOld/vKt0
>>181
あくまで、人が写り込んでいたとすれば、という仮定の話で読んでくれ。
人が写り込んでいなければ問題ない。
(もっとも、そんなら盗撮しなくても公文書で書誌目録取り寄せれば済む)

>>174の(参考1)から読んで。
この「個人情報保護条例」は「公開」でなくて、その前の「収集」について定めている。
・個人情報を集めるときは、あらかじめ個人情報を取り扱う目的を具体的に明らかにしないといけません。
・思想、信仰、信条に関する個人情報は、余程のことがない限り集めてはいけません。

で、「なんで本読んでる姿が個人情報なん?」という疑問に対しては(参考2)で
「読者が何を読むかはその人のプライバシーに属すること」
「図書館の利用事実に関しても、利用者のプライバシー」ということになる。

もっと平たく言うと
仮にAさんが「***」と言う本を手にとって読んでいる様子が写り込んでいたら、
それはAさんの思想・信条に関する個人情報を
目的を具体的に明らかにすることなく、しかも審議会の意見を聴かずに収集しちゃいました。
ということになる。
これは、大阪府個人情報保護条例第7条に照らしてクロ。
261名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:02:28 ID:sF+aXpk50
マスゴミが撮ればノゾキも仕事
262名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:02:38 ID:7oKgZBRp0
日本の行政は箱モノばかりに目が向いていて、箱の中身には関心が無い。
三顧の礼をもって立派な永続する施設にしますからといって、口説いて
12万冊余の貴重なコレクションを府のものにしておきながら、
ちょっと風向きが変れば、箱詰めにして山積み、あるいは傷めば
廃棄してしまうような「貸し本屋もどき」の一般図書館に併合してしまおう
という。

今の、自治体の多くの図書館はみな公共の無料「貸し本屋」になりさがって
いる。つまり現在の売れ筋の本を多数揃えて、借り手が減ったら汚損だと
いって、古本屋に流す。古い本を綿々と維持し保持する公的機関でなければ
出来ない部分を放棄している。日本の公的図書館のライブラリアンの類は
コンビニのレジうち程度の無能のアルバイト員ばかり、図書や文献学の
学問や経験の裏打ちが無い。せいぜい書店の店員程度。古書店のオヤジ
の方がよほど文献の人的ネットワークを持っていて頼りになる存在だったり
する。これは、結局予算消化のために本を右から左に流しているだけで、
永続的に古い文献を整理された形で維持し、文献を調査する機能がおろそか
にされているからです。自治体の職員ということで図書館に回されてきている
ものは、たまたま今2、3年程度そこに置かれているのに過ぎず、はやく
別のもっと役所らしい部署に戻りたいので、図書館の業務のエキスパートに
なろうというような意志も意欲も持ち得ません。
263名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:03:11 ID:c89zmnMCO
漫画は書籍の形態をとってはいるけど、
本というより、むしろ映画などの映像媒体に近いと思います。
だから子供には見せないというのではなくて、
活字の本と一緒にしないで、分けて考えた方がいいんじゃないでしょうか?
264名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:03:16 ID:ieFjtGh30
マンガを馬鹿にするな!!!!


だが正直、児童文学館は要らん
265名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:03:33 ID:3gDijqqw0
>>214
http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2007/07/post_8e33.html
ソースその2
昔の人のほうが本を読まなかったらしい。
10分読書をはじめとする教育的努力、実ってるじゃないか。
よきかなよきかな
266名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:03:53 ID:XqC1tu2x0
漫画を見下してるのは、時代錯誤だよな。
こんな人間じゃ柔軟な政治はできないよ。
267名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:03:58 ID:wk4rLjbr0
「若おかみは小学生!」だけはガチ。
268名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:04:11 ID:8s+urL1GP
>>251-252
はだしのゲンって広島以外の図書館でもデフォなのか? by福山市民
269名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:04:24 ID:Efrlm5L60
>>217
活字読め云々は、手塚の若手作家への敵愾心の表れの一つだよ。
270名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:04:57 ID:y5Wt8r4N0
> 児童文学館を痛烈に批判した

職員による職員のための施設なんだから
漢字が読めない職員が漫画を優先するのは当然の結果
271名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:04:59 ID:1UdULTxI0
単なる調査を"盗撮"とういネガティブな用語に置き換えることで、橋本知事の評判を貶めようとしている
産経の記事には悪意を感じる
272名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:05:19 ID:YRTI4n0d0
純文学を知らないアホが漫画を批判しているが
純文学と言ったらたいてい性交と死なんだが・・・
暴力や非社会的行動の描写も多い

>>263
小説の価値を字だけで表現されてるところに求める人は
小説をちっとも理解してないことは明らかだろう
映像媒体と圧倒的に違うところは「一人で表現できること」
273名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:05:33 ID:5lc7afh30
何で漫画がいかんのやろ? なら「大阪の書店で漫画を売ってはいけない、
書籍と別の店舗で売らなければならない」という条例を作れや!言行一致しなきゃ
いかんで知事。
274名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:05:43 ID:BJyyajhr0
漫画の方が安いから仕方ない
275名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:07:00 ID:vrjnA9Oi0
>>199
ウルジャンも青年向けじゃね?

天上天下や他の掲載漫画も乳首やらセックス描写やらバリバリだが

「ジャンプ」ってことでいいのかwヤングとかついてないしw
276名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:07:01 ID:O3kFhAHy0
>>242
そうなのか 勉強になった

昔は、カラー印刷や図版印刷も難しかったから、
文章主体の図書が多かった→「文章から想像するしか出来なかった」時代

今は、教科書を始めとして、カラー印刷が当たり前、
映像や写真だって、インターネットで検索すれば出てくる
→「現物を見て学ぶ」というスタイルの時代かも?
277名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:07:15 ID:i/V8F3UIO
コレを盗撮と言うなら、
マスコミは盗撮しまくってるよなwww
278名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:07:16 ID:OuKlX94GO
>>268
中学以上の学校図書室だとたいていある
279名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:07:33 ID:WRLE+zLL0
児童文学館の利用実態調査、知事「隠し撮り」

「今、各施設に覆面リサーチをかけている。今後は私設秘書だけでは対応できないので、部局にも(隠し撮りの)指示を出した。
努力している所と、していない所が明らかになる」と、こうした調査を幅広く行う考えも示した。

http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80906d.htm

公務員の尻を叩きすぎ
安心して、サボれないから大反対だろうな
280名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:08:14 ID:4rxX/35M0
>>268
東京だけど、漫画がそれくらいしかない時代から置いてあった
281名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:08:44 ID:DW1xkGWd0
>>258
学年誌とか児童の文化でどうして俺の空やドーベルマン刑事、ブラックエンジェルズ、バスタード、ベルセルク
といったレイプ、輪姦、犯罪、孕ませ、寝取られ、覚醒剤、殺人が普通にある漫画があるんだ?
282名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:09:30 ID:lJn0sAeV0
>>19
児童「文学」館だからじゃね?
283名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:09:34 ID:3gDijqqw0
>>281
ヒント:大阪の日常
284名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:09:34 ID:DEdADNLcO
図書館に花になれ(ラブシーンあり)とぬ〜べ〜があったな。あとはヒカルの碁とか美味んぼ。
285名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:09:38 ID:Gbj7kUx20
>>272
漫画以外の読み物は小説だけじゃないよ
286名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:09:52 ID:Q02NtV12O
>>273
馬鹿丸出しでワロタw
287名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:09:52 ID:Efrlm5L60
>>268
ゲンはデフォルトだ。
毎年夏休みの前後には原爆や戦争時のグロフィルムを見せられたもんだ。 by仙台市民
288名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:09:54 ID:GE2KBXkA0
>>273
児童のためのマンガはそこらに腐るほどあるから。
289名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:10:49 ID:VHl1dV9C0
これを盗撮ってのは悪意がねーか産経さんよw
290名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:11:03 ID:8XVdqh4VO
>>257
きちんとそれ以外も置いてる。
漫画以外の本の割合が下がってるから漫画が多くなる。
291名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:11:50 ID:QGx3lmT70
漫画は普通に人気あるんだから
図書館の蔵書としてはちょっとな
マニアものの児童小説を保護しないと
292名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:12:03 ID:cxiSki3P0
マスコミがこれを「盗撮」と言っちゃいけないだろw
仕事なくなっちゃうぞw
293名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:12:20 ID:DfwFRaiZ0
まあ児童「文学」館に漫画ばっかりだったら誰だって怒るわなw
294名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:12:33 ID:TrKiwk060
え〜っと…はだしのゲンと火災の人とかって漫画はセーフだと思う
295名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:12:38 ID:8s+urL1GP
>>278
そうなん?
なんか広島は教育が偏ってるイメージあるから他県の普通がわからなくなってしまった…
福山は平和教育以外に童話教育も加わるから更に(
296名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:13:06 ID:XqC1tu2x0
純文学作家なんて自殺者とか多いしなw
人間として、どこが尊敬できるのか、わからんw
297名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:13:29 ID:VHl1dV9C0
ラノベ置いとけば解決。

てーか、ラノベで活字慣れくらいは出来るかw
298名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:13:33 ID:3gDijqqw0
>>295
神奈川でも結構あちこちにおいてる。
WGIPっすよWGIP
299名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:14:40 ID:c89zmnMCO
>272
漫画と小説の共通点は作者1人で創作できる点と言うわけですね。確かに。
ただ、見る側にしてみたら、提供される作品が
チームで作られるか1人で作られるかはあんまり関係ないような・・・
300名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:15:22 ID:DUmRs8OY0
本当にマンガばっかりなの?
301名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:15:51 ID:1O1NcJIY0
単純に置いてある比率が問題なだけじゃないの?
児童文学も漫画も良いものだとオレは思うんだぜー
302名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:15:59 ID:3gDijqqw0
>>299
中国でつくられようと国産だろうとうなぎはうなぎだな、食べるほうには。
303名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:16:08 ID:ieFjtGh30
ケータイ小説とか、芸能人のブログ本みたいなのより
昨今のコミックの方がずっと文学的に値打ちがある

だが児童文学館は不要
304名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:17:14 ID:O3kFhAHy0
図書館で置かなくても、ブックオフでなんとかなるwwっていう主張は
違うと思う

ブックオフの目的=売ること=本の放出
図書館の目的=本の蓄積

ブックオフだと、貴重な本、人気の本は時間と共に姿を消す
ブックオフは、図書館の代替とはなりえない
305名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:17:24 ID:/CkJlZ6a0
>>279
前もって調査しますよーって言ったら
調査にならないもんな

それを隠し撮りと盗撮とかいう産経のほうが頭おかしいと思うけどなー

知事は当たり前のことしてるだけじゃん
306名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:17:46 ID:OiBAmc670
このニュースの焦点は、「漫画ばっかり」が問題なのか「盗撮」が問題なのか、よく分からん。
307名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:18:00 ID:LHT6JYRE0
漫画を見下してる訳じゃないだろ、図書室図書館で漫画を置く理由が無いってだけだろ
学校にゲーム機持って行ったら没収されるだろ。
男友達と馬鹿やるために図書館で漫画読むならあるが
それでも大声で笑うか?彼女と図書館行って漫画ばっかり取ってくるか?
図書館ってのはそういう場所だよ。

一番いいのは、無駄使いしないように全国の図書館をネットでつないで
特殊な雑誌等は全部の本があるという図書館の端末から読めるようにしたらいいんでね?
なら一冊で済む
308名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:18:04 ID:8XVdqh4VO
ところで統合しても集めてる雑誌は減らないの?保管の仕方も変わらないの?
309名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:19:04 ID:X75u60Z4O
表現が、美しくない、洗練されてない、投稿に追われてろくにストーリーも、推敲もしていない、緻密に練られていない、
とりあえず刺激的な内容で読者をキャッチ。

こういう漫画や小説は娯楽としては結構だが、児童文学館からは一掃してほしい。
310名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:19:27 ID:O3kFhAHy0
>>306
これを盗撮というなら、マスコミは今頃、全員刑務所
311名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:19:46 ID:3gDijqqw0
>>304
その場合の図書館の目的ってなにさ?
ブックオフ派的には文化的セーフティーネットだから適当な漫画が立ち読みできれば事足りるとする感じだけど。
312名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:03 ID:R73YsADe0
>>266
誰も漫画をバカにしてないよ。
漫画や漫画小説以外の本も読んで
読解力を身に付けような。
313名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:19 ID:Efrlm5L60
>>306
産経の趣旨がどこにあるかはどうでもいいが、
知事の批判は「漫画の占める比率が大きすぎる」ということでしょ。
314名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:27 ID:8XVdqh4VO
>>307
ここは児童の文化を集める目的もある。
315名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:32 ID:gd7t2HAj0
>>273
児童文学館に漫画を置くのがおかしいって言ってるんだよ、分かったか馬鹿。
~~~~~~~~~~~~~
316名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:32 ID:/CkJlZ6a0
「盗撮」とかじゃなくて

「現状調査」だろ

産経の表現があまりにも恣意的すぎる
317名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:20:33 ID:LoKA6xWD0
「うどん値上げの裏に公益法人」
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080902_55th/
318名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:21:24 ID:2jFLx/g80
図書館に漫画って、正直違和感あるな。
319名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:21:52 ID:TrKiwk060
のらくろ、火の鳥、ブラックジャックやらが今の時代文化財的
資料になってんだからいいじゃん
今は新しいものでも40年後とかに貴重な資料になる可能性もある
320名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:21:54 ID:7oKgZBRp0
一般用の図書館じゃなくて、(主として研究用の)資料館なんだってば。
321名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:22:06 ID:D9wcEhZh0
盗撮は猥褻犯の処罰のみ成立する概念。
それ以外では犯罪として成立しないから間違えないようにな。

むしろ図書館法に抵触するんじゃね?
322名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:23:57 ID:3gDijqqw0
>>320
今流行の漫画系の学部のある大学やら専門学校にでも売ればよくね?
お金、ないのよ?
323名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:24:24 ID:EUOHllA00
こーゆーの出すと、オタが盗みに来るぞ
324名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:24:37 ID:O3kFhAHy0
>>311
>>314

ところでさ、小説だって職員が1冊全部読み終えてから
「よし、この本は、図書館に適しているから図書館に置こう」
って決めてるわけじゃ、ないんだぜ
325名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:24:56 ID:XqC1tu2x0
>>312
>向こうは漫画ばっかり。

これで十分見下してるだろ。
お前こそ読解力身に付けようなw
326名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:25:40 ID:8XVdqh4VO
>>315
児童の文化の中に漫画が含まれないということか?

>>322
永久に続けるという約束で設立時に蔵書を譲ってもらった。
信義にもとる
327名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:25:44 ID:wyq+KAv+0
>>70 ん、児童文学≠漫画って言ってるだけみたいに地の文からは感じるが。
専門研究職がうんたらかんたらっていうのはどうなったのかな。
328名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:25:45 ID:9tXKJah80
それよりホームレスの昼寝場所になってるのをなんとかしろ
329名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:26:23 ID:OiBAmc670
>>315
子供なんてどうせ漫画しか読まないだろ。
それだったらマンガを主に置いて、少しでも文字に触れさせる機会を増やすって見解なんじゃね?
330名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:26:41 ID:O2e9aBjl0
別に何がおいてあるかなんて興味ないだろ、問題は子供がその施設を必要としているか否かだよな。

漫画でも絵本でも文庫本でも学べる事はたくさんあるぜ。
331名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:26:45 ID:LHT6JYRE0
>>320
固形物である必要性はなによ?外観から全部パソコンに
インプットすればいいだけじゃん
本は劣化するし、心無い奴に破られたりもするし
まさか匠の技を見て、当時の本を持てる幸せとか言わないだろ?
そんな趣向の人なら自分で収集しろだしな
332名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:26:49 ID:3gDijqqw0
>>324
そのへん、嘆かわしいかぎりだな。
日本以外の国だと司書って言うのは博覧強記・速読必須の知的エリート業らしいぜ
333名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:27:10 ID:X75u60Z4O
>>328
冷暖房完備だろうからなw
レクリエーション施設かよw
334名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:29:46 ID:3gDijqqw0
>>326
信義で破産しちゃそれこそだよ。
大事に至る前の小事といったところさ
335名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:29:52 ID:lWKRkVYd0
盗撮ってなんだよw
せめて無許可撮影って言えよ
これだからマスゴミって言われるんだよボケ
336名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:29:55 ID:ZWRWitBB0
橋本が職員叩けば世論(市民)は大喜び。SMまないた自治体大阪ww
337名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:30:17 ID:S6S2veIS0
俺は漫画を文化と呼びたくないな
漫画は娯楽だよ。お笑いも文化ではなく娯楽だよ。橋下知事の姿勢は一貫してる
338名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:31:37 ID:O3kFhAHy0
>>332

「ToLoveる」だって、図書館側は
・集英社から出版されている→少年漫画だから、子供が読んでも大丈夫
・売れている→ああ、子供たちに需要がありそうだ
程度の情報しかない可能性もあるしね

司書については、資格の取得条件とかから見直すべきかもね
339名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:32:13 ID:2l58nFr+0
娯楽も文化だろ。
340名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:32:28 ID:3gDijqqw0
>>337
境界はかなりあやふやだよ、そこ。
落語歌舞伎はどうよ、講談とか。
南京玉簾やお神楽の尻はどこが持つんだいw
341名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:32:35 ID:pqoCSvjmO
「ブッダ」や「火の鳥」とか手塚作品はよくあるけど藤子不二雄作品見ないな
(俺が行く図書館にはない)
特にF先生のは児童文学以上の作品多いのに
342名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:32:41 ID:EUOHllA00
ハンター26巻が10月発売で連載再開が45号からか
冨樫なかなかやる気になってるなw
343名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:32:52 ID:kxXJKacZ0
橋下! YOUTUBEにアップおながいします
344名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:32:54 ID:oCvPeer80
おいていいマンガは歴史物だけでええっちゅうねん。

大学受験にもお世話になりました。マジで
345名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:33:40 ID:8XVdqh4VO
>>337
浮世絵は?
春画は違うのか?
346名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:33:59 ID:X75u60Z4O
>>342
というか…
347名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:34:01 ID:sF+EOjio0
需要があれば置いてもいいんじゃん
三国志を読んで歴史に興味を持つ子供だっているし
348名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:34:15 ID:3aSPEj+OO
>>329
はぁ?
文字に触れさせる機会なら溢れてるだろjk

ここは日本だぞ。

マンガなんぞそこら中にあるし、マンガを読んで文学に興味を持った子供が児童文学館に行ったらマンガしか置いてませんでした。

じゃおかしいだろ。
349名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:34:38 ID:/QxK7kTu0
>>1
のび太の言った「マンガ図書館」を意識していると思う。
勝手に「マンガ」→「漫画」と書き換えるなよ。
350名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:34:41 ID:g1sq1ruN0
>>332
司書も資格持ってない派遣がやってたりしそう

閉架書庫にある本を出してもらうよう頼んだら
「○○をお探しの○○さまー」とカウンタから叫ばれて引いたw
守秘義務とか多分知らない
351名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:34:46 ID:mPaCm4dn0
>>20
俺のところは手塚治の漫画とか置いてるよ
火の鳥とかアトムとかね
352名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:35:06 ID:OiBAmc670
>>337
それでいったら小説も娯楽だろw
353名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:35:28 ID:+4FvxPHN0
児童福祉ゴロの館長と司書は
今日もプリンプリン。
税金おいしす副詞職
354名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:35:33 ID:UL2b5Jsy0
>>19
常識的な範囲の問題じゃないか?

355名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:35:43 ID:3gDijqqw0
>>344
つ江川版源氏物語

>>345
> 春画は違うのか?

気分的には文化と呼びたくないが認めざるをえないw
356名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:35:46 ID:XqC1tu2x0
以前橋元が言ってた「校庭に芝生を」とか、どうみてもこいつズレてるからw
357名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:36:30 ID:8XVdqh4VO
>>348
漫画以外も置いてる。
漫画が多いのは出版に対するまんがの割合が多いから。
ここにしか所蔵されていないものもある
358名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:36:38 ID:y+lCe5Fi0
抜き打ち検査だろ
359名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:36:46 ID:X75u60Z4O
>>347
エロ本も需要があるし、人体に興味を持つよねw
歴史物の漫画は正しいことが書いてあったらどんどん子供に読ませるべきだろうけど
ドラゴンボールなんかは楽しいだけ
360名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:37:09 ID:2l58nFr+0
多少ズレてるが公務員に比べたら1000倍ズレてないんだよ。
361名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:37:10 ID:t98IcM3O0
漫画よりも小説の方が想像力を養うには良いだろ。
漫画は親切すぎる、どういう場面なのかが絵ですぐに理解できるからね。
小説は自分の頭の中で場面を理解するしかない。
漫画が劣っていると言う話ではなく、どちらが教育に役立つかの問題。
362名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:37:39 ID:n74DluDA0
盗撮って!
さすが産経、読んでしまったが読む気がしない!
363名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:38:04 ID:OkxLojwU0
岡山の二の舞にならなければいいが

…児童館廃止に署名活動(岡山)
364名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:38:30 ID:3P8x7Jxx0

間接的な、麻生批判ですね。わかります。

365名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:38:56 ID:GE2KBXkA0
>>325
趣旨を外れた図書館を見下してる。マンガじゃない。
366名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:39:17 ID:3gDijqqw0
>>361
昔はティーゲルフィーベルという奴が教育用に配布されてだねぇ・・・
367名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:39:27 ID:m272EdbE0
漫画にも寄るんじゃね?
歴史やことわざ漫画にしたようなのはいいと思う。
368名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:39:27 ID:2l58nFr+0
ドラゴンボールも勉強になるよね。強さもあまりにもインフレが激しいと破綻するということ。
鳥山は憲法9条の素晴らしさを訴えたかったんだろうね。
369名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:39:43 ID:zaYCGHPcO
橋下信者も連日の徹底擁護、お疲れ様
370名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:40:07 ID:2i3LzHUc0
マンガは、ブックオフで立ち読み。
これでいい。
税金使って、図書館や児童館に置く必要はない。
371名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:40:20 ID:cw2Y0XJV0
>>6
お前に言いたいのは3つ

1つ
麻生=マンガ=オタクにしか支持されてないっていう印象操作をやめろ。
そんなに中国包囲網が怖いか?

2つ
児童文学館と謡いながらその実、マンガしかないんじゃ児童文学館じゃないだろう
児童文学ってなんだよ

3つ
マンガを批判してるんじゃなくて、児童文学に対するスタンスで批判してる
ゆえに麻生はまったく関係ない

工作員は消えろ
372名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:40:49 ID:Ps0SNaWO0
絵本も漫画もそんな変わらないだろ。
373名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:41:13 ID:jm11ZM5r0
さすがはしもとさん。実行力あるなあ。
いままで政治家は具体策から逃げてきたからなあ。
374名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:41:15 ID:hpn2fMnfO
公立学校都道府県別学力最低府
375名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:41:38 ID:qOHB9rJt0
児童館てB利権の隠れ蓑じゃないの?
376名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:41:53 ID:6x6bby2F0
麻生なみだ目
377名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:42:11 ID:mEy1HLF30
いつから漫画が文学になったんだろうか
378名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:42:21 ID:+4FvxPHN0
罵倒と性倒錯の麻生児童文学文化。
教育福祉予算の使い道(cry
379名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:43:08 ID:5CpacYtV0
事の主旨が理解できてないマンガ脳(笑)が多すぎ。
マンガばっかり読んでるとどうなるか、このスレで見事に証明されてるな。
380名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:43:46 ID:D9wcEhZh0
>>331
電子化(笑)…なんたる机上の空論www
有史以来、数先年の保存実績があるメディアである書物を無視するな。
と言うか、10年の保存すら危うい電子メディアを過大評価しすぎだぞ、坊や(笑)

専用のデータストレージを維持するのに、どんだけの電力とメンテナンス、保守が必要か、よく調べておいで。

それに、今のスキャン精度では原物の価値を100%再現することは出来ない。後世の分析技術向上を想定して、歴史遺物は現物保管が基本。本も例外ではない。
381名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:43:54 ID:8XVdqh4VO
>>355
何故古いものなら文化になるエロ本は文化ではないのに?
おかしいだろ
恣意的過ぎる。

>>370
ブックオフにない貴重な漫画は?基本的にない雑誌は?
今はそうでなくてもそうなる可能性があるから所蔵する意味はある。

>>371
漫画以外もあると言ってるだろ。
382名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:44:24 ID:4/Erb6eF0
>>337
おまいは文化と言う言葉を過大評価しているだけ。
マンガもお笑いも文化なのは間違いない。
問題は行政が保護するに値するか否かだろ?
383名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:44:58 ID:3aSPEj+OO
>>357

出版物に対するマンガの割合を、この「児童文学館」に当てはめる理由は?


犬と猫だらけの動物園に何の意味があるのかと。
384名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:45:41 ID:+4FvxPHN0
橋元は阿相を駆逐しろ
385名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:45:59 ID:/CkJlZ6a0
普通の書店にいっぱいおいてある漫画とかわざわざ置く必要はないよな
386名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:46:28 ID:j+GX/bZ20
なにこの漫画差別www
387名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:46:31 ID:D9wcEhZh0
>>381
それは国会図書館の仕事。
388名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:46:35 ID:yE7NiWle0
漫画はスナック菓子
文字文学はじゃがいも

この違いは大きい
389名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:46:39 ID:9rsXoj3tO
>>383
犬猫大好きな人が集まり喜ぶ
390名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:46:45 ID:wyq+KAv+0
>>380 残したってしょうがないじゃん。
391名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:46:52 ID:E5HKgp2n0
盗撮だろうが何だろうが調査だから本当の姿が見えるわな
堂々と行くといい所しか見せない物だし

にしても橋下はマスコミを使うのが上手いな
392名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:47:23 ID:mEy1HLF30
文学館にマンガは必要ないでしょ。
マンガ館作ってそこにおけよ。ただし税金は勘弁な
393名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:47:40 ID:O3kFhAHy0
人類で考えたときに、文字と絵のどちらが先に生まれたのか考えると
ラスコー洞くつの壁画などから考えて、絵が先に生まれたと考えるのが妥当

成長っていうのは、人類の歴史を短縮させたようなもので、
大人になるにつれて、近代のものを理解することができるようになる
お絵かき(旧石器時代)→文字を覚える(エジプト、黄河、インダス)→・・・
→パソコンを覚える(平成)→新しいものを考える力

そういった意味で、絵本や漫画を子供が好むのは、知能がまだ低いから当たり前
大人が読ませたい種類の文学なんて、大人にならないと能力的に、楽しめないと思う
昔と違って、都会なんかじゃ、「緑が生い茂る山々が」って表現があったとして、
本当に想像できるのか?っていう問題もある
394名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:48:35 ID:3aSPEj+OO
>>389
まいりました
395名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:49:14 ID:3gDijqqw0
>>381
> 何故古いものなら文化になるエロ本は文化ではないのに?

正直訳がわからないけど世界的にはそういうことになっているらしい。
もとい。
昭和初期のエロ本なんてエログロナンセンスなんぞという文化的資料価値がぐぐっと出てきていると思う。
即ち現存しなくなった風俗の名残を示すものは文化資料的価値が生まれてしまうと思う。
どれだけ低俗であれ、高尚であれ。
396名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:49:35 ID:8XVdqh4VO
>>383
網羅的に児童の文化を集めてそうなっただけだろ。恣意的に集めてないということだろ。
動物園で例えるなら動物名ではなく何目かの違いだろ
397名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:50:02 ID:RSmEPzE60
漫画は立派な日本文化です。
はしげ、そろそろ馬脚を現してきたな。
398名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:50:03 ID:9kUh0dYO0
府職員の仕事の様子を府知事が撮影することが、
どうして盗撮なのだろうかね?
マスゴミに公表したり、垂れ流しで公表したり
したらべつでしょうけど。
問題にする方がおかしい。それを分かっちゃいない
ひとたちですね
399名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:50:14 ID:Ps0SNaWO0
>当館では日本と外国の児童文学等に関する資料を収集し、それらの永久保存と利用者へのサービスに努めています。
>出版社をはじめとして個人・団体・機関から多くの資料が寄贈されています。
>主な収集対象資料としては図書、雑誌、原稿、原画、同人誌、紙芝居、ポスター、チラシ等があげられます。

もともとこういう目的なら漫画も別におkじゃね?

あとひょっとして
>「手塚治虫と幼年漫画の歴史」展
>2008年8月1日〜10月30日
これ見て漫画ばっかりとか言ってキレてんのか?
400名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:50:21 ID:gq8yTqOT0
>>1
あれ、このニュースて、廃止決定後も利用者は少ないままですね、てニュースのはずなのに、
いつの間に漫画がどうのニュースになってるんだろう
401名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:51:01 ID:g1sq1ruN0
>>393
それは確かに想像しろって言う方が想像力に欠けてるなあ
ただ自分で想像してみて実際との差に驚くというのも
成長過程では必要かも
結局はバランスの問題だろう
402名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:51:19 ID:X75u60Z4O
俺が橋下の立場なら児童文学館なるものを調査して餓鬼が漫画ばっか読んでたらやっぱり違和感を覚える。
文化か下位文化か、とかの問題じゃないだろ、漫画でも読んだ方が良いと言うが、それが事実でも、
資料として漫画やジャンプをかき集めるなら漫画図書館にしたほうがいいよ。
403名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:51:32 ID:gd7t2HAj0
>>326
漫画は文化ではあるが、文学じゃねえよ馬鹿。
404名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:51:55 ID:2i3LzHUc0
>>381
一般に流通していない、何十年も前の、そんなマンガを子供が読むかな??
405名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:52:12 ID:2l58nFr+0
>>380
閲覧するたびにボロボロになるんだから閲覧用は電子化されたものを利用したほうがいい。
ネットでも見れたらすごい便利じゃん。個人じゃ電子化してる奴いっぱいいるし。
406名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:53:22 ID:pAn/9SaY0
>>397
立派な文化だが、文学館と銘打ってある場所に置くのはどうかと思う。
元々ある文学作品を漫画にしたものなら理解出来るが
ジャンプやマガジンとなるとかなり意味合いが異なるよ。
407名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:54:04 ID:wyq+KAv+0
>>405 いつまでも過去の時代にしがみつくのはやめて、その時代その時代の新しいものを作ってよ。
408名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:54:04 ID:XqC1tu2x0
>>400
橋元がズレた発言したからだろ。
頭良かったら、こんな発言しない。
利用者のデータ取って、役に立つか役に立たないかで
判断して発言すればいいだけ。
409名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:54:26 ID:8VZBZt690
>>399
たぶん、館内利用者が読んでるのがマンガばっかりって事じゃないかと。
俺もマンガ以外でこの施設利用した事ないw
410名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:54:33 ID:PQMfTVpYO
児童盗撮変質者 VS マンガオタク
411名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:54:54 ID:8XVdqh4VO
>>387
国会図書館は本だけを集めるのが目的。ここはカバー、付録も含めて集めてる。

>>395
ならば残ってるときに保管しないと散逸して集められなくなるだろ。
412名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:55:34 ID:8VZBZt690
>>315
”図書”館にDVDやらCDやら置いてあるんだから、
”文学”館にマンガくらい置いてても良いだろ。
413名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:55:43 ID:9wKExX9A0
>>405 モニターで長時間本を読むのはちょっと目が疲れる。
あと、ページを適当にめくり飛ばすのにも電子書籍は向いてないんだよね。
414名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:56:01 ID:wyq+KAv+0
>>411 もともと消えていくものだから。
415名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:56:03 ID:X75u60Z4O
>>393
最後のが分からないのは明らかに言語能力が欠落してるだろ、それを許す漫画は、というか本当は理解しなきゃいけないが、理解しなくても楽しめる漫画はどうなの
様々な表現に様々な文脈で触れることで分かるようになるんだろ。漫画を読むにしたって絵を映像として楽しむならやはり駄目だ
416名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:56:04 ID:Ps0SNaWO0
>>409
実際どんな漫画がどれくらい置いてあるんだ?
コミック専門店みたいなノリなのか?
417名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:56:39 ID:3gDijqqw0
>>411
> ならば残ってるときに保管しないと散逸して集められなくなるだろ。

別に帯とカバーに拘泥しなければ国会図書館で事足りるだろうにw
418名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:56:45 ID:J0WhrwRV0
>>361
漫画のほうが想像力が働かない
絵があれば人間は自分で想像するのを止めてしまう
419名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:57:01 ID:glRGVCyc0
廃止後、図書を焼却処分するかのごとく思ってる奴が多すぎ

貴重な資料は中央図書館に移転なり、希望施設に寄贈なりすりゃあいい
児童文学館の建物がなくちゃいけない理由はなに?
420名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:57:31 ID:NC9oI8TB0
国際とつけるとなんかカッコイイ!
421名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:57:33 ID:+u+F8hEFO
少年漫画って漢字に読み仮名が付いてるから少年達にとって凄くためになると思うがな。
422名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:57:37 ID:YRTI4n0d0
>>299
一人でできるってことは
まじりっけなしの本人の思想、体験、感情が表現できるって事です
映画などはこうは行きませんね
423名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:57:49 ID:VObIfbLV0
さすがにやり過ぎだな、こりゃ。
法の専門家がこれはないだろ。
「盗撮」って…
424名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:58:07 ID:O3kFhAHy0
>>421
こういう表現を除いてね><

そら
宇宙
425名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:58:29 ID:3AX6Mk7U0
こんな施設、使ったことのない
児童がほとんどだろうな
426名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:58:44 ID:3aSPEj+OO
>>396
犬や猫などの人間の生活にとけこんでいる動物に興味を持った子供が動物園に行き、キリンを生で見て世界が広がる。

マンガばかりじゃ広げようも無い。
427名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:58:46 ID:yE7NiWle0
漫画は基本的に売らんがための商品なので、読者に媚びる。
分かりやすく楽しくして、コンプレックスに触れないように世界観を構築する。
だから面白い。
428名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:58:47 ID:wyq+KAv+0
>>421 ×少年達 ○留学生
429名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:58:50 ID:5NtVH7ngO
最近の児童文学は表紙や挿絵が漫画っぽいから、それで勘違いしてんだろ
430名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:58:57 ID:8XVdqh4VO
>>419
資料の散逸の危険。
また他の図書館に移転するときに本に加工が加えられる危険
431名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:58:59 ID:P4MYDYFE0
これはきれいな盗撮
432名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:59:02 ID:MjZFkhHm0
大阪府民はこのようにマンガで教養をつけて育つから、大人になっても
文字よりマンガで説明された方が理解できるらしい。
433名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:59:22 ID:3gDijqqw0
>>415
お前も句読点と改行を何とかしろw

>>422
そのへん、アシや編集の関与とかどう読みますね?
434名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:59:23 ID:pQiZLNgd0
>>423
何の法に触れるんだ?
435名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 18:59:52 ID:mEy1HLF30
挿絵ならともかくマンガでは読解力が育たないでしょ。
文学とはまったく無縁のもの
436名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:00:02 ID:9wKExX9A0
>>424 漢字を自己流に読むのは明治期の人間もやってた事で。
むしろ、現代人の方が型にはまりすぎてるのかも知れんよ。
437名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:00:09 ID:09lA2I0V0
近所の児童館行ってもマンガしか読まなかったような気がするが。
あとは全部学校からだったな、転校先の小学校はしょぼくてめっきり借りばくなったが。
図書館は絵本と図鑑、児童小説が流行の本が最低なきゃだめでしょ
438名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:00:26 ID:wrmy16+pO
>>421 おまい馬鹿だろ
439名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:00:39 ID:2xDUdAULO
地元の図書館はマンガなんて置いてなかったがw
ドラえもんの学習マンガみたいのならあった希ガス
440名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:00:50 ID:O8CNf2vVO
もしこの発言に従って図書館から漫画が消えたら、数年後図書館資料論とかのテキストに載りそうだな
441名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:01:29 ID:dIdpOVgY0
これが盗撮なら
マスコミの取材なんて常時盗撮だな
442名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:01:30 ID:3gDijqqw0
>>430
お前が帯とカバーだけ引き取って資料として保存しろよw

>>436
漱石の造語能力はフリーダム&エタニティーw
443名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:01:39 ID:t98IcM3O0
>>418
そういう意味で書いてるが、何か勘違いしてる?
444名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:01:45 ID:2l58nFr+0
児童向けの小説にも読み仮名ついてるけどな。
445名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:01:58 ID:pQiZLNgd0
ぶっちゃけ漫画読むなら漫画喫茶なりコンビニいけばいいだけで漫画喫茶にする必要はないな。
まぁそれ言い出すと図書館の存在さえあれば児童文学館いらないんだが。
446名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:02:12 ID:wyq+KAv+0
>>440 ミスリード。漫画図書館ならいいと言ってる。
447名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:02:16 ID:frr2civW0
移転が決まってんのに
何か変えなきゃいけないの?
無駄な仕事だろ?
448名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:02:43 ID:2l58nFr+0
マンガ喫茶は禁煙にしてもらわないと。臭すぎ。
449名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:03:02 ID:eE5jANnS0
必死で悪い印象にしようとしてるなw
抜き打ちで証拠を撮りに行くとか良い手じゃん
450名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:03:04 ID:+xTFePGJ0
ただ、児童文学者はある種の思想にハマり過ぎてる
奴が多すぎるからな。

ノンポリの児童文学者なんて1割に満たないんじゃないか?

と彼女からメールが返ってこない腹いせに、論点をずらしてみる。
451名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:03:08 ID:8XVdqh4VO
だいたい廃止されて利益を得るのは府民だけ。
他のところに住んでる人間は廃止されて不利益を被ることはあっても利益を得ることはないだろ。
452名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:03:32 ID:o851m6ou0
麻生VS橋本か
453名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:04:05 ID:WJ/Jt28e0
これって盗撮にあたるのか? 鞄にカメラ仕込んで撮ったのか?
都合の悪いとこ撮られたら全部盗撮扱い w
454名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:04:19 ID:+u+F8hEFO
>>424
まあそういうのは駄目だな。

というか本当に本読むのが良いって科学的に証明されてるのかね〜

俺は子供の頃に漫画で歴史上の人物を覚えたし、有名な科学者でも本あんまり読まない人いるよね
455名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:05:00 ID:VwcVuxDNO
>>441
そうだけど?何か?
456名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:05:08 ID:9wKExX9A0
まあ、TVのナントカ法律相談所とかいう番組よりは、手塚漫画の方が
100倍ためになるわな。
457名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:05:09 ID:gd7t2HAj0
つうか、漫画が読みたいんなら、漫画喫茶行け
458名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:05:14 ID:K/dICZ8A0
アスリートの、ウィキペディアの記事がある言語数

佐藤琢磨:32言語 中嶋一貴:28言語
中田英寿:27言語 中村俊輔:26言語 高原直泰:18言語 川口能活:16言語 稲本潤一:15言語 小野伸二:14言語
三浦知良:11言語 中山雅史:11言語 宮本恒靖:11言語 柳沢敦:11言語 中澤佑二:9言語 森本貴幸:8言語 水野晃樹:5言語 ※本田圭佑:4言語

阿部典史:13言語 加藤大治郎:11言語 中野真矢:8言語 原田哲也:7言語 青木治親:6言語 坂田和人:6言語
錦織圭:11言語  伊達公子:10言語  松岡修造:5言語
室伏広治:15言語 北島康介:14言語 谷亮子:12言語 野村忠宏:8言語 朝青龍:14言語 白鵬:11言語


イチロー:11言語 松坂大輔:10言語 松井秀喜:7言語 野茂英雄:6言語 斎藤佑樹:2言語
丸山茂樹:5言語 青木功:4言語 尾崎将司:3言語 宮里藍:3言語 石川遼:2言語 上田桃子:2言語 横峯さくら:2言語

参考 黒澤明:66言語 福田康夫:56言語 小泉純一郎:52言語 安倍晋三:49言語 北野武史:32言語

               ↓

北京→ロンドン引き継ぎ式出席者 ベッカム(:54言語)、ジミー・ペイジ(:31言語) レオナ・ルイス(:33言語)

各国のオリンピック誘致大使

リオデジャネイロ  ロナウジーニョ (59:言語)
シカゴ        マイケル・ジョーダン (:55言語)
マドリード      ラウル・ゴンザレス (:38言語)


トーキョー  星野仙一:5言語(笑)、みのもんた:4言語(笑)、萩本欽一:2言語(笑)、古田敦也:3言語(笑) ←new!
459名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:05:32 ID:5NtVH7ngO
>>450
今まで誰もそこにつっこまなかったほうがおかしいんだよな
ようはみんな「児童文学とはどんな物か」を考えもしないで教育にいいだのなんだの騒いでたわけだ(笑)
460名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:05:43 ID:YRTI4n0d0
>>454
本に限らず、文化に触れるのが良いのです
461名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:05:50 ID:Ps0SNaWO0
ここで「児童文学とは何か?」とか話し合っても不毛だし、
公権力が絡むところは設立時に目的が定められるのが普通で
それに沿っている限りはさして問題はないだろ。
「文学」って言葉が気に入らないなら「文化」にしてもいいだろうし。
462名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:06:00 ID:3gDijqqw0
>>451
夕張市の破産がどれだけ日本に影を落としてると思う?
神奈川県民だが大阪府につぶれられるのは迷惑至極だ。

>>450
ドクタースースのカオスっぷりには政治が入り込む余地はない
463名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:06:55 ID:0cMyorEP0
児童文学館なんて(゚听)イラネ
464名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:07:43 ID:8rWhFl770
>>459
まあ、質の高い司書さんは、貴重だからねえ。
465名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:08:01 ID:VObIfbLV0
橋下って知事就任前の週刊誌の取材かなんかで一般人だったのに撮影されるのはおかしい、とか言ってなかったか?
で、裁判して「テレビ出演等を多数こなしている以上、一般人とは言えない」っていう判決下って敗訴した。

で、自分は弁護士のくせにプライバシーの侵害等を考えずに秘書に隠し撮りを指示。
果たしてその映像には職員だけしか映ってなかったのだろうか?
利用者は全く映ってないのか?この施設の利用者に限っては完全に一般人だと思うんだが。
466名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:08:19 ID:YRTI4n0d0
>>433
その点で週刊誌の漫画は「一人で表現できる」価値が薄いと思いますね
下手すると原作が編集者みたいな作品もありますからね
GTOとか・・・
467名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:08:41 ID:9wKExX9A0
夕張は非常に極端な例で、あれと同じ感覚で全国の地方自治体を語るのは
ちょっとね。
その辺は、霞ヶ関の印象操作が働いている。マスコミもこの件ではグル。
468名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:10:32 ID:wyq+KAv+0
現在の書店における児童書コーナーの状況はどうなの。
あと、児童のニーズは。知事はそのことを言ってるように感じる。
469麻生ょ!国民の血税オレでもハラマキできるゾ!!:2008/09/06(土) 19:10:48 ID:K6susuiMO
未来の子孫に一千兆借金 減らす為!!まず国家予算の大半をしめる公務員の恐るべき年収退職金共済年金!赤字民間会社のよう5割カットし全国国民納税者の平均年収マデ下げるべき
470名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:11:18 ID:bey+rQNU0
↓の順番で役に立つから漫画って実は結構ハイスペック

毎日新聞<<<朝日新聞<<<ライトのベル<小説(文学系)<漫画<<<技術書<<<ゲーム
471名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:11:33 ID:3gDijqqw0
>>466
やはりこゆい物を求めると月刊誌方向に行きますかね。
ハンタ、ベルセルク、ヒストリエなんかはこの方向で面白いものかと。
472名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:12:44 ID:yzxUzTj10
予算は限られているので、児童文学館なら稀少な児童文学作品や
児童文学に関する研究書の収集などに専念してほしいかな。
漫画は全て網羅する気がないなら、既に他の漫画図書館があるしね。
猪熊葉子女史の本を読むとそもそも「児童文学の定義」自体が定まってない。
大学にある数少ない児童文学専攻の学生達の卒論の中には
「ドラゴンボール」に関するものがあったりするので、
児童文学と漫画の関係については研究側にもいろいろな意見がありそう。

個人的には日本における児童文学専門の公立機関は存続してほしいけど、
関係者自身が館の方向性などをしっかりアピールできていなかったのではと感じる。
行政に箱だけ作ってもらって、公立という立場に甘えていたのではないだろうか…。
473名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:13:07 ID:/R9JJDig0
漫画で読む歴史とかも駄目なの?
474名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:14:07 ID:O3kFhAHy0
例えば、地域に密着した漫画なんかは、
その地域の図書館に入れるべきだと思う

埼玉県の図書館に クレヨンしんちゃん
静岡県の図書館に ちびまる子ちゃん
475名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:14:14 ID:9wKExX9A0
ゲームはあんまし知識の付くのは無いねえ。知育ゲームみたいなのは流行ってる
様だけど、ああいうのはイマイチ実になりにくい。
476名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:15:37 ID:AykpFm0iO
まあ、橋下が漫画オタクで
四季賞の最終まで残ったことがあることを
知らない奴は素人。
477名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:17:47 ID:YRTI4n0d0
>>475
多分多くの情熱ない人間にとってはゲームの方が本より役立つ
478名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:19:15 ID:UfqAGHgB0
>>43
オタク文化は攻撃しても、同和関係とか本当にヤバイところは避ける通ってるから大丈夫。
479名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:19:20 ID:U8VIzOKU0
その児童文学館行ってみたいな
480名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:19:23 ID:L6oYKzwj0
わざわざダブルクォーテーション付きの盗撮としたのは?

いやみ?

語彙力ない記者だと卑下されちゃうよ
481名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:20:20 ID:Ps0SNaWO0
>>474
ここなら手塚治虫はコンプの必要がありそうだな。
482名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:20:20 ID:TVQXr7KW0
新刊の児童文学って・・9条系ばかりだヨ
483名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:21:41 ID:hFT2RO9J0
もしかして、いま展示中の手塚治虫や赤塚不二夫を侮辱し、次期総理候補の麻生を批判したということか。
484名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:22:05 ID:wyq+KAv+0
>>480 記者の符丁じゃないの。自分たちも普段やってるからつい言葉が出ちゃった、所謂語るに落ちるってやつ。
485名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:22:32 ID:P71dxvPF0
>>1を見ると、むしろ漫画図書館の必要性を認めてると取ってもいいんじゃね?
486名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:22:48 ID:j3vIBGm20
おれ漫画ほとんど読まずに育ったから漫画を読むのに時間がかかるし
ガンガンなんか読んでも理解出来ない
漫画読むのも才能かな?
487名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:23:13 ID:5NtVH7ngO
>>476
つまり自分を認めてくれなかった漫画業界に恨みがあっての行動か?
488名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:23:36 ID:XccSjxmt0
>>458
                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \
489名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:23:46 ID:NPN+6QLi0
これは盗撮とはいわねえだろw
橋下さんには大変だろうがこの調子で頑張って欲しいものです
490名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:24:14 ID:GU0lTfMo0
えーと。
まず図書館の必要性ってなんだということを考えて。
盗難が多すぎて雑誌をまともにおくことができなくなった現状をどうおもうか。
ベストセラーを多く仕入れる今の状態をどうおもうか。
芸能人の本とか人気あるんだよね。ダディとか。そのときは。
あ、もちろん、自動図書館に漫画なんていらないよ。
491名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:25:12 ID:DiH1eWy70
大阪の図書館って無断撮影OKなの?
492名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:25:30 ID:O3kFhAHy0
>>476
それは知らなかったw

マンガでわかるフーリエ解析
マンガでわかる微分積分
マンガでわかる統計学

歴史とかこういうものの漫画ならおk っていうのも変
漫画は漫画だよ

歴史マンガだって、「歴史に基づいてるけど、フィクションを混ぜまくりの話」
(というか分かってないことが多すぎるから、フィクションを混ぜなくちゃ成り立たない)
例えば、登場人物の会話なんて空想すぎる
493名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:26:26 ID:u478hUqzO
>>486
そんな才能なくても問題ないだろ
494名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:26:43 ID:0k1bYOkk0
まんが○○
マンガ××

の詰まらなさは異常

まぁ、そうでないと焼酎は読めないからな・・・
495名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:26:53 ID:08GzGMrT0
>>482
そんなものがあるのか・・・
496名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:27:54 ID:CQQ6SxC+O
知事を無知で支持していると泣きを見ることになる。少し頭を使えば張りぼてで虚飾だらけだということくらいわかるのに‥。ムードに流されて、独裁体制を招いた府民どもの責任は重いけどな‥。
497名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:28:32 ID:J0WhrwRV0
>>494
マンガ嫌韓流は面白かったぞ
498名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:29:13 ID:9MG4Vpjk0
マンガが読みたい奴は、マンガ喫茶行けばいい
図書館にある必然性はない
499名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:29:18 ID:FGi2Bwtk0
漫画は読者が読みやすいように作られてるのに対して
小説はほとんどが自己満足 聞きなれない慣用句や使いまわしも
バンバン使って読ませる気がない
500名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:29:34 ID:0k1bYOkk0
>>497
試しに中学校に置いて(ry
501名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:29:47 ID:mEy1HLF30
>>495
あるわけないw 数学をマンガで説明してもむしろ分かりにくいだろw
502名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:30:12 ID:MjZFkhHm0
運営改善のための資料収集がなぜ「盗撮」なのか、記事の責任者出て来い
503名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:30:34 ID:2l58nFr+0
>>499
押井守批判とも受け取れるが。
504名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:30:55 ID:9sPqeojV0
>>480
語彙力のないのはおまいだろ

って突っ込んでほしいのか?
505名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:30:56 ID:5XBEn8iP0
>>496
糞公務員乙
506常識人 ◆86FJG5HuCM :2008/09/06(土) 19:31:09 ID:SwkYHd2YO
>>496
お前の頭が張りぼてじゃ
橋本アンチの部落野郎は死ね
507名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:32:14 ID:L6oYKzwj0
>>484
了解です!(480)
508名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:32:27 ID:pz3IHiQ00
>>499
児童文学と比べなきゃ意味ないだろ
509名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:33:18 ID:jGv1IqC/0
橋下に言いがかりをつけて無理矢理ひきずりおろそうと必死なマスゴミがいるというのが切実に伝わってくる。
この記事は産経新聞だったか?
510名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:33:24 ID:O3kFhAHy0
>>501
数学ってことは、アンカーミスだと思うから

一応おいとくね
ttp://www.amazon.co.jp/
検索キーワードは マンガでわかる

511名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:33:25 ID:MiLH6ea40
>>125
まじか・・・・
これは橋下に言われても仕方ないだろw
512名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:33:31 ID:CQQ6SxC+O
>>502
私設秘書が無断で撮影禁止の施設で撮影。『私設』だから一般人と同じ。だから盗撮!わかった〜?お馬鹿な知ったか君‥
513名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:33:30 ID:WRLE+zLL0
廃止決定済みの国際児童文学館、「本を1冊借りるのにかかるコスト」は1万382円

貸出冊数 計19,602
事業活動支出合 203,517,000
203,517,000÷19,602=10,382

http://osakasi.livedoor.biz/archives/50986369.html

このコストは酷すぎだろ
514名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:34:59 ID:omc6/zRi0
162 :名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 09:10:31 ID:cGM6uukk
ネットで検索してみました。
三笠フーズ 1977年設立。大阪市北区に本社を置き、資本金は1千万円。
信用調査会社によると、米穀卸会社「辰之巳」(大阪市)とグループ経営を行っており、
同社のほか醸造メーカー、すしチェーンなどが主要な取引先。大阪市内で天丼店「みかさ」など外食事業も展開する。
2006年4月期の売上高は約15億円。
取引先:株式会社アーネスト
http://www.arnest.jp/company/index.html

いったいどこの寿司屋チェーンなのか???????
515名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:35:43 ID:7OLbIWst0
ちょっと思いついて 産経のizaで「橋下 盗撮」で検索してみた。

ちゃんと出てるな。この記事。  うん。で、「google 盗撮」でも検索してみると・・・

「該当するページが見つかりませんでした」ってなんだよ産経!
516名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:35:59 ID:DiH1eWy70
図書館って館内の撮影は原則禁止になってると思ったが
さすが大阪だな、撮影OKの図書館があるとは予想外
517名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:36:16 ID:PdWpDKEE0
Q.資料についての質問にはこたえていただけますか
A.当館ではレファレンスサービスを行っており、専門職員が子どもの本に関するあらゆるご相談に応じています。
  児童文学の講座・講演会の企画相談、教員・司書等の研修相談や読書相談、研究アドバイスといった専門的なことから、
  昔読んだ思い出の本を探してほしいといったものまで、どのようなことでも結構です。ご利用ください。

  レファレンスサービス 06(6876)7479

 ただし、次のようなご相談には応じられないことがあります。

1.雑誌の全巻号(あるいは長期に渡る巻号)を対象に、職員の代行調査を伴うようなご相談
2.少なくない時間と労力を必要とする調査を含むご相談

 詳しくはお問い合わせください。

----------------------------------------------------------

>どのようなことでも結構です。
と言いつつ結局は「2」なので、ここにレファレンスするのを止めました。


518名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:36:41 ID:MjZFkhHm0
児童文学館なら、活字離れを食い止めるために子供のころから読書の習慣を
つけさせるようにするのが目的だろ。
税金でマンガ喫茶やって職員に給料支給するのが目的じゃねーだろ。
さっさと廃止。
519名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:37:23 ID:r77S8OCq0
府知事がスパイ活動ですかw
520名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:37:32 ID:CQQ6SxC+O
>>506
橋本って誰?人に言う前にてめえのドタマが張りぼてだよ〜ん!こんな支持者ばかりだから、言いたい放題だよね。
521名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:37:39 ID:3ADkbVggO
先に、大阪府庁から

隠しカメラやるぺきでは






一番の税金の無駄なところ
522名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:38:35 ID:WRLE+zLL0
>>516
児童文学館は図書館じゃないよ
図書館と同一視されて一番怒るのは児童文学館
523常識人 ◆86FJG5HuCM :2008/09/06(土) 19:38:42 ID:SwkYHd2YO
>>512
四ツの癖に一丁前な口聞いてんじゃねーよ毛皮野郎
524名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:38:50 ID:j//Ax+y60
漫画ってのは我慢がなまってできた言葉なんだ
525名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:39:00 ID:jGv1IqC/0
橋下アンチっているのけ?
よっぽど大阪建て直しの改革に反対な奴らなんだろうな
526名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:39:20 ID:ckpIPIAw0
やだねー
527名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:39:47 ID:pa5VSwLI0

ここも廃止だな。
528名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:40:07 ID:3gDijqqw0
>>512
んー?
地方公務員法244条の2の10項を根拠とする調査なら実施は私設秘書だろうが探偵会社だろうが問題なくね?w
529名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:40:10 ID:X0WQ8CWJ0
>>521
隠しカメラは問題あるでしょ
常時カメラ稼動と、抜き打ち検査はあってもイイと思うぜ
530名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:41:36 ID:CQQ6SxC+O
>>523
あなたにその言葉をそっくりお返しします。自分の言葉に後悔なされないように。
531名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:41:55 ID:hFT2RO9J0
知事室、議会、公用車にも盗撮カメラを設置しろ。

次は知事の命令で女子や更衣室もトイレも盗撮するのでは?
化粧に時間かけてるとか、クソが長いとか、タバコ吸ってるんじゃないかとを監視する為にね!!
532名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:42:58 ID:l6yuGcgTO
>>525
アンチはそんなに居ないだろうけど、両手を挙げて賛成ってやつもそこまで多くないかな
533名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:43:15 ID:yHrk8ZQ30
ばーか
橋下がやったら正義の千里眼なんだよ
何が盗撮だ
もしSEXやオナニーを盗撮されても橋下なら泣いて喜べ!それが日本人じゃ馬鹿たれ
534名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:43:46 ID:4rxX/35M0
>>525
マンセーしなけりゃいけないもんでもないだろ
535名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:44:04 ID:sefMK2QAO
橋下、大阪発で日本を変えろ!
出版、テレビと死ぬまでゼニに困らんぞ。
ガキや孫もオイシイ目にあえる。
お前の名前も歴史に残る。
1期か2期の間 身の回りをキレイにして、目先のゼニを求めるな。
辞めてからの莫大なゼニを採れ!
536名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:44:18 ID:XsiG5TG20
>>513
図書館等が本を貸すだけが業務と思っている時点で論外。

>>516
当然ダメだから盗撮なんだろ?
若しくはコピー代をケチったのかもしれんが。
(申請すればコピーを取らせてもらえます)
http://www.iiclo.or.jp/02_search/01_reading/copy.html
537名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:44:43 ID:hNv1qfE40
ビシビシ言ったほうがいいね
538名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:45:28 ID:eumgWMTE0
>>512
・施設内の撮影禁止は、所有者の判断で行われる民事的な権利の一部。
→府立図書館内の撮影を命じたのが知事であれば、それを事件化する人間は存在しない。

・盗撮は猥褻犯に限って犯罪として成立する。
→隠し撮り=違法行為ではない。

で、私設秘書が図書館内を撮影したからといって、何法の何条何項に反して犯罪だと?
539常識人 ◆86FJG5HuCM :2008/09/06(土) 19:46:17 ID:SwkYHd2YO
>>520
いくらお前ら非人が府民に支持されなくて必死なのはわかるけどさ
ネット下らん揚げ足取りやって得意になって恥ずかしくないか?wwwww
お前ら非人は獣や同和地区に迷い込んだ一般人の肉ばかり食ってるから頭まで畜生になったかw
こりゃ嫌われて当然、自業自得だなwwwww
540名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:46:53 ID:UGjmWdHV0
最近の子は漫画のコマ割りの流れがわからなくて
漫画すらもまともに読めないってまじかな?
541名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:47:28 ID:XRjS0kUGO
漫画を否定はせん
楽しいからな
しかしな

しかし こういう無駄施設は潰すのが正しい

橋下は正しい
橋下がいった話で間違ってたのはコンベンションセンター建設 これはいらん
全くいらん

他は全部が全部正しい
542名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:47:54 ID:WRLE+zLL0
行政がガチで、抜き打ち視察をするのは衝撃的な気がする
543名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:48:10 ID:CQQ6SxC+O
知事は超法規的な権限があるらしいから、何をしても許されるらしいよ。我々の家にも私設秘書が来て盗撮されるんだって‥こわ〜!
544名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:48:14 ID:bey+rQNU0
マンガ置くのは悪くは無いが
学習マンガだけにしておけ

ゲノムとヘルシング以外は認めません
545名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:48:52 ID:hFT2RO9J0
>>540
マジだ!!
小林よしのりが、そのことをゴー宣で書いていた。
546名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:49:34 ID:MjZFkhHm0
>>543
おまえの家はテロリストでもいるのか?
547名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:49:43 ID:glRGVCyc0
ToLOVEるとかネギま置いて
「健全な児童育成のために存続すべき」とは片腹痛いわ
548名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:50:18 ID:3gDijqqw0
>>543
地方公務員法でゆるされた調査だっつうのw
せっかくこっちがなれない法律論議にのってやってるんだ、言論の自由でも図書館自治でも法文持ってきて対抗して見せろよw
549名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:50:31 ID:bey+rQNU0
>>545
コヴァはソースにはならんだろ
550名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:50:50 ID:X0WQ8CWJ0
>>539
これは、訴えられても・・・・
551名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:51:31 ID:3ADkbVggO
ディベートで勝てないから
カメラで盗撮して

相手を言いくるめようと

するHには千路の資格

ないとおもうけど
552名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:51:34 ID:eumgWMTE0
>>547
まあ、ある意味、漫画も買えないような貧困層の子供にも漫画を読む機会を提供してるのかもしれんけどなー
立ち読みできるコンビニとかブックオフがあるじゃん、ってのも一理あるなw
553名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:51:34 ID:hFT2RO9J0
来館している子供とか母親も勝手に撮影していいのか?
554名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:52:06 ID:yHrk8ZQ30
>>534
さぁ橋下!もっとガンガンいけ
あんたがやれば絶対正義だ
文句言うやつはすべてチョンだ創価だ絶対悪だ
国民もすべてあなたについていきます
盗撮だなんて表現をした勢力にはきっととんでもない天罰がくだるでありましょう
あれは正義の極秘任務だ
カッコイイと言われてもいいが盗撮なんていった奴には終身刑すら生ぬるい
児童文学館よ 腹決めて店畳め
橋下ににらまれて大阪で生きていけると思うなよ
もう生きる道は大阪にはないんだよ?
権力者にたてつくともっとすてきな社会勉強することになるぜえw?
555名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:52:17 ID:XRjS0kUGO
盗撮って言葉でえらく反応してるバカがいっぱい沸いてるな

目的が正しいからいんだよ
それよりは
産経 何故か橋下潰しに必死で
基本的に橋下きらいな朝日や変態より橋下潰しに必死な産経
こんなんソースにならんよ

なんでかはわからん
産経は橋下絡みは殆ど否定的な記事

556名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:52:20 ID:C6rdh98V0
>>540
全然漫画よまないから、漫画の暗黙のルールにまったく馴染みがないとかいうのを聞いたことあるねぇ…
でも、小さい頃普通にジャンプ立読みとかして楽しんでたし
暗黙のルールどうこうってより、単に馬鹿なんじゃないかと思ってしまうよ
557名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:53:01 ID:8JUDhga00
橋本のおっちゃんが幼女盗撮したと思った。
子供あんだけ産んでるしw
558名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:53:13 ID:3gDijqqw0
>>553
目的が調査であれば問題なかろ。
公開要求をプライバシー保護で蹴りさえすれば良いw
559名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:53:30 ID:ofGuiXVzO
>>544
ちょwwwゲノムw
560名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:53:58 ID:CQQ6SxC+O
>>548
先ず、そちらからどうぞ。無知がばれないようにね。頑張れ〜!
561名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:54:39 ID:hFT2RO9J0
目的が調査であれば、いいんだ!!
562常識人 ◆86FJG5HuCM :2008/09/06(土) 19:55:04 ID:SwkYHd2YO
>>543
お前さっきから何を訳の解らない事ばかり言って楽しい?
俺に対しても鸚鵡返ししかできないよなお前
ネットで部落の特権は通用しないからw残念
563名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:55:23 ID:A9g+PzGg0
地獄先生ありますか?
564名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:55:28 ID:3gDijqqw0
>>560
>>528

さてそちらのターンだw
逃げるなよw
565名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:55:33 ID:RN4sN5a70
図書館に漫画置くなよwwwww
邪魔ww
566名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:55:40 ID:MjZFkhHm0
もし今の運営が設立目的とかけ離れていたら、マンガの購入は目的外になり
職員で弁償するんだろうな
567名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:56:01 ID:Ys9FCuN/0
相変わらす産経は橋下を目の敵にしてんなw
産経自体は嫌いじゃないが、あそこの橋下叩きにはウンザリ気味だな・・・
568名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:56:17 ID:IFa3db6i0
これは大阪の問題だから余所者は黙ってろ
大阪府民はみんな橋本はやりすぎだと思っている。
569名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:56:17 ID:5go4yvCO0
悪意にあふれる記事だな
マスゴミはろくなもんじゃない
570名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:56:24 ID:yHrk8ZQ30
>産経は橋下絡みは殆ど否定的な記事
なるほど
産経はのちに橋下に干されるな
産経は今橋下がどれだけ力をもっているかわかってない
読売や朝日は今頃、橋下の行動、発言すべてにおいて賛美してるであろう
それが日本であるべきすがた!
橋下を批判するなど身の程も知らずめ
北朝鮮へ行くか刑務所しか日本に居場所がなくなるであろう
橋下がまだ産経を許しているのもすべては太陽のような御慈悲!
それに甘えれば仏の顔も三度まで
のちの自動文学館は貴様だ!
571名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:57:24 ID:O3kFhAHy0
>>540
それは怪しい話だと思うよ

なんでも、形態が変わったものを渡されれば、戸惑う時間が存在する
文系図書(右開き)しか知らない人が、理系図書(左開き)を渡されたら
数秒戸惑う可能性はあるでしょ?数秒後には、問題もなく読めてるわけだけど

漫画を読んだことない子供を引っ張ってきて、
漫画を渡せば、少しは悩むでしょ
その子供の過渡的な反応を見て、「最近の子供は漫画が読めない!」
って言ってるだけじゃないかと
情報操作がしたいのか、ネタ作りなのかは知らないけれど

って、ただの予想だけど
572名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:57:45 ID:QM70/ltO0
>>548
お前誰?

「法の範囲内だから何やっても大丈夫」ってことは、ひょっとして役人じゃね?w
573名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:58:12 ID:PEYiaF8U0
学習漫画日本の歴史 少年少女日本の歴史 学研漫画日本の歴史
萬画日本の歴史

橋下さんは、これらの全巻を読んでから「漫画ばっかり」とか言えよw
574名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:58:22 ID:4H2HJQLJ0
漫画馬鹿にスンナw
575名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:58:27 ID:eumgWMTE0
>>553
・猥褻犯以外の無許可撮影を直ちに処罰する法律は存在しない。
・「公の場における風景・情景撮影への通行人の映りこみ」には肖像権は発生しない。
・このような撮影と公開で個人の肖像権が侵害され損害を受けた場合には、被害者が個別に民事訴訟を行う権利がある。

報道の例を見る限り、この手の撮影に移りこんだ通行人が、個別に肖像権侵害の申し立てを行うケースはほとんど存在しない。

576名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:58:49 ID:nVU1rqY+0
努力の見られる図書館ってどんなのよ。
漫画を入れると言うのはかなり時代の潮流に乗った変化している図書鉋じゃねーの?
知事のすきな方は何十年と変わらない本並べてるんじゃね?
個人の好みで権力好き勝手に振り回すならばその権力は剥奪されなければならないな。
市民から、県民から依託されているだけの権力だろ?
県民がノーといったら、剥奪だ。
577名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:59:09 ID:QrBf1fER0



職員を含めて監視カメラは、職員自身を守ることになるし、納税者も守ることになる。

大賛成、橋本知事元気出してや〜


578名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:59:30 ID:WRLE+zLL0
舛添氏、社保事務局を抜き打ち視察

 舛添氏はこの日昼前、社保事務局に視察の意思を伝え、午後3時すぎに現地入り。
年金記録の相談窓口を見た後、基礎年金番号への未統合記録約5000万件のうち氏名がない記録を、
原簿と照合して名前や生年月日を確認する作業の進行状況をチェックした。

 視察は非公開だったが舛添氏はその後、記者団に「査察的な緊張感がないと水戸黄門にならないが、
その意味で今日は一定の成果があった。年金記録の照合作業は職員もちゃんとやっており、
ほぼ100%間違いなく終わると確信した」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/070920/wlf0709201812000-n1.htm

>> 昼前、社保事務局に視察の意思を伝え、午後3時すぎに現地入り。

これが行政がする「厳しい抜き打ち視察」



579名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:59:49 ID:CQQ6SxC+O
>>562
はいはい、内弁慶の引きこもり君、差別用語連発でお疲れ様。
アク禁になる前に帰ったら?余程、歪んでるんだろね。
580名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:59:51 ID:wyq+KAv+0
>>568 うるさい。大阪府民に任せてたからこの体たらくだ。
581名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:59:52 ID:xy/n8nTlO
ふと思ったんだけど移転に掛かる費用とか余ってんの?
582名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 19:59:59 ID:yHrk8ZQ30
>>568
いいや 黙れない
橋下の敵は日本の敵
橋下に意見するものは日本全土から非難されるのだよ
橋下はやりすぎなんてものはない
橋下はすべては国民の為 正義の為の行動しかおこさない
それがわからぬは愚民でしかない
橋下の行動を支持しろ
そして敬え!
それができないなら刑務所いくか亡命しろ
583名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:00:16 ID:TGwjfoTs0
漫画であれ、純文学であれ、本を読まなきゃバカになる、って発想が愚か者の典型だよな。
584名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:00:22 ID:glRGVCyc0
おいおい、産経は五大紙の中では最も橋下を愛してるぞ
ストーカー的な粘着な愛情だから本人迷惑かもしれんけどww
『橋下日記』とか毎日の動静まで報じて首相扱い、いまや紙面のメインコンテンツだ
「盗撮」とか過激すぎるだけど、ネガキャンとまでは思わないな
585名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:00:40 ID:k4HhdZqW0
さすがMSN産経、ひどい釣り記事だw そんなアクセス数稼ぎたいかw
586名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:01:26 ID:eumgWMTE0
>>581
存続した場合に将来にわたって永続的に発生する維持費と、
単発の移転統合費用とどっちが高いと思う?
587名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:01:42 ID:3gDijqqw0
>>579
で、法文まだ?w
588名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:01:54 ID:ZMAohx3WO
なんつーか、情け容赦がないよな。
俺は支持してるけど、自分の下にこんな奴がいたらすげぇ鬱陶しいと思う。
589名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:02:08 ID:C6rdh98V0
>>544
子供がパクマンさんのモノマネ始めたら世も末だ…
590名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:02:20 ID:HRQGNGp40
産経は読者を馬鹿にしてるの?
意図的に誘導するようなこと書くなよ
記者なら言葉選べ
591名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:02:27 ID:1H10KNxa0
俺は小学生低学年の頃
マンガ「ニャロメのおもしろ宇宙論」を読んだ
中学くらいでやっと内容が分かってきた
592名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:02:51 ID:yHrk8ZQ30
>>575
たとえ猥褻目的でも橋下がやれば女は泣いて喜ぶんだよ
それでおこるやつは変な絶対悪だ、何されても文句言えない
橋下の行動を邪魔するやつは日本に居場所などない
593名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:03:04 ID:hudf7zCZO
漫画喫茶みたいなもんか?羨ましい
594名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:03:06 ID:8fwTQbwK0
麻生太郎さんは車には常にコミック漫画などを積み込み、1週間に約20冊の漫画週刊誌を読破するほどのマンガ好き。総務相時代には大臣室にお気に入り漫画「ゴルゴ13」
の主人公の等身大イラストが飾られていた。地元・福岡飯塚市の自宅の書斎にもぎっしりとコミックが並んでいます。
政界で付いたあだ名が「漫画馬鹿」「マンガ基地外」「ウルトラマンガタロウ」等
2007年9月の自民党総裁選で、秋葉原で街頭演説会に臨み、「自称オタクのみなさん」と呼び掛け、大喝采をあびました。

 麻生さんの公式会見、外遊先のスピーチでの発言録から、アニメ、マンガに言及した部分を抽出しても、相当のボリュームになります。

 外相就任時、当時、こじれにこじれていた日中関係について質問が及ぶと、「マンガやアニメが日中関係の距離を埋める」などとコメントしていたww
こんな馬鹿じゃダメだww
595名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:03:18 ID:DiH1eWy70
判りやすく言えば、愛国無罪をその通りと思うか、動機が愛国だろうと駄目なものは駄目だろって言う奴の言い争い
596名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:04:03 ID:1XhPu2070
ハリポタの成功以降児童文学も漫画に競合するような読みやすさや娯楽性の大きいのが増えてる
デルトラなんか漫画より速く読めるかも
597名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:04:07 ID:MjZFkhHm0
大阪府民は自分たちの税金が、子供がマンガを読む施設に投じられている事に
何か言わないの?
598名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:04:08 ID:+GrzOL5m0
産経は方向転換しろ。
599名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:04:21 ID:x8TRxE2g0
橋下が言ってるのはもっともだと思うが・・・
別に漫画を否定してる訳じゃないんだし
なんで皆そんなムキになってるの?
600名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:04:22 ID:3gDijqqw0
>>594
昔2ちゃんねるに中国人が大挙して押し寄せた事があってだな・・・
601名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:05:06 ID:4fvfJi5u0
アメリカ人の名言

「マンガにハマるのはドラッグにハマるよりいいことだ。」
602名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:05:14 ID:yHrk8ZQ30
>>595
ああそうだ
橋下無罪だよ
何がわるい?そのとおりだろ
盗撮も橋下がやれば誰も文句言えないんだよ
それがわからないようなら社会で通用せんぞ?
603名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:05:15 ID:eumgWMTE0
>>595
だから、何法の何条何項に違反して犯罪だとか言うんだと。

ちなみに施設内撮影禁止は施設所有者の権限で、
それはつまり橋本知事のことだからな?
604名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:06:01 ID:EfSWGoCb0
「漫画ばっかり」の漫画が「カムイ伝」や「ナニワ金融道」「夏子の酒」とかだったらこの図書館を尊敬するが
605名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:06:22 ID:6wpeOO3e0
橋下がクラシックの大阪センチュリーを叩いたのはなぜ?
その他3つの楽団には何も言わなかった

児童文学館もこれと同じ構図だ
606名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:07:04 ID:9wKExX9A0
つーか、あの年代でマンガ不要論ってのも頭が古いね。
教育や教養を身につけるための漫画が大量に出版されてるのに。
607名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:07:44 ID:eumgWMTE0
>>605
センチュリーが他よりもケタ違いに無駄金使う天下り法人で、一番実績が乏しく、一番歴史が浅かったからだろ?
608名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:08:00 ID:Xkh/OeRDO
ID:SwkYHd2YO

橋下支持者はこんな奴ばっかなのか?
609常識人 ◆86FJG5HuCM :2008/09/06(土) 20:08:11 ID:SwkYHd2YO
>>579
ここは2ちゃんねる
お前らエッタが喚いたところでアク禁になるかよ
まぁお前こそ発狂して荒らさないようにな。すぐひろゆき焼かれるからなw
610名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:08:20 ID:O3kFhAHy0
産経の漫画に関する記事みつけた
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080826-00000103-san-soci
611名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:08:46 ID:2l58nFr+0
黒字にすれば文句言われないよ。マンガの閲覧のみ有料にすればいい。
612名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:09:30 ID:TGwjfoTs0
>>606
>教育や教養を身につけるため
本読んだってそんなもん身につかないよ

図書館なんて娯楽の為のものなんだから、漫画だろうが純文学だろうが
需要のあるもの置きゃあいいんだよ。
613名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:10:03 ID:Sa4lA5Je0
麻生が総裁になって総選挙でも勝ったら、マンガの悪口いわなくなるよ。
はししたはその程度の人。
614名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:10:20 ID:K2rMRhA80
無駄な公共施設はみんなで盗撮して橋下知事へ告発でOK

無能公務員は財政破綻目前の大阪財政再建には・・むしろ邪魔



615名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:10:32 ID:IoO3wBxdO
わざわざ撮影させなくても蔵書のデータを見ればいいんじゃないの?
616名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:10:47 ID:eumgWMTE0
>>611
残念。
公営・私営を問わず、いかなる図書館も入場料を請求してはイカン。
図書館法にそう明言されている。

金を取りたければ図書館の看板を外して営利法人として登録しないとな。
617名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:11:19 ID:TfyNWUAo0
視察するとかいうとみんな仕事してるふりしたり
さくらが動員されるからな
618名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:11:21 ID:BKS5GAqwO
まぁ小学校低学年の頃に、
日本の歴史って漫画にふれて興味を持ったから
中学年なったら歴史物から入って徐々に乱読するようになったが

619名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:11:54 ID:ia4yjhoi0
現実の大人が屑ばかりだから漫画から倫理観を学ぶのは重要だろ
テレビのバラエティ番組見せるより100倍子供のためになる
620名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:12:16 ID:5XBEn8iP0
奥田が秘書にレクソス販売店撮らせて店内やら従業態度やら見るようなもん。
621名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:12:32 ID:3gDijqqw0
>>615
そのへん、やり方については法律の縛りはないらしい。
橋下のセンスでやっても良いことにはなっているっぽい。

えぐいやり口ではあると思うが。
622名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:12:44 ID:MjZFkhHm0
>>606
>教育や教養を身につけるための漫画が大量に出版されてるのに。

それで件の施設で子供達が読んでいるのはその種の教養マンガかね?

マンガばかり読んでると論理性も育まれないのかwwwwwwwww
623名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:12:54 ID:hJUwJXkD0
ぶっちゃけ自分で視察するの面倒臭いしカネかかるから
手の空いた秘書に図書館内の本棚を撮ってもらって
自分で品揃えを確認したというだけの事だろ
こんなんが盗撮になるのならそこらで風景写真撮ってる奴も盗撮になるわ
624名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:13:24 ID:cxiSki3P0
マンガなんか友達同士で貸し借りして読むもんだろ。
図書館にないと読めないって、どんだけ孤独なガキなのよ。
625名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:13:47 ID:9wKExX9A0
>>612 へ?本を読めば教養はいろいろと身に付くもんだけど。
実生活で覚えるのも大事だけど、本の知識も重要。その辺は別に言うまでも無い。

橋下世代あたりは実は重度のTV世代だから、本を読むのが苦手かもね。
意外と高学歴でも本読みが苦手という人はいる。
626名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:13:47 ID:1H10KNxa0
マンガにはマンガの良さがあるし、
それ以外の書物にも良さがある、でFA
公共の施設とはいえ無許可で撮るのは少し問題だが、
それを悪用しないのであれば大きな問題ではない
次からは許可とってね、抜き打ち調査なら
わざわざカメラで撮らなくてもいいでしょ、でFA
627名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:13:48 ID:/CkJlZ6a0
つーか

これが「盗撮」なら

マスコミは全部盗撮になるわけだが
628名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:13:56 ID:K2rMRhA80
>>615
公務員がそろえる資料は・・・信用できない

629名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:14:03 ID:TGwjfoTs0
だいたい、ほとんどの人間が読みたい本、購入するように図書館に
リクエストして無い現状で、「あんな本が入ってる!」って文句つける奴の
脳みそが腐ってるよ。

大抵の図書館がリクエストすりゃ購入計画に入れてくれること、知らない、
というか、もともと図書館なんぞ利用して無いんだろうな。
630名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:14:20 ID:fwRwt99j0
一昔前は橋下信者が大量に湧いてたのにな。
最近はねらーの信仰心は長続きしにくい傾向にあるようだ。
台湾信者はもうほとんど姿を消した。
631名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:14:26 ID:6wpeOO3e0
教育委員会を攻撃したが、実際に橋下がやりあっているのは
日教組や街道だ
表面的なことではなく、橋下がチェックしてるのはいつも背景だ
金の流れは透明か?
632名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:15:15 ID:xvf/1+A40
小学校低学年の方が、活字を読んでた気がする。
シートン動物記とかファーブル昆虫記が愛読書だった。
漫画は、小学校4年くらいに、キン肉マンやキャプテン翼、流れ星銀等の
ジャンプ系で目覚めた。

今や立派なアニメオタクになっているが、
小学生だから、漫画が好きってのは端なる大人の偏見だと思う。
633名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:15:28 ID:3gDijqqw0
ID:CQQ6SxC+O
逃げたかw
口ほどにもねぇw
634名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:15:43 ID:IoO3wBxdO
>>625

ホリエモンがまさにそうだね。
本は時間の無駄
雑誌で十分なんだと
635名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:16:35 ID:MjZFkhHm0
本を読まないと>>612みたいな人になる
636名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:16:57 ID:ThyU+Qu80
映像見ないとなんともいえないが、これは1Fで子どもたちが読んでいる姿を撮影したのかな。
行ったことがあるんだが、1Fの真ん中のところに漫画が固めておいてあって、
そこで漫画を読んでいる子どもが多いのは事実。
だが、開架で置いてある1Fの本のうち、7−8割くらいは普通の児童書。
おいてある漫画はかなりぼろぼろになっているんで、よく読まれてるだろうな。

2Fは閉架の閲覧室になっていて、職員さんにお願いして本を持ってきてもらう。
中学生以上しか入れないが、児童文学館の本の大半は、実は2F(というか書庫)にある。
古い漫画雑誌をたくさん蔵書しているが、それは知事の言いたいこととは違うだろう。
ライトノベルもおいているし、ザ・スニーカーとか電撃hpとかのライトノベル雑誌も揃っている。
ちゃんと調べないから漫画ばっかりという結論になるんだろう。

というか、図書館で特定の利用者が何を読んでいるか、というのはトップシークレット。
盗撮して、子どもが漫画を手に取っている、という情報を得るのは、図書館の原理に反する。
まじで、"図書館戦争"な世界になってきたな・・・
637名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:17:07 ID:hJUwJXkD0
橋下が言いたいのは子供の頃から活字図書に慣れさせておかないと
将来的にマンガばかり読んで活字図書を読む人間が減少し、
相対的に日本の知的レベルが下がってしまうという事なんじゃないか
638名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:17:09 ID:ulg7Ib7v0
未だに「漫画=悪」みたいな考え方なの?
639名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:17:15 ID:KKvikDq0O
めちゃイケでクワガタに鼻挟まれた映像流れてワラタ
640名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:17:27 ID:Ga9uMnoyO
この児童図書館は、雑誌の付録、元函、帯なども保存しているので貴重。
一般の図書館に移設してしまうと、散逸する恐れがあるので移設反対!

641名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:17:34 ID:wyq+KAv+0
>>606 元記事で知事は漫画不要論は述べてない。的外れな批判。
642名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:18:05 ID:lfVZQgFB0
>>626
抜き打ちであっても、知事秘書がさっと館長?に会い、
調査する、撮影もする、と言えばいいんだけどね。

「漫画ばっかり、努力の形跡がない」程度のことなら、
黙って撮影しなくてもわかる。
隠し撮りは、あんまり効果ないどころか、私設秘書が
知事の威光を借りて頭に乗るだけだよ。
643名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:18:09 ID:9wKExX9A0
>>634 なるほどね。だから「金で買えないものは無い」なんてカビの生えた
言葉を喜んで使ってたのか。
あまりにも使い古されて恥ずかしい台詞を連呼してたからね、ホリエモンは。
644名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:18:14 ID:YVXEeI820
関西夕方MBSのニュースでも盗撮盗撮と連呼しつつ、話のシメは物議を
醸しそうですと煽ってたよ。

マンガの件には一切触れず、印象操作ひどかったw
645名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:18:41 ID:6wpeOO3e0
児童文学館存続に向けて民主が必死になって動いているのはなんでだろう
646名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:18:59 ID:ToFEw4sy0
マンガ図書館 イイネ!
647名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:19:30 ID:wyq+KAv+0
>>640 雑誌は朽ちるもの。
648名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:20:00 ID:x8TRxE2g0
>>645
そっち系の利権じゃねえの?
649名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:20:23 ID:xvf/1+A40
>>644
MBSってTBS系だよね?
あそこは、毎日新聞社の元社員が教育委員会で役職の延期を反対されてるからね。
橋下叩きには余念がないと考えられる。
650名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:20:54 ID:nEHZrMWN0
「ンー?漫画?読まないっしょ?
ケータイかネットっしょ?」



橋下アフォ確定www
651名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:20:58 ID:O3kFhAHy0
652名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:23:39 ID:MjZFkhHm0
別に今時マンガ悪者論でもないし、子供が読むのが悪いって事じゃない。
問題になっているのは、財政が厳しい中、実質マンガ喫茶と化している
この施設をこのままの状態で放置して良いのかという事だろ。
だから知事は「努力してない」と批判している。
653名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:25:29 ID:kLtUVmfr0
>>1
橋下知事はGJ。どんどんやれ。
漫画は悪いとは言わないが、漫画の楽しみは
公じゃなくてもどこだって味わえる。
児童館では司書が情操教育に関わる良本を選び出し
積極的にコミュニケーションを図る事をしないといけない。
ニューヨーク市立図書館の司書ならそうやってる。
大阪の図書館もサービス業の意識を持ったらええ。
654名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:25:42 ID:6wpeOO3e0
府立施設には日の丸が掲げられているのに
児童文学館に掲げられていないのはどうしてだろう?
つまりそういうことです
表面的なことしか見ないようではマスゴミと一緒です
655名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:25:59 ID:eumgWMTE0
図書館の本分は、漫画を読ませることではないのは確かだな。

漫画の是非をここで論じても始まらない
656名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:26:11 ID:eVTMMO3a0
>>51「おかずにした」
657名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:26:53 ID:b/3C+DGo0
漫画から原書を読もうとする人もいるぐらいだし、順序逆でもいいんじゃないかな。
大事なのは漫画の中身。
658名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:27:14 ID:/vUZXgO00
マンガみたいな低俗なモノをおくのは良くないな。ヲタクが集まってきてウザイしw
659名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:27:30 ID:oPs+aCv/O
212 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2008年09月05日(金) 19:48:56 [夜] ID:9dn4zGoN0 (PC)

通行人に全裸で勃起したパイパン・チンコを向けて射精する露出狂の超変態ホモ。
なんと犯罪を防ぐ推進協議会 会員で、広島県竹原市の電器店の店長である田○伸○さん。
660名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:28:27 ID:ulg7Ib7v0
漫画と言ってもピンキリだからな。
少年誌に連載されてるような漫画から
「日本の歴史」的なものまであるわけで。
661名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:28:49 ID:1H10KNxa0
>>652
マンガ批判がどうこうとか、
撮影がどうこうとか以上に、
図書館は漫喫じゃないってことが大事だよな
662名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:30:10 ID:MjZFkhHm0
>>657
もしそこの司書が教育的文化的に価値のあるマンガを揃えて、子供に勧めている
と主張するなら、ちゃんと「成果」を示して反論すべきだろう。
そうでなければ、マンガ喫茶と同じだ。税金を掛けてやるもんじゃない。
663名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:30:43 ID:YVXEeI820
>>649
そうそうTBS系列です、 橋本へのインタビューも盗撮発言以外は産経の方が
事実関係説明しててまだマシかも。

この件に限らず、普段からMBS報道部は橋下に対して中立の報道じゃないね。
664名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:30:50 ID:O3kFhAHy0
大阪府立 手塚治虫記念漫画博物館って改名して、
出版社に協力してもらって、復刻版の漫画売ったり
国内だけじゃなくて、海外からもお客が来るような
施設目指せばいいんじゃね
665名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:31:47 ID:9wKExX9A0
まあ、出来れば活字の方が良いとは思うんだけど、現実論としてイキナリ字だけの
本は今の子供には厳しいでしょ。
今は、親の世代がそもそも本を読めない。1960〜70年代生まれだと、今の子供より
TV漬けの毎日だったから、ともかく活字に弱い。

橋下世代は、モロに漫画世代でTV世代で、本離れが一番酷かったと思う。
666名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:32:19 ID:ZAfam3TT0
学術的な意味で保存しているのなら存在価値がなくもないけど、
マンガ読みたい近所のガキが集まってきてるだけなんだろ?
そんなの大多数の府民にしてみたら不公平以外の何物でもないジャンよ!
667名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:32:39 ID:hEe7A4QW0
>1
まあ、図書館で漫画読ませる必要はまったくないわな。
放っといても自分で買って読むわけだし。
668名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:33:29 ID:58gQFfyb0
高価な藤子不二雄の絶版本を読めるのはこの図書館か俺んちだけだぞ
669名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:33:37 ID:0qzCUdTN0
>>655
図書館の本分は市民に図書閲覧の機会を公平に与える事。
マンガも図書だから本分から外れているわけではない。

児童文学館がどういう理念で設立されて
それに予算が与えられているのか。それによる。
670名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:33:57 ID:nEHZrMWN0
>>667
いや、漫画は昔ほどは買わないよ、今の子供は。
バカ親に限って小学生にもケイタイ持たせて、
わけがわからんまま危険なサイトへも行きまくり
671名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:34:04 ID:3gDijqqw0
>>664
スポンサーさえ確保できればいくらでもやってよくね?
スポンサーさえ確保できれば。
672名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:34:14 ID:x5Gl2BaO0
地元沖縄もさっさと教育非常事態宣言出して欲しい。
673名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:35:38 ID:yK0EEm1w0
「向こうは漫画ばっかり」って言葉を鵜呑みにできんけどな

674名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:35:57 ID:yE7NiWle0
漫画はお菓子。
栄養がないわけではないが偏ってるし、
客が美味しいように中毒になるように成分が作られている。

世の中を彩る要素ではあるが、主食にしたら世の中が壊れる。
675名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:36:16 ID:O3kFhAHy0
>>671
別に公共施設だから、完全な黒字経営が必要なわけじゃないよ?
図書館なんて、「無料の原則」の上で成り立っているから
黒字経営は元々無理

>>1の、漫画ばっかり、努力の形跡が無いって言うのは
何も黒字経営をしろってことじゃなくて、何か改善策示せってことでしょ?
676名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:37:13 ID:wOsaD09V0
>>669
>図書館の本分は市民に図書閲覧の機会を公平に与える事。

もう少しちゃんと説明してくれよ
677名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:37:16 ID:Ga9uMnoyO
こんなふうになるのだったら、大阪ではなく、もう一方の候補だった滋賀県にこの児童図書館を造るべきだった。
収集した七十いくつの爺さんの見る目がなかった。大阪では文化が守れんわ。

678名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:38:47 ID:O3kFhAHy0
おっと、議題が大阪府だったのを忘れてた
大阪ならこれ以上の赤字は無くすべき
679名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:39:53 ID:ERZzMpUF0
いいぞ橋下!
橋下知事頑張れ!
680名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:40:03 ID:3gDijqqw0
>>675
原則そうだけど、橋下の公約は府立図書館は一つ残して他つぶす緊縮財政だから、ねえ。
職員が「スポンサー呼んできたんで存続させろよ!」って言えばノーとはいわんだろさw
681名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:40:05 ID:9wKExX9A0
大阪って、赤字減らすのはいいけど税金その分安くなるの?肝心なのは
そこじゃないのかね。まあ人事だからどうでもいいけど。
682名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:40:20 ID:EXhTqpXF0
吹田市も無くすことに反対なのなら、吹田市か、あるいは国の管轄にするように打診するかでしょ。
結局、こういうのは利用されてなんぼ。にも関わらず積極的に情報提供しない。
それは、利用者が増えて忙しくなったらお勤めの職員(公務員)さんがしんどいからでしょ。
だから、ちゃんと保存されている事に一番の意義がある、と職員さんは言いだす。
ならば、ここに保存しなくてもいいやん というハナシ。
まあぶっちゃければ、職員さんが楽でちゃんと給料もらえる居場所を手放さんぞ、という事なんでしょうけど。

よって橋下頑張れ。
683名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:40:24 ID:1H10KNxa0
>>674
それはちょっと違うのでは
漫画はお菓子的なものが多いが、
必ずしも単なる娯楽で終わってるわけではない
小説や専門書が完璧なバランス食品ってわけでもない
684名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:40:50 ID:yK0EEm1w0
>>675
>何か改善策示せってことでしょ?
児童文学館の存続に関しては8万6千人以上の署名、
多くの文化人からの支援の声、海外14団体、国内109団体
からの要望書もある

今のままで充分
685名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:40:51 ID:xnrjnUGvO
漫喫のノリで古文書を読み解く
ハイパーボーイが現れたら一発で変わる
686名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:41:07 ID:wyq+KAv+0
>>678 なんだ、先に自分で気づいちゃったか。
687名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:41:12 ID:2wvmtqHW0
なんで盗撮扱いなん?
688名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:42:07 ID:wOsaD09V0
漫画はサブカルチャーから
カルチャに移行してる時期だから
図書館にあってしかるべきだと思うが

>図書館の本分は市民に図書閲覧の機会を公平に与える事。

この意見は分からんわ
何を基準に機会均等をうたってるんだ?
689名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:42:14 ID:2l58nFr+0
>>681
赤字なのに税金その分安くなるってどういう計算してんだよ。その分なんか初めからないよ。
今までの赤字の累積分税金高くするというのは有り得るよ。
690名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:43:30 ID:h9C1l4yPO
大阪がんばってw
691名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:44:02 ID:O3kFhAHy0
>>688
無料で読むことができる

生まれた家の裕福さも、親の思想(〜は読んじゃダメ)にも左右されない
692名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:45:12 ID:4lETNT7u0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / 文句が言いずらい児童から漫画を取り上げる。
  ゞ|     、,!     |ソ  <  橋下は根っからのイジめっ子だな。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    \、   ' /
693名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:45:30 ID:9wKExX9A0
>>689
それじゃ、住民に全くメリットが無いじゃん。
行政サービスを減らして人員も減らしたら、その分を市民に還元しないと
話にならない。
府が赤字か黒字かは行政側の都合であって、住民は関係ないよ。
694名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:45:52 ID:wOsaD09V0
>>691
漫画ってブックオフとかで安く売ってるだろ
だったら購入しづらいものという基準もかなり重要な要素を閉めるだろ。

もう一回聞くが

>>図書館の本分は市民に図書閲覧の機会を公平に与える事。

ってなんだよ。
こんな抽象的な非難は理解できんよ
誰も
695名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:46:48 ID:2l58nFr+0
>>693
全く意味分からん。クレーマーかよ。
696名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:46:50 ID:MjZFkhHm0
>>684
支援するなら各自一万円でもお金出したら?って思うが。
大阪府の財政を度外視してたら話にはならん。
697名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:48:06 ID:O3kFhAHy0
>>684
海外からもwそれは知らなかったww

都道府県の垣根を越えて、他の都道府県が引き取る
ことはできないのかね
698名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:48:09 ID:3gDijqqw0
>>693
そんな府民を抱えるから破綻寸前まで行ったんだな。
699名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:48:42 ID:wOsaD09V0
てか図書館に
そこら辺に売ってるマンガ本なんて置く意味ねーだろ
だったら図書館なんてなくせよ

無料がメリット?
無駄な慈善事業は予算から削れ
700名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:48:47 ID:NniqbB6A0
つーか、小説は良くて漫画はなんでダメなんだ?
701名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:48:53 ID:tDksYTSH0
漫画でも、学研の「○○のひみつ」「日本の歴史」」シリーズとか
三国志ならいいと思うな。
あのシリーズで自分の中のトリビア的な知識とか、探究心みたいな
ものは大幅に養われたような気がする。


デキッコナイス!!
702名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:49:03 ID:wyq+KAv+0
>>696 ひとり70万円相当だっけ。借金時計とかあったはず。
703名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:49:50 ID:9wKExX9A0
クレーマーでもなんでもないんだけど、、、。
税金を納めたら、その分のサービスが受けられるってのは民主政治の基本だよ。
他の民主主義国家では普通の考え方。

中国や北朝鮮は違うだろうけど。日本の自治体や官僚の考え方は、むしろ
共産主義国家に近い。橋下氏も同様なのかね。
704名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:50:15 ID:a8HtGuts0
漫画があるとかないとかの問題より、
目的が何であれ、こっそりビデオを回してたっていうのが怖いわ。
廃止に文句が言えないように、
「ほら、こんなに職員は仕事してないでしょ」って言いたかったんだろうね。
なんか、やり方が気持ち悪い。秘密警察みたい。
ほんと、怖いわ、こういう人。
705名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:50:32 ID:962vKEsy0
漫画の歴史書とか化学の本とか良いと思うんだがな。
小学生向けなくせして中学生並みの中身を理解させてくれる。実に良い書物だと思う。
あれなくしては今の技術屋の俺は無かったと思う。安月給だが。
706名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:50:34 ID:Xl0hc5pp0
最近の子は漫画は字がいっぱいあるから、読むのが面倒くさいっていうじゃない
読書の第一歩として、絵本→漫画というのは重要だと思う
707名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:50:48 ID:4wAMGKBk0
文盲が多いというか、物事の本質が見えていないというかなんというか
本当に2chはアホが多いな。本当に40代が一番多いのか?信じられん。

ビデオに撮ってたのは本棚だろ。漫画がダメとも言っていない。
漫画の比率が多すぎるから、それはどうなの?って言ってるだけだろ。
この程度のことも推測できないのか?ここの馬鹿どもは。
708名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:51:14 ID:wyq+KAv+0
>>704 そういう印象操作なんだろうね、この記事の作りは。
709名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:51:39 ID:OlQvsKro0
いいじゃねーか、ガキにシェークスピア読めとでもいうつもりか?
710名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:51:49 ID:MjZFkhHm0
オーケストラも結構、マンガも結構。

それじゃ府民の皆さんにお金負担してもらって存続させましょうか。
711名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:52:00 ID:wOsaD09V0
>>703
アホかお前w
マックスヴェバー的な社会学的国家や
経済学的な国家論いろいろあるが

>税金を納めたら、その分のサービスが受けられる

なんて浅薄な議論してるアホなんていねーよ
お前は真性のクレーマーだな
712名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:52:08 ID:2l58nFr+0
>>703
算数できないのか?釣りだと思うけど。
713名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:52:48 ID:ThyU+Qu80
>>696
支援のための寄付は、現在の会計処理上は受け付けられないらしい。
橋下府政全体に対する寄付か(つまり廃止のための寄付w)、文化行政に対する寄付しかできないんだって。
支援してほしいんだかしてほしくないんだか。
714名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:53:29 ID:UozvB9Db0
>>1
ひっでー記事だなww
"盗撮"←なに強調してんだよwwフツーに撮影とか監査って書けよ きめぇ
715名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:53:33 ID:FQE48NOIO
>>707
漫画が大好きだから過剰反応しちゃうんだろ
716名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:54:11 ID:wOsaD09V0
>>703
もうひとつ

>税金を納めたら、その分のサービスが受けられるってのは民主政治の基本だよ。

じゃあ税金払ってる金額で
サービスの種類変えようぜ!
なあ、お馬鹿さんw
717名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:54:18 ID:tvJeZHBG0
>>709
シェークスピアを漫画化すればいいんだよ。面白く無さそうなニオイがプンプンするけど。
718名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:55:07 ID:JDnZxOO70
こりゃその通りだろ、児童文学館なんだから。
719名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:56:00 ID:k7yJfTU8P
>>714
おまえがいくら必死になっても

承諾を取らない撮影行為を「盗撮」ちゅーんだよ。
トイレでも町中でも図書館でも。

橋下が撮影しているとこに「撮影中です」って掲示してあれば別だろうけどな。



盗撮知事のいる大阪って、哀れだと思うw
720名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:56:44 ID:Mk+5JtQC0
抜き打ち検査はどんどんやれ
721名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:57:04 ID:TVQXr7KW0
>>717
ロミオ& は児童ポルノだけどなw
722sage:2008/09/06(土) 20:57:06 ID:WlQs7gUT0
そもそも文学館は図書館じゃない。資料収集に大きな役割がある。
その意味で、文学館の蔵書は国会図書館にもないものが多い(雑誌の付録等)。
紙芝居などの資料も貴重。
マンガ蔵書の中にも他では入手閲覧できないものが数多くある。
そして、そうしたマンガ関連資料の多くは、館の理念や活動実績によって
得られた信頼の結果としての、出版社からの寄贈も多い(一概に税金の無駄遣いとは言えない)
723名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:57:07 ID:wOsaD09V0
>>719
行政長が
管轄内で撮影するのに許可要るのか?

法的に違反してるなら
訴えろよ、アホ
724名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:57:21 ID:O3kFhAHy0
wikipediaより 大阪府立国際児童文学館

約70万点の資料を所蔵・公開しており、同種の施設としては日本最大の規模である。
また、研究施設としては児童文学のみならず漫画を含む広範な「子供の読み物」に関する調査研究を実施している。

漫画単行本や漫画雑誌も少年漫画・少女漫画を中心に多数所蔵しているため、
研究者や愛好家の間でも知名度が高く2008年には「貴重な資料を横断的に収集しており、
職員の専門性とあいまってマンガ研究に欠かせない拠点である」として第12回手塚治虫文化賞特別賞を受賞している。

無くす必要なくね?


725名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:59:06 ID:/SS813w/0
漫画は、小説読んだあとにくらべて、読後あんまり脳が働かないからな
726名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:59:08 ID:3gDijqqw0
>>724
兵庫あたりに譲ればおk
727名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:59:16 ID:9wKExX9A0
>>712
算数も何も関係ないのよ。
自治体が赤字になったのは、別に住民の責任じゃないから。行政を担当した
役人の責任。
役所内部で自己改革して赤字を減らすのはいいけど、そのために増税したり
行政サービスを減らしたりするのはおかしい。

橋下氏もそうだし、自民党の行政改革も、結局は行政側の都合を住民、国民に
押し付けるものでしかない。住民より行政の財政を優先している。
728名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 20:59:22 ID:wOsaD09V0
>>722
だったら赤字になんねーだろ
アホ

実際は赤字を垂れ流してんだよ
お前は文盲なの?


>>724
wikipediaより(笑)
729名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:01:20 ID:3gDijqqw0
>>727
> 自治体が赤字になったのは、別に住民の責任じゃないから

ダウト!
文句があれば太田房江を選んだ府民に言うんだなw
730名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:01:28 ID:7oKgZBRp0
731名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:02:27 ID:g8yrMcur0
ビデオで撮れば様子が全て分かる、と考えるのがおかしい。
というか、そうは思ってないけど、恣意的に映像を出して印象操作しようとしているのか。
誰かの嫌いなマスゴミとやらとどう違うんだ?
732名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:02:27 ID:5gvJyZ9e0
とにかく図書館=勉強のためのものという考え方は捨てた方がいいよ
と司書の自分が言ってみる
733名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:03:55 ID:wOsaD09V0
司書≒社会に適応できない精神障害者

図書館行っていつも思うんだが
何で司書ってあんなにコミュニケーション能力が低いんだ?
734名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:04:20 ID:MjZFkhHm0
>>732
それじゃマンガ喫茶と化したこの施設の現状をどう思うの?司書として。
735名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:04:30 ID:P0zbpMwqO
案の定惨傾の記事(笑)よっぽど橋下が嫌いなんだな
736名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:04:33 ID:2wvmtqHW0
>>719
上司が部下に許可を取れってこと?
737名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:06:05 ID:Yb1qdkbd0
こんな盗撮ならもっとやれ。
738名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:06:26 ID:wOsaD09V0
漫画喫茶に補助金あげたほうがいいんじゃねーの?
739名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:06:45 ID:0ehws1MV0
なんで漫画がだめなんだ?とかいってるアホw
公共施設なんて学習意欲はあるが家計が苦しい人たち向けの施設なんだから
余計な物はいらねーだろ
740名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:07:21 ID:optTpzRR0
         、z=ニ三三ニヽ、
         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
        }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
        lミ{   ニ == 二   lミ|     
.         {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
        {t! ィ・=  r・=,  !3l       <あまり私を怒らせない方がいい
          `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
          Y { r=、__ ` j ハ─
          へ、`ニニ´ .イ /ヽ
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i
741名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:08:05 ID:gYHeer/D0
記事書いたヤツ、悪意ありすぎだろ。「調査」とか「監査」とか適当な言葉があるだろ。
742名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:08:11 ID:7oKgZBRp0
もう、意地になっていて何が何でも潰すつもりで、最初から結論ありきでしかない。
政治力で偏よった形でしか文化の記録収集を認めない態度は、ナチスの
ユダヤ人著書の焚書、バウハウスの工業美術学校の廃止、退廃芸術として
抽象絵画を廃棄や国外への追放を行ったこととダブる。
 文化芸術を槍玉に挙げるのは、大衆迎合型ファシストの様相強し。

二度と大阪に文化財など手渡してはならない。日本文化に関心のある
米国の研究大学とか財団、篤志家にでもまとめて譲り渡した方が
散逸や焚書を免れる可能性が高いだけマシ。
 児童ポルノ議論に関連して、今後過去の作品にまでさかのぼって
弾圧や焚書を図ろうとしている日本の政治状況をみるかぎり、
学術研究資料としてむしろアメリカ国内の研究機関にでも、
現存する文化の資料を預けておいた方が、後世に残る気がする。
743名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:08:11 ID:1zHEZvW6O
漫画だろうと小説だろうと、質が良くジャンルに富んだものを揃えて欲しい
冒険活劇だったり、恋愛物だったり、青春物だったり、とにかく追体験させて自分なりの感想を抱かせることが大事だろう
744名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:08:44 ID:wOsaD09V0
府立国際児童文学館(吹田市)

じゃなくて

府立漫画喫茶吹田(吹田市)にしろよ

ジュース代とか取れるだけ
採算もあがるだろうに
745名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:09:51 ID:6PQypfUK0
こいつはイメージで物言ってるだけだな。
噛み付くだけしか能のない脳なし。まあヤクザと同類。
自分で知事として創造的に仕事をして見せるくらいの事もできそうにない。
746名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:10:16 ID:EwETUQ+A0
むしろ漫画関係の貴重な資料がここに集められてるからこそ、つぶさないようでくれと言われてるんだと
思ってたんだが、そもそも根本的な認識が食い違ってるみたいだな……
747名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:10:19 ID:TD8oSJXi0
>>744
それいいんじゃないの。
大阪府にメールすれ
748名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:10:45 ID:3gDijqqw0
>>742
焚書(笑)
749名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:11:08 ID:wOsaD09V0
>>742
>ユダヤ人著書の焚書

橋下はビデオで撮影しただけだぞw
お前典型的な統合失調症だな
750名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:11:18 ID:yE7NiWle0
つか民間で金取ってやった方がいいんじゃないの?
普通に。
751名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:11:21 ID:wyq+KAv+0
>>742 政治力って…。
752名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:11:32 ID:MjZFkhHm0
ナチwwwwwwwwwwwwwファシストwwwwwwwwwwwww


お約束キターーーーーーーーーっw
753名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:11:47 ID:r50+4BQz0
漫画好きの大阪人を一気に敵に回したな
754名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:12:01 ID:OlQvsKro0
>>728
あのさあ、黒字になるんなら民間でやればいいんだよ。税金投入しなくてもどっかの企業がやるだろ。
赤字であることと、国民の利益になることは別問題。
755名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:12:44 ID:wyq+KAv+0
>>753 漫画の批判はしてない。
756名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:12:53 ID:UozvB9Db0
>>719
>承諾を取らない撮影行為を「盗撮」ちゅーんだよ。

バカなのはわかったから産経とお前は黙ってろハゲチャビンww
757名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:13:55 ID:wOsaD09V0
>>754
あのな
赤字なる業務=公共財
ってことじゃねーんだよ

漫画は公共財って説明をしてみろよアホ
758名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:14:11 ID:MjZFkhHm0
大阪府民はそんなにマンガ好きなら吹田市だけじゃ不公平だから、
各地に建設しろって。税金10倍くらいとってな。
759名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:15:09 ID:LHT6JYRE0
>>724
大阪のその図書館がマジで駄目でいらないのかはこれから大阪市民と財布で相談すりゃいいが
紹介文でいきなり駄目な建造物ですって書いてる訳ないぞ
うちの田舎でも町民でさえ凄い高い料金で誰も行かず。かつ駅から遥か離れた場所で町民でさえ
知らない人さえいて、水不足で使用出来ない年もあり
水あっても一年で一月しか利用できない何億もかけた過疎プールも
絶賛されており〜って資料になってるしな
760名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:15:19 ID:rDV9+lCi0
明治の頃は夏目漱石の小説も
ケータイ小説レベルのDQN本だったんだがなあ

>>739
そしたら小説全部がいらないよね
761名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:15:44 ID:ulPCJDBR0
実際の写真。

ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080705/acd0807050829003-n2.htm

確かに「漫画ばっかり」だな。
762名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:17:04 ID:1NpDmtX20
単なる抜き打ちチェックだろ

どうして糞マスゴミは"盗撮"とか卑猥な単語で煽ろうとするの?馬鹿なの?死ぬの?
763名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:17:31 ID:2wvmtqHW0
>>757
何が言いたいのかわからんけど、資料性を持つ文学館が黒字でなければいけない理由なんてないだろ。そりゃ黒字の方が望ましいだろうけど。
資料を図書館に移せってこと?そんな資料なんて不要だってこと?
764名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:18:10 ID:wOsaD09V0
>>760
そういう論点じゃねーだろ馬鹿

ブックオフなんかの
そこら辺で読めるものを
わざわざ税金で運営する必要ねーだろってことだ

どうしても自分の好きな漫画本が読めずに
自分の人生を誤ったガキなんていると思うか?
765名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:18:10 ID:O3kFhAHy0
>>761
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

( ゚д゚)俺には絵本と児童文学書に見える
766名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:18:12 ID:wyq+KAv+0
>>760 どこかの自治体が永久保存に努力したから漱石の評価が現在の姿になったとでも。
767名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:20:18 ID:wOsaD09V0
>>763
>資料性を持つ文学館が黒字でなければいけない理由なんてないだろ

はぁ?
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/academic/080705/acd0807050829003-p1.htm
これのどこが資料性を持つ文学館なんだよ

ただの漫画喫茶だろ
768名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:22:45 ID:2wvmtqHW0
>>767
>ただの漫画喫茶だろ
眼科に行ったほうがいいと思うよ
769名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:22:46 ID:nLPDT9Dw0
>>31

> ぼーと見てしまって、自分なりに考えたり評価したりする習慣が付かなくなるのが怖いんだろ。

そんなもん、活字本だって同じだ
どんだけ「ガンに効く!」だの「中国株買いどき!」だの「スピチュリアル」だの
ご立派な本が氾濫してると思ってんだ。

要は読み方の訓練の問題なんだよ。
それを「漫画」の一言ですりかえるのが欺瞞でなくてなんだ。
770名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:23:11 ID:d22PyZsP0
児童文学館と銘うっているのに漫画が多いから文句言ってるんじゃないか?
漫画館なら文句言いようがない
児童文学と漫画はあきらかに別物だ
漫画はいまのところ文学に分類されていないからね
771名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:23:16 ID:7oKgZBRp0
児童文学館の話とはずれるが、

多くの自治体の公立の図書館では、盗難防止という名目で、本1冊ずつに
マイクロストリップという磁気コイルセンサーにひっかかるシールを本の
背表紙に差し込む。それと、本1冊ずつに出入りの納本業者に本の分類コード
や、書名、著者などのデータを入力させたデータと、それに合った本に張る
ラベルを作成させ、さらに慨して表紙と帯をはずしたうえで、塩ビの
ラミネートシールを貼り付けてしまう。これらの手間隙と出入り業者の
癒着構造により、本1冊について、350円〜500円のコストを上乗せして
支払っている。そうして、出入り口に磁気ゲート装置と称する機械を備える
場合があるが、それも1台が数百万から1千万円という暴利をむさぼる
装置なのだ。その片方では、昔は入館者はロッカーに荷物を入れて、
館内にはノートや筆記用具程度以外は持ち込ませなくしていたのに、
いまではカバンやコートを自由に持ち込めて、それがフリーエントリー
でさもすばらしいことであるというようにしているが、実はこれは
出入りの業者に防犯対策用の高額の機材を入れさせるための口実に
なっている。図書館で書籍の盗難が相当にのぼる割合ですよと
片方では言っておきながら、泥棒がしやすいように仕向けて、
それを防ぐためだと称して、高額の機材と、1冊ずつのコストのかかる
防犯処理を業者に丸投げする。そういうところは大体は自治体の職員が
天下っていて利益をむさぼっているとおもってよい。つまりやっている
ことがマッチポンプなのだ。盗難にあったと称している場合も、そもそも
もとから納品されずに架空伝票である可能性とか、内部の人間が横流しを
している可能性を否定しきれない。また、借り出し率が減ったからという
ことで、廃棄業者という名目で本を古本屋に流してもいる。
772名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:23:18 ID:UbW625SQ0
俺目が疲れてるから一瞬知事が児童を盗撮にみえたw
773名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:23:37 ID:Tguj/zgm0
橋下も
「嫌韓流で韓国の事、勉強しました」って
たかじんで言ってたろ。
774名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:23:58 ID:wOsaD09V0
>>768
眼科の問題じゃなくて
蔵書の問題だろアホ
775名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:24:26 ID:CQQ6SxC+O
児童文学館の公開されていない資料と研究こそが、問題。橋下ごとき知識の浅い者にはわかるまいが。本当、大阪はここまで低能の街になり下がったか。
776名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:25:04 ID:MjZFkhHm0
>>767
しかもその写真の説明書きがこうだからなw

”漫画など児童向けの蔵書量を誇る大阪府立国際児童文学館=大阪府吹田市”

「児童文学」じゃなくて漫画メインですよと。
777名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:25:46 ID:l6eS7SKC0

隠し撮り w 止めなさい
778名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:26:01 ID:XvMWuVEV0
公僕は呑気なものだな
779名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:26:28 ID:2wvmtqHW0
>>774
いや眼科の問題だよ。漫画という単語に脊髄反射してるだけだろ?
そのリンクをもう一度見てみることを勧める。
780名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:27:38 ID:0ehws1MV0
>>760
それがどうした?
歴史と文学は切り離せねんだ世ボケ
死ねや低能w

漫画読むことがなにかの試験につながるか?
それ自体は馬鹿げた価値観だが、実際そういう社会構造なんだからしょうがない
実際に有益な物を税金で運用すべき。

まあそれは極論だから
むしろ漫画は美術の範疇にして、そもそもこの施設は名称が誤解を招くから改名すればよい。

781名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:27:54 ID:LHT6JYRE0
>>775
ならどれだけ重要な物があるのか、きっちり説明して市民の賛成を得るべきじゃない?
得れなくてもきちんと説明だけはすればいいじゃん
どうも、現状では金くれ、俺はたらく場所なんだから利用価値はいくつか何て関係ねーって
いってるだけにしか見えないぞ。
782名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:28:32 ID:wOsaD09V0
>>779
脊髄反射って言葉を使えば
問題解決すると思ってんのかよお前は

そんな言葉の言い回しはどうでもいいから
なんでこの漫画喫茶を存続させるべきかよ
ちゃんと書いてくれよ。
真摯に聞くからさ
783名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:28:45 ID:abQo643CO
麻生が首相になったら干されるんじゃ…
784名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:28:52 ID:O3kFhAHy0
>>771
>本1冊について、350円〜500円のコストを上乗せして

否、元々の定価より安い価格で仕入れてるから
定価より数十円高い程度

機械の導入コストは、仰るとおりかもしれない
785名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:29:19 ID:MjZFkhHm0
漫画は文学だ!と主張する文盲の皆さんは、漫画しか読まないのに
「趣味は文学です」とか言っちゃうの?
超笑えるwwwwwwwwww
786名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:29:59 ID:1NpDmtX20
つーか、そんなに文化切り捨てだ何だと騒ぐなら、自分たちで出資して維持しなよ

現実問題として、府の財政は最悪なんだからさ

金がないのに、あっちを削るな、こっちを削るなって、それ単なる我が儘だから

そんなんじゃ社会は回らないの

わかる?
787名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:30:38 ID:2wvmtqHW0
>>782
その前に、写真のどこに漫画が置いてあるように見えるのか説明してくれよ
788名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:31:03 ID:zdgcd1ov0
大阪市立図書館も蔵書検索かけたら結構な割合で漫画があるんだよなぁ
他市ではリクエストしても「基本的に漫画は入れられません。手塚治虫や
歴史漫画等、ある程度の共有性を保てると判断できるもののみ」って
リクエストすら受け付けないよ。なのに大阪市の蔵書ときたら…
部落の要請聞きまくった結果がこれなんだろうな
789名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:31:03 ID:bGVoF4Jd0
確かに図書館に漫画はいらない
そういうのは児童館においておけばいい
790名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:31:08 ID:CQQ6SxC+O
絵本と漫画の区別がつかない知事。行ったこともないのに知事の妄想を正当化する信者ども。
791名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:31:51 ID:wOsaD09V0
>>787
お前が眼科いけよアホ
写真の下に書いてあるだろ

漫画など児童向けの蔵書量を誇る大阪府立国際児童文学館

ってよ
792名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:33:50 ID:MjZFkhHm0
>>786
「まんがでわかる大阪府のおかね」でないとわからないと思う。
793名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:34:40 ID:kyTcSAIbO
ところでどっかの議会で居眠りしてる議員が撮影されて公開されたら逆ギレしてたよね
橋下知事みたいな人ばっかりならこんな奴等居なくなるのに…
794名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:35:36 ID:2wvmtqHW0
>>791
変態新聞の誘導に引っかかるアホなのかよw
変態記者の言ってる事を馬鹿みたいに信じるんじゃなくて、写真を自分で判断してみろよ
795名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:35:54 ID:Ien8KXCx0
う〜む
社長が自社の施設を職員つかって調査させたら「盗撮」になるんだろうか?
796名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:35:59 ID:7oKgZBRp0
正倉院が仮に国の管理する施設であったとして、
その事物を、一般人が何時でも手にとって触れる
ようになっていないから廃止してしまえという
ような論法だ。アーカイブは使い捨ての本をタダで
読ませる図書館ではないんだ。文化資料館とか
博物館というものは、研究施設であって、そのために
資料を保管し保存する機関なんだよ。12万冊以上の
個人のいまとなっては極めて珍しい漫画を多く含む
コレクションの寄贈先を、滋賀県と大阪府がとりあい
になって、どうかうちにということで大阪府がとった
ので、あまりといえばあまりなしうちだ。箱モノと違って、
文化財は一端廃棄(十分可能性がある)されたり、劣化
してしまえば、もとには戻らない。活字で印刷されている
文学に比べれば、画として印刷されている本は、劣化が
用意で、復元は困難でコストが高い。今の法律体系では、
図書館といえども自由に複製を作ったり、保存用にすべてを
スキャンデータにすることも(著作権が有効な間は)出来ないし、
そのような作業のコストも莫大なものになる。将来法律体系が
改定されて、容易になれば、これらの過去の膨大に積み上げられた
漫画本は、よりアクセスが容易になるかもしれないが、現状では
現物をなるべく劣化しない形で、そのまま保管し未来へ伝える
ほかない。
797名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:36:15 ID:wOsaD09V0
ID:2wvmtqHW0

てめー自分から絡んでおいて
レスしないで逃げるのかよ?
ホント最低の人間だなお前
798名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:36:48 ID:fsNqxV1E0
産経って反橋下なのか?
盗撮って書き方は無いんじゃない
799名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:36:56 ID:rDV9+lCi0
なんだなんだw 大人気だな自分w

>>764
学習欲があるが家計が苦しい人達のための本は
それこそブックオフで売ってるじゃない
小説を読んでなんの勉強になるの?日本語なら「国語」の教科書を買いなさいよ

>>780
図書館は個人の試験の為にあるんじゃないよw
800名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:38:01 ID:O3kFhAHy0
>>796
ユダヤ等には同意しかねるが>>796のレスだけなら激しく同意

漫画喫茶や、ブックオフには代替になりえない
801名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:38:18 ID:MjZFkhHm0
>>796
お金が無いからどうしようかと言う話は理解してる?
802名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:39:05 ID:CVaT/AlkO
無駄だから廃止・移転が決まっているのに、職員の勤務状況を盗撮したのが変なんだろ。
確かに勤務している状況を知らない間に監視されてたら嫌だな・・・
803名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:39:21 ID:pwxLEplJ0
頑張れば立て直すなんて条件もないし、廃止ありきで進んでいたのに、さらに
盗撮あら探しで「努力していない」と決めつけて、追い込みかけるなんて、組織
の長として根本的に資質を疑う。

どうしても潰す必要があるなら、何も言わずに黙ってスパッと切ればいい。
今回の件は橋下流のくだらない売名行為が鼻につく。
804名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:40:34 ID:wOsaD09V0
>>799
>学習欲があるが家計が苦しい人達のための本は
>それこそブックオフで売ってるじゃない

はぁ?
売ってるわけねーだろアホ
何言ってんだお前
805名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:40:40 ID:1NpDmtX20
>>794
掲載されてる写真一枚で全て知った気になってるお前も似たようなもんだと思うよ
806名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:40:57 ID:hjGs5AjZ0

盗撮? 何を盗んだ?

サボリの証拠か?

産経相変わらず橋下に喧嘩売ってるのか。
807名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:41:01 ID:frr2civW0
廃止決まっているのに
何も変わってない
変えようとしていないって
批判は完全にアホが言うことだろ。

それは誰も批判しないの??
808名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:41:02 ID:3kZTZKD00
サンケイ新聞社では盗撮の意味が判らないらしい・・自分の報道を盗撮と言うw
809名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:41:32 ID:r3td4Ab/0
抜き打ち調査は必要だろ
橋下は悪くない
810名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:42:08 ID:Cr3TMrpyO
早くも足を引っ張る奴が登場したな。まともなことをやってる人には何故かそういうクソ野郎が邪魔をして妨害しようとする
811名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:42:12 ID:rDV9+lCi0
>>788
部落に関係なく、大阪の識字率は最悪らしいよ
これは揃えすぎな感もあるが、まあそういう背景があったんでしょ
812名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:42:30 ID:bRMeW7Uq0
>>789
産経はたまにリベラルな記事書くよ
813名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:42:32 ID:2wvmtqHW0
>>797
必死になってるのは分かったけど焦りすぎだぞw ほれ>>794読め。
写真のどこを見たら漫画喫茶に見えるんだ?ん?

>>805
>>767を『漫画喫茶』の根拠として出されたから否定したまでだ
814名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:42:45 ID:LmIjkGJ30
漫画を置くなという主張がよく分からない。

確かに昭和の頃はそういう主張が一般的だったが、
その反面文字離れも深刻だと言われていた。
文字を読む場所である図書館も、利用率の低下に
晒されていて、郷土史の展示やセミナーの積極関与に
よってある程度の利用者は引き戻せたが、相変わらず
若年層を取り込めないことに懸念が残った。

今回の漫画云々も、図書館も色々悩んだ結果、
漫画を置くことで、特に若年利用者の取り込みを
図ったということだろう。

学校で出される課題図書の宿題と違い、図書館は、
自ら望んで来なければ、利用されることのない施設
なんだ。
だが反面、多くの知識とふれあえる可能性のある、
有意義な場所でもある。
今は漫画しか読まなくとも、ひょっとしたら将来は違う
かもしれない、図書館に行けば本が無料で読めることを
知っていれば、将来、気軽に本を読んでくれる機会が
あるんじゃないか…という願いが込められてるんじゃないかな。

橋下さんも、頭の悪い子たちを啓蒙するには時間がかかる
ということを理解して欲しい。
だれもが橋下さんのように努力できるわけでもないし、
努力に見合った成果を得られるわけでもないんだから。
815名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:43:16 ID:c5fqNk880
歴史・科学・文学とかの漫画じゃあないの?
816名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:43:33 ID:wyq+KAv+0
>>803 朝日ソース >>730 を読めば議会対策だと思われるが、産経はそこを触れないのが卑怯。
817名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:43:36 ID:wOsaD09V0
>>813
もういいわ
今後一切、俺に絡むな知的障害者w
818名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:43:46 ID:0ehws1MV0
>>799
市ねといったろーがw

極論とことわりいれてんだろ
それにこの施設についていってるんで、図書館一般の話はしてねーんだよ
819名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:43:51 ID:r3td4Ab/0
>>807
廃止が決まってるんだけど、ここがかなり力入れて抵抗してるからだろ
そんなに存続して欲しいなら、どれだけ努力してるか探ったんだろ
全く頑張ってなかったと
820名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:43:59 ID:fsNqxV1E0
数日前のニュース動画、ニュース記事が読めなくなるマスゴミは、
この件で橋下を叩く権利は無い。
821名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:44:14 ID:6lBX7PuWO
「漫画はダメ」って漫画だって文学だし書物だし。日本のカルチャーなめんなよ橋本
822名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:44:55 ID:JfPqIiQ30
「何の変化もなく、努力の形跡が見受けられなかった。
やる気がないんじゃないですか」

ちょこっと撮影しただけで変化なんてあるわけねーと思うんだが
あったらびびるわ。
823名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:45:34 ID:MjZFkhHm0
公立の漫画喫茶なんかあるから大阪の識字率が全国最低レベルになるんだろうが。
少しは未来を憂えよw
824名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:45:47 ID:iv7EV3+20
抜き打ち視察がダメ、証拠となる撮影もダメって完全にクロだろwww
825名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:46:06 ID:zdgcd1ov0
>>807
こいつら今後どこやっても無理だなって改めて引導渡したんじゃねーの?
職員は倒産を告げられても、結局グループ企業にでも天下れる感覚で
いるのだろうが、働かない奴らは首切り覚悟(公僕だから無理つっても
雇用条件を変えれば向こうが発狂して辞めるかもしれないしな)って
意味合いかと思えるんだが
826名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:46:17 ID:Q8Ld1sMwO
>>822
一週間見続けたら何かが変わるって事でも無いだろ
827名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:46:41 ID:wOsaD09V0
>>821
漫画はサブカル
これからカルチャーになるべきもの
それから漫画は文学じゃねーよアホ

ホント漫画しか読んでねーから
日本語が滅茶苦茶w
お前という存在がこの満喫を潰すべき根拠になってるw
ある意味お前はこのスレの象徴的な存在
828名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:47:07 ID:6DXxqSJ60
私設秘書を使ったのは機密漏えいを防ぐためでしょ。
行政の長が職務権限に基づいて調査したのに盗撮って何それ?
ボキャ貧なの、この記者。
829名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:47:43 ID:+kAn8//n0
マンガを否定する姿勢には賛成できないけど、調査方法は全く問題ないよ。
上司が業務内容を把握・監督するのは当たり前なんだから。
830名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:48:00 ID:n6RK8nxg0
盗撮知事www
これにはさすがに信者もびっくりだろ。
831名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:48:13 ID:3bwLwrnx0
漫画馬鹿にするな!
832名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:48:19 ID:2wvmtqHW0
>>817
知的障害者の勝利宣言が見れるとは思わなかったわ。
>>688>>699で既に意味不明だったがな。
833名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:48:23 ID:BrwtExZ70
文学ってくくると広範にわたるからな
漫画だって文学だと言い出してもおかしかない
ただ、公立の施設で収集する必要があるかってのはセンシティブな問題だな
文化としてなら収集の必要性は間違いなくあると思うが、文学としては果たして・・・
834名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:48:24 ID:6wpeOO3e0
>>819
抵抗しているのは労組です
民主が奔走しているのは労組のためです
835名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:48:35 ID:LmIjkGJ30
見た目ってなぁ…

いつもはワードで書いてた企画書をパワーポイントで作り直したら企画が通りました!
みたいな雰囲気がいやだ。
親方日の丸気分を吹き飛ばすため民間の手法を取り入れるのは結構だが、
民間には民間の愚かしい慣習があるってことも分かって欲しいよ。

経営者なら、トイレ掃除してるか? とかそういうとこから見たら…?

836名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:49:39 ID:o6Pjw28P0
いいぞ、もっとやれ
837名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:49:44 ID:MjZFkhHm0
大阪府各施設の査察はイランの各施設より困難だぞ。抜き打ちしかあるまい。
838名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:49:59 ID:8YppvwrR0
3Kは頭おかしいね
調査してるだけだろ
839名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:50:12 ID:zdgcd1ov0
>>811
揃え過ぎだろ?しかも貸出し中という名の盗難が多くてどんなに予約待ち
しても借りられない。絶対怪しい入庫なんだよなぁ
他市で相対できるんだけど、漫画だけは回って来た事が無い
正直、識字率よりも大阪市だけが異常に漫画を入れ、紛失してるっぽい
事実を一度調査してもらいたい
840名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:50:15 ID:r3td4Ab/0
>>823
今の日本で文盲なんて、本当の超高齢者以外いる訳ない
いくら大阪とはいえ

もしかして大阪って、ろくに日本語出来ない外人を帰化させてんじゃね?
841名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:50:22 ID:frr2civW0
>>819>>825
なんかしてたら
廃止と決まったのに
命令無視して抵抗して
無駄な仕事ばっかりして、
仕事しているフリだけしている。

ほんと公務員てのは無駄ばっかり増やす。

って言うんだろ??
842名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:50:41 ID:r+nhzjhJ0
橋下は好きだが今回のやり方はブックオフの大野誠みたいだな。
843名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:50:41 ID:bGVoF4Jd0
まあ橋下にやらせとけよ
他に誰が改革できるってんだよ
844名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:50:42 ID:wOsaD09V0
勝利宣言?
そんなこといっとらんわ
俺はお前のことを精神障害者といっただけだぞ

もし議論したいのなら
この施設を存続させる理由をはよ書けよ
思考できない知的障害者w
845名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:51:56 ID:aJXwCFvmO
「うちの会社はこんなに汚いんです。うちの従業員はこんなにアホなんです。いままでほったらかしててすいません、府民のみなさん」
てことだろ。
素早く改善しろ、橋下。
846名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:52:21 ID:QXKmtdWF0
府立図書館は一般書籍のとこにマンガあるんだよね。
そんでつげ義春とか、杉浦日名子とか、子供が呼んでもまったく面白くなさそうな
マニアな品揃え。
旧鬼太郎もあるけど。
847名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:52:27 ID:7oKgZBRp0
本が無料で読めることばかりを強調しないで欲しい。
今は売られていないずっと過去の本であっても、読める、調べられる。
ごく少数しか読者が居ない分野の文献も読める。
今は、廃れてしまった説や、当時の流行の思想、生活の状況なども読める。

大きな街の本屋に行けば、本が沢山棚にあって、これだけの現在の本が
あれば、すべてはOKじゃないのかと思うかもしれないが、世に出回って
いる本は、過去に出された本の全体から見れば、氷山の一角でしかない。
過去20年30年あるいは50年100年間に出された本の中には、今の
本には見当たらない当時の貴重な情報が含まれているし、現在の本も
それらの本を踏まえて書かれていたりするので、過去の本の内容を前提に
考証がなされている場合など、原典に触れられなければ、事実を確かめる
ことや、著者の理解と同じ土俵に立つことは出来ない。
 古いものには価値が無いと思うかもしれないが、例えば古い地図などや
記録には、今日の領土問題を解決する上での文献上の証拠になりうる記録
などが眠っていたりするのだ。文献による記録を持たなかった民族は、
領土や財物、発明等に関して既得の権利を主張できず、尽く蹂躙されている。
848名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:52:43 ID:whZu+KqW0
>>841
その通り。結論は先に決まってるから。

何が何でも橋下が正義。ただそれだけ。
849名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:53:15 ID:MjZFkhHm0
読書が趣味ですと言って、その実マンガしか読まないような輩がいるスレは
ここですか?
850名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:53:42 ID:2wvmtqHW0
>>844
>俺はお前のことを精神障害者といっただけだぞ
ん?「精神障害者といった」って>>733のこと?

俺は司書じゃないぞw
いいから子どもはもう寝ろ。
851名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:54:09 ID:bRMeW7Uq0
マスコミは民間企業の覆面調査員は褒めるのに、公務員はダメ?は変だろ
月曜日に産経に苦情電話します
852名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:54:57 ID:BrwtExZ70
>>847
ただ、漫画収蔵といった事を地方レベルで行う必要があるのかっても論点かも
国策としての文化収集とかなら問題ないと思うんだが、一地方自治体が手を出すには
大きすぎる話だと思わなくもない
853名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:55:07 ID:zdgcd1ov0
>>841
言わねーよw
俺が盗撮してでも公務員を働かせたいわけじゃなしw
ただ、倒産勧告受けてものんきに天下れるって感覚なら
橋下に釘さされても仕方ねーんじゃねーの?
854名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:55:14 ID:n6RK8nxg0
盗撮とは・・・
まともな人はこんな発想できない。
855名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:55:21 ID:N8cyGdul0
>>829全ての書架を撮影したのか。蔵書のうち何%なのか調べたのか
そもそも児童文学館のどこにどんな問題があったのか。府民からは
どういう不満が言われていたのか。これで良いという意見はないのか。
856名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:56:17 ID:qlbrRBz/0
これ盗撮じゃねーだろ、むしろ視察するときは全部こういうやり方で良い。
視察してるとき『だけ』真面目にやってもらっても意味がない。普段からの勤務態度が大事。
857名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:56:19 ID:mT5hwJyJ0
膨大な蔵書の中の1冊だけなのかもしれないが
http://opac.iiclo.or.jp/iliswing/opac/KangoItiran.jsp?num=0&sysno=764093&sryskb=2&all_kensu=98&filename=93504&now_page=0&max_kensu=10&index=0

こんな本(雑誌)子供は読まない
既に成人したアニオタしか興味持たない。
職員の趣味?
それとも大きなお友達が児童文学館に通ってリクエストしているの?
858名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:56:30 ID:pwxLEplJ0
>848
すばらしいご意見ありがとうございます。
独裁とはどういうものかよく分かりました。
859名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:56:34 ID:FLT1kfAC0

 薄汚い男だな、橋下は。
さすがはサラ金顧問弁護士。


860名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:56:52 ID:wyq+KAv+0
>>848 議会の承認はいらなかったっけ。
861名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:57:33 ID:whZu+KqW0
>>854
大本営支持率とは違って、実際は味方も支持もないんだろうな。

本人が必死になって、また味方や支持を失うという悪循環。
862名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:57:37 ID:6lBX7PuWO
香ばしいスレですね
863名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:58:15 ID:BrwtExZ70
>>860
普通にいるんじゃないの
設置規定とか条例とかは議会の同意がないと変更できないでしょうから
864名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:58:25 ID:xs4hooOB0
賛否両論あるけど、
自分は、納税者の大阪府民として橋下知事を応援するよ。

この[盗撮]にしても、何も問題ないと思うけど。
しかも公表してるし。
一般企業では、管理職が部下を査定するが、
既にそういったチェック機能も働かないほど
公務員は上層部から堕落しているから、
長が自ら丸ごと査定した、ってだけのことでしょ。

漫画がムダなんじゃなくて、
漫画喫茶みたいに、普通に商売として成り立つやん。
それを公費でやるイミあるんか?しかも職員はやる気ないし。
ってハナシとちゃうの?

ムダな施設はとっとと解体したらいい。
865名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:58:40 ID:wOsaD09V0
>>850
お前ってさ
本質を語ることなく
ダラダラ人生過ごしてきて
自分だけは優れてるって思い込んでる
統合失調症患者なんだろ?

じゃあなかったらいい加減
この箱を存続する理由を述べてくれよ。
関係のない話をだらだら話して
僕はアホじゃないんだって
必死に言い訳するのはいいからさ。

もし説明できないんだったら
なみだ目堪えて
自分は馬鹿なんだー
って自問自答して
今から道路にいって車に飛び込んで自殺してこいよ

それがいやなら
そろそろ本題に入ろうぜ
知的障害者よ
866名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:58:47 ID:4F8kDARm0
マスゴミが撮影するとスクープ
それ以外が撮影すると盗撮

なんじゃそりゃ
867名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:59:17 ID:+kAn8//n0
今やマンガの方がよっぽど文学的だと思う。
文学の特質って認識の相対化であるとか言語表現の高度性、感銘力とかでしょ?
それらの要素を兼ね備えたマンガ、いくらでもあるじゃん。文学部の人はどう思うね。
868名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:59:22 ID:yzxUzTj10
行政の箱物は上の方針が変わればあっさり潰される。
寄贈された価値ある建築物だって改修費用が勿体ないとあっさり壊す。
潰されないだけの活動・宣伝・実績があるか、と問われて
児童文学館側も「粉骨砕身努力してました」と答えられるだろうか。
予算を消化して本を購入して閲覧させてます、終わり、じゃ駄目だよ。
地元に全国有数の来館者数ベスト3位内を維持している図書館があるが、
サービス、施設、市民に向けた講座や公演会、上映会などすごい努力している。
存続しても今のままでは駄目だ。
関係者、児童文学専門家自身から問題点を指摘して、改善する意思を示さないと。
869_:2008/09/06(土) 21:59:25 ID:2kDHY87G0
盗撮は不法行為ではないんですね・・・
小学生でもやってはイケないことだと解ってると思いますが・・・
常識の問題か・・・

違法でなければ何やってもいい・・・,って発想?
870名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 21:59:32 ID:+xyXzupl0
>>854
はあ?

知事なら府政の全てを知る権利がある。

871名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:00:10 ID:+xyXzupl0
>>869
知事なら府政の全てを知る権利がある。

これは盗撮ではなく、立派な公務だよ。
872名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:00:17 ID:whZu+KqW0
>>866
首長自らがこういうことを指示したってことの意味は重いよ。

2ちゃんのニートみたく、何の立場も持ってない人間には想像もつかない話だろうけど。
873名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:00:17 ID:zdgcd1ov0
>>857
大阪市もその内みさくらとか入れ出したりしてなw
漫画大好きだけど、借りれない入庫で偏った品揃えは
本当に前から不思議でした。これを期に何で大阪市だけ
異常に漫画が多いのか、延々貸出し中なのかを知りたい
874名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:00:37 ID:mEhg8yd+0

隠し撮りか、いいなこれ。
俺も大阪府庁行った時、サボってる職員撮ってきて橋下に送り付けてやるか。
875名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:00:39 ID:n6RK8nxg0
盗撮
盗撮
盗撮

DQNハシモトはすごい発想の持ち主だなww
876名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:00:49 ID:O3kFhAHy0
大阪の無駄は、やっぱり多すぎる生活保護者だろ…

>大阪市では1995年に46,901人だった生活保護人員が2004年には100,390人と2.1倍、
>西成区では、8,861人から20,426人と9年間で約2.3倍に膨れ上がっています。
>大阪市と西成区保護率の推移に注目すると、西成区では、1995年に63‰、
>16人に1人が被保護者という状況から、9年間で151‰と約2.4倍、6〜7人に1人という割合にまで
>増加しています。大阪市でも18‰から38‰と約2.1倍になっており、全国平均の約1.6倍(7‰→
>11‰)を上回っています。

>>864
>漫画喫茶みたいに、普通に商売として成り立つやん。
商売として成り立たないよ

877名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:00:50 ID:vcQXBajH0
興味のあるものから入っていくのが一番よい
878名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:01:12 ID:N8cyGdul0
スーパーみたいに配置換えしときゃいいんだよ
知事はどこに不満点があってどう改善してほしのかいってよ
879名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:01:21 ID:9N2/efAS0
これはさすがに酷い
大阪府民としてこんな府知事を選んだことが恥ずかしい・・・・
もう辞職してよ、橋下さん・・・・
880名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:01:22 ID:BrwtExZ70
>>867
優れた漫画は多いけど、過去の優れた文学作品と比べてどうかと言われたら
まだ及ばないんじゃないかと思うよ
881名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:02:01 ID:frr2civW0
>>853
なんで天下りが出てくるんだ?
ただのアホ?
882名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:02:02 ID:dpc1T9t50
覆面調査員なんて、飲食業界やら当たり前だろ。
いいんじゃねえの。むずかしい顔して、ソリティアやってる公務員も
いるわけだしな。

君たちの市にある図書館、博物館、他施設を見れば良い。
どんだけ定年公務員の天下り先になってるかという事実を。
883名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:02:10 ID:p2LmMeD60
ゴタゴタ言う前に、
公務員はもっと働けよ。

884名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:02:40 ID:FLT1kfAC0

 東ドイツの秘密警察を思い出すな。
権力者がこんな手を使うところは全く同じ。



 
885名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:02:43 ID:fBk8YGA/0
府民も承諾なしに撮影されたのだから、
大問題になるよ。
886名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:03:14 ID:nLPDT9Dw0
橋下、廃止したけりゃすりゃいいと思うが
「漫画ばっかり」というのは明らかに理由のすり替え

金がないんだろ?
「金がないから廃止する」って正直に言えよ
887名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:03:17 ID:E2Er2QVK0
産経は大人になるべき。
橋下とこじれた腹いせに社で叩くなんざ子供っぽすぎる。
他社はまだ掲げるイデオロギーで糾弾してるが、それ以下だぜ。
888名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:03:20 ID:MjZFkhHm0
>>877
興味があるんだったら自分で買えよ
889名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:03:44 ID:zdgcd1ov0
>>881
ここ潰れても行く先があるって事を言いたいだけじゃん
実際感覚は天下りだろが
民間の感覚でもモノ言ってすみませんでしたね^^
890名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:03:51 ID:62iaewUa0
>>1
>「向こうは漫画ばっかり。漫画図書館という名前に変えたらいい」と児童文学館を痛烈に批判した。

橋下、オマイは次期総理の麻生にケンカ撃っとるんかい?

891名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:04:03 ID:0ehws1MV0
>>867
俺は文学部じゃないが
ちょっととりあえず一例サンプルとしてひっぱってこいやw
892名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:04:04 ID:wyq+KAv+0
>>863 だから今のところ蔵書移転はまだ案なんだね。その案を補強する資料にビデオを撮ったんだろう。視察なんかしたら都合のいい「児童書」ばかりでカメラを向けてもすましてる記念写真しか撮れないだろうし。
893名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:04:19 ID:lr50CK+o0
>>864

普通の企業で経営者が社員に無断で仕事ぶりを撮影して
それをネタに後から批判なんかしたら、総スカンだよ。

そんな企業、社員がどんどん辞める・・・。

橋下氏がこれまでにつるんできた消費者金融系ブラック企業
の内情は知らんがね。
894名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:04:45 ID:eumgWMTE0
>>669
だからさ、明らかに「漫画が書籍の一部である」というコンセンサスがあるのかって言ってるんだよ。

少なくとも、大多数の人間にとって、漫画が図書館に相応しいものとは言い難いだろ。jk
そういう、今後の課題的な議論をここでしても始らない。
895名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:04:46 ID:2wvmtqHW0
>>865
>この箱を存続する理由を述べてくれよ。
>>763読めよ。お前が何の脈絡もなく漫画喫茶とか言い出したんだろ

>何が言いたいのかわからんけど、資料性を持つ文学館が黒字でなければいけない理由なんてないだろ。そりゃ黒字の方が望ましいだろうけど。
896名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:05:22 ID:v6G0YUt30
漫画オタぶち切れwwwwww
897名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:05:25 ID:whZu+KqW0
>>893
ほんと、発想がありえないんだよ。

一般人がやっても引かれることを、首長がやる。
考えられないよ、マジで。
898名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:05:40 ID:t2alTuwKO
公務員とその親族以外は橋下の味方だから頑張ってほしい
899名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:06:00 ID:v4fcCNRXP
橋下って子供見てるみたいでムカムカしてくるわ。
900名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:06:02 ID:MjZFkhHm0
知事が問題のある施設の抜き打ち調査をしただけで「盗撮」呼ばわりか。
大阪って余程ブラックな所なんだな。
901名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:06:21 ID:lJ2CJItf0
マスコミを含めて既得権益層のハシモト叩きはことごとく誘導さしたい方向と逆に進んで
自爆を繰り返してるな。作戦変更して誉め殺しで調子に乗ってなんかミスしたらハシゴを
はずすってのがいいんでないかい。
902名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:06:32 ID:lWKRkVYd0
公の施設には全てウェブカメラを設置すべきだ
903名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:06:39 ID:9N2/efAS0
このままでは大阪が滅びる・・・・
橋下さん、やめてください・・・・
904名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:06:40 ID:qlbrRBz/0
大阪の無能公務員はグダグダ言ってないで
少しは仕事したら?
905名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:06:49 ID:xs4hooOB0
>>876
>商売として成り立たないよ
・・・やっぱりムリっすか・・・。書いたあと、あームリかもーってちょっと思った。
906名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:07:11 ID:CVaT/AlkO
「児童書・マンガ残って大阪滅ぶ」は構わんのかね?
そもそも土建屋のオッサン達は失業に追い込んで、無駄な児童館の職員達は保護するのも不公平。
橋下は資料全廃棄などとは言っていないのだから統合ぐらいは仕方無いだろうと納得しないと。
医療費や地方税が更に上がるよりかはマシなんだから。


つーかことで、廃止統合が決定しているのに、撮影するのは橋下もやり過ぎだな。
907名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:07:16 ID:ulPCJDBR0
>>864
問題おおありだよ。

産経の写真 >>761 を見ても実際の利用者の声を聞いても
「漫画ばっかり」ということはありえない。
意図的に情報をゆがめ、ミスリードしている。
(釣られて「漫画ばっかり」とレスした信者さんたち、ごめんな)

それに、「ビデオ」の内容に対して相手方の反論の場を設けず
一方的にマスコミに対して文学館側の怠慢と決めつけている。
こんな手法が許されるのはワイドショーだけ。

さらに、そもそも児童文学館は普通の図書館ではなく
アーカイブが設立目的。中央図書館と比較する時点でおかしい。
908名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:07:28 ID:zdgcd1ov0
>>893
自分に全く後ろ暗くなくて、100%橋下が悪いなら逆に
辞めればいいと思うよ。大阪府は辞められても助け舟にすらなれど
困らないでしょ、今の状況じゃ
公務員もわかってるんだろ?自分のこの程度の能力じゃ民間に
転職すらできない事を
909名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:07:48 ID:wgK63Fk00
やり方が陰湿だな
正面からやれば良いのにさ
「漫画ばかり」って批判もそれは日本の児童文学の現状を示しているだけでしょうに
910名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:07:51 ID:9y/KIdNU0
漫喫状態じゃ駄目だろ
趣旨違うし
911名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:08:25 ID:n6RK8nxg0
>>864
後から公表したら問題ないってwww
どんな理屈だよ。
盗撮する前に言うなら分かるけど・・・

民間ではこんな行為は考えられませんね。
912名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:08:35 ID:wOsaD09V0
>>895
で、どこら辺が
資料性を持つ文学館なんだ?
913名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:08:36 ID:lr50CK+o0
>>908

あなた様は優秀な人材のようですね。
頑張ってください。
914名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:08:54 ID:eumgWMTE0
>>885
>>575
よっぽど左巻きの強烈な人権オバサンでも写りこんで公表したわけでも無ければ、どう転んでも問題にはならない。

同意を得ない撮影が直ちに何かの法に触れるとか勘違いしてる輩が多すぎる。
日本はそんなにプライバシー保護に手厚い国じゃないぞ。
915名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:09:29 ID:FLT1kfAC0

 >>897

 そういうまっとうな感覚を失ったアホがごまんといるな、このスレに。


916名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:09:43 ID:GFVvGAY/0
盗撮って、なんか法律に触れたのか。
違法行為でなければ、誹謗中傷にあたるぞ
917名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:09:46 ID:bltRaSMsO
これぐらいしないと大阪は何も変わらん。
だいたい公共施設を撮って何が悪いのか。
918名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:10:00 ID:fBk8YGA/0
東国原と違って、ただ叩いてアホな府民を喜ばすだけ。
ますます大阪は外からも内からも嫌われていく。
嫌いやねん大阪府。
919名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:10:16 ID:pqvlfSg+0
ミステリーショッパーも知らないのに
「効率化に努めています」というのは
テストで落第点なのに、「がんばってので100点が当然」
というのと同じですよ。

マスコミもミステリーショッパーを知っているのに
『盗撮』という刺激的な言葉を使って無知な人たちを
煽るのはいい加減にしてほしい
920名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:10:31 ID:whZu+KqW0
>>908
まあ、もう信者に何を言ってもムダってのが露骨に表れてて笑うしかない。

首長はどんどん信望も支持も失っていってる訳だ。
支持も人望もないからムキになる、やることがガキだからまた支持と人望を失う。
悪循環。

そのうち強制収容所でも作って府民を押し込めそうだな。
921名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:10:51 ID:l+mPxZda0
830 名前: 名無しさん@九周年 Mail: sage 投稿日: 2008/09/06(土) 21:48:00 ID: n6RK8nxg0
盗撮知事www
これにはさすがに信者もびっくりだろ。
854 名前: 名無しさん@九周年 Mail: sage 投稿日: 2008/09/06(土) 21:55:14 ID: n6RK8nxg0
盗撮とは・・・
まともな人はこんな発想できない。
875 名前: 名無しさん@九周年 Mail: sage 投稿日: 2008/09/06(土) 22:00:39 ID: n6RK8nxg0
盗撮
盗撮
盗撮

DQNハシモトはすごい発想の持ち主だなww
911 名前: 名無しさん@九周年 Mail: sage 投稿日: 2008/09/06(土) 22:08:25 ID: n6RK8nxg0
>>864
後から公表したら問題ないってwww
どんな理屈だよ。
盗撮する前に言うなら分かるけど・・・

民間ではこんな行為は考えられませんね。
922名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:10:53 ID:wgK63Fk00
>>903
まあ、彼の目標は関西州設立にあるようなので
ある意味大阪を潰す気でしょう
無茶苦茶に改革をして
「これだけやっても駄目なら、もう合併しかない」って感じで持って行くつもり
923名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:10:58 ID:zdgcd1ov0
>>913
自分の能力と頂いてる給料で、全く非がなければそこまで卑屈に
なるなって。優秀?普通に働いてるだけの俺で優秀って事なんですか?
公務員から見たら
924名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:11:05 ID:8ykR7BAw0
ごく普通の企業でもぬるーい感じのところ多いと思うが。
みーんな盗撮して辞めさせれ!
925名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:11:28 ID:CHU19KoU0
このスレを見て批判しないキモイやつらばかりでワロタ
926名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:11:31 ID:wOsaD09V0
>>893
公務員は
酋長が就業規則みたいな私的契約を結んで
懲戒解雇できないんだよ。

会社は私的自治だから
就業規則で懲戒解雇規則を規定することが出来る。

漫画読んでる奴は
何でこんなにアホなんだよw
927名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:12:28 ID:l+mPxZda0
>>920
>そのうち強制収容所でも作って府民を押し込めそう
それはいい。大阪民国にふさわしい。
928名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:13:03 ID:O3kFhAHy0
>>905
よかったw ただ、上でも書かれてたけど、商売として成り立たないから(赤字になるから)
「大阪府」がやらなくちゃいけないのかっていうと、それは違うのかもしれない

公共で蓄積をやる必要はあるけれど、それは別に大阪である必要は無くて、
国や滋賀県なんかでも出来ることだしね(県民、国民の反対はあるとしても)
929名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:13:11 ID:whZu+KqW0
>>923
君が無能なのは多分衆目の意見が一致するところだと思う。

自称何なのかは知らんが。
930名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:13:22 ID:bez3QcnoO
>>916

> 盗撮って、なんか法律に触れたのか。
> 違法行為でなければ、誹謗中傷にあたる

立派な犯罪だぞ。
931名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:13:35 ID:S1dFMZz50
撮影させるってのは、まあやりすぎかもしれんが
役員クラスや、依頼した調査会社が客としてサービスを受けて仕事ぶりを調査するなんて普通だろ?

橋下が「駄目だった。」っていってもコイツ等ゴネるだけだから
仕事っぷりVTRを関係者に晒して逃げ道を無くすつもりなんだろ。すばらしいと思うけどな。
932名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:13:41 ID:wOsaD09V0
首長ねw
933名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:13:47 ID:t2alTuwKO
>>907

うるせーよ税金泥棒
934名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:13:52 ID:BrwtExZ70
結局これって首長が、自分の部下である組織人員を全く信用していないと宣言したも同様なんだってことだな
知事なら職務権限で蔵書の一覧や実際の形態はいくらでも把握できるような気がするんだが・・・
上と下が敵対しあう信頼関係のない組織ってのはもろいよ・・・
うまく操ることを考えないといかんのじゃないかなぁ
935名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:14:01 ID:4gLPpCtfO
公務員なんだから隠し撮りされて評価されるのも仕方ないとは思う

ただあまりに上司と部下の信頼関係がないのでは?
知事は府民の立場でクソ職員の怠惰さを糾弾するのは大事かもしれないが
もう少しやり方がないもんかな?
936名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:14:09 ID:PQt0Zt+/0
単なる抜き打ち検査&言い逃れ防止のための撮影だろ。
確かにこれをやると、現場は殺伐とした雰囲気になるから反対意見もあるだろうが、
そもそも現場が何のチェックもされてこなかったせいで、腐ってるいるのが問題。

知事のやり方がいやなら辞めればいい。
民間でも、公務員でも、上司のやり方が嫌なら辞める権利はあるぞ。
937名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:14:15 ID:n6RK8nxg0
盗撮のハシモトwww
保守系新聞である産経からも見捨てられる盗撮ハシモトとその信者。
938名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:14:17 ID:fsNqxV1E0
橋下を擁護する気は無いが、図書館は集約して機能を強化するほうがいい。
著作権の切れたものはデジタル化して24時間誰でも読めるようにして欲しい。
939名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:14:23 ID:2wvmtqHW0
>>912
wikipediaでも読めば資料性については分かると思うんだが。
大正時代から現代まで網羅するのも結構なものだぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%AB%8B%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%96%87%E5%AD%A6%E9%A4%A8
940名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:14:40 ID:lr50CK+o0
>>923

そこまで他人を見下せる人て優秀な人材ということでしょ、当然に。
じゃなきゃ、ただの馬鹿。

ちなみに俺は半導体関係会社の技術職だよ。
941名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:14:49 ID:d8msRb+d0
橋下知事、かっけえ〜。
頑張れ、橋下。
942名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:14:49 ID:0ehws1MV0
施設の話から橋下の行動に話がすりかわってワロタwwww
943名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:15:27 ID:whZu+KqW0
こんなカスみたいな仕事をやらされ、全国区に1面で報道された秘書はさぞ橋下を軽蔑するだろうな。

産経だけでなく、朝日にも載っていたはずだぞ。
支持があればこんなバカげた真似などするはずがない。

周りが皆敵に見えるほど、彼はどこからも支持されてないんだろう。
944名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:15:31 ID:GFVvGAY/0
実際に盗撮していないのに、
盗撮したと非難するのは誹謗中傷にあたり、違法行為だぞ。
分かってるか?
945名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:15:44 ID:frr2civW0
本当の目的

俺が廃止しようとしているのに
利用しているバカ府民はどんな奴だ?
お前ちょっと
盗撮してこい!住所氏名も全部俺に教えろ!
946名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:16:09 ID:dT8CDhKo0
まあ、業務に問題があるのかもしれんが、
橋下知事ももうすこし、職員にやる気を出させるようなやり方をしたらどうか。

うちの会社は、こんな陰湿なやり方しなくてもうまく回ってるよ。
947名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:16:29 ID:n6RK8nxg0
>>931
盗撮と↓はまったく違いますね。
役員クラスや、依頼した調査会社が客としてサービスを受けて仕事ぶりを調査
948名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:16:41 ID:t2alTuwKO
漫画はブックオフで立ち読みしてろよ
ガキが座って楽して読むんじゃねーよ
ぜいたくなんだよ
949名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:16:44 ID:yRlX2Lf90
内容次第では、漫画が別に悪いとも思わないが。
盗撮されようが、正論は吐けるんだろ。
管理者は、自分とこの本を熟読して、検討済みの上のことなんだろ。

ただ、この手の証明は反例一つで覆る、数学的に。

また、盗撮は、知らせないでするのは古今東西スケベのすること。
街中の監視カメラとは違う。
950名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:16:45 ID:ibflml2FO
橋下、大将の器じゃないわこいつ
951名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:16:46 ID:wOsaD09V0
>>939
で国立国会図書館にないものを集めてんのか?
知的障害者君w
952名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:16:47 ID:koY8VgoE0
普通に仕事してたらなんら問題ない
953名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:17:04 ID:DBrTOACT0
最近の子供はマンガが読めないのも多いらしいが、
これはどういうことだ??
954名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:17:07 ID:CVaT/AlkO
このスレの人達はどんな会社に勤めているんだ?
まさか無職はないよね?

研究施設としての運営努力が無く、無駄と判断されて統合が決定されているのに、なんで盗撮して追い込む必要がある?
普通の民間企業を尺度に損得語る知事がやることか?
955名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:17:09 ID:k7yJfTU8P
大きくしてみた

http://minup.s10.x-beat.com/up1200/src/MiX1200_0161.jpg
どう見ても児童書と絵本だろw
956名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:17:20 ID:eumgWMTE0
>>930
盗撮という犯罪は、軽犯罪法と迷惑防止条例の一部に抵触する性的迷惑行為、猥褻行為に付随した場合のみ成立する。

日本に「盗撮」という罪は無いんだよ。
957名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:17:34 ID:zdgcd1ov0
>>920
俺は自分の給料に見合った仕事してる、という感覚でいるから
盗撮なんて陰険な言葉にファビョる意味もないって事

トイレや着替えをやられた訳じゃなく、社長や上司が急にフロア
来たりして「どうかね?」なんて事が普通じゃねーか
公務員は職務中にセックルでもしてんのか? 黙々と事務作業でも
してれば画面上もそれなりだろが

くっちゃべってコーヒーやたばこばっかやって、あくびしてるから
盗撮とか陰険な言葉使ってファビョるはめになるだけちゃんか
958名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:18:03 ID:tNQfQrY20
橋下知事なんでもゴリ押しすぎる。
もっと弱者の立場になって考えろ。
959名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:18:07 ID:wgK63Fk00
考えてみれば行ったことないな
960名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:18:16 ID:whZu+KqW0
>>942
どう考えても主眼はそこ。

摩り替えるのに失敗して、残念だった?

>>957
それ全部君の想像だよね。

で?
961名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:18:20 ID:lr50CK+o0
>>931,936

飲食店とかコンビニ、役所の窓口みたいな純粋な接客業とか
製造ラインの作業者とか
なら数日間ビデオ撮影して何らかのことはわかるが、
図書館の中を盗撮して何かを掴むのは非常に難しいと思うのだが・・・。

橋下氏て図書館に対して重大な勘違いをしてる気がする。
もしかして、彼は図書館をまともに利用したことが無いのでは??
962名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:18:26 ID:d8msRb+d0
税金無駄遣いをこれからもどんどんやめさせろ!

いままでのどんな県のどんな知事よりもカッコいいな。

橋下がここまでやれる男だとは思わなかった。
他県のものだが橋下をかげながら応援している。
963名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:18:44 ID:fsNqxV1E0
>>946
そりゃあなたの会社が、こんな事をしなくても良い優秀な社員がいるからでしょ。
964名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:18:51 ID:0ehws1MV0
でこの盗撮と、事前通知のない視察(顔が割れてない人物とする)とどうちがうん?
965名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:19:04 ID:2wvmtqHW0
>>951
国立国会図書館じゃないものには資料性がないのかい?
知的障害者君w
966名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:19:36 ID:imPeYDIZ0
>>951
司書を「コミュニケーション能力が低い」とバカにするわりに、
対話の相手を統合失調症だの知的障害者だのと差別用語を使って罵倒するんですね。

大したコミュニケーション能力をお持ちで。
967名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:19:37 ID:wyq+KAv+0
>>955 ひとつの都合いい記念写真を見せられても。
968名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:19:38 ID:hJc1eK/j0
読書に親しませるために『マンガ読書』なるものがはやっているらしい。






マジうぜぇ。
969名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:19:52 ID:JIDG89jtO
なんつーかどうせなら政治の闇を暴いておくれ
970名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:19:52 ID:+W9YsB6T0
アホばかりなんだから全員クビでいいよ。

橋下さん、GJ!!
971名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:19:57 ID:dyBFp92Y0
いくら自分の配下にある施設だとしても、やはりそこの管理責任者に
どういう目的でどこを撮りますという了承を求めるべきだと思うんだが。
事前通達まではいらないと思うけど。
972名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:20:05 ID:f7BPsZsX0
この図書館の蔵書を「手塚」というキーワードで検索したら、
手塚治虫の膨大な蔵書があることが分かる。
そういう場所なの。もともと。
盗撮するぐらいなら、蔵書のリストを求めればよいのだ。
973名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:20:11 ID:wOsaD09V0
ID:2wvmtqHW0君

まーさーか

国立国会図書館で
足りるわけじゃないんだろうな?

お前は何で資料性って論点でそこまでがんばるの?
アホだから?
それともそこで働いてるか?

国立国会図書館と蔵書被ってんだからいいんじゃね?

>.955
だったら尚更必要ねーだろ
国立国会図書館にあるんだからw


なんなんだよ
このスレの漫画オタクの馬鹿どもはw
独自の漫画があるんじぇねーのかよw
974名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:20:20 ID:eumgWMTE0
>>965
この児童図書館は、国会図書館に匹敵する収集保管を目指して設立されたのか?
府はそのために予算を出してるのか?
975名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:20:24 ID:frr2civW0
>>964
水着の浅尾美和を見ても何も言われないけど
写真撮ると訴えられるらしいぞ、この国じゃ。
976名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:20:51 ID:7fHoPVm80
>>961
ある意味「まとも」に利用したことがあるから

他の利用法が「まともとは思えない」ということになってるんじゃないのか?
977名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:20:58 ID:k7yJfTU8P
>>967

唯一の論拠の写真を否定してどうするw

煽るだけなら猿でもできるぞw
978名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:21:03 ID:kD31zYeg0
>>381
世界に誇れるものだからじゃね?
979名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:21:22 ID:PQt0Zt+/0
知事自身が、実際に現場にお忍びで視察に行ければ、一番いいんだろうが。

知事が管轄する範囲が大きすぎるし、知事が行動することによって視察先が体裁を整えて誤魔化すだろうから、
結局は抜き打ち撮影でしか、知事が現場の実際の状況を把握する方法はないだろう。

というか、真面目に仕事さえしていれば、こんなもん目くじらたてる話じゃない。
980名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:21:26 ID:2wvmtqHW0
>>973
>国立国会図書館と蔵書被ってんだからいいんじゃね?

お前は全国津々浦々にある図書館が全部必要ないと思ってるのかw
981名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:21:31 ID:/YUi3lRf0
>>942
施設の存続の是非を職員盗撮して決める橋下がおかしいんだろ。

横領が相次いでたり、府民対応で苦情の来てる職場を盗撮して批判するならまだ分かるが
自分が気に食わない事業をやってる図書館を不要とするために盗撮されて「おまえらの仕事に工夫はない」と言われたら
職員はたまったもんじゃないだろう。
そもそも知事がそこに勤務するように命じたんじゃねえか、と思うだろう。
982名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:21:32 ID:t2alTuwKO
>>934 

無能公務員なんて信用できないから仕方ない
983名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:21:46 ID:ECIuBtJc0
>>3
>のらくろ 
>ちょっと読んでみたい

落語的な話が多いが、戦前の漫画の割りには構成がしっかりしており
其処此処に遊び心が満載でデザイン的にも優れている。
(主人公のキャラデザ自体は「フェリックス・ザ・キャット」のパクリではあるが)
兵営や戦場を舞台に日常ギャグからかなりシュールな話まであり、現代人が読んでも十分笑えると思う。
984名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:21:56 ID:BrwtExZ70
>>381
春画は立派な文化だべ
985名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:22:01 ID:zdgcd1ov0
>>960
動画で上司の橋下にちゃんと働いてないと見なされてるわけだよね?で?
そう見える絵面がどの程度の差あるわけ?本当はもっと酷い事してるとでも
言いたいんか?
986名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:22:04 ID:d8msRb+d0
もうこうなったら橋下には首相になってほしい。


987名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:22:18 ID:NKe34rZd0
検索したらジョジョがそろってるwwwwあほかww
988名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:22:19 ID:0ehws1MV0
>>960
逆認定かよ
必死だな工作員w
989名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:22:20 ID:ElEPQSBX0
怖い自治体ですね
990名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:22:24 ID:wOsaD09V0
>>965
え、お前真性の馬鹿だなw
資料性のあるものは
すべて国立国会図書館にあるし
かぶってんだよ

でお前の論点は何なんだっけ?w
資料性何たらかんたら?

お前死ねよ、馬鹿w
991名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:22:33 ID:six34oS2O
問題は
マンガばっかり置いてる施設に税金出す意味があるかないか
じゃねえか?
992名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:22:35 ID:T3HpC2jo0
これが盗撮ならフジテレビは盗撮だらけだな。
993sage:2008/09/06(土) 22:23:02 ID:WlQs7gUT0
まず児童文学館は図書館とは違う役割を担う(アーカイブ/研究)施設だというのは大前提。
単純に資料を移行させれば良いというものではない。
文学館としての信頼があるからこそ多くの寄贈や寄付を受けている。

あと、漫画ばっかりあるからダメ、という発想は大間違いで、活字本だけでなく
「漫画すらも」揃えているからこそアーカイブとしての価値がある。
とくに戦前のマンガ本や雑誌付録などはむちゃくちゃ貴重だし、
紙芝居なども収集しているところなんてほとんどない。

評価も高くて、寄贈や寄付の額面から考えても、そんなに悲惨な経営状態にあるわけでもなく、
むしろ相対的にはマシな方だと思うので、府の財政状態が大変なのはわかるが、
潰されるべき施設としての上位にくるとはとても思えない。
994名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:23:12 ID:wyq+KAv+0
>>977 記者にカメラ向けられて黙々と読んでる写真になんの証拠価値が。
995名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:23:53 ID:whZu+KqW0
>>985
単に結論が橋下の中で最初から決まってたんだろ、と思ってる。
996名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:24:15 ID:gYiNgQxn0
同じ蔵書の図書館が同一地区にあったって無駄なだけだから悪くはないと思うよ
ただちゃんと指針があるかどうか
997名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:24:34 ID:wgK63Fk00
>>995
話題作りだな
やり方がせこい
998名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:24:39 ID:wOsaD09V0
>>980
>何が言いたいのかわからんけど、資料性を持つ文学館が黒字でなければいけない理由なんてないだろ。そりゃ黒字の方が望ましいだろうけど。

お前マジで死んでくれよ馬鹿w
999名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 22:24:44 ID:Pdv3Ejw50
「児童のための本」を所蔵する図書館に対して
「私が児童に読ませたい本ばかりを置いていない」と言って怒る間抜け
1000出世ウホφ ★:2008/09/06(土) 22:25:01 ID:???0
【大阪】橋下知事、児童文学館を“盗撮” 「漫画ばっかり」と痛烈批判★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220707489/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。