【社会】農薬汚染米食用転売 三笠フーズ社長が指示認める 二重帳簿偽装工作も指示

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★
 有機リン系の農薬成分メタミメタミドホスなどが基準を超えて残留していたため、
政府が事故米として工業用に限定していた輸入米を、米粉加工販売会社「三笠フーズ」
(大阪市)が、「食用」として焼酎などの原料に不正転売していた問題で、同社の
冬木三男社長は6日午前、記者会見し、「国民の皆さまに多大な迷惑と心配をかけ、
心よりおわびします」と謝罪するとともに、転売や二重帳簿の偽装工作を指示した
ことも認めた。

 コメは、焼酎などの原料になったほか、せんべいなどの米菓に使われていた恐れも
指摘されているが、三笠フーズの本社社員は5日、報道陣に「焼酎の発酵用のコメに
混入していた」と認める一方、米菓に使われた可能性は否定した。

 さらに、原料不足の穴埋めや転売の利ざやを目的に、九州事業部の元部長が混入
したと説明、「現場の判断だった」として本社の関与については否定した。

 これに対し、名指しされた九州事業部の元部長は、取材に「冬木社長の指示だった」
と答えていた。

 問題のコメは、九州の焼酎メーカー4社が購入。大阪、京都などの米穀店や
仲介業者も購入したとされるが、農林水産省は「健康被害がない可能性が高く、
無用の混乱を招く」などとして、具体的な社名や商品名を公表していない。


▽関連ニュース
【社会】 中国などから輸入した"基準値超えメタミドホス"やカビ毒入りの事故米、食用として転売…大阪の業者★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220661871/
【社会】「故意に混入させた」「現場の判断だった」 平社員が終始対応、社長姿現さず 事故米食用転売
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220623775/

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080906/crm0809061126007-n1.htm